JP6006338B2 - Snsシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末 - Google Patents

Snsシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP6006338B2
JP6006338B2 JP2014555934A JP2014555934A JP6006338B2 JP 6006338 B2 JP6006338 B2 JP 6006338B2 JP 2014555934 A JP2014555934 A JP 2014555934A JP 2014555934 A JP2014555934 A JP 2014555934A JP 6006338 B2 JP6006338 B2 JP 6006338B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
location information
information associated
prompt
administrative district
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014555934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015515162A (ja
Inventor
チェンゴン・ニン
シュエク・フアン
ミンフイ・ワン
ジュ・リャン
ジハオ・ジェン
ミンジョン・ジ
シャオジュン・フアン
フアビン・シュ
フイシン・ワン
グアンハイ・ウェン
ジフア・ウー
Original Assignee
テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド filed Critical テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド
Publication of JP2015515162A publication Critical patent/JP2015515162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6006338B2 publication Critical patent/JP6006338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/021Services related to particular areas, e.g. point of interest [POI] services, venue services or geofences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • H04W4/21Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel for social networking applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

関連出願の相互参照
この出願は、あらゆる目的のために、その内容の全体が本明細書において参照によって組み込まれている、2012年9月7日に出願された中国特許出願第201210330243.2号の優先権の利益を主張する。
本開示は、一般に、インターネットの技術分野に関し、詳細には、ソーシャルネットワークサービス(social network service、「SNS」)の技術分野に関し、より詳細には、SNSシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末に関する。
位置特定に基づくサービス(location-based service、「LBS」)は、モバイル用全地球システム(Global System for Mobile、「GSM(登録商標)」)通信ネットワーク、もしくは、符号分割多重アクセス(Code Division Multiple Access、「CDMA」)ネットワークなどのワイヤレス通信ネットワークを介して、または、全地球測位システム(Global Positioning System、「GPS」)などの測位技術を介して、端末の地理的位置情報を獲得し、その地理的位置情報に基づいて、端末ユーザにサービスを提供する。近年では、LBS技術が広く使用されるようになっており、たとえば、LBSに基づいて、端末ユーザに対し、その端末ユーザの地理的位置の周辺の飲食店および商店などについてのこのような生活用サービス情報を送付する。SNSシステム技術の継続的開発により、様々なSNSシステムアプリケーション製品が次々に出現し、それらの間の競争は、ますます熾烈なものになっている。LBSに基づいたSNSシステムにおいて、アプリケーションの競争力をいかにして高めるかが、様々なアプリケーションプロバイダによって解決されるべき技術的問題となっている。
本開示は、ソーシャルネットワークサービス(「SNS」)システムアプリケーションのユーザのロイヤリティおよびSNSシステムアプリケーションの利用率を高め得る、SNSシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末を開示する。
本開示の第1の実施態様は、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法を開示する。当該方法は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得するステップと、当該位置情報に対応するプロンプト情報を生成するステップと、当該プロンプト情報を出力するステップであって、当該プロンプト情報が、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する、当該プロンプト情報を出力するステップとを含み得る。
本開示の第2の実施態様は、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスを開示する。当該デバイスは、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する獲得モジュールと、当該位置情報に対応するプロンプト情報を生成する情報生成モジュールと、当該プロンプト情報を出力する催促モジュールであって、当該プロンプト情報が、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する、催促モジュールとを備え得る。
本開示の第3の実施態様は、端末を開示する。当該端末は、SNSシステムアプリケーションデバイスを備え得る。
本開示の第4の実施態様は、プロセッサによって実行されると、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のステップのうちのいくつかまたは全てを実施するプログラムを格納するコンピュータ可読メモリ媒体を開示する。
本開示は、以下の有益な効果を達成する。すなわち、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する段階により、位置情報に対応するプロンプト情報が生成および出力され得、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。LBS技術に基づいたSNSシステムアプリケーションプロンプトは、SNSシステムアプリケーションの利用率およびSNSシステムアプリケーションのユーザのロイヤリティを高め得、それによって、SNSシステムアプリケーションの製品競争力を向上させる。
様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの配置の例を示す概略図である。 図5に例示された情報生成モジュールの配置の例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの配置の例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。 様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの配置の例を示す概略図である。
実施形態の以下の説明においては、実施形態の一部を形成し、かつ、実践され得る開示の具体的な実施形態が例示として示されている、添付の図面が参照される。開示された実施形態の範囲から逸脱することなく、他の実施形態が使用され得、構造変更が行われ得ることを理解されるべきである。
本明細書において使用されるSNSシステムは、ユーザ用に1つまたは複数のインターネットアプリケーションを供給してソーシャルネットワークを構築するプラットフォームを指す。SNSシステムの例には、以下のものに限定されないが、個別空間用プラットフォーム、および、対話式ウェブサイト用プラットフォームなどが含まれる。SNSシステムに含まれ得るアプリケーションの例には、以下のものに限定されないが、ウェブログアプリケーション、マイクロブログアプリケーション、フォトアルバムアプリケーション、コメントアプリケーション、レビューアプリケーション、ブログアプリケーション、音声および映像アプリケーション、ならびに、ゲームアプリケーションが含まれる。端末には、タブレット、セルラー式電話、個人用携帯端末(Personal Digital Assistant、「PDA」)、電子リーダー、ラップトップ、スマートTV、車載用端末、および、他のスマートデバイスが含まれ得る。モバイル端末は、モバイルフォン、タブレットPC、メディアプレーヤーなどであり得る。様々な実施形態に従って使用され得るモバイル端末の例には、以下のものに限定されないが、それらの全てが当業者によく知られている、タブレットPC(以下のものに限定されないが、Apple iPad、および、Apple iOSを稼動させる他のタッチスクリーンデバイスと、Microsoft Surface、および、Windows(登録商標)オペレーティングシステムを稼動させる他のタッチスクリーンデバイスと、Androidオペレーティングシステムを稼動させるタブレットデバイスとが含まれる)、モバイルフォン、スマートフォン(以下のものに限定されないが、Apple iPhoneと、Windows(登録商標) Phone、および、Windows(登録商標) MobileもしくはPocket PCオペレーティングシステムを稼動させる他のスマートフォンと、Androidオペレーティングシステム、Blackberryオペレーティングシステム、もしくはSymbianオペレーティングシステムを稼動させるスマートフォンとが含まれる)、eリーダー(以下のものに限定されないが、Amazon KindleおよびBarnes & Noble Nookが含まれる)、ラップトップコンピュータ(以下のものに限定されないが、Apple Macオペレーティングシステム、Windows(登録商標)オペレーティングシステム、Androidオペレーティングシステム、および/もしくは、Google Chromeオペレーティングシステムを稼動させるコンピュータが含まれる)、メディアプレーヤー(以下のものに限定されないが、Apple iPodおよびMicrosoft Zoomが含まれる)、または、上述のオペレーティングシステムのいずれか、もしくは任意の他のオペレーティングシステムを稼動させる車載用デバイスか、任意の他のモバイルインターネットデバイス(mobile Internet device、「MID」)か、または、インテリジェント通信端末が含まれる。
いくつかの実施形態によると、LBS技術を介して端末の地理的位置情報を獲得する段階は、GSM(登録商標)ネットワークもしくはCDMAネットワークなどのワイヤレス通信ネットワークを介して、または、GPS技術などの測位技術を介して、端末の地理的位置情報を獲得する段階を含み得る。ワイヤレス通信ネットワークの例には、以下のものに限定されないが、汎用パケット無線サービス(General Packet Radio Service、「GPRS」)ネットワーク、広帯域符号分割多重アクセス(Wideband Code Division Multiple Access、「WCDMA(登録商標)」)ネットワーク、符号分割多重アクセス2000(「CDMA2000」)ネットワーク、時分割同期符号分割多重アクセス(Time Divison-Synchronous Code Division Multiple Access、「TD-SCDMA」)ネットワーク、および、時分割ロングタームエボリューション(Time Division Long Term Evolution、「TD-LTE」)ネットワークが含まれる。いくつかの実施形態によると、地理的位置情報は、経緯度座標で表現され得る。本明細書において使用される行政区域は、レベル間行政(level-to-level administration)用に区画され、かつ、関連する官公庁が開設されている区域を指す。中国において、行政区域は、省、自治区、中央政府直轄市、特別行政区、地区、地級市(district-equivalents)、市、県、鎮、およびその他などの区域を含み得る。中国以外の国において、行政区域は、省、州、市、連邦、およびその他などの区域を含み得る。各行政区域は、地理座標系に従って、経緯度座標の範囲に対応する。端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する経緯度座標に基づき、地理的位置情報に対応する行政区域が突き止められ得る。その結果、端末が位置付けられている行政区域が特定され得る。行政区域は、以下の区域識別子、すなわち、行政区域の名前(たとえば北京)、行政区域に関連付けられたアイコン(たとえば、北京に関連付けられたアイコン)、行政区域内の建造物の名前(たとえば万里の長城)、および、行政区域内の建造物に関連付けられたアイコン(たとえば、万里の長城に関連付けられたアイコン)のうちの1つまたは複数によって識別され得る。
以下の内容は、様々な実施形態による、図1〜図4に例示された、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法の詳細な説明である。
図1は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS101:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
いくつかの実施形態によると、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報は、LBS技術に基づいて獲得され得る。単に例としてであるが、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報は、GSM(登録商標)ネットワークまたはCDMAネットワークなどのワイヤレス通信ネットワークを介して獲得され得る。いくつかの他の実施形態によると、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報は、GPS技術などの測位技術を介して獲得され得る。
ステップS102:位置情報に対応するプロンプト情報を生成する。
いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報を含む。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報である。いくつかの実施形態によると、SNSシステムアプリケーションに関連するプロンプトは、システムに事前に格納され得る。単に例としてであるが、SNSシステムが、フォトアルバムアプリケーションを含む場合、「XXが大変美しいですね。その写真を撮りましょう。」、「XXに到着されました。写真を撮って、それらをあなたの友達と共有しましょう。」、またはその他などのプロンプトが事前に格納され得、ここでXXは、地理的位置情報用に確保された文字位置である。端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する段階の後に、事前に格納されたプロンプトが抽出されて、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報と組み合わされ得、それによって、プロンプト情報を生成する。単に例としてであるが、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報が北京市に対応する場合、事前に格納されたプロンプトが抽出され得、確保された文字位置において「北京」が挿入され得、それによって、「北京が大変美しいですね。その写真を撮りましょう。」、「北京に到着されました。写真を撮って、それらをあなたの友達と共有しましょう。」、またはその他などのプロンプト情報を生成する。
当業者は、プロンプト情報を生成する上記のプロセスが、単に例示的なものであること、および、プロンプト情報が、他の方式で生成され得ること、たとえば、プロンプト情報が、ネットワークまたはサーバなどからリアルタイムで獲得され得ることを容易に認識するであろう。加えて、SNSシステムにおいて他のアプリケーション用にプロンプト情報を生成するプロセスは、上記の、SNSシステムにおいてフォトアルバムアプリケーション用にアプリケーションプロンプト情報を生成するプロセスを参照することができ、再度詳細に説明しない。
ステップS103:プロンプト情報を出力する。
いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促するために使用され得る。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報を出力する段階は、ショートメッセージとして表示するために端末にプロンプト情報を送信する段階を含み得る。いくつかの他の実施形態によると、プロンプト情報を出力する段階は、通知メッセージとして表示するために端末にプロンプト情報を送信する段階を含み得る。プロンプト情報によってユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する段階は、SNSシステムアプリケーションの利用率を高める利点を有する。
図2は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS201:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
ステップS202:位置情報に対応するプロンプト情報を生成する。
ステップS203:プロンプト情報を出力する。ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。
ステップS201〜ステップS203は、上のステップS101〜ステップS103の説明を参照することによって施行され得、再度詳細に説明しない。
ステップS204:プロンプト情報の確認を受信したときに、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
これらの実施形態によると、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促するために使用され得る。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションに関連付けられたエントリ情報のリンクアドレスまたはエントリ情報を含み得る。ユーザが、たとえば或るプロンプト情報をクリックすることによって、当該プロンプト情報を確認する操作を実施したときに、ユーザの、プロンプト情報の確認は、本ステップにおいて受信され得、SNSシステムアプリケーションは、その後、それに応じて始動され得る。単に例としてであるが、SNSシステムアプリケーションプロンプトが、「北京に到着されました。写真を撮って、それらをあなたの友達と共有しましょう。」と述べるものと仮定されたい。ユーザがSNSシステムアプリケーションプロンプトをクリックしたときに、ユーザの、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報の確認が、このステップにおいて受信され得、SNSシステムにおけるフォトアルバムアプリケーションが、その後、直接始動され得る。
図3は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。当該方法は、以下のステップを含む。
ステップS301:獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報を記録する。
いくつかの実施形態によると、端末に関連付けられた地理的位置情報は、一覧表の形で記録され得る。いくつかの好ましい実施形態によると、獲得された、端末の地理的位置が記録される度毎に、当該地理的位置情報が獲得された時(「獲得時」)、または、当該地理的位置情報に関連付けられたシーケンス番号もまた、同時に記録され得る。Table 1(表1)は、獲得された地理的位置情報を一覧表の形で記録する例を示す。
Table 2(表2)は、獲得された地理的情報を一覧表の形で記録する別の例を示す。
Table 1(表1)およびTable 2(表2)は、単に例示的なものである。獲得時またはシーケンス番号を記録する段階は、記録された地理的位置情報の検索を容易にし得る。当業者は、獲得された地理的位置情報の記録が、他の形で、たとえば、データベースまたはキューなどの使用による記録で達成され得ることを容易に認識し得る。他の形の記録の解析は、一覧表の形での記録の、上の解析を参照することによって行われ得、再度詳細に説明しない。
端末に関連付けられた地理的位置情報が獲得される頻度は、事前に設定され得るか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であり得る。同様に、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報が記録される頻度は、事前に設定され得るか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であり得る。たとえば、端末に関連付けられた地理的位置情報は、日毎の単位で、たとえば各日の或る時に、または、より頻繁に時間毎の単位で、たとえば各時ちょうどになど、獲得され得る。同様に、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報は、日毎の単位で、たとえば各日の或る時に、または、より頻繁に時間毎の単位で、たとえば各時ちょうどなどに、記録され得る。いくつかの実施形態によると、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報を記録する段階は、最後に記録した段階以降の、全ての獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報を記録する段階を含む。これらの実施形態によると、最後に記録した段階と現在記録している段階との間の期間中に、端末は、複数の地理的位置に赴いたことが考えられ、当該複数の地理的位置のうちのいくつかまたは全てについての情報が獲得されたことが考えられ、全ての獲得された情報が記録される。いくつかの他の実施形態によると、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報を記録する段階は、最後に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報のみを記録する段階を含む。これらの実施形態によると、最後に記録した段階と現在記録している段階との間の期間中に、端末は、複数の地理的位置に赴いたことが考えられ、当該複数の地理的位置のうちのいくつかまたは全てについての情報が獲得されたことが考えられる。しかしながら、最後に獲得された地理的位置情報のみが記録され、当該期間中に獲得された他の地理的位置情報は、全て廃棄される。当業者は、記録する段階が生じる度毎に、記録すべき少なくともいくつかの、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報が存在するように、記録する段階の頻度が、端末に関連付けられた地理的位置情報を獲得する段階の頻度よりも低いことが好ましい旨を容易に認識するであろう。
ステップS302:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
ステップS303:位置情報が、以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報と異なっているかどうかを判断する。異なっている場合、ステップS304に向かう。異なっていない場合、フローは終了する。
いくつかの実施形態によると、以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報は、最後に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報を含む。いくつかの実施形態によると、以前に記録された地理的位置情報は、最後に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報である。いくつかの実施形態によると、この判断は、上のTable 1(表1)またはTable 2(表2)に記録された内容を検索することによって行われ得る。単に例としてであるが、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報が、北緯39.9"および東経116.3"であり、獲得時が2012年8月20日であるものと仮定されたい。この情報は、上のTable 1(表1)に記録され得る。このステップにおいて、上のTable 1(表1)を調べることにより、2012年8月20日に獲得された地理的位置情報が、2012年8月13日に獲得された地理的位置情報と異なっているかどうかが判断され得る。異なっている場合、ステップS304に向かう。別の例では、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報が、北緯39.9"および東経116.3"であり、記録する段階のシーケンス番号が3であるものと仮定されたい。この情報は、上のTable 2(表2)に記録され得る。上のTable 2(表2)を調べることにより、シーケンス番号3に対応する地理的位置情報が、シーケンス番号2に対応する地理的位置情報と異なっているかどうかが判断され得る。異なっている場合、ステップS304に向かう。
1つの断片の地理的位置情報が、別の断片の地理的位置情報と異なっているかどうかは、地理的位置情報がどれほど正確に獲得されたかと、経緯度座標の切り捨てとに関連する。単に例としてであるが、切り捨ての結果が、小数点以下2桁である場合、東経113.46''、北緯22.27''は、東経113.47''、北緯22.27''とは異なる地理的位置と考えられ、東経113.46''、北緯22.28"もやはり、異なる地理的位置と考えられる。その結果、3つの経度/緯度座標対を表す地理的位置情報は全て、互いに異なっていることになる。それとは対照的に、切り捨ての結果が、小数点以下1桁のみである場合、これらの3つの経度/緯度座標対は、同じ地理的位置に対応していると考えられ得、同じ地理的位置情報を有していることが考えられる。たとえば緯度/経度座標対の正確度の観点から、どれほど正確に地理的位置情報が獲得され得るかは、事前に設定されるか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であるか、のいずれかであり得る。同様に、1つの断片の地理的位置情報が、別の断片の地理的位置情報と異なっているかどうかを判断する目的のための経緯度座標の切り捨てもまた、事前に設定され得るか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であり得る。
ステップS304:位置情報に対応する行政区域を特定する。
各行政区域は、地理座標系に従って、経緯度座標の範囲に対応する。端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する経緯度座標に基づき、地理的位置情報に対応する行政区域が突き止められ得る。たとえば、地理座標系によると、深セン(Shenzhen)に対応する経度-緯度座標の範囲は、東経113.52"〜114.21"であり、北緯22.27"〜22.39"である。これに基づき、上のTable 1(表1)では、2012年8月13日に獲得された地理的位置情報に対応する行政区域が、深センであることが特定され得る。同様に、これに基づき、上のTable 2(表2)では、シーケンス番号2に対応する地理的位置情報に対応する行政区域が、深センであることが特定され得る。
ステップS305:行政区域に対応するプロンプト情報を生成する。
いくつかの実施形態によると、SNSシステムアプリケーションに関連するプロンプトは、システムに事前に格納され得る。単に例としてであるが、SNSシステムがフォトアルバムアプリケーションを含む場合、「XXが大変美しいですね。その写真を撮りましょう。」、「XXに到着されました。写真を撮ってそれらをあなたの友達と共有しましょう。」、またはその他などのプロンプトが、事前に格納され得、ここでXXは、地理的位置情報用に確保された文字位置である。行政区域を特定する段階の後に、事前に格納されたプロンプトが抽出されて、行政区域に関連付けられた区域識別子と組み合わされ得、それによって、プロンプト情報を生成する。単に例としてであるが、行政区域が深センであり、行政区域に関連付けられた区域識別子が、その名前である「深セン」である場合、事前に格納されたプロンプトが抽出され得、名前「深セン」が、確保された文字位置において挿入され得、それによって、「深センが大変美しいですね。その写真を撮りましょう。」、「深センに到着されました。写真を撮って、それらをあなたの友達と共有しましょう。」、またはその他などのプロンプト情報を生成する。
図3において例示された実施形態において、ステップS304およびステップS305は、図1に例示されたステップS102または図2に例示されたステップS202を施行するための詳細なプロセスであると考えることができる。
いくつかの実施形態によると、異なる断片の地理的位置情報は、異なる行政区域に対応し得る。これらの実施形態によると、プロンプト情報は、端末が異なる行政区域に入ったときに生成され得る。いくつかの実施形態によると、異なる断片の地理的位置情報は、同じ行政区域に対応し得る。これらの実施形態によると、端末が同じ行政区域内に留まっているものの、異なる地理的位置に入ったと考えられるときに、同じプロンプト情報が2回以上生成され得る。代替的に、いかに多くの回数にわたって異なる地理的位置情報が獲得されたかに関係なく、端末が1つの行政区域内に存在するときには、同じプロンプト情報が1回のみ、または、或る回数まで生成されることが、事前に設定されるか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であるか、のいずれかであり得る。
ステップS306:プロンプト情報を出力する。ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。
いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報を含む。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報である。いくつかの実施形態によると、異なる断片の地理的位置情報は、異なる行政区域に対応し得る。これらの実施形態によると、プロンプト情報は、端末が異なる行政区域に入ったときに、生成および出力され得る。いくつかの実施形態によると、異なる断片の地理的位置情報は、同じ行政区域に対応し得る。これらの実施形態によると、端末が同じ行政区域内に留まっているものの、異なる地理的位置に入ったと考えられるときに、同じプロンプト情報が2回以上生成および出力され得る。代替的に、いかに多くの回数にわたって異なる地理的位置情報が獲得されたか、および、いかに多くの回数にわたって同じプロンプト情報が生成されたかに関係なく、端末が1つの行政区域内に存在するときには、同じプロンプト情報が1回のみ、または、或る回数まで出力されることが、事前に設定されるか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であるか、のいずれかであり得る。
ステップS307:プロンプト情報の確認を受信したときに、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
図4は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。
ステップS401:獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する。
いくつかの実施形態によると、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子は、一覧表の形で記録され得る。いくつかの好ましい実施形態によると、獲得された、端末の地理的位置に対応する行政区域の区域識別子が記録される度毎に、当該行政区域に関連付けられた獲得時またはシーケンス番号もまた、同時に記録され得る。
Table 3(表3)は、獲得された地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を一覧表の形で記録する例を示す。
Table 4(表4)は、獲得された地理的情報に対応する行政区域の区域識別子を一覧表の形で記録する別の例を示す。
Table 3(表3)およびTable 4(表4)は、単に例示的なものである。獲得時またはシーケンス番号を記録する段階は、記録された行政区域の検索を容易にし得る。当業者は、獲得された地理的位置情報に対応する行政区域の記録が、他の形で、たとえば、データベースまたはキューなどの使用による記録で達成され得ることを容易に認識し得る。他の形の記録の解析は、一覧表の形での記録の、上の解析を参照することによって行われ得、再度詳細に説明しない。
端末に関連付けられた地理的位置情報が獲得される頻度は、事前に設定され得、または、ユーザによるカスタマイズが可能であり得る。同様に、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子が記録される頻度は、事前に設定され得るか、または、ユーザによるカスタマイズが可能であり得る。たとえば、端末に関連付けられた地理的位置情報は、日毎の単位で、たとえば各日の或る時に、または、より頻繁に時間毎の単位で、たとえば各時ちょうどなどに、獲得され得る。同様に、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子は、日毎の単位で、たとえば各日の或る時に、または、より頻繁に時間毎の単位で、たとえば各時ちょうどなどに、記録され得る。いくつかの実施形態によると、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する段階は、最後に記録した段階以降の、全ての獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する段階を含む。これらの実施形態によると、最後に記録した段階と現在記録している段階との間の期間中に、端末は、複数の地理的位置に赴いたことが考えられ、当該複数の地理的位置のうちのいくつかまたは全てについての情報が獲得されたことが考えられ、全ての獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子が記録される。いくつかの他の実施形態によると、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する段階は、最後に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子のみを記録する段階を含む。これらの実施形態によると、最後に記録した段階と現在記録している段階との間の期間中に、端末は、複数の地理的位置に赴いたことが考えられ、当該複数の地理的位置のうちのいくつかまたは全てについての情報が獲得されたことが考えられる。しかしながら、最後に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子のみが記録され、当該期間中に獲得された他の、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子は、全て廃棄される。当業者は、記録する段階が生じる度毎に、少なくともいくつかの、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報が存在するように、および、それによって、いくつかの獲得された地理的位置情報に対応する1つまたは複数の行政区域の区域識別子が記録され得るように、記録する段階の頻度が、端末に関連付けられた地理的位置情報を獲得する段階の頻度よりも低いことが好ましい旨を容易に認識するであろう。
ステップS402:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
ステップS403:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域を特定する。
ステップS404:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、以前に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかを判断する。異なっている場合、ステップS405に向かう。異なっていない場合、フローは終了する。
いくつかの実施形態によると、以前に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報は、最後に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報を含む。いくつかの実施形態によると、以前に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報は、最後に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報である。いくつかの実施形態によると、この判断は、上のTable 3(表3)またはTable 4(表4)に記録された内容を検索することによって行われ得る。単に例としてであるが、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域が北京であり、獲得時が2012年8月20日であるものと仮定されたい。この情報は、上のTable 3(表3)に記録され得る。このステップにおいて、上のTable 3(表3)を調べることにより、2012年8月20日に獲得された行政区域の区域識別子が、2012年8月13日に獲得された行政区域の区域識別子と異なっているかどうかが判断され得る。異なっている場合、ステップS405に向かう。別の例では、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域が北京であり、記録する段階のシーケンス番号が3であるものと仮定されたい。この情報は、上のTable 4(表4)に記録され得る。上のTable 4(表4)を調べることにより、シーケンス番号3に対応する行政区域の区域識別子が、シーケンス番号2に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかが判断され得る。異なっている場合、ステップS405に向かう。
ステップS405:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域に対応するプロンプト情報を生成する。
ステップS406:プロンプト情報を出力する。ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。
ステップS407:プロンプト情報の確認を受信したときに、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
上で説明したように、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する段階により、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に基づいたプロンプト情報が生成および出力され得、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。LBS技術に基づいたSNSシステムアプリケーションプロンプトは、SNSシステムアプリケーションの利用率およびSNSシステムアプリケーションのユーザのロイヤリティを高め得、それによって、SNSシステムアプリケーションの製品競争力を向上させる。
当該技術において通常の技量を有する者らは、上の図1〜図4に例示された実施形態において説明されたSNSシステムアプリケーションプロンプト方法のステップの全てまたは一部が、コンピュータ可読メモリ媒体に格納され得るプログラムによって命令される、関連するハードウェアによって実行され得ることを容易に認識し得る。本開示は、このようなコンピュータ可読メモリ媒体を開示する。
以下の内容は、図5〜図7に例示された、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの詳細な説明である。当該デバイスは、図1〜図4に例示された方法のいずれかを施行するために使用され得る。
図5は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの配置の例を示す概略図である。当該デバイスは、獲得モジュール101、情報生成モジュール102、および、催促モジュール103を備える。
獲得モジュール101は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
いくつかの実施形態によると、獲得モジュール101は、LBS技術に基づき、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得し得る。いくつかの実施形態によると、獲得モジュール101は、GSM(登録商標)ネットワークまたはCDMAネットワークなどのワイヤレスネットワークを介して、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得し得る。いくつかの他の実施形態によると、獲得モジュール101は、GPS技術などの測位技術を介して、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得し得る。
情報生成モジュール102は、位置情報に対応するプロンプト情報を生成する。
図6は、図5に例示された情報生成モジュールの配置の例を示す概略図である。情報生成モジュール102は、確認ユニット1201および情報生成ユニット1202を備える。
確認ユニット1201は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域を特定する。
各行政区域は、地理座標系に従って、経緯度座標の範囲に対応する。端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する経緯度座標に基づき、確認ユニット1201は、地理的位置情報に対応する行政区域を特定し得る。
情報生成ユニット1202は、行政区域に対応するプロンプト情報を生成する。
いくつかの実施形態によると、SNSシステムアプリケーションに関連するプロンプトは、システムに事前に格納され得る。行政区域が特定された後に、情報生成ユニット1202は、事前に格納されたプロンプトを抽出して、当該プロンプトを、行政区域の区域識別子と組み合わせることができ、それによって、プロンプト情報を生成する。
催促モジュール103は、プロンプト情報を出力し、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。
いくつかの実施形態によると、催促モジュール103は、ショートメッセージとして表示するために端末にプロンプト情報を送信することによって、プロンプト情報を出力する。いくつかの他の実施形態によると、催促モジュール103は、通知メッセージとして表示するために端末にプロンプト情報を送信することによって、プロンプト情報を出力する。プロンプト情報によってユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促することは、SNSシステムアプリケーションの利用率を高める利点を有する。
図7は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの配置の例を示す概略図である。当該デバイスは、獲得モジュール101、情報生成モジュール102、催促モジュール103、記録モジュール104、第1の判断モジュール105、第2の判断モジュール106、および、始動モジュール107を備える。獲得モジュール101、情報生成モジュール102、および、催促モジュール103の構造および機能については、図5を参照して本明細書において上で説明しており、再度詳細に説明しない。
記録モジュール104は、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報、または、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する。
いくつかの実施形態によると、記録モジュール104は、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報を記録する、上のTable 1(表1)またはTable 2(表2)などの一覧表の形で、記録を行うことができる。いくつかの実施形態によると、記録モジュール104は、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する、上のTable 3(表3)またはTable 4(表4)などの一覧表の形で、記録を行うことができる。
第1の判断モジュール105は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報が、以前に記録された地理的位置情報と異なっているかどうかを判断する。異なっている場合、第1の判断モジュール105は、情報生成モジュールに、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応するプロンプト情報を生成するように通知する。いくつかの実施形態によると、以前に記録された地理的位置情報は、最後に記録された地理的位置情報を含む。いくつかの実施形態によると、以前に記録された地理的位置情報は、最後に記録された地理的位置情報である。
第2の判断モジュール106は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、以前に記録された地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかを判断する。異なっている場合、第2の判断モジュール106は、情報生成モジュールに、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応するプロンプト情報を生成するように通知する。いくつかの実施形態によると、以前に記録された地理的位置情報は、最後に記録された地理的位置情報を含む。いくつかの実施形態によると、以前に記録された地理的位置情報は、最後に記録された地理的位置情報である。
始動モジュール107は、プロンプト情報の確認を受信し、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
これらの実施形態によると、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促するために使用され得る。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションに関連付けられたエントリ情報のリンクアドレスまたはエントリ情報を含み得る。ユーザが、たとえば或るプロンプト情報をクリックすることによって、当該プロンプト情報を確認する操作を実施したときに、始動モジュール107は、ユーザの、プロンプト情報の確認を受信することができ、SNSシステムアプリケーションは、その後、それに応じて始動され得る。単に例としてであるが、SNSシステムアプリケーションプロンプトが、「北京に到着されました。写真を撮って、それらをあなたの友達と共有しましょう。」と述べるものと仮定されたい。ユーザがSNSシステムアプリケーションプロンプトをクリックしたときに、始動モジュール107は、ユーザの、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報の確認を受信し、SNSシステムにおけるフォトアルバムアプリケーションを始動させる。
上で説明したSNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスにおける様々なモジュールの機能は、さらに詳細に上で説明した方法によって達成され得、再度詳細に説明しない。
端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得することによって、上で説明したデバイスを使用することにより、位置情報に基づいたプロンプト情報が生成および出力され得、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。LBS技術に基づいたSNSシステムアプリケーションプロンプトは、SNSシステムアプリケーションの利用率およびSNSシステムアプリケーションのユーザのロイヤリティを高め得、それによって、SNSシステムアプリケーションの製品競争力を向上させる。
図8は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。
ステップS801:獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する。獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する段階の方法については、本明細書において上で詳細に説明した。
ステップS802:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
ステップS803:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域を特定する。
ステップS804:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、以前に獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかを判断する。異なっている場合、ステップS805に向かう。端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかを判断する段階の方法については、本明細書において上で詳細に説明した。いくつかの実施形態によると、以前に獲得された地理的位置情報は、最後に獲得された地理的位置情報を含む。いくつかの実施形態によると、以前に獲得された地理的位置情報は、最後に獲得された地理的位置情報である。
ステップS805:以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報が記録されてから、何らかのコンテンツがユーザによって端末に追加されたかどうかを判断する。追加されている場合、ステップS806に向かう。本明細書において使用されるコンテンツは、ユーザによって生成された1つまたは複数の電子文書などの電子コンテンツを指す。単に例としてであるが、ユーザが、以前には或る1つの行政区域に存在していたものの、今では別の行政区域に存在している端末を使用して、幾枚かの写真を撮ったことが考えられる。
ステップS806:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子か、以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子か、または、それらの両方に基づき、行政区域の区域識別子の変化を反映するプロンプト情報を生成する。
いくつかの実施形態によると、SNSシステムアプリケーションに関連するプロンプトは、システムに事前に格納され得る。単に例としてであるが、SNSシステムが、フォトアルバムアプリケーションを含む場合、「XXを離れられました。XXを離れられた後に撮った写真をアップロードして下さい。」、「YYに到着されました。YYに到着される前に撮った写真をアップロードして下さい。」、またはその他などのプロンプトが、事前に格納され得、ここでXXおよびYYは、行政区域用に確保された文字位置である。以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報が記録されてから、1枚または複数の写真がユーザによって撮られて端末に格納されたとステップS805において判断した後に、事前に格納されたプロンプトが抽出されて、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域か、以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域か、または、それらの両方のいずれかの区域識別子と組み合わされ得る。単に例としてであるが、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域が深センであり、以前に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域が北京である場合、事前に格納されたプロンプトが抽出され得、名前「深セン」、「北京」、またはそれらの両方の名前が、確保された文字位置において挿入され得、それによって、「北京を離れられました。北京を離れられた後に撮った写真をアップロードして下さい。」、「深センに到着されました。深センに到着される前に撮った写真をアップロードして下さい。」、またはその他などのプロンプト情報を生成する。
ステップS807:プロンプト情報を出力する。ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。
ステップS808:プロンプト情報の確認を受信したときに、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
図9は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法のフローの例を示す概略図である。
ステップS901:獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する。獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する段階の方法については、本明細書において上で詳細に説明した。
ステップS902:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する。
ステップS903:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域を特定する。
ステップS904:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、最後に記録された、行政区域の区域識別子を除き、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の、以前に記録された区域識別子と同じであるかどうかを判断する。同じである場合、ステップS905に向かう。端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、最後に記録された、行政区域の区域識別子を除き、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の、以前に記録された区域識別子と同じであるかどうかを判断する段階の方法は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、最後に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかを判断する段階の方法を参照することができ、本明細書において上で詳細に説明した。
ステップS905:以前に記録された、行政区域の区域識別子が記録されてから、何らかのコンテンツがユーザによって端末に追加されたかどうかを判断する。追加されている場合、ステップS906に向かう。
ステップS906:端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域に対応するプロンプト情報を生成する。
いくつかの実施形態によると、SNSシステムアプリケーションに関連するプロンプトは、システムに事前に格納され得る。単に例としてであるが、SNSシステムがフォトアルバムアプリケーションを含む場合、「XXに戻って来られました。出かけておられた間に撮った写真をアップロードして下さい。」、その他などのプロンプトが、事前に格納され得、ここでXXは、行政区域用に確保された文字位置である。以前に記録された、行政区域の区域識別子が記録されてから、1枚または複数の写真がユーザによって撮られて端末に格納されたとステップS905において判断した後に、事前に格納されたプロンプトが抽出されて、以前に記録された、行政区域の区域識別子でもある、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子と組み合わされ得る。単に例としてであるが、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域が深センである場合、事前に格納されたプロンプトが抽出され得、名前「深セン」が、確保された文字位置において挿入され得、それによって、「深センに戻って来られました。出かけておられた間に撮った写真をアップロードして下さい。」、その他などのプロンプト情報を生成する。
ステップS907:プロンプト情報を出力する。ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。
ステップS908:プロンプト情報の確認を受信したときに、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
上で説明したように、端末に関連付けられた地理的位置情報を獲得する段階によって、当該端末に関連付けられた地理的位置情報に基づいたプロンプト情報が生成および出力され得、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。LBS技術に基づいたSNSシステムアプリケーションプロンプトは、SNSシステムアプリケーションの利用率およびSNSシステムアプリケーションのユーザのロイヤリティを高め得、それによって、SNSシステムアプリケーションの製品競争力を向上させる。
いくつかの実施形態によると、図8〜図9に例示された方法は、ユーザによって追加されたと判断されたコンテンツを編成して、ユーザの処理用にユーザに表示するステップを含み得る。いくつかの好ましい実施形態によると、編成されて表示されたコンテンツは、ステップS808またはステップS908において始動されたSNSシステムアプリケーションをユーザが使用することによって、処理され得る。
以下の内容は、図10に例示された、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの詳細な説明である。当該デバイスは、図8〜図9に例示された方法のいずれかを施行するために使用され得る。
図10は、様々な実施形態による、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの配置の例を示す概略図である。当該デバイスは、獲得モジュール1001、情報生成モジュール1002、催促モジュール1003、記録モジュール1004、第1の判断モジュール1005、第2の判断モジュール1006、コンテンツ判断モジュール1007、および、始動モジュール1008を備える。獲得モジュール1001および催促モジュール1003の構造および機能については、(2つのモジュールが、それぞれ101および103と標識付けされている)図5を参照して、本明細書において上で説明しており、再度詳細に説明しない。
情報生成モジュール1002は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子か、最後に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子か、もしくはそれらの両方に基づいて、行政区域の区域識別子の変化を反映するプロンプト情報を生成し、または、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域に対応するSNSシステムアプリケーションプロンプト情報を生成する。
記録モジュール1004は、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する。
第1の判断モジュール1005は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、最後に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子と異なっているかどうかを判断する。異なっている場合、第1の判断モジュール1005は、コンテンツ判断モジュール1007に、端末に関連付けられた最後の地理的位置情報が記録されてから、何らかのコンテンツがユーザによって端末に追加されたかどうかを判断するように通知する。
第2の判断モジュール1006は、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、最後に記録された、行政区域の区域識別子を除き、獲得された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の、以前に記録された区域識別子と同じであるかどうかを判断する。同じである場合、第2の判断モジュール1006は、コンテンツ判断モジュール1007に、以前に記録された、行政区域の区域識別子が記録されてから、何らかのコンテンツがユーザによって端末に追加されたかどうかを判断するように通知する。
コンテンツ判断モジュール1007は、端末に関連付けられた最後の地理的位置情報が記録されてから、何らかのコンテンツがユーザによって端末に追加されたかどうか、または、以前に記録された、行政区域の区域識別子が記録されてから、何らかのコンテンツがユーザによって端末に追加されたかどうかを判断する。追加されている場合、コンテンツ判断モジュール1007は、情報生成モジュール1002に、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域の区域識別子か、最後に記録された、端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子か、もしくはそれらの両方に基づいて、行政区域の区域識別子の変化を反映するプロンプト情報を生成するように、または、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に対応する行政区域に対応するSNSシステムアプリケーションプロンプト情報を生成するように、通知する。
始動モジュール1008は、プロンプト情報の確認を受信し、SNSシステムアプリケーションを始動させる。
いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報を含む。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報である。これらの実施形態によると、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促するために使用され得る。いくつかの実施形態によると、プロンプト情報は、SNSシステムアプリケーションに関連付けられたエントリ情報のリンクアドレスまたはエントリ情報を含み得る。ユーザが、たとえば或るプロンプト情報をクリックすることによって、当該プロンプト情報を確認する操作を実施したときに、始動モジュール1008は、ユーザの、プロンプト情報の確認を受信することができ、SNSシステムアプリケーションは、その後、それに応じて始動され得る。単に例としてであるが、SNSシステムアプリケーションプロンプトが、「深センに戻って来られました。出かけておられた間に撮った写真をアップロードして下さい。」と述べるものと仮定されたい。ユーザがSNSシステムアプリケーションプロンプトをクリックしたときに、始動モジュール1008は、ユーザの、SNSシステムアプリケーションプロンプト情報の確認を受信し、SNSシステムにおけるフォトアルバムアプリケーションか、または、写真をアップロードすることのできる別のSNSシステムアプリケーションを始動させる。
いくつかの実施形態によると、図10に例示されたデバイスは、ユーザによって追加されたと判断されたコンテンツを編成して、ユーザの処理用にユーザに表示する編成モジュール1009を備え得る。いくつかの好ましい実施形態によると、編成されて表示されたコンテンツは、始動モジュール1008によって始動されたSNSシステムアプリケーションをユーザが使用することによって、処理され得る。
上で説明したSNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスにおける様々なモジュールの機能は、上でさらに詳細に説明した方法によって達成され得、再度詳細に説明しない。
端末に関連付けられた地理的位置情報を獲得することによって、上で説明したデバイスを使用することにより、端末に関連付けられた地理的位置情報に基づいたプロンプト情報が生成および出力され得、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。LBS技術に基づいたSNSシステムアプリケーションプロンプトは、SNSシステムアプリケーションの利用率およびSNSシステムアプリケーションのユーザのロイヤリティを高め得、それによって、SNSシステムアプリケーションの製品競争力を向上させる。
本開示は、図5〜図7および図10に例示されたSNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスのうちのいずれか1つを備え得る端末も開示する。本開示の端末は、図1〜図4および図8〜図9に例示された方法のいずれか1つにおいて使用され得る。本開示の端末におけるSNSシステムアプリケーションプロンプトデバイスの構造および機能は、本明細書において上で様々な実施形態において説明しており、再度詳細に説明しない。
端末に関連付けられた現在の地理的位置情報を獲得することによって、上で説明した端末を使用することにより、端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報に基づいたプロンプト情報が生成および出力され得、ここで、プロンプト情報は、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する。LBS技術に基づいたSNSシステムアプリケーションプロンプトは、SNSシステムアプリケーションの利用率およびSNSシステムアプリケーションのユーザのロイヤリティを高め得、それによって、SNSシステムアプリケーションの製品競争力を向上させる。
当該技術において通常の技量を有する者らは、上の図1〜図4および図8〜図9に例示された実施形態において説明されたSNSシステムアプリケーションプロンプト方法のステップの全てまたは一部が、コンピュータ可読メモリ媒体に格納され得るプログラムによって命令される、関連するハードウェアによって実行され得ることを容易に認識し得る。本開示は、このようなコンピュータ可読メモリ媒体を開示する。
当該技術において通常の技量を有する者らは、上の実施形態において説明された方法のステップの全てまたは一部が、コンピュータ可読メモリ媒体に格納され得るプログラムによって命令される、関連するハードウェアによって実行され得ることを容易に認識し得る。可読メモリ媒体は、たとえば、読み出し専用メモリ(「ROM」)、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)、磁気ディスク、またはコンパクトディスクであってよい。
添付の図面を参照して、開示された実施形態を充分に説明してきたが、様々な変更および修正が当業者に明らかになるであろうことに留意されるべきである。このような変更および修正は、添付の特許請求の範囲によって規定された、開示された実施形態の範囲内に含まれるものとして理解されるべきである。
101 獲得モジュール
102 情報生成モジュール
103 催促モジュール
104 記録モジュール
105 第1の判断モジュール
106 第2の判断モジュール
107 始動モジュール
1001 獲得モジュール
1002 情報生成モジュール
1003 催促モジュール
1004 記録モジュール
1005 第1の判断モジュール
1006 第2の判断モジュール
1007 コンテンツ判断モジュール
1008 始動モジュール
1009 編成モジュール
1201 確認ユニット
1202 情報生成ユニット

Claims (15)

  1. ソーシャルネットワークサービス(SNS)システムアプリケーションプロンプト方法であって、
    端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得するステップと、
    獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報を記録するステップと、
    前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報が、以前に記録された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報と異なっているかどうかを判断するステップと、
    前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成するステップであって、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報が、前記以前に記録された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報とは異なっているという条件下においてのみ、前記プロンプト情報を生成するステップと、
    前記プロンプト情報を出力するステップであって、前記プロンプト情報が、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する、前記プロンプト情報を出力するステップと
    を含む、SNSシステムアプリケーションプロンプト方法。
  2. 前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成するステップが、
    前記位置情報に対応する行政区域を特定するステップと、
    前記行政区域に対応するプロンプト情報を生成するステップであって、前記プロンプト情報が、前記行政区域に関連付けられた名前、前記行政区域に関連付けられたアイコン、前記行政区域内の建造物の名前、および、前記行政区域内の建造物に関連付けられたアイコンのうちの少なくとも1つを含む、前記行政区域の区域識別子を含む、前記行政区域に対応するプロンプト情報を生成するステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、以前に獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の、以前に記録された区域識別子と異なっているかどうかを判断するステップ
    を含み、
    前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成するステップが、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報に対応する前記行政区域の前記区域識別子が、前記以前に獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する前記行政区域の、前記以前に記録された区域識別子とは異なっているという条件下において、前記プロンプト情報を生成するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記プロンプト情報の確認を受信するという条件下において、前記SNSシステムアプリケーションを始動させるステップであって、前記SNSシステムアプリケーションが、ウェブログアプリケーション、マイクロブログアプリケーション、フォトアルバムアプリケーション、コメントアプリケーション、レビューアプリケーション、ブログアプリケーション、音声および映像アプリケーション、ならびに、ゲームアプリケーションのうちの少なくとも1つを含む、前記プロンプト情報の確認を受信するという条件下において、前記SNSシステムアプリケーションを始動させるステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  6. 端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得するステップが、ワイヤレス通信ネットワークを介して前記位置情報を獲得するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得するステップが、測位技術を介して前記位置情報を獲得するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. ソーシャルネットワークサービス(SNS)システムアプリケーションプロンプトデバイスであって、
    端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得する獲得モジュールと、
    獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報を記録する記録モジュールと、
    前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成する情報生成モジュールと、
    前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報が、以前に記録された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報と異なっているかどうかを判断し、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報が、前記以前に記録された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報とは異なっているという条件下において、前記情報生成モジュールに、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成するように通知する、判断モジュールと、
    前記プロンプト情報を出力する催促モジュールであって、前記プロンプト情報が、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する、催促モジュールと
    を備える、SNSシステムアプリケーションプロンプトデバイス。
  9. 前記情報生成モジュールが、
    前記位置情報に対応する行政区域を特定する確認ユニットと、
    前記行政区域に対応するプロンプト情報を生成する情報生成ユニットと
    を備え、
    前記プロンプト情報が、前記行政区域の名前、前記行政区域に関連付けられたアイコン、前記行政区域内の建造物の名前、および、前記行政区域内の建造物に関連付けられたアイコンのうちの少なくとも1つを含む、前記行政区域の区域識別子を含む、請求項8に記載のデバイス。
  10. 獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の区域識別子を記録する記録モジュール
    を備える、請求項8に記載のデバイス。
  11. 前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報に対応する行政区域の区域識別子が、以前に獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する行政区域の、以前に記録された区域識別子と異なっているかどうかを判断し、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報に対応する前記行政区域の前記区域識別子が、前記以前に獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報に対応する前記行政区域の、前記以前に記録された区域識別子とは異なっているという条件下において、前記情報生成モジュールに、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成するように通知する、判断モジュール
    を備える、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記プロンプト情報の確認を受信して、SNSシステムアプリケーションを始動させる始動モジュールであって、前記SNSシステムアプリケーションが、ウェブログアプリケーション、マイクロブログアプリケーション、フォトアルバムアプリケーション、コメントアプリケーション、レビューアプリケーション、ブログアプリケーション、音声および映像アプリケーション、ならびに、ゲームアプリケーションのうちの少なくとも1つを含む、始動モジュール
    を備える、請求項8に記載のデバイス。
  13. 前記獲得モジュールが、ワイヤレス通信ネットワークを介して前記位置情報を獲得する、請求項8に記載のデバイス。
  14. 前記獲得モジュールが、測位技術を介して前記位置情報を獲得する、請求項8に記載のデバイス。
  15. ソーシャルネットワークサービス(SNS)システムと併せて使用される非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、
    端末の現在の地理的位置に関連付けられた位置情報を獲得するステップ、
    獲得された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報を記録するステップ、
    前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報が、以前に記録された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報と異なっているかどうかを判断するステップ、
    前記位置情報に対応するプロンプト情報を生成するステップであって、前記端末の前記現在の地理的位置に関連付けられた前記位置情報が、前記以前に記録された、前記端末に関連付けられた地理的位置情報とは異なっているという条件下においてのみ、前記プロンプト情報を生成することを含む、ステップと、および、
    前記プロンプト情報を出力するステップであって、前記プロンプト情報が、ユーザにSNSシステムアプリケーションを始動させるように催促する、前記プロンプト情報を出力するステップ
    のための命令を含む、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
JP2014555934A 2012-09-07 2013-08-15 Snsシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末 Active JP6006338B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210330243.2A CN102821357B (zh) 2012-09-07 2012-09-07 一种sns系统的应用提示方法、装置及终端
CN201210330243.2 2012-09-07
PCT/CN2013/081520 WO2014036879A1 (en) 2012-09-07 2013-08-15 Method, device, and terminal for sns system application prompt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015515162A JP2015515162A (ja) 2015-05-21
JP6006338B2 true JP6006338B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=47305167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014555934A Active JP6006338B2 (ja) 2012-09-07 2013-08-15 Snsシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6006338B2 (ja)
CN (1) CN102821357B (ja)
RU (1) RU2608670C2 (ja)
WO (1) WO2014036879A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102821357B (zh) * 2012-09-07 2016-09-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种sns系统的应用提示方法、装置及终端
CN104202717A (zh) * 2013-02-21 2014-12-10 周良文 以基本单位短程围栏的信息平台及应用方法
CN105430077A (zh) * 2015-11-17 2016-03-23 小米科技有限责任公司 服务推送方法、装置及终端
JP6559096B2 (ja) * 2016-06-23 2019-08-14 本田技研工業株式会社 情報出力システム及び情報出力方法
CN107818499A (zh) * 2017-12-07 2018-03-20 广西财经学院 基于sns服务和lbs服务的移动电子商务云平台

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007122341A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Nec Corp リアルタイム情報配信システムとその情報配信方法、リアルタイム情報配信プログラムとその記録媒体
WO2007092946A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Entermedia Corporation Downloadable server-client collaborative mobile social computing application
CN101242567A (zh) * 2007-02-09 2008-08-13 杭州义盛祥通信技术有限公司 移动终端设备本地化内容提供系统及方法
US8548503B2 (en) * 2008-08-28 2013-10-01 Aol Inc. Methods and system for providing location-based communication services
US8302015B2 (en) * 2008-09-04 2012-10-30 Qualcomm Incorporated Integrated display and management of data objects based on social, temporal and spatial parameters
JP5133286B2 (ja) * 2009-03-13 2013-01-30 株式会社ゼンリンデータコム 情報提供装置及びプログラム
US20110238608A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Nokia Corporation Method and apparatus for providing personalized information resource recommendation based on group behaviors
CN201813534U (zh) * 2010-09-21 2011-04-27 北京开心人信息技术有限公司 基于地理位置信息的话题群聚系统
CN101924996A (zh) * 2010-09-21 2010-12-22 北京开心人信息技术有限公司 基于地理位置信息的话题群聚方法及系统
CN101997917B (zh) * 2010-11-09 2013-06-26 中国电信股份有限公司 社会网络服务网络系统中用户位置提示处理方法与系统
CA2857937A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Information inputting apparatus, information providing apparatus, and information providing system provided with these apparatuses
CN102821357B (zh) * 2012-09-07 2016-09-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种sns系统的应用提示方法、装置及终端

Also Published As

Publication number Publication date
RU2608670C2 (ru) 2017-01-23
JP2015515162A (ja) 2015-05-21
RU2014129421A (ru) 2016-02-10
WO2014036879A1 (en) 2014-03-13
CN102821357A (zh) 2012-12-12
CN102821357B (zh) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10867419B2 (en) Geocoding personal information
US9685160B2 (en) Method for offering suggestion during conversation, electronic device using the same, and non-transitory storage medium
JP5620517B2 (ja) モバイルユーザーによるマルチメディアタグ付けのためのシステム
US9471691B1 (en) Systems, methods, and computer-readable media for providing search results having contacts from a user's social graph
US9363634B1 (en) Providing context-relevant information to users
EP2708045B1 (en) Presenting messages associated with locations
WO2017107672A1 (zh) 一种信息处理方法和装置、一种用于信息处理的装置
JP6006338B2 (ja) Snsシステムアプリケーションプロンプトのための方法、デバイス、および端末
US20140108383A1 (en) Method and System for Filtering Search Results for Maps Using Social Graph
US10050953B2 (en) Extending a federated graph with third-party data and metadata
WO2016150108A1 (zh) 资源信息推送方法及装置
US10397181B2 (en) Address book information service system, and method and device for address book information service therein
CN103200224A (zh) 一种信息分享的方法、装置及终端
CN103092879A (zh) 用于推送兴趣点的方法和设备
WO2017080218A1 (zh) 一种同步更新联系信息的方法和装置
TWI648643B (zh) Information display method and device
US20130019185A1 (en) Method, Devices and a System for Communication
US8331916B2 (en) Image selection for an incoming call
WO2015103923A1 (zh) 进行位置信息搜索的方法和浏览器终端
US20070206549A1 (en) Location information communication
KR20190089994A (ko) 이미지들에 기초하여 서비스 동작들을 구현하기 위한 방법 및 디바이스
TWI442339B (zh) 景點資訊同步方法、系統及電腦程式產品
WO2012079540A1 (zh) 在终端上显示即时信息的方法及终端
CN107807929B (zh) 一种信息处理方法、装置及设备
US20140074936A1 (en) Method, device, and terminal for sns system application prompt

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6006338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250