JP6009476B2 - Data association apparatus and program - Google Patents

Data association apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP6009476B2
JP6009476B2 JP2014005291A JP2014005291A JP6009476B2 JP 6009476 B2 JP6009476 B2 JP 6009476B2 JP 2014005291 A JP2014005291 A JP 2014005291A JP 2014005291 A JP2014005291 A JP 2014005291A JP 6009476 B2 JP6009476 B2 JP 6009476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
temperature
operation state
association
power consumption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014005291A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015133068A (en
Inventor
利宏 妻鹿
利宏 妻鹿
剛維 木村
剛維 木村
淳二 堀
淳二 堀
木暮 賢一
賢一 木暮
尚宏 木皿
尚宏 木皿
孝太 秋山
孝太 秋山
智子 富田
智子 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno-Service Co Ltd
Priority to JP2014005291A priority Critical patent/JP6009476B2/en
Publication of JP2015133068A publication Critical patent/JP2015133068A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6009476B2 publication Critical patent/JP6009476B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ビル管理に係る複数のデータを関連付けする装置およびプログラムに関する。   The present invention relates to an apparatus and a program for associating a plurality of data related to building management.

ビルには照明や空気調和装置などの様々な電力を消費する設備が設置されている。これらの設備に関連するデータを取得し、ビル管理に役立てる技術が知られている。例えば、取得されたデータに基づいて設備の故障診断や、省エネ化などの運転改善のための分析を行う場合がある。ビル管理に係るデータは、例えば、設備の運転状態を示すデータ、空気調和装置の制御目標となる温度を示すデータ、空気調和装置が吸込む空気の温度を示すデータ、空気調和装置の消費電力を示すデータ、空気調和装置の運転を開始してからの消費電力量を示すデータが挙げられる。また、所定の区域の施錠情報などのセキュリティ設備関連のデータもビル管理に用いられることがある。   The building is equipped with various power consuming equipment such as lighting and air conditioners. A technique for acquiring data related to these facilities and using them for building management is known. For example, there are cases where equipment failure diagnosis and analysis for operational improvement such as energy saving are performed based on the acquired data. The data related to building management includes, for example, data indicating the operating state of equipment, data indicating the temperature that is the control target of the air conditioner, data indicating the temperature of the air taken in by the air conditioner, and power consumption of the air conditioner Data and data indicating the amount of power consumed since the operation of the air conditioner is started. In addition, data related to security equipment such as locking information of a predetermined area may be used for building management.

ビル管理に係るデータには、そのデータを識別するための名称が付与されている。例えば、設備が設置されている場所に関する用語、データの種類に関する用語、設備の種類に関する用語がデータの名称として用いられる。データの名称は、ビルの使用者が作成することがあり、ビル管理のためにデータを利用する側(データ利用者)が作成するとは限らない。このため、同じ種類のデータについて、名称を作成したビル使用者ごとに異なる名称が付与される場合がある。例えば、温度を示すデータについて、あるビルでは「温度」の名称が付与される一方、他のビルでは「Temp」の名称が付与されることがある。データ利用者は、データに付与された名称を参照して、設備と、その設備に関連するデータを抽出し、その設備の故障診断や運転改善のための分析を行っている。   A name for identifying the data is given to the data related to the building management. For example, a term relating to a place where equipment is installed, a term relating to the type of data, and a term relating to the type of equipment are used as the names of the data. The name of the data may be created by the user of the building and is not necessarily created by the side (data user) who uses the data for building management. For this reason, about the same kind of data, a different name may be given for every building user who created a name. For example, with respect to data indicating temperature, the name “temperature” may be assigned to a building while the name “Temp” may be assigned to another building. The data user refers to the name given to the data, extracts equipment and data related to the equipment, and performs analysis for fault diagnosis and operational improvement of the equipment.

下記特許文献1には、複数の電気機器で消費される電力の総量を測定し、電力総量に現れる特定の大きさ及び周期の電力変動を抽出し、この電力変動と、電気機器のそれぞれについてあらかじめ記憶されている間欠運転時に現れる消費電力の変動とを比較して、間欠運転している電気機器を推定する技術が記載されている。   Patent Document 1 below measures the total amount of power consumed by a plurality of electrical devices, extracts power fluctuations of a specific magnitude and period appearing in the total power amount, and each of the power fluctuations and each of the electrical equipments in advance. There is described a technique for estimating an electrical device that is intermittently operated by comparing the stored fluctuations in power consumption that appear during intermittent operation.

下記特許文献2には、記憶された電気機器の電力消費パターンと、あるコンセントにおいて実際に消費された電力とを比較して、コンセントと当該コンセントに接続された電気器の種別を関連付ける技術が記載されている。   The following Patent Document 2 describes a technique for comparing the stored power consumption pattern of an electrical device with the power actually consumed at a certain outlet and associating the outlet with the type of the electrical appliance connected to the outlet. Has been.

特開2009−257952号公報JP 2009-255792 A 特開2012−253865号公報JP2012-253865A

データの分析を行う場合、ある設備に関連するデータを抽出する必要があるが、上記のように、データに付与された名称がまちまちであると、データが何を表すものか、またどのデータがどの設備に関するデータか、そのデータの名称だけでは判断できない場合がある。複数のビルについて1箇所で管理する場合など、データの項目数は、数千から数万になることもあり、必要なデータを見つけ出すことは容易でなく、データ利用者の大きな負担となっていた。   When analyzing data, it is necessary to extract data related to a certain facility. As mentioned above, if the names given to the data are mixed, what the data represents and what data It may not be possible to determine which equipment data is based on the name of the data alone. When managing multiple buildings in one place, the number of data items can be thousands to tens of thousands, making it difficult to find the necessary data, which has been a heavy burden on data users. .

本発明は、ビル管理に係る複数のデータから、ビルに備えられたある設備に関連するデータ同士を関連付けることを目的とする。   An object of the present invention is to associate data related to a certain facility provided in a building from a plurality of data related to building management.

本発明のデータ関連付け装置は、取得したビル管理に係る複数のデータのうち、ビルに備えられているある設備に関連するデータ同士の関連づけを行う。取得したデータは、データの信号形態、データの単位、データのレンジ、及びデータの信号波形を利用して、その種別が特定される。まず、種別が特定されたデータのうちの設備の運転状態を示す複数の設備運転状態データの中から選定された一つの設備運転状態データを受け付ける。そして、この設備運転状態データに関連したデータを、データの時間変化とデータの種別に基づき抽出する。つまり、所定の種別のデータの時間変化が、選定された設備運転状態データに対して所定の関係を有するとき、このデータを選定された設備運転状態データに関連するものとして抽出する。これらの抽出されたデータを、選定された設備運転状態データに対して関連付ける。   The data association apparatus of the present invention associates data related to a certain facility provided in a building among a plurality of acquired data relating to building management. The type of the acquired data is specified using a data signal form, a data unit, a data range, and a data signal waveform. First, one piece of equipment operation state data selected from a plurality of pieces of equipment operation state data indicating the operation state of the equipment among the data whose type is specified is received. And the data relevant to this equipment operation state data are extracted based on the time change of data and the classification of data. That is, when the time change of the predetermined type of data has a predetermined relationship with the selected equipment operation state data, this data is extracted as related to the selected equipment operation state data. These extracted data are associated with the selected equipment operation state data.

データの信号形態は、例えばオンオフの2値信号、連続値の信号、及び所定の周期で出力されるバルス状の信号を含む。データには、当該データの信号形態を示す情報が属性情報として付与されている。データの単位は、温度、電力、及び電力量の単位を含み、そのデータに属性情報として付与されている。データのレンジは、そのデータに属性情報をして付与されており、そのデータが取る得る範囲を示している。例えば、データが気温を示すものである場合、そのレンジは、−5℃〜40℃などと設定されている。データの属性情報は、データを取得する際に一緒に取得される。   The data signal form includes, for example, an on / off binary signal, a continuous value signal, and a pulse-like signal output at a predetermined period. Information indicating the signal form of the data is given to the data as attribute information. The unit of data includes a unit of temperature, electric power, and electric energy, and is given to the data as attribute information. The data range is given as attribute information to the data, and indicates the range that the data can take. For example, when the data indicates air temperature, the range is set to -5 ° C to 40 ° C. The attribute information of data is acquired together when acquiring data.

データの関連付けに係る設備が空気調和装置である場合には、関連付けの対象となるデータの種別は、設備運転状態データと、空気調和装置の制御目標となる温度を示すデータである目標温度データと、空気調和装置が吸込む空気の温度を示すデータである吸込み温度データと、空気調和装置の消費電力を示すデータである消費電力データとすることができる。関連づけの対象となるデータとして、空気調和装置の運転を開始してからの消費電力量を示す消費電力量データを更に含んでもよい。   When the equipment related to data association is an air conditioner, the type of data to be associated is equipment operation state data, target temperature data that is data indicating a temperature that is a control target of the air conditioner, and The intake air temperature data, which is data indicating the temperature of the air sucked by the air conditioner, and the power consumption data, which is data indicating the power consumption of the air conditioner, can be used. The data to be associated may further include power consumption data indicating the power consumption after starting the operation of the air conditioner.

目標温度データは、データの信号形態が連続値信号であり、データの単位が温度の単位であり、データのレンジが目標温度に対応した所定の範囲であり、データの信号波形がステップ状または一定値であることに基づき特定される。吸込み温度データは、データの信号形態が連続値信号であり、データの単位が温度の単位であり、データのレンジが気温に対応した所定の範囲であり、データの信号波形が滑らかに変化することに基づき特定される。消費電力データは、データの信号形態が連続値信号であり、データの単位が仕事の単位であることに基づき特定される。消費電力量データは、データの信号形態がパルス状であり、データの単位が電力量の単位であることに基づき特定される。   The target temperature data is a continuous value signal, the data unit is a temperature unit, the data range is a predetermined range corresponding to the target temperature, and the signal waveform of the data is stepped or constant Identified based on value. The suction temperature data is a continuous value signal in the data signal format, the data unit is the temperature unit, the data range is a predetermined range corresponding to the temperature, and the signal waveform of the data changes smoothly. Specified based on The power consumption data is specified based on the fact that the data signal form is a continuous value signal and the data unit is a work unit. The power consumption data is specified on the basis that the signal form of the data is a pulse and the unit of data is the unit of power.

複数の吸込み温度データのうち、選定された設備運転状態データがオンとなった時点から変化し始めるデータを、選定された設備運転状態データに関連する吸込み温度データとして抽出する。複数の目標温度データのうち、抽出された吸込み温度データが時間経過と共に収束する温度と一致するデータを、抽出された吸込み温度データに関連付けられた設備運転状態データに関連する目標温度データとして抽出する。複数の消費電力データのうち、選定された設備運転状態データがオンとなってからオフとなるまで電力を消費していることを示すデータを、選定された設備運転状態データに関連する消費電力データとして抽出する。そして、選定された設備運転状態データに、抽出された3つのデータ、つまり吸込み温度データ、目標温度データ、消費電力データを関連付ける。   Of the plurality of suction temperature data, data that starts to change from when the selected equipment operation state data is turned on is extracted as suction temperature data related to the selected equipment operation state data. Among the plurality of target temperature data, data that matches the temperature at which the extracted suction temperature data converges with time elapses is extracted as target temperature data related to the facility operation state data associated with the extracted suction temperature data. . Of the multiple power consumption data, the power consumption data related to the selected equipment operation status data is data indicating that power is consumed from when the selected equipment operation status data is turned on until it is turned off. Extract as Then, the extracted three pieces of data, that is, suction temperature data, target temperature data, and power consumption data are associated with the selected equipment operation state data.

さらに、複数の消費電力量データのうち選定された設備運転状態データがオンとなってからオフとなるまで単調に増加するデータを、選定された設備運転状態データに関連する消費電力量データとして抽出し、選定された設備運転状態データに抽出された消費電力量データを関連付けてもよい。   In addition, data that increases monotonically from the time the selected equipment operation status data is turned on to the time it is turned off is extracted as power consumption data related to the selected equipment operation status data. Then, the extracted power consumption data may be associated with the selected equipment operation state data.

以上により、ある設備運転状態データに対して関連のあるデータが関連付けられる。この段階では、設備運転状態データおよびこれに関連付けられたデータと、実際の設備とは、必ずしも関連付けられていない。データと設備を関連付けるために、ビルの所定区域の施錠に関するデータを用いることができる。設備運転状態データがオンとなっている時間が、施錠データの示す解錠時間内であることに基づき、その設備運転状態データが、所定区域を対象とした空気調和装置の運転状態を示すデータであると特定することができる。   As described above, related data is associated with certain equipment operation state data. At this stage, the facility operation state data and the data associated therewith are not necessarily associated with the actual facility. Data relating to the locking of certain areas of the building can be used to associate the data with the equipment. Based on the fact that the facility operation state data is on within the unlocking time indicated by the locking data, the facility operation state data is data indicating the operation state of the air conditioner for a predetermined area. Can be identified.

関連付けは日ごとに実行することができる。関連づけされたデータの組み合わせは、日ごとに異なる可能性があるが、複数の日において得られた組み合わせに共通するデータを抽出して、関連付けデータを絞り込むことができる。   The association can be performed on a daily basis. There is a possibility that the combination of associated data may differ from day to day, but it is possible to narrow down the association data by extracting data common to the combinations obtained on a plurality of days.

設備運転状態データと、これに関連付けられたデータを組にして提示することができる。さらに、これらのデータと実際の設備とを関連させて提示することもできる。   Equipment operation state data and data associated therewith can be presented as a set. Furthermore, it is possible to present these data in association with the actual equipment.

関連付けられたデータの組み合わせは、本来は関連のないデータも含む可能性がある。しかしながら、取得されたままの状態のデータよりも、上述の関連づけによりデータが絞り込まれており、データ利用者はその絞り込まれたデータの中から、実際に関連のあるデータを特定すればよく、作業は格段に容易となる。   The associated data combination may also include data that is not originally relevant. However, the data is narrowed down by the above-mentioned association rather than the data as it is acquired, and the data user only has to specify the actually relevant data from the narrowed-down data. Is much easier.

設備運転状態データと、これに関連のあるデータを関連付けすることができ、データ利用者の負担が軽減される。   Equipment operation state data and data related thereto can be associated with each other, reducing the burden on the data user.

通信ネットワークを介して接続される複数のビルとビル管理装置を示す図である。It is a figure which shows the some building and building management apparatus which are connected via a communication network. 記憶装置に記憶されたデータの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the data memorize | stored in the memory | storage device. データ関連付け装置の構成および他の装置との関連を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of a data correlation apparatus, and the relationship with another apparatus. データ関連付け装置の動作を示すチャートである。It is a chart which shows operation | movement of a data correlation apparatus. 時間変化するデータの関連付けを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the correlation of the data which changes with time.

以下、本発明の実施形態を、図面に従って説明する。図1は、複数のビル10とビル管理装置12がインターネットなどの通信ネットワーク14で接続された状態を示す図である。ビル管理装置12は、一つのビル10のみを対象として設けられてもよく、この場合、通信ネットワーク14を介さずに、当該ビル10に設置されてもよい。ビル10には、照明設備16、空気調和装置18が、部屋などの所定の区域に対して設けられている。また、所定の区域ごとにセキュリティ設備20が設けられ、セキュリティ設備20は該当する区域の施錠状態を管理する機能を有する。ビル管理装置12は、所定のプログラムにより動作するコンピュータとして実現できる。ビル管理装置12は、各ビル10から送信されてくるデータを取得する手段と、さらに取得したデータを記憶する記憶装置22と、データの関連付けを行うデータ関連付け装置24とを含む。データ関連付け装置24は、コンピュータに備えられた演算装置が所定のプログラムにより動作することにより達成される。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram showing a state in which a plurality of buildings 10 and a building management device 12 are connected via a communication network 14 such as the Internet. The building management device 12 may be provided for only one building 10. In this case, the building management device 12 may be installed in the building 10 without using the communication network 14. The building 10 is provided with a lighting facility 16 and an air conditioner 18 for a predetermined area such as a room. In addition, a security facility 20 is provided for each predetermined area, and the security facility 20 has a function of managing the locked state of the corresponding area. The building management apparatus 12 can be realized as a computer that operates according to a predetermined program. The building management device 12 includes means for acquiring data transmitted from each building 10, a storage device 22 for storing the acquired data, and a data association device 24 for associating data. The data association device 24 is achieved by an arithmetic device provided in a computer operating according to a predetermined program.

図2は、各ビル10から送信され、ビル管理装置12が受信し、記憶装置22に記憶された各種のデータの例を示す図である。各データは、記憶装置22において、ビル10ごとに区別可能に管理されてよい。各データは、日時(例えば、2013-6-25 20:22 )、信号番号(例えば、1005)、名称(例えば、5F 空調機 電力)、信号形態(例えば、アナログ)、数値(例えば、2000)および単位(例えば、W)に関する情報を含む。また、図示されていないが、データは、そのデータのレンジに関する情報も含む。   FIG. 2 is a diagram illustrating examples of various data transmitted from each building 10, received by the building management device 12, and stored in the storage device 22. Each data may be managed so as to be distinguishable for each building 10 in the storage device 22. Each data includes date and time (for example, 2013-6-25 20:22), signal number (for example, 1005), name (for example, 5F air conditioner power), signal form (for example, analog), numerical value (for example, 2000) And information on units (eg, W). Although not shown, the data also includes information regarding the range of the data.

日時は、そのデータが送信された、または受信された日時である。信号番号は、その信号を一意に特定する番号である。名称は、そのデータが表す内容を示すものであり、ビルの利用者や、データの利用者が自由に設定できるものである。データを特定するには信号番号で十分であるが、信号番号を見ただけでは利用者はそのデータが何を示しているのか、即座には分からない。名称を付すことにより、一見してそのデータが何を示しているのか理解できるようにしている。   The date and time is the date and time when the data was transmitted or received. The signal number is a number that uniquely identifies the signal. The name indicates the contents represented by the data, and can be freely set by a building user or a data user. The signal number is sufficient to identify the data, but the user does not immediately know what the data indicates simply by looking at the signal number. By giving a name, you can understand at a glance what the data shows.

信号形態に関する情報は、信号がオンオフの2値信号(デジタル)と、連続な値をとる連続値信号(アナログ)と、所定の時間間隔で送信されるパルス状のパルス信号のいずれであるかを示す。2値信号は、例えば、ある設備について、その設備が運転しているか(オン)、停止しているか(オフ)を示すデータの信号である。連続値信号は、例えば、室温、外気温などの温度や電力などの測定値に関するデータの信号であり、また設定された目標温度などの設定値に関するデータの信号形態もこれである。パルス信号は、所定の時間間隔で送信される信号であり、積算により得られる数値の元データである。パルス信号は、例えば電力量を算出するための信号であり、そのときの電力に対応した値を表す。この信号を積算することにより電力量が算出される。ビル管理装置12は、パルス信号を積算した積算値を算出する機能を有する。   The information on the signal form indicates whether the signal is an on / off binary signal (digital), a continuous value signal taking a continuous value (analog), or a pulsed pulse signal transmitted at a predetermined time interval. Show. The binary signal is a data signal indicating, for example, whether a facility is operating (on) or stopped (off) for a certain facility. The continuous value signal is, for example, a data signal related to a measured value such as temperature and electric power such as room temperature and outside air temperature, and a signal form of data related to a set value such as a set target temperature. The pulse signal is a signal transmitted at a predetermined time interval, and is numerical original data obtained by integration. The pulse signal is a signal for calculating the amount of power, for example, and represents a value corresponding to the power at that time. The amount of electric power is calculated by integrating these signals. The building management device 12 has a function of calculating an integrated value obtained by integrating pulse signals.

数値は、室温、外気温、電力などの測定値、目標温度などの設定値を示す。単位は、その測定値や設定値の単位であり、例えば温度の場合は摂氏温度(℃)、電力の場合はワット(W)、電力量の場合はキロワット時(kWh)などである。データのレンジは、例えば、外気温、室温などの気温のデータは−5〜40℃、目標温度では15〜30℃、セントラル空気調和装置の冷水温度では5〜15℃、温水温度では35〜45℃、氷蓄熱システムの水温では−5〜10℃、インバータ機器の周波数では20〜30Hz、モータの力率では−90〜90%などと定められている。   Numerical values indicate measured values such as room temperature, outside air temperature, electric power, and set values such as target temperature. The unit is a unit of the measured value or set value, for example, Celsius temperature (° C.) for temperature, Watt (W) for electric power, Kilowatt hour (kWh) for electric energy. The range of data is, for example, -5 to 40 ° C for temperature data such as outside air temperature and room temperature, 15 to 30 ° C for the target temperature, 5 to 15 ° C for the cold water temperature of the central air conditioner, and 35 to 45 for the hot water temperature. The temperature is set to -5 to 10 ° C for the water temperature of the ice heat storage system, 20 to 30 Hz for the frequency of the inverter device, and -90 to 90% for the power factor of the motor.

前述のように、データの名称は随意に設定できるため、同じ種別のデータに対して、同じ名称が付与されているとは限らない。このビル管理装置12においては、データの属性、すなわち信号形態、単位、レンジおよび波形を用いてデータの種別を特定している。そして、種別の特定されたデータ間の時間変化の関係に基づきデータ間の関連づけを行う。   As described above, since the name of the data can be arbitrarily set, the same name is not always given to the same type of data. In the building management apparatus 12, the type of data is specified using the data attributes, that is, the signal form, unit, range, and waveform. Then, the data is associated based on the temporal change relationship between the data whose types are specified.

図3は、ビル管理装置12のデータの関連付けに係る構成を示すブロック図である。データ関連付け装置24は、データの属性、すなわち信号形態、単位、レンジおよび波形を用いてデータの種別を特定するデータ種別特定部26を有する。さらに、データ関連付け装置24は、種別の特定されたデータ間の時間変化の関係に基づきデータ同士の関連付けを行うデータ関連付け部28を有する。   FIG. 3 is a block diagram showing a configuration relating to data association of the building management apparatus 12. The data association device 24 includes a data type specifying unit 26 that specifies the type of data using data attributes, that is, the signal form, unit, range, and waveform. Furthermore, the data association device 24 includes a data association unit 28 that associates data based on the temporal change relationship between the data whose types are specified.

図4は、データ種別特定部26およびデータ関連付け部28の動作を説明するための図である。データ種別特定部26は、記憶装置22に記憶された各データについて、その属性に基づき、種別の判定を行う。ステップS100でデータの信号形態が「連続値信号(アナログ)」であるか、「パルス信号(パルス)」であるか、「2値信号(デジタル)」であるかを判定する。次に、ステップS102にて単位(℃,W,kWh,A,V,・・・)に基づいて種別の判定をする。単位が温度を示す「℃」である場合、このデータは、何かの温度を示すデータであると判定する。単位とデータ種別の関係はあらかじめ記憶装置22に記憶されており、この記憶された関係を参照して前記の判定が行われる。なお、この判定だけでは、何の温度か、例えば室内温度なのか、外気温度なのか、目標温度なのかは不明である。   FIG. 4 is a diagram for explaining operations of the data type identification unit 26 and the data association unit 28. The data type specifying unit 26 determines the type of each data stored in the storage device 22 based on the attribute. In step S100, it is determined whether the data signal format is “continuous value signal (analog)”, “pulse signal (pulse)”, or “binary signal (digital)”. Next, in step S102, the type is determined based on the units (° C., W, kWh, A, V,...). When the unit is “° C.” indicating temperature, this data is determined to be data indicating some temperature. The relationship between the unit and the data type is stored in the storage device 22 in advance, and the determination is performed with reference to the stored relationship. Note that only this determination is unclear as to what temperature, for example, the room temperature, the outside air temperature, or the target temperature.

次に、ステップS104にてデータのレンジを用いて種別の判定をする。レンジとデータ種別の関係はあらかじめ記憶装置22に記憶されており、この記憶された関係を参照して前記の判定が行われる。レンジを用いた種別の判定は、例えば、単位が温度であるデータにおいて、最小値15、最大値30であれば、このデータを空気調和装置18の目標温度データと判定する。また、単位が温度であるデータにおいて、最小値3、最大値35であれば、このデータを室内温度のデータと判定する。なお、ここでいう最小値、最大値は、実際の測定された値の最小値、最大値ではなく、そのデータが取り得る範囲としてあらかじめ設定された値である。外気温度、室内温度など、そのビルが設置された地域によりその範囲が大きく異なると考えられるデータのレンジについては、地域に対応して設定することが可能となっている。   In step S104, the type is determined using the data range. The relationship between the range and the data type is stored in advance in the storage device 22, and the determination is performed with reference to the stored relationship. For example, if the minimum unit is 15 and the maximum unit is 30 in the data whose unit is temperature, this type is determined as target temperature data of the air conditioner 18. In addition, in the data whose unit is temperature, if the minimum value is 3 and the maximum value is 35, this data is determined as room temperature data. Note that the minimum and maximum values here are not the minimum and maximum values of actual measured values, but are values set in advance as ranges that the data can take. Data ranges, such as the outside air temperature and the room temperature, that are considered to vary greatly depending on the area where the building is installed, can be set according to the area.

次に、ステップS106において、連続値信号に関して、実際に測定により得られた波形に基づき種別の判定をする。波形とデータ種別の関係はあらかじめ記憶装置22に記憶されており、この記憶された関係を参照して前記の判定が行われる。データが、温度に関するデータと判定され、かつステップ状に変化する場合または一定値である場合には、目標温度と判定する。目標温度は、1℃刻みなど、離散的な値で設定され、この結果、目標温度は、ステップ状に変化する。また、目標温度が変更されなかった場合には、一定値となる。ステップ状に変化する目標温度に対して、測定される温度は連続的に変化する。温度測定は、目標温度の刻みより細かい分解能で行われる。例えば、設定温度が上述のように1℃刻みの場合、測定温度の分解能は、一桁細かい0.1℃とすることができる。   Next, in step S106, the type of the continuous value signal is determined based on the waveform actually obtained by measurement. The relationship between the waveform and the data type is stored in the storage device 22 in advance, and the determination is performed with reference to this stored relationship. If the data is determined to be data relating to temperature and changes in a stepwise manner or is a constant value, the target temperature is determined. The target temperature is set as a discrete value such as in increments of 1 ° C. As a result, the target temperature changes stepwise. Further, when the target temperature is not changed, it becomes a constant value. The measured temperature changes continuously with respect to the target temperature that changes stepwise. The temperature measurement is performed with a resolution finer than the target temperature step. For example, when the set temperature is in increments of 1 ° C. as described above, the resolution of the measured temperature can be set to 0.1 ° C., which is one digit smaller.

データ関連付け部28は、ステップS100〜S106によって種別の特定されたデータについて、ステップS108において、各データの時間変化を用いて、データ間の関連付けを行う。関連付けの例として、空気調和装置に関するデータの関連付けについて説明する。空気調和装置は、一般的に一つのビルに複数台が設置されている。ある空気調和装置が設置された部屋の目標温度、室内温度、消費電力および消費電力量を関連付けることにより、この空気調和装置が効率よく運転されているかを検討することが可能となる。   In step S108, the data association unit 28 associates data with respect to the data whose type is specified in steps S100 to S106 using the time change of each data. As an example of association, association of data related to the air conditioner will be described. In general, a plurality of air conditioners are installed in one building. By associating the target temperature, room temperature, power consumption, and power consumption of a room in which a certain air conditioner is installed, it is possible to examine whether this air conditioner is operating efficiently.

図5に、時間的に変化する複数のデータの例が示されている。データD1 は、設備(空気調和装置18)の運転状態を示す設備運転状態データである。設備運転状態データは、オンオフの2値信号のデータであり、オフのとき空気調和装置18は停止しており、オンのとき運転していることを示している。図5においては、時刻t1 において空気調和装置18が運転を開始し、時刻t2 で運転を停止したことが示されている。データD2 は、目標温度を示す目標温度データである。この例では、目標温度は、変更されず一定値であったことを示している。データD3 は、室内温度、すなわち空気調和装置18が吸い込んだ空気の温度を示す吸込み温度データである。吸込み温度は、時間の経過と共に目標温度に収束する。データD4 は、消費電力を示す電力データである。消費電力は、空気調和装置18が運転を開始した時点t1 で立ち上がり、室温が安定するにつれて徐々に減少し、空気調和装置18の停止と共に0となる。データD5 は消費電力量を示すデータである。消費電力量は、空気調和装置18が運転を開始してから停止するまでほぼ単調に増加する。   FIG. 5 shows an example of a plurality of data that changes with time. Data D1 is equipment operation state data indicating the operation state of the equipment (air conditioner 18). The equipment operation state data is data of an on / off binary signal, and indicates that the air conditioner 18 is stopped when it is off and is operating when it is on. FIG. 5 shows that the air conditioner 18 starts operation at time t1 and stops operation at time t2. Data D2 is target temperature data indicating the target temperature. In this example, it is shown that the target temperature is a constant value without being changed. The data D3 is intake temperature data indicating the room temperature, that is, the temperature of the air taken in by the air conditioner 18. The suction temperature converges to the target temperature over time. Data D4 is power data indicating power consumption. The power consumption rises at time t1 when the air conditioner 18 starts operation, gradually decreases as the room temperature becomes stable, and becomes zero when the air conditioner 18 is stopped. Data D5 is data indicating the power consumption. The amount of power consumption increases almost monotonously from when the air conditioner 18 starts operation until it stops.

それぞれのデータの種別は、記憶装置22において各データの属性として記録することができる。データの種別は、一つに絞り込むことができない場合もあり、この場合、可能性のある種別を全て記録する。   The type of each data can be recorded as an attribute of each data in the storage device 22. There are cases where the data type cannot be narrowed down to one, and in this case, all possible types are recorded.

データ関連付け部28は、一つの運転状態データに着目し、この運転状態データに関連のあるデータを抽出する。一つの運転状態データは、データ利用者が、記憶装置22に記憶されたデータのリストから選定することができる。例えば、データ利用者が、図2に示されたAビルの5階に設置された空気調和装置をリストから選択し、これに関連のあるデータを抽出することを命令する。また、データ関連付け装置24が、記憶装置22に記憶されたデータから、設備運転状態データとして種別が特定されたデータを順次読み出し、それぞれの選定された設備運転データに関連のあるデータをデータ関連付け部28が抽出するようにしてもよい。   The data association unit 28 pays attention to one driving state data, and extracts data related to the driving state data. One operation state data can be selected by a data user from a list of data stored in the storage device 22. For example, the data user selects an air conditioner installed on the fifth floor of the building A shown in FIG. 2 from the list and instructs to extract data related to the air conditioner. In addition, the data association device 24 sequentially reads out the data whose type is specified as the facility operation state data from the data stored in the storage device 22, and the data association unit displays data related to each selected facility operation data. 28 may be extracted.

まず、選定された設備運転状態データD1 がオンとなった時点t1 から変化を始める測定温度に関するデータを抽出し、このデータを、この設備運転状態データD1 に関連する吸込み温度データD2 として関連付ける。測定温度に関するデータは単位が℃であり、波形が連続的に変化するデータであり、外気温度、室内温度などがこれに相当する。次に、関連付けされた吸込み温度データD3 が収束する温度と一致する目標温度データを抽出し、これをこの設備運転状態データD1 に関連する目標温度データD2 として関連付ける。目標温度が変更された場合には、この変更に追従して変化した吸込み温度データD3 に関連付けする。   First, data relating to the measured temperature starting to change from the time t1 when the selected equipment operation state data D1 is turned on is extracted, and this data is associated as suction temperature data D2 related to this equipment operation state data D1. The data relating to the measured temperature is data in which the unit is ° C. and the waveform changes continuously, and this corresponds to the outside air temperature, the room temperature, and the like. Next, target temperature data corresponding to the temperature at which the associated suction temperature data D3 converges is extracted, and this is associated as target temperature data D2 related to the equipment operation state data D1. When the target temperature is changed, it is associated with the suction temperature data D3 that has changed following this change.

次に、単位がWである電力データの中から、設備運転状態データD1 がオンとなった時点t1 で立ち上がり、オフとなった時点t2 で0となるデータを抽出し、このデータを、この設備運転状態データD1 に関連する電力データD4 として関連付ける。最後に、単位がkWhである電力量データの中から、設備運転状態データD1 がオンとなった時点t1 からオフとなった時点t2 まで単調に増加するデータを抽出し、このデータを、設備運転状態データD1 に関連する電力量データD4 として関連付ける。   Next, data that rises at the time t1 when the equipment operation state data D1 is turned on and becomes 0 at the time t2 when the equipment operation state data D1 is turned off is extracted from the power data whose unit is W. It associates as electric power data D4 related to the operation state data D1. Finally, data that increases monotonically from the time t1 when the equipment operation state data D1 is turned on to the time t2 when the equipment operation state data D1 is turned off is extracted from the energy data whose unit is kWh. It associates as the electric energy data D4 relevant to the state data D1.

ビル管理装置12は、関連付けされたデータを組にして、データ利用者に提示することができる。データの組の提示は、表示装置による表示によって、また印刷装置による印刷によって実現されてよい。このデータの組は、実際には関連のないデータを含む場合があり、データ利用者によって、他の情報、例えばデータの名称などから更に絞り込みが行われ、必要ないデータを排除して、データの組が更新されることが可能とされてもよい。   The building management apparatus 12 can present related data as a set to a data user. The presentation of the data set may be realized by display by a display device and by printing by a printing device. This data set may contain data that is not actually relevant, and the data user can further refine the data from other information, such as the name of the data, to eliminate unnecessary data and The set may be allowed to be updated.

実際の設備と、設備運転状態データが一対一に関連付けされない場合がある。特に、設備運転状態データが、データ関連付け装置24により選定された場合は、実際の設備との関連付けがなされない。この場合は、データ利用者が、その設備運転状態データの名称などを参照して実際の設備との関連付けを行う必要がある。   There is a case where the actual equipment and the equipment operation state data are not associated one-to-one. In particular, when the facility operation state data is selected by the data association device 24, the association with the actual facility is not performed. In this case, it is necessary for the data user to refer to the name of the equipment operation state data and associate with the actual equipment.

設備と、設備運転状態データを関連付けるためにセキュリティ設備20の施錠データを利用することができる。ある部屋の施錠データが解錠を示している期間と、設備運転状態データのオンの期間とから設備と設備運転状態データを関連付けることができる。ある部屋の解錠期間中にのみオンである設備運転状態データと、その部屋に対して設置されている設備(例えば、空気調和装置)を関連付ける。   The lock data of the security facility 20 can be used to associate the facility with the facility operation state data. Equipment and equipment operation state data can be associated with each other from the period during which the lock data of a room indicates unlocking and the period during which the equipment operation state data is on. The equipment operation state data that is ON only during the unlocking period of a certain room is associated with the equipment (for example, an air conditioner) installed for the room.

前述のように、関連付けされたデータは、本来関連付けされるべきでないデータを含む場合がある。関連付けされたデータの組を複数日にわたって取得し、これらの組に共通のデータを抽出することにより、データの絞り込みを行うことができる。ある日において、第1の部屋と第2の部屋の空気調和装置がほぼ同時に運転および停止し、それぞれの目標温度が同じに設定された場合、これら二つの部屋の吸込み温度データを区別することができない場合がある。しかし、別の日に、二つの部屋で異なる目標温度が設定されれば、また目標温度が1日のうちで変更されるようなことがあれば、第1及び第2の部屋の吸込み温度データを区別することができる。この区別に基づき、区別の付かなかった日のデータも、どちらの部屋に関するデータかを判定することができる。   As described above, the associated data may include data that should not be associated originally. Data can be narrowed down by acquiring associated data sets over a plurality of days and extracting data common to these sets. On one day, if the air conditioners in the first room and the second room are operated and stopped almost simultaneously, and the respective target temperatures are set to be the same, the suction temperature data of these two rooms can be distinguished. There are cases where it is not possible. However, if different target temperatures are set in the two rooms on different days, and if the target temperature may change within a day, the suction temperature data of the first and second rooms Can be distinguished. Based on this distinction, it is possible to determine which room data is also the data of the day that has not been distinguished.

以上のように、設備運転状態データと、これと所定の関係を有するデータを関連付けることにより、ビル管理に係るデータの解析の負担が軽減される。関連付けされたデータの組が、本来であれば関連のないデータを含む場合、つまりノイズを含む場合であっても、膨大な量のデータからデータを絞り込むことができるので、データ利用者の負担は、大幅に軽減される。   As described above, by associating the facility operation state data with the data having a predetermined relationship with the facility operation state data, the burden of data analysis related to building management is reduced. Even if the associated data set originally contains irrelevant data, that is, it contains noise, data can be narrowed down from a huge amount of data. , Greatly reduced.

12 ビル管理装置、22 記憶装置、24 データ関連付け装置、26 データ種別特定部(データ種別特定手段)、28 データ関連付け部(データ関連付け手段)。   12 building management device, 22 storage device, 24 data association device, 26 data type identification unit (data type identification unit), 28 data association unit (data association unit).

Claims (7)

ビル管理に係る複数のデータを取得し、取得された複数のデータのうちビルに備えられたある設備に関連するデータ同士を関連付けるデータ関連付け装置であって、
データの信号形態、データの単位、データのレンジ、およびデータの信号波形を利用してデータの種別を特定するデータ種別特定手段と、
種別が特定されたデータのうちの設備の運転状態を示す複数の設備運転状態データの中から選定された一つの設備運転状態データを受け付け、データの時間変化が、選定された設備運転状態データと所定の関係を有する所定の種別のデータを抽出し、選定された設備運転状態データに対して前記抽出されたデータを関連付けるデータ関連付け手段と、
を有するデータ関連付け装置。
A data association apparatus that acquires a plurality of data related to building management and associates data related to a certain facility provided in the building among the plurality of acquired data,
A data type specifying means for specifying a data type using a data signal form, a data unit, a data range, and a data signal waveform;
One piece of equipment operation state data selected from a plurality of pieces of equipment operation state data indicating the operation state of the equipment among the data whose type is specified is received, and the time change of the data is the same as the selected equipment operation state data. Data associating means for extracting data of a predetermined type having a predetermined relationship and associating the extracted data with the selected equipment operation state data;
A data association apparatus comprising:
請求項1に記載のデータ関連付け装置であって、
関連付けに係る設備が空気調和装置であり、
関連付けの対象となるデータが、
設備運転状態データと、
空気調和装置の制御目標となる温度を示すデータである目標温度データと、
空気調和装置が吸込む空気の温度を示すデータである吸込み温度データと、
空気調和装置の消費電力を示すデータである消費電力データと、
を含み、
データ種別特定手段は、
目標温度データを、データの信号形態が連続値信号であり、データの単位が温度の単位であり、データのレンジが目標温度に対応した所定の範囲であり、データの信号波形がステップ状または一定値であることに基づき特定し、
吸込み温度データを、データの信号形態が連続値信号であり、データの単位が温度の単位であり、データのレンジが気温に対応した所定の範囲であり、データの信号波形が滑らかに変化することに基づき特定し、
消費電力データを、データの信号形態が連続値信号であり、データの単位が仕事の単位であることに基づき特定し、
データ関連付け手段は、
複数の吸込み温度データから、前記選定された設備運転状態データがオンとなった時点から変化し始めるデータを抽出し、
複数の目標温度データから、前記の抽出された吸込み温度データが時間経過と共に収束する温度と一致するデータを抽出し、
複数の消費電力データから、前記選定された設備運転状態データがオンとなってからオフとなるまで、電力を消費していることを示すデータを抽出し、
前記選定された設備運転状態データに、抽出された吸込み温度データ、目標温度データ、消費電力データを関連付ける、
データ関連付け装置。
The data association apparatus according to claim 1,
The equipment related to the association is an air conditioner,
The data to be associated is
Equipment operating state data,
Target temperature data, which is data indicating the temperature that is the control target of the air conditioner;
Intake temperature data, which is data indicating the temperature of the air that the air conditioner inhales,
Power consumption data which is data indicating the power consumption of the air conditioner;
Including
The data type identification means is
For target temperature data, the data signal form is a continuous value signal, the data unit is a temperature unit, the data range is a predetermined range corresponding to the target temperature, and the data signal waveform is stepped or constant Identify based on value,
Suction temperature data, the data signal form is a continuous value signal, the data unit is a temperature unit, the data range is a predetermined range corresponding to the temperature, and the data signal waveform changes smoothly Based on
The power consumption data is identified based on the fact that the data signal form is a continuous value signal and the data unit is a work unit,
The data association means
From the plurality of suction temperature data, extract data starting to change from the time when the selected equipment operation state data is turned on,
Extracting data that matches the temperature at which the extracted suction temperature data converges over time from a plurality of target temperature data,
From the plurality of power consumption data, extract data indicating that power is consumed from when the selected equipment operation state data is turned on until it is turned off,
Associating the extracted suction temperature data, target temperature data, and power consumption data with the selected equipment operation state data;
Data association device.
請求項2に記載のデータ関連付け装置であって、
関連付け対象となるデータが、空気調和装置の運転を開始してからの消費電力量を示す消費電力量データを更に含み、
データ種別特定手段は、消費電力量データを、データの信号形態がパルス状であり、データの単位が電力量の単位であることに基づき特定し、
データ関連付け手段は、複数の消費電力量データから、前記選定された設備運転状態データがオンとなってからオフとなるまで単調に増加するデータを抽出し、
前記選定された設備運転状態データに、抽出された消費電力量データを関連付ける、
データ関連付け装置。
The data association apparatus according to claim 2,
The data to be associated further includes power consumption data indicating power consumption since the start of the operation of the air conditioner,
The data type specifying means specifies the power consumption amount data based on the fact that the signal form of the data is pulsed and the unit of data is the unit of power amount,
The data association means extracts data that monotonously increases from a plurality of power consumption data until the selected facility operation state data is turned on after being turned on,
Associating the extracted power consumption data with the selected equipment operation state data;
Data association device.
請求項2または3に記載のデータ関連付け装置であって、
ビル管理に係る複数のデータがビルの所定区域の施錠に関する施錠データを含み、
設備運転状態データがオンとなっている時間が、施錠データの示す解錠時間内であることに基づき、その設備運転状態データが、前記所定区域を対象とした空気調和装置の運転状態を示すデータであると特定する、設備特定手段を有する、
データ関連付け装置。
The data association apparatus according to claim 2 or 3,
A plurality of data relating to building management includes locking data relating to locking of a predetermined area of the building,
Based on the fact that the facility operation state data is on within the unlocking time indicated by the locking data, the facility operation state data is data indicating the operation state of the air conditioner for the predetermined area. Have equipment identifying means to identify
Data association device.
請求項1から4のいずれか1項に記載のデータ関連付け装置であって、データの関連付けは日ごとに実行され、日ごとに関連づけされたデータから複数の日に共通するデータを抽出して、関連付けデータを絞り込む絞り込み手段を有するデータ関連付け装置。   The data association apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the data association is executed for each day, and data common to a plurality of days is extracted from the data associated with each day, A data association apparatus having a narrowing means for narrowing down association data. 請求項1から5のいずれか1項に記載のデータ関連付け装置であって、設備運転データと、これに関連付けられたデータを組にして提示する関連付けデータ提示手段を有する、データ関連付け装置。   The data association apparatus according to any one of claims 1 to 5, further comprising association data presenting means for presenting facility operation data and data associated therewith in pairs. コンピュータに読み込まれることによって、コンピュータを請求項1から6のいずれか1項に記載のデータ関連付け装置として機能させるためのプログラム。   The program for functioning as a data correlation apparatus of any one of Claim 1 to 6 by being read by a computer.
JP2014005291A 2014-01-15 2014-01-15 Data association apparatus and program Active JP6009476B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005291A JP6009476B2 (en) 2014-01-15 2014-01-15 Data association apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014005291A JP6009476B2 (en) 2014-01-15 2014-01-15 Data association apparatus and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015133068A JP2015133068A (en) 2015-07-23
JP6009476B2 true JP6009476B2 (en) 2016-10-19

Family

ID=53900191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014005291A Active JP6009476B2 (en) 2014-01-15 2014-01-15 Data association apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6009476B2 (en)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3523980B2 (en) * 1997-03-21 2004-04-26 三菱電機株式会社 Building management apparatus and building management method
JP4463920B2 (en) * 1999-08-26 2010-05-19 三菱電機株式会社 Cooling control system for communication relay base station
JP2006064324A (en) * 2004-08-30 2006-03-09 Denso Ace Corp Heat quantity conditioning device having energy-saving operation function in outing
JP4564415B2 (en) * 2005-07-04 2010-10-20 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 Equipment operation evaluation information providing device
JP2009134699A (en) * 2007-10-31 2009-06-18 Daikin Ind Ltd Data collection apparatus and data management system
JP2009204195A (en) * 2008-02-26 2009-09-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Air conditioning system and power consumption estimating device for building air-conditioning equipment
JP5418911B2 (en) * 2010-01-27 2014-02-19 日本電信電話株式会社 Information collection system and method
JP5914640B2 (en) * 2012-04-16 2016-05-11 日立アプライアンス株式会社 Device identification device and device identification device registration method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015133068A (en) 2015-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611458B2 (en) Air conditioning management device, air conditioning system, image data setting method, and program
JP6724922B2 (en) Teacher data providing device, estimating device, estimating system, teacher data providing method, estimating method, and program
WO2010014762A1 (en) Apparatus using time-based electrical characteristics to identify an electrical appliance
JP5914640B2 (en) Device identification device and device identification device registration method
KR101660487B1 (en) Method and apparatus for forecasting an energy consumption based on consumption characteristic
JP5475546B2 (en) Energy saving diagnostic system
JP6400834B2 (en) RECOMMENDATION DEVICE, RECOMMENDATION DETERMINING METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP6395083B2 (en) Power usage status estimation device, program
JP2013198334A (en) Electrical equipment monitoring device, and method and system therefor
JP5991611B2 (en) Energy management device, energy management system, program
US20170109467A1 (en) Behavior prediction device and program
WO2017038364A1 (en) Information output device, information output method, and program
JP6009476B2 (en) Data association apparatus and program
JP5639721B2 (en) Energy saving diagnostic device and energy saving diagnostic system using the same
JP2010092274A (en) Building monitoring control support system, and building monitoring control support device, building monitoring control support method and building monitoring control support program used therefor
JP2019049404A (en) Plan generation device, plan generation method, air conditioning system, and program
TW201528638A (en) Power socket and method for detecting appliance load event
JP6570767B2 (en) Deterioration detection apparatus, deterioration detection system, deterioration detection method, and program
JP2015102526A (en) Power estimation device and power estimation method
JP7054829B2 (en) Display method, program, and display system
JP2018109847A (en) Evaluation system, evaluation method, and program
JP2014081336A (en) Apparatus information system
US20130085694A1 (en) Energy usage amount managing apparatus, energy usage amount management method, and computer readable medium
JP2013222301A (en) Home network management system, server, and program
JP2017084213A (en) Information processing device and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350