JP6004993B2 - User interface device - Google Patents

User interface device Download PDF

Info

Publication number
JP6004993B2
JP6004993B2 JP2013121402A JP2013121402A JP6004993B2 JP 6004993 B2 JP6004993 B2 JP 6004993B2 JP 2013121402 A JP2013121402 A JP 2013121402A JP 2013121402 A JP2013121402 A JP 2013121402A JP 6004993 B2 JP6004993 B2 JP 6004993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
seat side
driver
displayed
passenger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013121402A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014238744A (en
Inventor
陽太郎 吉村
陽太郎 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013121402A priority Critical patent/JP6004993B2/en
Publication of JP2014238744A publication Critical patent/JP2014238744A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6004993B2 publication Critical patent/JP6004993B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、車両に搭載され、アプリケーションが実行される装置に適用されるユーザインタフェース装置に関するものである。   The present invention relates to a user interface device applied to a device mounted on a vehicle and executing an application.

近年、ユーザインタフェース装置が適用されたナビゲーション装置について、様々な技術が提案されている。例えば、同乗者側の表示装置にて、DVD(Digital Versatile Disk)再生用のアプリケーションが実行されている場合には、運転者側の表示装置にて、DVD再生中を示すアイコンを表示させるナビゲーション装置が提案されている(例えば特許文献1)。このようなナビゲーション装置によれば、運転者は、相手側(同乗者側)の表示装置にて、どのような項目のアプリケーションが実行されているかを、運転者側の表示装置に表示されるアイコンによって確認することができる。このことは、同乗者が子供である場合には、子供の行動を監視するという観点から特に有用である。   In recent years, various techniques have been proposed for navigation devices to which a user interface device is applied. For example, when an application for DVD (Digital Versatile Disk) playback is executed on the passenger side display device, a navigation device that displays an icon indicating that the DVD is being played back on the driver side display device Has been proposed (for example, Patent Document 1). According to such a navigation device, the driver displays an icon displayed on the driver's display device indicating what kind of application is being executed on the display device on the partner's side (passenger's side). Can be confirmed. This is particularly useful when the passenger is a child, from the perspective of monitoring the child's behavior.

特開2006−078432号公報JP 2006-078432 A

実運用上においては、特許文献1の技術とは逆に、同乗者が、相手側(運転者側)の表示装置にて、どのような項目のアプリケーションが実行されているかを確認したいことがある。しかしながら、特許文献1の技術では、そのような確認を行うことができないという問題があった。また、特許文献1の技術では、同乗者側でDVD再生用のアプリケーションが実行されている間は、運転席側の表示装置にてDVD再生中を示すアイコンが常に表示されるので、当該アイコンが邪魔して他の画像が見えなくなるという問題があった。   In actual operation, contrary to the technique of Patent Document 1, the passenger may want to confirm what kind of application is being executed on the display device on the partner side (driver side). . However, the technique of Patent Document 1 has a problem that such confirmation cannot be performed. Further, in the technique of Patent Document 1, while a DVD playback application is being executed on the passenger side, an icon indicating that the DVD is being played is always displayed on the driver's seat side display device. There was a problem that other images could not be seen due to obstruction.

そこで、本発明は、上記のような問題点を鑑みてなされたものであり、運転者及び同乗者のいずれもが相手が実行しているアプリケーションの項目を確認することを可能にし、かつ、そのための表示が適切に行われる技術を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described problems, and enables both the driver and the passenger to check the items of the application being executed by the opponent, and for that reason. It is an object of the present invention to provide a technique for appropriately displaying the message.

本発明に係るユーザインタフェース装置は、車両に搭載され、アプリケーションが実行される装置に適用されるユーザインタフェース装置であって、運転席側にて視認可能な第1画像と、助手席側にて視認可能な第2画像とを個別に表示可能な表示部とを備える。そして、ユーザインタフェース装置は、第2画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を利用して、第1画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を識別可能に表示させるとともに、第1画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を利用して、第2画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を識別可能に表示させる制御部と、運転席側からの操作と、助手席側からの操作とを個別に受け付ける操作部とを備える。制御部は、運転席側から第1画像内の予め定められた項目に対する操作を制限する操作制限を、車両の走行に応じて実施する場合に、第1画像と同じ画像を第2画像として表示させ、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせることが可能であり、制御部は、操作制限を実施するまでに、運転席側からの操作に応じて第1画像を複数切り替えて表示させていた場合には、運転席側から助手席側に操作を引き継がせる際に、当該切り替えた複数の第1画像と同じ画像のいくつかまたは全部を切り替えた順に第2画像として表示させる。
User interface device according to the present invention is mounted on a vehicle, a user interface apparatus applied to a device where the application is executed, the first image visible in OPERATION seat at the passenger side And a display unit capable of individually displaying the visually recognizable second image. The user interface device uses the image of the application item displayed in the second image to display the application item individually executed in the first image in an identifiable manner. Using the image of the application item displayed in the image, the control unit that displays the item of the application individually executed in the second image in an identifiable manner , the operation from the driver side, and the assistant And an operation unit for individually receiving operations from the seat side . The control unit displays the same image as the first image as the second image when the operation restriction for restricting the operation on the predetermined item in the first image from the driver's seat side is performed according to the traveling of the vehicle. In addition, it is possible to take over the operation from the driver's seat side to the passenger's seat side, and the control unit switches a plurality of first images according to the operation from the driver's seat side before the operation restriction is performed. If displayed, when the operation is handed over from the driver seat side to the passenger seat side, some or all of the same images as the plurality of switched first images are displayed as the second images in the order of switching.

本発明によれば、運転者及び同乗者はいずれも、自身が視認可能な画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を見ることによって、相手が実行しているアプリケーションの項目を確認することができる。また、当該確認を行うための専用の画像によって他の画像が隠れて見えなくなってしまうという状態を防ぐことができる。   According to the present invention, both the driver and the passenger can check the application item being executed by the other party by viewing the image of the application item displayed in the image that the driver and the passenger can see. Can do. In addition, it is possible to prevent a state in which another image is hidden and cannot be seen by a dedicated image for performing the confirmation.

実施の形態1に係るナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration of a navigation device according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係るアプリケーション項目の画像を説明するための図である。6 is a diagram for explaining an image of an application item according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1に係るナビゲーション装置の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing an operation of the navigation device according to the first embodiment. 実施の形態1に係るナビゲーション装置の動作を説明するための図である。FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the navigation device according to the first embodiment. 実施の形態1の変形例3に係るアプリケーション項目の画像を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an image of application items according to the third modification of the first embodiment. 実施の形態1の変形例4に係るアプリケーション項目の画像を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an image of application items according to the fourth modification of the first embodiment. 実施の形態2に係るナビゲーション装置の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing the operation of the navigation device according to the second embodiment. 実施の形態2に係るアプリケーション項目の画像を説明するための図である。10 is a diagram for explaining an image of an application item according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2に係るナビゲーション装置の動作を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an operation of the navigation device according to the second embodiment. 実施の形態2に係るナビゲーション装置の動作を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an operation of the navigation device according to the second embodiment. 実施の形態2に係るナビゲーション装置の動作を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an operation of the navigation device according to the second embodiment. 実施の形態2に係るナビゲーション装置の動作を説明するための図である。FIG. 10 is a diagram for explaining an operation of the navigation device according to the second embodiment. 実施の形態2の変形例1に係るアプリケーション項目の画像を説明するための図である。10 is a diagram for explaining an image of an application item according to the first modification of the second embodiment. FIG. 実施の形態2の変形例1に係るナビゲーション装置の動作を説明するための図である。FIG. 12 is a diagram for explaining an operation of the navigation device according to the first modification of the second embodiment.

<実施の形態1>
本発明の実施の形態1として、本発明に係るユーザインタフェース装置を、車両に搭載されたナビゲーション装置に適用した場合を例にして説明する。図1は、当該ナビゲーション装置の構成の一例を示すブロック図である。以下、図1に示されるナビゲーション装置1が搭載された車両を「自車」と記載して説明する。また、自車の助手席側に位置する同乗者を、単に「同乗者」と記載して説明する。
<Embodiment 1>
As a first embodiment of the present invention, a case where the user interface device according to the present invention is applied to a navigation device mounted on a vehicle will be described as an example. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the navigation device. Hereinafter, the vehicle equipped with the navigation device 1 shown in FIG. 1 will be described as “own vehicle”. Further, the passenger located on the passenger seat side of the own vehicle will be described simply as “passenger”.

ナビゲーション装置1は、表示部2と、運転席側画像生成部3と、助手席側画像生成部4と、音声出力部5と、音声生成部6と、記憶部7と、操作部8と、これらを統括的に制御する制御部9とを備えて構成されている。運転席側画像生成部3、助手席側画像生成部4、音声生成部6及び制御部9の機能は、例えば、ナビゲーション装置1の図示しないCPU(Central Processing Unit)が、記憶部7などに記憶されているプログラムを実行することによって実現される。なお、自車から制御部9には、自車が走行しているか否かを判定するための情報(例えば自車の速度に関する情報など)を含む車両状態情報が、入力されている。   The navigation device 1 includes a display unit 2, a driver seat side image generation unit 3, a passenger seat side image generation unit 4, a voice output unit 5, a voice generation unit 6, a storage unit 7, an operation unit 8, The control part 9 which controls these collectively is comprised. The functions of the driver-seat-side image generation unit 3, the passenger-seat-side image generation unit 4, the voice generation unit 6, and the control unit 9 are stored in the storage unit 7 by a CPU (Central Processing Unit) (not shown) of the navigation device 1, for example. It is realized by executing the program that has been executed. It should be noted that vehicle state information including information for determining whether or not the host vehicle is traveling (for example, information related to the speed of the host vehicle) is input to the control unit 9 from the host vehicle.

また、ナビゲーション装置1は、現在位置から目的地までの経路を探索し、当該経路に沿って自車を案内するナビゲーション機能を有しており、当該機能を実現するための構成要素(例えば、GPS(Global Positioning System)受信装置など)も備えているが、当該機能に関する詳細な説明及び図示については省略する。   Further, the navigation device 1 has a navigation function for searching a route from the current position to the destination and guiding the vehicle along the route, and a component (for example, GPS) for realizing the function. (Global Positioning System) receiving device) is also provided, but detailed description and illustration regarding the function are omitted.

表示部2は、運転席側にて視認可能な第1画像(以下「運転席側画像」と記す)と、助手席側にて視認可能な第2画像(以下「助手席側画像」と記す)とを個別に表示することが可能となっている。このような表示部2には、例えば、運転席側及び助手席側に個別に設けられた二つの表示装置が適用されてもよいし、視差バリアによって運転席側及び助手席側に異なる画像を表示する機能(いわゆるスプリットビュー機能)を有する一つの表示装置が適用されてもよい。以下においては、表示部2には、スプリットビュー機能を有する一つの液晶表示装置が適用されている場合を例にして説明する。   The display unit 2 displays a first image visible on the driver's seat side (hereinafter referred to as “driver's seat side image”) and a second image visible on the passenger seat side (hereinafter referred to as “passenger seat side image”). ) Can be displayed individually. For example, two display devices separately provided on the driver seat side and the passenger seat side may be applied to such a display unit 2, and different images are displayed on the driver seat side and the passenger seat side due to the parallax barrier. One display device having a display function (so-called split view function) may be applied. Hereinafter, a case where one liquid crystal display device having a split view function is applied to the display unit 2 will be described as an example.

運転席側画像生成部3は、制御部9から出力された画像データに基づいて、運転席側画像を表示するための信号を生成し、当該信号を表示部2に出力する。助手席側画像生成部4は、制御部9から出力された画像データに基づいて、助手席側画像を表示するための信号を生成し、当該信号を表示部2に出力する。すなわち、表示部2に表示される運転席側画像及び助手席側画像は、制御部9によって制御可能となっている。   The driver seat side image generation unit 3 generates a signal for displaying the driver seat side image based on the image data output from the control unit 9, and outputs the signal to the display unit 2. The passenger seat side image generation unit 4 generates a signal for displaying the passenger seat side image based on the image data output from the control unit 9, and outputs the signal to the display unit 2. That is, the driver seat side image and the passenger seat side image displayed on the display unit 2 can be controlled by the control unit 9.

音声出力部5は、例えばスピーカなどから構成される装置であり、自車室内の運転者及び同乗者などに各種情報を音声出力する。   The audio output unit 5 is a device that includes, for example, a speaker, and outputs various types of information as audio to drivers and passengers in the passenger compartment.

音声生成部6は、制御部9から出力された音声データに基づいて、音声を出力するための信号を生成し、当該信号を音声出力部5に出力する。すなわち、音声出力部5から音声出力される情報は、制御部9によって制御可能となっている。   The sound generation unit 6 generates a signal for outputting sound based on the sound data output from the control unit 9, and outputs the signal to the sound output unit 5. That is, the information output from the audio output unit 5 can be controlled by the control unit 9.

記憶部7は、例えばHDD(Hard Disk Drive)、DVD及びそのドライブ装置、または半導体メモリなどから構成される。記憶部7は、ナビゲーション機能やオーディオ機能などの各種機能をナビゲーション装置1にて実行するためのアプリケーション(アプリケーションソフトウェア)を記憶している。なお、この記憶部7の代わりに、無線通信によってアプリケーションを受信する通信部を適用してもよい。   The storage unit 7 includes, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a DVD and its drive device, or a semiconductor memory. The storage unit 7 stores an application (application software) for executing various functions such as a navigation function and an audio function in the navigation device 1. Instead of the storage unit 7, a communication unit that receives an application by wireless communication may be applied.

操作部8は、運転席側からの操作と、助手席側からの操作とを個別に受け付ける。このような操作部8には、例えば、運転席側及び助手席側に個別に設けられた二つの操作装置が適用されてもよいし、運転席側からの操作と助手席側からの操作とを識別して受け付ける一つの操作装置(例えば特開2008−44403号に記載の操作装置)が適用されてもよい。以下においては、操作部8には、運転席側からの操作と、助手席側からの操作とを識別する一つのタッチパネルが適用されている場合を例にして説明する。   The operation unit 8 individually receives an operation from the driver seat side and an operation from the passenger seat side. For example, two operation devices separately provided on the driver seat side and the passenger seat side may be applied to such an operation unit 8, or an operation from the driver seat side and an operation from the passenger seat side may be applied. One operating device (for example, an operating device described in JP-A-2008-44403) may be applied. Hereinafter, a case where one touch panel for identifying an operation from the driver's seat side and an operation from the passenger seat side is applied to the operation unit 8 will be described as an example.

制御部9は、助手席側画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を利用して、運転席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を識別可能に、表示部2に表示させる。なお、以下の説明では、アプリケーションの項目は、1つのアプリケーション全体に付与された名称、及び、アプリケーション内の一部の機能に付与された名称を含むものとする。また、助手席側画像内の項目の画像の利用とは、助手席側画像に特別な画像を重ねず(追加せず)に、助手席側画像内にもともと表示されている項目の画像(例えば文字及びアイコンなど)を若干変化させて用いることを意味するものとする。さらに、運転席側画像にて実行されているアプリケーションとは、運転席側にて実行されて、運転席側画像に表示されているアプリケーションを意味するものとする。   The control unit 9 uses the image of the application item displayed in the passenger side image to display the item of the application being executed individually in the driver side image, and displays it on the display unit 2 Let In the following description, the application item includes a name assigned to one entire application and a name assigned to a part of functions in the application. The use of the image of the item in the passenger seat side image means that the image of the item originally displayed in the passenger seat side image (for example, without adding a special image to the passenger seat side image). It is meant that characters, icons, etc.) are used with slight changes. Furthermore, the application executed on the driver seat side image means an application executed on the driver seat side and displayed on the driver seat side image.

また、制御部9は、運転席側画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を利用して、助手席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を識別可能に、表示部2に表示させる。なお、以下の説明では、運転席側画像内の項目の画像の利用とは、運転席側画像に特別な画像を重ねず(追加せず)に、運転席側画像内にもともと表示されている項目の画像(例えば文字及びアイコンなど)を若干変化させて用いることを意味するものとする。また、助手席側画像にて実行されているアプリケーションとは、助手席側にて実行されて、助手席側画像に表示されているアプリケーションを意味するものとする。   Moreover, the control part 9 can identify the item of the application currently performed in the passenger side image using the image of the item of the application displayed in the driver side image so that the display part 2 To display. In the following description, the use of the image of the item in the driver's seat side image is originally displayed in the driver's seat side image without overlaying (adding) a special image on the driver's seat side image. It means that an item image (for example, a character and an icon) is used while being slightly changed. Further, the application executed on the passenger seat side image means an application executed on the passenger seat side and displayed on the passenger seat side image.

図2は、アプリケーションの項目の画像の一例を示す図である。図2では、アプリケーションの項目の画像は、アイコン31〜34(地図アイコン31、目的地検索アイコン32、オーディオアイコン33、設定アイコン34)のそれぞれに対応している。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an application item image. In FIG. 2, the image of the application item corresponds to each of icons 31 to 34 (map icon 31, destination search icon 32, audio icon 33, setting icon 34).

地図アイコン31は、地図を表示することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンであり、目的地検索アイコン32は、目的地検索が可能なアプリケーションを実行するためのアイコンである。オーディオアイコン33は、オーディオを使用することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンであり、設定アイコン34は、ナビゲーション装置1の設定に用いられるアプリケーションを実行するためのアイコンである。   The map icon 31 is an icon for executing an application capable of displaying a map, and the destination search icon 32 is an icon for executing an application capable of searching for a destination. The audio icon 33 is an icon for executing an application that can use audio, and the setting icon 34 is an icon for executing an application used for setting the navigation device 1.

操作部8が、助手席側画像内に表示されているアイコン31〜34の中から1つを選択する操作を助手席側から受け付けると、制御部9は、当該1つのアイコンに対応するアプリケーションを、助手席側画像にて実行する。同様に、操作部8が、運転席側画像内に表示されているアイコン31〜34の中から1つを選択する操作を運転席側から受け付けると、制御部9は、当該1つのアイコンに対応するアプリケーションを、運転席側画像にて実行する。   When the operation unit 8 receives an operation for selecting one of the icons 31 to 34 displayed in the passenger seat side image from the passenger seat side, the control unit 9 displays an application corresponding to the one icon. Execute on the passenger side image. Similarly, when the operation unit 8 receives an operation for selecting one of the icons 31 to 34 displayed in the driver side image from the driver side, the control unit 9 corresponds to the one icon. Application to be executed on the driver's seat side image.

<動作>
図3は、本実施の形態1に係るナビゲーション装置1の動作を示すフローチャートである。以下、図3を用いて、本実施の形態1に係るナビゲーション装置1の動作について説明する。
<Operation>
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the navigation device 1 according to the first embodiment. Hereinafter, the operation of the navigation apparatus 1 according to the first embodiment will be described with reference to FIG.

まず、ステップS1にて、制御部9は、表示部2の運転席側画像にて実行されているアプリケーションの項目を取得する。   First, in step S <b> 1, the control unit 9 acquires an item of an application being executed in the driver seat side image of the display unit 2.

ステップS2にて、制御部9は、表示部2の助手席側画像内に、アプリケーションの項目の画像が表示されているか否かを判定する。ここでは、表示部2の助手席側画像内に、図2に示したようなアイコン31〜34が表示されている場合には、制御部9は、アプリケーションの項目の画像が表示されていると判定してステップS3に進み、そうでない場合にはステップS4に進む。   In step S <b> 2, the control unit 9 determines whether an image of the application item is displayed in the passenger seat side image of the display unit 2. Here, when the icons 31 to 34 as shown in FIG. 2 are displayed in the passenger side image of the display unit 2, the control unit 9 indicates that the image of the application item is displayed. Determine and proceed to step S3, otherwise proceed to step S4.

ステップS3にて、制御部9は、助手席側画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を利用して、運転席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を識別可能に表示させる。   In step S3, the control unit 9 uses the image of the application item displayed in the passenger seat side image to display the application item individually executed in the driver seat side image in an identifiable manner. Let

図4は、ステップS1で取得した項目、すなわち運転席側画像にて実行されている項目がオーディオであった場合に、ステップS3にて表示される助手席側画像の一例を示す図である。図4の助手席側画像では、オーディオに対応するオーディオアイコン33の内部の模様(細かい点のハッチング)と、地図アイコン31、目的地検索アイコン32及び設定アイコン34の内部の模様(無地)とが異なるように表示されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the passenger side image displayed in step S3 when the item acquired in step S1, that is, the item being executed in the driver side image is audio. In the passenger side image of FIG. 4, the internal pattern of the audio icon 33 corresponding to audio (hatching of fine dots) and the internal pattern of the map icon 31, the destination search icon 32, and the setting icon 34 (plain color) are shown. It is displayed differently.

このように、本実施の形態1に係るナビゲーション装置1によれば、同乗者は、図4に示すような助手席側画像を見ることによって、運転席側にて実行されているアプリケーションの項目を確認することができる。   As described above, according to the navigation device 1 according to the first embodiment, the passenger sees the passenger seat side image as shown in FIG. Can be confirmed.

なお、ステップS3では、助手席側画像内の項目の画像を利用して、運転席側画像にて実行されているアプリケーションの項目と、それ以外の項目とを識別可能に表示すればよく、アイコン内部の模様の差異を用いて識別可能に表示するものに限ったものでない。例えば、アイコン内部の色(ハイライトなど)の差異、アイコン内の文字のフォントの差異または強調などを用いて識別可能に表示してもよい。   In step S3, it is only necessary to display the items of the application being executed in the driver side image and the other items in an identifiable manner using the image of the item in the passenger side image. The display is not limited to that which can be identified using the difference in the internal pattern. For example, the icons may be displayed so as to be identifiable using a difference in color (highlight etc.) inside the icon, a difference in font of characters in the icon or emphasis.

ステップS2またはS3の後に行われるステップS4以降においては、上述したステップS1〜S3の説明において、運転席側画像と助手席側画像とを入れ替えた動作が行われる。   In step S4 and subsequent steps performed after step S2 or S3, an operation is performed in which the driver seat side image and the passenger seat side image are switched in the description of steps S1 to S3 described above.

すなわち、ステップS4にて、制御部9は、表示部2の助手席側画像にて実行されているアプリケーションの項目を取得する。   That is, in step S <b> 4, the control unit 9 acquires an item of an application being executed in the passenger seat side image of the display unit 2.

ステップS5にて、制御部9は、表示部2の運転席側画像内に、アプリケーションの項目の画像が表示されているか否かを判定する。ここでは、表示部2の運転席側画像内に、図2に示したようなアイコン31〜34が表示されている場合には、制御部9は、アプリケーションの項目の画像が表示されていると判定してステップS6に進み、そうでない場合には図3示す動作を終了する。   In step S <b> 5, the control unit 9 determines whether an image of the application item is displayed in the driver seat side image of the display unit 2. Here, when the icons 31 to 34 as shown in FIG. 2 are displayed in the driver seat side image of the display unit 2, the control unit 9 displays that the image of the application item is displayed. Determination is made and the process proceeds to step S6. If not, the operation shown in FIG. 3 is terminated.

ステップS6にて、制御部9は、運転席側画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を利用して、助手席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を識別可能に表示させる。その後、図3に示す動作を終了する。   In step S6, the control unit 9 uses the image of the application item displayed in the driver's seat side image to display the application item being individually executed in the passenger side image so as to be identifiable. Let Thereafter, the operation shown in FIG.

以上のような本実施の形態1に係るナビゲーション装置1によれば、運転席側画像内及び助手席側画像内に、相手側にて実行されているアプリケーションの項目を識別可能に表示する。したがって、運転者及び同乗者はいずれも、自身が視認可能な画像内に表示されているアプリケーションの項目の画像を見ることによって、相手が実行しているアプリケーションの項目を確認することができる。また、本実施の形態1では、上記の表示において、運転席側画像内及び助手席側画像内にもともと表示されている項目の画像を利用する。したがって、当該確認を行うための専用の画像(以下「確認専用画像」と記す)を重ねて表示しなくて済むので、確認専用画像によって他の画像が隠れて見えなくなってしまうという状態を回避することができる。   According to the navigation device 1 according to the first embodiment as described above, the items of the application being executed on the partner side are displayed in the driver seat side image and the passenger seat side image in an identifiable manner. Therefore, both the driver and the passenger can check the application item being executed by the other party by viewing the image of the application item displayed in the image that the driver and the passenger can see. In the first embodiment, in the above display, images of items originally displayed in the driver seat side image and the passenger seat side image are used. Therefore, it is not necessary to superimpose and display a dedicated image for performing the confirmation (hereinafter referred to as “confirmation-dedicated image”), thereby avoiding a state where other images are hidden by the confirmation-dedicated image and cannot be seen. be able to.

<実施の形態1の変形例1>
以上の構成において、操作部8が、助手席側から予め定められた操作(例えば特定のアイコンへの操作)を受け付けた場合に、制御部9は、運転席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を音声出力部5に音声出力させてもよい。同様に、操作部8が、運転席側から予め定められた操作(例えば特定のアイコンへの操作)を受け付けた場合に、制御部9は、助手席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を音声出力部5に音声出力させてもよい。
<Modification 1 of Embodiment 1>
In the above configuration, when the operation unit 8 receives a predetermined operation (for example, an operation to a specific icon) from the passenger seat side, the control unit 9 is individually executed on the driver side image. The application items may be output to the audio output unit 5 as audio. Similarly, when the operation unit 8 receives a predetermined operation (for example, an operation on a specific icon) from the driver's seat side, the control unit 9 is an application that is individually executed on the passenger seat side image. These items may be output to the audio output unit 5 as audio.

このような変形例1に係るナビゲーション装置1によれば、運転者及び同乗者はいずれも、自身が視認可能な画像内に図2に示したアイコン31〜34などが表示されていなくても、操作部8を適宜操作することによって、相手が実行しているアプリケーションの項目を音声によって確認することができる。また、確認専用画像によって他の画像が隠れて見えなくなってしまうという状態を回避することができる。   According to the navigation device 1 according to the first modified example, both the driver and the passenger can display the icons 31 to 34 shown in FIG. By appropriately operating the operation unit 8, the application item being executed by the other party can be confirmed by voice. In addition, it is possible to avoid a situation in which other images are hidden by the confirmation-dedicated image and cannot be seen.

<実施の形態1の変形例2>
以上の構成において、操作部8が、助手席側から予め定められた操作(例えば特定のアイコンへの操作)を受け付けた場合に、制御部9は、運転席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を、予め定められた時間(例えば一定時間)だけ助手席側画像内にテロップを用いて表示させてもよい。同様に、操作部8が、運転席側から予め定められた操作(例えば特定のアイコンへの操作)を受け付けた場合に、制御部9は、助手席側画像にて個別に実行されているアプリケーションの項目を、予め定められた時間(例えば一定時間)だけ運転席側画像内にテロップを用いて表示させてもよい。
<Modification 2 of Embodiment 1>
In the above configuration, when the operation unit 8 receives a predetermined operation (for example, an operation to a specific icon) from the passenger seat side, the control unit 9 is individually executed on the driver side image. The application item may be displayed using a telop in the passenger side image for a predetermined time (for example, a predetermined time). Similarly, when the operation unit 8 receives a predetermined operation (for example, an operation on a specific icon) from the driver's seat side, the control unit 9 is an application that is individually executed on the passenger seat side image. The item may be displayed using a telop in the driver side image for a predetermined time (for example, a certain time).

このような変形例2に係るナビゲーション装置1によれば、運転者及び同乗者はいずれも、自身が視認可能な画像内に図2に示したアイコン31〜34などが表示されていなくても、操作部8を適宜操作することによって、相手が実行しているアプリケーションの項目をテロップの表示によって確認することができる。また、このテロップの表示は、予め定められた時間だけしか表示されないことから、当該テロップによって他の画像が隠れて見えなくなってしまうという状態を抑制することができる。   According to the navigation device 1 according to the second modification, even if the driver and the passenger are not displaying the icons 31 to 34 shown in FIG. By appropriately operating the operation unit 8, the item of the application being executed by the other party can be confirmed by displaying the telop. Further, since the display of this telop is displayed only for a predetermined time, it is possible to suppress a state in which another image is hidden by the telop and cannot be seen.

<実施の形態1の変形例3>
以上の説明では、アプリケーションの項目の画像は、図2に示したアイコン31〜34に対応していたが、これに限ったものではない。例えば、アプリケーションの項目の画像は、アイコン31〜34の下位アイコン、すなわちアイコン31〜34の内容をより個別具体的に示すアイコンなどに対応するものであってもよい。
<Modification 3 of Embodiment 1>
In the above description, the image of the application item corresponds to the icons 31 to 34 shown in FIG. 2, but is not limited to this. For example, the image of the application item may correspond to a lower icon of the icons 31 to 34, that is, an icon that more specifically and specifically shows the contents of the icons 31 to 34.

図5は、アプリケーションの項目の画像の別の例を示す図である。図5では、一例として、オーディオアイコン33の下位アイコン、すなわちオーディオの内容をより個別具体的に示すアイコン35〜40が示されている。本変形例3では、アプリケーションの項目の画像は、アイコン35〜40(FMアイコン35、AMアイコン36、HDDアイコン37、AUXアイコン38、音楽再生記録装置アイコン39、Bluetooth(登録商標)アイコン40)のそれぞれに対応している。   FIG. 5 is a diagram illustrating another example of an application item image. In FIG. 5, as an example, subordinate icons of the audio icon 33, that is, icons 35 to 40 that specifically show the contents of the audio are shown. In the third modification, images of application items are icons 35 to 40 (FM icon 35, AM icon 36, HDD icon 37, AUX icon 38, music playback / recording device icon 39, Bluetooth (registered trademark) icon 40). It corresponds to each.

FMアイコン35は、FMラジオを使用することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンであり、AMアイコン36は、AMラジオを使用することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンである。HDDアイコン37は、記憶部7などのHDDに記録された音楽データを再生することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンである。   The FM icon 35 is an icon for executing an application capable of using the FM radio, and the AM icon 36 is an icon for executing an application capable of using the AM radio. The HDD icon 37 is an icon for executing an application capable of reproducing music data recorded in the HDD such as the storage unit 7.

AUXアイコン38は、ナビゲーション装置1が音楽再生記録装置(例えばiPod(登録商標))と接続されている場合に、当該装置に記憶された音楽データを再生することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンである。音楽再生記録装置アイコン39は、ナビゲーション装置1が音楽再生記録装置と接続されている場合に、当該装置に記憶された音楽データを再生したり、当該装置に記憶された曲リストなどの曲に関する情報を使用したりすることが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンである。Bluetoothアイコン40は、Bluetoothによってナビゲーション装置1が受信した音楽データを再生することが可能なアプリケーションを実行するためのアイコンである。   The AUX icon 38 is used to execute an application that can play back music data stored in the device when the navigation device 1 is connected to a music playback / recording device (for example, iPod (registered trademark)). Icon. The music playback / recording device icon 39, when the navigation device 1 is connected to a music playback / recording device, plays back music data stored in the device or information on a song such as a song list stored in the device. This is an icon for executing an application that can be used. The Bluetooth icon 40 is an icon for executing an application capable of playing back music data received by the navigation device 1 via Bluetooth.

操作部8が、助手席側画像内に表示されているアイコン35〜40の中から1つを選択する操作を助手席側から受け付けると、制御部9は、当該1つのアイコンに対応するアプリケーションを、助手席側画像にて実行する。同様に、操作部8が、運転席側画像内に表示されているアイコン35〜40の中から1つを選択する操作を運転席側から受け付けると、制御部9は、当該1つのアイコンに対応するアプリケーションを、運転席側画像にて実行する。   When the operation unit 8 receives an operation for selecting one of the icons 35 to 40 displayed in the passenger side image from the passenger seat side, the control unit 9 selects an application corresponding to the one icon. Execute on the passenger side image. Similarly, when the operation unit 8 receives an operation for selecting one of the icons 35 to 40 displayed in the driver side image from the driver side, the control unit 9 corresponds to the one icon. Application to be executed on the driver's seat side image.

そして、本変形例3では、上記ステップS2にて、助手席側画像内に図5に示すようなアイコン35〜40が表示されている場合には、制御部9は、ステップS3にて、運転席側で実行されている項目を識別可能に表示する。図5には、ステップS1で取得した項目がFMであった場合に、FMに対応するFMアイコン35が識別可能に表示されている状態が示されている。同様に、上記ステップS5にて、運転席側画像内に図5に示すようなアイコン35〜40が表示されている場合には、制御部9は、ステップS6にて、助手席側で実行されている項目を識別可能に表示する。このような本変形例3に係るナビゲーション装置1によれば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。   And in this modification 3, when the icons 35-40 as shown in FIG. 5 are displayed in the passenger seat side image in said step S2, the control part 9 drive | operates in step S3. The items being executed on the seat side are displayed in an identifiable manner. FIG. 5 shows a state where the FM icon 35 corresponding to the FM is displayed in an identifiable manner when the item acquired in step S1 is FM. Similarly, when icons 35 to 40 as shown in FIG. 5 are displayed in the driver side image in step S5, the control unit 9 is executed on the passenger seat side in step S6. The displayed item is identifiable. According to the navigation device 1 according to the third modification, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

<実施の形態1の変形例4>
ステップS3及びS6の表示が行われる対象は、図4及び図5に示したように、アプリケーションを選択する専用の画像(選択画像)に限ったものではない。例えば、図6に示すように、アイコン31、32、33、34と同様に各アプリケーションを実行することが可能なタブ31a、32a、33a、34aが付加された、アプリケーション実行中の画像(ここではラジオ放送のアプリケーション実行中の画像)であってもよい。すなわち、アプリケーションの項目の画像が、タブ31a〜34aに対応するものであってもよい。
<Modification 4 of Embodiment 1>
The target for displaying in steps S3 and S6 is not limited to a dedicated image (selected image) for selecting an application, as shown in FIGS. For example, as shown in FIG. 6, an image during application execution (here, an icon 31, 32 a, 33 a, 34 a to which each application can be executed in the same manner as the icons 31, 32, 33, 34). It may be an image during execution of a radio broadcast application. That is, the image of the application item may correspond to the tabs 31a to 34a.

この図6では、ステップS3及びS6で表示される画像の一例として、運転席側にて実行されている項目のタブ(ここではオーディオタブ33a)の内部の模様と、それ以外の項目のタブ(ここでは地図タブ31a、目的地検索タブ32a及び設定タブ34a)の内部の模様とが異なるように表示されている。なお、ステップS3及びS6では、運転席側画像にて実行されているアプリケーションの項目と、それ以外の項目とを識別可能に表示すればよく、タブ内部の模様の差異を用いて識別可能に表示するものに限ったものではない。例えば、タブ内部の色(ハイライト)の差異、タブの大きさの差異、タブ内の文字のフォントの差異または強調などを用いて識別可能に表示してもよい。   In FIG. 6, as an example of the image displayed in steps S3 and S6, the internal pattern of the tab of the item being executed on the driver's seat side (here, the audio tab 33a) and the tabs of the other items ( Here, the map tab 31a, the destination search tab 32a, and the setting tab 34a) are displayed so as to be different. In steps S3 and S6, it is only necessary to display the items of the application executed in the driver's seat side image and the other items so as to be distinguishable. It is not limited to what you do. For example, the information may be displayed so as to be identifiable using a difference in color (highlight) inside the tab, a difference in tab size, a difference in font of characters in the tab, or emphasis.

<実施の形態1のその他の変形例>
アイコン(アプリケーションの項目の画像)の数が多い場合には、制御部9は、操作部8で受け付けたフリックなどの操作に応じてアイコンをスライドさせることにより、運転席側画像内及び助手席側画像内にアイコンを切り替えて表示するようにしてもよい。そして、この構成において、制御部9は、運転席側画像内及び助手席側画像内に、相手が実行しているアイコンを表示した場合には、スライドによってすぐに切り替えるのではなく、当該スライドを一旦停止するようにしてもよい。
<Other Modifications of Embodiment 1>
When the number of icons (images of application items) is large, the control unit 9 slides the icons in accordance with operations such as flicks received by the operation unit 8, so that the driver side image and the passenger side You may make it switch and display an icon in an image. And in this structure, when the icon which the other party is performing is displayed in the driver's seat side image and the passenger's seat side image, the control part 9 does not switch immediately by a slide, but changes the said slide. You may make it stop once.

<実施の形態2>
以下、実施の形態1で説明した構成要素と異なる点を中心に、本発明の実施の形態2に係るナビゲーション装置1について説明する。図7は、本実施の形態2に係るナビゲーション装置1の動作を示すフローチャートである。以下、図7を用いて、本実施の形態2に係るナビゲーション装置1の動作について説明する。なお、本実施の形態2に係るナビゲーション装置1の構成を示すブロック図は、図1と同様である。
<Embodiment 2>
Hereinafter, the navigation apparatus 1 according to the second embodiment of the present invention will be described focusing on differences from the components described in the first embodiment. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the navigation device 1 according to the second embodiment. Hereinafter, the operation of the navigation device 1 according to the second embodiment will be described with reference to FIG. In addition, the block diagram which shows the structure of the navigation apparatus 1 which concerns on this Embodiment 2 is the same as that of FIG.

まず、ステップS11にて、制御部9は、自車からの車両状態情報に基づいて、自車が走行しているか否かを判定する。走行していると判定した場合にはステップS12に進み、走行していないと判定した場合にはステップS11に戻る。   First, in step S11, the control unit 9 determines whether or not the host vehicle is traveling based on the vehicle state information from the host vehicle. If it is determined that the vehicle is traveling, the process proceeds to step S12. If it is determined that the vehicle is not traveling, the process returns to step S11.

ここで、以下においては、ステップS12の前に、運転席側にて目的地検索用のアプリケーションが実行されていたことを前提として説明する。具体的には、操作部8が、運転者側から目的地検索アイコン32(図2)を選択する操作を受け付けたことによって、制御部9が、図8に示すアイコン41〜46(目的地を検索ための住所アイコン41、電話番号アイコン42、建物名アイコン43、地図アイコン44、郵便番号アイコン45及び自宅アイコン46)を、運転席側画像内に表示させていたものとする。   Here, the following description will be made on the assumption that the destination search application has been executed on the driver's seat side before step S12. Specifically, when the operation unit 8 receives an operation for selecting the destination search icon 32 (FIG. 2) from the driver side, the control unit 9 displays the icons 41 to 46 shown in FIG. It is assumed that an address icon 41, a telephone number icon 42, a building name icon 43, a map icon 44, a zip code icon 45, and a home icon 46) for searching are displayed in the driver side image.

ステップS12にて、制御部9は、運転席側から運転席側画像内の予め定められた項目に対する操作を制限する(無効にする)操作制限を実施する。すなわち、制御部9は、自車の走行に応じて、運転席側に対する操作制限を実施する。以下、操作制限の対象となる予め定められた項目を「操作制限項目」と記す。   In step S12, the control unit 9 performs an operation restriction that restricts (invalidates) an operation on a predetermined item in the driver seat side image from the driver seat side. In other words, the control unit 9 performs operation restriction on the driver's seat side according to the traveling of the host vehicle. Hereinafter, a predetermined item subject to operation restriction is referred to as “operation restriction item”.

同ステップS12にて、制御部9は、操作制限項目と、それ以外の項目とを識別可能に運転席側画像内に表示させる。図9及び図10には、ステップS12における運転席側画像の一例が示されており、具体的には、図8に示したアイコン41〜46のうち、自宅アイコン46以外のアイコンが操作制限項目に該当している例が示されている。図9では、操作制限項目に該当するアイコンがぼかされて表示されており、図10では、操作制限項目に該当するアイコン上に、走行中操作禁止を示すテロップ51が重ねられて表示されている。なお、この際に、操作部8が、運転席側から操作制限項目に対する操作を受け付けた場合には、制御部9は、音声出力部5に警告音を出力させてもよい。   In step S12, the control unit 9 displays the operation restriction items and the other items in the driver side image so as to be distinguishable. 9 and 10 show an example of the driver's seat side image in step S12. Specifically, among the icons 41 to 46 shown in FIG. 8, icons other than the home icon 46 are operation restriction items. Examples that fall under are shown. In FIG. 9, icons corresponding to the operation restriction items are blurred and displayed, and in FIG. 10, a telop 51 indicating that the operation is prohibited during travel is superimposed on the icons corresponding to the operation restriction items. Yes. At this time, when the operation unit 8 receives an operation for the operation restriction item from the driver's seat side, the control unit 9 may cause the audio output unit 5 to output a warning sound.

以上のような構成によれば、運転者は、自宅アイコン46は操作できるが、それ以外のアイコンは操作できないことを容易に認識することができる。   According to the configuration as described above, the driver can easily recognize that the home icon 46 can be operated but the other icons cannot be operated.

ここまで、運転席側画像、及び、運転席側の操作について説明した。一方、助手席側においては、運転席側の操作制限が実施されるか否かに関わらず、通常時の表示と同様の表示が行われ、助手席側から操作部8への操作も有効となっている。ただし、ここでいう通常時の表示には、実施の形態1で説明した表示(運転席側にて実行されているアイコンを、助手席側画像に識別可能に表示すること)が含まれるものとする。したがって、ステップS12の前に運転席側にて目的地検索用のアプリケーションが実行されているという上述の前提下では、助手席側画像において図2の画像が表示される場合に、目的地検索アイコン32が識別可能に表示される。   So far, the driver side image and the driver side operation have been described. On the other hand, on the passenger seat side, the same display as the normal display is performed regardless of whether or not the operation restriction on the driver seat side is implemented, and the operation from the passenger seat side to the operation unit 8 is also effective. It has become. However, the normal display here includes the display described in the first embodiment (displaying the icon executed on the driver's seat side in an identifiable manner on the passenger side image). To do. Therefore, under the above assumption that the destination search application is executed on the driver side before step S12, the destination search icon is displayed when the image of FIG. 2 is displayed in the passenger side image. 32 is displayed in an identifiable manner.

次に、ステップS13にて、制御部9は、助手席側画像内に識別可能に表示されているアイコン(ここでは目的地検索アイコン32)に対する操作を、助手席側から操作部8にて受け付けたか否かを判定する。当該操作を受け付けなかったと判定した場合にはステップS14に進み、当該操作を受け付けたと判定した場合にはステップS16に進む。   Next, in step S13, the control unit 9 accepts an operation for the icon (here, the destination search icon 32) displayed in an identifiable manner in the passenger seat side image from the passenger seat side by the operation unit 8. It is determined whether or not. If it is determined that the operation has not been received, the process proceeds to step S14. If it is determined that the operation has been received, the process proceeds to step S16.

ステップS14にて、制御部9は、自車からの車両状態情報に基づいて、自車が走行しているか否かを判定する。走行していると判定した場合にはステップS13に戻り、走行していないと判定した場合にはステップS15に進む。   In step S14, the control unit 9 determines whether or not the host vehicle is traveling based on the vehicle state information from the host vehicle. If it is determined that the vehicle is traveling, the process returns to step S13. If it is determined that the vehicle is not traveling, the process proceeds to step S15.

ステップS15にて、制御部9は、ステップS12から実施している操作制限を解除するとともに、運転席側画像を、図9または図10に示した画像から、図8に示した画像(元の画像)に戻す。その後、図7に示す動作を終了する。   In step S15, the control unit 9 cancels the operation restriction performed from step S12, and the driver's seat side image is changed from the image shown in FIG. 9 or 10 to the image shown in FIG. Return to (Image). Thereafter, the operation shown in FIG.

ステップS13からステップS16に進んだ場合には、図11に示すように、制御部9は、運転席側の操作を引き継ぐか否かを確認するテロップ52を、助手席側画像内に表示する。そして、同ステップS16にて、制御部9は、引き継ぐための操作を助手席側から操作部8にて受け付けた(図11の「はい」を選択する操作を受け付けた)と判定した場合には、ステップS17に進む。一方、同ステップS16にて、制御部9は、引き継ぐための操作を助手席側から操作部8にて受け付けなかった(図11の「いいえ」を選択する操作を受け付けた)と判定した場合には、上述したステップS14に進む。   When the process proceeds from step S13 to step S16, as shown in FIG. 11, the control unit 9 displays a telop 52 for confirming whether or not to take over the operation on the driver's seat side in the passenger seat side image. In Step S16, when it is determined that the control unit 9 has accepted the operation for taking over from the passenger seat side at the operation unit 8 (the operation for selecting “Yes” in FIG. 11 has been accepted). The process proceeds to step S17. On the other hand, when it is determined in step S16 that the control unit 9 has not accepted the operation for taking over from the passenger seat side in the operation unit 8 (the operation for selecting “No” in FIG. 11 has been accepted). Advances to step S14 described above.

ステップS17にて、制御部9は、運転席側画像と同じ画像(ここでは図8の画像)を助手席側画像として表示させ、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせる。なお、運転席側から助手席側に操作を引き継がせるとは、ステップS12まで運転席側からの操作によって選択されていた項目及び設定されていた内容を、助手席側に引き継がせることを意味する。   In step S <b> 17, the control unit 9 displays the same image (here, the image of FIG. 8) as the driver seat side image as the passenger seat side image, and takes over the operation from the driver seat side to the passenger seat side. It should be noted that the transfer of the operation from the driver's seat side to the passenger's seat side means that the items selected by the operation from the driver's seat side and the set contents up to step S12 can be transferred to the passenger seat side. .

同ステップS17にて、制御部9は、操作制限項目と、それ以外の項目とを識別可能に助手席側画像内に表示させる。図12には、ステップS17における助手席側画像の一例が示されており、具体的には、操作制限項目に該当していたアイコン41〜45の内部の模様(細かい点のハッチング)が、操作制限項目に該当しない自宅アイコン46の内部の模様(無地)と異なるように表示されている。   In step S17, the control unit 9 displays the operation restriction items and the other items in the passenger side image so as to be distinguishable. FIG. 12 shows an example of the passenger side image in step S17. Specifically, the internal patterns (hatching of fine dots) of the icons 41 to 45 corresponding to the operation restriction items are indicated by the operation. It is displayed differently from the pattern (plain color) inside the home icon 46 not corresponding to the restriction item.

このような構成によれば、同乗者は、アイコン41〜45が操作制限項目であることを容易に認識することができる。これにより、例えば、同乗者が、運転者からの指示を受けて操作を行う場合に、当該指示の内容を容易に理解することができる。   According to such a configuration, the passenger can easily recognize that the icons 41 to 45 are operation restriction items. Thereby, for example, when a passenger performs an operation in response to an instruction from the driver, the contents of the instruction can be easily understood.

なお、ステップS17では、操作制限項目と、それ以外の項目とを識別可能に表示すればよく、アイコン内部の模様の差異を用いて識別可能に表示するものに限ったものでない。例えば、アイコン内部の色の差異、アイコン内の文字のフォントの差異または強調などを用いて識別可能に表示してもよい。   In step S17, the operation restriction item and the other items may be displayed so as to be distinguishable, and the display is not limited to those that can be identified using the difference in the pattern inside the icon. For example, it may be displayed so as to be identifiable by using a difference in color inside the icon, a difference in font of characters in the icon, or emphasis.

ステップS17の後、ステップS18にて、制御部9は、自車からの車両状態情報に基づいて、自車が走行しているか否かを判定する。走行していると判定した場合にはステップS18に戻り、走行していないと判定した場合にはステップS19に進む。   After step S17, in step S18, the control unit 9 determines whether or not the host vehicle is traveling based on the vehicle state information from the host vehicle. If it is determined that the vehicle is traveling, the process returns to step S18. If it is determined that the vehicle is not traveling, the process proceeds to step S19.

ステップS19にて、制御部9は、助手席側画像と同じ画像を運転席側画像として表示させ、かつ、助手席側から運転席側に操作を引き継がせる。なお、助手席側から運転席側に操作を引き継がせるとは、ステップS17からステップS19までの間に助手席側からの操作によって選択されていた項目及び設定されていた内容を、運転者側に引き継がせることを意味する。その後、例えば、助手席側画像内には、ステップS17の際に助手席側画像として表示されていた画像が表示され、ステップS17まで助手席側からの操作によって選択されていた項目及び設定されていた内容が、助手席側に復元される。そして、同ステップS19にて、制御部9は、ステップS12から実施している操作制限を解除する。その後、図7に示す動作を終了する。   In step S19, the control unit 9 displays the same image as the passenger seat side image as the driver seat side image, and takes over the operation from the passenger seat side to the driver seat side. Note that the operation from the passenger seat side to the driver seat side means that the items selected by the operation from the passenger seat side during step S17 to step S19 and the set contents are transferred to the driver side. It means that you can take over. Thereafter, for example, in the passenger seat side image, the image displayed as the passenger seat side image at the time of step S17 is displayed, and the items and settings selected by the operation from the passenger seat side until step S17 are set. The contents are restored to the passenger side. In step S19, the control unit 9 releases the operation restriction implemented from step S12. Thereafter, the operation shown in FIG.

以上のような本実施の形態2に係るナビゲーション装置1によれば、運転席側に対する操作制限を実施する場合に、運転席側画像と同じ画像を助手席側画像として表示させ、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせることが可能となっている。また、操作制限を解除する場合に、助手席側画像と同じ画像を運転席側画像として表示させ、かつ、助手席側から運転席側に操作を引き継がせることが可能となっている。したがって、操作制限が行われる構成であっても、運転者及び同乗者は、協力することによって操作を継続して行うことができる。   According to the navigation device 1 according to the second embodiment as described above, when the operation restriction on the driver's seat side is performed, the same image as the driver's seat side image is displayed as the passenger seat side image, and the driver's seat The operation can be taken over from the passenger side to the passenger seat side. Further, when canceling the operation restriction, it is possible to display the same image as the passenger seat side image as the driver seat side image and to take over the operation from the passenger seat side to the driver seat side. Therefore, even if the operation is restricted, the driver and the passenger can continue the operation by cooperating.

<実施の形態2の変形例1>
上述の操作制限を実施する(ステップS12)までに、運転席側からの操作に応じて運転席側画像を複数切り替えて表示させていた場合がある。このような場合には、制御部9は、運転席側から助手席側に操作を引き継がせる(ステップS17)際に、当該切り替えた複数の運転席側画像と同じ画像の全部を、切り替えた順に助手席側画像として表示させてもよい。
<Modification 1 of Embodiment 2>
There are cases where a plurality of driver-seat-side images are switched and displayed in accordance with an operation from the driver-seat side before the above-described operation restriction is performed (step S12). In such a case, when the control unit 9 takes over the operation from the driver seat side to the passenger seat side (step S17), all of the same images as the switched driver seat side images are switched in the order of switching. It may be displayed as a passenger seat side image.

以下では前提として、ステップS12が行われるまでに、操作部8は、運転者側から、オーディオの画像(図5)からメニューの画像(図2)に戻る操作、目的地検索アイコン32(図2)を選択する操作、住所アイコン41(図8)を選択する操作を、この順で受け付けたものとする。この場合には、制御部9は、運転席側画像として、オーディオの画像(図5)、メニューの画像(図2)、目的地検索方法の画像(図8)、図13に示す住所入力用の画像(住所入力用の文字ボタン47を表示する画像)を、この順に切り替えて表示する。   In the following, as a premise, the operation unit 8 performs an operation for returning from the audio image (FIG. 5) to the menu image (FIG. 2) and the destination search icon 32 (FIG. 2) until step S12 is performed. ) And an operation for selecting the address icon 41 (FIG. 8) are accepted in this order. In this case, the control unit 9 uses, as the driver's seat side image, an audio image (FIG. 5), a menu image (FIG. 2), a destination search method image (FIG. 8), and the address input shown in FIG. Images (images for displaying address input character buttons 47) are switched and displayed in this order.

図14は、切り替え可能な画像同士を線で結んだ図である。この図14には、上述の前提によって運転席画像として表示された項目の順番が実線の矢印Aによって示されている。   FIG. 14 is a diagram in which switchable images are connected by lines. In FIG. 14, the order of items displayed as a driver's seat image based on the above-described assumption is indicated by a solid arrow A.

矢印Aに示されるような切り替えが行われた場合には、本変形例1に係る制御部9は、ステップS17にて、オーディオの画像(図5)、メニューの画像(図2)、目的地検索方法の画像(図8)、及び、住所入力用の画像(図13)を、この順に(すなわち切り替えた順に)、助手席側画像として表示させる。このような構成によれば、同乗者は、運転席側から助手席側に操作が引き継がれるまで(操作制限が実施されるまで)に、運転席側でどのような操作が行われたかを確認することができる。   When switching as shown by the arrow A is performed, in step S17, the control unit 9 according to the first modification example displays an audio image (FIG. 5), a menu image (FIG. 2), a destination The search method image (FIG. 8) and the address input image (FIG. 13) are displayed in this order (that is, in the order of switching) as the passenger seat side image. According to such a configuration, the passenger confirms what operation has been performed on the driver's seat side before the operation is taken over from the driver's seat side to the passenger seat side (until the operation is restricted). can do.

なお、制御部9は、複数の運転席側画像と同じ画像の全部を表示させるのではなく、それらのいくつかを表示させてもよい。例えば、図14の破線の矢印Bによって示されるように、制御部9は、上位の階層から下位の階層への向かう順にのみ画像を表示させてもよい。また、例えば、制御部9は、直近に切り替えられたいくつかの画像(例えば5つの画像)のみを、切り替えた順に助手席側画像として表示させてもよい。   Note that the control unit 9 may display some of the same images as the plurality of driver-seat-side images, instead of displaying all of them. For example, as indicated by the broken-line arrow B in FIG. 14, the control unit 9 may display images only in the order from the upper hierarchy to the lower hierarchy. Further, for example, the control unit 9 may display only some images (for example, five images) that have been most recently switched as the passenger seat side images in the order of switching.

以上、運転席側から助手席側に操作を引き継ぐ(ステップS17)際に、複数の画像を切り替えて表示することについて説明した。これと同様の表示を、助手席側から運転席側に操作を引き継ぐ(ステップS19)際にも行ってもよい。   As described above, it has been described that a plurality of images are switched and displayed when the operation is handed over from the driver seat side to the passenger seat side (step S17). A display similar to this may be performed when the operation is handed over from the passenger seat side to the driver seat side (step S19).

すなわち、運転席側から助手席側に操作を引き継がせてから助手席側から運転席側に操作を引き継がせるまでの間(ステップS17〜ステップS19の間)に、助手席側からの操作に応じて助手席側画像を複数切り替えて表示させていた場合がある。このような場合には、制御部9は、助手席側から運転席側に操作を引き継がせる(ステップS19)際に、当該切り替えた複数の助手席側画像と同じ画像のいくつかまたは全部を、切り替えた順に運転席側画像として表示させてもよい。   That is, in response to the operation from the passenger seat side between the time when the operation is transferred from the driver seat side to the passenger seat side and the time when the operation is transferred from the passenger seat side to the driver seat side (between Step S17 and Step S19). In some cases, a plurality of passenger side images are displayed by switching. In such a case, when the control unit 9 takes over the operation from the passenger seat side to the driver seat side (step S19), some or all of the same images as the plurality of passenger seat side images that have been switched, You may display as a driver's seat side image in the order switched.

このような構成によれば、運転者は、助手席側から運転席側に操作が引き継がれてから運転席側から助手席側に操作が引き継がれるまでの間に、助手席側でどのような操作が行われたかを確認することができる。   According to such a configuration, the driver can perform any operation on the passenger seat side between the time when the operation is taken over from the passenger seat side to the driver seat side and the time when the operation is taken over from the driver seat side to the passenger seat side. It is possible to confirm whether the operation has been performed.

<実施の形態2の変形例2>
上述の助手席側から運転席側に操作を引き継がせてから運転席側から助手席側に操作を引き継がせるまでの間(ステップS16〜S18の間)においては、助手席側から操作制限項目に対する操作を受け付けることが想定されている。そこで、この場合に、制御部9は、当該操作の内容を運転席側画像内にリアルタイムに表示させてもよい。
<Modification 2 of Embodiment 2>
In the period from when the operation is taken over from the passenger seat side to the driver seat side until the operation is taken over from the driver seat side to the passenger seat side (between steps S16 to S18), the operation restriction items are handled from the passenger seat side. It is assumed that the operation is accepted. Therefore, in this case, the control unit 9 may display the contents of the operation in the driver seat side image in real time.

運転席側画像内に表示される操作の内容としては、運転の妨げとならない程度の情報であればよく、例えば、助手席側からの操作によって直近に入力された5つ以内の文字、一目で見ることができる簡単な文字、または、「助手席側で目的地住所記入中」などの予め設定された文字などを適用してもよい。また、制御部9は、表示部2の運転席側画像内に代えて、自車に備え付けられたインストルメントパネル(図示せず)にて、上述の操作の内容を表示させてもよい。   The content of the operation displayed in the driver's side image may be information that does not hinder driving. For example, up to five characters that have been input most recently by an operation from the passenger seat side, at a glance Simple characters that can be seen, or characters that are set in advance such as “Destination address is being entered on the passenger seat side” may be applied. Moreover, it may replace with the driver's seat side image of the display part 2, and the control part 9 may display the content of the above-mentioned operation on the instrument panel (not shown) with which the own vehicle was equipped.

このような構成によれば、運転者は、運転席側から助手席側に操作を引き継がせてから助手席側から運転席側に操作を引き継がせるまでの間に、同乗者が操作制限項目に対してどのような操作をしているのかを確認することができる。   According to such a configuration, the driver can set the operation restriction item between the time when the driver takes over the operation from the driver side to the side of the passenger seat and the time when the driver takes over the operation from the passenger side to the driver side. It is possible to confirm what kind of operation is being performed on it.

<実施の形態2の変形例3>
制御部9は、ステップS12を行った後に、ステップS13を行わずにステップS16を行ってもよい。すなわち、制御部9は、運転席側に対する操作制限を実施した後、すぐに図11に示したテロップ52を助手席側画像内に表示してもよい。このような構成によれば、引き継ぎを行うための操作を簡素化することができるので、同乗者の手間を軽減することができる。
<Modification 3 of Embodiment 2>
The controller 9 may perform step S16 without performing step S13 after performing step S12. That is, the control unit 9 may display the telop 52 shown in FIG. 11 in the passenger side image immediately after performing the operation restriction on the driver side. According to such a structure, since the operation for taking over can be simplified, it is possible to reduce the effort of the passenger.

また、制御部9は、助手席側画像で実行されているアプリケーションの項目に応じて、ステップS12を行った後に、ステップS13及びステップS16を行わずにステップS17を行ってもよい。すなわち、制御部9は、運転席側に対する操作制限を実施した後、運転席側から助手席側に操作を、強制的に引き継がせてもよい。このような構成によれば、引き継ぎを行うための操作をわざわざ行わなくて済むので、同乗者の手間を軽減することができる。また、助手席側画像にてDVDを再生している場合や、設定を行うための画像が表示されている場合には、強制的に引き継がないようにすることも可能となる。   Moreover, the control part 9 may perform step S17, without performing step S13 and step S16, after performing step S12 according to the item of the application currently performed with the passenger side image. That is, the control unit 9 may forcibly take over the operation from the driver seat side to the passenger seat side after performing the operation restriction on the driver seat side. According to such a configuration, it is not necessary to perform an operation for taking over, so that it is possible to reduce the labor of the passenger. In addition, when a DVD is reproduced with a passenger side image or when an image for setting is displayed, it is possible to prevent the image from being taken over forcibly.

なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略したりすることが可能である。   It should be noted that the present invention can be freely combined with each other within the scope of the invention, and each embodiment can be appropriately modified or omitted.

1 ナビゲーション装置、2 表示部、5 音声出力部、8 操作部、9 制御部。   1 navigation device, 2 display unit, 5 audio output unit, 8 operation unit, 9 control unit.

Claims (8)

車両に搭載され、アプリケーションが実行される装置に適用されるユーザインタフェース装置であって、
運転席側にて視認可能な第1画像と、助手席側にて視認可能な第2画像とを個別に表示可能な表示部と、
前記第2画像内に表示されている前記アプリケーションの項目の画像を利用して、前記第1画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を識別可能に表示させるとともに、前記第1画像内に表示されている前記アプリケーションの項目の画像を利用して、前記第2画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を識別可能に表示させる制御部と
運転席側からの操作と、助手席側からの操作とを個別に受け付ける操作部と
を備え
前記制御部は、
運転席側から前記第1画像内の予め定められた前記項目に対する操作を制限する操作制限を、前記車両の走行に応じて実施する場合に、前記第1画像と同じ画像を前記第2画像として表示させ、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせることが可能であり、
前記制御部は、
前記操作制限を実施するまでに、運転席側からの操作に応じて前記第1画像を複数切り替えて表示させていた場合には、運転席側から助手席側に操作を引き継がせる際に、当該切り替えた複数の第1画像と同じ画像のいくつかまたは全部を切り替えた順に前記第2画像として表示させる、ユーザインタフェース装置。
A user interface device applied to a device mounted on a vehicle and executing an application,
A display unit capable of individually displaying a first image visible on the driver's seat side and a second image visible on the passenger seat side;
Using the image of the application item displayed in the second image, the application item individually executed in the first image is displayed in an identifiable manner, and in the first image a control unit which by utilizing the image of the item of the application being displayed, is identifiably displayed items of the application that is individually performed by the second image,
An operation unit for individually receiving an operation from the driver's seat side and an operation from the passenger seat side ,
The controller is
When the operation restriction for restricting the operation on the predetermined item in the first image from the driver's seat side is performed according to the traveling of the vehicle, the same image as the first image is used as the second image. Can be displayed and the operation can be taken over from the driver side to the passenger side.
The controller is
If the first image is displayed by switching a plurality of the first images according to the operation from the driver's seat before the operation restriction is performed, when the operation is transferred from the driver's seat to the passenger's seat, It is displayed in the order of switching some or all of the same image a plurality of first image is switched as the second image Ru, user interface device.
車両に搭載され、アプリケーションが実行される装置に適用されるユーザインタフェース装置であって、
運転席側にて視認可能な第1画像と、助手席側にて視認可能な第2画像とを個別に表示可能な表示部と、
前記第2画像内に表示されている前記アプリケーションの項目の画像を利用して、前記第1画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を識別可能に表示させるとともに、前記第1画像内に表示されている前記アプリケーションの項目の画像を利用して、前記第2画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を識別可能に表示させる制御部と、
運転席側からの操作と、助手席側からの操作とを個別に受け付ける操作部と
を備え、
前記制御部は、
運転席側から前記第1画像内の予め定められた前記項目に対する操作を制限する操作制限を、前記車両の走行に応じて実施する場合に、前記第1画像と同じ画像を前記第2画像として表示させ、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせることが可能であり、
前記制御部は、
前記操作制限を解除する場合に、前記第2画像と同じ画像を前記第1画像として表示させ、かつ、助手席側から運転席側に操作を引き継がせることが可能であり、
前記制御部は、
運転席側から助手席側に操作を引き継がせてから助手席側から運転席側に操作を引き継がせるまでの間に、助手席側からの操作に応じて前記第2画像を複数切り替えて表示させていた場合には、助手席側から運転席側に操作を引き継がせる際に、当該切り替えた複数の第2画像と同じ画像のいくつかまたは全部を切り替えた順に前記第1画像として表示させる、ユーザインタフェース装置。
A user interface device applied to a device mounted on a vehicle and executing an application ,
A display unit capable of individually displaying a first image visible on the driver's seat side and a second image visible on the passenger seat side;
Using the image of the application item displayed in the second image, the application item individually executed in the first image is displayed in an identifiable manner, and in the first image A control unit for displaying the items of the application individually executed in the second image in an identifiable manner using the images of the items of the application displayed on
An operation unit that individually accepts operations from the driver's side and passenger's side
With
The controller is
When the operation restriction for restricting the operation on the predetermined item in the first image from the driver's seat side is performed according to the traveling of the vehicle, the same image as the first image is used as the second image. Can be displayed and the operation can be taken over from the driver side to the passenger side.
The controller is
When releasing the operation restriction, it is possible to display the same image as the second image as the first image, and to take over the operation from the passenger seat side to the driver seat side,
The controller is
Between the time when the operation is transferred from the driver's seat side to the passenger's seat side and the time when the operation is transferred from the passenger seat side to the driver's seat side, a plurality of the second images are displayed in accordance with the operation from the passenger seat side. In the case where the user has taken over the operation from the passenger seat side to the driver seat side , the user can display some or all of the same images as the switched second images as the first image in the order of switching. Interface device.
車両に搭載され、アプリケーションが実行される装置に適用されるユーザインタフェース装置であって、
運転席側にて視認可能な第1画像と、助手席側にて視認可能な第2画像とを個別に表示可能な表示部と、
前記第2画像内に表示されている前記アプリケーションの項目の画像を利用して、前記第1画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を識別可能に表示させるとともに、前記第1画像内に表示されている前記アプリケーションの項目の画像を利用して、前記第2画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を識別可能に表示させる制御部と、
運転席側からの操作と、助手席側からの操作とを個別に受け付ける操作部と
を備え、
前記制御部は、
運転席側から前記第1画像内の予め定められた前記項目に対する操作を制限する操作制限を、前記車両の走行に応じて実施する場合に、前記第1画像と同じ画像を前記第2画像として表示させ、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせることが可能であり、
前記制御部は、
前記操作制限を実施する際に前記第2画像が予め定められた画像である場合には、前記第1画像と同じ画像を前記第2画像として表示させず、かつ、運転席側から助手席側に操作を引き継がせない、ユーザインタフェース装置。
A user interface device applied to a device mounted on a vehicle and executing an application ,
A display unit capable of individually displaying a first image visible on the driver's seat side and a second image visible on the passenger seat side;
Using the image of the application item displayed in the second image, the application item individually executed in the first image is displayed in an identifiable manner, and in the first image A control unit for displaying the items of the application individually executed in the second image in an identifiable manner using the images of the items of the application displayed on
An operation unit that individually accepts operations from the driver's side and passenger's side
With
The controller is
When the operation restriction for restricting the operation on the predetermined item in the first image from the driver's seat side is performed according to the traveling of the vehicle, the same image as the first image is used as the second image. Can be displayed and the operation can be taken over from the driver side to the passenger side.
The controller is
When the second image is a predetermined image when the operation restriction is performed, the same image as the first image is not displayed as the second image, and the driver seat side to the passenger seat side A user interface device that cannot take over operations .
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置であって、
音声出力部をさらに備え、
前記制御部は、
前記操作部にて助手席側からの操作を受け付けた場合には、前記第1画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を前記音声出力部に音声出力させ、前記操作部にて運転席側からの操作を受け付けた場合には、前記第2画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を前記音声出力部に音声出力させる、ユーザインタフェース装置。
The user interface device according to any one of claims 1 to 3 ,
An audio output unit,
The controller is
When the operation unit accepts an operation from the passenger seat side, the audio output unit outputs the items of the application individually executed in the first image, and the operation unit operates. when receiving an operation from the seat side, Ru is the audio output item of the application that is individually performed by the second image to the audio output unit, a user interface device.
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置であって、
前記制御部は、
前記操作部にて助手席側からの操作を受け付けた場合には、前記第1画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を、予め定められた時間だけ前記第2画像内にテロップを用いて表示させ、前記操作部にて運転席側からの操作を受け付けた場合には、前記第2画像にて個別に実行されている前記アプリケーションの項目を、予め定められた時間だけ前記第1画像内にテロップを用いて表示させる、ユーザインタフェース装置。
The user interface device according to any one of claims 1 to 3 ,
The controller is
When the operation unit accepts an operation from the passenger seat side, the item of the application being executed individually in the first image is displayed in the second image for a predetermined time. When the operation unit accepts an operation from the driver's seat side, the items of the application individually executed in the second image are displayed in the first time for a predetermined time. A user interface device that displays a telop in an image .
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置であって、
前記制御部は、
前記操作制限を実施している場合に、前記予め定められた項目とそれ以外の項目とを識別可能に前記第1画像内に表示させる、ユーザインタフェース装置。
The user interface device according to any one of claims 1 to 3 ,
The controller is
If you are performing the operation restriction, Ru is displayed on the predetermined item and identifiably the first image and the other items, the user interface device.
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置であって、
前記制御部は、
運転席側から助手席側に操作を引き継がせてから助手席側から運転席側に操作を引き継がせるまでの間に、助手席側から前記予め定められた項目に対する操作を受け付けた場合には、当該操作の内容を前記第1画像内に表示させる、ユーザインタフェース装置。
The user interface device according to any one of claims 1 to 3 ,
The controller is
When the operation for the predetermined item is accepted from the passenger seat side after the operation is taken over from the driver seat side to the passenger seat side until the operation is taken over from the passenger seat side to the driver seat side , A user interface device that displays the contents of the operation in the first image .
請求項1から請求項3のうちのいずれか1項に記載のユーザインタフェース装置であって、
前記制御部は、
運転席側から助手席側に操作を引き継がせてから助手席側から運転席側に操作を引き継がせるまでの間に、前記予め定められた項目とそれ以外の項目とを識別可能に前記第画像内に表示させる、ユーザインタフェース装置。
The user interface device according to any one of claims 1 to 3 ,
The controller is
Between the driver's seat side since take over the operation in the passenger seat side to take over the operation from the passenger side to the driver side, said predetermined items and identifiably the second and other items A user interface device that is displayed in an image.
JP2013121402A 2013-06-10 2013-06-10 User interface device Expired - Fee Related JP6004993B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013121402A JP6004993B2 (en) 2013-06-10 2013-06-10 User interface device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013121402A JP6004993B2 (en) 2013-06-10 2013-06-10 User interface device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014238744A JP2014238744A (en) 2014-12-18
JP6004993B2 true JP6004993B2 (en) 2016-10-12

Family

ID=52135846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013121402A Expired - Fee Related JP6004993B2 (en) 2013-06-10 2013-06-10 User interface device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6004993B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6414693B2 (en) * 2015-04-17 2018-10-31 株式会社デンソー Vehicle control device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3433028B2 (en) * 1996-10-24 2003-08-04 三洋電機株式会社 Map display device
JP4753735B2 (en) * 2006-02-06 2011-08-24 アルパイン株式会社 Car electronics
JP2007283967A (en) * 2006-04-19 2007-11-01 Toyota Motor Corp On-vehicle display device
US8102381B2 (en) * 2006-06-05 2012-01-24 Mitsubishi Electric Corporation Display system and method of restricting operation in same
JP2008102084A (en) * 2006-10-20 2008-05-01 Fujitsu Ten Ltd Display device and destination setting method
JP2010217824A (en) * 2009-03-19 2010-09-30 Denso Corp Display
JP2011175443A (en) * 2010-02-24 2011-09-08 Kyocera Corp Portable electronic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014238744A (en) 2014-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5241278B2 (en) Touch panel input device and process execution method
JP6074150B2 (en) In-vehicle information system, information terminal, application execution method, program
JP6076897B2 (en) In-vehicle information system, in-vehicle device, information terminal program
JP6181351B2 (en) In-vehicle information system, in-vehicle device, information terminal
JP4839049B2 (en) Information processing apparatus and display screen control method
JP2008013044A (en) On-vehicle display device and method of displaying with on-vehicle display device
JP2013216295A (en) In-vehicle information system, information terminal, application executing method and program
JPWO2017111075A1 (en) OBE, display area dividing method, program, and information control apparatus
JP5494318B2 (en) Mobile terminal and communication system
JP4783075B2 (en) Navigation device
JP2008033763A (en) On-vehicle electronic apparatus and navigation device
JP2020160180A (en) Display control device, display control method, and program
JP6004993B2 (en) User interface device
JP7075219B2 (en) Information providing device and information providing method
US11869459B2 (en) Display control device and display control method for controlling the display of graphic objects in dynamically changed display regions
JP5054987B2 (en) Navigation device
JP2013250132A (en) On-vehicle device and on-vehicle information system
JP6120988B2 (en) Display control apparatus and display control method
JP2015125640A (en) Car onboard electronic device, control method, and program
JP2015022604A (en) Information display control device
JP2020140420A (en) Display control system and display control program
JP6191968B2 (en) Data processing apparatus and program thereof
JP5812322B2 (en) In-vehicle device system and in-vehicle device constituting the in-vehicle system
JP6469249B2 (en) Display control device, display system, and display control method
JP2018189909A (en) Guide device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6004993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees