JP6002847B2 - 自動注射デバイス - Google Patents

自動注射デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6002847B2
JP6002847B2 JP2015530511A JP2015530511A JP6002847B2 JP 6002847 B2 JP6002847 B2 JP 6002847B2 JP 2015530511 A JP2015530511 A JP 2015530511A JP 2015530511 A JP2015530511 A JP 2015530511A JP 6002847 B2 JP6002847 B2 JP 6002847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
state
container
needle
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015530511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015531260A (ja
Inventor
マリタン ライオネル
マリタン ライオネル
Original Assignee
ベクトン ディキンソン フランス
ベクトン ディキンソン フランス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベクトン ディキンソン フランス, ベクトン ディキンソン フランス filed Critical ベクトン ディキンソン フランス
Publication of JP2015531260A publication Critical patent/JP2015531260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6002847B2 publication Critical patent/JP6002847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/206With automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2073Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically preventing premature release, e.g. by making use of a safety lock
    • A61M2005/208Release is possible only when device is pushed against the skin, e.g. using a trigger which is blocked or inactive when the device is not pushed against the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3103Leak prevention means for distal end of syringes, i.e. syringe end for mounting a needle
    • A61M2005/3104Caps for syringes without needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • A61M2005/3142Modular constructions, e.g. supplied in separate pieces to be assembled by end-user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3143Damping means for syringe components executing relative movements, e.g. retarders or attenuators slowing down or timing syringe mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/581Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by audible feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/582Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5086Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile for indicating if defective, used, tampered with or unsterile

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、針の挿入ステップが自動化され、ユーザの最小の努力で挿入ステップが完了され得る、製品を注射するためのデバイスに関する。
本出願では、要素またはデバイスが使用位置にあるとき、要素またはデバイスの遠位端とはユーザの手から最も離れた端部を意味し、近位端とはユーザの手に最も近い端部を意味する。同様に、本出願では、用語「遠位方向に」および「遠位に」は注射の方向を意味し、用語「近位方向に」および「近位に」は注射の方向とは反対の方向を意味する。
自動注射器とも呼ばれる、製品を自動的に注射するためのデバイスが、一部の糖尿病の治療等、病状の治療に毎日の注射が必要な医療分野、および患者がこのような注射をたびたび自分で行う医療分野で広く使用されている。患者は専門の医療従事者ではないため、プロセス全体ができる限り自動化されて、患者が注射中に決定を行う必要がないようになっている。自動注射器は、通常、一方では、例えば充填済みシリンジまたはカートリッジ等の、針を有し、注射される製品が充填された容器を備え、他方ではモータ部分、言い換えると、針の挿入を始動させ、注射を実現し、場合により注射終了時に保護システムを起動する種々のシステムを備える部分を備える。
既存の自動注射器の大半は、患者の皮膚に針を自動的に挿入するためのシステムと、このような針の挿入を開始するためのトリガ手段とを少なくとも備え、患者の準備ができたときに、トリガ手段が患者により起動されるように意図される。それにもかかわらず、先行技術の自動注射器の自動挿入システムの大半は、ユーザのかなりの努力を必要とする。例えば、それらの自動挿入システムは、自動注射器の1または複数の可撓性部分の撓みを伴う場合があり、または患者がトリガ手段を起動したいときに自動注射器に大きい力を加える必要があるような方法で、自動注射器の2つの部分間の抵抗力に打ち勝つことを示唆する場合がある。トリガ手段を起動するために必要な大きい力によって、ユーザが怪我をするおそれがある。また、それによりユーザが注射を行うことを嫌がり、または、注射を続けるべきか否かがわからず当惑する。
したがって、少なくとも注射プロセスで行う第1のステップである、注射部位への針の挿入が簡略化されて、ユーザが不安に直面することなく優しく滑らかに進むことが重要である。この観点から、注射部位への針の挿入ステップを行うためにトリガ手段を起動する準備ができたときに、ユーザがデバイスに大きすぎる力を加える必要がないことが重要である。
加えて、先行技術の多くの自動注射器は、例えばシリンジ等の容器が、モータ部分、共に複雑な方法で接続されるモータ部分の部品および容器の部品の製造中に、デバイスに組み付けられるように設計される。このように行うことは、モータ部分が特定の薬物を充填済みの、ある容積容量のシリンジについて設計されると、それがシリンジの特定の形状に合わせて設計されているため、同一のモータ部分を別の種類の容器または別の薬物のために使用することができないことを意味する。
それにもかかわらず、製薬会社にとっては、一方では充填済みシリンジを、他方では自動注射器のモータ部分を準備した後、シリンジの種類が変更される毎、または薬物が、異なる特性、例えば異なる粘性を有する別の薬物と交換される毎にモータ部分を再設計する必要なく、充填済みシリンジを自動注射器のモータ部分に組み付けることが有利となる。
モータ部分の少なくとも部分がシリンジに対して側方に位置決めされた自動注射器が提案されている。
それにもかかわらず、このような自動注射器は、注射終了時に針を保護し、注射完了後できるだけ早く針への接近を防止するように意図された安全システムに対して、依然として特に改良される必要がある。この観点から、ユーザの安全を守り、例えば注射が完了される前にそれを注射部位から取り外すことによるデバイスの誤用の場合でも、針がユーザに接近できないようにすることが重要である。
加えて、前述されたように、これらの自動注射器のユーザは、通常、専門の医療従事者ではないため、このようなデバイスが高い信頼性を有し、挿入ステップだけでなく、注射部位への針の挿入から、注射部位からのデバイスの引抜きおよびデバイスの廃棄までの注射のプロセス全体が、ユーザが不安に直面することなく優しく滑らかに進むことが望ましい。
本発明の第1の態様は、
注射部位へ製品を注射するためのデバイスであって、
縦軸Aを有し、注射される製品のための容器を受けるハウジングであって、前記容器が前記縦軸に位置合わせされ、前記容器はストッパにより近位端でほぼ閉鎖され、前記ストッパは、注射される製品が出るための針によって、注射される製品を遠位端で排出するように前記容器内で遠位に移動可能であり、前記容器は、針がハウジングの遠位端を越えて延びない第1の位置と、前記第1の位置に対して遠位に離間し、針がハウジングの遠位端を越えて延びる第2の位置との間で、前記ハウジングに対して可動であるハウジングと、
前記容器および前記ハウジングに連結された、少なくとも容器の前記第1の位置から前記第2の位置への偏倚手段であって、前記容器に遠位力を及ぼして、第1の状態から第2の状態へ進むときに前記容器をその第1の位置からその第2の位置へ移動させるように設計され、前記第2の状態は前記第1の状態よりも少ない応力を加えられる偏倚手段と、
容器の第1の位置で前記容器および前記ハウジングに連結された、前記偏倚手段をその第1の状態で解放可能に維持するための保持手段であって、それが前記偏倚手段をその第1の状態で維持する受動状況から、前記偏倚手段がその第2の状態へ自由に伸張する能動状況へ移動可能である保持手段と、
前記保持手段をその受動状況からその能動状況へ移動可能なトリガ手段と
を備え、
前記保持手段は、軸R1の周りを回転可能な旋回部分と、前記旋回部分から延びる少なくとも半径方向突起とを有するレバー部材を備え、前記保持手段がその受動状況にあるときに前記半径方向突起は第1の角度位置にあり、前記保持手段がその能動状況にあるときに前記半径方向突起は前記第1の角度位置とは異なる第2の角度位置にあり、前記旋回部分の前記軸R1は前記縦軸Aの横断面に含まれるデバイスである。
本発明のデバイスの配置により、患者がかなりの努力なしで挿入ステップを行うことができ、実際に、以下の説明から明らかになるように、本発明のデバイスの保持手段は、前記縦軸Aの横断面に含まれる回転可能な旋回部分を備える。これらの保持手段の解放、およびしたがって針を挿入させるように意図された偏倚手段の解除は、この旋回部分の部分的な回転を示唆し、この回転は、トリガ手段がこのような旋回部分と協働することによって引き起こされる。先行技術の自動注射器とは反対に、容器の縦軸の横断面におけるこの旋回部分の配置のおかげで、偏倚手段を解除するための保持手段とトリガ手段との協働はほとんど力を必要としない。したがって、ユーザは、針の挿入を開始するためにトリガ手段を起動したいときに、本発明のデバイスを大きな力で皮膚に当てる必要がない。
特に、本発明のデバイスの保持手段の配置が、挿入ステップを開始するためにほとんど努力を必要としないため、本発明のデバイスに大きな力を有する偏倚手段を設けることが可能である。実際に、本発明のデバイスの保持手段の配置のおかげで、挿入ステップを始めるために必要な努力が、偏倚手段の力に関係なく同一のままとなる。さらに、偏倚手段が注射ステップ中にプランジャロッドを介して、または介さずにストッパを遠位に押す機能も果たす実施形態においては、デバイスに大きい固有の力を示す偏倚手段が設けられていてもよい。例えば、注射される製品が高い粘性を示すとき、本発明のデバイスに大きい固有の力を有する偏倚手段が設けられて、前記偏倚手段が挿入ステップおよび注射ステップを自動的に実現できるようにし得るが、挿入ステップを開始するためにプロセスの最初にユーザから必要とされる努力は少ないままとなる。
実施形態においては、前記偏倚手段は、プランジャロッドを介して前記ストッパに結合されたばねであり、前記デバイスは、前記ばねがその第1の状態からその第2の状態へ進むときに前記プランジャロッドに対して前記容器を固定して維持するための解放可能な維持手段をさらに備え、前記維持手段は前記ばねがその第2の状態に到達したときに解放される。実施形態においては、ばねは同心二重コイルばねであり、このようなばねは、大きい固有の力を示すことができ、例えば、注射される製品が高い粘性を示すときに挿入ステップおよび注射ステップの両方を完了するために使用され得る。
実施形態においては、前記維持手段は、前記容器に対して固定されたフックを備え、前記フックが前記プランジャロッドに位置するペグを引っ掛け、前記容器がその第2の位置に到達し、前記ばねがその第2の状態になったときのみ、ペグはばねの力によって前記フックから抜け出ることができる。
このような実施形態により、針が注射部位に正確に挿入されるまで、注射が確実に始まらないため、デバイスの安全性が高まる。
実施形態においては、トリガ手段が、前記ハウジングに対して旋回関係に取り付けられたボタンを備え、前記ボタンは、ユーザが前記ボタンを旋回させるために接近可能な押面を備え、前記ボタンは、前記レバー部材と協働可能な作動面をさらに備えて、ボタンが旋回させられたときに、前記半径方向突起をその第1の角度位置からその第2の角度位置へ移動させる。例えば、その第1の角度位置で、半径方向突起は遠位方向に対して斜めまたは横断方向へ延び、その第2の角度位置で、半径方向突起は遠位方向へ延びる。したがって、その第1の角度位置からその第2の角度位置への半径方向突起の移動は、自然な重力から恩恵を得て、ユーザからの大きな力を必要とせずに完了される。
実施形態においては、作動面は、ボタンが旋回させられたときに、前記レバー部材の前記旋回部分と協働する前記ボタンの縁部を備える。あるいは、作動面は、ボタンが旋回させられたときに、前記レバー部材の前記半径方向突起のペグと協働する前記ボタンの溝を備えることができる。
実施形態においては、デバイスは、
前記トリガ手段が前記保持手段をその受動状況からその能動状況へ移動させることを防止するための解放可能なロック手段と、
ロック手段を解放するための動作停止手段と、をさらに備える。
したがって、本発明のデバイスは、解放可能なロック手段によって形成された安全システムが無効にされるまで始動され得ないため、非常に安全である。
実施形態においては、ロック手段は前記デバイスの可動面を備え、前記面は、それが前記レバー部材と前記ボタンとの協働を防止する第1の位置と、それが前記レバー部材と前記ボタンとの協働を可能にする第2の位置との間で可動であり、前記可動面は、前記動作停止手段により、その第1の位置からその第2の位置へ移動させられる。
実施形態においては、前記動作停止手段は、それがロック手段を解放しない使用前位置から、それがロック手段を解放し、トリガ手段が起動され得る能動位置へ進むことができるため、デバイスは、トリガ手段が起動されていない限り、前記動作停止手段をその使用前位置へ戻すように付勢するための収納弾性戻り手段をさらに備える。
このような実施形態により、ユーザは、第1の場所を試して、この第1の場所でロック手段を解放した後に、皮膚の別の場所にデバイスを当てることができる。トリガ手段が起動されていない限り、ロック手段を解放するステップは可逆的である。
実施形態においては、デバイスが、
前記容器を前記ハウジングに対してその第2の位置に維持するための固定手段と、
前記容器がその第2の位置にあるときに、前記ストッパおよび前記ハウジングに連結され、第1の状態から第2の状態へ進むときに前記ストッパを遠位に移動させるように設計された付勢手段であって、前記第2の状態は前記第1の状態よりも少ない応力を加えられることにより、製品の注射を実現する付勢手段と、をさらに備える。
したがって、挿入ステップおよび注射ステップの両方が偏倚手段および付勢手段によって自動的に完了されるので、本発明のデバイスは完全に自動化される。したがって、ユーザは、それらを手動で完了させる必要がないため、これら2つのステップが最適に進むことが確実にされる。
実施形態においては、前記ばねはさらにその第2の状態から第3の状態へ進むことができ、その間に、前記ばねはストッパを遠位に移動させ、前記第3の状態は前記第2の状態よりも少ない応力を加えられ、前記ばねは前記偏倚手段および前記付勢手段の両方を形成する。
このような実施形態により、2つのステップ、すなわち針が注射部位に挿入される挿入ステップと、注射される製品が実際に注射部位へ送達される注射ステップとを自動的に行うために1つのばねのみが必要であるため、小型のデバイスを製造することが可能になる。上記に見られるように、このようなばねは、粘性の製品の注射ステップを完了させるように構成された、大きい固有の力を有する同心二重コイルばねであり得る。
実施形態においては、固定手段は前記容器および前記ハウジングに位置する窓に対して固定されたペグを備え、前記容器が前記ハウジングに対してその第2の位置にあるときに、前記ペグは前記窓内にロックされる。
実施形態においては、デバイスが、
前記ハウジング内で少なくとも部分的に受けられる針保護手段であって、前記容器が前記ハウジングに対してその第2の位置に固定されるときに、針の遠位先端が針保護手段の遠位端を越えて延びる挿入位置と、針の遠位先端が針保護手段の遠位端を越えて延びない最終位置との間で、前記ハウジングに対して可動である針保護手段と、
前記針保護手段および前記容器に連結され、ユーザにより注射部位からデバイスを取り外したときに、前記針保護手段をその挿入位置からその最終位置へ自動的に移動させるように設計された弾性戻り手段と、をさらに備える。
したがって、本発明のデバイスは、ユーザの特定の努力を必要とせず、使用が簡単でまったく安全である。針が注射部位に挿入されたら、ユーザがデバイスを注射部位から引き抜くとすぐに、針保護が始動され、針は直ちにユーザに接近不可能となる。加えて、ユーザがデバイスを誤用して、注射が実際に完了される前にそれを注射部位から引き抜く場合、それにもかかわらず、針保護が始動される。実際に、針が注射部位に挿入されるとすぐに、注射からデバイスを取り外すことによって自動的に針保護を始動させる。したがって、ユーザは、どのように注射ステップを行うかに関わらず、使用済みの針が自分の手や指に接触することがないとわかっているため、特にユーザが専門の医療従事者ではない場合に、本発明のデバイスはユーザにとって非常に快適である。
実施形態においては、ハウジングに対する容器の第1の位置で、前記針保護手段が使用前位置と使用位置との間で前記ハウジングに対して可動であり、前記使用位置が前記使用前位置に対して近位に離間し、前記針保護手段の少なくとも部分が前記動作停止手段を形成する。
したがって、本発明のデバイスは、それが、ユーザがデバイスを患者の皮膚に当て、ロック手段を解放するためにハウジングを針保護手段に対して移動させることのみを必要とするため、使用が容易である。
実施形態においては、前記偏倚手段は前記縦軸Aに平行な軸に沿って遠位力を発生させるように位置決めされるので、前記デバイスは前記偏倚手段および前記容器に連結された結合部材をさらに備え、前記結合部材は前記遠位力を前記容器に伝えるように形成され寸法決めされる。「縦軸Aに平行な軸」により、本出願において、縦軸Aと同一方向を有する軸、言い換えると、遠位−近位方向に沿って向けられるが、前記縦軸Aから離れている、例えば側方に離間している軸が意味される。説明において後で明らかになるように、このような偏倚手段の場所により、本発明のデバイスが2つのステップで製造され得る。
例えば、一方で偏倚手段、保持手段、トリガ手段、および付勢手段を備えるデバイスのモータ部分が組み付けられ得る。他方で、ハウジング、動作停止手段、固定手段、針保護手段、および弾性戻り手段を備えるハウジング部分が別に組み付けられ得る。あるいは、ロック手段は、モータ部分またはハウジング部分の部分であり得る。各部分、すなわち、一方ではモータ部分、他方ではハウジング部分は、それが他方の部分に接続される前は自律しており、単独で輸送され、および/または取り扱われ得る。これにより、製薬会社は、例えばハウジングの容器、例えばシリンジに、第1の部位に注射する薬物を予め充填し、その後モータ部分を後から組み付けることができる。特に、本発明のデバイスの配置のおかげで、シリンジの種類が変更される毎、または薬物が、異なる特性、例えば異なる粘性を有する別の薬物と交換される毎にモータ部分を再設計する必要がなくなる。
実施形態においては、前記プランジャロッドは前記結合部材を形成し、前記プランジャロッドは前記縦軸Aに位置合わせされたシャフトを備え、前記シャフトには、その遠位端に、前記ストッパが設けられ、ブリッジが、前記シャフトの近位端を、前記縦軸Aに平行な、前記ばねを受ける側方管状ロッジング(lodging)の近位端に結合し、前記ばねは、前記管状ロッジングの遠位横断壁に遠位当接し、前記ハウジングに対して固定された近位横断壁に近位当接する。例えば、ブリッジは、縦軸Aに対して半径方向に延び、側方管状ロッジングは縦軸Aに平行な縦軸を有する。したがって、プランジャロッドは全体としてU字型を有することができる。
実施形態においては、本発明のデバイスは、2つの自律した接続可能部分、すなわちモータ部分およびハウジング部分の形状であり、
前記モータ部分は、少なくとも前記偏倚手段、前記保持手段、前記トリガ手段、および前記付勢手段を備え、
前記ハウジング部分は、少なくとも前記ハウジング、前記動作停止手段、前記固定手段、前記針保護手段、および前記弾性戻り手段を備え、
前記ロック手段が、前記モータ部分およびハウジング部分の一方に位置され、
前記デバイスが、使用時に前記モータ部分を前記ハウジング部分に接続するための接続手段をさらに備える。
上記に見られるように、本発明のデバイスの種々の部分の配置、特に、偏倚手段および付勢手段がハウジングの縦軸に対して側方に位置されていることにより、一方ではモータ部分、他方ではハウジング部分を、これらの2つの部分を接続する前に処理、輸送し、および/または取り扱うことができる。これは、モータ部分から独立してハウジングの容器を充填する製薬会社にとって有利である。加えて、前記デバイスを2つの接続可能な部分の形状にすることのできる本発明のデバイスの配置のおかげで、シリンジ/容器の種類が変更される毎、または薬物が、異なる特性を有する別の薬物と交換される毎にモータ部分を再設計する必要がなくなる。
以下の説明および添付図面に基づいて、以下で本発明がより詳細に説明される。
使用前位置にある本発明のデバイスの側面図である。 使用前位置にある本発明のデバイスの断面図である。 使用前位置にある本発明のデバイスの斜視図である。 図1A〜図1Cのデバイスの部分側面図であり、図1Aのデバイスのモータ部分の図である。 図1A〜図1Cのデバイスの部分側面図であり、針保護スリーブを有するモータ部分の図である。 図1Aのデバイスのシリンジホルダの斜視図である。 図1Aのデバイスのシリンジホルダの側面図である。 図1Aのデバイスのプランジャロッドの、底部からの斜視図である。 図1Aのデバイスのプランジャロッドの、上部からの斜視図である。 図1Aのデバイスの針保護スリーブの斜視図である。 図1Aのデバイスのハウジングの斜視図である。 図1Aのデバイスの支持部の斜視図である。 図1Aのデバイスのレバー部材の斜視図である。 図1Aのデバイスのボタンの斜視図である。 動作停止手段がロック手段を解放し、保持手段がそれらの能動状況にある位置における図1Aのデバイスの側面図である。 動作停止手段がロック手段を解放し、保持手段がそれらの能動状況にある位置における図1Aのデバイス図の部分断面図である。 トリガ手段が起動された、図1Aのデバイスの側面図である。 トリガ手段が起動された、図1Aのデバイスの部分断面図である。 針保護手段がその最終位置に到達した後の図1Aのデバイスの側面図である。 本発明のデバイスの代替実施形態の部分側面図である。 本発明のデバイスの代替実施形態の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスの部分断面図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスのプランジャロッドの部分の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスの針保護スリーブの斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスの動作停止手段の部分の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスの動作停止手段の部分の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスの動作停止手段の部分の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスのハウジングの部分の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスのレバー部材の斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスのボタンの斜視図である。 図12Aおよび図12Bのデバイスのボタンの斜視図である。 ロック手段の動作停止中の図12Aおよび図12Bのデバイスの部分斜視図である。 ロック手段の動作停止中の図12Aおよび図12Bのデバイスの部分断面図である。 トリガ手段の起動を示す図12Aおよび図12Bのデバイスの部分側面図である。 トリガ手段の起動を示す図12Aおよび図12Bのデバイスの部分斜視図である。 保持手段がその受動状況からその能動状況へ進む様子を示す、図12Aおよび図12Bのデバイスの部分斜視図である。 保持手段がその受動状況からその能動状況へ進む様子を示す図12Aおよび図12Bのデバイスの部分斜視図である。 挿入ステップ中の図12Aおよび図12Bのデバイスの部分側面図である。 挿入ステップ中の図12Aおよび図12Bのデバイスの部分斜視図である。 挿入ステップ中の図12Aおよび図12Bのデバイスの断面図である。 針保護手段の起動後の、最終位置にある図12Aおよび図12Bのデバイスの断面図である。
図1A〜図1Eを参照すると、
針3、フランジ5、ストッパ6を備え、製品7が充填されたシリンジ2、
シリンジホルダ10、
プランジャロッド20、
針保護スリーブ30、
ハウジング40、
支持部60、
レバー部材70、
ボタン90、
同心二重コイルばね8、
単純コイルばね9
を備えた本発明のデバイス1が示される。
以下で、図1A〜図11を参照して、デバイス1の異なる部分が詳細に説明される。
図2A〜図2Bを参照すると、シリンジホルダ10は管の全体形状を有する。それは、シリンジ2のフランジ5がシリンジホルダ10の近位縁11に載った状態でシリンジ2を受けることができるように形成され寸法決めされる。シリンジホルダ10には、その外壁に、近位縁11から遠位方向へ延びてペグ12aにより終端されるリッジ12が設けられる。シリンジホルダ10の外壁には、半径方向外側に延びる可撓性フック13がさらに設けられ、このフック13は、図示した例ではペグ12aと略正反対にある。以下の説明から明らかになるように、フック13には、フック13が顎部として作用できるようにするスナップ嵌め手段が設けられている。フック13から遠位に離間して、半径方向に可撓性の外側ペグ14がシリンジホルダ10の外壁上にある。シリンジホルダ10には、遠位内縁15がさらに設けられている。
図3A〜図3Bを参照すると、プランジャロッド20が、近位端21aおよび遠位端21bを有するシャフト21を備える。以下の説明から明らかになるように、シャフト21は、シリンジ2内で受けられ得るように寸法決めされ、その遠位端21bは自由であり、シリンジ2のストッパ6に連結されるように意図される。その近位端21aで、シャフト21には、その近位端23aおよびその遠位端23bで開口する長手方向管状ロッジング23にシャフト21を結合するブリッジ22が設けられている。シャフト21の縦軸および長手方向管状ロッジング23の縦軸は平行で、プランジャロッド20は全体としてU字型を有する。その外側壁の各々の上で、ブリッジ22には、近位当接部25を形成する外側リリーフ24が設けられている。シャフト21に面するその外壁上で、長手方向管状ロッジング23には、その遠位端に外側半径方向ペグ26が設けられている。
図4を参照すると、針保護スリーブ30は、シリンジホルダ10を受けることができるように寸法決めされ形成される。針保護スリーブ30は、近位端31aおよび遠位端31bを有し、全体として管形状を有する遠位スリーブ31を備える。その近位端31aで、遠位スリーブ31には、互いに平行で近位方向に延び、各々近位面32aを有する2つの側壁32が設けられている。2つの側壁32は、架橋壁33により互いに結合される。架橋壁33には長手方向窓34が設けられている。
図5を参照すると、ハウジング40は、その近位端41aおよびその遠位端41bで開口し、その遠位領域に、平面形状を有する中間後壁42が設けられた、管41の全体形状を有する。中間後壁42から後方には、その近位端44aで開口し、遠位縁部44bを有する長手方向窓44が設けられた追加のロッジング43が設けられている。ハウジング40は、針保護スリーブ30、シリンジホルダ10、およびシリンジ2を受けることができるように寸法決めされ形成される。以下の説明から明らかになるように、ロッジング43は、ハウジング40をデバイス1の他の主部、すなわちモータ部分100(図1D参照)に組み付けるのに有用となる。
図示した例で、ロッジング43の各側壁には、長手方向に分散され、ハウジング40をデバイス1のモータ部分100(図1D)に組み付けるための接続手段の部分となるよう意図された凹部45の連続が設けられている。その遠位端41bで、管41に外側半径方向縁46が設けられている。ハウジング40には、中間後壁42と反対のその内壁に、近位長手方向溝47がさらに設けられている。
図6を参照すると、支持部60は、一側部および底部で開口する長手方向ケージの全体形状を有する。したがって、ケージは、3つの長手方向壁、2つの側壁62、および2つの側壁62を共に架橋する後壁63を備える。支持部60を説明する目的で、後ろが2つの側壁を架橋する壁であると指定され、前が、後ろの反対であると指定される。その近位端60aで、支持部60は遠位面64bを有する上壁64を備える。その遠位端60bで、支持部60が開口している。各側壁62には、その遠位領域で、長手方向に分散され、支持部60(図1Dに示されるように、デバイス1のモータ部分100の部分である)をデバイス1のハウジング40に組み付けるための接続手段の部分となるように意図された外側ペグ65の連続が設けられている。以下に示されるように、外側ペグ65は、ハウジング40をデバイス1のモータ部分100に接続するためのハウジング40の凹部45と協働するように意図される。
その中央領域で、支持部60には前方向に延びる半管状要素80が設けられ、この半管状要素80は、プランジャロッド20のシャフト21を囲むことができるように寸法決めされ形成される。半管状要素80には、側方で反対の2つの窓81が設けられ、各側方窓81には、近位力に晒されたときに伸張状態(図6に示される)から圧縮状態(図9A参照)へ進むことのできる長手方向ばね要素82が収容される。
図7を参照すると、レバー部材70が、軸R1の周りを回転可能な旋回部分71を備える。旋回部分71にはU字型要素72が設けられ、Uの自由端には端部突起72aが設けられている。U字型要素72は、プランジャロッド20のシャフト21を囲むことができるように寸法決めされ形成される。レバー部材70には、旋回部分71から軸R1に対して半径方向に延びる2つの平行な脚部分73がさらに設けられている。各半径方向脚部73には、その自由端にペグ74が設けられている。以下の説明から明らかになるように、旋回部分71がその縦軸R1の周りを回転すると、脚部73が円を描き、角度位置を変化させることができる。
図8を参照すると、ボタン90がキャップ91の全体形状を有し、キャップ91には、軸R2の周りを回転可能な旋回部分92が設けられている。キャップ91には、軸R2に対して半径方向に延びる2つの平行な長手方向側壁93がさらに設けられている。各側壁93は、遠位縁部93bを有する全体として矩形形状を有する。
以下で、図1A〜図11を参照しながら、本発明のデバイス1の動作が説明される。
図1Dを参照すると、デバイス1のいわゆるモータ部分100、すなわち、プランジャロッド20、支持部60、レバー部材70、ボタン90が示される。図1Dでは見えないが、同心二重コイルばね8もモータ部分100の部分である。
デバイス1が使用前位置にある図1A〜図1Eから明らかなように、支持部60とプランジャロッド20とは、同心二重コイルばね8およびレバー部材70を介して共に連結される。同心二重コイルばね8は長手方向管状ロッジング23内に受入れられている。。長手方向管状ロッジング23は、支持部60の内部空間の近位領域内に収容される。二重コイルばね8の遠位端は、長手方向管状ロッジング23の内部遠位縁23cの近位面に載り、二重コイルばね8の近位端は、支持部60の上壁64の遠位面64bに載る。したがって、同心二重コイルばね8は、プランジャロッド20の長手方向管状ロッジング23の縦軸に位置合わせされる。
図1A〜図1Eに示されるようなデバイスのモータ部分の使用前位置において、同心二重コイルばね8は、応力を加えられた状態(以下、応力状態)である第1の状態にある。このように、同心二重コイルばね8は、プランジャロッド20を支持部60から自然に分離させる傾向がある。それにもかかわらず、レバー部材70は、同心二重コイルばね8をその第1の応力状態に維持するための保持手段として作用する。実際に、図1D〜図1Eに示されるように、レバー部材70の端部突起72aがプランジャロッド20のブリッジ22の近位当接部25に係合され、レバー部材70の半径方向脚部73のペグ74が支持部60のばね要素82に当接する。この位置で、ばね要素82は、その静止状態である伸張状態にあり、レバー部材70はその軸R1の周りを回転することが許可されない。加えて、図1A〜図1Eに示されるように、レバー部材70は、プランジャロッド20の長手方向管状ロッジング23の縦軸に対して横切る面に含まれる、その回転可能な旋回部分71を有するように位置決めされる。
図1Dに示されるように、支持部60の半管状要素80およびレバー部材70のU字型要素72の両方が、プランジャロッド20のシャフト21を囲む。
さらに図1Dに示されるように、デバイスのモータ部分100は、支持部60に旋回するように取り付けられたボタン90をさらに備える。側壁93の遠位縁部93bは、レバー部材70の旋回部分71の軸R1に当接している。その結果、レバー部材70は、この位置で回転が阻止されるため、ボタン90も回転が阻止される。その結果、ボタン90のキャップ91を遠位に押してそれを軸R2の周りで旋回させることが、うまくいかなくなる。
図1Dに示されるように、モータ部分100は、単独で輸送され、および/または取り扱われ得る、図1A〜図1Eのデバイス1の自律部分である。このモータ部分100はデバイスのハウジング部分に接続されるように意図され、以下の説明から明らかになるように、ハウジング部分は、充填済みシリンジ2を含むハウジング40を備える。この観点から、モータ部分100は、支持部60をハウジング40に接続するための、ペグ65の形状の手段を備える。
図1A〜図1Cを参照すると、図1Dのモータ部分100がハウジング部分に接続されて、本発明のデバイス1を形成する。モータ部分100は、支持部60のペグ65がハウジング40の対応する凹部45内にスナップ嵌めされることにより、ハウジング部分のハウジング40に接続される。このように、支持部60に連結されたものとして前述されたモータ部分のすべての要素が、これにより今度は支持部を介してハウジング40自体に連結される。同様に、ボタン90等の、支持部60に対して旋回するように取り付けられたものとして前述されたモータ部分の要素は、今度はハウジング40に対して旋回するように取り付けられている。
図1A〜図1Cを参照して、ハウジング40内に受けられ、したがってデバイス1のハウジング部分を形成する種々の要素間の配置が以下で説明される。ハウジング40は、シリンジ2の近位−遠位方向および縦軸に位置合わせされた縦軸A(図1B参照)を有する。
ハウジング40に含まれた第1の要素は、縦軸Aに位置合わせされた、図示された例のシリンジ2の形状を有する容器である。シリンジ2は、全体として管形状を有し、注射される製品が出るための針3によってその遠位端でほぼ閉鎖される。図1Aに示されるように、シリンジ2には注射される製品7が充填済みであり、ストッパ6によりその近位端で閉鎖される。以下の説明で明らかになるように、ストッパ6は遠位圧力によりシリンジ2内で移動することができ、製品7の注射を実現するために、プランジャロッド20のシャフト21の遠位端と協働するように意図される。シリンジ2には、その近位端に、外側フランジ5がさらに設けられている。
充填済みシリンジ2は、その外側フランジ5の遠位面がシリンジホルダ10の近位縁11(図2A参照)に載った状態で、シリンジホルダ10内に受入れられている。シリンジホルダ10も縦軸Aに位置合わせされるため、シリンジ2は、シリンジホルダ10に対する遠位並進移動が阻止される。加えて、シリンジは、シリンジ2とシリンジホルダ10との間に存在する摩擦力によって、シリンジホルダ10に対する近位並進移動がさらに阻止される。その結果、シリンジホルダ10に連結されるものとして本明細書に記載されたすべての要素が、これにより、シリンジ2に連結される。
図1A〜図1Cに示されるデバイス1の使用前位置では、シリンジホルダ10の遠位領域が針保護スリーブ30内に受入れられている。針保護スリーブ30はシリンジ2の縦軸Aに位置合わせされる。シリンジホルダ10は、第1の応力状態にあるコイルばね9によって針保護スリーブ30に連結され、コイルばね9の遠位端が針保護スリーブ30の遠位スリーブ31の内側半径方向縁36の近位面に載り、コイルばね9の近位端がシリンジホルダ10の遠位縁15の遠位面に載るようになっている。コイルばね9が第1の応力状態にあると、それはシリンジホルダ10を針保護スリーブ30から分離させる傾向があり、このように、シリンジホルダ10と針保護スリーブ30とは、シリンジホルダ10上にある半径方向外側ペグ14によって共にさらに連結される。この半径方向外側ペグ14は、針保護スリーブ30の架橋壁33の長手方向窓34の近位縁部に近位当接している。このように、半径方向外側ペグ14と長手方向窓34の近位縁部とは、コイルばね9をその第1の応力状態に維持するための手段として作用する。
図1A〜図1Cに示されるように、シリンジホルダ10および針保護スリーブ30はさらにハウジング40内に受けられ、シリンジホルダ10は、リッジ12のペグ12aがハウジング40の近位長手方向溝47に係合されることにより、ハウジング40上に摺動するように取り付けられている。
図1Aに示されるようなデバイス1の使用前位置において、シリンジホルダ10は、プランジャロッド20の外側半径方向ペグ26がシリンジホルダ10の可撓性フック13に係合されることにより、デバイス1のモータ部分100にさらに接続される。
モータ部分100に関し、図1A〜図1Cのその種々の要素の配置および位置は、図1Dについて前述されたものと同一であり、ここでは再び繰り返さない。
特に、図1A〜図1Cの位置では、シリンジ2の縦軸Aを横切る面に含まれるその回転可能な旋回部分71を有するように、レバー部材70が位置決めされる。半径方向脚部73は、半径方向脚部73が斜め方向に延び、長手方向からずれ、旋回部分71からずれるような角度位置を有する。
さらに、図1A〜図1Cのこの位置で、その遠位端を介してストッパ6に連結されたプランジャロッド20のシャフト21は、シリンジ2の縦軸Aに位置合わせされる。その結果、プランジャロッド20の管状ロッジング23に収容される同心二重コイルばね8は、縦軸Aに平行であるが縦軸Aから離れた管状ロッジング23の縦軸に位置合わせされる。説明において後で明らかになるように、縦軸Aに対する同心二重コイルばね8のこの側方位置により、同心二重コイルばね8が解除されたときに、同心二重コイルばね8は縦軸Aに平行な遠位力を発生させることができる。図1A〜図1Cに示されるデバイス1の位置で、ハウジング40は支持部60に対して固定される。
ハウジング40、およびそれが含む種々の要素、すなわちシリンジ2、シリンジホルダ10、針保護スリーブ30が、それがデバイス1のモータ部分100に接続される位置において前述されたが、このようなハウジング40およびその要素は、単独で輸送され、および/または取り扱われ得るデバイス1の自律部分を形成する。
したがって、本発明のデバイス1は、製薬会社にとって有利であり、第1の場所でシリンジ2を充填し、この第1の場所でシリンジ2をハウジング40内に組み付けることができ、一方、デバイス1のモータ部分100は第2の場所で組み付けられ得る。その後、デバイス1を得るように、モータ部分100とハウジング40とが互いに接続され得る。
本発明のデバイス1は、図1A〜図1Cに示される構成、好ましくは、これらの図に示されるように外側シェル400により囲まれた構成でユーザに提供される。ユーザは、通常、注射を自分で完了させることになる患者である。ユーザは、準備ができると、例えばシェル400により図1A〜図1Cのデバイス1を把持する。
デバイス1は、患者の皮膚に適切に当てられない限り、始動され得ない。
図1Eは、それが患者の皮膚に当てられる前の、デバイス1の位置における支持部60とレバー部材70との関係を示す部分詳細側面図である。明確にするため、ハウジング部分40の針保護スリーブ30のみが図1Eに示される。デバイス1のこの位置では、ペグ74が支持部60のばね要素82に対してその伸張状態で当接しているため、レバー部材70の旋回部分71はその軸R1の周りを回転することが許可されない。
前述されたように、この構成では、レバー部材70が同心二重コイルばね8をその第1の応力状態に維持するための保持手段として作用し、ボタン90の起動がレバー部材70に何の影響も及ぼさず、したがって針挿入ステップも製品7の注射も始動させないため、レバー部材70は受動状況にある。その伸張状態にあるばね要素82は、トリガ手段(ボタン90およびその縁部93b)がレバー部材70をその受動状況からその能動状況へ移動させることを防止するためのロック手段として作用する。
図1Eを参照すると、レバー部材70のこの受動状況で、針保護スリーブ30の各側壁32の近位面32aが、ばね要素82の遠位端82bに直接面していることが見て取れる。
その結果、レバー部材70がその受動状況から、針の挿入が始動され得る能動状況へ進むことができるようにするために、ユーザは、図9A〜図9Bに示すように、針保護スリーブ30の遠位スリーブ31の遠位端31bを介して、ユーザの皮膚10または患者の皮膚10にデバイス1を当て、その後、ハウジング40に対して固定されたシェル400を遠位に押す必要がある。ハウジング40と針保護スリーブ30との間の前述された関係のため、この移動により、針保護スリーブ30がハウジング40に対して、したがって、ハウジング40に対して固定された支持部60に対して近位に移動する。針保護スリーブ30が支持部60に対して近位に移動する間、その側壁32の近位面32aは、ばね要素82の遠位端82bを近位に押す。
その結果、図9Aを参照して、その遠位端82bが針保護スリーブ30の近位面32aにより近位方向へ押されると、各ばね要素82は圧縮されて、レバー部材70のペグ74にそれ以上面することがなくなる。したがって、図10Aの説明から後で明らかになるように、ロック手段が解放されて、ボタン90の旋回移動が可能になり、レバー部材70の旋回部分71の回転を可能にする。このステップ中、針保護スリーブ30の側壁32の近位面32aは、ばね要素82の遠位端82bの動作停止手段を形成し、トリガ手段が保持手段、すなわちレバー部材70をその受動状況からその能動状況へ移動させることを防止するためのロック手段として作用する。さらに、図9Bを参照すると、シリンジホルダ10に対する針保護スリーブ30の近位移動により、コイルばね9が圧縮されている。
加えて、ユーザが、デバイス1を第1の個所で皮膚に当てた場所によって満足されず、注射を始動させる前にそれを別の場所に当てるためにデバイス1を皮膚から取り外すことを決めた場合に、ばね要素82によって、動作停止手段、すなわち針保護スリーブ30がその収納位置に戻ることができる。ユーザがデバイス1を第1の場所から取り外すと、ばね要素82がその静止および伸張状態に自動的に戻るため、トリガ手段がまだ起動されていない限り、トリガ手段を再びロックする。したがって、ばね要素82は、ハウジング40または針保護スリーブ30に加えられる圧力がない場合に、針保護スリーブ30をその使用前位置へ戻すように付勢するための収納弾性戻り手段として作用する。
したがって、ユーザは、注射を始動させたい皮膚の適切な場所を選ぶために、2回以上試すことが許可されるため、本発明のデバイス1は安全である。
ユーザがデバイス1を当てた皮膚の場所に満足し、ロック手段が解放されると、前述されたように、ユーザはボタン90のキャップ91を遠位に押す。ボタン90が支持部60に旋回するように取り付けられると、ボタン90の側壁93が旋回し、それらの縁部93bがレバー部材70の軸R1に作用して、その旋回部分71を回転させるようになっている。ユーザはこのステップを完了させるために自然な重力から恩恵を受けることができるため、キャップ91を押すためにユーザからの力がほとんど必要とされず、ボタン90は縦軸Aに平行な方向に沿って支持部60に旋回するように取り付けられている。このステップを実行するためにはユーザからの少しの力のみが必要とされるため、デバイス1は、手で物を扱うことが困難な人によって使用され得る。
図10Aに示すように、半径方向脚部73は、それらの第1の角度位置(斜め方向へ延びる)から、遠位方向に平行に延びるそれらの第2の角度位置へ移動する。半径方向脚部73がそれらの第2の角度位置へ到達した結果、レバー部材70のU字型要素72の端部突起72aが、プランジャロッド20のレリーフ24の近位当接面25から抜け出る(図1Dおよび図1E参照)。ボタン90のキャップ91を遠位に押す間、ユーザが克服しなければならない唯一の抵抗は半径方向脚部73の角度変位であり、このような角度変位は、それが自然な重力から恩恵を受けるため、完了されるために非常に小さい力のみを必要とする。ユーザは、このステップを完了するために、ボタン90に大きい力を加える必要がない。したがって、トリガ手段の起動および針の挿入ステップの開始が非常に容易で簡単であり、ステップが非常に優しく滑らかに進むため、ユーザは不安に直面することがない。
その受動状況からその能動状況へのレバー部材70の移動は、図10Bに示すように、それがその第1の状態よりも少ない応力状態に自動的に到達しようとするときに、伸張する同心二重コイルばね8を解除する。したがって、ボタン90は、保持手段、すなわちレバー部材70を解放するためのトリガ手段として作用する。伸張する間、同心二重コイルばね8は長手方向管状ロッジング23の軸に沿って遠位力を発生させ、軸は縦軸Aに平行である。プランジャロッド20は、そのブリッジ22およびそのシャフト21のおかげで、この遠位力をシリンジ2に伝えるように形成され寸法決めされる。
プランジャロッド20の半径方向外側ペグ26がシリンジホルダ10の可撓性フック13に係合されることによって強化されるストッパ6の滑動抵抗のため、ストッパ6はシリンジ2に対して移動せず、プランジャロッド20、シリンジホルダ10、およびシリンジ2がすべて遠位方向へ駆動されることにより、注射部位10への針3を実現する(図10B参照)。したがって、プランジャロッド20の半径方向外側ペグ26およびシリンジホルダ10の可撓性フック13は、同心二重コイルばね8がその第1の状態からその第2の状態へ進むときに、シリンジ2をプランジャロッド20に対して固定された状態で維持するための維持手段を形成する。このステップ中、同心二重コイルばね8は、したがって、シリンジ2をその第1の位置からその第2の位置へ移動させるための偏倚手段として作用し、第2の位置は挿入位置(針が注射部位に挿入される)である。
針3が注射部位10に挿入され、シリンジ2の遠位端が患者の皮膚に当接する、デバイス1のこの位置で、シリンジホルダ10のペグ12aが、ハウジング40の近位長手方向溝47の窓に係合している。その結果、シリンジホルダ10は、ハウジング40に対してこれ以上摺動できなくなる。したがって、ペグ12aおよび窓は、シリンジ2をハウジング40に対してその第2の位置で維持するための固定手段として作用する。さらに、針保護スリーブ30に対するシリンジホルダ10の遠位移動により、コイルばね9を、図10Bに示される、さらに圧縮された状態に到達させる。
その結果、このステップから、シリンジホルダ10はハウジング40に対して固定されたままとなり、患者の皮膚からデバイス1を取り外すことにより、自動的に、コイルばね9の伸張、およびしたがって針保護スリーブ30の、それが針を囲む(図11参照)その最終位置への移動を引き起こす。したがって、本発明のデバイス1は、非常に安全で、注射ステップが始まったが否かに関係なく、挿入ステップが完了されるとすぐに針3の保護を始動させるために、ユーザのさらなる努力を必要としない。
針が挿入されると、同心二重コイルばね8は、図10Bに示すように、その第2の状態よりも少ない応力を加えられた第3の状態へ伸張を続ける。同心二重コイルばね8の力により、プランジャロッド20の半径方向外側ペグ26がシリンジホルダ10の可撓性フック13から抜け出ることにより、シリンジ2内でのストッパ6の遠位移動を引き起こす。したがって、注射が行われ、ストッパ6がシリンジ2の遠位端に到達するまで、製品7が針3を通って注射部位10に排出される(図10B参照)。
このステップ中、同心二重コイルばね8は、シリンジ2がその第2の位置に到達したときにストッパ6を遠位に移動させるための付勢手段として作用し、これにより、製品7の注射を実現する。このように、これらの図に示される例では、偏倚手段および付勢手段が、第1の状態から第2の状態へ進み、次いで第2の状態から第3の状態へ進む同心二重コイルばねの形状であり、第3の状態は第2の状態よりも少ない応力が加えられ、第2の状態は第1の状態よりも少ない応力が加えられている。
挿入ステップおよび注射ステップの両方を完了するために必要な同心二重コイルばね8の固有の力がどのようなものであっても、挿入ステップを開始するためのプロセスの最初にユーザから必要とされる努力は、レバー部材70の特定の配置のおかげで、少ないままとなる。
図示されない実施形態においては、偏倚手段および付勢手段は、同心でない2つの異なるコイルばねの形状であってもよい。
その後、ユーザはデバイス1を注射部位から取り外し、すでに前述されたように、コイルばね9はその圧縮状態から静止状態へ自然に伸張し、図11に示すように、針保護スリーブ30をシリンジ2に対して遠位に移動させて針3を覆う。したがって、針保護スリーブ30は、シリンジ2がハウジング40に対してその第2の位置に固定されるときに、針の遠位先端が針保護手段の遠位端を越えて延びる挿入位置と、針の遠位先端が針保護手段の遠位端を越えて延びず、針保護手段により囲まれる最終位置との間で、ハウジング40に対して可動な針保護手段として作用する。このステップ中、コイルばね9は、ユーザによりデバイス1を注射部位10から取り外したときに、針保護手段(針保護スリーブ30)をその挿入位置からその最終位置へ自動的に移動させるための弾性戻り手段として作用する。
図12A〜図24は、本発明のデバイス101の代替実施形態に関する。図1A〜図11のデバイス1と同じ要素を示す参照符号が維持されている。
明確にするために、図12Aには、デバイス101のプランジャロッド120、動作停止要素135、136が取り付けられた針保護スリーブ130、レバー部材170、およびボタン190のみが示される。
図12A〜図24を参照して、図1A〜図11のデバイス1とは異なるデバイス101の部分が以下で詳細に説明される。
図13を参照すると、プランジャロッド120が示される。ロッジング123をシャフトに結合するブリッジ122には、その側壁に、半径方向に円形のペグ125であるレリーフ124が設けられている。プランジャロッド122は、図23Cおよび図24に見られるシャフト121をさらに備える。シャフト121の縦軸と長手方向管状ロッジング123の縦軸とは平行である。コイルばね108(図23A〜図23Cおよび図24に見られる)は、管状ロッジング123内で受入れられるように意図される。
図14を参照すると、近位端131aおよび遠位端131bを有し、全体として管形状を有するスリーブ131を備えた針保護スリーブ130が示される。スリーブ131には、その外壁に、2つの対向する半径方向ペグ132(一方のみが図14に見られる)が設けられている。図12Aおよび図15を参照すると、長手方向脚部135が、その遠位端135bが半径方向ペグ132に面することによって針保護スリーブ130に結合される。図12Aおよび図16A〜図16Bを参照すると、長手方向ロッド136が、その遠位端136bが長手方向脚部135の近位端135aに載ることによって長手方向脚部135に結合される。その近位端136aで、長手方向ロッド136には、傾斜面137aを有する近位側突起137が設けられている。
図17を参照すると、ハウジング140は、その近位端141aおよびその遠位端141bで開口し、図23A〜図23Cに示すように針保護スリーブ130を受けることのできる管141を備える。管141には、その壁に、長手方向トラック142aと、それらの近位端に曲り142cを形成する斜めトラック142bとを有するカム142が設けられている。図20aに示すように、針保護スリーブ130の半径方向ペグ132は、カム142内で受けられ、カム142内で移動するように意図される。
図18を参照すると、レバー部材170は、軸R1の周りを回転可能な旋回部分171を備える。旋回部分171には、軸R1に対して半径方向に延びる2つの平行な舌部172が設けられている。各半径方向脚部172には、その自由端に、側部ペグ173が設けられている。以下の説明から明らかになるように、旋回部分171がその軸R1の周りを回転するときに、脚部分172が円を描き、角度位置を変化させることができる。各脚部172は、円形凹部174aが設けられた内部空洞174を形成する。
図19A〜図19Bを参照すると、ボタン190はユーザの押面を形成するキャップ191の全体形状を有し、キャップ191内で、ボタン190に、軸R2の周りを回転可能な旋回部分192が設けられている。キャップ191には、軸R2に対して半径方向に延びる2つの平行な長手方向側壁193がさらに設けられている。
各側壁193には、内側湾曲溝194、横断当接面195、および遠位当接面196が設けられている。
図12A〜図24を参照しながら、本発明のデバイス101の動作が以下で説明される。
図12A〜図12Cを参照すると、デバイス101は使用前位置にある。コイルばね108は、その遠位端が長手方向管状ロッジング123の内側遠位縁123cの近位面に載り、コイルばね108の近位端がハウジング140に連結された上壁の遠位面に載った状態(図23C参照)で、管状ロッジング123内に収容される。図12A〜図12Cに示される使用前位置では、コイルばね108が、応力状態である第1の状態にある。このように、コイルばね108は、プランジャロッド120をハウジング140から自然に分離させる傾向にある。それにもかかわらず、レバー部材170は、以下で説明されるように、コイルばね108をその第1の応力状態に維持するための保持手段として作用する。
実際に、使用前位置では、プランジャロッド120の半径方向に円形のペグ125が、レバー部材170の内部空洞174の円形凹部174aに収容される。レバー部材170は、その旋回部分171を介してハウジング140(図12A〜図12Bには見られない)に固定され、その側部ペグ173が、ボタン190の湾曲溝194の近位端に収容される(図12B参照)。側部ペグ173はボタン190の遠位当接面196に遠位当接している(図12B参照)ため、レバー部材170はその軸R1の周りを回転することが許可されない。加えて、図12Aに示されるように、レバー部材170は、プランジャロッド120の長手方向管状ロッジング123の縦軸に対して横断する面に含まれるその回転可能な旋回部分171を有するように位置決めされる。半径方向脚部172は、半径方向脚部172が旋回部分171から横断方向へ延びるような角度位置を有する(図12Aおよび図12C参照)。
ボタン190は、その旋回部分192を介してハウジング140に旋回するように取り付けられている。いずれにしても、図12Cに示されるように、デバイス101のこの使用前位置で、長手方向ロッド136の近位側突起137の傾斜面137aがボタンの横断当接部195に当接する。その結果、ボタン190は回転が阻止され、それを旋回させるためにボタン190のキャップ191を横断方向へ押すことがうまくいかなくなる。
前述されたように、レバー部材170はコイルばね108をその第1の応力状態に維持するための保持手段として作用し、ボタン190の起動がレバー部材170に何の影響も与えず、したがって針挿入ステップも製品7の注射も始動させないため、レバー部材170は受動状況にある。ボタン190の横断当接部195に当接する傾斜面137aは、トリガ手段(ボタン190)がレバー部材170をその受動状況からその能動状況へ移動させることを防止するためのロック手段として作用する。
その結果、レバー部材170がその受動状況から、針3の挿入(図23C参照)が始動され得る能動状況へ進むことができるようにするために、ユーザは針保護スリーブ130の遠位スリーブ131の遠位端131bを介して自分の皮膚または患者の皮膚にデバイス101を当て(図20A参照)、その後ハウジング140を遠位に押す必要がある。前述されたように、この移動により、針保護スリーブ130がハウジング140に対して近位に移動する。図20Aに示されるように、針保護スリーブ130がハウジング140に対して近位に移動するときに、斜めトラック142bの遠位端で最初に収容された半径方向ペグ132が、斜めトラック142b内で近位方向へ移動し、長手方向脚部135の遠位端135bを近位に押す。さらに、図20Aに示されるように、長手方向脚部135は近位に移動され、その近位端135aが長手方向ロッド136を近位に押す。その結果、図20Bに示されるように、長手方向ロッド136の近位側突起137が遠位に移動され、その傾斜面137aがボタン190の横断当接面195から抜け出る。
したがって、ボタン190は、これ以上の回転が阻止される。ユーザは、ボタン190のキャップ191を図21Aに示される矢印Fの方向へ横断方向に押し、ボタン190はその軸R2の周りを旋回する。ボタン190がハウジング140に旋回するように取り付けられているため、キャップ191を押すためにユーザから少しの力のみが必要とされる。図21Bに示されるように、キャップ191の旋回により、側部ペグ173がボタン190の遠位当接面196から抜け出て、湾曲溝194の近位端に入る。
したがって、図22Bに示されるように、重力により、側部ペグ173が湾曲溝194内で自動的に遠位に移動し、半径方向脚部172が、図22Aに示されるその第1の角度位置から、図23Aおよび図23Bに示される、それらが遠位方向へ延びる第2の角度位置へ移動する。半径方向脚部172がそれらの第2の角度位置に到達した結果、図23A〜図23Cに示されるように、プランジャロッド120の半径方向に円形のペグ125が、レバー部材170の内部空洞174の円形凹部174aから抜け出て、コイルばね108が解放される。
上記から明らかなように、半径方向脚部172の角度変位が自動的に、重力によって自然に引き起こされる。その結果、ユーザは、注射を始動させるために、ボタン190に大きい力を加える必要がない。トリガ手段の起動および針の挿入ステップの開始が非常に容易で簡単であり、ステップが非常に優しく滑らかに進むため、ユーザは困難に直面することがない。
コイルばね108は、伸張する間、長手方向管状ロッジング123の軸に沿って遠位力を発生させ、軸は縦軸Aに平行である。プランジャロッド120は、そのブリッジ122およびそのシャフト121(図23Cおよび図24参照)のおかげで、この遠位力をシリンジ2に伝えるように形成され寸法決めされる。これにより、針3の挿入が完了する。
注射ステップは、図1A〜図11のデバイス1について説明したものと同様の方法で自動的に完了される。また、図1A〜図11のデバイス1について説明したものと同様の方法で、注射部位からデバイス101を取り外すことにより、コイルばね109がその圧縮状態から静止状態へ自然に伸張するため、図24に示されるように、針保護スリーブ130がシリンジ2に対して遠位に移動し、針3を覆う。
図1A〜図11のデバイス1と同様に、図12A〜図24のデバイス101は、そのモータ部分と、別に製造された後に組み付けられるそのハウジング部分140とを有することができる。
本発明のデバイスにより、粘性の薬物等の大きい遠位力等を必要とする製品の注射を完了するために大きい固有の力を有し、同時に、注射を始動させるときにユーザから少ない力のみを必要とする、図1A〜図11の実施形態の同心二重コイルばね8、または図12A〜図24の実施形態のコイルばね108等の偏倚手段を有することが可能になる。

Claims (18)

  1. 注射部位(10)へ製品(7)を注射するためのデバイス(1、101)であって、
    縦軸Aを有し、注射される製品のための容器(2)を受けるハウジング(40、140)であって、前記容器は前記縦軸に位置合わせされ、前記容器はストッパ(6)により近位端でほぼ閉鎖され、前記ストッパは、前記注射される製品が出るための針(3)によって、前記注射される製品を遠位端で排出するように前記容器内で遠位に移動可能であり、前記容器は、前記針が前記ハウジングの遠位端を越えて延びない第1の位置と、前記第1の位置に対して遠位に離間し、前記針が前記ハウジングの前記遠位端を越えて延びる第2の位置との間で、前記ハウジングに対して可動であるハウジングと、
    前記容器および前記ハウジングに連結された、少なくとも容器の前記第1の位置から前記第2の位置への偏倚手段(8、108)であって、前記容器に遠位力を及ぼして、第1の状態から第2の状態へ進むときに前記容器をその第1の位置からその第2の位置へ移動させるように設計され、前記第2の状態は前記第1の状態よりも少ない応力を加えられる偏倚手段と、
    前記容器の前記第1の位置で前記容器および前記ハウジングに連結された、前記偏倚手段をその第1の状態で解放可能に維持するための保持手段(70、170)であって、それが前記偏倚手段をその第1の状態で維持する受動状況から、前記偏倚手段がその第2の状態へ自由に伸張する能動状況へ移動可能である保持手段と、
    前記保持手段をその受動状況からその能動状況へ移動可能なトリガ手段(90、190)と、を備え、
    前記保持手段は、軸R1の周りを回転可能な旋回部分(71、171)と、前記旋回部分から延びる少なくとも半径方向突起(73、172)とを有するレバー部材(70、170)を備え、前記保持手段がその受動状況にあるときに前記半径方向突起は第1の角度位置にあり、前記保持手段がその能動状況にあるときに前記半径方向突起は前記第1の角度位置とは異なる第2の角度位置にあり、前記旋回部分の前記軸R1は前記縦軸Aの横断面に含まれ
    その第1の角度位置で、前記半径方向突起(73、172)は遠位方向に対して斜めまたは横断方向へ延び、その第2の角度位置で、前記半径方向突起は前記遠位方向へ延びることを特徴とするデバイス。
  2. 前記偏倚手段は、プランジャロッド(20、120)を介して前記ストッパに結合されたばね(8、108)であり、前記デバイスは、前記ばねがその第1の状態からその第2の状態へ進むときに前記プランジャロッドに対して前記容器を固定して維持するための解放可能な維持手段(13、26)をさらに備え、前記維持手段は前記ばねがその第2の状態に到達したときに解放されることを特徴とする請求項1に記載のデバイス(1、101)。
  3. 前記ばねは同心二重コイルばね(8)であることを特徴とする請求項2に記載のデバイス(1)。
  4. 前記維持手段は、前記容器に対して固定されたフック(13)を備え、前記フックが前記プランジャロッドに位置するペグ(26)を引っ掛け、前記容器がその第2の位置に到達し、前記ばねがその第2の状態になったときのみ、前記ペグは前記ばねの力によって前記フックから抜け出ることができることを特徴とする請求項2または3に記載のデバイス(1、101)。
  5. 前記トリガ手段は、前記ハウジングに対して旋回関係に取り付けられたボタン(90、190)を備え、前記ボタンは、ユーザが前記ボタンを旋回させるために接近可能な押面(91、191)を備え、前記ボタンは、前記レバー部材(70、170)と協働可能な作動面(93d、194)をさらに備えて、前記ボタンが旋回させられたときに、前記半径方向突起(73、172)をその第1の角度位置からその第2の角度位置へ移動させることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のデバイス(1、101)。
  6. 前記作動面は、前記ボタンが旋回させられたときに、前記レバー部材(70)の前記旋回部分(71)と協働する前記ボタン(90)の縁部(93d)を備えることを特徴とする請求項に記載のデバイス(1)。
  7. 前記作動面は、前記ボタンが旋回させられたときに、前記レバー部材(170)の前記半径方向突起(172)のペグ(173)と協働する前記ボタン(190)の溝(194)を備えることを特徴とする請求項に記載のデバイス(101)。
  8. 前記トリガ手段(90、190)が前記保持手段をその受動状況からその能動状況へ移動させることを防止するための解放可能なロック手段(82、137a)と、
    前記ロック手段を解放するための動作停止手段(30、32a、130、135、136、137a)と、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のデバイス(1、101)。
  9. 前記ロック手段は前記デバイスの可動面(82d、137a)を備え、前記面は、それが前記レバー部材(70、170)とボタン(90、190)との協働を防止する第1の位置と、それが前記レバー部材(70、170)と前記ボタン(90、190)との協働を可能にする第2の位置との間で可動であり、前記可動面は、前記動作停止手段により、その第1の位置からその第2の位置へ移動させられることを特徴とする請求項に記載のデバイス(1、101)。
  10. 前記動作停止手段は、それが前記ロック手段を解放しない使用前位置から、それが前記ロック手段を解放し、前記トリガ手段が起動され得る能動位置へ進むことができ、前記デバイスは、前記トリガ手段が起動されていない限り、前記動作停止手段をその使用前位置へ戻すように付勢するための収納弾性戻り手段(82)をさらに備えることを特徴とする請求項またはに記載のデバイス(1)。
  11. 前記容器を前記ハウジングに対してその第2の位置に維持するための固定手段(12a、47)と、
    前記容器がその第2の位置にあるときに、前記ストッパおよび前記ハウジングに連結され、第1の状態から第2の状態へ進むときに前記ストッパを遠位に移動させるように設計された付勢手段(8)であって、前記第2の状態は前記第1の状態よりも少ない応力を加えられることにより、製品の注射を実現する付勢手段と、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか一項に記載のデバイス(1)。
  12. 前記偏倚手段(8、108)はさらにその第2の状態から第3の状態へ進むことができ、その間に、前記ばねはストッパを遠位に移動させ、前記第3の状態は前記第2の状態よりも少ない応力を加えられ、前記ばねは前記偏倚手段および前記付勢手段の両方を形成することを特徴とする請求項11に記載のデバイス(1、101)。
  13. 前記固定手段は前記容器および前記ハウジングに位置する窓に対して固定されたペグ(12a)を備え、前記容器が前記ハウジングに対してその第2の位置にあるときに、前記ペグは前記窓内にロックされることを特徴とする請求項11または12に記載のデバイス(1)。
  14. 前記ハウジング内で少なくとも部分的に受入れられる針保護手段(30、130)であって、前記容器が前記ハウジングに対してその第2の位置に固定されるときに、前記針の遠位先端が前記針保護手段の遠位端を越えて延びる挿入位置と、前記針の前記遠位先端が前記針保護手段の前記遠位端を越えて延びない最終位置との間で、前記ハウジングに対して可動である針保護手段と、
    前記針保護手段および前記容器に連結され、ユーザにより注射部位から前記デバイスを取り外したときに、前記針保護手段をその挿入位置からその最終位置へ自動的に移動させるように設計された弾性戻り手段(9、109)と、をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載のデバイス(1、101)。
  15. 前記ハウジングに対する前記容器の前記第1の位置で、請求項14に記載の前記針保護手段は使用前位置と使用位置との間で前記ハウジングに対して可動であり、前記使用位置は前記使用前位置に対して近位に離間し、前記針保護手段(30)の少なくとも部分(32a)が請求項8に記載の前記動作停止手段を形成することを特徴とする請求項に記載のデバイス(1)。
  16. 前記偏倚手段(8、108)は前記縦軸Aに平行な軸に沿って遠位力を発生させるように位置決めされ、前記デバイスは前記偏倚手段および前記容器に連結された結合部材(20、120)をさらに備え、前記結合部材は前記遠位力を前記容器に伝えるように形成され寸法決めされていることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか一項に記載のデバイス(1、101)。
  17. 請求項2に記載の前記プランジャロッド(20、120)は請求項16に記載の前記結合部材を形成し、前記プランジャロッドは前記縦軸Aに位置合わせされたシャフト(21、121)を備え、前記シャフトには、その遠位端に前記ストッパが設けられ、ブリッジ(22、122)が、前記シャフトの近位端を、前記縦軸Aに平行な、請求項2に記載の前記ばね(8、108)を受ける側方管状ロッジング(23、123)の近位端に結合し、前記ばねは、前記管状ロッジングの遠位横断壁に遠位当接し、前記ハウジングに対して固定された近位横断壁(64)に近位当接することを特徴とする請求項に記載のデバイス(1、101)。
  18. 前記デバイスは、2つの自律した接続可能部分、すなわちモータ部分(100)およびハウジング部分の形状であり、
    前記モータ部分は、少なくとも前記偏倚手段、前記保持手段、前記トリガ手段、および請求項11に記載の前記付勢手段を備え、
    前記ハウジング部分は、少なくとも前記ハウジング、請求項8に記載の前記動作停止手段、請求項11に記載の前記固定手段、請求項14に記載の前記針保護手段、および請求項14に記載の前記弾性戻り手段を備え、
    請求項8に記載の前記ロック手段は、前記モータ部分およびハウジング部分の一方に位置され、
    前記デバイスは、使用時に前記モータ部分(100)を前記ハウジング部分に接続するための接続手段(45、65)をさらに備えることを特徴とする請求項に記載のデバイス(1、101)。
JP2015530511A 2012-09-05 2013-08-28 自動注射デバイス Active JP6002847B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12306061.8 2012-09-05
EP12306061.8A EP2705862B1 (en) 2012-09-05 2012-09-05 Automatic injection device
PCT/IB2013/002395 WO2014037805A1 (en) 2012-09-05 2013-08-28 Automatic injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015531260A JP2015531260A (ja) 2015-11-02
JP6002847B2 true JP6002847B2 (ja) 2016-10-05

Family

ID=46980856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530511A Active JP6002847B2 (ja) 2012-09-05 2013-08-28 自動注射デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9533099B2 (ja)
EP (1) EP2705862B1 (ja)
JP (1) JP6002847B2 (ja)
CN (2) CN103830806B (ja)
DK (1) DK2705862T3 (ja)
ES (1) ES2548695T3 (ja)
IN (1) IN2015DN01993A (ja)
WO (1) WO2014037805A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2414775B (en) 2004-05-28 2008-05-21 Cilag Ag Int Releasable coupling and injection device
GB2414400B (en) 2004-05-28 2009-01-14 Cilag Ag Int Injection device
GB2414402B (en) 2004-05-28 2009-04-22 Cilag Ag Int Injection device
GB2424836B (en) 2005-04-06 2010-09-22 Cilag Ag Int Injection device (bayonet cap removal)
GB2425062B (en) 2005-04-06 2010-07-21 Cilag Ag Int Injection device
US20110098656A1 (en) 2005-09-27 2011-04-28 Burnell Rosie L Auto-injection device with needle protecting cap having outer and inner sleeves
GB2438591B (en) 2006-06-01 2011-07-13 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2461085B (en) 2008-06-19 2012-08-29 Cilag Gmbh Int Injection device
EP2705862B1 (en) * 2012-09-05 2015-07-08 Becton Dickinson France Automatic injection device
GB2515032A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Guide for an injection device
GB2517896B (en) 2013-06-11 2015-07-08 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2515039B (en) 2013-06-11 2015-05-27 Cilag Gmbh Int Injection Device
GB2515038A (en) 2013-06-11 2014-12-17 Cilag Gmbh Int Injection device
TWI569832B (zh) * 2013-10-23 2017-02-11 卡貝歐洲有限公司 藥物輸送裝置
USD739932S1 (en) * 2014-03-03 2015-09-29 Sanofi Medicament injection device
FR3023171B1 (fr) 2014-07-04 2016-08-19 Aptar France Sas Autoinjecteur.
FR3023170B1 (fr) * 2014-07-04 2016-08-19 Aptar France Sas Autoinjecteur.
CA3069818A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Becton Dickinson France Assisted injection device for injecting a composition contained in a medical container
GB2567819A (en) * 2017-10-24 2019-05-01 Ndm Technologies Ltd Improvements in or relating to injector devices
US20190275236A1 (en) * 2018-03-08 2019-09-12 Eyal BARMAIMON Full path rigid needle
JP7025999B2 (ja) * 2018-05-31 2022-02-25 Phcホールディングス株式会社 シリンジ用アダプタ、薬剤注入装置および薬剤注入システム
FR3086177B1 (fr) * 2018-09-20 2022-11-04 Aptar France Sas Autoinjecteur.
CN109512116A (zh) * 2019-01-07 2019-03-26 优奈柯恩(北京)科技有限公司 便携容纳盒及其配件、控制装置
MX2021010184A (es) * 2019-02-26 2021-09-21 Becton Dickinson France Autoinyector con tapa de prevencion de activacion.
CN117545522A (zh) * 2021-06-25 2024-02-09 贝克顿迪金森法国公司 具有安全特征的自动注射器
WO2022268826A1 (en) * 2021-06-25 2022-12-29 Becton Dickinson France Autoinjector
US20240293622A1 (en) * 2021-06-25 2024-09-05 Becton Dickinson France Autoinjector
EP4408508A1 (en) * 2021-10-01 2024-08-07 SHL Medical AG Medicament delivery device with manual needle insertion

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502004010278D1 (de) * 2003-12-18 2009-12-03 Tecpharma Licensing Ag Auslösbares injektionsgerät
WO2008148518A1 (de) * 2007-06-08 2008-12-11 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Injektionsvorrichtung
EP2224980B1 (en) 2007-11-12 2018-07-25 Medicom Innovation Partner a/s Auto injector with changing anchor locations for a mechanical driver
EP2362795B1 (en) * 2008-09-29 2018-04-25 Becton Dickinson France Automatic injection device
HUE026766T2 (en) * 2012-09-05 2016-07-28 Becton Dickinson France Automatic syringe device
EP2705862B1 (en) * 2012-09-05 2015-07-08 Becton Dickinson France Automatic injection device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015531260A (ja) 2015-11-02
DK2705862T3 (en) 2015-09-07
WO2014037805A1 (en) 2014-03-13
CN203694269U (zh) 2014-07-09
US9533099B2 (en) 2017-01-03
US20150250949A1 (en) 2015-09-10
CN103830806B (zh) 2018-04-24
EP2705862B1 (en) 2015-07-08
IN2015DN01993A (ja) 2015-08-14
CN103830806A (zh) 2014-06-04
EP2705862A1 (en) 2014-03-12
ES2548695T3 (es) 2015-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6002847B2 (ja) 自動注射デバイス
US9526837B2 (en) Automatic injection device
JP7229356B2 (ja) 自動注射器
JP6100840B2 (ja) 注射装置
TWI541039B (zh) 自動注射器
JP6856840B2 (ja) 注入器、および注入器を動作させる方法
DK2654835T3 (en) autoinjector
TWI537021B (zh) 自動注射器(一)
US7976499B2 (en) Automatic injection device
JP5914471B2 (ja) ニードル安全装置及びそれを操作する方法
JP6018066B2 (ja) 自動注射器
TW201404419A (zh) 驅動控制機構及用於可注射匣之自動注射器
JP2013519475A (ja) 自動注射器
JP2021514238A (ja) シリンジと保護アセンブリを備える注入システム
CN104174102B (zh) 自动注射设备
TW202026022A (zh) 具有保障部件之注射裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6002847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250