JP5985224B2 - Peritoneal dialysis machine - Google Patents
Peritoneal dialysis machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5985224B2 JP5985224B2 JP2012075298A JP2012075298A JP5985224B2 JP 5985224 B2 JP5985224 B2 JP 5985224B2 JP 2012075298 A JP2012075298 A JP 2012075298A JP 2012075298 A JP2012075298 A JP 2012075298A JP 5985224 B2 JP5985224 B2 JP 5985224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- clamp
- dialysate
- cassette
- screen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 title claims description 86
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 115
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 230000037452 priming Effects 0.000 claims description 14
- 239000000385 dialysis solution Substances 0.000 claims description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 97
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 97
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 74
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 210000004303 peritoneum Anatomy 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 4
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 4
- 239000003330 peritoneal dialysis fluid Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000683 abdominal cavity Anatomy 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 210000003200 peritoneal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- External Artificial Organs (AREA)
Description
本発明は、患者自身が在宅(自宅)等で行うことができる腹膜透析装置に関するものである。特に、小児の患者にも適用できる腹膜透析装置に関するものである。 The present invention relates to a peritoneal dialysis apparatus that can be performed by a patient at home (at home) or the like. In particular, the present invention relates to a peritoneal dialysis device that can also be applied to pediatric patients.
腹膜透析法(continuous ambulatory peritoneal dialysis、以下、「CAPD」とも言う)は、患者自身が自宅や職場で透析液の容器(バッグ)の交換を行うことができるため、社会復帰が易く、大いに注目されている。
近年、腹膜透析装置を用い、小児にも腹膜透析治療が行なわれている。
(特許文献1を参照)。
Peritoneal dialysis (continuous ambulatory peritoneal dialysis, hereinafter also referred to as “CAPD”) is easy to return to society because patients can exchange dialysate containers (bags) at home or at work. ing.
In recent years, peritoneal dialysis treatment has been performed for children using a peritoneal dialysis device.
(See Patent Document 1).
小児の場合、注液される腹膜透析液量が大人の場合よりはるかに少ない。このような腹膜透析装置を使用して小児に腹膜透析療法を行なう場合には、少量の腹膜透析液を精度よく注液・排液できるような、小児に適用できるモードを備えた腹膜透析液量が必要となる。 In children, the volume of peritoneal dialysis fluid injected is much less than in adults. When peritoneal dialysis therapy is performed on children using such a peritoneal dialysis device, a volume of peritoneal dialysis fluid with a mode applicable to children that can accurately inject and drain a small amount of peritoneal dialysis fluid Is required.
しかし、小児の腹膜透析患者数は、極めて少ないため、小児に適用できるモードを備えた腹膜透析装置は殆ど開発されていないという問題がある。 However, since the number of peritoneal dialysis patients in children is very small, there is a problem that peritoneal dialysis devices having a mode applicable to children have hardly been developed.
したがって、本発明は上記の問題点に鑑みてなれたものであり、本発明の目的は、小児に適用できるモードを備えた腹膜透析装置を提供することである。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a peritoneal dialysis apparatus having a mode applicable to children.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、透析液が充填された少なくとも一つの透析液容器と、透析液を回収する少なくとも一つの排液容器とを含む透析液回路と、前記透析液容器を起点とし、または、前記排液容器を終点として、透析液を送液する送液手段と、透析条件を入力する入力手段と、入力された透析条件の表示及び操作手順を示す表示手段と、制御部を有し、前記送液手段により患者側に透析液を供給するとともに、その排液を回収することで腹膜透析を行う腹膜透析装置であって、前記入力手段で設定された前記透析条件に基づいた該腹膜透析装置の治療動作中に、プライミング動作を可能にしたことを特徴とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a dialysate circuit including at least one dialysate container filled with dialysate and at least one drainage container for collecting dialysate, and the dialysate Starting from a container or from the drainage container as an end point, liquid feeding means for feeding dialysate, input means for inputting dialysis conditions, display means for displaying the input dialysis conditions and operating procedures, A peritoneal dialysis apparatus that has a control unit and supplies peritoneal dialysis by supplying dialysate to the patient side by the liquid feeding means and collecting the drainage, and the dialysis set by the input means A priming operation is enabled during the therapeutic operation of the peritoneal dialysis device based on conditions.
また、好ましくは、大人用モード,小児用モードのいずれかを選択可能にできることを特徴とする。 In addition, preferably, either an adult mode or a pediatric mode can be selected.
本発明では、小児に適用できる機能を備えた腹膜透析装置を提供することができる。 In the present invention, a peritoneal dialysis device having a function applicable to children can be provided.
以下に、本発明の腹膜透析装置を添付図面に示す好適実施形態に基づいて詳細に説明するが、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。 Hereinafter, the peritoneal dialysis apparatus of the present invention will be described in detail based on the preferred embodiments shown in the accompanying drawings. However, the embodiments described below are preferred specific examples of the present invention, and therefore various technically preferred embodiments. However, the scope of the present invention is not limited to these embodiments unless otherwise specified in the following description.
先ず、図1は、本発明の腹膜透析装置を使い捨てカセット(腹膜透析用回路)8とともに示した外観斜視図、図2は全体構成を示した模式図である。
両図において、腹膜透析装置1は、透析装置本体2と、この透析装置本体2に対して着脱可能に装着される腹膜透析装置用のカセット8とを備えている。
また、図1において透析装置本体2は、カセット8を前面から装着するための二点鎖線図示の開口部21aを有したカセット装着部21と、カセット装着部21を塞ぐ状態と開く状態にするために実線と破線図示の位置に把持部22aを持って回動される蓋部材22と、表示部23と、治療の開始操作を行うための操作部24aと、治療の停止操作を行うための操作部24bとを有している。
First, FIG. 1 is an external perspective view showing the peritoneal dialysis apparatus of the present invention together with a disposable cassette (circuit for peritoneal dialysis) 8, and FIG. 2 is a schematic diagram showing the overall configuration.
In both figures, the peritoneal dialysis apparatus 1 includes a dialysis apparatus
Further, in FIG. 1, the dialysis machine
操作部24aと操作部24bとの形状および色は、それらを区別し易いように互いに異なっており、開始用の操作部(開始ボタン)24aには一つの凸部がまた停止用の操作部(停止ボタン)24bには二つの凸部が形成されている。
表示部23は、例えば、液晶(LCD)パネル等を備えたタッチパネルで構成されており、タッチパネルの押圧操作で透析に必要となる各種情報の表示と、装置の操作指示を破線図示のスピーカ400aから音声ガイドとともに行うようにして、操作性、利便性を確保している。蓋部材22が実線で示したように閉じた状態を検出するセンサ16aと、カセット8が装填されたことを検出するセンサ16bと、カセット8に接続された接続チューブ85内に気泡が混入したことを検出する気泡センサ14aが図示の位置に配設されている。また、本体2のカバーにはフック部2aが収納可能に設けられており、チューブをこのフック部2aに引っ掛けるようにして送液を確実にしている。一方、透析装置本体2は、破線図示の主基部200と、副基部201とを取付用の基部としており、図示の樹脂製のカバーをそれぞれ設けるとともに、主基部200と、副基部201とを1〜2mm厚のアルミ金属板製としさらに随所に大型孔部を穿設することで軽量化を図っている。これらの基部に軽量樹脂製のカバーが固定される。また、例えば100メガバイト以上の記憶容量を有するメモリカード204が装置の背面から破線図示のカード読取装置203に対して装填可能に設けられており、表示部23の表示内容及び音声の変更や各国別の仕様変更を迅速に行えるように構成されている。また、患者データをメモリカード204に記録して、個別の患者に対応可能にしている。さらに、上記の二点鎖線図示のカセット装着部21の右側面側には遮蔽板202が破線図示の矢印方向に移動自在に設けられており、カセット8の接続チューブ85に対する機械的な干渉防止をすることでカセット8を装填位置にセットできるように構成されている。一方、カセット8は、透析装置本体2のカセット装着部21に対して着脱可能な形状のカセット本体81と、カセット本体81から連続形成される下本体フレーム811と、この下本体フレーム811から間隙86を介して対向して設けられた上本体フレーム812とから構成されている。さらに、カセット本体81には送液用のダイアフラム87と加温部83と流路切換部とが図示のように一体的に形成されており、ダイアフラム87の周囲をフランジ部材815で取り囲むように構成されている。
The shapes and colors of the
The
次に、図2において、腹膜透析装置1は、透析液回路ユニット3を備えており、透析液回路ユニット3は、患者Kの腹膜内(腹腔内)へ注入(注液)される透析液を収容(収納)する複数の透析液バッグ(透析液容器)4と、濃度の異なる透析液を収容する追加透析液バッグ5と、患者Kの腹膜内から排液される透析液を回収する排液タンク(排液容器)6と、患者Kの腹膜内に留置された透析カテーテル(カテーテルチューブ)7とを接続するように準備される。ここで、透析液回路ユニット3は、注液チューブ回路(ライン)31と、追加注液チューブ回路(ライン)32と、注液/排液チューブ回路(ライン)33と、排液チューブ回路(ライン)34とを有している。さらに、透析液回路ユニット3は、カセット8のカセット本体81に設けられた切替カセット回路82と、加温カセット回路83と、バイパス回路(患者側チューブ回路)84とを有しており、切替カセット回路82は、注液回路821と、追加注液回路822と、注液/排液回路823と、排液回路824とで構成されている。
Next, in FIG. 2, the peritoneal dialysis device 1 includes a dialysate circuit unit 3, and the dialysate circuit unit 3 supplies dialysate to be injected (injected) into the peritoneum (intraperitoneal) of the patient K. A plurality of dialysate bags (dialysate containers) 4 to be accommodated (accommodated), an
また、図3のカセット8の流路切換部とクランパ(クランプ)240を示した外観斜視図において、注液回路821の一端、追加注液回路822の一端、注液/排液回路823の他端、排液回路824の他端には、接続チューブ85a、85b、85c、85dが接続されている。そして、図2において、注液チューブ回路31の一端側は、複数の分岐チューブ回路35が分岐接続されており、各分岐チューブ回路35の一端は、透析液バッグ4に接続されており、注液チューブ回路31の他端は、注液回路821の一端に接続チューブ85aを介して接続されている。
3 is an external perspective view showing the flow path switching unit and the clamper (clamp) 240 of the cassette 8 in FIG. 3. One end of the
追加チューブ回路32の一端は、追加透析液バッグ5に接続されており、追加チューブ回路32の他端は、追加注液回路822の一端に前記接続チューブ85bを介して接続されている。
One end of the
また、注液/排液チューブ回路33の一端は、注液/排液回路823の他端に接続チューブ85cを介して接続されており、注液/排液チューブ回路33の他端は、透析カテーテル7にトランスファーチューブセット36を介して接続されている。排液チューブ回路34の一端は、排液回路824の他端に接続チューブ85dを介して接続されており、排液チューブ回路34の他端は、排液タンク6に接続されている。
One end of the liquid injection /
流路切換部を形成する切替カセット回路82に接続されている注液チューブ回路31、追加注液チューブ回路32、注液/排液チューブ回路33および排液チューブ回路34は、カセット8を透析装置本体2に装着したとき、透析装置本体2の前面または前方側側面に位置するようになっている。
The liquid
なお、各分岐チューブ回路35、追加注液チューブ回路32、注液/排液チューブ回路33および排液チューブ回路34には、それぞれ、流路を開閉するクレンメ(流路開閉手段)37が設けられている。
Each
次に、図4のカセット8の立体分解図において、本図において、既に説明済みの構成部品については同様の符号を附して説明を割愛すると、二つの分割加温カセット回路831、832の間において間隙86が形成されており、カセット本体81を透析装置本体2のカセット装着部21に装着したときに、各分割加温カセット回路831、832の両面(上面と下面)側に加温手段9のヒータ(加温部)が位置し、各分割加温カセット回路831、832が、対応するヒータにより挟まれた状態で加温されるように構成されている。
Next, in the three-dimensional exploded view of the cassette 8 in FIG. 4, in the figure, components that have already been described are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted, and between the two divided
カセット本体81には、図1に示した切替カセット回路82が設けられており、切替カセット回路82は、図3に示した注液回路821と、追加注液回路822と、注液/排液回路823と、排液回路824から構成されている。追加注液回路822の他端は、注液回路821の途中に連通しており、排液回路824の一端は、注液回路821の他端付近に連通している。
The
さらに、切替カセット回路82は、カセット本体81を透析装置本体2のカセット装着部21に装着したときに、図3のクランパ240による閉塞で注液回路状態と排液回路状態との問で切り替えることができるように構成されている。
Further, when the
ここで、注液回路状態とは、注液回路821(または追加注液回路822)と注液/排液回路823が連通することにより、透析液バッグ4(または追加透析液バッグ5)と透析カテーテル7が連通した状態、換言すれば患者Kの腹膜内へ透析液を注液するための状態(注液し得る状態)のことを言う。
Here, the liquid injection circuit state means that the liquid injection circuit 821 (or the additional liquid injection circuit 822) and the liquid injection /
また、排液回路状態とは、注液/排液回路823と排液回路824が連通することにより、透析カテーテル7と排液タンク6が連通した状態、換言すれば患者Kの腹膜内から透析液を排液するための状態(排液し得る状態)のことを言う。さらにカセット本体81には、図4に示す加温カセット回路83が設けられている。加温カセット回路83は、対向配置された二つのシート状の分割加温カセット回路831、832を備えている。
Further, the drainage circuit state is a state in which the injection /
下側の分割加温カセット回路831の一端は、注液回路821の他端に連通し、下側の分割加温カセット回路831の他端は、接続管833を介して上側の分割加温カセット回路832の一端に連通している。そして、上側の分割加温カセット回路832の他端は、注液/排液回路823の一端に連通している。
One end of the lower divided
従って、透析液は、下側の分割加温カセット回路831と、上側の分割加温カセット回路832とを、この順序で順次流れる。
Accordingly, the dialysate sequentially flows in the lower divided
なお、本発明では、透析液は、下側の分割加温カセット回路831と、上側の分割加温カセット回路832とに分流して流れ、その後、合流するように構成してもよい。
In the present invention, the dialysate may be divided and flow into the lower divided
各分割加温カセット回路831、832の流路は、図5のカセット8の平面図と、図6のカセット8の背面図に示すように蛇行状をなしているが、例えば、渦巻き状をなしていてもよい。このように、蛇行状または渦巻き状とすることにより、各分割カセット回路831、832の流路が長くなり、透析液を確実に加温することができる。
As shown in the plan view of the cassette 8 in FIG. 5 and the rear view of the cassette 8 in FIG. 6, the flow path of each of the divided
また、カセット本体81には、収縮膨張によりポンピング作動して透析液を送液するために後述するポンプ室において気密状態に保持されるダイヤフラムポンプ87が設けられており、ダイヤフラムポンプ87は、注液回路821の途中に接続されている。
Further, the
そして、フランジ部材815により、ダイヤフラムポンプ87を密閉状態で収容することで加圧するとダイヤフラムポンプ87が収縮し、減圧するとダイヤフラムポンプ87が膨張するように構成されている。
The
また、カセット本体81には、前述のように、バイパス回路84が設けられている。このバイパス回路84の一端は、加温カセット回路83の上流側、本実施形態では注液回路821の途中に接続され、バイパス回路84の他端は、加温カセット回路83の下流側、本実施形態では注液/排液回路823の途中に接続されている。このバイパス回路84により、加温カセット回路83の上流側と下流側とが接続され、透析液を冷却するための循環回路が形成される。
The
また、バイパス回路84に、透析液を強制冷却するために、ペルチェ素子などの強制冷却手段を設けて迅速かつ確実に冷却するようにしてもよい。
Further, in order to forcibly cool the dialysate in the
前記切替カセット回路82、加温カセット回路83、バイパス回路84およびダイヤフラムポンプ87は、略平面的に配置されている。これにより、カセット8の厚さをより薄くすることができる。
The switching
カセット本体81を透析装置本体2のカセット装着部21に装着したときに、加温カセット回路83の出口側(下流側)は、最終注液回路状態と、戻り回路状態との間で切替可能に構成されている。ここで、最終注液回路状態とは、加温カセット回路83の出口側が、注液/排液回路823に連通し、かつバイパス回路84に連通しない状態のことを言う。また、戻り回路状態とは、加温カセット回路83の出口側が、バイパス回路84に連通し、かつ注液/排液回路823に連通しない状態のことを言う。
When the
さらに、図4のカセット8の立体分解図に示すように、下本体フレーム811の、切替カセット回路82に対応する位置には、流路切換部を形成する第1〜第8支持突起881〜888が形成されている。第1支持突起881は、注液回路821の一端付近を支持するものであって、第2支持突起882は、追加注液回路822を支持するものであって、第3支持突起883は、注液回路821におけるダイヤフラムポンプ87とバイパス回路84の一端の間を支持するものであって、第4支持突起884は、注液回路821におけるダイヤフラムポンプ87と加温カセット回路83の一端の間を支持するものである。同様に、第5支持突起885は、排液回路824を支持するものであって、第6支持突起886は、注液/排液回路823における加温カセット回路83の他端とバイパス回路84の他端の問を支持するものであって、第7支持突起887は、注液/排液回路823の他端付近を支持するものであって、第8支持突起888は、バイパス回路84を支持するものである。
Furthermore, as shown in the three-dimensional exploded view of the cassette 8 in FIG. 4, first to
切替カセット回路82と、バイパス回路84と、ダイヤフラムポンプ87とは、ブロー成形により一体的に形成されている。これにより、別部品での接合を削減することができ、カセット8の品質が向上するとともに、コストを低減することができる。
The switching
また、加温カセット回路83の各分割加温カセット回路831および832は、それぞれ、シート成形により形成されている。これにより、各分割加温カセット回路831、832の製造が簡単になるとともに、コストを低減することができる。
Further, each of the divided
また、切替カセット回路82、バイパス回路84およびダイヤフラムポンプ87は、分割加温カセット回路831、832に高周波融着(高周波溶着)、接着により接合されている。
The switching
ここで、分割加温カセット回路831および832をシート成形で形成するには、それぞれ、例えば、樹脂シートを2枚重ね合わせ、これらを所定のパターンで融着する。なお、融着されなかった部分が流路を形成する。
Here, in order to form the division
前記切替カセット回路82、加温カセット回路83、バイパス回路84およびダイヤフラムポンプ87の構成材料としては、それぞれ、軟質の樹脂、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)等のポリオレフィン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、ポリスチレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリ−(4−メチルペンテンー1)、アイオノマー、アクリル系樹脂、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)等のポリエステル、スチレン系、ポリオレフィン系、ポリ塩化ビニル系、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の各種熱可塑性エラストマー、シリコーン樹脂、ポリウレタン等、またはこれらを主とする共重合体、ブレンド体、ポリマーアロイ等が挙げられ、これらのうちの1種または2種以上を組み合わせて(例えば2層以上の積層体として)用いることができる。
The switching
また、カセット本体81には位置決め用の孔部8a、8aが形成されており、副基部201の位置決めピンによる位置決めを行うようにしている。さらに、上記の第1〜第8支持突起に対向して流路切換部の一部を形成する開口部81bが形成されておりクランパがこれら開口部81bに潜入することで閉塞状態にできるようにしている。
Further, positioning holes 8a and 8a are formed in the
一方、図5のヒータ構成図に示すように、透析装置本体2内には、カセット8の加温カセット回路83を加温する加温手段9が設けられており、加温手段9は、板状(層状)の下部面ヒータ91と、板状(層状)の上部面ヒータ92と、板状(層状)の中間面ヒータ93とを有している。
On the other hand, as shown in the heater configuration diagram of FIG. 5, a heating means 9 for heating the
ここで、下部面ヒータ91は、下方の分割加温カセット回路831の下面を下方向から伝熱部材としてのアルミ板94aを介して加温するものであって、上部面ヒータ92は、上方の分割加温カセット回路832の上面を上方向から伝熱部材としてのアルミ板94dを介して加温するものである。そして、中間面ヒータ93は、前記間隙内86に位置して、下方の分割加温カセット回路831の上面を上方向から伝熱部材としてのアルミ板94bを介して加温するとともに、上方分割加温カセット回路832の下面を下方向から伝熱部材としてのアルミ板94cを介して加温するものである。
Here, the
これにより、下方の分割加温カセット回路831の内部の透析液は、下部面ヒータ91と中間面ヒータ93とで挟まれた状態で加温され、上方の分割加温カセット回路832の内部の透析液は、上部面ヒータ92と中間面ヒータ93とで挟まれた状態で加温される。よって、加温手段9による加温カセット回路83の内部の透析液の加温効率が向上し、透析装置本体2およびカセット8の小型化、軽量化に有利となる。
Accordingly, the dialysate inside the lower divided
図3に示したクランプ手段11は、カセット8の切替カセット回路82を注液回路状態と排液回路状態との一方に切り替えたり、また、加温カセット回路83の出口側を最終注液回路状態と排液回路状態との一方に切り替えたり、ダイヤフラムポンプ87のポンピング作動を補助する。
The clamp means 11 shown in FIG. 3 switches the switching
すなわち、透析装置本体2内には、矢印で示した第1〜第8クランプ111〜118が設けられており、第1クランプ111は、第1支持突起881との協働により注液回路821の一端付近を流路が閉塞するようにクランプする。第2クランプ112は、第2支持突起882と協働して追加注液回路822を流路が閉塞するようにクランプする。第3クランプ113は、第3支持突起883と協働して注液回路821におけるダイヤフラムポンプ87とバイパス回路84の一端の問を流路が閉塞するようにクランプする。第4クランプ(ポンピング制御用クランプ)114は、第4支持突起884と協働して注液回路821におけるダイヤフラムポンプ87と加温カセット回路83の一端の問を流路が閉塞するようにクランプする。
That is, first to
同様に、第5クランプ115は、第5支持突起885と協働して排液回路824を流路が閉塞するようにクランプする。第6クランプ116は、第6支持突起886と協働して注液/排液回路823における加温カセット回路83の他端とバイパス回路84の他端の間を流路が閉塞するようにクランプする。第7クランプ117は、第7支持突起887と協働して注液/排液回路823の他端付近を流路が閉塞するようにクランプする。そして、第8クランプ118は、第8支持突起888と協働してバイパス回路84を流路が閉塞するようにクランプする。したがって、切替カセット回路82を注液回路状態に切り替えるときには、第1クランプ111(あるいは第2クランプ112)、第4クランプ(ポンピング制御用クランプ)114、第6クランプ116、第7クランプ117を、それぞれ、アンクランプ状態に切り替えるとともに、第2クランプ112(あるいは第1クランプ111)、第5クランプ115、第8クランプ118を、それぞれ、クランプ状態に切り替える。そして、ポンピング作動手段10によりチャンバー814内を加圧するときに時、第4クランプ114をアンクランプ状態に切り替えるとともに、第3クランプ113をクランプ状態に切り替える。さらに、ポンピング作動手段10によりチャンバー814内を減圧するときには、第4クランプ114をクランプ状態に切り替えるとともに、第3クランプ113をアンクランプ状態に切り替える。これにより、透析液バッグ4(あるいは追加透析液バッグ5)から透析カテーテル7に向かって透析液を送液、すなわち、注液することができることから、図6(a)に図示の透析液の腹腔内への送液状態にすることができる。
Similarly, the
また、切替カセット回路82を排液回路状態に切り、替えるときには、第7クランプ117、第8クランプ118を、それぞれ、アンクランプ状態に切り替えるとともに、第1クランプ111、第2クランプ112、第4クランプ114、第6クランプ116を、それぞれ、クランプ状態に切り替えることで図6(b)に図示の排液の回収状態にすることができる。
In addition, when the switching
また、ポンピング作動手段でポンプ室内を減圧するときには、第3クランプ113をアンクランプ状態に切り替えるとともに、第5クランプ115をクランプ状態に切り替える。さらに、ポンピング作動手段によりチャンバー814内を加圧するときには、第3クランプ113をクランプ状態に切り替えるとともに、第5クランプ115をアンクランプ状態に切り替えることにより、透析カテーテル7から排液タンク6に向かって透析液を排液することができる。
Further, when the pressure in the pump chamber is reduced by the pumping operation means, the
ダイヤフラムポンプ87と、第3クランプ113と、第4クランプ114と、第5クランプ115、ポンピング作動手段とで、透析液を送液する送液手段が構成される。
The
さらに、切替カセット回路82が注液回路状態にあって、加温カセット回路83の出口側が最終注液回路状態にあるときには、第7クランプ117がアンクランプ状態で、第8クランプ118がクランプ状態となっている。
Further, when the switching
加温カセット回路83の出口側を戻り回路状態に切り替えるときには、第1クランプ111、第2クランプ112、第7クランプ117をクランプ状態に切り替えるとともに、第8クランプ118をアンクランプ状態に切り替える。これにより、透析液は、加温カセット回路83の出口側から透析カテーテル7に向かって流れることなく、バイパス回路84内をダイヤフラムポンプ87に向かって流れる。すなわち、透析液は、バイパス回路87と加温カセット回路83との間を循環する。
When the outlet side of the
第7クランプ117と第8クランプ118とで、加温カセット回路83の出口側を最終注液回路状態と戻り回路状態に切り替える注液戻り回路切替手段が構成される。
The
ここで、透析液を排液するときは、その排液は、バイパス回路84を経由して、排液タンク6に回収される。これにより、流路の構成を簡素化することができる。
Here, when the dialysate is drained, the drainage is collected in the
以上のように、カセット本体81に、切替カセット回路82と、加温カセット回路83と、バイパス回路84と、ダイヤフラムポンプ87とを設けることにより、腹膜透析装置1の小型化および軽量化を図ることができ、腹膜透析装置1の運搬等の取り扱いが容易になり、円滑な医療行為を行うことができる。
As described above, by providing the
特に、各分割加温カセット回路831、832を流れる透析液が、それぞれ、対応するヒータで挟まれた状態で加温されるので、透析液の加温効率が向上し、これにより、腹膜透析装置1をさらに小型、軽量にすることができる。
In particular, since the dialysate flowing through each of the divided
一方、図2に示すように、腹膜透析装置1は、透析液の温度管理等のために、種々のセンサを備えている。 On the other hand, as shown in FIG. 2, the peritoneal dialysis device 1 includes various sensors for temperature control of the dialysate and the like.
すなわち、透析装置本体2の、加温カセット回路83の下流側には、加温カセット回路83の出口側(下流側)を流れる透析液の温度(出口液温)を測温(検出)する出口液温用温度センサ12Aが設置され、加温カセット回路83の上流側には、加温カセット回路83の入口側(上流側)を流れる透析液の温度(入口液温)を測温(検出)する入口液温用温度センサ12Bが設置されている。
That is, on the downstream side of the
ここで、出口液温用温度センサ12Aおよび入口液温用温度センサ12Bとしては、それぞれ、応答速度が極めて速いサーモパイル型赤外線センサ(非接触型の温度センサ)を用いるのが好ましい。これにより、各面ヒータ91、92、93の温度を高精度に制御することができる。
Here, as the outlet
また、図5に示すように各面ヒータ91、92、93には、それぞれ、その温度を測温(検出)するためのサーミスタなどのヒータ用温度センサ13が設けられている。さらに、透析装置本体2には、切替カセット回路82の入口側および出口側の気泡を検知する気泡センサ14がそれぞれ設けられている。なお、腹膜透過装置1は、回路の閉塞を検出する閉塞センサ、その他、種々のセンサ(各種センサ16)を備えている。
Further, as shown in FIG. 5, each
さらに、図7のブロック図に示すように、腹膜透析装置1は、透析液の注液、排液の制御,表示部の各制御を行う制御部(制御手段)15を備えている。
制御部(制御手段;CPU)15は、CPUにより実行される装置全体の制御プログラムや各種データを記憶するROMとワークエリアとして測定データや各種データを一時的に記憶するRAMなどを備え、判断・制御を行い、透析装置本体2の全体の動作を司る。
Further, as shown in the block diagram of FIG. 7, the peritoneal dialysis apparatus 1 includes a control unit (control means) 15 that controls each of the dialysate injection, drainage control, and display unit control.
The control unit (control means: CPU) 15 includes a control program for the entire apparatus executed by the CPU, a ROM for storing various data, and a RAM for temporarily storing measurement data and various data as a work area. Control is performed to control the entire operation of the
すなわち、制御部15は、CPU(中央制御部)150と、記憶部152とを備えており、CPU150には、複数のクランプ111〜118を制御するクランプ制御ブ153、複数の面ヒータ91、92、93の温度を制御するヒータ制御部154、ポンピング作動手段10を制御するポンピング作動制御部155が、それぞれ、電気的に接続されている。また、CPU150には、それぞれ、出口液温用温度センサ12A、入口液温用温度センサ12B、各ヒータ用温度センサ13、各気泡センサ14、表示部23、操作部24a、24bが、それぞれ、電気的に接続されている。なお、CPU150には、電源回路156、バッテリ回路157と音声発生回路400とカセット装填手段300を制御するカセット装填制御部301とが電気的に接続されている。また、表示部23には上記のメモリカードを装填可能にしたカード読取装置203が電気的に接続されている。また、記憶媒体読取部170でフレキシブルディスク,CD−ROM等、各種制御プログラムを記憶した記憶媒体170aを読取るものである。また、外部通信部171により、LAN,インターネツト,赤外線等の無線等を介して、携帯端末(不図示),医療サイト等との相互通信可能となっている。
That is, the
この制御部15は、出口液温用温度センサ12Aにより測温された温度が予め設定された所定の温度(本実施形態においては39℃)以上になると、クランプ制御部153により、第7クランプ117を制御してクランプ状態に切り替え、第8クランプ118を制御してアンクランプ状態に切り替えるとともに、ヒータ制御部154により、複数の面ヒータ91、92、93の駆動を停止させるオフ状態に切り替える。
When the temperature measured by the outlet
また、各面ヒータ91、92、93の出力(出力値)は、透析液の温度制御フロー、透析液の温度に基づいて選択される。すなわち、制御部15は、出口液温用温度センサ12Aにより側温された温度と、入口液温用温度センサ12Bにより測温された温度とに基づいて、注液される透析液の温度が所定の温度範囲内になるように複数の面ヒータ91、92、93の出力(駆動)を制御する。そして、クランプ制御部153により、第1クランプ111(あるいは第2クランプ112)、第4クランプ114、第6クランプ116、第7クランプ117を制御してアンクランプ状態に切り替えるとともに、第2クランプ112(あるいは第1クランプ111)、第5クランプ115、第8クランプ118を制御してクランプ状態に切り替える。これにより、切替カセット回路82を注液回路状態に切り替えることができる。また、ヒータ制御部154により、複数の面ヒータ91、92、93に電力(出力)を供給するように制御する。これにより、加温カセット回路83を流れる透析液を加温する加温工程、換言すれば、透析液の温度制御フローが予熱工程に入る。
The outputs (output values) of the
複数の面ヒータ91、92、93に電力の供給を開始してからT1時間経過すると、予熱工程が終了する。この予熱工程が終了すると、ポンピング作動制御部155により、ポンピング作動手段10を制御してポンプ室内の加圧、減圧を交互に繰り返す。また、クランプ制御部153により、第4クランプ114を制御してクランプ状態、アンクランプ状態の切り替えをチャンバー814内の加圧、減圧に合わせて交互に繰り返すとともに、第3クランプ113を制御してクランプ状態、アンクランプ状態の切り替えをチャンバー814内の加圧、減圧に合わせて交互に繰り返す。これにより、ダイヤフラムポンプ87をポンピング作動(収縮、膨張)させて、透析液バッグ4から透析カテーテル7に向かって透析液を送液し、注液する。
When the time T1 has elapsed since the start of power supply to the plurality of
また、前記予熱工程が終了すると、透析液の温度制御フローが初期加温工程に入る。初期加温工程が終了すると、透析液の温度制御フローは通常加温工程に入る。通常加温工程においては、複数の面ヒータ91、92、93の出力制御は、出口液温用温度センサ12Aにより測温された温度が33℃未満の場合には、P制御によるヒータの出力値を複数の面ヒータ91、92、93に出力する。
When the preheating step is completed, the temperature control flow of the dialysate enters the initial heating step. When the initial warming process ends, the temperature control flow of the dialysate normally enters the warming process. In the normal warming process, the output control of the plurality of
一方、出口液温用温度センサ12Aにより測温された温度が33℃以上39℃未満の場合には、PI制御によるヒータの出力値を複数の面ヒータ91、92、93に出力する。
On the other hand, when the temperature measured by the outlet
これにより、複数の面ヒータ91、92、93の出力制御を高精度に行うことできる。初期加温工程、または通常加温工程において、出口液温用温度センサ12Aにより測温される温度が39℃以上になると、クランプ制御部153により、第7クランプ117を制御してクランプ状態に切り替えるとともに、第8クランプ118を制御してアンクランプ状態に切り替える。また、ヒータ制御部154により、複数の面ヒータ91、92、93への電力の供給を停止、換言すれば複数の面ヒータ91、92、93をオフに切り替える。これにより、加温カセット回路83の出口側を戻り回路状態に切り替えることができ、透析液は、加温カセット回路83から、透析カテーテル7へ向かって流れることなく、バイパス回路84へ向かって流れ、そのバイパス回路84を介して加温カセット回路83の上流側に戻り、バイパス回路84および加温カセット回路83の間を循環し、その間に温度が下がる(冷却される)。すなわち、透析液の加温制御フローは冷却工程に移行する(ステップ12)。したがって、患者Kの体温よりもかなり高温(39℃以上の温度)の透析液が患者Kに注液されることがなく、安全な透析治療を行うことができる。
Thereby, output control of the
そして、出口液温用温度センサ12Aにより測温される温度が39℃未満になると、クランプ制御部153により、第7クランプ117を制御してアンクランプ状態に切り替えるとともに、第8クランプ118を制御してクランプ状態に切り替える。さらに、複数の面ヒータ91、92、93をONに切り替える。これにより、加温カセット回路83の出口側を最終注液回路状態に復帰することでき、再び初期加温工程または通常加温工程へ移行する。患者Kの腹膜内に所定量の透析液を注液(注入)すると、透析液の注液は終了する。
When the temperature measured by the outlet
この透析液の注入が終了した後に、クランプ制御部154により、第7クランプ117、第8クランプ118を制御してアンクランプ状態に切り替えるとともに、第4クランプ114、第6クランプ116を制御してクランプ状態に切り替える。これにより、切替カセット回路82を排液回路状態に切り替えることができる。
After the injection of the dialysate is completed, the clamp controller 154 controls the
そして、ポンピング作動制御部155により、ポンピング作動手段10を制御してチャンバー814の減圧、加圧を交互に繰り返す。また、クランプ制御部により、第3クランプ113を制御してアンクランプ状態、クランプ状態の切り替えをチャンバー内814の減圧、加圧に合わせて交互に繰り返すとともに、第5クランプ115を制御してクランプ状態、アンクランプ状態の切り替えをチャンバー814内の減圧、加圧に合わせて交互に繰り返す。これにより、ダイヤフラムポンプ87をポンピング作動させて、透析カテーテル7から排液タンク6に向かって腹膜内の透析液を送液し、排液することができる。
Then, the pumping
<ユーザーインターフェース>
続いて、図8から図13は図1で示した表示部23において順次変化する表示画面を示した図である。
<User interface>
8 to 13 are diagrams showing display screens that sequentially change in the
図7と図8のブロック図において、透析装置本体2の電源が電源スイッチ(不図示)により、ONされ、操作部24aが押圧されると、装置メーカー名の初期の画面500が表示されてガイド役のナースと羊(キャラクタ像)をカラー表示した画面501に移る。この時、透析装置本体2のセルフチェックが行なわれる。次に画面502で矢印の移動表示で記憶部152の初期化が行われ、同時に音声合成ICに記憶された音声による音声ガイドで「治療は明るく清潔な場所で行いましょう。必ず手を洗いましょう」とのメッセージが電子音声でスピーカ400aから発生される。これに続き、画面503に自動で切り替わる。この画面では、治療パターン、初期排液量、注液量、腹腔内での貯留時間、サイクル数、最終注液量、最終濃度変更の有無、透析時間、透析終了予定時刻、総透析液量等の腹膜透析に必要なパラメータが前回のデータとして表示される。これでよい場合には、「次へ」のタッチキー506を押圧して図9の画面に進む。
In the block diagrams of FIGS. 7 and 8, when the power source of the
図9の画面507では、カセット8を装置の装着部にセットするように音声ガイドとともに表示される。また、画面507では「設定確認」のタッチキー508が同時に表れる。このタッチキー508を押圧すると図11の画面523に移る。画面507の後の画面509では、図6で示したカセット8と配管とから構成された「マイホームぴこ(テルモ株式会社の登録商標)を入れる手順です」と音声ガイドが発生され、これに前後してナースとカセットの画像が入れ替わり表示される。そこで、患者が「次へ」のタッチキー510を触ると、画面511に変わり、「全てのクランプを閉じてください」の文字、操作手順が音声ガイドとともにカラーによる静止画が示される。この画面511の「次へ」のタッチキー512を押圧すると、画面513で蓋部材22を手前側に開くように画面が表示され、音声ガイドが行われて、面514に自動的に切り替わる。この画面514では装置の蓋部材の上からカセット8を挿入する様子がカラーによるアニメーション動画で表示される。これに続き、画面515でカセット装填後に蓋部材を閉じる画面が音声ガイドとともに表示されて、図10の画面516に変わり、カセットを上記の3層のヒータで挟む状態に移動するまで待機する。これに続き、画面517で本体のフック2aに接続チューブをセットするように音声ガイドとともにアニメーション動画により表示されて、画面518に移る。
On the
この画面518では、音声ガイドとともに「ぴこセット(テルモ株式会社の商標)8に透析バッグを接続します」と表示され、「次へ」を触れると画面519に変わり、接続の様子を示した画像とともに音声ガイドが発生される。これ以降、画面520、521、522に自動で切り替わることで必要な接続のための操作を指示する。 図11の画面は、図9の画面507、508における「設定確認」のタッチキー508に触れたときに順次表示される画面であり、画面523では接続の確認のためのメッセージが音声ガイドとともに表示されて、接続の完了後に「次へ」のタッチキー524にふれることで、画面525の待機画面表示が行われてから、画面526で接続後のアンクランプ他の表示と音声ガイドがされてから、画面528で「設定」のタッチキーに触れて、透析準備をして、操作部24aを押圧して透析を開始する。また、この画面528では「上下矢印」のタッチキー530を触れると画面の項目1〜5の反転表示が行われて「戻る」のタッチキーに触れることで確認を可能にしている。また、画面526では、患者が説明を必要とする項目をタッチキー530で選択することができる。
On this screen 518, “Connect a dialysis bag to Pico Set (trademark of Terumo Co., Ltd.) 8” is displayed together with a voice guide, and when “Next” is touched, the screen changes to screen 519 and shows the state of the connection. At the same time, a voice guide is generated. Thereafter, an operation for a necessary connection is instructed by automatically switching to the
一方、図8の画面503の「変更」のタッチキー504に触れると図12の画面531に変更されて、「上下矢印」のタッチキー533を触れて画面534から541の画面との対話で設定をする。これらの画面534から541の画面の表示色は単色でかつ背景色は変化しないことから、患者は設定を変更中であることが分かる。
On the other hand, when the “change”
排液ライン閉塞、注液ライン閉塞、注液不良、排液不良、排液量不足、追加注液ライン閉塞、バッテリ電圧低下、外気温低下、腹膜ライン閉塞、気泡検出、停電などの異常状態の内容及びそれらに対応する操作手順が予め記憶部152に記憶されている。気泡センサ14、各種センサ16で異常が検出されると自動的に異常状態を表示する画面に移行し、どのような異常が発生しているかどうかを画面で順次表示し、順次質問形式で使用者(患者)に対応が確認できるようになっている。なお、注液ライン閉塞、注液不良の検出、警報は以下のようにして行う。
Discharge line blockage, injection line blockage, injection failure, drainage failure, insufficient drainage volume, additional injection line blockage, battery voltage drop, outside temperature drop, peritoneal line blockage, bubble detection, power failure, etc. The contents and the operation procedures corresponding to them are stored in the storage unit 152 in advance. When an abnormality is detected by the
注液ライン閉塞、注液不良の検出について、図13のフローチャートに基づいて説明する。
設定画面531〜541で設定入力された、治療パターン,貯留時間,サイクル数,透析時間,注液量(mL)とメーカー等により予め設定された注液速度(mL/分)(通常は使用者は設定画面では設定できないようになっているが使用者が設定画面で設定可能としてもよい)等の透析条件に基づいて注液時間(分)を演算し、演算された注液時間(分)の所定量(例えば演算された注液時間(分)の2倍)を超えて注液が行われていると判断する(ステップS3)と注液不良として表示部23に表示するとともに、音声でも案内して警報(ステップS4−2)とする。
Detection of injection line blockage and injection failure will be described with reference to the flowchart of FIG.
Treatment pattern, storage time, number of cycles, dialysis time, infusion volume (mL) and infusion rate (mL / min) preset by the manufacturer, etc., entered on the setting screens 531 to 541 (usually user) The liquid injection time (minutes) is calculated based on dialysis conditions such as (cannot be set on the setting screen, but can be set by the user on the setting screen). When it is determined that the liquid is injected over a predetermined amount (for example, twice the calculated liquid injection time (minutes)) (step S3), it is displayed on the
また、注液時間(分)は、注液量(mL)/注液速度(mL/分)+注液開始までの準備時間(分)(例えば2分程度)である。また、所定の注液量(mL)に戻った場合または所定の速度で注液が行われている場合、表示部23でキャラクターによる正常動作の画面表示を行なう。
The injection time (min) is the injection volume (mL) / injection speed (mL / min) + preparation time (min) (for example, about 2 minutes) until the start of injection. Further, when the liquid is returned to a predetermined liquid injection volume (mL) or when liquid injection is performed at a predetermined speed, the
このような注液不良検出のモードのプログラム、排液不良検出のモードのプログラム記憶部152に記憶されているか、記憶媒体170aに記憶され、記憶媒体読取部170で読取られ、CPU150にて制御される。
Such a liquid injection failure detection mode program and a liquid discharge failure detection mode program storage unit 152 are stored or stored in the storage medium 170a, read by the storage medium reading unit 170, and controlled by the
図13は、透析の異常状態の例をして排液ラインの閉塞が生じた場合である。異常状態を知らせるために、画面550〜554において音声ガイドとともに文字を含む静止画像または動画像で表示とともに、背景色を図中のハッチングで示した黄色、オレンジ色のような目立つ所定色として表示することで、患者に異常状態であることを知らせるようにしている。
FIG. 13 shows an example of an abnormal state of dialysis when the drainage line is blocked. In order to notify the abnormal state, on the
画面550では、警報(アラーム)・指示画面で「停止スイッチを押して警報音を止めてください」という文字が表示され、同時に音声でも「停止スイッチを押して警報音を止めてください」という報知・指示が行われる。
On
この指示に従って、操作部(停止ボタン)24bを押圧すると、画面551に示すように、質問形式の画面となり、予め記憶部152に記憶されている閉塞箇所(パターン)のうちの一つが、腹膜透析ラインの模式図とともに矢印551aと所定色(赤色)の円形のドットマーク551bで示され、「ピンクのクランプが閉じている」か否かの質問が文字表示とともに音声で行われる。
When the operation unit (stop button) 24b is pressed in accordance with this instruction, a question-type screen is displayed as shown in a
画面551で「いいえ」をクリックすると、画面552に移行するが、「はい」をクリックすると画面555となり、対応すべき手順が「ピンクのクランプを開けてください」という文字及び音声により指示される。この指示に従った手順を実行し、「次へ」をクリックすると画面552に移行する。
If “No” is clicked on the
画面552で「いいえ」をクリックすると、画面554に移行するが、「はい」をクリックすると画面555が表示され、対応すべき手順が、「チューブのつぶれ、ねじれを直してください」という文字及び音声により指示される。この指示に従った手順を実行し、「次へ」をクリックすると画面554に移行する。
If you click "No" on screen 552, the screen will move to
画面554で「開始スイッチを押してください。中止するときは医師の指示を受けてください」という文字及び音声により指示される。
On the
こうして、異常内容・箇所を予め想定して記憶部152に記憶して、順次確認できるようになっている。 In this way, the abnormal content / location is assumed in advance and stored in the storage unit 152 so that it can be sequentially confirmed.
また、各画面において、操作部24aを押圧することにより、元の動作に戻ることができるようになっている。
In each screen, the user can return to the original operation by pressing the
この異常状態は、図13に示す排液ラインの閉塞の他に、治療中とプライミング時の注液ライン閉塞、注液不良、排液不良及び不足、気泡混入、治療中とプライミング時の追加注液ライン閉塞、停電によるバッテーバックアップ、外気温度低下があり、これらの異常発生時には、全て黄色、オレンジ色のような目立つ色での背景色となり同時に音声ガイドで異常を知らせることで、万が一トラブルが発生しても容易に対処できるようになるので安心して使用できる。 In addition to the blockage of the drainage line shown in FIG. 13, this abnormal state includes the blockage of the injection line during treatment and priming, poor liquid injection, poor drainage and shortage, air bubbles, and additional injection during treatment and priming. There are liquid line blockage, battery backup due to power failure, and outside air temperature drop, and when these abnormalities occur, all of them become background colors with conspicuous colors such as yellow and orange, and at the same time, the abnormality is notified by voice guidance, so there is a trouble. Even if it occurs, it can be easily handled, so it can be used with confidence.
<小児用モード/大人用モードの選択設定機能>
電源スイッチ(不図示)がOFFの状態で、本体内部のスイッチ(不図示)をパラメータ設定モードに設定し、電源スイッチをONすると、表示部23に、パラメータ設定を行なう図15のような表示画面が表示される。この画面で「小児モード」「あり/なし」から、「あり」を選択、確定する(なお、「小児モード」「なし」の場合は、大人用モードとなる)。
小児用モードが選択されると、図12に示す画面531,534〜541で透析条件を設定入力する。図示されていない、初期排液時間、排液時間も設定するようになっている。
小児用モードの場合には、CPU150の制御により、自動的に各種設定量(初期排液量,初期注液量,送液量,総注液量,総排液量,再排液量,各サイクル毎の注液量,各サイクル毎の排液量,各サイクル毎の除水量,総透析液量,総除水量,タイダール量、タイダール除水量等)の最小単位がディフオルト値の10mLとなる(なお、大人用モードの場合は、各種設定量の最小単位は50mL)。
なお、乳幼児,小児の体重に応じて、この各種設定量の最小単位を10mL以下で設定変更可能にしてもよい。
また、下記のような透析パラメータ設定を行なうこともできるようになっている。
<パラメータ設定内容>
項 目 設定範囲(単位) 初期値
注液速度(mL/分) 50〜250mL(50mL) 200mL
排液速度(mL/分) 50〜150mL(50mL) 150mL
排液減速速度(mL/分) 50〜150mL(10mL) 100mL
排液減速開始ポイント 50〜100%(1%) 80%
初期排液閉塞検出ポイント 50〜100%(1%) 80%
閉塞検出ポイント 50〜100%(1%) 80%
閉塞判定回数 1〜40回(1回) 10回
排液終了判定回数 1〜120回(1回) 3回
腹腔内残液判定値 0〜200%(1%) 50%
腹腔内残液判定値(コンディショニング)0〜200%(1%) 50%
<Selection function for child mode / adult mode>
When a power switch (not shown) is OFF, a switch (not shown) inside the main body is set to the parameter setting mode, and when the power switch is turned ON, a display screen as shown in FIG. Is displayed. On this screen, “Yes” is selected and confirmed from “Children mode” and “Yes / No” (in the case of “Children mode” and “No”, the mode is for adults).
When the infant mode is selected, dialysis conditions are set and input on the
In the case of the infant mode, the
It should be noted that the minimum unit of the various set amounts may be set to be 10 mL or less depending on the weight of the infant or child.
In addition, the following dialysis parameter setting can be performed.
<Parameter settings>
Item Setting range (unit) Initial value
Injection rate (mL / min) 50-250 mL (50 mL) 200 mL
Drain rate (mL / min) 50-150mL (50mL) 150mL
Waste liquid deceleration rate (mL / min) 50-150 mL (10 mL) 100 mL
Drainage deceleration start point 50-100% (1%) 80%
Initial drainage occlusion detection point 50-100% (1%) 80%
Blockage detection point 50-100% (1%) 80%
Number of times of occlusion determination 1 to 40 times (1 time) 10 times Number of times of drainage end determination 1 to 120 times (1 time) 3 times Intra-abdominal residual
Abdominal residual fluid judgment value (conditioning) 0-200% (1%) 50%
<追加注液の場合のプライミング機能>
図14は、小児用モードが選択された場合に、透析装置本体2が設定された透析条件に基づいた治療動作中に、追加プライミングを行なう場合の画面遷移を示す図である。
腹膜透析装置1の透析装置本体2が、設定された透析条件に基づいた治療動作中(図14注液動作中)に、操作部(停止ボタン)24bを所定秒、たとえば2秒程度押すと、画面560から、画面561に遷移し、「一時停止します。しばらくお待ちください。」という文字によるガイド,キャラクター表示に加えて、音声ガイドにより報知される。所定秒、例えば、10秒程度経過すると、画面562に遷移する。
この画面562に表示されたタッチパネルの「次へ」を押圧すると、CPU(制御部)150の制御により、画面563に遷移し、追加プライミングモードとなる。
この追加プライミングモードの画面563に表示されたタッチパネルの「追加注液F」を押圧すると以下1)〜3)のように、第1クランプ111,第2クランプ112,第3クランプ,第4クランプ,第5クランプ115,第6クランプ116,第7クランプ117,第8クランプ118のクランプ動作が制御される(図6参照)。
1)CPU150の制御により、第2クランプ112と第3クランプ113がアンクランプ状態(クランプ解除状態)にされる。
2)この時、CPU150の制御により、第1クランプ111,第4クランプ,第5クランプ115,第6クランプ116,第7クランプ117,第8クランプ118がクランプ状態になる。
この状態で、CPU150の制御により、ダイヤフラムポンプ87のポンピング作用で、追加注液バッグ5内の追加透析液が、接続チューブ85cを経てダイヤフラムポンプ87に流入する経路のみが確保され、追加注液バッグ5内の追加透析液が、ダイヤフラムポンプ87に流入する。
3)次に、CPU150の制御により、第1クランプ111,第4クランプ,第7クランプ117,第8クランプ118をクランプ状態にしたままで、第2クランプ112,第3クランプ113もクランプ状態にし、第5クランプ115をアンクランプ状態(クランプ解除状態)にして、ダイヤフラムポンプ87のポンピング作用で、ダイヤフラムポンプ87内の追加透析液を接続チューブ85cを経て排液タンク(または排液タンク)6に流入させる経路のみが確保され、ダイヤフラムポンプ87内の追加透析液が排液タンク(または排液タンク)6に流入する。
1)〜3)の動作を所定回数、例えば2回程度繰り返すことで、接続チューブ85cがプライミングされるので、EOG滅菌による残存ガスが接続チューブ85cに残存することがない。
このプライミングが終了すると、画面564に遷移し、「しばらくお待ちください。」という文字,音声ガイドがされた後、画面561に戻るように、CPU150の制御により制御される。
<Priming function for additional injection>
FIG. 14 is a diagram showing a screen transition when additional priming is performed during the treatment operation based on the dialysis conditions in which the
When the
When “Next” on the touch panel displayed on this
When “addition liquid injection F” on the touch panel displayed on the
1) Under the control of the
2) At this time, the
In this state, under the control of the
3) Next, under the control of the
Since the
When this priming is completed, the screen transitions to the screen 564, and the control of the
<注液の場合のプライミング機能>
腹膜透析装置1の透析装置本体2が、設定された透析条件に基づいた治療動作中に、この追加プライミングモードの画面563に表示されたタッチパネルの「注液F」を押圧すると以下1)〜3)のように、第1クランプ111,第2クランプ112,第3クランプ,第4クランプ,第5クランプ115,第6クランプ,第7クランプ117,第8クランプ118のクランプ動作が制御される(図6参照)。
1)CPU150の制御により、第1クランプ111と第3クランプ113がアンクランプ状態(クランプ解除状態)にされる。
2)この時、CPU150の制御により、第2クランプ112,第4クランプ114,第5クランプ115,第6クランプ116,第7クランプ117,第8クランプ118がクランプ状態になる。
この状態で、CPU150の制御により、ダイヤフラムポンプ87のポンピング作用で、透析液バッグ5内の透析液が接続チューブ85aを経てダイヤフラムポンプ87に流入する経路のみが確保され、透析液バッグ5内の透析液がダイヤフラムポンプ87に流入する。
3)次に、CPU150の制御により、第2クランプ112,第4クランプ114,第6クランプ116,第7クランプ117,第8クランプ118をクランプ状態にしたままで、第1クランプ111,第3クランプ113もクランプ状態にし、第5クランプ115をアンクランプ状態(クランプ解除状態)にして、ダイヤフラムポンプ87のポンピング作用で、ダイヤフラムポンプ87内の透析液を、接続チューブ85cを経て排液タンク(または排液タンク)6に流入させる経路のみが確保され、ダイヤフラムポンプ87内の透析液が、排液タンク(または排液タンク)6に流入する。
1)〜3)の動作を所定回数、例えば2回程度繰り返すことで、接続チューブ85cがプライミングされるので、EOG滅菌による残存ガスが接続チューブ85dに残存することがない。
このプライミングが終了すると、画面564に遷移し、「しばらくお待ちください。」という文字,音声ガイドがされた後、画面561に戻るように、CPU150の制御により制御される。
このプライミングの効果は、腹膜透析液の注液量,排液量が極めて少ない乳幼児や小児に効果が大きい。
なお、小児用モードの時に、不用意に表示部23の表示画面に触れたり、操作部24a,24bに触れても、透析装置本体2が停止したりしないように、いわゆるチャイルドロック機能を設けてもよい。
<Priming function for liquid injection>
When the
1) Under the control of the
2) At this time, the
In this state, under the control of the
3) Next, under the control of the
By repeating the operations 1) to 3) a predetermined number of times, for example, about twice, the
When this priming is completed, the screen transitions to the screen 564, and the control of the
This priming effect is great for infants and children who have very little infusion and drainage of peritoneal dialysis fluid.
In the child mode, a so-called child lock function is provided so that the
その他の機能を以下に簡単に説明する。
<排液時間延長機能>
腹膜透析装置1の透析装置本体2が、設定された透析条件に基づいた治療動作中に排液が予定通りに行なわれず、設定した排液時間が経過して、一時停止となった場合、表示部23に表示される、一時停止を表示する画面、例えば図14の画面562に、タッチキーである「延長ボタン」を併せて表示させ、1回押圧する度に、所定分、例えば、5分排液時間を延長できるようにする。
こうして、腹腔に残存した排液が残存することなく、確実に排液できる。
<一時フラッシュ機能>
血圧の変化等に応じて、設定済の透析液を異なる濃度の透析液が収容された透析液バッグと繋ぎ換える場合、透析回路に残った元の濃度の透析液と、新たに繋いだ接続チューブ内のエアを排出するために、所定量、例えば、300mLのフラッシュを行なうことができるようにするために、腹膜透析装置1の透析装置本体2が、設定された透析条件に基づいた治療動作中に一時停止を表示する画面、例えば図14の画面562に、タッチキーである「フラッシュ」を併せて表示させ、フラッシュをできるようにする。
Other functions are briefly described below.
<Draining time extension function>
Displayed when the
Thus, the drainage remaining in the abdominal cavity can be reliably drained without remaining.
<Temporary flash function>
When the dialysate that has been set up is replaced with a dialysate bag containing a different concentration of dialysate according to changes in blood pressure, etc., the original concentration of dialysate remaining in the dialysis circuit and the newly connected connection tube In order to allow a predetermined amount, for example, 300 mL of flushing, to be discharged, the
1 透析装置、2 透析装置本体、21 カセット装着部、22 蓋部材、23 表示部、24a,4b 操作部、3 透析液ユニット、31 注液チューブ回路、32 注液チューブ回路、3 排液チューブ回路、35 分岐チューブ回路、36 トランスファーチューブセット、37 クレンメ、4 透析液バッグ、5 追加透析液バッグ、6 排液タンク、7 透析カテーテル、8 カセット、81 カセット本体、9 加温手段、10ポンピング作動手段、101 エア回路、102 分岐エア回路、103 分岐エア回路、104 空気圧発生装置、105 真空圧発生装置、14 気泡センサ、15 制御部、16 各種センサ DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Dialysis machine, 2 Dialysis machine main body, 21 Cassette mounting part, 22 Lid member, 23 Display part, 24a, 4b Operation part, 3 Dialysate unit, 31 Injection tube circuit, 32 Injection tube circuit, 3 Drain tube circuit , 35 branch tube circuit, 36 transfer tube set, 37 clamp, 4 dialysate bag, 5 additional dialysate bag, 6 drainage tank, 7 dialysis catheter, 8 cassette, 81 cassette body, 9 heating means, 10 pumping operation means , 101 Air circuit, 102 Branch air circuit, 103 Branch air circuit, 104 Air pressure generator, 105 Vacuum pressure generator, 14 Bubble sensor, 15 Control unit, 16 Various sensors
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075298A JP5985224B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | Peritoneal dialysis machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012075298A JP5985224B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | Peritoneal dialysis machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013202231A JP2013202231A (en) | 2013-10-07 |
JP5985224B2 true JP5985224B2 (en) | 2016-09-06 |
Family
ID=49521980
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012075298A Active JP5985224B2 (en) | 2012-03-29 | 2012-03-29 | Peritoneal dialysis machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5985224B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10279098B2 (en) | 2015-04-07 | 2019-05-07 | Nxstage Medical, Inc. | Blood treatment device priming devices, methods, and systems |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3542840B1 (en) | 2011-03-23 | 2023-04-26 | NxStage Medical, Inc. | Peritoneal dialysis systems |
US9861733B2 (en) | 2012-03-23 | 2018-01-09 | Nxstage Medical Inc. | Peritoneal dialysis systems, devices, and methods |
JP6537863B2 (en) * | 2015-03-26 | 2019-07-03 | テルモ株式会社 | Peritoneal dialysis device and control method thereof |
JP6717036B2 (en) * | 2016-04-28 | 2020-07-01 | 株式会社ジェイ・エム・エス | Peritoneal dialysis machine |
DE102016108201A1 (en) * | 2016-05-03 | 2017-11-09 | B. Braun Avitum Ag | Device for integrating a screen or monitor in a housing |
EP3641850B1 (en) | 2017-06-24 | 2024-10-09 | NxStage Medical Inc. | Peritoneal dialysis fluid preparation systems |
CN110891626B (en) * | 2017-07-19 | 2023-02-24 | 株式会社Jms | Flow path opening/closing mechanism and peritoneal dialysis apparatus provided with same |
AU2019228526B2 (en) | 2018-02-28 | 2021-11-25 | Nxstage Medical, Inc. | Fluid preparation and treatment devices, methods, and systems |
JP2020003993A (en) * | 2018-06-27 | 2020-01-09 | 株式会社ノーザ | Dialysis management device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4581011A (en) * | 1984-04-30 | 1986-04-08 | The University Of Virginia Alumni Patents Foundation | Prepackaged manual administration set for acute peritoneal dialysis in infants and adults |
JPS62112563A (en) * | 1985-11-12 | 1987-05-23 | 日機装株式会社 | Pump for injecting minute amount of insulin |
JP3443117B2 (en) * | 2002-04-26 | 2003-09-02 | テルモ株式会社 | Peritoneal dialysis machine |
JP4101577B2 (en) * | 2002-07-25 | 2008-06-18 | テルモ株式会社 | Peritoneal dialysis device and control method |
DE102008031662A1 (en) * | 2008-07-04 | 2010-01-07 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Device for peritoneal dialysis |
-
2012
- 2012-03-29 JP JP2012075298A patent/JP5985224B2/en active Active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10279098B2 (en) | 2015-04-07 | 2019-05-07 | Nxstage Medical, Inc. | Blood treatment device priming devices, methods, and systems |
US10987461B2 (en) | 2015-04-07 | 2021-04-27 | Nxstage Medical, Inc. | Blood treatment device priming devices, methods, and systems |
US11679190B2 (en) | 2015-04-07 | 2023-06-20 | Nxstage Medical, Inc. | Blood treatment device priming devices, methods, and systems |
US11969534B2 (en) | 2015-04-07 | 2024-04-30 | Nxstage Medical, Inc. | Blood treatment device priming devices, methods, and systems |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013202231A (en) | 2013-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5985224B2 (en) | Peritoneal dialysis machine | |
EP1582227B1 (en) | Peritoneal dialysis apparatus | |
EP1195171B1 (en) | Peritoneal dialysis apparatus | |
JP4643815B2 (en) | Peritoneal dialysis machine | |
JP4066242B2 (en) | Peritoneal dialysis device and control method thereof | |
US9069886B2 (en) | Home medical apparatus | |
CN104623750B (en) | The use of monitor, the method related to fluid heating of dialysing and monitor battery unit of dialysing | |
JP2008104737A (en) | Peritoneal dialyzer | |
JP2003180825A (en) | Peritoneum dialyzer | |
JP2003000706A (en) | Peritoneal dialyzing circuit | |
JP4837842B2 (en) | Peritoneal dialysis machine | |
JP2006218130A (en) | Peritoneal dialysis, dialysate set and peritoneal dialyzer control method | |
JP2007044065A (en) | Peritoneal dialysis apparatus, and its control method and control program | |
JP6097822B2 (en) | Automatic peritoneal dialysis machine | |
JP4231666B2 (en) | Peritoneal dialysis device and control method thereof | |
JP4101577B2 (en) | Peritoneal dialysis device and control method | |
JP4354625B2 (en) | Peritoneal dialysis machine | |
JP2008000552A (en) | Peritoneal dialyzer, peritoneal dialyzing set, and method of controlling peritoneal dialyzer | |
JP2003000705A (en) | Peritoneal dialyzer | |
JP5221693B2 (en) | Peritoneal dialysis machine | |
JP2009011667A (en) | Automated peritoneal dialysis apparatus | |
JP2012040445A (en) | Peritoneal dialysis device | |
JP2012073847A (en) | Home healthcare equipment and method for controlling display thereof | |
JP2004057433A (en) | Peritoneal dialysis apparatus | |
JP2008229249A (en) | Peritoneal dialyzer and cassette |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160623 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5985224 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |