JP5979676B2 - Earthing hardware and equipment - Google Patents
Earthing hardware and equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5979676B2 JP5979676B2 JP2013015964A JP2013015964A JP5979676B2 JP 5979676 B2 JP5979676 B2 JP 5979676B2 JP 2013015964 A JP2013015964 A JP 2013015964A JP 2013015964 A JP2013015964 A JP 2013015964A JP 5979676 B2 JP5979676 B2 JP 5979676B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw shaft
- grounding
- piece
- handle
- metal fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 105
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 96
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 59
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 18
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 14
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 230000008531 maintenance mechanism Effects 0.000 description 16
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
本発明は、架空送電線の停止工事などの際に、接地をするための接地用具に用いられるアース金具、およびこのアース金具を備える接地用具に関するものである。 The present invention relates to a grounding fitting used for a grounding tool for grounding in the case of an overhead power transmission line stop work, and a grounding tool provided with the grounding fitting.
架空送電線は、通常、複数回線により送電を行なっている。この架空送電線の工事や保守作業を行なうときは、作業者の感電事故防止のために、作業する回線の送電を停止する。その際、作業を行なっていない回線では、通常通り送電が行なわれており、この送電に伴って、作業を行なっている回線に誘導電流が流れる。そのため、作業の前に、作業を行なう回線を鉄塔などに接地して、電流を逃がし、作業者の安全を確保する必要がある。 An overhead power transmission line normally transmits power through a plurality of lines. When carrying out the construction and maintenance work of this overhead power transmission line, power transmission on the working line is stopped to prevent an electric shock accident of the worker. At that time, power is transmitted as usual in the line where the work is not performed, and an induced current flows through the line where the work is performed along with the power transmission. Therefore, before the work, it is necessary to ground the work line to a steel tower or the like to release the current and ensure the safety of the worker.
接地は、具体的には、架空送電線自身や、この電線に取り付けられた被接地金具にアース線を接続するなどして行なわれる。この接地作業の際に使用される道具が接地用具である。接地用具としては、例えば、特許文献1に記載のようなものが挙げられる。
Specifically, the grounding is performed by connecting an earth wire to the overhead power transmission line itself or a grounded metal fitting attached to the electric wire. A tool used for this grounding work is a grounding tool. As a grounding tool, the thing as described in
図5は、特許文献1の図7に記載のようなフック型の接地用具の概略構成図である。この接地用具100は、伸縮式の絶縁棒101と、絶縁棒101の先端に設けられる把持金具102と、把持金具102にアース線103を介して接続されるアース金具104と、を有している。この接地用具100の取り付けは、まずアース金具104を鉄塔の腕金材などの接地極側部材に接続し、次に絶縁棒101を伸長して把持金具102により電線や被接地金具などの導電部材200を把持することで行なう。この作業により、把持金具102、アース線103、アース金具104を介して、導電部材200から接地極側部材に電流を逃がすことができる。それに伴い、作業中の回線に誘導電流が流れても、作業者が感電する事故を防止している。一方、接地用具100の取り外しは、まず把持金具102による導電部材200の把持を解除して絶縁棒101を短縮し、次にアース金具104を接地極側部材から取り外すことで行なう。
FIG. 5 is a schematic configuration diagram of a hook-type grounding tool as shown in FIG. The
接地用具については常にその安全性を高めるための改良が検討されている。例えば、接地極側部材からアース金具が外れると、接地極側部材に電流を逃がすことができなくなるため、感電事故が生じる虞がある。そのため、一旦、接地極側部材に取り付けたアース金具の取付状態が弛むことを確実に防止したいというニーズがある。 Improvements are always being considered for grounding tools to increase their safety. For example, if the grounding metal member is detached from the ground electrode side member, current cannot be released to the ground electrode side member, which may cause an electric shock accident. For this reason, there is a need to reliably prevent the ground metal fitting attached to the grounding electrode side member from loosening once.
上記アース金具104は、図5に示すように、概略C字状の金具本体104aと、金具本体104aの上片(図5では紙面下側に配置されている)を貫通するネジ軸104bと、ネジ軸104bの先端に遊嵌される押圧片104cと、ネジ軸104bを回転させるハンドル104dと、を備え、押圧片104cと金具本体104aの下片との間で接地極側部材を締め付けることで接地極側部材に取り付けられる。このような構成であるが故、ハンドル104dに偶発的な外力が作用すると、接地極側部材の締め付けが十分でなかった場合にハンドル104dとハンドル104dに繋がるネジ軸104bが回転し、アース金具104の取付状態が弛む恐れがある。偶発的な外力としては、アース金具104から把持金具に延びるアース線103が風などで揺れてハンドル104dに接触することで生じる外力や、風などで飛ばされてきた物体がハンドル104dに衝突することで生じる外力などを挙げることができる。
As shown in FIG. 5, the
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、接地極側部材に取り付けたアース金具の取付状態が偶発的に弛むことを大幅に低減できるアース金具、およびそのアース金具を用いた接地用具を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and a grounding metal that can greatly reduce the accidental loosening of the mounting state of the grounding metal attached to the grounding electrode side member, and a grounding tool using the grounding metal Is to provide.
本発明のアース金具は、絶縁棒の先端に設けられる把持金具で導電部材を把持し、導電部材に流れる電流を接地極側部材に逃がす接地用具に用いられるアース金具であり、金具本体・ネジ軸・押圧片・ハンドルを備える。金具本体は、互いに対向する上片および下片、並びにこれら上片と下片とを繋ぐ側片を有し、把持金具から延びるアース線が接続される部材である。ネジ軸は、金具本体の上片を貫通し、その上片に対して進退自在に螺合される部材である。押圧片は、ネジ軸のうち、金具本体の下片側の先端に遊嵌され、下片との間で接地極側部材を挟み込む部材である。ハンドルは、ネジ軸のうち、金具本体の上片よりも上方側に設けられ、作業者がネジ軸を回転させる際にネジ軸の軸方向周りに回転させる部材である。これらの構成を備える本発明のアース金具では、ハンドルが、ネジ軸の軸方向における所定範囲内で移動可能に構成されている。そして、この本発明のアース金具は、ネジ軸におけるハンドルの位置によって、ハンドルがネジ軸に対して空回りする非伝達状態(ハンドルの回転動作がネジ軸に伝達されない状態)と、ネジ軸がハンドルの回転に供回りする伝達状態(ハンドルの回転動作がネジ軸に伝達される状態)と、を切り替える切替機構を備える。なお、この明細書では、ネジ軸のハンドル側を上方、押圧片側を下方として、各部材の上下を規定している。 The grounding metal fitting of the present invention is a grounding metal fitting used for a grounding tool for holding a conductive member with a holding metal fitting provided at the tip of an insulating rod and releasing the current flowing through the conductive member to the grounding pole side member.・ Equipped with a pressing piece and handle. The metal fitting body is a member having an upper piece and a lower piece facing each other and side pieces connecting the upper piece and the lower piece, and to which a ground wire extending from the holding fitting is connected. The screw shaft is a member that passes through the upper piece of the metal fitting body and is screwed to the upper piece so as to be able to advance and retreat. The pressing piece is a member that is loosely fitted to the lower end of the metal fitting body of the screw shaft and sandwiches the ground electrode side member with the lower piece. The handle is a member that is provided above the upper piece of the metal fitting body of the screw shaft and is rotated around the axial direction of the screw shaft when the operator rotates the screw shaft. In the ground metal fitting of the present invention having these configurations, the handle is configured to be movable within a predetermined range in the axial direction of the screw shaft. The grounding metal fitting according to the present invention includes a non-transmission state in which the handle is idle with respect to the screw shaft depending on the position of the handle on the screw shaft (a state in which the rotation of the handle is not transmitted to the screw shaft), A switching mechanism for switching between a transmission state for rotation (a state in which the rotation of the handle is transmitted to the screw shaft) is provided. In this specification, the upper and lower sides of each member are defined with the handle side of the screw shaft as the upper side and the pressing piece side as the lower side.
切替機構を備える本発明のアース金具によれば、必要に応じて非伝達状態と伝達状態とを切り替えることができる。具体的には、工事・保守作業にあたりアース金具を鉄塔などの接地極側部材に取り付けるときは、ハンドルの回転にネジ軸が供回りする伝達状態とし、ハンドルを回転させて、ネジ軸の先端にある押圧片とアース金具の下片との間で接地極側部材を締め付ける。アース金具を接地極側部材に取り付けた後は、ハンドルがネジ軸に対して空回りする非伝達状態とし、ハンドルに偶発的な外力が作用してハンドルが回転しても、ネジ軸は回転しないようにする。そうすることで、工事・保守作業中にアース金具が接地極側部材から外れる可能性を大幅に低減することができる。なお、工事・保守作業の終了時にアース金具を接地極側部材から外す際は、再び伝達状態とすれば良い。 According to the grounding metal fitting of the present invention including the switching mechanism, it is possible to switch between the non-transmission state and the transmission state as necessary. Specifically, when attaching a grounding bracket to a grounding pole-side member such as a steel tower for construction or maintenance work, make sure that the screw shaft is in rotation for the rotation of the handle, rotate the handle, and attach it to the tip of the screw shaft. The grounding electrode side member is tightened between a certain pressing piece and the lower piece of the grounding metal fitting. After the grounding bracket is attached to the grounding pole side member, the handle is in a non-transmitting state in which the handle rotates idly with respect to the screw shaft, and the screw shaft does not rotate even if the handle rotates due to an accidental external force acting on the handle. To. By doing so, it is possible to greatly reduce the possibility that the earth metal fitting will come off from the grounding electrode side member during construction / maintenance work. It should be noted that when the grounding metal member is removed from the grounding pole side member at the end of the construction / maintenance work, the transmission state may be set again.
本発明のアース金具として、アース金具の切替機構が、張出部・筒状部・切替機構用バネ・当止部を備える形態を挙げることができる。ここで、張出部は、ネジ軸に一体化され、ネジ軸の径方向外方に張り出す部材である。筒状部は、ハンドルに一体化され、ネジ軸に一体化された張出部の外形に沿った切替凹部を有する部材である。切替機構用バネは、張出部と筒状部との間に配置され、筒状部を含むハンドルを張出部から離隔する方向に付勢する部材である。当止部は、ネジ軸に設けられ、ハンドルと張出部との離隔距離の上限値を規定する部材である。以上の構成を備える切替機構では、張出部と筒状部の切替凹部とが嵌合することで、ハンドルの回転にネジ軸が供回りする伝達状態となり、切替機構用バネの付勢力によって張出部と切替凹部とが離隔することで、ハンドルがネジ軸に対して空転する非伝達状態となる。 As a grounding metal fitting of the present invention, a mode in which the switching mechanism of the grounding metal fitting includes an overhang portion, a cylindrical portion, a spring for switching mechanism, and a stopper portion can be mentioned. Here, the projecting portion is a member that is integrated with the screw shaft and projects outward in the radial direction of the screw shaft. The cylindrical portion is a member that is integrated with the handle and has a switching recess along the outer shape of the overhang portion integrated with the screw shaft. The switching mechanism spring is a member that is disposed between the overhang portion and the tubular portion and biases the handle including the tubular portion in a direction away from the overhang portion. The stop portion is a member that is provided on the screw shaft and defines an upper limit value of the separation distance between the handle and the overhang portion. In the switching mechanism having the above-described configuration, the extension portion and the switching recess of the cylindrical portion are fitted to each other so that the screw shaft is transmitted to the rotation of the handle, and the tension is applied by the urging force of the switching mechanism spring. By separating the protruding portion and the switching concave portion, the handle is in a non-transmitting state in which the handle idles with respect to the screw shaft.
上記構成によれば、常時は、切替機構用バネの作用によりアース金具が非伝達状態となるため、接地極側部材に取り付けたアース金具が外れることを防止することができる。一方、アース金具の取り付け・取り外し時にネジ軸を回転させる際は、切替機構用バネの付勢力に打ち勝つ力で筒状部を含むハンドルを張出部側に移動させ、筒状部の切替凹部とネジ軸の張出部とを嵌合させた状態(伝達状態)を維持した上でハンドルを回転させる。なお、後述する伝達状態維持機構を設けなければ、ハンドルから手を離すと、切替機構用バネの作用でアース金具は自動的に非伝達状態となる。 According to the above configuration, since the ground metal fitting is normally in a non-transmitting state by the action of the switching mechanism spring, it is possible to prevent the earth metal fitting attached to the ground electrode side member from being detached. On the other hand, when rotating the screw shaft at the time of attaching / removing the ground metal fitting, the handle including the cylindrical portion is moved to the projecting portion side with a force that overcomes the biasing force of the spring for the switching mechanism, and the switching concave portion of the cylindrical portion and The handle is rotated while maintaining the state (transmission state) in which the projecting portion of the screw shaft is fitted. If a transmission state maintaining mechanism to be described later is not provided, when the hand is released from the handle, the grounding metal is automatically brought into a non-transmission state by the action of the switching mechanism spring.
本発明のアース金具として、張出部と切替凹部とが嵌合された状態を維持する伝達状態維持機構を備える形態を挙げることができる。 As a grounding metal fitting of the present invention, a form provided with a transmission state maintenance mechanism which maintains the state where the overhanging part and the switching concave part are fitted can be mentioned.
上記構成によれば、アース金具を接地極側部材に取り付ける際、ハンドルと共にネジ軸を回転させる作業を容易にすることができる。ネジ軸を回転させる間、切替機構用バネの付勢力に打ち勝つ力をハンドルにかけ続ける必要がないからである。 According to the said structure, when attaching a grounding metal fitting to a grounding pole side member, the operation | work which rotates a screw shaft with a handle can be made easy. This is because there is no need to continuously apply a force to overcome the urging force of the switching mechanism spring while the screw shaft is rotated.
伝達状態維持機構を備える本発明のアース金具として、伝達状態維持機構が、張出部に設けられるボールプランジャと、筒状部における切替凹部の位置に設けられ、ボールプランジャのボールが嵌まり込む維持凹部と、を備える形態を挙げることができる。 As the grounding metal fitting of the present invention having the transmission state maintaining mechanism, the transmission state maintaining mechanism is provided at the position of the ball plunger provided in the overhanging portion and the switching recess in the cylindrical portion, and the ball plunger is maintained in the ball. And a recess.
ボールプランジャを用いた伝達状態維持機構によれば、伝達状態を比較的強固に維持することができ、しかも伝達状態から非伝達状態への切替も容易にできる。 According to the transmission state maintaining mechanism using the ball plunger, it is possible to maintain the transmission state relatively firmly and to easily switch from the transmission state to the non-transmission state.
本発明のアース金具として、押圧片と下片とによる接地極側部材の締付状態を目視によって確認するための締付状態確認機構を備える形態を挙げることができる。その場合、締付状態確認機構は、ネジ軸における金具本体の上片よりも下方で、かつ押圧片よりも上方に固定される固定片と、押圧片と固定片との間に介在され、押圧片をネジ軸の下方側に付勢する確認機構用バネと、を備える構成とすると良い。 As an earth metal fitting of the present invention, a form provided with a tightening state confirmation mechanism for visually confirming the tightening state of the grounding electrode side member by the pressing piece and the lower piece can be mentioned. In this case, the tightening state confirmation mechanism is interposed between the fixed piece fixed below the upper piece of the metal fitting body on the screw shaft and above the pressed piece, and between the pressed piece and the fixed piece. a spring for checking mechanism for urging the strips on the lower side of the screw shaft, may be configured to include a.
上記構成によれば、常時は、ネジ軸に設けられる押圧片と固定片との間に隙間が形成され、押圧片による締め付けが行なわれていないことを目視にて確認できる。また、ネジ軸を金具本体の下片側に進出させ、押圧片と下片との間で接地極側部材を締め付けた状態であっても、その締め付けが十分でなければ、押圧片と固定片との間にはまだ隙間が形成されたままとなるため、締め付けが十分でないことを目視にて確認できる。つまり、押圧片と固定片との間に隙間がなくなるまでネジ軸を進出させれば、押圧片による締め付けが十分であることを目視にて確認できる。 According to the said structure, a clearance gap is normally formed between the press piece provided in a screw shaft, and a fixed piece, and it can confirm visually that the clamping | tightening by a press piece is not performed. Moreover, even if the screw shaft is advanced to the lower piece side of the metal fitting body and the grounding electrode side member is tightened between the pressing piece and the lower piece, if the tightening is not sufficient, the pressing piece and the fixing piece Since a gap is still formed between the two, it can be visually confirmed that the tightening is not sufficient. That is, if the screw shaft is advanced until there is no gap between the pressing piece and the fixing piece, it can be visually confirmed that the fastening with the pressing piece is sufficient.
本発明のアース金具として、ネジ軸の回転を必要に応じて物理的に抑制する回転抑制機構を備える形態を挙げることができる。その場合、回転抑制機構は、ネジ軸における金具本体の上片よりも下方で、かつ押圧片よりも上方の位置に螺合される弛み止めナットを備える構成とすると良い。 As a grounding metal fitting of the present invention, a form provided with a rotation suppression mechanism which physically suppresses rotation of a screw shaft as needed can be mentioned. In this case, the rotation suppression mechanism may be configured to include a locking nut that is screwed into a position below the upper piece of the metal fitting body on the screw shaft and above the pressing piece.
回転抑制機構を備えることで、より確実にネジ軸の回転を抑制できる。回転抑制機構を用いる場合、弛み止めナットを回転させて、弛み止めナットを上方に送り出せば良い。 By providing the rotation suppression mechanism, the rotation of the screw shaft can be more reliably suppressed. In the case of using the rotation suppression mechanism, it is only necessary to rotate the locking nut and send the locking nut upward.
回転抑制機構を備える本発明のアース金具として、回転抑制機構は、弛み止めナットと金具本体の上片との間に介在されるスプリングワッシャを備える形態を挙げることができる。 As an earth metal fitting of the present invention provided with a rotation suppression mechanism, the rotation suppression mechanism can include a form provided with a spring washer interposed between a locking nut and an upper piece of the metal fitting body.
スプリングワッシャを備えることで、回転抑制機構によるネジ軸の回転防止効果をより向上させることができる。 By providing the spring washer, the effect of preventing the rotation of the screw shaft by the rotation suppression mechanism can be further improved.
一方、本発明の接地用具は、導電部材に流れる電流を接地極側部材に逃がす接地用具であり、絶縁棒と、絶縁棒の先端に設けられ、導電部材を把持する把持金具と、接地極側部材に取り付けられるアース金具と、把持金具とアース金具とを電気的に接続するアース線と、を備える接地用具である。この本発明の接地用具のアース金具は、本発明のアース金具である。 On the other hand, the grounding tool of the present invention is a grounding tool for letting the current flowing through the conductive member escape to the grounding electrode side member. A grounding tool including a grounding metal fitting attached to a member, and a ground wire for electrically connecting the gripping metal fitting and the grounding metalwork. The grounding fixture of the grounding tool of the present invention is the grounding fixture of the present invention.
本発明のアース金具を備える接地用具によれば、一旦、接地極側部材に取り付けたアース金具が接地極側部材から外れることをより確実に防止することができ、もってアース金具の脱落に伴う感電事故を防止することができる。 According to the grounding tool including the grounding metal fitting of the present invention, it is possible to more reliably prevent the grounding metal fitting once attached to the grounding electrode side member from being detached from the grounding electrode side member. Accidents can be prevented.
以下、本発明の接地用具の実施の形態を図に基づいて説明する。ここで、本発明の接地用具のうち、アース金具を除く部材は、特に限定されず、例えば図5を参照した従来の接地用具に用いられる部材と同様のものを利用することができる。従って、以下の説明では本発明の接地用具に備わるアース金具についてのみ説明する。 Hereinafter, embodiments of the grounding tool of the present invention will be described with reference to the drawings. Here, among the grounding tools of the present invention, members other than the grounding metal are not particularly limited, and for example, the same members as those used in the conventional grounding tool with reference to FIG. 5 can be used. Therefore, in the following description, only the grounding metal provided in the grounding tool of the present invention will be described.
<実施形態1>
≪全体構成≫
図1(A)に示すアース金具αは、従来のアース金具と同様に、金具本体10と、ネジ軸20と、押圧片30と、ハンドル40と、を備える。このアース金具αの最も特徴とするところは、[1]ハンドル40が、ネジ軸20の軸方向における所定範囲内で移動可能に構成されていること、[2]ネジ軸20におけるハンドル40の位置によって、ハンドル40がネジ軸20に対して空回りする非伝達状態と、ネジ軸20がハンドル40の回転に供回りする伝達状態と、を切り替える切替機構1が備わっていること、の二つである。以下、アース金具αに備わる各部材を説明すると共に、それら部材のうちのどの部分が切替機構1を構成するかを説明する。なお、図1(A)のアース金具αは、後述するように、非伝達状態にある。
<
≪Overall structure≫
The grounding metal α shown in FIG. 1A includes a
≪金具本体≫
図1(A)に示すように、金具本体10は概略C字状の部材である。この金具本体10は、互いに対向する上片11および下片12、並びにこれら上片11と下片12とを繋ぐ側片13を有する。図1(B)に示すように、上片11と下片12のうち、互いに対向する部分は、平面状になっている。また、側片13には、図示しない把持金具から延びるアース線103の先端がネジ止めされている。
≪Body body≫
As shown in FIG. 1 (A), the metal
≪ネジ軸≫
図1(A)に示すように、ネジ軸20は、上記金具本体10の上片11に貫通される部材である。より具体的には、ネジ軸20は、紙面上方側から順に上方部、中間部、下方部に分けることができ、上方部の上方側の部分と中間部の外周面にはネジ溝が切ってあり、下方部にはネジ溝が切られていない。また、中間部の外径は、上方部および下方部の外径よりも太く、この最も太い中間部が本体金具10の上片11に螺合されている。ネジ軸20を回転させれば、ネジ軸20全体が上片11に対して進退する。
≪Screw shaft≫
As shown in FIG. 1A, the
ネジ軸20の上方部には、ネジ軸20の中間部よりも径方向外方に張り出す六角ナット状の張出部21が設けられている。張出部21の下端は、ネジ軸20の上方部と中間部の境界に形成される段差に当て止めされ、その段差の位置に張出部21が固定されている。この張出部21の六つの側面のうち、一つ置きの三側面にはボールプランジャ210が設けられている。ボールプランジャ210は、張出部21の径方向内方に延びる穴の内部に嵌め込まれるボール、およびこのボールと穴底部との間に配置されるプランジャバネを備え、後述する伝達状態維持機構2の一部を構成する。
On the upper part of the
また、ネジ軸20の下方部には、ネジ軸20の中間部よりも径方向外方に張り出す固定片23が設けられている。固定片23の上端は、ネジ軸20の下方部と中間部の境界に形成される段差に当て止めされ、その段差の位置に固定片23が固定されている。固定片23の下方側には後述する確認機構用バネS2を収納する固定片凹部230が形成されている。
A fixing
さらに、ネジ軸20の下方側先端には外れ止め部22が設けられている。外れ止め部22は、後述する押圧片30が、ネジ軸20の下方側先端から脱落することを防止するためのものである。
Further, a
その他、ネジ軸20の中間部における上片11よりも下方で、かつ固定片23よりも上方の位置には、弛み止めナットN2、ワッシャW1、およびスプリングワッシャW2が配置されている。弛み止めナットN2はネジ軸20に螺合され、ワッシャW1とスプリングワッシャW2は上片11と弛み止めナットN2との間でネジ軸20に貫通されている。これらの部材N2,W1,W2は、後述する回転抑制機構4を構成する。
In addition, a locking nut N2, a washer W1, and a spring washer W2 are disposed at a position below the
≪押圧片≫
押圧片30は、ネジ軸20の下方部の先端(即ち、ネジ軸20のうち、金具本体10の下片12側の先端)に遊嵌される部材である。この押圧片30と金具本体10の下片12との間で接地極側部材を挟み込んで締め付けることで、アース金具αが接地極側部材に取り付けられる。
≪Pressing piece≫
The
押圧片30には、先端係合凹部300と、その先端係合凹部300に繋がる貫通孔と、が形成されており、貫通孔にネジ軸20の下方部の先端が貫通されている。ネジ軸20の下方部の先端には、貫通孔よりも外径の大きなキャップ状の部材を取り付けることによって外れ止め部22が形成されている。外れ止め部22は、ネジ軸20の下方側先端から押圧片30が脱落することを抑制する機能を持っている。そのため、押圧片30は、ネジ軸20の下方部の先端に対して回転自在で、かつネジ軸20の軸方向に移動自在に遊嵌される。なお、ネジ軸20の先端に押圧片30を取り付けた後、ネジ軸20の先端をかしめることで外れ止め部22を形成しても良い。この場合も、外れ止め部22の外径が、押圧片30の貫通孔よりも大きくなるように、ネジ軸20の先端をかしめる。
The
押圧片30の上端面と、固定片23の固定片凹部230の底部と、の間には確認機構用バネS2が配置されている。そのため、押圧片30は、常時はネジ軸20の下方部の先端方向に付勢され、固定片23と離隔された状態になっている。
A confirmation mechanism spring S <b> 2 is disposed between the upper end surface of the
≪ハンドル≫
ハンドル40は、ネジ軸20を回転させるために作業者が掴む部分である。本実施形態におけるハンドル40は、図1(C)に示すように、輪郭が波うったように形成された盤状体であり、ネジ軸20の上方部を貫通させる貫通孔が形成されている。ここで、ハンドル40の形状は、図1に示される形状に限定されるわけではない。例えば、円盤状で、その周面に滑り止めとなる溝を形成したハンドルとしても良いし、蝶ネジのヘッド部分のような形状のハンドルとしても良いし、後述する実施形態2に示すように棒状のハンドルとしても良い。
≪Handle≫
The
ハンドル40の下端面には筒状部41が一体化されている。筒状部41の内径は、下方から上方に向かって段階的に小さくなっている。その内径の異なる部分を下方側から順に第一内径部・第二内径部・第三内径部・第四内径部としたとき、第二内径部の内周面形状は、張出部21の外周面形状に沿った六角形状となっている。つまり、第二内径部は、筒状部41を下方に移動させたときに張出部21と嵌合する形状となっており、後述する切替機構1の切替凹部410を構成する。切替凹部410には周方向に均等な間隔で設けられた六つの維持凹部419が設けられている。この維持凹部419は、張出部21に設けられるボールプランジャ210と共に、後述する伝達状態維持機構2を構成する。
A
一方、第二内径部以外の内径部の内周面形状は円形状となっている。第一内径部の内径は、張出部21の外径(六角形の外接円径)よりも大きく、第三内径部の内径は、後述する切替機構用バネS1の外径よりも大きくなっている。また、第四内径部の内径は、切替機構用バネS1の外径よりも小さく、かつネジ軸20の上方部の外径よりも大きくなっている。
On the other hand, the inner peripheral surface shape of the inner diameter portion other than the second inner diameter portion is circular. The inner diameter of the first inner diameter portion is larger than the outer diameter (hexagonal circumscribed circle diameter) of the
上述した筒状部41と張出部21との間には、後述する切替機構1の一部を構成する切替機構用バネS1が配置されている。より具体的には、切替機構用バネS1は筒状部41の内部に配置され、その一端面が張出部21の上面に、他端面が筒状部41の内部に嵌め込まれる円環部材41cに当接している。この切替機構用バネS1によって、筒状部41を含むハンドル40が上方側に付勢される。ここで、ネジ軸20の上方部には、ナットからなる当止部N1が螺合されている。この当止部N1は、切替機構用バネS1に付勢されたハンドル40がネジ軸20から脱落することを防止すると共に、ハンドル40の上端位置を規定している。この当止部N1によって、張出部21は、切替凹部410(第二内径部)よりも下方に位置する第一内径部の位置に配置される。
Between the
≪切替機構≫
以上説明した構成を備えるアース金具αは、既に述べたように、ネジ軸20の軸方向におけるハンドル40の位置によって、ハンドル40がネジ軸20に対して空回りする非伝達状態と、ネジ軸20がハンドル40の回転に供回りする伝達状態と、を切り替える切替機構1を備える。本実施形態における切替機構1は、ネジ軸20に設けられる張出部21と、ハンドル40に設けられる筒状部41と、張出部21と筒状部41との間に配置される切替機構用バネS1と、ネジ軸20の上方側端部に設けられる当止部N1と、で構成されている。
≪Switching mechanism≫
As described above, the ground metal fitting α having the configuration described above has a non-transmission state in which the
図1(A)に示すアース金具αは、ハンドル40がネジ軸20に対して空回りする非伝達状態にある。ハンドル40がネジ軸20に対して空回りするのは、切替機構用バネS1によってハンドル40が上方に移動され、筒状部41の第一内径部に張出部21が配置されているからである。既に述べたように、第一内径部の内径は、張出部21の外径(六角形の外接円径)よりも大きいため、筒状部41を含むハンドル40を回しても、筒状部41の第一内径部が張出部21に引っ掛かることがなく、空回りする。また、筒状部41が張出部21の外周をカバーし、張出部21に直接的に外力が作用することを抑制している。
The grounding metal α shown in FIG. 1A is in a non-transmitting state in which the
次に、非伝達状態から伝達状態(ハンドル40の回転にネジ軸20が供回りする状態)に切り替えるには、切替機構用バネS1の付勢力に打ち勝つ力でハンドル40を下方側に押し込めば良い。ハンドル40を下方側に押し込めば、図2に示すように、筒状部41の第二内径部(切替凹部410)と第三内径部との境界に形成される段差が張出部21の上端面に当接するまでハンドル40を押し込むことができる。その際、張出部21が切替凹部410に嵌合し、ハンドル40を回転させたときに、そのハンドル40の回転にネジ軸20が供回りする状態となる。供回りが起こるのは、切替凹部410が張出部21の外径に沿った六角形状となっているため、ハンドル40を回転させたときに切替凹部410が張出部21の角に引っ掛かるからである。
Next, in order to switch from the non-transmission state to the transmission state (a state in which the
≪その他の機構≫
上述した切替機構1の他に、本実施形態のアース金具αには、伝達状態維持機構2と、締付状態確認機構3と、回転抑制機構4と、が設けられている。以下、各機構の役割と、アース金具αに備わるどの部材が各機構を構成する要素であるかを説明する。
≪Other mechanisms≫
In addition to the
[伝達状態維持機構]
伝達状態維持機構2は、手でハンドル40を押えることなく伝達状態を維持する機構である。本実施形態では、伝達維持機構2は、張出部21に設けられるボールプランジャ210と、筒状部41における切替凹部410の位置に設けられる維持凹部419と、で構成される。既に述べたように、維持凹部419は、切替凹部410の位置で周方向に均等な間隔を開けて六つ形成されている。
[Transmission state maintenance mechanism]
The transmission
図2に示すように、筒状部41を含むハンドル40を張出部21の側(紙面下方側)に押し込むと、ボールプランジャ210のボールが維持凹部419に嵌まり込み、張出部21と筒状部41とが一体化される。その結果、ハンドル40から手を離しても、張出部21と、筒状部41に形成される切替凹部410と、が嵌合された状態、即ちハンドル40の回転にネジ軸20が供回りする伝達状態が維持される。
As shown in FIG. 2, when the
上記伝達状態を解除するには、筒状部41を含むハンドル40を張出部21から離れる方向(紙面上方側)に引っ張れば良い。その引っ張る力が閾値を超えれば、ボールプランジャ210のボールが張出部21の径方向内方に引っ込み、筒状部41が張出部21から離れる方向に移動する。その結果、筒状部41に形成される切替凹部410から張出部21が外れた状態、即ちハンドル40がネジ軸20に対して空回りする非伝達状態となる(図1(A)参照)。
In order to release the transmission state, the
[締付状態確認機構]
締付状態確認機構3は、押圧片30と金具本体10の下片12との間で、鉄塔の腕金材などの接地極側部材を締め付けたときに、その締付状態を目視にて確認することができるようにする機構である(図1,2のいずれを参照しても可)。この締付状態確認機構3によって、アース金具αを接地極側部材に取り付ける際、その取付状態が不十分となることを回避することができる。本実施形態における締付状態確認機構3は、押圧片30と、固定片23と、確認機構用バネS2と、で構成される。
[Tightening condition check mechanism]
The tightening state confirmation mechanism 3 visually confirms the tightening state when a grounding pole side member such as a metal armature of a steel tower is tightened between the
既に述べたように、押圧片30は、常時はネジ軸20の下方部の先端方向に付勢され、固定片23と離隔された状態になっている。つまり、押圧片30と固定片23とが離隔していることを目視にて確認することで、押圧片30による締め付けが行なわれていないことを確認できる。また、ネジ軸20を金具本体10の下片12側に進出させ、押圧片30と下片12との間で接地極側部材を締め付けた状態であっても、その締め付けが十分でなければ、押圧片30と固定片23との間にはまだ隙間が形成されたままとなるため、締め付けが十分でないことを目視にて確認できる。つまり、押圧片30と固定片23との間に隙間がなくなるまでネジ軸20を進出させれば、押圧片30による締め付けが十分であることを目視にて確認できる。
As already described, the
[回転抑制機構]
回転抑制機構4は、ネジ軸20の回転を必要に応じて物理的に抑制する機構である。本実施形態では、回転抑制機構4は、弛み止めナットN2と、ワッシャW1と、スプリングワッシャW2と、で構成されている。
[Rotation suppression mechanism]
The
回転抑制機構4を用いるタイミングは、具体的にはアース金具αを接地極側部材に取り付けて、アース金具αを非伝達状態とした後である。回転抑制機構4を用いる場合、弛み止めナットN2を回転させ、弛み止めナットN2を上方に送り出せば良い。弛み止めナットN2によるネジ軸20の回転抑制効果は非常に強力で、ネジ軸20が回転することをほぼ完全に防止することができる。その結果、接地極側部材からアース金具αが外れることをほぼ確実に防止することができる。
The timing of using the
<実施形態2>
実施形態2では、主として切替機構と伝達状態維持機構の構成が実施形態1とは異なるアース金具βを図3,4に基づいて説明する。以下、実施形態1との相違点を中心に説明する。
<
In the second embodiment, a ground metal fitting β in which the configuration of the switching mechanism and the transmission state maintaining mechanism is different from that of the first embodiment will be described with reference to FIGS. Hereinafter, the difference from the first embodiment will be mainly described.
≪ネジ軸≫
本実施形態のネジ軸20’は、外周面にネジ溝を切った上方部と、上方部よりも小径の下方部と、を備える。ネジ軸20’における金具本体10に螺合される部分よりも下側の構成は、実施形態1と同様である。
≪Screw shaft≫
The
≪張出部≫
本実施形態の張出部21’にはボールプランジャが形成されていない。つまり、張出部21’は、単なる六角ナット状の部材となっている。
≪Overhang part≫
A ball plunger is not formed on the
≪ハンドル≫
本実施形態のハンドル40’は、図3(B)に示すように、棒状体となっている。この形状に特に意味はなく、実施形態1のハンドル40と同様に、盤状体であっても構わない。
≪Handle≫
As shown in FIG. 3B, the
≪筒状部≫
本実施形態の筒状部41’の内径も、実施形態1の筒状部41の内径と同様に、下方から上方に向かって段階的に小さくなっている。但し、その内径の異なる部分は、下方側から順に、第一内径部・第二内径部・第三内径部の三つに分けられており、第二内径部が切替凹部410となっている。
≪Cylindrical part≫
Similarly to the inner diameter of the
≪維持機構用ナット≫
本実施形態では、ネジ軸20’におけるハンドル40’よりも上方側に維持機構用ナットN3が螺合されている。維持機構用ナットN3は、回転させることで、ネジ軸20’の軸方向に移動可能になっている。なお、この維持機構用ナットN3は、伝達状態維持機構2’の構成部材であると共に、切替機構1’の当止部を兼ねている。
≪Nut for maintenance mechanism≫
In the present embodiment, the maintenance mechanism nut N3 is screwed onto the
≪切替機構≫
本実施形態の切替機構1’は、張出部21’と、筒状部41’と、切替機構用バネS1と、維持機構用ナットN3(当止部)と、で構成されている。切替機構1’による伝達状態と非伝達状態との切り替えメカニズムは実施形態1と同様である。つまり、張出部21’と筒状部41’の切替凹部410とが嵌合することでアース金具βが伝達状態となり、張出部21’と切替凹部410とが離隔することでアース金具βが非伝達状態となる。
≪Switching mechanism≫
The
≪伝達状態維持機構≫
本実施形態の伝達状態維持機構2’は、維持機構用ナットN3で構成されている。まず、図3(A)に示す非伝達状態では、維持機構用ナットN3は、切替機構1’の当止部として機能し、張出部21’と筒状部41’に設けられる切替凹部410との離隔距離の上限を規定する。ここで、張出部21’は、筒状部41’の第一内径部の位置に配置され、筒状部41’によって外部から保護されている。
≪Transmission state maintenance mechanism≫
The transmission
次に、非伝達状態から伝達状態に切り替える場合、図4に示すように、維持機構用ナットN3を回転させて、維持機構用ナットN3を下方に送り出す。その送り出しに伴い、筒状部41’も下方側に移動し、張出部21’と筒状部41’の切替凹部410とが嵌合し、アース金具βが非伝達状態から伝達状態に切り替わる。その際、維持機構用ナットN3が筒状部41’の上方への移動を規制するため、伝達状態が維持される。なお、言うまでもないが、筒状部41’を手で下方に移動させた後、維持機構用ナットN3を下方に送り出し、伝達状態を維持しても良い。
Next, when switching from the non-transmission state to the transmission state, as shown in FIG. 4, the maintenance mechanism nut N3 is rotated and the maintenance mechanism nut N3 is sent downward. Along with the feeding, the
<その他の実施形態>
本発明は、上述した実施形態に限定されるわけでなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜変更して実施することができる。例えば、ネジ軸に筒状部、ハンドルに張出部を設けて、切替機構を形成しても良い。
<Other embodiments>
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be implemented with appropriate modifications within a range not departing from the gist of the present invention. For example, the switching mechanism may be formed by providing a cylindrical portion on the screw shaft and an overhang portion on the handle.
本発明の接地用具は、架空送電線の保守作業などに好適に利用可能である。 The grounding tool of the present invention can be suitably used for maintenance work of an overhead power transmission line.
α,β アース金具
1,1’ 切替機構
2,2’ 伝達状態維持機構
3 締付状態確認機構
4 回転抑制機構
10 金具本体
11 上片 12 下片 13 側片
20,20’ ネジ軸
21,21’ 張出部 210 ボールプランジャ
22 外れ止め部
23 固定片 230 固定片凹部
30 押圧片
300 先端係合凹部
40,40’ ハンドル
41,41’ 筒状部 410 切替凹部 419 維持凹部
41c 円環部材
S1 切替機構用バネ S2 確認機構用バネ
N1 当止部 N2 弛み止めナット N3 維持機構用ナット(当止部)
W1 ワッシャ W2 スプリングワッシャ
100 接地用具
101 絶縁棒 102 把持金具 103 アース線
104 アース金具
104a 金具本体 104b ネジ軸 104c 押圧片
104d ハンドル
200 導電部材
α, β
W1 Washer
Claims (8)
互いに対向する上片および下片、並びにこれら上片と下片とを繋ぐ側片を有し、前記把持金具から延びるアース線が接続される金具本体と、
前記上片を貫通し、前記上片に対して進退自在に螺合されるネジ軸と、
前記ネジ軸のうち、前記下片側の先端に遊嵌され、前記下片との間で前記接地極側部材を挟み込む押圧片と、
前記ネジ軸のうち、前記上片よりも上方側に設けられ、作業者が前記ネジ軸を回転させる際に前記ネジ軸の軸方向周りに回転させるハンドルと、
を備えるアース金具であって、
前記ハンドルは、前記ネジ軸の軸方向における所定範囲内で移動可能に構成されており、
前記ネジ軸における前記ハンドルの位置によって、前記ハンドルが前記ネジ軸に対して空回りする非伝達状態と、前記ネジ軸が前記ハンドルの回転に供回りする伝達状態と、を切り替える切替機構を備えるアース金具。 It is a grounding fixture used for a grounding tool that grips a conductive member with a gripping bracket provided at the tip of an insulating rod and releases the current flowing through the conductive member to the grounding pole side member,
An upper piece and a lower piece that face each other, and a side piece that connects the upper piece and the lower piece, and a metal fitting body to which a ground wire extending from the gripping metal fitting is connected,
A screw shaft that passes through the upper piece and is screwed forward and backward with respect to the upper piece;
Of the screw shaft, a press piece loosely fitted to the tip on the lower piece side and sandwiching the grounding electrode side member between the lower piece,
A handle that is provided above the upper piece of the screw shaft and rotates around the axial direction of the screw shaft when an operator rotates the screw shaft;
A grounding metal fitting comprising:
The handle is configured to be movable within a predetermined range in the axial direction of the screw shaft,
A grounding fixture comprising a switching mechanism that switches between a non-transmission state in which the handle is idle with respect to the screw shaft and a transmission state in which the screw shaft is used for rotation of the handle depending on the position of the handle on the screw shaft. .
前記ネジ軸に一体化され、前記ネジ軸の径方向外方に張り出す張出部と、
前記ハンドルに一体化され、前記張出部の外形に沿った切替凹部を有する筒状部と、
前記張出部と前記筒状部との間に配置され、前記筒状部を含むハンドルを前記張出部から離隔する方向に付勢する切替機構用バネと、
前記ネジ軸に設けられ、前記ハンドルと前記張出部との離隔距離の上限値を規定する当止部と、
を備え、
前記張出部と前記切替凹部とが嵌合することで前記伝達状態となり、前記切替機構用バネの付勢力によって前記張出部と前記切替凹部とが離隔することで前記非伝達状態となるように構成される請求項1に記載のアース金具。 The switching mechanism is
An overhang portion that is integrated with the screw shaft and projects outward in the radial direction of the screw shaft;
A tubular portion integrated with the handle and having a switching recess along the outer shape of the overhang;
A spring for a switching mechanism that is disposed between the projecting portion and the tubular portion and biases the handle including the tubular portion in a direction away from the projecting portion;
A stop portion provided on the screw shaft and defining an upper limit value of a separation distance between the handle and the overhang portion;
With
The overhanging portion and the switching recess are fitted to be in the transmission state, and the overhanging portion and the switching recess are separated by the biasing force of the switching mechanism spring so that the non-transmission state is established. The earthing | grounding metal fitting of Claim 1 comprised by these.
前記張出部に設けられるボールプランジャと、
前記筒状部における前記切替凹部の位置に設けられ、前記ボールプランジャのボールが嵌まり込む維持凹部と、
を備える請求項3に記載のアース金具。 The transmission state maintaining mechanism is
A ball plunger provided in the overhang,
A maintenance recess provided at a position of the switching recess in the tubular portion, into which a ball of the ball plunger is fitted;
The grounding metal fitting according to claim 3 provided with.
前記締付状態確認機構は、
前記ネジ軸における前記上片よりも下方で、かつ前記押圧片よりも上方に固定される固定片と、
前記押圧片と前記固定片との間に介在され、前記押圧片を前記ネジ軸の下方側に付勢する確認機構用バネと、
を備える請求項1〜4のいずれか一項に記載のアース金具。 A tightening state confirmation mechanism for visually confirming the tightening state of the grounding electrode side member by the pressing piece and the lower piece;
The tightening state confirmation mechanism is
A fixed piece that is fixed below the upper piece of the screw shaft and above the pressing piece;
Is interposed between the fixing piece and the pressing piece, a spring for confirmation mechanism for biasing the pressing piece below the said screw shaft,
The grounding metal fitting according to any one of claims 1 to 4.
前記回転抑制機構は、前記ネジ軸における前記上片よりも下方で、かつ前記押圧片よりも上方の位置に螺合される弛み止めナットを備える請求項1〜5のいずれか一項に記載のアース金具。 A rotation suppression mechanism that physically suppresses rotation of the screw shaft as necessary,
The said rotation suppression mechanism is provided with the loosening prevention nut screwed together in the position below the said upper piece in the said screw shaft, and the said press piece. Earthing hardware.
絶縁棒と、
絶縁棒の先端に設けられ、前記導電部材を把持する把持金具と、
前記接地極側部材に取り付けられるアース金具と、
前記把持金具と前記アース金具とを電気的に接続するアース線と、
を備える接地用具であって、
前記アース金具が、請求項1〜7のいずれか一項に記載のアース金具である接地用具。 It is a grounding tool that releases the current flowing through the conductive member to the grounding pole side member,
An insulating rod;
A holding fitting provided at the tip of the insulating rod and holding the conductive member;
A grounding fitting attached to the grounding electrode side member;
A ground wire for electrically connecting the gripping fitting and the grounding fitting;
A grounding tool comprising:
The grounding tool whose grounding metal fitting is the earthing metal fitting as described in any one of Claims 1-7.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013015964A JP5979676B2 (en) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | Earthing hardware and equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013015964A JP5979676B2 (en) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | Earthing hardware and equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014147274A JP2014147274A (en) | 2014-08-14 |
JP5979676B2 true JP5979676B2 (en) | 2016-08-24 |
Family
ID=51427098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013015964A Active JP5979676B2 (en) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | Earthing hardware and equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5979676B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6136044B1 (en) * | 2016-07-25 | 2017-05-31 | 中国電力株式会社 | Grounding tool and ground hook using the same |
JP6889857B2 (en) * | 2017-04-20 | 2021-06-18 | 中国電力株式会社 | Ground terminal |
CN111952739B (en) * | 2020-08-11 | 2021-07-27 | 国家电网有限公司 | Multifunctional joint for temporary grounding wire for overhaul test work of transformer substation |
CN112259976A (en) * | 2020-10-16 | 2021-01-22 | 国网山东省电力公司潍坊供电公司 | Grounding wire hanging tool with self-checking function |
JP7458076B2 (en) | 2020-11-27 | 2024-03-29 | 株式会社永木精機 | Lifting tools and lifting methods |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000278830A (en) * | 1999-03-24 | 2000-10-06 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Grounding tool |
JP4268745B2 (en) * | 2000-09-01 | 2009-05-27 | 名伸電機株式会社 | Electric wire insulation protective tube terminal fixture |
JP3152608U (en) * | 2009-05-26 | 2009-08-06 | イーグルクランプ株式会社 | Screw clamp |
-
2013
- 2013-01-30 JP JP2013015964A patent/JP5979676B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014147274A (en) | 2014-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5979676B2 (en) | Earthing hardware and equipment | |
JP6773643B2 (en) | Adjacently placed bolts for tightening parts | |
US8820690B2 (en) | Force spreading clamp | |
BR112017013103B1 (en) | segmented nut | |
EP2592708A1 (en) | Cable fixing head | |
ES2762969T3 (en) | Blind Rivet Element | |
AU2013321858A1 (en) | Wire gripper | |
US9914205B2 (en) | Auxiliary handle and electric tool having the same | |
JP6179926B2 (en) | Fall-off prevention device | |
KR20100102330A (en) | An electrode holder for arc welding | |
JP6452333B2 (en) | Knock pin removal tool | |
EP3307485A1 (en) | Nut socket unit for power wrenches | |
JP2019155495A (en) | Socket type tool | |
KR100921485B1 (en) | An electrode holder for arc welding | |
KR20170002953U (en) | valve shutter clamp | |
KR20170071398A (en) | A tool for releasing nut | |
EP3032120B1 (en) | Screw set | |
JP6009475B2 (en) | Clamp metal fitting and manufacturing method thereof | |
JP5552554B1 (en) | Vehicle lifting device | |
JP2017163763A (en) | Tip tool and work method | |
KR200444663Y1 (en) | Welding machine with one-touch socket | |
JP5247246B2 (en) | Bolt and nut drop prevention tool | |
US20120291596A1 (en) | Simple socket | |
JPWO2018155466A1 (en) | Fall prevention device | |
GB2495746A (en) | Bolt and nut arrangement for coupler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20150827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160720 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5979676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |