JP6008212B2 - Snow melter - Google Patents
Snow melter Download PDFInfo
- Publication number
- JP6008212B2 JP6008212B2 JP2014118749A JP2014118749A JP6008212B2 JP 6008212 B2 JP6008212 B2 JP 6008212B2 JP 2014118749 A JP2014118749 A JP 2014118749A JP 2014118749 A JP2014118749 A JP 2014118749A JP 6008212 B2 JP6008212 B2 JP 6008212B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- heat generating
- receiving member
- snow
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 34
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 34
- 241001669679 Eleotris Species 0.000 claims description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 4
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000004870 electrical engineering Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000005413 snowmelt Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 210000005182 tip of the tongue Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Railway Tracks (AREA)
Description
本発明は、車両の進路を選択する分岐器などに設置されてレールに積もった雪などを溶かす融雪器に関するものである。 The present invention relates to a snow melting device that is installed in a branching device for selecting a course of a vehicle and melts snow or the like that has accumulated on a rail.
はじめに、融雪器が設置される分岐器の一般的な構成を説明する。分岐器のポイント部を担う転てつ器として、例えば下記非特許文献1に記載された転てつ装置がある(図16参照)。この転てつ装置は転換装置と鎖錠装置とから構成され、電気転てつ機101によって稼働する。ここで転換装置は、固定された基本レール109に対してトングレール110を密着させ、または離反させるものであり、一方、鎖錠装置はトングレール110と基本レール109との密着状態を保持するものである。
First, a general configuration of a branching device in which a snow melting device is installed will be described. For example, there is a switch device described in Non-Patent
電気転てつ機101は、軌間外(一対の基本レール109間の外側)に延びた二本の枕木100上に設置されている。この電気転てつ機101は、駆動源である交流モータ108からの駆動力を、摩擦クラッチ、減速歯車及び転換ローラ付転換歯車(それぞれ図示せず)の順に伝導し、転換ローラにより動作かん102を移動させる。
The
動作かん102は、この動作かん102に接続されたカム(図示せず)が転換ローラによって移動することで、基本レール109と直交する方向に直線運動する。電気転てつ機101は、この動作かん102に接続されたスイッチアジャスタ103、スイッチアジャスタ103の先端側に接続された転てつ棒104を介してトングレール110を転換し、その転換されたトングレール110の先端が正常な位置にあるか否かがフロントロッド105、接続かん106及び鎖錠かん107によって照査される。トングレール110の先端が正常な位置にあれば、動作かん102及び鎖錠かん107がカムバー(ロックピース)(図示せず)で鎖錠される。
The motion can 102 moves linearly in a direction orthogonal to the
融雪器は、上記したような分岐器に設置され、レールに積もった雪や、レールに凍りついた雨水などを熱で融解させるものである。融雪器は、成形の簡便さからアルミニウム製が多く、この場合、成形時に電気ヒーターが内蔵される。このような融雪器が、例えば、下記特許文献1および特許文献2に記載されている。
The snow melter is installed in a branching device as described above, and melts snow accumulated on the rail or rainwater frozen on the rail with heat. Snow melters are often made of aluminum for ease of molding, and in this case, an electric heater is built in during molding. Such snow melters are described in, for example,
特許文献1によれば、融雪器は、内側がくり抜かれた床板の中に取り付けられ、電気ヒーターによって発熱することで、床板を介して基本レールが熱せられる。一方、特許文献2によれば、融雪器は、基本レールの腹部側面に取り付けられ、基本レールが直接熱せられる。
According to
特許文献1に記載された融雪器の場合、上記したとおり内側がくり抜かれた床板の中に取り付けられて電気ヒーターによって発熱するため、熱で木製の枕木が焦げる場合や、合成樹脂製の枕木が融解する場合がある。また、経年劣化により錆びつくと交換ができなくなる場合がある。一方、特許文献2に記載された融雪器の場合、上記したとおり基本レールの腹部側面に取り付けられているため、熱移動において分散され、特に、基本レールの腹部側面よりも下方側である底部に熱が伝わり難い。更に、一般的な融雪器はアルミニウム製であり、熱伝導率が融雪器とレールとで異なるため、熱伝導の効率が悪い。したがって、従来の融雪器は、熱伝導の効率を上げるために、高い電力や緻密な制御を要し、これらを実現するために高額の設備費用が必要である。
In the case of the snow melting device described in
本発明は、上記の実情に鑑みて提案されたものである。すなわち、熱伝導の効率がよく、設備費用を低減することができる融雪器の提供を目的とする。 The present invention has been proposed in view of the above circumstances. That is, an object of the present invention is to provide a snow melting device that has good heat conduction efficiency and can reduce equipment costs.
上記目的を達成するために、本発明に係る融雪器は、枕木の上に敷かれたレールに取り付けられた融雪器において、発熱部材が収納されて前記レールと同一の素材で形成された発熱部受け部材が、前記枕木同士の間に配置されると共に前記レールの底部の底面側に取り付けられた、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a snow melting device according to the present invention is a snow melting device attached to a rail laid on a sleeper, wherein a heat generating member is housed and formed of the same material as the rail. A receiving member is disposed between the sleepers and attached to the bottom surface of the bottom of the rail.
本発明に係る融雪器は、前記レールの底部の底面側に向けて前記発熱部材が層状に形成され、車両の進路を選択する分岐器の転てつ装置に接続されて前記レールを転換するレール転換部材と前記枕木との間に前記発熱部受け部材が配置された、ことを特徴とする。 In the snow melting device according to the present invention, the heating member is formed in layers toward the bottom surface side of the bottom portion of the rail, and the rail is connected to the switch device of the branching device that selects the course of the vehicle to change the rail. The heat generating portion receiving member is disposed between the conversion member and the sleepers.
本発明に係る融雪器は、前記発熱部受け部材が分割される、ことを特徴とする。 The snow melter according to the present invention is characterized in that the heat generating portion receiving member is divided.
本発明に係る融雪器は、前記発熱部受け部材の大きさが前記レールの底部の幅に揃えられた、ことを特徴とする。 The snow melter according to the present invention is characterized in that the size of the heat generating portion receiving member is aligned with the width of the bottom portion of the rail.
本発明に係る融雪器は、前記レールの底部の軌間内側の縁部と、前記レールの底部の軌間外側の上面側とを挟む取付部が形成された、ことを特徴とする。 The snow melter according to the present invention is characterized in that an attachment portion is formed that sandwiches the inner edge of the rail at the bottom of the rail and the upper surface of the rail at the bottom of the rail.
本発明に係る融雪器は上記した構成である。この構成により、融雪器の熱伝導率がレールと一致し、また、レールの底部の底面側から上方側に向けてレールが加熱される。したがって、熱伝導の効率をよくすることができ、設備費用を低減することができる。 The snow melter according to the present invention has the above-described configuration. With this configuration, the thermal conductivity of the snow melter matches that of the rail, and the rail is heated upward from the bottom surface side of the bottom portion of the rail. Therefore, the efficiency of heat conduction can be improved, and the equipment cost can be reduced.
本発明に係る融雪器は、レールの底部の底面側に向けて発熱部材が層状に形成され、車両の進路を選択する分岐器の転てつ装置に接続されてレールを転換するレール転換部材と枕木との間に発熱部受け部材が配置されている。この構成により、レールの底部の底面側に向けて発熱部材が層状に形成された分、融雪器は発熱部受け部材が底面側に張り出される。一方、底面側に張り出された分、融雪器は発熱部受け部材の大きさがレールの長さ方向において縮小される。したがって、枕木同士の間の空間がレール転換部材によって狭められている場合であっても、レール転換部材と枕木との間に融雪器を配置することができる。また、この場合であっても、レールの底部の底面側に向けて発熱部材が層状に形成されているため、発熱部材において雪や氷の融解に必要な電力を供給するための表面積を補うことができる。 A snow melting device according to the present invention includes a rail conversion member that forms a layer of heat generation members toward the bottom surface of the bottom of the rail, and is connected to a switch device of a branching device that selects the course of the vehicle to convert the rail. A heating part receiving member is disposed between the sleepers. With this configuration, the heat melting member is formed in layers toward the bottom side of the bottom portion of the rail, so that the heat melting member receiving member projects to the bottom side. On the other hand, the size of the heat generating member receiving member of the snow melter is reduced in the length direction of the rail by the amount projected to the bottom side. Therefore, even if it is a case where the space between sleepers is narrowed by the rail switching member, a snow melting machine can be arrange | positioned between a rail switching member and a sleeper. Even in this case, since the heat generating member is formed in layers toward the bottom side of the bottom of the rail, the heat generating member supplements the surface area for supplying electric power necessary for melting snow and ice. Can do.
本発明に係る融雪器は、発熱部受け部材が分割される。この構成により、発熱部受け部材が分割されて融雪器が分解される。したがって、アルミニウムによる成形を必要としないことから、溶解したアルミニウムの熱で発熱部材が損傷することがなく、歩留まり率を向上させることができる。また、保守作業時に、発熱部受け部材を分割して発熱部材を点検・交換することができる。 In the snow melter according to the present invention, the heat generating portion receiving member is divided. With this configuration, the heat generating portion receiving member is divided and the snow melting device is disassembled. Therefore, since molding with aluminum is not required, the heat generating member is not damaged by the heat of the dissolved aluminum, and the yield rate can be improved. Further, at the time of maintenance work, the heat generating member receiving member can be divided and the heat generating member can be inspected and replaced.
本発明に係る融雪器は、発熱部受け部材の大きさがレールの底部の幅に揃えられている。この構成により、熱伝導の効率をよくすることができ、設備費用を低減することができる。 In the snow melter according to the present invention, the size of the heat generating portion receiving member is aligned with the width of the bottom portion of the rail. With this configuration, the efficiency of heat conduction can be improved, and the equipment cost can be reduced.
本発明に係る融雪器は、レールの底部の軌間内側の縁部と、レールの底部の軌間外側の上面側とを挟む取付部が形成されている。この構成により、レールに対する融雪器の取付状態を堅固にすることができる。 In the snow melting device according to the present invention, an attachment portion is formed that sandwiches the inner edge of the rail at the bottom of the rail and the upper surface of the rail at the outer side of the rail. With this configuration, the snow melter can be firmly attached to the rail.
以下に、本発明の実施形態に係る融雪器を図面に基づいて説明する。図1および図2は、本発明の第一実施形態に係る融雪器10が示されている。なお、以下の説明では、基本レール109の長手方向を側方側とし、基本レール109の幅のうち軌間内側を内方側、軌間外側を外方側とし、基本レール109の高さ方向を上方側または下方側とする(図2参照)。
Below, the snow melting machine concerning the embodiment of the present invention is explained based on a drawing. 1 and 2 show a
図1および図2に示されているとおり、本発明の第一実施形態に係る融雪器10は次の各部材から構成されている。すなわち、雪や氷を融解する放熱部材11、および、この放熱部材11を基本レール109に固定する取付部としての取付金具29から構成されている。放熱部材11は、枕木100同士の間に配置されると共に、基本レール109の底部111の底面側に取りつけられている。放熱部材11は、取付金具29によって底面側から支持されると共に基本レール109の底部111に固定されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図1に示されているとおり、放熱部材11は、電気などによって発熱する発熱部材12、この発熱部材12が収納されて基本レール109と同一の素材で形成された発熱部受け部材16、および、発熱部材12に接続される電線1の引出口である引出口部材27から構成されている。発熱部受け部材16は、大きさが基本レール109の底部111の幅に揃えられている(図1(c)参照)。
As shown in FIG. 1, the
図5は、融雪器10の発熱部材12が示されている。図5に示されているとおり、発熱部材12は、例えばヒーターエレメントであり、金属パイプによって形成されている。発熱部材12は基本レール109の底部111に沿って同一平面上で屈曲し、基本レール109の高さ方向の下方に向けて屈曲した端子13が形成されている(図1参照)。なお、本発明の効果を発揮させるための電力が実現できる限り、発熱部材12の長さや形状などの規格は任意である。
FIG. 5 shows the
図3および図4は、融雪器10の発熱部受け部材16が示されている。図3および図4に示されているとおり、発熱部受け部材16は分割され、上層側受け部材17、および下層側受け部材18から構成されている。各受け部材17,18は基本レール109と同一の素材であり、例えば鉄製である。図3に示されているとおり、上層側受け部材17は、側方(基本レール109の長手方向)に向けた長方形の板状に形成され、裏面に溝部22が形成されている。溝部22は発熱部材12の形状に倣って形成され(図5参照)、発熱部材12が収納される。図4に示されているとおり、下層側受け部材18は、上層側受け部材17に倣ってほぼ長方形の板状に形成され、外方側(正面側)寄りに長孔26が形成されている。長孔26は発熱部材12の端子13が通される。
3 and 4 show the heat generating
図6は、融雪器10の引出口部材27が示されている。図6に示されているとおり、引出口部材27は、ほぼ四角形の箱状であり、上方側(平面側)が開口され、外方側(正面側)に通線孔28が形成されている。引出口部材27は、上方側が下層側受け部材18の長孔26に合わせられて下層側受け部材18に取り付けられ、通線孔28に電線1が通される。引出口部材27の内側は、発熱部材12の端子13が収納され、端子13に電線1が接続される(図1参照)。
FIG. 6 shows the
図7に示されているとおり、取付金具29は、基本レール109の底部111の外周に沿って、ほぼC字状に形成されている(図1(c)参照)。詳説すれば、取付金具29は、基本レール109の底部111の底面側と対面する底面支持部31、基本レール109の底部111の軌間内側の縁部に係止する内方側支持部32、および、基本レール109の底部111の軌間外側の上面側に係止する外方側支持部33から構成されている。取付金具29はボルトで放熱部材11(下層側受け部材18)に固定され、基本レール109の底部111の底面側に放熱部材11(上層側受け部材17)を接触させた状態で底部111に係合し、外方側支持部33に取り付けられたボルト2を介して底部111に固定される(図1参照)。
As shown in FIG. 7, the mounting
以上のとおり、第一実施形態に係る融雪器10が構成されている。
As described above, the
次に、第一実施形態に係る融雪器10の効果を説明する。
Next, the effect of the
上記したとおり、第一実施形態に係る融雪器10によれば、発熱部受け部材16は基本レール109と同一の素材であり、例えば鉄製である。この構成により、融雪器10の熱伝導率が基本レール109と一致し、また、基本レール109の底部111の底面側から上方側に向けて基本レール109が高さ方向に全体が加熱される。したがって、熱伝導の効率をよくすることができ、特に、基本レール109とトングレール110との間の軌間内側の雪や氷を効果的に融雪することができる。また、熱伝導の効率がよいため、設備費用を低減することができる。
As described above, according to the
第一実施形態に係る融雪器10によれば、図3および図4に示されているとおり、発熱部受け部材16は分割され、上層側受け部材17、および下層側受け部材18から構成されている。上層側受け部材17は、側方(基本レール109の長手方向)に向けた長方形の板状に形成され、裏面に溝部22が形成されている。溝部22は発熱部材12の形状に倣って形成され、発熱部材12が収納される。下層側受け部材18は、上層側受け部材17に倣ってほぼ長方形の板状に形成されている。この構成により、発熱部受け部材16が、上層側受け部材17、および下層側受け部材18に分割されて融雪器10が分解される。したがって、保守作業時に、発熱部受け部材16を分割して発熱部材12を点検・交換することができる。また、組み立て式であるため、アルミニウムによる成形を必要としないことから、溶解したアルミニウムの熱で発熱部材が損傷することがなく、歩留まり率を向上させることができる。
According to the
第一実施形態に係る融雪器10によれば、発熱部受け部材16は、大きさが基本レール109の底部111の幅に揃えられている。この構成により、熱伝導の効率をよくすることができ、設備費用を低減することができる。
According to the
第一実施形態に係る融雪器10によれば、図7に示されているとおり、取付金具29は、基本レール109の底部111の外周に沿って、ほぼC字状に形成されている。詳説すれば、取付金具29は、基本レール109の底部111の底面側と対面する底面支持部31、基本レール109の底部111の軌間内側の縁部に係止する内方側支持部32、および、基本レール109の底部111の軌間外側の上面側に係止する外方側支持部33から構成されている。取付金具29はボルトで放熱部材11(下層側受け部材18)に固定され、基本レール109の底部111の底面側に放熱部材11(上層側受け部材17)を接触させた状態で底部111に係合し、外方側支持部33に取り付けられたボルト2を介して底部111に固定される。この構成により、基本レール109に対する融雪器10の取付状態を堅固にすることができる。
According to the
次に、本発明の第二実施形態に係る融雪器40を図面に基づいて説明する。図8および図9は、本発明の第二実施形態に係る融雪器40が示されている。なお、以下のでは、第一実施形態と異なる構成についての説明がされ、同じ構成についての説明が省略されている。
Next, a
図8および図9に示されているとおり、本発明の第二実施形態に係る融雪器40は、放熱部材41と取付部としての取付構造30が一体に形成されている。放熱部材41は、レール転換部材と枕木100との間に配置されると共に、取付構造30を介して基本レール109の底部111の底面側に取りつけられている。なお、レール転換部材は、車両の進路を選択する分岐器の転てつ装置に接続されてレールを転換するものであり、例えば、上記した接続かん106やスイッチアジャスタ103などである(図16参照)。
As shown in FIGS. 8 and 9, in the
図8に示されているとおり、放熱部材41は、電気などによって発熱する発熱部材42、この発熱部材42が収納されて基本レール109と同一の素材で形成された発熱部受け部材46、および、発熱部材42に接続される電線1の引出口である引出口部材27から構成されている。発熱部受け部材46は、大きさが基本レール109の底部111の幅に揃えられている。
As shown in FIG. 8, the
図14は、融雪器40の発熱部材42が示されている。図14に示されているとおり、発熱部材42は基本レール109の底部111の底面側に向けて、上層側発熱部14と下層側発熱部15とが層状に形成されている(図8参照)。上層側発熱部14は、基本レール109の底部111に沿って同一平面上でU字状に形成され、内方側で折り返されて下層側発熱部15に連接されている。下層側発熱部15は直線状に形成され、外方側(正面側)で基本レール109の高さ方向の下方に向けて屈曲し、端子43が形成されている。なお、本発明の効果を発揮させるための電力が実現できる限り、発熱部材42の長さや形状などの規格は任意である。
FIG. 14 shows the
図10、図11、図12および図13は、融雪器40の発熱部受け部材46が示されている。図10から図13に示されているとおり、発熱部受け部材46は分割され、本体受け部材19、端部側受け部材21、上層側受け部材47、および下層側受け部材48から構成されている。図10に示されているとおり、本体受け部材19は、基本レール109の幅方向に向けた長方形の板状に形成された平板部20、および、平板部20の外方側(正面側)端部から内方側に向けて折り返され、基本レール109の底部111の軌間外側の上面側に係止する外方側支持部50が形成されている。図11に示されているとおり、上層側受け部材47は、本体受け部材19の平板部20に倣ってほぼ長方形の板状に形成され、裏面にU字溝部23が形成されている。図12に示されているとおり、下層側受け部材48は、本体受け部材19の平板部20に倣ってほぼ長方形の板状に形成され、表面に二本の直線溝部24が形成されている。図13に示されているとおり、端部側受け部材21は、六面の立体であり、段差である内方側支持部49が表面に形成され、内側に二つの凹状溝部25が形成されている。すなわち、各溝部23,24,25は、組み合わさることで発熱部材42の形状に倣って形成され、発熱部材42が収納される。
10, 11, 12, and 13 show the heat generating
詳説すれば、図8に示されているとおり、本体受け部材19の平板部20が、発熱部材42の上下層各発熱部14,15の間に配置される。上層側受け部材47が平板部20の上方側に取り付けられ、U字溝部23に上層側発熱部14が収納される。下層側受け部材48が平板部20の下方側に取りつけられ、直線溝部24に下層側発熱部15が収納される。端部側受け部材21が内方側から平板部20の端部に取り付けられ、凹状溝部25に上下層各発熱部14,15の連接部分が収納される。各受け部材19,21,47,48は、ボルトで互いに連結される。
More specifically, as shown in FIG. 8, the
図8に示されているとおり、取付構造30は、本体受け部材19の外方側支持部50、および、端部側受け部材21の内方側支持部49から構成されている。取付構造30は、内方側支持部49が基本レール109の底部111の軌間内側の縁部に係止し、基本レール109の底部111の底面側に放熱部材41(上層側受け部材47)を接触させた状態で、外方側支持部50が基本レール109の底部111の軌間外側の上面側に係合し、外方側支持部50に取り付けられたボルト2を介して底部111に固定される。
As shown in FIG. 8, the
なお、引出口部材27は第一実施形態と同じである(図15参照)。
The
以上のとおり、第二実施形態に係る融雪器40が構成されている。
As described above, the
次に、第二実施形態に係る融雪器40の効果を説明する。なお、以下のでは、第一実施形態と異なる効果についての説明がされ、同じ効果についての説明が省略されている。
Next, the effect of the
上記したとおり、第二実施形態に係る融雪器40によれば、図8および図14に示されているとおり、発熱部材42は基本レール109の底部111の底面側に向けて、上層側発熱部14と下層側発熱部15とが層状に形成されている。上層側発熱部14は、基本レール109の底部111に沿って同一平面上でU字状に形成され、内方側で折り返されて下層側発熱部15に連接されている。下層側発熱部15は直線状に形成され、外方側(正面側)で基本レール109の高さ方向の下方に向けて屈曲し、端子43が形成されている。この構成により、基本レール109の底部111の底面側に向けて発熱部材42が層状に形成された分、融雪器40は発熱部受け部材46が底面側に張り出される。一方、底面側に張り出された分、融雪器40は発熱部受け部材46の大きさが側方(基本レール109の長さ方向)において縮小される。したがって、枕木100同士の間の空間が、レール転換部材としての接続かん106やスイッチアジャスタ103などによって狭められている場合であっても、レール転換部材と枕木100との間に融雪器40を配置することができる(図16参照)。また、この場合であっても、基本レール109の底部111の底面側に向けて発熱部材42が層状に形成されているため、発熱部材42において雪や氷の融解に必要な電力を供給するための表面積を補うことができる。
As described above, according to the
その他の効果は第一実施形態に係る融雪器10と同じである。
Other effects are the same as those of the
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。そして本発明は、特許請求の範囲に記載された事項を逸脱することがなければ、種々の設計変更を行うことが可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the said embodiment. The present invention can be modified in various ways without departing from the scope of the claims.
1 電線
2 ボルト
10,40 融雪器
11,41 放熱部材
12,42 発熱部材
13,43 端子
14 上層側発熱部材
15 下層側発熱部材
16,46 発熱部受け部材
17,47 上層側受け部材
18,48 下層側受け部材
19 本体受け部材
20 平板部
21 端部側受け部材
22 溝部
23 U字溝部
24 直線溝部
25 凹状溝部
26 長孔
27 引出口部材
28 通線孔
29 取付金具(取付部)
30 取付構造(取付部)
31 底面支持部
32,49 内方側支持部
33,50 外方側支持部
34 ボルト
100 枕木
101 電気転てつ機
102 動作かん
103 スイッチアジャスタ
104 転てつ棒
105 フロントロッド
106 接続かん
107 鎖錠かん
108 モータ
109 基本レール
110 トングレール
111 底部
112 枕木
DESCRIPTION OF
30 Mounting structure (Mounting part)
31
Claims (4)
分割可能な上層側受け部材と下層側受け部材とが合わさることによって内側の溝部にパイプ状の発熱部材が収納された発熱部受け部材が、前記レールと同一の素材で形成され、前記枕木同士の間に配置されると共に前記レールの底部の底面側に取り付けられ、
前記溝部が前記発熱部材の形状に倣って形成された、
ことを特徴とする融雪器。 In a snowmelter attached to a rail laid on sleepers,
Dividable upper receiving member and the lower-side receiving member and the receiving heating unit pipe-shaped heating member is housed inside the groove by the mating member is formed of the same material as the rail, of the sleepers between mounting et is the bottom side of the bottom portion of the rail while being disposed between,
The groove is formed following the shape of the heat generating member,
A snowmelter characterized by that.
ことを特徴とする請求項1に記載された融雪器。 The heat generating member is formed in layers toward the bottom side of the bottom of the rail, and is connected to a switch device of a branching device that selects a course of the vehicle, and between the rail switching member that switches the rail and the sleeper The heat generating portion receiving member is disposed in
The snow melting device according to claim 1.
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載された融雪器。 The size of the heat generating portion receiving member is aligned with the width of the bottom portion of the rail ,
The snow melting device according to claim 1 or 2, characterized by the above.
ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載された融雪器。 An attachment portion is formed that sandwiches the inner edge of the rail at the bottom of the rail and the upper surface side of the rail at the bottom of the rail .
The snow melting device according to any one of claims 1 to 3, wherein the snow melting device is provided.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014118749A JP6008212B2 (en) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | Snow melter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014118749A JP6008212B2 (en) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | Snow melter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015232211A JP2015232211A (en) | 2015-12-24 |
JP6008212B2 true JP6008212B2 (en) | 2016-10-19 |
Family
ID=54933822
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014118749A Active JP6008212B2 (en) | 2014-06-09 | 2014-06-09 | Snow melter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6008212B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105484112B (en) * | 2016-01-07 | 2017-07-04 | 中铁工程设计咨询集团有限公司 | The method of steel track beam heating steel pipe ice-melt snow device and ice-melt snow |
SE542982C2 (en) * | 2018-06-05 | 2020-09-22 | Swerail Ab | Heating device for melting snow and ice on railway tracks and a method for mounting the heating device |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60148301U (en) * | 1984-03-15 | 1985-10-02 | 三菱電機株式会社 | Rail antifreeze device |
JPH07102501A (en) * | 1993-10-08 | 1995-04-18 | Hitachi Cable Ltd | Railway point snow-melting apparatus |
JP3000191U (en) * | 1994-01-17 | 1994-08-02 | 株式会社渡辺電機製作所 | Orbital electric snowmelt fixture |
JPH07288177A (en) * | 1994-04-18 | 1995-10-31 | Nippon Koei Co Ltd | Electric heater to prevent freezing of rail point |
JP3653116B2 (en) * | 1995-03-16 | 2005-05-25 | 株式会社新陽社 | Point heater |
JP4188521B2 (en) * | 1999-11-05 | 2008-11-26 | 株式会社新陽社 | Induction heating type snow melting equipment |
JP2002021003A (en) * | 2000-07-07 | 2002-01-23 | East Japan Railway Co | Heating apparatus for floor board |
JP4610663B1 (en) * | 2009-07-06 | 2011-01-12 | 株式会社日進産業 | Rail for railroad and method of painting railroad rail |
JP5335709B2 (en) * | 2010-01-28 | 2013-11-06 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | Method and apparatus for measuring track error of concrete track |
JP5836762B2 (en) * | 2010-11-24 | 2015-12-24 | 新和商事株式会社 | Track pad |
JP6008683B2 (en) * | 2011-10-07 | 2016-10-19 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Snow melting equipment for railway vehicles |
-
2014
- 2014-06-09 JP JP2014118749A patent/JP6008212B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015232211A (en) | 2015-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101074719B1 (en) | Heating device for handrail | |
US8598493B2 (en) | Heating system | |
JP6008212B2 (en) | Snow melter | |
JP5890422B2 (en) | Current collecting strip for sliding contact device | |
CN102666181A (en) | System for transferring energy to a vehicle and method of operating the system | |
CN109429392A (en) | Heating device and method for producing heating device | |
KR101902361B1 (en) | Section insulator for rigid trolley line | |
CN104389265B (en) | Buckle type medium-and low-speed maglev traffic system rail telescopic adjustment structure | |
CN104175910B (en) | A kind of C type magnetic suspension contact rail insulating support | |
KR101910230B1 (en) | connecting structure of rigid bar | |
JP5429720B2 (en) | Front rod | |
KR102293167B1 (en) | Arrangement for connecting busbar elements of a railway catenary system | |
RU2687396C1 (en) | Normal and temperature joints of contact rail of subway with improved electric conductivity | |
EA027384B1 (en) | Contact rail suspension assembly | |
CN204383206U (en) | The side-mounted expansion pipe of a kind of diverter | |
US20180112750A1 (en) | Electromotive dual drive | |
JP6118189B2 (en) | Front rod | |
US10829896B2 (en) | Inductive rail heating head for a moving-point train track rail and a fixed train track rail | |
US5686880A (en) | Continuous weave resistor grid | |
CN206865777U (en) | The heating enamel pipe being easily installed | |
JP6212616B1 (en) | Sleeper floor structure | |
CN108899770A (en) | A kind of adjustable buckling power distribution equipment | |
JP7153904B2 (en) | floor board | |
CN217804406U (en) | Main line railway contact net suspension positioning system with busbar sliding function | |
JP6973748B2 (en) | pantograph |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6008212 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |