JP6019850B2 - Method of heat treatment of malleable cast iron and method of manufacturing casting - Google Patents
Method of heat treatment of malleable cast iron and method of manufacturing casting Download PDFInfo
- Publication number
- JP6019850B2 JP6019850B2 JP2012156450A JP2012156450A JP6019850B2 JP 6019850 B2 JP6019850 B2 JP 6019850B2 JP 2012156450 A JP2012156450 A JP 2012156450A JP 2012156450 A JP2012156450 A JP 2012156450A JP 6019850 B2 JP6019850 B2 JP 6019850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat treatment
- cast iron
- casting
- cooling
- malleable cast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
Description
本発明は、可鍛鋳鉄の熱処理方法に関する。 The present invention relates to a heat treatment method for malleable cast iron.
従来、この種の黒心可鍛鋳鉄からなる鋳物は、例えば、ガス管などの鋳鉄管継手に使用されている。鋳鉄管継手は、例えば、直角方向に配置された2つの直管を接続するためのL字形継手であり、その表面に亜鉛メッキ層を備えている。こうした鋳鉄管継手は、以下の工程により製造される(特許文献1)。すなわち、鋳鉄材料を用いて砂型で鋳物を製造した後に、焼鈍処理を施す。その後に、常温にて、ショットブラスト処理を施すことにより、鋳物素材の表面に生成された酸化膜を除去し、その後、亜鉛メッキを施すことにより製造される。 Conventionally, castings made of this type of black core malleable cast iron are used for cast iron pipe joints such as gas pipes, for example. The cast iron pipe joint is, for example, an L-shaped joint for connecting two straight pipes arranged in a perpendicular direction, and has a galvanized layer on the surface thereof. Such a cast iron pipe joint is manufactured by the following process (Patent Document 1). That is, after producing a casting with a sand mold using a cast iron material, an annealing treatment is performed. Thereafter, it is manufactured by performing a shot blasting process at room temperature to remove the oxide film formed on the surface of the casting material, and then performing galvanization.
上記方法において、良好な亜鉛メッキ層を生成するには、焼鈍処理の後の鋳物素材の酸化膜を除去する必要がある。このため、従来の技術では、鋳物素材に対してショットブラスト処理を施し、その後に酸洗することにより酸化膜を除去している。しかし、ショットブラスト処理は、鋳物の表面に、微小な玉を打ち付けて酸化膜を除去する方法であるために、鋳物の表面に残留応力層を生成し易い。こうした残留応力層は、溶融亜鉛メッキ処理時における鉄・亜鉛合金層を過剰に発達させたり、亜鉛相の流動性を悪化させ、メッキ皮膜を不均一にし易いという課題があった。
また、他の課題として、必要以上に亜鉛皮膜が厚くなるため、多くの亜鉛を消費するという課題もあった。
In the above method, in order to produce a good galvanized layer, it is necessary to remove the oxide film of the casting material after the annealing treatment. For this reason, in the conventional technique, a shot blast process is performed on the casting material, and then the oxide film is removed by pickling. However, since the shot blasting is a method for removing the oxide film by hitting a minute ball on the surface of the casting, a residual stress layer is easily generated on the surface of the casting. Such a residual stress layer has a problem that an iron / zinc alloy layer is excessively developed at the time of hot dip galvanizing treatment, the fluidity of the zinc phase is deteriorated, and the plating film tends to be uneven.
Another problem is that the zinc film becomes thicker than necessary, so that much zinc is consumed.
また、焼鈍工程の際に鋳物の表面に酸化膜の生成を抑制するための手段として、鋳物が置かれる雰囲気を真空にする真空炉や、窒素ガス等の不活性ガスを装入し炉内の酸素濃度を下げる雰囲気炉を用いる方法も知られている。しかし、これらの手段は、設備が大がかりになるという課題があった。 In addition, as a means for suppressing the formation of an oxide film on the surface of the casting during the annealing process, a vacuum furnace that evacuates the atmosphere in which the casting is placed, or an inert gas such as nitrogen gas is charged in the furnace. A method using an atmospheric furnace for reducing the oxygen concentration is also known. However, these means have a problem that the facilities become large.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態または適用例として実現することが可能である。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms or application examples.
(1) 本発明の一形態によれば、可鍛鋳鉄の熱処理方法が提供される。この可鍛鋳鉄の熱処理方法は、可鍛鋳鉄からなる鋳物素材の表面にメッキ層を生成した鋳物を製造するための一処理であり、鋳物素材を鋳造した後における可鍛鋳鉄の熱処理方法において、外気に対して気密にした装填室を有し、加熱炉内で加熱される熱処理用容器を用い、上記熱処理用容器の装填室内に上記鋳物素材を装填して焼鈍した後に、上記鋳物素材が575℃以下の温度に達するまで、100℃/時間〜5000℃/時間の冷却速度で冷却する冷却工程を備えていること、を特徴とする可鍛鋳鉄の熱処理方法である。この方法により、焼鈍後の鋳物素材の表面には、酸洗の容易な亀裂や歪みのある酸化膜が生成され、つまりメッキ層の生成の妨げとなる酸化膜を抑制でき、良好なメッキ層を生成できる鋳物素材を得ることができる。 (1) According to one form of this invention, the heat processing method of malleable cast iron is provided. This heat treatment method of malleable cast iron is one process for producing a cast in which a plating layer is formed on the surface of a cast material made of malleable cast iron. In the heat treatment method of malleable cast iron after casting the cast material, Using a heat treatment container that has a loading chamber that is airtight with respect to the outside air and is heated in a heating furnace, the casting material is charged into the loading chamber of the heat treatment container and annealed. A heat treatment method for malleable cast iron, characterized by comprising a cooling step of cooling at a cooling rate of 100 ° C./hour to 5000 ° C./hour until a temperature not higher than ° C. is reached. By this method, an oxide film with cracks and distortion that can be easily pickled is formed on the surface of the cast material after annealing, that is, an oxide film that hinders the formation of the plating layer can be suppressed, and a good plating layer can be formed. A casting material that can be produced can be obtained.
(2) 上記冷却速度は、200℃/時間〜5000℃/時間としてもよい。
(3) 上記鋳物素材を575℃から300℃以下へ冷却するときの冷却速度が、100℃/時間〜5000℃/時間としてもよい。
(4) 上記冷却処理は、上記熱処理用容器から上記鋳物素材を取り出したときの放熱により行なう処理としてもよい。
(5) 上記冷却処理は、上記熱処理用容器の外部から冷却する処理としてもよい。
(6) 本発明の他の形態によれば、上記可鍛鋳鉄の熱処理方法を含み、上記冷却工程後に、上記鋳物素材の表面に、酸洗後に亜鉛メッキ層を施す工程を備える、鋳物の製造方法が提供される。
(7) 上記鋳物の製造方法において、上記亜鉛メッキ層が積層される上記鋳物素材の表面が、該鋳物素材の内部の結晶組織と同一としてもよい。
(2) The cooling rate may be 200 ° C./hour to 5000 ° C./hour.
(3) The cooling rate when the casting material is cooled from 575 ° C. to 300 ° C. or less may be 100 ° C./hour to 5000 ° C./hour.
(4) The cooling treatment may be a treatment performed by heat dissipation when the casting material is taken out from the heat treatment container.
(5) The cooling process may be a process of cooling from the outside of the heat treatment container.
(6) According to another aspect of the present invention, it includes a heat treatment method of the malleable iron, after the cooling step, the surface of the casting material comprises facilities to process the galvanized layer after pickling, casting A manufacturing method is provided.
(7) In the manufacturing method of the casting, the surface of the casting material in which the zinc-plated layer is laminated may be identical to the crystal structure of the interior of the template material material.
以下、本発明の一実施の形態を、鋳鉄管継手に適用した場合について説明する。
(1) 鋳鉄管継手10の概略
図1は鋳鉄管継手10を概略的に示す断面図である。鋳鉄管継手10は、例えば、直角方向に配置された2つの直管(図示省略)を接続するためのL字形継手であり、継手本体12と、継手本体12の表面に施されたメッキ層14とを備えている。継手本体12は、黒心可鍛鋳鉄で生成されており、さらに、焼鈍工程を経ることにより製造されている。継手本体12の肉厚は、4mm〜40mmである。メッキ層14は、継手本体12を溶融亜鉛浴に浸漬させることにより、鉄と亜鉛との合金層および亜鉛皮膜が生成されている。メッキ層14の肉厚は、80μm〜200μmである。
Hereinafter, a case where an embodiment of the present invention is applied to a cast iron pipe joint will be described.
(1) Outline of Cast Iron Pipe Joint 10 FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing the cast
(2) 鋳鉄管継手10の熱処理
図2は鋳鉄管継手10の一連の製造工程を説明する説明図である。鋳鉄管継手10は、図2の各工程を順次施すことにより製造される。すなわち、本工程は、鋳造工程、焼鈍工程、酸洗工程、フラックス工程、亜鉛メッキ工程などを備えている。
(2) Heat Treatment of Cast Iron Pipe Joint 10 FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining a series of manufacturing steps of the cast
鋳造工程は、黒心可鍛鋳鉄からなる鋳物を製造する通常の工程である。黒心可鍛鋳鉄の成分として、例えば、C:2.0wt%〜3.3wt%、Si:0.9wt%〜1.8wt%を含有した鉄合金を用い、この材料を砂型に鋳込み、その後、脱型する。これにより、継手本体12となる鋳物素材12A(図1)を製造することができる。
The casting process is a normal process for producing a casting made of black core malleable cast iron. As a component of black core malleable cast iron, for example, an iron alloy containing C: 2.0 wt% to 3.3 wt% and Si: 0.9 wt% to 1.8 wt% is cast into this sand mold. Demold. Thereby,
焼鈍工程は、鋳造工程により製造された鋳物素材12Aを熱処理用容器内に装填して、加熱炉(図示省略)で熱処理を施す工程である。ここで、加熱炉は、真空雰囲気や不活性ガスを満たさない雰囲気下で熱処理されるタイプの大気開放の炉である。図3は熱処理用容器20を説明する説明図である。熱処理用容器20は、装填室22Sを有する容器本体22と、容器本体22の上部に装着されて装填室22S内を外気に対して気密にする蓋24とを備え、ポット形状の容器である。焼鈍工程は、熱処理用容器20の装填室22Sに、鋳造後の鋳物素材12Aを多数装填して、蓋24で気密に保持した状態にて、鋳物素材12Aを加熱炉内で加熱することにより行なう。熱処理用容器20は、装填室22Sを気密にすることで、焼鈍後の冷却の際に、熱処理用容器20の外部の酸素が熱処理用容器20の内部に浸入することが防止され、鋳物素材12Aの酸化を抑制することができる。
The annealing process is a process in which the
図4は鋳物素材12Aの熱処理を説明する説明図である。図4において、焼鈍工程おける熱処理は、昇温処理(時点t0〜t1)と、第1焼鈍処理(時点t1〜t2)と、急冷処理(時点t2〜t3)と、第2焼鈍処理(時点t3〜t4)と、冷却処理(時点t4以降)とを備えている。なお、図4の熱処理の際の温度は、鋳物素材12Aの表面で測定することが望ましいが、鋳物素材12Aの温度は、熱処理用容器および加熱炉とほぼ等しい温度であるから、加熱炉の温度を用いることができる。
FIG. 4 is an explanatory view for explaining the heat treatment of the
昇温処理は、加熱炉により熱処理用容器20中の鋳物素材12Aを常温から第1焼鈍処理の温度まで上昇させる処理である。昇温処理により、鋳物素材12Aの鉄中に炭素が固溶していき、オーステナイトへの変態が進行する。
The temperature raising process is a process of raising the casting
第1焼鈍処理は、炭素などの成分を鉄中に固溶させ拡散現象により成分濃度を均一にするための処理であり、例えば、鋳物素材12Aを920℃〜1000℃の温度範囲にて、3.0時間〜25.0時間、熱処理する。第1焼鈍処理により、鋳物素材12A中の炭素が鋳物素材12A中を拡散して、鋳物中の濃度が均一化する。
The first annealing treatment is a treatment for dissolving a component such as carbon in iron to make the component concentration uniform by a diffusion phenomenon. For example, the casting
第2焼鈍処理は、第1焼鈍処理の後に急冷し、パーライトにした上で、パーライト中のセメンタイトがフェライトと黒鉛に分解させ、鋳物素材12Aに可鍛性を生じさせる処理である。本処理は、例えば、第1焼鈍処理を施した鋳物素材12Aを、730℃〜760℃の温度範囲にて、2.5時間〜35.0時間、熱処理する。第2焼鈍処理は、温度を徐々に下降させるように徐冷しつつ行なう。
The second annealing treatment is a treatment that rapidly cools after the first annealing treatment to make pearlite, and then cementite in the pearlite is decomposed into ferrite and graphite, thereby causing the
図5は図4の冷却処理の箇所を拡大して示す説明図である。冷却処理は、第2焼鈍処理の直後における鋳物素材12Aの温度を300℃以下まで冷却する処理である。例えば、図5では、試料S1〜S6の6種類の冷却速度Cs1〜Cs6で、鋳物素材12Aを冷却している場合を示している。このような冷却速度は、クレーンやロボットハンドなどの機械を用いて、焼鈍処理完了直後に、熱処理用容器に装填されている鋳物素材12Aを熱処理用容器から取り出して大気放冷を行なったり、熱処理用容器の外側からファン、ミストなどをかけることにより設定することができる。冷却処理により、鋳物素材12Aの表面には、冷却速度の違いにより異なった酸化膜が生成される。冷却速度と酸化膜の形態、およびその評価については、後述する。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an enlarged portion of the cooling process of FIG. The cooling process is a process of cooling the temperature of the casting
図2において、冷却処理の後に、通常の工程として、酸洗工程、フラックス工程、メッキ工程を順次行なう。酸洗工程は、鋳物素材12Aの表面の酸化物を酸性溶液で除去するための工程である。例えば、鋳物素材12Aを塩酸とフッ酸の混合液に、5分〜60分、浸漬することにより行なう。酸洗工程により、鋳物素材12Aの表面に生成された酸化膜を除去することができる。
In FIG. 2, the pickling process, the flux process, and the plating process are sequentially performed as normal processes after the cooling process. The pickling process is a process for removing the oxide on the surface of the casting
フラックス処理とは、(a)メッキ処理の際に亜鉛と鉄の合金化を阻害する物質の生成の防止(一時防錆)と、(b)「酸処理で除去しきれなかった少量の酸化物のメッキ時の除去」を行うために、フラックス膜を鋳物素材表面に形成する処理である。フラックス処理は、鋳物素材を、塩化アンモニウムと塩化亜鉛の混合水溶液に所定の時間浸漬することで行われる。形成された素材表面のフラックス膜により、(a)一時防錆、つまりメッキ処理前の鋳物素材表面における酸化物の生成を防ぐ効果がある。さらに、(b)メッキ処理時に鋳物素材を亜鉛浴に浸漬させたときに、フラックス膜と鉄地表面の酸化物とは熱による化学反応によって黒色の融体物になり、素材表面から除去される。このように、合金化を阻害する物質が除去されることにより鋳物素材表面の鉄地が活性となり、メッキ処理時における亜鉛と鉄との合金化の促進に寄与する。 Flux treatment means (a) prevention of formation of a substance that inhibits alloying of zinc and iron during plating treatment (temporary rust prevention), and (b) “a small amount of oxide that could not be removed by acid treatment” In order to perform “removal during plating”, a flux film is formed on the surface of the casting material. The flux treatment is performed by immersing the casting material in a mixed aqueous solution of ammonium chloride and zinc chloride for a predetermined time. The formed flux film on the surface of the material has the effect of (a) temporary rust prevention, that is, the formation of oxide on the surface of the casting material before plating. Furthermore, (b) when the casting material is immersed in a zinc bath during the plating process, the flux film and the oxide on the iron surface become a black melt by a chemical reaction due to heat and are removed from the surface of the material. . Thus, by removing the substance that inhibits alloying, the iron base on the surface of the casting material becomes active, which contributes to the promotion of alloying between zinc and iron during the plating process.
亜鉛メッキ工程は、鋳物素材12Aの表面を溶融亜鉛浴に浸漬させ、鋳物素材12Aの表面に鉄亜鉛合金層の亜鉛膜を生成する工程であり、例えば、鋳物素材12Aを、浴槽中の亜鉛溶液に、40秒〜60秒浸漬することにより行なう。亜鉛メッキ工程により、鋳物素材12Aに、80μm〜200μmの亜鉛メッキ層が生成される。この後、水洗を施し、さらに乾燥することにより、図1の鋳鉄管継手10が得られる。
The galvanizing step is a step of immersing the surface of the casting
(3) 冷却処理の評価
(3)−1 酸化膜の評価
次に、図5の冷却処理における試料S1〜S6の冷却速度Cs1〜Cs6と、鋳物素材12Aの表面の酸化膜との関係について説明する。鋳物素材12Aを第2焼鈍処理の後に冷却したときに、鋳物素材12Aが置かれる雰囲気に含まれる酸素により、鋳物素材12Aの表面に、酸化膜が生成される。鉄系材料の酸化物は、主に、ヘマタイト(Fe2O3)、マグネタイト(Fe3O4)、ウスタイト(FeO)の3種類であり、温度によって変態する。したがって、第2焼鈍処理の直後の鉄系材料を、例えば、680℃〜760℃の温度から冷却した場合に、まず、ウスタイトが生成され、575℃以下で、ウスタイトがマグネタイトに変態し、300℃でその変態が停止する。変態速度以上の冷却速度で変態完了温度まで冷却した場合には、全てのウスタイトがマグネタイトに変態するのではなく、ウスタイトが多く残留する。しかし、ウスタイトを多く残留させるためには、非常に速い冷却速度(例えば、50℃/秒〜100℃/秒)で冷却をしなければならない。本実施例では、第2焼鈍処理の直後に、ある程度速い冷却速度(100℃/時間〜3000℃/時間)で冷却することにより、生成する酸化膜の厚みを抑制できるとともに、ウスタイトの段階の酸化物に、亀裂や歪みを容易に生じさせることができる。その後、ウスタイトがマグネタイトに変態しても、ウスタイトの段階で形成された亀裂や歪が維持されて、亀裂や歪の多いマグネタイトとなる。
(3) Evaluation of Cooling Process (3) -1 Evaluation of Oxide Film Next, the relationship between the cooling rates Cs1 to Cs6 of the samples S1 to S6 in the cooling process of FIG. 5 and the oxide film on the surface of the casting
図5において、各々の試料の冷却速度は、以下のように設定されている。すなわち、試料S1の冷却速度は、3000℃/時間以上である。この冷却速度は、クレーンやロボットハンドなどの機械を用いて、熱処理用容器に装填されている鋳物素材を熱処理用容器から取り出して大気放冷を行なうことにより設定することができる。試料S2〜S5の冷却速度は、200℃/時間、180℃/時間,125℃/時間,75℃/時間にそれぞれ設定している。このような冷却速度は、熱処理用容器の外側からファン、ミストなどをかけることにより設定することができる。試料S6の冷却速度は、10℃/時間であり、従来の技術に相当し、つまり、熱処理用容器を加熱炉から取り出して鋳物素材を熱処理用容器内で自然冷却したときに得られる値である。 In FIG. 5, the cooling rate of each sample is set as follows. That is, the cooling rate of the sample S1 is 3000 ° C./hour or more. This cooling rate can be set by taking out the casting material loaded in the heat treatment container from the heat treatment container and allowing it to cool to the atmosphere using a machine such as a crane or a robot hand. The cooling rates of the samples S2 to S5 are set to 200 ° C./hour, 180 ° C./hour, 125 ° C./hour, and 75 ° C./hour, respectively. Such a cooling rate can be set by applying a fan, mist or the like from the outside of the heat treatment container. The cooling rate of the sample S6 is 10 ° C./hour, which corresponds to the conventional technique, that is, a value obtained when the heat treatment container is taken out of the heating furnace and the casting material is naturally cooled in the heat treatment container. .
図6は試料の冷却速度と酸化膜との関係を説明する説明図である。図6において、熱処理用容器の密閉度とは、図3に示す熱処理用容器20の蓋24を、やや開けた状態(中)、僅かに開けた状態(極小)、密閉した状態(密閉)に設定した場合をそれぞれ意味している。本実験では、それぞれの密閉度に応じて、冷却速度に対応した酸化膜の厚さを求めている。ここで、熱処理用容器20の密閉度に対応して冷却速度の作用・効果を調べたのは、以下の理由による。熱処理用容器の装填室22Sは、外気に対して密閉されていると、第2焼鈍処理後に炉内の酸素が熱処理用容器に浸入せず、酸化膜の生成が抑制される。よって、装填室22Sの密閉度を、酸化膜の厚さなどについて評価した。また、酸処理の除去度とは、酸洗工程により酸化膜の除去の時間の長短、酸量をパラメータとする作業性を評価したものであり、◎が良好、○がやや良好、×が不適を示している。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the relationship between the cooling rate of the sample and the oxide film. In FIG. 6, the degree of sealing of the heat treatment container means that the lid 24 of the
図6から分かるように、冷却速度を変更することにより、以下に述べる酸化膜の評価を得ることができた。
a.冷却速度が大きくなると、酸化膜が薄くなり、酸処理の除去性も向上することが分かった。特に、試料S1の3000℃/時間の場合には、いずれの条件にも酸化膜が1μm以下になり、しかも酸洗工程における作業性も良好であった。
b.熱処理用容器の密閉度を高くすると、炉内の酸素が熱処理用容器に入らないために、第2焼鈍処理の完了後に生成する酸化膜が薄くなり、しかも、その酸化膜は、酸洗工程における作業性も良好であった。
As can be seen from FIG. 6, the evaluation of the oxide film described below could be obtained by changing the cooling rate.
a. It has been found that as the cooling rate increases, the oxide film becomes thinner and the removability of the acid treatment improves. In particular, when the sample S1 was 3000 ° C./hour, the oxide film was 1 μm or less under any condition, and the workability in the pickling process was also good.
b. When the sealing degree of the heat treatment container is increased, oxygen in the furnace does not enter the heat treatment container, so that the oxide film generated after the completion of the second annealing process becomes thin, and the oxide film is used in the pickling process. Workability was also good.
(3)−2 メッキ層の評価
次に、鋳物素材12A上に生成された亜鉛メッキ層について調べた。図7は冷却速度に対応した亜鉛メッキ層の状態を説明する説明図である。ここで、縦軸はメッキ不良面積の割合(%)を示し、横軸は冷却速度を示す。図8はメッキ不良面積を求める手法を説明する説明図である。メッキ不良面積は、以下の手法で求めた。冷却処理の後の鋳物素材に亜鉛メッキを施し、さらに、鋳物素材12Aを半割りにして、一定条件で写真を撮り、計測面積Atの中で、メッキ不良面積Adを求め、その不良面積の総和を算出した。そして、不良面積の割合を、メッキ不良面積Adが計測面積Atに対する割合で求めた。
(3) -2 Evaluation of Plating Layer Next, the galvanized layer generated on the
図7から分かるように、冷却速度を変更することにより、つまり、冷却速度が200℃/時間以下で、メッキの不良面積が大きいが、200℃を越えると、不良面積が急激に減少していることが分かった。これは、生成された酸化膜に多くの歪み、あるは亀裂が生成され、酸洗処理で剥離しやすくなったことが理由であると推測される。 As can be seen from FIG. 7, by changing the cooling rate, that is, when the cooling rate is 200 ° C./hour or less, the defective area of plating is large, but when it exceeds 200 ° C., the defective area rapidly decreases. I understood that. This is presumed to be because many strains or cracks were generated in the generated oxide film, and it was easily peeled off by the pickling treatment.
(4) 実施例の作用・効果
(4)−1 鋳物素材の温度が、575℃以上の温度領域、つまりウスタイトの安定領域において、冷却速度が100℃/時間を超えると、冷却処理の初期に生成されるウスタイトの層に亀裂や歪が生じる。こうしたウスタイトの層の亀裂や歪は、ウスタイトがマグネタイトに変態しても、マグネタイトの層の亀裂や歪として残る。亀裂や歪の多いマグネタイ層は、亀裂から酸が浸透して、さらに層自体の機械的強度も小さいから、酸洗により容易に剥離されて除去できる。よって、鋳物素材の表面には、メッキ層の生成の妨げとなる酸化膜(特にマグネタイト層)を酸洗により容易に除去することができ、良好なメッキ層を得ることができる。このように、良好なメッキ層を得るために、酸化膜(マグネタイト層)を酸洗によって除去するには、図6および図7から分かるように100℃/時間以上の冷却速度が必要であり、好ましくは200℃/時間以上である。また、図6から分かるように熱処理完了直後に、例えば、3000℃/時間の大きな冷却速度を与えた場合、酸化膜が生成する温度域を非常に速く通過するため、鋳物素材の表層には、ほとんど酸化膜が生成されず、酸処理で完全に酸化膜を除去できると共に大幅に酸処理時間を短縮できるのでより望ましい。
(4) Functions and effects of the embodiment (4) -1 When the temperature of the casting material is 575 ° C. or higher, that is, in the stable region of wustite, and the cooling rate exceeds 100 ° C./hour, the initial stage of cooling Cracks and strains occur in the resulting wustite layer. Such cracks and strains in the wustite layer remain as cracks and strains in the magnetite layer even when the wustite is transformed into magnetite. A magnetite layer with many cracks and strains can be easily peeled off and removed by pickling because acid penetrates from the cracks and the mechanical strength of the layer itself is also small. Therefore, an oxide film (particularly a magnetite layer) that hinders the formation of a plating layer can be easily removed by pickling on the surface of the casting material, and a good plating layer can be obtained. Thus, in order to remove the oxide film (magnetite layer) by pickling in order to obtain a good plating layer, a cooling rate of 100 ° C./hour or more is necessary as can be seen from FIGS. Preferably, it is 200 ° C./hour or more. Further, as can be seen from FIG. 6, immediately after the completion of the heat treatment, for example, when a large cooling rate of 3000 ° C./hour is given, the temperature range in which the oxide film is generated passes very quickly. This is more desirable because almost no oxide film is generated, the oxide film can be completely removed by acid treatment, and the acid treatment time can be greatly shortened.
(4)−2 図3および図6に示すように、熱処理用容器20の装填室22Sは、気密性を高めることにより、第2焼鈍処理後の冷却工程の際に、熱処理用容器外部の酸素が熱処理用容器内に浸入することが防止され、これにより、鋳物素材の表面の酸化を抑制することができる。したがって、冷却速度が100℃/時間であっても、酸化膜の厚さを低減でき、良好なメッキ層を得ることができる。
(4) -2 As shown in FIGS. 3 and 6, the
(4)−3 本熱処理方法によれば、第2焼鈍処理の後の鋳物素材の冷却速度の設定だけで、良好なメッキ層の生成を妨げる酸化膜を抑制できるので、従来の技術で説明したような、熱処理後に酸化物を除去するためのショットブラスト処理などの機械的な工程も不要である。すなわち、ショットブラスト処理を行なわないので、鋳物素材の表面がショットブラスト処理によって加工硬化することがなく、メッキ後におけるメッキ層の下の鋳物素材の表面の組織が該鋳物素材の内部の結晶組織と同一である、鋳物素材となる。よって、ショットブラスト処理を施すことによる不具合、つまり、ショット玉が当たりにくい複雑な形状にも対応でき、除去処理によって生成された鋳鉄材表面の応力によってメッキ合金皮膜の亜鉛相の流動性が悪化することもなく、生成されるメッキ皮膜が均一になる。さらに、亜鉛皮膜が過剰に発達し亜鉛の使用量が多くなることもない。 (4) -3 According to the present heat treatment method, the oxide film that prevents the formation of a good plating layer can be suppressed only by setting the cooling rate of the casting material after the second annealing treatment. Such a mechanical process such as shot blasting for removing the oxide after the heat treatment is also unnecessary. That is, since the shot blasting process is not performed, the surface of the casting material is not work-hardened by the shot blasting process, and the structure of the surface of the casting material under the plated layer after plating is the crystal structure inside the casting material. It becomes the same casting material. Therefore, it is possible to cope with the trouble caused by the shot blasting treatment, that is, the complicated shape that is difficult to hit the shot ball, and the fluidity of the zinc phase of the plated alloy film is deteriorated by the stress of the cast iron material generated by the removal treatment. Without any problem, the generated plating film becomes uniform. Furthermore, the zinc coating does not develop excessively and the amount of zinc used does not increase.
(4)−4 上記実施例では、鋳物素材の焼鈍工程として、熱処理用容器を用いているから、従来の技術で説明したような、真空炉や雰囲気炉を用いる必要もなく、設備が簡単である。 (4) -4 In the above embodiment, since a heat treatment vessel is used as the casting material annealing step, there is no need to use a vacuum furnace or an atmospheric furnace as described in the prior art, and the equipment is simple. is there.
(5) 変形例
上記実施例では、鋳物として、鋳鉄管継手に適用したが、これに限らず、焼鈍処理の後に、酸化膜がメッキ層の生成に妨げとなる各種の鋳物に適用することができる。
(5) Modifications In the above embodiment, the casting is applied to a cast iron pipe joint. However, the present invention is not limited thereto, and may be applied to various castings in which an oxide film hinders the formation of a plating layer after annealing. it can.
本発明は、上述の実施形態や実施例、変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部又は全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部又は全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, examples, and modifications, and can be realized with various configurations without departing from the spirit thereof. For example, the technical features in the embodiments, examples, and modifications corresponding to the technical features in each embodiment described in the summary section of the invention are to solve some or all of the above-described problems, or In order to achieve part or all of the above effects, replacement or combination can be performed as appropriate. Further, if the technical feature is not described as essential in the present specification, it can be deleted as appropriate.
10…鋳鉄管継手
12…継手本体
12A…鋳物素材
14…メッキ層
20…熱処理用容器
22…容器本体
22S…装填室
24…蓋
DESCRIPTION OF
Claims (7)
外気に対して気密にした装填室を有し、加熱炉内で加熱される熱処理用容器を用い、
上記熱処理用容器の装填室内に上記鋳物素材を装填して焼鈍した後に、上記鋳物素材が575℃以下の温度に達するまで、100℃/時間〜5000℃/時間の冷却速度で冷却する冷却工程を備えていること、を特徴とする可鍛鋳鉄の熱処理方法。 In the heat treatment method for malleable cast iron after casting the cast material, it is one process for producing a cast with a plating layer formed on the surface of the cast material made of malleable cast iron.
It has a loading chamber that is airtight against the outside air, and uses a heat treatment container that is heated in a heating furnace,
A cooling step of cooling at a cooling rate of 100 ° C./hour to 5000 ° C./hour until the casting material reaches a temperature of 575 ° C. or less after the casting material is charged in the loading chamber of the heat treatment container and annealed. A heat treatment method for malleable cast iron, characterized by comprising:
上記冷却速度は、200℃/時間〜5000℃/時間である、可鍛鋳鉄の熱処理方法。 In the heat processing method of the malleable cast iron according to claim 1,
The said cooling rate is a heat processing method of malleable cast iron which is 200 degreeC / hour-5000 degreeC / hour.
上記鋳物素材を575℃から300℃以下へ冷却するときの冷却速度が、100℃/時間〜5000℃/時間である、可鍛鋳鉄の熱処理方法。 In the heat treatment method of the malleable cast iron according to claim 1 or claim 2,
The heat processing method of malleable cast iron whose cooling rate when cooling the said casting raw material from 575 degreeC to 300 degrees C or less is 100 degreeC / hour-5000 degreeC / hour.
上記冷却処理は、上記熱処理用容器から上記鋳物素材を取り出したときの放熱により行なう処理である可鍛鋳鉄の熱処理方法。 In the heat treatment method of malleable cast iron according to any one of claims 1 to 3,
The heat treatment method for malleable cast iron, wherein the cooling treatment is a treatment performed by heat dissipation when the cast material is taken out from the heat treatment vessel.
上記冷却処理は、上記熱処理用容器の外部から冷却する処理である可鍛鋳鉄の熱処理方法。 In the heat treatment method of malleable cast iron according to any one of claims 1 to 3,
The cooling treatment is a heat treatment method for malleable cast iron, which is a treatment for cooling from the outside of the heat treatment vessel.
請求項1から請求項5までのいずれか一項に記載の可鍛鋳鉄の熱処理方法を含み、
上記冷却工程後に、上記鋳物素材の表面に、酸洗後に亜鉛メッキ層を施す工程を備える、鋳物の製造方法。 A method for manufacturing a casting,
A heat treatment method for malleable cast iron according to any one of claims 1 to 5,
The manufacturing method of a casting provided with the process of giving a galvanization layer after pickling to the surface of the said casting raw material after the said cooling process .
上記亜鉛メッキ層が積層される上記鋳物素材の表面が、該鋳物素材の内部の結晶組織と同一である、鋳物の製造方法。 In the manufacturing method of the casting according to claim 6,
Surface of the casting material in which the zinc-plated layer is laminated is the same as the internal crystal structure of the template object material, manufacturing method of the casting.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156450A JP6019850B2 (en) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | Method of heat treatment of malleable cast iron and method of manufacturing casting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012156450A JP6019850B2 (en) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | Method of heat treatment of malleable cast iron and method of manufacturing casting |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014019878A JP2014019878A (en) | 2014-02-03 |
JP6019850B2 true JP6019850B2 (en) | 2016-11-02 |
Family
ID=50195134
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012156450A Active JP6019850B2 (en) | 2012-07-12 | 2012-07-12 | Method of heat treatment of malleable cast iron and method of manufacturing casting |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6019850B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111094828A (en) * | 2017-09-26 | 2020-05-01 | 日立金属株式会社 | Method for producing black-cored malleable cast iron member formed by plating, and black-cored malleable cast iron member and pipe joint formed by plating |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7375809B2 (en) * | 2019-03-20 | 2023-11-08 | 株式会社プロテリアル | Method for manufacturing plated black core malleable cast iron member and plated black core malleable cast iron member |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5339213A (en) * | 1976-09-24 | 1978-04-11 | Masao Ishino | Pottless heat treating method of white cast iron articles and etc* and coating composition therefor |
-
2012
- 2012-07-12 JP JP2012156450A patent/JP6019850B2/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111094828A (en) * | 2017-09-26 | 2020-05-01 | 日立金属株式会社 | Method for producing black-cored malleable cast iron member formed by plating, and black-cored malleable cast iron member and pipe joint formed by plating |
CN111094828B (en) * | 2017-09-26 | 2022-02-08 | 日立金属株式会社 | Method for producing black-cored malleable cast iron member formed by plating, and black-cored malleable cast iron member and pipe joint formed by plating |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014019878A (en) | 2014-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6014681B2 (en) | Hot-dip galvanized steel sheet with excellent cryogenic bonding properties and manufacturing method thereof | |
JP6938886B2 (en) | Manufacturing method of grain-oriented electrical steel sheet | |
JP2009242949A (en) | Hot-dip galvannealed steel sheet and method for production thereof | |
JP6019850B2 (en) | Method of heat treatment of malleable cast iron and method of manufacturing casting | |
JP2022513143A (en) | Galvanized steel sheet with excellent plating adhesion and corrosion resistance and its manufacturing method | |
US6258186B1 (en) | Method for manufacturing hot rolled galvanized steel sheet at high speed, with pickling skipped | |
JP2000309824A (en) | Cold rolled steel sheet, hot dip plated steel sheet and their production | |
JP7147772B2 (en) | Method for manufacturing plated black core malleable cast iron member, and plated black core malleable cast iron member and pipe joint | |
WO2013161122A1 (en) | Galvanized steel tube, and method for manufacturing galvanized steel tube | |
JP2003328099A (en) | Production method for high-strength hot-dip galvanized steel sheet | |
JPS6058304B2 (en) | Acid-free hot-dip galvanizing method for malleable cast iron products | |
KR101036868B1 (en) | Method for hot dip aluminum coating for the improvement of thermal resistance | |
JP3121745B2 (en) | Manufacturing method of external corrosion resistant tube | |
JP2015199995A (en) | Manufacturing method of automotive member | |
US2535284A (en) | Cold-drawing steel wire | |
JP6468493B2 (en) | High corrosion resistance plated steel material and method for producing the same | |
KR101568512B1 (en) | Method for manufacturing hot dip galvanized steel sheet with superior weldability | |
JP3115212B2 (en) | Manufacturing method of external corrosion resistant tube | |
JP7054067B2 (en) | High-strength cold-rolled steel sheet, its manufacturing method, and water treatment agent | |
TWI695909B (en) | Surface treatment process for magnesium alloy | |
JP7340045B2 (en) | Grain-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof | |
JPH10317121A (en) | Manufacture of hot dip galvanized steel sheet for undercoat painting | |
TW201809312A (en) | Method for manufacturing hot-dipping galvanized steel material with high strength and high elongation rate for providing an anti-pulling strength higher than 1400 MPa and an average elongation rate greater than 25% | |
KR102196211B1 (en) | Coated steel sheets with high fusion resistance and the method for the same | |
JP2608152B2 (en) | Cast iron pipe and method of manufacturing the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160906 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6019850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |