JP5984658B2 - Impact tool - Google Patents
Impact tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP5984658B2 JP5984658B2 JP2012281540A JP2012281540A JP5984658B2 JP 5984658 B2 JP5984658 B2 JP 5984658B2 JP 2012281540 A JP2012281540 A JP 2012281540A JP 2012281540 A JP2012281540 A JP 2012281540A JP 5984658 B2 JP5984658 B2 JP 5984658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- outer housing
- inner housing
- impact tool
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 32
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 20
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 13
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000009545 invasion Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
Description
本発明は、工具ビットが少なくとも長軸方向に直線動作することにより被加工材に所定の加工作業を行う打撃工具に関する。 The present invention relates to an impact tool for performing a predetermined machining operation on a workpiece by a tool bit moving linearly at least in the long axis direction.
特開2010−247239号公報は、工具ビットを駆動する駆動機構を収容するインハウジングと、インナハウジングを収容するアウタハウジングとを有する打撃工具の構成を開示している。特開2010−247239号公報に記載のアウタハウジングは、インナハウジングに弾性部材を介して相対移動可能に弾性連結された防振ハウジングとして構成されている。 Japanese Patent Laying-Open No. 2010-247239 discloses a configuration of an impact tool having an inner housing that houses a drive mechanism that drives a tool bit and an outer housing that houses an inner housing. The outer housing described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-247239 is configured as a vibration-proof housing that is elastically connected to an inner housing through an elastic member so as to be relatively movable.
特開2010−247239号公報 JP 2010-247239 A
アウタハウジングがインナハウジングを収容する構成の打撃工具では、アウタハウジングが外部に向けて開いている開口部を有する構成の場合、加工作業時に発生した粉塵が開口部を通じてアウタハウジング内に侵入し、当該アウタハウジング内に配置されている部材に悪影響を及ぼす可能性がある。特開2010−247239号公報の場合、アウタハウジング内にはモータが配置される構成のため、アウタハウジング内に侵入した粉塵がモータに悪影響を及ぼすことになる。 In the impact tool having a structure in which the outer housing accommodates the inner housing, when the outer housing has an opening that is open to the outside, dust generated during processing operation enters the outer housing through the opening, The members arranged in the outer housing may be adversely affected. In the case of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-247239, since the motor is arranged in the outer housing, dust that has entered the outer housing has an adverse effect on the motor.
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、アウタハウジング内を粉塵から保護するように改良された打撃工具を提供することをその目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to provide an improved impact tool that protects the inside of the outer housing from dust.
上記課題を達成するため、本発明に係る打撃工具の好ましい形態によれば、工具ビットが少なくとも長軸方向に直線動作して被加工材にハンマ作業を行う打撃工具が構成される。打撃工具は、工具ビットを駆動する駆動機構と、駆動機構を駆動するモータと、駆動機構を収容するインナハウジングと、インナハウジング及びモータを収容するアウタハウジングと、アウタハウジングの外部から内部に通じる開口部を覆うカバー部材と、を有する構成である。ここで、「開口部」とは、孔や隙間を含む概念である。 In order to achieve the above object, according to a preferred embodiment of the impact tool according to the present invention, an impact tool in which a tool bit moves linearly at least in the long axis direction to perform a hammering operation on a workpiece is configured. The impact tool includes a drive mechanism that drives a tool bit, a motor that drives the drive mechanism, an inner housing that houses the drive mechanism, an outer housing that houses the inner housing and the motor, and an opening that communicates from the outside to the inside of the outer housing. And a cover member that covers the part. Here, the “opening” is a concept including a hole and a gap.
本発明によれば、アウタハウジングの外部から内部に通じる開口部を、カバー部材により覆う構成としたので、打撃工具を用いての加工作業時に発生する粉塵が開口部を通じてアウタハウジング内に侵入することを防止できる。これにより、アウタハウジング内に収容されているモータを粉塵から保護することができる。なお、「開口部をカバー部材で覆う」態様としては、カバー部材をアウタハウジングの外側に被せるように着脱自在に装着して開口部を覆うように構成することが好ましい。 According to the present invention, the opening that leads from the outside to the inside of the outer housing is configured to be covered by the cover member, so that dust generated during processing using a striking tool enters the outer housing through the opening. Can be prevented. Thereby, the motor accommodated in the outer housing can be protected from dust. In addition, as an aspect of “covering the opening with the cover member”, it is preferable that the cover member is detachably mounted so as to cover the outside of the outer housing so as to cover the opening.
さらに、本発明に係る打撃工具の好ましい形態によれば、駆動機構は、モータの回転運動を直線運動に変換する運動変換機構部と、運動変換機構部により駆動されて工具ビットを打撃する打撃機構部とを有する。そして、インナハウジングは、第1インナハウジングと、第1インナハウジングとは別部材として形成された第2インナハウジングとを有し、第1インナハウジングが運動変換機構部を収容し、第2インナハウジングが打撃機構部を収容する構成である。打撃工具は、第1インナハウジングと第2インナハウジングとを連結する連結部材を更に有し、開口部は、アウタハウジングの外部から連結部材にアクセス可能な貫通孔である。Furthermore, according to the preferable form of the impact tool according to the present invention, the drive mechanism includes a motion conversion mechanism unit that converts the rotational motion of the motor into a linear motion, and an impact mechanism that is driven by the motion conversion mechanism unit to hit the tool bit. Part. The inner housing includes a first inner housing and a second inner housing formed as a separate member from the first inner housing. The first inner housing accommodates the motion conversion mechanism, and the second inner housing. Is configured to accommodate the striking mechanism. The striking tool further includes a connecting member that connects the first inner housing and the second inner housing, and the opening is a through hole that is accessible to the connecting member from the outside of the outer housing.
本発明は当該構成によって、貫通孔を通じてアウタハウジングの内部空間に粉塵が侵入することをカバー部材により防止し、それによりアウタハウジング内に収容されたモータを粉塵から保護することができる。According to the present invention, the cover member prevents dust from entering the inner space of the outer housing through the through hole, thereby protecting the motor housed in the outer housing from dust.
本発明に係る打撃工具の更なる形態によれば、アウタハウジングは、第1アウタハウジングと、第1アウタハウジングとは別部材として形成された第2アウタハウジングとを有する。そして、第1アウタハウジングは、インナハウジングを収容し、第2アウタハウジングは、モータを収容する構成である。 According to the further form of the impact tool which concerns on this invention, an outer housing has the 1st outer housing and the 2nd outer housing formed as a separate member from the 1st outer housing. The first outer housing accommodates the inner housing, and the second outer housing accommodates the motor.
この形態によれば、アウタハウジングにつき、第1アウタハウジングと第2アウタハウジングに分けて形成することができる。このため、第1アウタハウジングと第2アウタハウジングとを、例えば合成樹脂で成形する場合であれば、互いに色を変えることが可能であるし、あるいは互いに異なる材料で形成することが可能である等、成形に関する自由度が得られる。 According to this aspect, the outer housing can be divided into the first outer housing and the second outer housing. For this reason, if the first outer housing and the second outer housing are molded from, for example, a synthetic resin, the colors can be changed from each other, or the first outer housing and the second outer housing can be formed from different materials. The degree of freedom related to molding can be obtained.
本発明に係る打撃工具の更なる形態によれば、第1アウタハウジングは、インナハウジングとの間に配置された弾性部材を介して当該インナハウジングに対して相対移動可能に連結された構成である。 According to the further form of the impact tool which concerns on this invention, the 1st outer housing is the structure connected so that relative movement was possible with respect to the said inner housing via the elastic member arrange | positioned between inner housings. .
この形態によれば、第1アウタハウジングは、インナハウジングに対して弾性部材を介して弾性連結された構成であり、これにより第1アウタハウジングが防振ハウジングとして構成される。この場合、第1アウタハウジングの一部に作業者により把持されるハンドル部が形成されていることが好ましい。かかる構成とすることで、加工作業時のハンドル部の振動を低減し、作業者の手指等への負担を軽減することができる。 According to this aspect, the first outer housing is configured to be elastically connected to the inner housing via the elastic member, and thereby the first outer housing is configured as a vibration-proof housing. In this case, it is preferable that a handle portion to be gripped by an operator is formed on a part of the first outer housing. With this configuration, it is possible to reduce the vibration of the handle portion during processing work and reduce the burden on the operator's fingers and the like.
本発明の打撃工具の更なる形態によれば、開口部は、工具ビットの先端側に向かって開口されている。そして、カバー部材は、開口部を覆うようにアウタハウジングの外側に配置されている。 According to the further form of the impact tool of this invention, the opening part is opened toward the front end side of a tool bit. The cover member is disposed outside the outer housing so as to cover the opening.
打撃工具により建造物の天井等に加工作業を行うような場合、すなわち工具ビットの先端を上に向ける上向き作業時には、開口部が工具ビットの先端側に向かって開口していると、開口部を通じて粉塵が侵入し易い状況となる。しかるに、この形態によれば、アウタハウジングの外側に配置されカバー部材によって開口部を覆う構成のため、当該開口部を通じて粉塵が侵入することを確実に防止できる。 When working on the ceiling of a building with a striking tool, that is, when working upwards with the tip of the tool bit facing upward, if the opening is open toward the tip of the tool bit, It becomes a situation where dust easily enters. However, according to this embodiment, since the opening is covered by the cover member that is disposed outside the outer housing, it is possible to reliably prevent dust from entering through the opening.
本発明の打撃工具の更なる形態によれば、開口部は、工具ビットの周方向に複数配置されており、カバー部材は、複数の開口部の全てを覆う単一部材により構成されている。 According to the further form of the impact tool of the present invention, a plurality of openings are arranged in the circumferential direction of the tool bit, and the cover member is constituted by a single member that covers all of the plurality of openings.
この形態によれば、複数の開口を単一部材からなるカバー部材により一括して覆うことができる。このため、カバー部材に関する構造の簡素化が実現される。 According to this embodiment, the plurality of openings can be collectively covered with the cover member made of a single member. For this reason, simplification of the structure regarding the cover member is realized.
本発明によれば、アウタハウジング内を粉塵から保護するように改良された打撃工具が提供されることとなった。 According to the present invention, an impact tool improved to protect the inside of the outer housing from dust is provided.
以下、本発明の実施形態につき、図1〜図13を参照しつつ説明する。本実施形態は、打撃工具の一例として電動式のハンマドリル100を用いて説明する。図1及び図2に示すように、電動式のハンマドリル100は、ハンマビット119を装着し、装着されたハンマビット119を長軸方向に直線動作及び長軸方向回りに回転させて、被加工材に対して穴明けやハツリ等の加工作業を行う打撃工具である。このハンマビット119が、本発明における「工具ビット」に対応する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS. The present embodiment will be described using an
図1及び図2に示すように、ハンマドリル100は、ハンマドリル100の外郭を形成する外側ハウジング101を備えている。この外側ハウジング101が、本発明における「アウタハウジング」に対応する。外側ハウジング101の先端領域には、ハンマビット119が筒状のツールホルダ159を介して着脱自在に取付けられる。ハンマビット119は、ツールホルダ159のビット挿入孔内に挿入され、その長軸方向への相対的な往復動が可能に、かつその周方向への相対的な回動が規制された状態で保持される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
外側ハウジング101の先端領域の反対側端部には、作業者が握るハンドグリップ109が形成されている。ハンドグリップ109は、ハンマビット119の長軸方向と交差する図1の上下方向に延在する握り部109Aを有し、当該握り部109Aの延在方向の各端部が外側ハウジング101に連接された側面視で略D型のメインハンドルとして備えられている。このハンドグリップ109が、本発明における「ハンドル部」に対応する。
A
なお、本実施形態では、便宜上、外側ハウジング101の長軸方向におけるハンマビット119側を、「前側」ないし「前方側」として規定し、ハンドグリップ109側を、「後側」ないし「後方側」として規定する。また、図1中の紙面上方を、「上側」ないし「上方側」と規定し、紙面下方を、「下側」ないし「下方側」と規定する。
In this embodiment, for convenience, the
図1に示すように、外側ハウジング101内には、内側ハウジング103と電動モータ110が収容されている。内側ハウジング103は、外側ハウジング101内の上部側に配置される。内側ハウジング103内には、運動変換機構120及び打撃要素140が収容されている。この内側ハウジング103が、本発明における「インナハウジング」に対応する。運動変換機構120を駆動する電動モータ110は、運動変換機構120の下方において、その回転軸線(出力軸)が外側ハウジング101の長軸方向(ハンマビット119の長軸方向)と概ね直交する上下方向となるように、外側ハウジング101内の後方下部側に収容されている。この電動モータ110が、本発明における「モータ」に対応する。なお、電動モータ110は、ハンドグリップ109に配置されたトリガ109aを作業者が引き操作することにより通電駆動されるように構成されている。
As shown in FIG. 1, an
電動モータ110の回転は、運動変換機構120によって直線運動に適宜変換された上で打撃要素140に伝達され、当該打撃要素140を介してハンマビット119を長軸方向(図1における左方向)に打撃する。この運動変換機構120及び打撃要素140が、本発明における「工具ビットを駆動する駆動機構」に対応する。
The rotation of the
運動変換機構120は、電動モータ110の回転運動を直線運動に変換して打撃要素140に伝達するものであり、電動モータ110によって駆動されるクランク軸121、連接ロッド123、ピストン125等からなるクランク機構によって構成される。ピストン125は、打撃要素140を駆動する駆動子を構成するものであり、シリンダ141内をハンマビット長軸方向と同方向に摺動可能とされる。この運動変換機構120が、本発明における「運動変換機構部」に対応する。
The
打撃要素140は、シリンダ141内に摺動自在に配置された打撃子としてのストライカ143と、ツールホルダ159内に摺動自在に配置されるとともに、ストライカ143の運動エネルギをハンマビット119に伝達する中間子としてのインパクトボルト145とを主体として構成される。シリンダ141は、ツールホルダ159の後方に同心状に配置されるとともに、ピストン125及びストライカ143によって仕切られる空気室141aを有する。ストライカ143は、ピストン125の摺動動作に伴う空気室141aの空気ばねを介して駆動され、インパクトボルト145に衝突し、当該インパクトボルト145を介してハンマビット119を打撃する。この打撃要素140が、本発明における「打撃機構部」に対応する。
The
また、図1に示すように、電動モータ110の回転動力は、複数のギアを主体として構成される動力伝達機構150によって適宜減速された上で最終軸としてのツールホルダ159を介してハンマビット119に伝達され、これにより当該ハンマビット119が周方向に回転されるように構成されている。なお、動力伝達機構150の動力伝達経路中には、電動モータ110の回転出力をハンマビット119に伝達又は遮断する噛み合い式のクラッチ151が配置されている。このクラッチ151が動力伝達状態に切替えられた場合には、ハンマビット119が長軸方向の打撃と周方向の回転とを行い、クラッチ151が動力遮断状態に切替えられた場合には、ハンマビット119が打撃動作のみを行う構成である。
Further, as shown in FIG. 1, the rotational power of the
なお、ハンマドリル100は、外側ハウジング101の上面領域に作業モード切替ダイヤル147を有しており、作業者がこの作業モード切替ダイヤル147を回動操作することにより、ハンマビット119に長軸方向への打撃力のみを加えて被加工材の加工作業を行うハンマモードと、長軸方向への打撃力と周方向への回転力とを加えて被加工材の加工作業を行うハンマドリルモードとの間で切替可能に構成されている。
The
上記のように構成されるハンマドリル100において、図4に示すように、内側ハウジング103は、前後方向において、2つに分割された構成とされる。すなわち、内側ハウジング103は、クランクハウジング103Aと、クランクハウジング103Aの前方に配置される概ね筒状に形成されたバレル部103Bとに分割されている。クランクハウジング103Aが運動変換機構120及び動力伝達機構150を収容し、バレル部103Bが打撃要素140及びツールホルダ159の後方部分を収容する。このクランクハウジング103Aが、本発明における「第1インナハウジング」に対応し、バレル部103Bが、本発明における「第2インナハウジング」に対応する。
In the
そして、図5〜図7に示すように、クランクハウジング103Aとバレル部103Bとは、その分割面、すなわち接合面を互いに当接させた状態で複数(本実施形態では4本)の連結ボルト161により着脱自在に連結され、これにより内側ハウジング103が構成される。図3に4本の連結ボルト161が示される。具体的には、図4に示すように、クランクハウジング103Aの前端部は、円筒形に形成され、その円筒部の外側には、ネジ孔付きボス部163が周方向に所定間隔で複数形成されている(図5〜図7参照)。なお、ネジ孔は、後方に向かって所定長さで延びている。一方、これに対応して、バレル部103Bは、円筒形に形成されるとともに、その後端部には、ボルト通し孔を有する接合用鍔部165が周方向に複数形成されている。そして、クランクハウジング103Aの分割面とバレル部103Bの分割面とを互いに当接させ、且つバレル部103Bの接合用鍔部165をクランクハウジング103Aのネジ孔付きボス部163の前面に当接させた状態で、六角孔付き連結ボルト161を接合用鍔部165の通し孔に挿入してネジ孔付きボス部163のネジ孔にネジ込むことにより、クランクハウジング103Aとバレル部103Bを接合している。この連結ボルト161が、本発明における「連結部材」に対応する。なお、連結ボルト161の頭部161aと、接合用鍔部165の前面との間には座金162が介在されている。
As shown in FIGS. 5 to 7, the
一方、外側ハウジング101は、図1及び図2に示すように、ハンマドリル100の上下方向において、内側ハウジング103を収容する本体ハウジング101Aと、電動モータ110を収容するモータハウジング101Bとに分割されている。本体ハウジング101Aが、本発明における「第1アウタハウジング」に対応し、モータハウジング101Bが、本発明における「第2アウタハウジング」に対応する。
On the other hand, as shown in FIGS. 1 and 2, the
外側ハウジング101のうち、本体ハウジング101Aは、内側ハウジング103及びモータハウジング101Bに対し、防振のために相対移動可能に弾性連結される。なお、この弾性連結構造については後述する。一方、モータハウジング101Bは、内側ハウジング103のうちのクランクハウジング103Aの下方において、当該クランクハウジング103Aの下部側を覆うように配置された状態でクランクハウジング103Aにネジ等の固定手段(便宜上図示を省略する)により固定されている。
Of the
本体ハウジング101Aは、前後方向において、前側ハウジング部101Fと後側ハウジング部101Rとに更に分割されている。前側ハウジング部101Fは、内側ハウジング103の前半分、すなわち主としてバレル部103Bを収容する防塵カバーとして備えられ、後側ハウジング部101Rは、内側ハウジング103の後側部分、すなわち主としてクランクハウジング103Aを収容する防塵カバーとして備えられる。図4には前側ハウジング部101Fと後側ハウジング部101Rに分割された状態の本体ハウジング101Aが示されている。前側ハウジング部101Fと後側ハウジング部101Rは、互いの分割面、すなわち接合面を当接させた状態において、後側ハウジング部側から前側ハウジング部側にネジ込まれる複数のネジ106(図4参照)によって着脱自在に連結される構成とされる。
The
後側ハウジング部101Rの後方には、前述したハンドグリップ109が形成されている。ハンドグリップ109は、図1及び図2に示すように、ハンマビット119の長軸方向と交差する上下方向に延在する握り部109Aと、握り部109Aの上の端部から前方に延びて後側ハウジング部と一体に連接する上部連接領域109Bと、握り部109Aの下の端部から前方に延びてモータハウジングに対し相対移動可能に連接する下部連接領域109Cとを有する側面視で略D形ハンドルとして形成される。すなわち、ハンドグリップ109は、上部連接領域109Bを介して後側ハウジング部101Rと一体化されており、本体ハウジング101Aの一部として設定されている。
The above-described
本体ハウジング101Aは、防振のために内側ハウジング103に対して弾性部材を介して前後方向に相対移動可能に連結されている。具体的には、図12に示すように、上部連接領域109Bが防振用の第1圧縮コイルスプリング171を介してクランクハウジング103Aの後部に弾性連結され、下部連接領域109Cがモータハウジング101Bに防振用の第2圧縮コイルスプリング181を介して弾性連結される。また、図1に示すように、本体ハウジング101Aの前側ハウジング部101Fが弾性リング189を介してバレル部103Bに弾性連結される。第1圧縮コイルスプリング171及び弾性リング189が、本発明の「弾性部材」に対応する構成の一例である。
The
かくして、ハンドグリップ109を含む本体ハウジング101Aは、内側ハウジング103及び内側ハウジング103に固定されたモータハウジング101Bに対してハンドグリップ109の上下の各連接領域109B,109Cと前側ハウジング部101Fの前端領域との合計3箇所で弾性連結されている。これにより本体ハウジング101Aは、内側ハウジング103及び内側ハウジング103に固定されたモータハウジング101Bに対して前後方向、すなわちハンマビット119の長軸方向に相対移動可能に弾性連結された防振ハウジングとされる。
Thus, the
次に外側ハウジング101の各弾性連結部位の構造につき、図10〜12を参照しつつ説明する。ハンドグリップ109の上部連接領域109Bの弾性連結部位は、左右の摺動ガイド173と左右の第1圧縮コイルスプリング171とを主体として構成される。摺動ガイド173は、図10及び図12に示すように、ハンマビット119の長軸線を挟んだ上方位置に左右対称に配置される。左右2個の各摺動ガイド173は、上部連接領域109Bの内面側に一体に設けられ、前方へ直線状に突出する筒状ガイド174と、クランクハウジング103Aに固定されて後方へ直線状に突出する金属製のガイドロッド175とからなり、ガイドロッド175が筒状ガイド174の筒孔に摺動自在に嵌入されている。これにより上部連接領域109Bがクランクハウジング103Aに前後方向に摺動自在に支持される。
Next, the structure of each elastic connecting portion of the
第1圧縮コイルスプリング171は、図12に示すように、ハンマビット119の長軸線を挟んだ上方位置に左右対称に配置される。左右の第1圧縮コイルスプリング171は、中心軸方向がハンマビット119の長軸方向に対して概ね平行となるように定められ、クランクハウジング103A側のスプリング受け171aと、上部連接領域109Bの内面側に設けたスプリング受け171bとの間に弾発状に配置されてハンドグリップ109に対し後方に向かう弾発力を付与する構成とされる。なお、クランクハウジング103A側のスプリング受け171aは、クランクハウジング103Aにネジ178で固定された固定部材177に設けられている。
As shown in FIG. 12, the first
ハンドグリップ109の下部連接領域109Cの弾性連結部位は、図11及び図12に示すように、左右の摺動ガイド183と、左右の第2圧縮コイルスプリング181とを主体として構成される。摺動ガイド183は、ハンマビット119の長軸線を挟んだ下方位置において左右対称に配置される。左右2個の各摺動ガイド183は、下部連接領域109Cの前端面側に一体に設けられ、前方へ直線状に突出する円柱状のガイドロッド184と、モータハウジング101Bの後端部に設けられて後方へ直線状に突出する筒状ガイド185と、筒状ガイド185内に嵌入された円筒形の金属製のスリーブ186とからなり、ガイドロッド184がスリーブ186に摺動自在に嵌入されている。これにより、下部連接領域109Cがモータハウジング101Bに前後方向に摺動自在に支持される。ガイドロッド184には、ネジ187が前方から長軸方向に捻じ込まれ、ネジ187の頭部が筒状ガイド185の前端面に当接することでガイドロッド184を筒状ガイド185に対して抜け止めする。
As shown in FIGS. 11 and 12, the elastic connecting portion of the lower connecting
左右の第2圧縮コイルスプリング181は、左右の摺動ガイド183の外側に位置するように配置される。左右の第2圧縮コイルスプリング181は、中心軸方向がハンマビット119の長軸方向に対して概ね平行となるように定められ、下部連接領域109C側のスプリング受け181bと、モータハウジング101B側のスプリング受け181aとの間に弾発状に配置されてハンドグリップ109に対し後方に向かう弾発力を付与する構成とされる。
The left and right second
なお、下部連接領域109Cの弾性連結部位は、モータハウジングとの間に配置された弾性変形可能な樹脂製又はゴム製の蛇腹状部材188により周囲を覆われている。これにより、粉塵の弾性連結部位内への侵入を防止している。
Note that the elastic connection portion of the lower connecting
前側ハウジング部101Fの先端領域の弾性連結部位は、弾性リング189を主体として構成される。弾性リング189はゴム製であり、図1に示すように、外側ハウジング101の前側ハウジング部101Fの先端領域内面とバレル部103Bの先端領域外面との間に配置されている。弾性リング189は、バレル部103Bに対する本体ハウジング101Aの径方向(ハンマビット119の長軸方向と交差する方向)の位置決めをなすとともに、長軸方向及び径方向に弾性変形することによってバレル部103Bに対する本体ハウジング101Aの相対移動を許容し、当該方向に関する防振部材として機能する。
The elastic connection part of the front end region of the
ところで、ハンマドリル100を構成する部材のうち、摺動運動を行う部材は、摩耗に応じて交換が必要とされる。例えば、インパクトボル145トの外周に配置されたOリング145a(図4参照)はその典型例である。
By the way, among the members constituting the
上記のように構成されたハンマドリル100においては、外側ハウジング101の本体ハウジング101Aのうち、ハンドグリップ109を含む後側ハウジング部101Rは、内側ハウジング103のクランクハウジング103Aと外側ハウジング101のモータハウジング101Bに対して弾性連結されている。一方、本体ハウジング101Aの前側ハウジング部101Fは、内側ハウジング103のバレル部103Bに弾性リング189を介して弾性連結されている。従って、本体ハウジング101Aの後側ハウジング部101Rと前側ハウジング部101Fとのネジ106による連結を解除した状態で、内側ハウジング103のクランクハウジング103Aとバレル部103Bとの連結ボルト161による連結を解除することができれば、ハンマドリル100は、前後方向において、後側ハウジング部101R、クランクハウジング103A及びモータハウジング101Bをグループとする後側のブロックと、前側ハウジング部101F及びバレル部103Bをグループとする前側のブロックとに分離することが可能となる。この分離状態が図4に示される。このような分離は、部品を交換するときの修理性の向上に有効である。
In the
そこで、この実施形態では、外側ハウジング101の外側から連結ボルト161にアクセスすることを可能としている。具体的には、図5〜図7に示すように、本体ハウジング101Aのうち、バレル部103Bを収容する前側ハウジング部101Fは、前方側が細く後方側が太い段付き筒形の外形形状に形成され、軸方向と交差する方向の面部、すなわち径方向の段差面部191を備えている。
Therefore, in this embodiment, the
この段差面部191は、前述した連結ボルト161によるバレル部103Bとクランクハウジング103Aとの連結箇所よりも前方位置に設定されている。そして、段差面部191に、各連結ボルト161に対するアクセスを可能とするための貫通孔193が設けられている。すなわち、段差面部191には、前側ハウジング部101Fの外部から内部に通じる円形の貫通孔193が前後方向に貫通されており、この貫通孔193を通して六角孔付き連結ボルト161に外側ハウジング101の外部からねじ回し工具としての六角棒レンチによるアクセスを可能としている。貫通孔193は、ハンマビット119の先端側に向かって開口している。この貫通孔193が、本発明における「開口部」に対応する。
The stepped
ハンマドリル100により加工作業は、ハンマビット119を加工作業すべき被加工材に当接させてハンドグリップ109に前方への押圧力を加えた状態で行う。従って、外側ハウジング101のうち、防振構造の本体ハウジング101Aは、第1圧縮コイルスプリング171、第2圧縮コイルスプリング181及びバレル部103Bの弾性リング189を弾性変形させつつ前方へと移動する。この移動状態が図7に示される。この移動により本体ハウジング101Aの段差面部191が連結ボルト161の頭部161aから離れるため、加工作業により発生した粉塵が図7に矢印で示すように、貫通孔193と頭部161aとの間の隙間を通って外側ハウジング101の内部、すなわち本体ハウジング101Aの内部空間に侵入後、クランクハウジング103Aとモータハウジング101Bとの間を通って電動モータ110側へと流れ、電動モータ110に悪影響を及ぼす可能性がある。特に、ハンマビット119を上に向けて建造物の天井に加工を加える上向き作業では、貫通孔193がハンマビット119の先端側に開口しているため、段差面部191に粉塵が堆積し、より侵入し易い状況となる。
The machining operation by the
そこで、本実施形態においては、粉塵が貫通孔193から外側ハウジング101の内部に侵入することを回避するべく、前記段差面部191に装着した防塵用の防塵カバー195により貫通孔193を外側から覆う構成としている。この防塵カバー195が、本発明における「カバー部材」に対応する。防塵カバー195は、図8に示すように、リング状の合成樹脂製であり、前側ハウジング部101Fの外側に前方から後方に向かって嵌め込まれることで前側ハウジング部101Fに装着される。防塵カバー195の内面には、周方向に複数の凹部195aが設けられている。この凹部195aに対応して前側ハウジング部101Fの外面には、周方向に複数の突部195bが形成されている。防塵カバー195は、突部195bに防塵カバー195の凹部195aが弾発状に係合することで所定の装着位置に保持される。
Therefore, in the present embodiment, a configuration in which the through-
このように、本実施形態によれば、外側ハウジング101のうちの本体ハウジング101Aが防振ハウジングとして構成され、且つ修理性向上のために、内側ハウジングング103の連結ボルト161に対して外側ハウジング101外部からのアクセスを可能とする貫通孔193を備えたハンマドリルにおいて、貫通孔193を防塵カバー195により外側から覆う構成としている。このため、加工作業時に発生した粉塵が貫通孔193と連結ボルト161との間を通って外側ハウジング101内に侵入することを防止できる。これにより、外側ハウジング101の防振構造及び修理性向上を維持しつつ、外側ハウジング101内に収容されている電動モータ110を粉塵から保護することができる。
As described above, according to this embodiment, the
また、本実施形態によれば、外側ハウジング101につき、本体ハウジング101Aとモータハウジング101Bとに分割した構成である。このため、本体ハウジング101Aとモータハウジング101Bとを、例えば合成樹脂で成形する場合であれば、互いに色を変えることが可能であるし、あるいは互いに異なる材料で形成することが可能である等、成形に関する自由度が得られる。
Further, according to the present embodiment, the
また、本実施形態によれば、複数の貫通孔193をリング状の単一の防塵カバー195によって覆う構成のため、各貫通孔193を個別的に覆う構成に比べ、防塵カバー195に関する構造の簡素化を図ることができる。
In addition, according to the present embodiment, since the plurality of through
なお、本実施形態に係るハンマドリル100は、図1に示すように、外側ハウジング101の上面領域に作業モード切替ダイヤル147を備え、そして、この作業モード切替ダイヤル147を外的衝撃から保護するために金属製のメタルカバー107により作業モード切替ダイヤル147の周辺を覆う構成としている。本実施形態では、このメタルカバー107につき、外側ハウジング101における本体ハウジング101Aの後側ハウジング部101Rと前側ハウジング部101Fとをネジ106によって連結する際に、後側ハウジング部101Rと前側ハウジング部101Fとにより前後方向から挟持する構成としている。
As shown in FIG. 1, the
具体的には、メタルカバー107は、図13に示すように、上部外周縁にフランジ部107aを有する略円形の皿形に形成されるとともに、フランジ部107aの端部には、フランジ上面より低い段差部107bが形成されている。一方、後側ハウジング部101Rの上面側分割面と前側ハウジング部101Fの上面側分割面とは、後側ハウジング部101Rと前側ハウジング部101Fとを合わせたときに、両上面側分割面でメタルカバー107のフランジ部107aの端面形状に対応した開口を形成するような形状に設定されている。
Specifically, as shown in FIG. 13, the
従って、後側ハウジング部101Rの上面側分割面と前側ハウジング部101Fの上面側分割面とにより、メタルカバー107のフランジ部107aの段差部107bを上側から抑え込みつつ、フランジ部107aを前後方向から挟んだ状態で両ハウジング部101R,101Fをネジ106によって連結すれば、メタルカバー107のフランジ部107aを、後側ハウジング部101Rと前側ハウジング部101Fとにより前後方向から挟持して保持することができる。
Therefore, the flange portion 107a is sandwiched from the front and rear direction while the stepped
なお、作業モード切替ダイヤル147は、作業者による操作部としての摘み部147aと、摘み部147aから下方に延びる軸部147bとを有し、軸部147bがメタルカバー底部の通し孔107cを通じて内側ハウジング103、具体的にはクランクハウジング103A内に挿入されるとともに、クランクハウジング103Aに相対回動自在に支持される。このように装着された作業モード切替ダイヤル147は、摘み部147aの上面がメタルカバー107のフランジ部107aの上面から上方に突出しないようにメタルカバー107内に配置される。これにより摘み部147aの周辺がメタルカバー107で覆われ、摘み部147aを外的衝撃から保護できる。
The work
上記のように、本実施形態では、後側ハウジング部101Rと前側ハウジング部101Fとによりメタルカバー107を挟持して取付ける構成としたので、取付構造の簡素化を図ることができる。一方、メタルカバー107については、金属製としたことで合成樹脂に比べて高い強度を確保し、地面等との干渉による損傷が回避可能となる。
As described above, in the present embodiment, since the
なお、本実施形態では、複数の貫通孔193を単一の防塵カバー195によって覆う構成としたが、各貫通孔193を防塵カバー195により個別的に覆う構成に変更してもよい。また、本実施形態では、防塵カバー195により覆う対象としての開口部につき、ハンマビット119の先端側に向かって開口する貫通孔193の場合で説明したが、これに限られるものではない。例えば、メタルカバー107に形成された通し孔107cのように、ハンマビット119の長軸方向と交差する方向に向かって開口する構成の開口部分でもよい。また、防塵カバー195につき、本実施形態では、ゴム製としたが、材料の種類については特に限定されない。
In the present embodiment, the plurality of through
また、本実施形態では、外側ハウジング101のうち、本体ハウジング101Aが内側ハウジング103Aに対して弾性連結された構成の防振ハウジングの場合で説明したが、外側ハウジング101が防振ハウジングでなくても構わない。その場合、ハンドグリップ109については、外側ハウジング101に対して弾性連結された防振ハンドルとして構成することが好ましい。
Further, in the present embodiment, the case where the
また、本実施形態では、打撃工具の一例としてハンマドリル100の場合で説明したが、ハンマビット119に長軸方向の打撃動作のみを行わせるハンマに適用してもよい。
In the present embodiment, the
(実施形態の各構成要素と本発明の構成要素との対応関係)
本実施形態における各構成要素と、本発明における構成要素との発明特定事項との関係は、以下のとおりである。もちろん、本実施形態における各構成要素は、対応する本発明の特定事項に関する一つの実施構成例に過ぎず、本発明の各構成要素はこれに限定されるものではない。
ハンマビット119が、本発明の「工具ビット」に対応する構成の一例である。
運動変換機構120及び打撃要素140が、本発明の「駆動機構」に対応する構成の一例である。
運動変換機構120が、本発明の「運動変換機構部」に対応する構成の一例である。
打撃要素140が、本発明の「打撃機構部」に対応する構成の一例である。
電動モータ110が、本発明の「モータ」に対応する構成の一例である。
外側ハウジング101が、本発明の「アウタハウジング」に対応する構成の一例である。
本体ハウジング101Aが、本発明の「第1アウタハウジング」に対応する構成の一例である。
モータハウジング101Bが、本発明の「第2アウタハウジング」に対応する構成の一例である。
内側ハウジング103が、本発明の「インナハウジング」に対応する構成の一例である。
クランクハウジング103Aが、本発明の「第1インナハウジング」に対応する構成の一例である。
バレル部103Bが、本発明の「第2インナハウジング」に対応する構成の一例である。
貫通孔193が、本発明の「開口部」に対応する構成の一例である。
防塵カバー195が、本発明の「カバー部材」に対応する構成の一例である。
第1圧縮コイルスプリング171及び弾性リング189が、本発明の「弾性部材」に対応する構成の一例である。
ハンドグリップ109が、本発明の「ハンドル部」に対応する構成の一例である。
連結ボルト161が、本発明の「連結部材」に対応する。
(Correspondence between each component of the embodiment and the component of the present invention)
The relationship between each component in the present embodiment and the invention-specific matters of the component in the present invention is as follows. Of course, each component in the present embodiment is only one example of the configuration related to the specific matters of the present invention, and each component of the present invention is not limited to this.
The
The
The
The
The
The
The
The
The
The crank
The
The through
The
The first
The
The connecting
100 ハンマドリル(打撃工具)
101 外側ハウジング(アウタハウジング)
101A 本体ハウジング(第1アウタハウジング)
101B モータハウジング(第2アウタハウジング)
101F 前側ハウジング部
101R 後側ハウジング部
103 内側ハウジング(インナハウジング)
103A クランクハウジング(第1インナハウジング)
103B バレル部(第2インナハウジング)
106 ネジ
107 メタルカバー
107a フランジ部
107b 段差部
107c 通し孔
109 ハンドグリップ
109A 握り部
109B 上部連接領域
109C 下部連接領域
109a トリガ
110 電動モータ(モータ)
120 運変換機構(運動変換機構部、駆動機構)
121 クランク軸
123 連接ロッド
125 ピストン
140 打撃要素(打撃機構部、駆動機構)
141 シリンダ
141a 空気室
143 ストライカ
145 インパクトボルト
145a Oリング
147 作業モード切替ダイヤル
147a 摘み部
147b 軸部
150 動力伝達機構
151 クラッチ
159 ツールホルダ
161 連結ボルト(連結部材)
161a 頭部
162 座金
163 ネジ孔付きボス部
165 接合用鍔部
171 第1圧縮コイルスプリング(弾性部材)
171a,171b スプリング受け
173 摺動ガイド
174 筒状ガイド
175 ガイドロッド
177 固定部材
178 ネジ
181 第2圧縮コイルスプリング
181a,181b スプリング受け
183 摺動ガイド
184 ガイドロッド
185 筒状ガイド
186 スリーブ
187 ネジ
188 蛇腹状部材
189 弾性リング(弾性部材)
191 段差面部
193 貫通孔(開口部)
195 防塵カバー(カバー部材)
195a 凹部
195b 突部
100 Hammer drill (blow tool)
101 Outer housing (outer housing)
101A Main body housing (first outer housing)
101B Motor housing (second outer housing)
101F
103A Crank housing (first inner housing)
103B Barrel (second inner housing)
106
120 luck conversion mechanism (motion conversion mechanism, drive mechanism)
121
141
171a, 171b
191 Stepped
195 Dust-proof cover (cover member)
Claims (6)
前記工具ビットを駆動する駆動機構と、
前記駆動機構を駆動するモータと、
前記駆動機構を収容するインナハウジングと、
前記インナハウジング及び前記モータを収容するアウタハウジングと、
前記アウタハウジングの外部から内部に通じる開口部を覆うカバー部材と、
を有し、
前記駆動機構は、前記モータの回転運動を直線運動に変換する運動変換機構部と、前記運動変換機構部により駆動されて前記工具ビットを打撃する打撃機構部と、を有し、
前記インナハウジングは、第1インナハウジングと、前記第1インナハウジングとは別部材として形成された第2インナハウジングとを有し、前記第1インナハウジングが前記運動変換機構部を収容し、前記第2インナハウジングが前記打撃機構部を収容する構成であり、
前記第1インナハウジングと前記第2インナハウジングとを連結する連結部材を更に有し、
前記開口部は、前記アウタハウジングの外部から前記連結部材にアクセス可能な貫通孔であることを特徴とする打撃工具。 An impact tool in which a tool bit moves linearly at least in the long axis direction to perform hammering work on a workpiece,
A drive mechanism for driving the tool bit;
A motor for driving the drive mechanism;
An inner housing that houses the drive mechanism;
An outer housing that houses the inner housing and the motor;
A cover member that covers an opening that leads from the outside to the inside of the outer housing;
Have
The drive mechanism includes a motion conversion mechanism unit that converts the rotational motion of the motor into a linear motion, and a striking mechanism unit that is driven by the motion conversion mechanism unit and strikes the tool bit,
The inner housing has a first inner housing and a second inner housing formed as a separate member from the first inner housing, the first inner housing houses the motion conversion mechanism, and 2 inner housings are configured to accommodate the striking mechanism portion;
A connecting member that connects the first inner housing and the second inner housing;
The impact tool according to claim 1, wherein the opening is a through-hole that is accessible to the connecting member from the outside of the outer housing .
前記アウタハウジングは、第1アウタハウジングと、前記第1ハウジングとは別部材として形成された第2アウタハウジングとを有し、
前記第1アウタハウジングは、前記インナハウジングを収容し、
前記第2アウタハウジングは、前記モータを収容する構成であることを特徴とする打撃工具。 The impact tool according to claim 1,
The outer housing includes a first outer housing and a second outer housing formed as a separate member from the first housing;
The first outer housing accommodates the inner housing,
The second outer housing is configured to house the motor.
前記第1アウタハウジングは、前記インナハウジングとの間に配置された弾性部材を介して当該インナハウジングに対して相対移動可能に連結された構成であることを特徴とする打撃工具。 The impact tool according to claim 2,
The impact tool according to claim 1, wherein the first outer housing is connected to the inner housing so as to be relatively movable via an elastic member disposed between the inner housing and the inner housing.
前記第1アウタハウジングの一部に作業者により把持されるハンドル部が形成されていることを特徴とする打撃工具。 The impact tool according to claim 2 or 3,
A striking tool, wherein a handle portion to be gripped by an operator is formed in a part of the first outer housing.
前記開口部は、前記工具ビットの先端側に向かって開口されており、前記カバー部材は、前記開口部を覆うように前記アウタハウジングの外側に配置されていることを特徴とする打撃工具。 The impact tool according to any one of claims 1 to 4 ,
The opening tool is opened toward the tip end side of the tool bit, and the cover member is arranged outside the outer housing so as to cover the opening.
前記開口部は、前記工具ビットの周方向に複数配置されており、
前記カバー部材は、前記複数の開口部の全てを覆う単一部材により構成されていることを特徴とする打撃工具。
The impact tool according to claim 5 ,
A plurality of the openings are arranged in the circumferential direction of the tool bit,
The impact tool according to claim 1, wherein the cover member is a single member that covers all of the plurality of openings.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281540A JP5984658B2 (en) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | Impact tool |
US14/137,043 US9950418B2 (en) | 2012-12-25 | 2013-12-20 | Impact tool |
EP13199135.8A EP2749381B1 (en) | 2012-12-25 | 2013-12-20 | Impact tool |
EP17157860.2A EP3189940B1 (en) | 2012-12-25 | 2013-12-20 | Impact tool |
CN201310723930.5A CN103894991B (en) | 2012-12-25 | 2013-12-24 | Impact instrument |
RU2013157587A RU2649489C2 (en) | 2012-12-25 | 2013-12-24 | Impact tool |
US15/808,195 US10744634B2 (en) | 2012-12-25 | 2017-11-09 | Impact tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012281540A JP5984658B2 (en) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | Impact tool |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014124697A JP2014124697A (en) | 2014-07-07 |
JP5984658B2 true JP5984658B2 (en) | 2016-09-06 |
Family
ID=51404655
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012281540A Active JP5984658B2 (en) | 2012-12-25 | 2012-12-25 | Impact tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5984658B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6863704B2 (en) | 2016-10-07 | 2021-04-21 | 株式会社マキタ | Strike tool |
US10875168B2 (en) | 2016-10-07 | 2020-12-29 | Makita Corporation | Power tool |
WO2019130982A1 (en) * | 2017-12-28 | 2019-07-04 | 工機ホールディングス株式会社 | Striking work machine |
JP7246202B2 (en) | 2019-02-19 | 2023-03-27 | 株式会社マキタ | Power tool with vibration mechanism |
JP7229807B2 (en) | 2019-02-21 | 2023-02-28 | 株式会社マキタ | Electric tool |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55151482U (en) * | 1979-04-13 | 1980-10-31 | ||
JP4794306B2 (en) * | 2006-01-27 | 2011-10-19 | 株式会社マキタ | Impact tool |
DE102006000209A1 (en) * | 2006-05-05 | 2007-11-15 | Hilti Ag | Hand tool machine with impact tool holder |
JP5128998B2 (en) * | 2008-04-04 | 2013-01-23 | 株式会社マキタ | Hand-held work tool |
-
2012
- 2012-12-25 JP JP2012281540A patent/JP5984658B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014124697A (en) | 2014-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5361504B2 (en) | Impact tool | |
US10744634B2 (en) | Impact tool | |
JP6309881B2 (en) | Work tools | |
JP6258093B2 (en) | Impact tool | |
JP5128998B2 (en) | Hand-held work tool | |
JP5502458B2 (en) | Impact tool | |
JP6334144B2 (en) | Reciprocating work tool | |
JP5984658B2 (en) | Impact tool | |
JP6095460B2 (en) | Handle and power tool | |
WO2016076377A1 (en) | Striking device | |
JP5436071B2 (en) | Work tools | |
JP5984659B2 (en) | Impact tool | |
JP5356097B2 (en) | Impact tool | |
JP4815119B2 (en) | Reciprocating work tool | |
JP5537335B2 (en) | Dust collector | |
WO2017199823A1 (en) | Impact tool | |
JP7365198B2 (en) | Electric tool | |
JP6612496B2 (en) | Impact tool | |
JP2013252596A (en) | Working tool | |
JP2014079868A (en) | Dust collection attachment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160513 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160705 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160728 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5984658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |