JP5979418B2 - Electrical connector - Google Patents
Electrical connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5979418B2 JP5979418B2 JP2012111141A JP2012111141A JP5979418B2 JP 5979418 B2 JP5979418 B2 JP 5979418B2 JP 2012111141 A JP2012111141 A JP 2012111141A JP 2012111141 A JP2012111141 A JP 2012111141A JP 5979418 B2 JP5979418 B2 JP 5979418B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal transmission
- medium
- transmission medium
- insulating housing
- lock
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
本発明は、絶縁ハウジングの内部に挿入された信号伝送媒体を保持するロック機構を備えた電気コネクタに関する。 The present invention relates to an electrical connector provided with a lock mechanism for holding a signal transmission medium inserted into an insulating housing.
一般に、種々の電気機器等において、フレキシブル・プリンテッド・サーキット(FPC)や、フレキシブル・フラット・ケーブル(FFC)等の各種信号伝送媒体を電気的に接続するための手段として種々の電気コネクタが広く用いられている。例えば、下記の特許文献1のように印刷配線基板上に実装されて使用される電気コネクタでは、FPCやFFC等からなる信号伝送媒体が、絶縁ハウジング(インシュレータ)の前端側開口部から内部に挿入され、その後にアクチュエータ(接続操作手段)が、作業者の操作力でコネクタ前方側又は後方側の接続作用位置に向かって押し倒されるように回動される。これによって、信号伝送媒体の端末部分に設けられた係合部にロック部材の一部が嵌り込んで係合状態になされ、信号伝送媒体の端末部分がロック部材により略不動状態に保持される構成になされている。 In general, various electrical connectors are widely used as means for electrically connecting various signal transmission media such as a flexible printed circuit (FPC) and a flexible flat cable (FFC) in various electrical devices. It is used. For example, in an electrical connector that is mounted and used on a printed wiring board as in Patent Document 1 below, a signal transmission medium made of FPC, FFC, or the like is inserted into the inside from an opening on the front end side of an insulating housing (insulator). Thereafter, the actuator (connection operation means) is rotated so as to be pushed down toward the connection operation position on the front side or the rear side of the connector by the operator's operation force. Accordingly, a part of the lock member is fitted into an engaging portion provided in the terminal portion of the signal transmission medium so as to be engaged, and the terminal portion of the signal transmission medium is held substantially immovable by the lock member. Has been made.
このように、アクチュエータを備えた電気コネクタは、接続解除位置と接続作用位置との間でアクチュエータを回動操作することによってロック部材の係合・離脱を操作する構成になされているが、信号伝送媒体(FPC,FFC等)の挿入作業とは別個にアクチュエータを操作する必要があるために作業効率が問題となる場合がある。そのため、例えば、下記の特許文献2及び3のように、絶縁ハウジングの内部に挿入された信号伝送媒体に対してロック部材の一部が乗り上げるようにして弾性変位し、その後に信号伝送媒体の係合部にロック部材の一部が落ち込んで係合が行われるように構成された、いわゆるワンアクションオートロック機構を備えた電気コネクタが採用されることがある。このようなワンアクションオートロック機構を備えた電気コネクタを用いれば、電気コネクタの内部の所定位置まで信号伝送媒体を挿入するだけで、信号伝送媒体が略不動状態に保持されることとなり、作業効率の向上が図られる。 As described above, the electrical connector provided with the actuator is configured to operate engagement / disengagement of the lock member by rotating the actuator between the connection release position and the connection operation position. Since it is necessary to operate the actuator separately from the operation of inserting a medium (FPC, FFC, etc.), the work efficiency may be a problem. Therefore, for example, as disclosed in Patent Documents 2 and 3 below, the signal transmission medium inserted into the insulating housing is elastically displaced so that a part of the lock member rides on the signal transmission medium, and then the signal transmission medium is engaged. In some cases, an electrical connector having a so-called one-action auto-lock mechanism that is configured such that a part of the lock member falls into the joint portion to be engaged may be employed. If an electrical connector equipped with such a one-action auto-lock mechanism is used, the signal transmission medium can be held in a substantially stationary state simply by inserting the signal transmission medium to a predetermined position inside the electrical connector. Is improved.
しかしながら、従来の電気コネクタに採用されているワンアクションオートロック機構では、上述したように信号伝送媒体(FPC,FFC等)を電気コネクタに挿入するだけでロックが行われて保持される利点があるものの、信号伝送媒体の厚さには種々のものがあり、それに応じてロック部材との係合量が変動するという問題がある。特に、信号伝送媒体の厚さが薄い場合にあっては、寸法公差内の厚さになっていても、信号伝送媒体と媒体挿入通路との間に空間が発生し、その空間内において信号伝送媒体がロック部材の係止ロック部と反対の方向に移動した際に、信号伝送媒体に対するロック部材の係合量が減少することから信号伝送媒体の保持力が十分に得られなくなるおそれがある。 However, the one-action auto-lock mechanism used in the conventional electrical connector has an advantage that the signal transmission medium (FPC, FFC, etc.) is locked and held only by inserting it into the electrical connector as described above. However, there are various thicknesses of the signal transmission medium, and there is a problem that the amount of engagement with the lock member varies accordingly. In particular, when the thickness of the signal transmission medium is small, a space is generated between the signal transmission medium and the medium insertion path even if the thickness is within the dimensional tolerance, and signal transmission is performed in the space. When the medium moves in the direction opposite to the locking portion of the lock member, the engagement amount of the lock member with respect to the signal transmission medium decreases, so that there is a possibility that the holding force of the signal transmission medium cannot be obtained sufficiently.
そこで本発明は、簡易な構成で、信号伝送媒体の厚さ変動にかかわらず信号伝送媒体を良好な保持状態に維持することができるようにした電気コネクタを提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an electrical connector that can maintain a signal transmission medium in a good holding state with a simple configuration regardless of variations in the thickness of the signal transmission medium.
上記目的を達成するため本発明では、コネクタ長手方向に延在する絶縁ハウジングの内部に挿入された信号伝送媒体に係合して当該信号伝送媒体を挿入状態に保持する係止ロック部を有するロック部材が設けられたものであって、前記係止ロック部が、前記信号伝送媒体に接触して弾性変位した後に弾性復帰することで前記信号伝送媒体に係合する構成になされた電気コネクタにおいて、前記ロック部材が、薄肉板状の金属部材からなる一体折曲げ構造体から形成されたものであって、当該ロック部材は、前記絶縁ハウジングに固定された固定基板と、その固定基板の一端縁部分から一体的に延出する基板接続部と、前記信号伝送媒体を前記係止ロック部に向かって押圧する片持ち状の弾性可撓性部材からなる媒体押圧片と、を有し、前記媒体押圧片を構成している弾性可撓性部材が、前記コネクタ長手方向に板幅を有してアーム状に延出しているとともに、前記媒体押圧片の一部であって前記信号伝送媒体を押圧する部位が、前記信号伝送媒体の厚さ方向において前記係止ロック部と対向するように配置され、かつ前記媒体押圧片は、前記固定基板の一端縁部分に設けられた前記基板接続部に対して前記コネクタ長手方向に隣接した位置から略直角上方に立ち上がる構成が採用されている。 To achieve the above object, according to the present invention, a lock having a locking portion for engaging with a signal transmission medium inserted into an insulating housing extending in the connector longitudinal direction and holding the signal transmission medium in an inserted state. An electrical connector provided with a member, wherein the locking lock portion is configured to engage with the signal transmission medium by elastically returning after being elastically displaced in contact with the signal transmission medium. The lock member is formed of an integrally folded structure made of a thin plate-like metal member, and the lock member includes a fixed substrate fixed to the insulating housing and one end edge portion of the fixed substrate. It includes a board connecting portion which integrally extend, and a medium pressing piece made of cantilever-shaped elastic flexible member for pressing against the signal transmission medium with the locking lock unit from the medium Elastic flexible members constituting the pressing piece, together extends the arm-shaped having the connectors longitudinally plate width, pressing the signal transmission medium is a part of the medium pressure piece A portion to be opposed to the locking lock portion in the thickness direction of the signal transmission medium , and the medium pressing piece is connected to the substrate connecting portion provided at one end edge portion of the fixed substrate. In other words, a configuration is adopted in which it rises substantially perpendicularly from a position adjacent to the connector longitudinal direction .
このような構成を有する本発明によれば、絶縁ハウジングの内部に挿入されて係止ロック部により保持された信号伝送媒体が、基板接続部と隣接した位置から一定の板幅をもって上方に立ち上がって係止ロック部に対向するように配置された媒体押圧片の弾性付勢力により係止ロック部側に向かって押圧され、それによって信号伝送媒体と係止ロック部との係合量が増大されることから、ロック部材による信号伝送媒体の保持が確実に行われる。 According to the present invention having such a configuration, the signal transmission medium inserted into the insulating housing and held by the locking lock portion rises upward with a certain plate width from a position adjacent to the board connecting portion. The medium pressing piece disposed so as to face the locking portion is pressed toward the locking portion by the elastic biasing force, thereby increasing the amount of engagement between the signal transmission medium and the locking portion. Therefore, the signal transmission medium is reliably held by the lock member.
このとき、本発明における前記絶縁ハウジングには、当該絶縁ハウジングの内部に挿入された前記信号伝送媒体を支持する媒体載置面が形成され、その絶縁ハウジングの媒体載置面に対して前記係止ロック部が突没する構成になされたものであって、前記媒体押圧片は、前記絶縁ハウジングの媒体載置面に対して前記信号伝送媒体の厚さ方向に対向するように配置されていることが望ましい。 At this time, the insulating housing in the present invention is formed with a medium mounting surface for supporting the signal transmission medium inserted into the insulating housing, and the locking is performed with respect to the medium mounting surface of the insulating housing. The lock portion is configured to protrude and retract, and the medium pressing piece is disposed so as to face the medium placement surface of the insulating housing in the thickness direction of the signal transmission medium. Is desirable.
また、本発明において、前記媒体押圧片が前記信号伝送媒体を押圧する部位は、前記信号伝送媒体の挿入方向において前記係止ロック部より奥側の領域で、前記絶縁ハウジングの媒体載置面と対向するように配置されていることが望ましい。 Further, in the present invention, the portion where the medium pressing piece presses the signal transmission medium is a region deeper than the locking lock portion in the insertion direction of the signal transmission medium, and the medium mounting surface of the insulating housing. It is desirable that they are arranged so as to face each other.
このような構成を有する本発明によれば、媒体押圧片の押圧力によって信号伝送媒体が絶縁ハウジングの媒体載置面に当接されることとなり、それらの媒体押圧片と絶縁ハウジングの媒体載置面との間に信号伝送媒体が挟持されることで当該信号伝送媒体の保持が更に安定的に行われる。 According to the present invention having such a configuration, the signal transmission medium is brought into contact with the medium mounting surface of the insulating housing by the pressing force of the medium pressing piece, and the medium pressing piece and the medium mounting of the insulating housing are arranged. The signal transmission medium is sandwiched between the surface and the signal transmission medium is more stably held.
以上述べたように本発明にかかる電気コネクタは、絶縁ハウジングの内部に挿入された信号伝送媒体に係合して当該信号伝送媒体を挿入状態に保持する係止ロック部を有するロック部材に、基板接続部と隣接した位置から上方に立ち上がって係止ロック部に向かって信号伝送媒体を押圧する一定幅を有する片持ち状の弾性可撓性部材からなる媒体押圧片を設け、その媒体押圧片の一部であって信号伝送媒体を押圧する部位を、信号伝送媒体の厚さ方向において係止ロック部と対向するように配置したことによって、絶縁ハウジングの内部に挿入されて係止ロック部により保持された信号伝送媒体が、係止ロック部に対向するように配置された媒体押圧片の弾性付勢力で係止ロック部側に向かって押圧され、信号伝送媒体と係止ロック部との係合量が増大されることでロック部材による信号伝送媒体の保持が確実に行われる構成としたものであるから、簡易な構成で、信号伝送媒体の厚さ変動にかかわらず信号伝送媒体を良好な保持状態に維持することができ、電気コネクタの信頼性を低廉かつ大幅に向上させることができる。
Or electrical connector according to the present invention, as mentioned, the locking member having a lock portion for holding the signal transmission medium engages the inserted signal transmission medium in the insulating housing in the insertion state, the substrate A medium pressing piece made of a cantilevered elastic flexible member having a certain width for rising upward from a position adjacent to the connecting portion and pressing the signal transmission medium toward the locking lock portion is provided. A part of the signal transmission medium that presses the signal transmission medium is arranged so as to face the locking lock part in the thickness direction of the signal transmission medium, so that it is inserted into the insulating housing and held by the locking lock part. The signal transmission medium thus pressed is pressed toward the locking lock portion by the elastic biasing force of the medium pressing piece arranged to face the locking lock portion, and the signal transmission medium and the locking lock portion are engaged with each other. Since the signal transmission medium is securely held by the lock member by increasing the amount, the signal transmission medium can be satisfactorily held with a simple structure regardless of the thickness variation of the signal transmission medium. The state can be maintained, and the reliability of the electrical connector can be greatly improved at low cost.
以下において、フレキシブル・プリンテッド・サーキット(FPC)やフレキシブル・フラット・ケーブル(FFC)等からなる信号伝送媒体の接続を行うために配線基板上に実装して使用される電気コネクタに本発明を適用した実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。 In the following, the present invention is applied to an electrical connector that is mounted on a wiring board and used for connecting a signal transmission medium such as a flexible printed circuit (FPC) or a flexible flat cable (FFC). The embodiment will be described in detail with reference to the drawings.
[電気コネクタの全体構成について]
図1〜図13に示されている本発明の一実施形態にかかる電気コネクタ10は、いわゆるノン・ジフ(NON−ZIF)タイプのワンアクションオートロック機構を備えた電気コネクタからなるものであって、絶縁ハウジング11の内部の所定位置まで、上述した信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fの端末部分を挿入した際に、当該信号伝送媒体Fのロックが自動的に行われる構成になされている。
[General configuration of electrical connector]
An
[絶縁ハウジングについて]
絶縁ハウジング11は、細長平板状をなすように延在する中空状の絶縁部材から形成されているが、その絶縁ハウジング11における長手の横幅方向を、以下において「コネクタ長手方向」と呼び、また信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fの端末部分を挿入する方向において上手側を「コネクタ前方」、下手側を「コネクタ後方」と呼ぶこととする。さらに、それらの「コネクタ長手方向」と「コネクタ前後方向」との双方に直交する方向を「コネクタ上下方向」と呼ぶこととする。
[Insulating housing]
The insulating
その絶縁ハウジング11の前端縁部分(図9の左端縁部分)には、上述したようにフレキシブル・プリンテッド・サーキット(FPC)やフレキシブル・フラット・ケーブル(FFC)等からなる信号伝送媒体Fの端末部分が挿入される媒体挿入口11aが、コネクタ長手方向に沿って細長状をなすように設けられている。その媒体挿入口11aからは、信号伝送媒体Fが挿入される中空状の媒体挿入通路が、絶縁ハウジング11の内部をコネクタ後方側に向かって延びている。
As described above, the front end edge portion (left end edge portion in FIG. 9) of the
この媒体挿入通路は、絶縁ハウジング11の内壁面により囲まれるようにして画成されたものであるが、その媒体挿入通路の下面を形成している媒体載置面11b上を滑動するようにして、信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが、奥側(コネクタ後方側)に向かって挿入され、または手前側(コネクタ前方側)に抜去される構成になされている。
The medium insertion path is defined so as to be surrounded by the inner wall surface of the
また、上述した媒体挿入口11aに対して反対側のコネクタ後方側端縁部分(図9の右端縁部分)には、後述する導電コンタクト12等を装着するための部品取付口が、同じくコネクタ長手方向に沿って細長状をなすように設けられている。さらに、媒体挿入口11aに対してコネクタ長手方向の両側外方部分には、後述するロック機構及びロック解除機構を構成しているロック部材13が、コネクタ後方側から前方側(図10の左方側)に向かって圧入されている。
In addition, a component mounting port for mounting a
[導電コンタクトについて]
上述したようにして絶縁ハウジング11の内部に圧入された導電コンタクト12は、コネクタ長手方向において適宜の間隔をなして多極状に複数体配置されており、それらの各導電コンタクト12同士が、互いに略同一の形状をなす薄板状金属製部材により形成されている。当該各導電コンタクト12は、上述したように絶縁ハウジング11の後端側に設けられた部品取付口から媒体挿入通路の内部にコネクタ前方側に向かって挿入されるようにして装着されており、それらの各導電コンタクト12の挿入方向後端部分に設けられた固定基部12aが、絶縁ハウジング11のコネクタ後端側の内壁部分に圧入されることによって固定されている。
[About conductive contacts]
The
これらの導電コンタクト12の各々は、信号伝送用又はグランド接続用のいずれかとして、主印刷配線基板(図示省略)上に形成された導電路に対して半田接合により実装された状態で使用される。すなわち、上述したようにして絶縁ハウジング11の内部に装着された各導電コンタクト12の配置位置は、媒体挿入口11aを通して絶縁ハウジング11内に挿入される信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fに設けられた配線パターンに対応した設定になされており、それら信号伝送媒体Fの配線パターンは、信号伝送用導電路(信号線パッド)又はシールド用導電路(シールド線パッド)を適宜のピッチ間隔で配置したものとなっている。
Each of these
各導電コンタクト12の構成を具体的に説明すると、まず、上述したように絶縁ハウジング11のコネクタ後端側壁面に対して圧入された固定基部12aの下端縁部分に、基板接続部12a1が形成されており、その基板接続部12a1が、主印刷配線基板(図示省略)上に形成された導電路に半田接続される。
The configuration of each
さらに、上述した固定基部12aからコネクタ前方側(図9の左方側)に向かって、一対の可動ビーム12b,12cが上下の二股状に分割されるようにして延出している。これらの両可動ビーム12b,12cは、コネクタ後端側の固定基部12aから片持ち状をなして一体的に延出するように形成されており、当該両可動ビーム12b,12c同士が上下に離間した状態で、絶縁ハウジング11の媒体挿入通路の壁面に形成された取付溝に沿うように延在している。このような構成をなす導電コンタクト12の両可動ビーム12b,12cの延出側(図9の左方側)部分は、当該両可動ビーム12b,12c同士の連結部分である固定基部12aとの連接部分又はその近傍を中心として、図9の紙面内において上下の方向に揺動する構成になされている。
Further, the pair of
さらに、これらの両可動ビーム12b,12cにおけるコネクタ前方側への延出端部分(図9左端側部分)には、信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fに形成された信号伝送用導電路又はシールド用導電路(配線パターン)のいずれかに対応して端子接触凸部12b1,12c1が、上下に対向するように各々下向き及び上向きの突形状をなすように設けられている。すなわち、これら両可動ビーム12b,12cにそれぞれ設けられた端子接触凸部12b1,12c1は、上述したように信号伝送媒体Fが絶縁ハウジング11の内部に挿入されて来た際に、当該信号伝送媒体Fの配線パターンの表面上に乗り上げて上下から挟持する配置関係になされており、その信号伝送媒体Fが所定の最終位置(係合位置)まで挿入されたときに、当該両可動ビーム12b,12cの弾性力で圧接されることにより電気的に接続された状態に維持されるようになっている。
Furthermore, the signal transmission conductive path formed in the signal transmission medium (FPC or FFC or the like) F is formed on the extension end portion (left end side portion in FIG. 9) of both the
[ワンアクションオートロック機構について]
本実施形態にかかる電気コネクタ10は、前述したようにワンアクションオートロック機構を備えたものであるが、その前提として信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fの端末部分には、例えば図1に示されているように、当該信号伝送媒体Fの板幅方向(コネクタ長手方向)両側の端縁部分に、切り欠き状の凹部からなる係合位置決め部Faがそれぞれ形成されている。そして、その信号伝送媒体Fに設けられた各係合位置決め部Faに対応して電気コネクタ10側には、ロック機構及びロック解除機構を構成するロック部材13が、コネクタ長手方向の両側部分に取り付けられており、それらの各ロック部材13に設けられた係止ロック部13aの係止作用(ロック作用)によって、信号伝送媒体Fの挿入状態が保持される構成になされている。
[One-action auto-lock mechanism]
As described above, the
[ロック部材について]
上述したように絶縁ハウジング11のコネクタ長手方向における両側部分に配置された一対のロック部材13,13同士は、コネクタ長手方向において互いに対称的な構造になされていることから、以下における説明は一方のロック部材13についてのみ行い、他方については省略することとする。
[About locking members]
As described above, the pair of
ロック部材13は、信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fに対するロック機構及びロック解除機構を構成するものであるが、電気コネクタ10の内部に信号伝送媒体Fが差し込まれた際に、当該ロック部材13の一部、より具体的には後述の係止ロック部13aに対して信号伝送媒体Fの挿入側先端縁が当接し、それによって係止ロック部13aが、コネクタ下方側に退避する(図11参照)。そのとき、係止ロック部13aを支持している後述の弾性ロックアーム部材13eが、同じくコネクタ下方側に弾性変位し、その弾性ロックアーム部材13eの弾性復元力によって係止ロック部13aがコネクタ上方側に移動して、信号伝送媒体Fの係合位置決め部Faの内部に嵌め込まれることで係合状態(ロック状態)になされる。
The
ロック部材13の構造を具体的に説明すると、特に図7及び図8に示されているように、当該ロック部材13の全体は、薄肉板状の金属部材からなる一体折曲げ構造体から形成されているが、絶縁ハウジング11の底面の一部をなすように配置された細長平板状の固定基板13bを有している。この固定基板13bは、コネクタ後方側において主印刷配線基板(図示省略)と対面するように配置されるものであるが、コネクタ長手方向の内端縁部分には、上方段差を介して略水平に延在する固定片部13cが連設されており、その固定片部13cが、絶縁ハウジング11の内壁に圧入されることによって、当該ロック部材13の全体の固定が行われている。
The structure of the
また、上述したように平板状をなす固定基板13bの後端縁部分(図10の右端縁部分)には、コネクタ後方側に向かって一体的に延出する基板接続部13dが連設されている。この基板接続部13dは、固定基板13bの後端縁部(図10の右端縁部)から下降段差を介して略水平に延出しており、主印刷配線基板(図示省略)に形成されたシールド用導電路(シールド線パッド)、または固定用半田領域上に載置された状態で半田接合される。
Further, as described above, the
さらに、固定基板13bは、コネクタ長手方向における外端縁部分が上方側に向かって略U字状をなすように折り返されている。当該固定基板13bの上方折り返し部分は、コネクタ長手方向の外方側に向かう方向から反対側のコネクタ内方側(コネクタ中心側)に向かって反転するようにして略水平に延出しており、その水平延出端である内端部からは、帯板状部材からなる弾性ロックアーム部材13eが、コネクタ前方側に向かって一体的に延出している。
Furthermore, the fixed
その弾性ロックアーム部材13eは、主印刷配線基板(図示省略)と略平行な水平状態で延在する片持ち状部材から形成されており、当該弾性ロックアーム部材13eのコネクタ前方側の端部を構成している自由端部分に、係止ロック部13a及びロック解除操作部13fが設けられている。これらの係止ロック部13a及びロック解除操作部13fは、弾性ロックアーム部材13eの板幅方向(コネクタ長手方向)における両側縁部分を、それぞれ略直角上方に折り曲げるようにして一体的に形成されており、板幅方向内側の端縁部に形成された係止ロック部13aと、板幅方向外側の端縁部に形成されたロック解除操作部13fとが、コネクタ長手方向に互いに対面する位置関係になされている。
The elastic
ここで、上述したように弾性ロックアーム部材13eは、その板幅方向がコネクタ長手方向(水平方向)であり、かつ板厚方向が上下方向となるように設定されていることから、主として、薄肉状の板厚方向である上下方向に弾性変位する構成になされている。そして、この弾性ロックアーム部材13eが上下方向に弾性変位するに伴って、上述した係止ロック部13a及びロック解除操作部13fが、図10の紙面内で上下の方向に往復移動される構成になされている。
Here, as described above, since the elastic
そのうちの係止ロック部13aは、弾性ロックアーム部材13eにおける延出側の先端部分(図10の左端縁部分)から側面略台形状をなして上方側に突出するフック状部材から形成されており、上述した信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが挿入される媒体挿入通路に対して下方側から突没する構成になされている。
Among them, the locking
そのときの媒体挿入通路は、前述したように絶縁ハウジング11の内壁面で囲まれることで、媒体挿入口11aからコネクタ後方側に延びるように画成されたものであるが、その媒体挿入通路の下面である媒体載置面11bを有している絶縁ハウジング11の底板は、薄肉状の板状部材から形成されているとともに、その薄肉状をなす絶縁ハウジング11の底板の下方側に空間部分が形成されている。そして、その絶縁ハウジング11の底板の下方側空間部分に、上述した弾性ロックアーム部材13eが、略水平に延在するように配置されている。
The medium insertion path at that time is defined so as to extend from the
さらに、媒体載置面11bを有する絶縁ハウジング11の底板には、上述した係止ロック部13aに対応した位置に、ロック穴11cが上下方向に貫通するように形成されている。このロック穴11cは、係止ロック部13aを遊嵌状態で収容可能な形状及び大きさに形成されており、前述したように弾性ロックアーム部材13eの弾性変位に伴って係止ロック部13aが上下動した際に、当該係止ロック部13aがロック穴11cを通して突没することで、媒体挿入通路の内部に係止ロック部13aが突出したり(図10参照)、媒体挿入通路から係止ロック部13aが退避してロック穴11cの内部に収容されるようになっている(図11参照)。
Further, the bottom plate of the insulating
また、係止ロック部13aの前端縁部には、媒体挿入通路の内部に挿入される信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fに対面する傾斜案内辺が形成されており、媒体挿入通路の内方に挿入された信号伝送媒体Fの挿入側先端縁部が、図10のように媒体挿入通路内に突出している係止ロック部13aの傾斜案内辺に当接する位置関係になされている。そして、信号伝送媒体Fが係止ロック部13aの傾斜案内辺に当接した際には、その係止ロック部13aの傾斜案内辺に生じる垂直方向分力によって、当該係止ロック部13aの全体が、図11に示されているように弾性ロックアーム部材13eの弾性力に抗して下方側の待避位置に押し下げられる構成になされている。
In addition, an inclined guide side facing a signal transmission medium (FPC or FFC or the like) F inserted into the medium insertion passage is formed at the front end edge of the locking
さらに、信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが挿入されていくと、当該信号伝送媒体Fに設けられた係合位置決め部Faが、係止ロック部13aの真上に対向する位置に到達することとなる。このとき、図12に示されているように、弾性ロックアーム部材13eの弾性復元力によって係止ロック部13aが係合位置決め部Faの内部に向かって上方側に強制移動され、それによって両部材Fa,13a同士が係合状態(ロック状態)になされる。そして、その係合状態となった係止ロック部13aの係合力で、信号伝送媒体Fの挿入状態が抜け出すことなく保持される構成になされている。
Further, when the signal transmission medium (FPC, FFC, etc.) F is inserted, the engagement positioning portion Fa provided on the signal transmission medium F reaches a position facing directly above the locking
一方、ロック解除操作部13fは、上述した弾性ロックアーム部材13eの延出側先端部分(図10の左端縁部分)から上方側に突出する板状部材から形成されており、その上端部分に形成された折り曲げ部分が、絶縁ハウジング11の上面から更に上方に突出するように配置されている。そして、図13のようにロック解除操作部13fが下方に押し下げられることでロック解除操作が行われると、弾性ロックアーム部材13eが下方に向かって撓むように弾性変位し、その分、係止ロック部13aが下方に押し下げられるように移動する構成になされている。
On the other hand, the unlocking
次に、ロック部材13には、上述した絶縁ハウジング11の媒体載置面11bに向かって信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fを押圧する媒体押圧片13gが設けられている。この媒体押圧片13gは、固定基板13bの後端縁部分(図10の右端縁部分)から片持ち状をなしてコネクタ前方側に延出する弾性可撓性部材から形成されている。
Next, the
より具体的には、固定基板13bの後端縁部分(図10の右端縁部分)には、上述したように基板接続部13dが設けられているが、その基板接続部13dに対しコネクタ内方側に隣接した位置から、帯板状をなす媒体押圧片13gが、略直角上方に立ち上がるように設けられている。その帯板状の弾性可撓性部材からなる媒体押圧片13gは、上述した信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが挿入される媒体挿入通路の上方位置まで立ち上がった後に、コネクタ前方側(図10の左方側)に向かって略直角に折り曲げ形成されており、その上方折り曲げ部から片持ちアーム状をなすように延出している。そして、その片持ちの上方アーム状部13g1の延出端部分である自由端部分が、上下方向に往復移動する構成になされている。
More specifically, the
このような自由端部分を有する媒体押圧片13gの上方アーム状部13g1は、上述した弾性ロックアーム部材13eの上方側に所定の間隔をなすように配置されていて、それらの両部材13g1,13e同士の間に信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが挿入される位置関係になされている。また、媒体押圧片13gの上方アーム状部13g1は、平面視において、弾性ロックアーム部材13eよりもややコネクタ内方側(コネクタ中心側)にずらした位置に延在しており、上述した係止ロック部13aに対して、信号伝送媒体Fの厚さ方向の上方側から対向するように配置されている。そして、その係止ロック部13aの上方部分には、媒体押圧片13gの自由端部分(先端部分)から下方に向かって突出する媒体接触突部13g2が設けられている。
The upper arm portion 13g1 of the medium
この媒体押圧片13gの媒体接触突部13g2は、信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fの挿入方向において奥側、すなわち係止ロック部13aよりややコネクタ後方側(図10の右方側)の領域において、上方アーム状部13g1の一部を鈍角状に折り曲げ形成したものであって、上述した絶縁ハウジング11の媒体載置面11bに対して上方側から対向するように配置されている。そして、その媒体接触突部13g2における下方側の頂点部分が、媒体挿入通路内に挿入される信号伝送媒体Fに対して上方側から当接する配置関係になされており、媒体押圧片13gの上方アーム状部13g1が備えている下方側への弾性付勢力によって、信号伝送媒体Fが、絶縁ハウジング11の媒体載置面11bに押し付けられる構成になされている。
The medium contact protrusion 13g2 of the medium
このような構成を有する本実施形態によれば、絶縁ハウジング11の内部に挿入されて係止ロック部13aの係合力で保持された信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが、係止ロック部13aの上方側に対向配置された媒体押圧片13gの弾性付勢力で、係止ロック部13a側に押圧されることとなり、それによって当該信号伝送媒体Fと係止ロック部13aとの係合量が信号伝送媒体の厚さ変動にかかわらず信号伝送媒体を良好な保持状態に維持されることから、ロック部材13による信号伝送媒体Fの保持が確実に行われる。
According to this embodiment having such a configuration, the signal transmission medium (FPC or FFC or the like) F inserted into the insulating
特に、本実施形態においては、媒体押圧片13gの押圧力によって信号伝送媒体(FPC又はFFC等)Fが、絶縁ハウジング11の媒体載置面11bに当接される構成になされていることから、媒体押圧片13gと絶縁ハウジング11の媒体載置面11bとの間に信号伝送媒体Fが挟持されることとなり、それによって信号伝送媒体Fの保持が更に安定的に行われる。
In particular, in the present embodiment, the signal transmission medium (FPC or FFC or the like) F is brought into contact with the
以上、本発明者によってなされた発明を実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形可能であるというのはいうまでもない。 Although the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.
例えば、上述した各実施形態では、電気コネクタに固定される信号伝送媒体として、フレキシブル・プリンテッド・サーキット(FPC)、及びフレキシブル・フラット・ケーブル(FFC)を採用しているが、その他の信号伝送用媒体等を用いた場合に対しても本発明は同様に適用することができる。 For example, in each of the embodiments described above, a flexible printed circuit (FPC) and a flexible flat cable (FFC) are employed as a signal transmission medium fixed to the electrical connector. The present invention can be similarly applied to a case where a medium for use is used.
さらに、上述した実施形態にかかる電気コネクタには、同一形状の導電コンタクトが用いられているが、異なる形状の導電コンタクトを交互に配置した構造であっても本発明は同様に適用することが可能である。 Furthermore, although the same shape of conductive contacts is used in the electrical connector according to the above-described embodiment, the present invention can be similarly applied to a structure in which conductive contacts of different shapes are alternately arranged. It is.
本発明は、各種電気機器に使用する多種多様な電気コネクタに対して広く適用することが可能である。 The present invention can be widely applied to a wide variety of electrical connectors used in various electrical devices.
10 電気コネクタ
11 絶縁ハウジング
11a 媒体挿入口
11b 媒体載置面
11c ロック穴
12 導電コンタクト
12a 固定基部
12a1 基板接続部
12b 可動ビーム
12b1 端子接触凸部
12c 可動ビーム
12c1 端子接触凸部
13 ロック部材(ロック機構及びロック解除機構)
13a 係止ロック部
13b 固定基板
13c 固定片部
13d 基板接続部
13e 弾性ロックアーム部材(ロック付勢部材)
13f ロック解除操作部
13g 媒体押圧片
13g1 上方アーム状部
13g2 媒体接触突部
F 信号伝送媒体(FPC又はFFC等)
Fa 係合位置決め部
DESCRIPTION OF
13a
13f Unlocking
Fa engagement positioning part
Claims (3)
前記係止ロック部が、前記信号伝送媒体に接触して弾性変位した後に弾性復帰することで前記信号伝送媒体に係合する構成になされた電気コネクタにおいて、
前記ロック部材が、薄肉板状の金属部材からなる一体折曲げ構造体から形成されたものであって、当該ロック部材は、前記絶縁ハウジングに固定された固定基板と、その固定基板の一端縁部分から一体的に延出する基板接続部と、前記信号伝送媒体を前記係止ロック部に向かって押圧する片持ち状の弾性可撓性部材からなる媒体押圧片と、を有し、
前記媒体押圧片を構成している弾性可撓性部材が、前記コネクタ長手方向に板幅を有してアーム状に延出しているとともに、
前記媒体押圧片の一部であって前記信号伝送媒体を押圧する部位が、前記信号伝送媒体の厚さ方向において前記係止ロック部と対向するように配置され、かつ、
前記媒体押圧片は、前記固定基板の一端縁部分に設けられた前記基板接続部に対して前記コネクタ長手方向に隣接した位置から略直角上方に立ち上がる構成になされていることを特徴とする電気コネクタ。 A locking member having a locking portion for engaging with a signal transmission medium inserted into an insulating housing extending in the connector longitudinal direction and holding the signal transmission medium in an inserted state;
In the electrical connector configured to engage with the signal transmission medium by elastically returning after the locking lock portion is elastically displaced in contact with the signal transmission medium,
The lock member is formed of an integrally folded structure made of a thin plate-like metal member, and the lock member includes a fixed substrate fixed to the insulating housing and one end edge portion of the fixed substrate. A board connecting part extending integrally from the medium, and a medium pressing piece made of a cantilevered elastic flexible member that presses the signal transmission medium toward the locking lock part,
The elastic flexible member constituting the medium pressing piece has a plate width in the connector longitudinal direction and extends in an arm shape,
A portion of the medium pressing piece that presses the signal transmission medium is disposed so as to face the locking lock portion in the thickness direction of the signal transmission medium , and
The medium pressing piece is configured to rise substantially upward at a right angle from a position adjacent in the connector longitudinal direction with respect to the board connecting portion provided at one end edge portion of the fixed board. .
その絶縁ハウジングの媒体載置面に対して前記係止ロック部が突没するように移動する構成になされたものであって、
前記媒体押圧片は、前記絶縁ハウジングの媒体載置面に対して前記信号伝送媒体の厚さ方向に対向するように配置されていることを特徴とする請求項1記載の電気コネクタ。 The insulating housing is formed with a medium mounting surface that supports the signal transmission medium inserted into the insulating housing,
The latching lock portion is configured to move so as to protrude and retract with respect to the medium placement surface of the insulating housing,
The electrical connector according to claim 1, wherein the medium pressing piece is disposed so as to face a medium mounting surface of the insulating housing in a thickness direction of the signal transmission medium.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111141A JP5979418B2 (en) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | Electrical connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111141A JP5979418B2 (en) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | Electrical connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013239320A JP2013239320A (en) | 2013-11-28 |
JP5979418B2 true JP5979418B2 (en) | 2016-08-24 |
Family
ID=49764191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012111141A Expired - Fee Related JP5979418B2 (en) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | Electrical connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5979418B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6723875B2 (en) * | 2016-08-26 | 2020-07-15 | ヒロセ電機株式会社 | Electric connector for flat conductor |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3605586B2 (en) * | 2001-09-25 | 2004-12-22 | 日本圧着端子製造株式会社 | Flexible board connector |
JP5044312B2 (en) * | 2007-07-10 | 2012-10-10 | イリソ電子工業株式会社 | connector |
JP2009231069A (en) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | Locked connector for fpc |
JP5141923B2 (en) * | 2010-03-26 | 2013-02-13 | 第一精工株式会社 | Connector device |
-
2012
- 2012-05-15 JP JP2012111141A patent/JP5979418B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013239320A (en) | 2013-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5549821B2 (en) | Electrical connector | |
JP5344059B2 (en) | Electrical connector | |
JP5601347B2 (en) | Electrical connector | |
JP5553502B2 (en) | Board to board connector | |
JP5790681B2 (en) | Electrical connector | |
JP6540674B2 (en) | Electrical connector | |
KR20150110333A (en) | Connector | |
JP2010267411A (en) | Flexible cable connecting structure, and connector for flexible cable | |
JP5915142B2 (en) | Electrical connector | |
JP5772257B2 (en) | Electrical connector | |
JP5979418B2 (en) | Electrical connector | |
JP5842571B2 (en) | Electrical connector | |
JP4800404B2 (en) | Electrical connector | |
JP5790280B2 (en) | Electrical connector and electrical connector device | |
JP2002050423A (en) | Connector for flexible base board connection | |
JP6195861B2 (en) | connector | |
JP6613129B2 (en) | Metal terminal | |
TWI479745B (en) | Electric connector | |
JP6362084B2 (en) | Connector connection structure | |
JP5924162B2 (en) | Electrical connector | |
JP5971558B2 (en) | Electrical connector | |
JP6212935B2 (en) | Electrical connector | |
JP5939029B2 (en) | Electric connector and signal transmission medium holding / removing method | |
JP6342139B2 (en) | Flat wire connector and flat wire connector and flat wire connection structure | |
JP2019153601A (en) | Connector for flat conductor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5979418 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |