JP5972560B2 - Image processing device - Google Patents

Image processing device Download PDF

Info

Publication number
JP5972560B2
JP5972560B2 JP2011264048A JP2011264048A JP5972560B2 JP 5972560 B2 JP5972560 B2 JP 5972560B2 JP 2011264048 A JP2011264048 A JP 2011264048A JP 2011264048 A JP2011264048 A JP 2011264048A JP 5972560 B2 JP5972560 B2 JP 5972560B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
storage unit
image
temporary storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011264048A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013118446A (en
Inventor
浩二 光田
浩二 光田
淳毅 朝井
淳毅 朝井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2011264048A priority Critical patent/JP5972560B2/en
Publication of JP2013118446A publication Critical patent/JP2013118446A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5972560B2 publication Critical patent/JP5972560B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は画像処理装置に関し、特に、複数の視点に対応した複数の画像を処理する装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, and more particularly to an apparatus that processes a plurality of images corresponding to a plurality of viewpoints.

従来、観察者が視差を有する1組の画像を立体視することにより、立体感のある画像を見ることができる立体画像表示方法が知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a stereoscopic image display method is known in which an observer can view a stereoscopic image by stereoscopically viewing a set of images having parallax.

たとえば、特許文献1(特開2010−109414号公報)には、視差画像データを構成するための表示装置が提案されている。この表示装置は、メモリを活用して、視差を有する左画像データと右画像データを交互に配置して、違和感のない立体画像を表示可能な視差画像データの合成のための機能を有する。   For example, Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-109414) proposes a display device for configuring parallax image data. This display device has a function for synthesizing parallax image data capable of displaying a stereoscopic image without discomfort by alternately arranging left image data and right image data having parallax using a memory.

特開2010−109414号公報JP 2010-109414 A

特許文献1の視差画像データを合成するためには、少なくとも左画像データおよび右画像データの両方を格納可能なデータ容量が要求され、視差画像データを構成するためのメモリ容量の消費量が大きい。したがって、このような視差画像データを合成する方法を採用する装置の小型化が阻害される。   In order to synthesize the parallax image data of Patent Document 1, a data capacity capable of storing at least both the left image data and the right image data is required, and the consumption of the memory capacity for configuring the parallax image data is large. Therefore, downsizing of an apparatus that employs such a method of synthesizing parallax image data is hindered.

それゆえにこの発明の目的は、少ない記憶容量で立体視のための表示用データを生成する画像処理装置を提供することである。   Therefore, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus that generates display data for stereoscopic viewing with a small storage capacity.

この発明のある局面に従うと、観察者が立体視可能な画像を画面部に表示するための立体視データを生成する画像処理装置は、データを一時的に格納するための一時記憶部と、所定サイズの複数個の単位データに分割され、かつ視差を有した1組の表示用データを格納するデータ記憶部から、単位データ毎に表示用データを読出し、読出した各単位データを一時記憶部に書込む書込部と、書込部により書込みがされるときに一時記憶部から単位データ毎に表示用データを読出し、読出した各単位データを画面部に出力する読出部と、一時記憶部について単位データの読書きを制御するための制御部と、を備える。   According to an aspect of the present invention, an image processing device that generates stereoscopic data for displaying an image that can be viewed stereoscopically on a screen unit by an observer includes: a temporary storage unit for temporarily storing data; and a predetermined storage unit The display data is read for each unit data from the data storage unit that stores a set of display data having a parallax that is divided into a plurality of unit data of size, and the read unit data is stored in the temporary storage unit. A writing unit for writing, a reading unit for reading display data for each unit data from the temporary storage unit when writing is performed by the writing unit, and outputting the read unit data to the screen unit, and a temporary storage unit A control unit for controlling reading and writing of unit data.

制御部は、データ記憶部から読出した単位データを、当該読出しの直前に読出部により単位データが読出された一時記憶部の領域に書込むように書込部を制御する。   The control unit controls the writing unit so that the unit data read from the data storage unit is written in the area of the temporary storage unit from which the unit data is read by the reading unit immediately before the reading.

好ましくは、制御部は、書込部がデータ記憶部から読出した単位データ毎に、順番を示す識別子を割り当てる。そして、制御部は、識別子に基づき立体視データを生成するための所定順序に従った順番で単位データを一時記憶部から読出すように読出部を制御する。   Preferably, a control part allocates the identifier which shows an order for every unit data which the writing part read from the data storage part. Then, the control unit controls the reading unit to read unit data from the temporary storage unit in an order according to a predetermined order for generating stereoscopic data based on the identifier.

好ましくは、書込部による単位データを一時記憶部に書込む速さと、読出部による単位データを一時記憶部から読出す速さとは等しい。   Preferably, the speed at which the unit data by the writing unit is written to the temporary storage unit is equal to the speed at which the unit data by the reading unit is read from the temporary storage unit.

好ましくは、画面の表示領域の前面において視差バリアによるスリットが形成され、所定サイズは、スリットのサイズに基づき決定される。   Preferably, a slit by a parallax barrier is formed in front of the display area of the screen, and the predetermined size is determined based on the size of the slit.

好ましくは、所定サイズは可変である。
この発明の他の局面に従うと、上述の画像処理装置を備える画像表示端末が提供される。
Preferably, the predetermined size is variable.
When the other situation of this invention is followed, an image display terminal provided with the above-mentioned image processing apparatus is provided.

この発明のさらに他の局面に従うと、観察者が立体視可能な画像を画面部に表示するための立体視データを生成する画像処理方法は、所定サイズの複数個の単位データに分割され、かつ視差を有した1組の表示用データを格納するデータ記憶部から、単位データ毎に表示用データを読出し、読出した各単位データを一時記憶部に書込むステップと、書込むステップにより書込みがされるときに一時記憶部から単位データ毎に表示用データを読出し、読出した各単位データを画面部に出力するステップと、一時記憶部について単位データの読書きを制御するためのステップと、を備える。   According to still another aspect of the present invention, an image processing method for generating stereoscopic data for displaying on a screen a stereoscopically viewable image by an observer is divided into a plurality of unit data of a predetermined size, and It is written by the steps of reading the display data for each unit data from the data storage unit storing a set of display data having parallax and writing the read unit data to the temporary storage unit, and the writing step. Reading the display data for each unit data from the temporary storage unit, outputting each read unit data to the screen unit, and controlling the reading and writing of the unit data for the temporary storage unit .

制御するためのステップでは、データ記憶部から読出した単位データを、当該読出しの直前に単位データが読出された一時記憶部の領域に書込むように書込むステップを制御する。   In the control step, the step of writing the unit data read from the data storage unit so as to be written in the area of the temporary storage unit from which the unit data is read immediately before the reading is controlled.

この発明のさらに他の局面に従う、画像処理装置に、観察者が立体視可能な画像を画面部に表示するための立体視データを生成させるためのプログラムは、画像処理装置に、所定サイズの複数個の単位データに分割され、かつ視差を有した1組の表示用データを格納するデータ記憶部から、単位データ毎に表示用データを読出し、読出した各単位データを一時記憶部に書込むステップと、書込むステップにより書込みがされるときに一時記憶部から単位データ毎に表示用データを読出し、読出した各単位データを画面部に出力するステップと、一時記憶部について単位データの読書きを制御するためのステップと、を実行させる。この制御するためのステップでは、データ記憶部から読出した単位データを、当該読出しの直前に単位データが読出された一時記憶部の領域に書込むように書込むステップを制御する。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a program for causing an image processing apparatus to generate stereoscopic data for displaying on a screen a stereoscopically viewable image by an observer. A step of reading display data for each unit data from a data storage unit that stores a set of display data having a parallax that is divided into unit data and writing the read unit data to a temporary storage unit And reading the display data for each unit data from the temporary storage unit when writing is performed by the writing step, outputting the read unit data to the screen unit, and reading and writing the unit data for the temporary storage unit And a step for controlling. In this control step, the step of writing the unit data read from the data storage unit so as to be written in the area of the temporary storage unit from which the unit data is read immediately before the reading is controlled.

本発明では、少ない記憶容量で立体視のための表示用データが生成される。   In the present invention, display data for stereoscopic viewing is generated with a small storage capacity.

第1の実施の形態に係る携帯端末の外観図である。It is an external view of the portable terminal which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る携帯端末のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the portable terminal which concerns on 1st Embodiment. 画像処理部を表示部の構成と関連付けて示す図である。It is a figure which shows an image processing part linked | related with the structure of a display part. 第1の実施の形態に係る視差バリア方式を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the parallax barrier system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る視差バリア方式を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the parallax barrier system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る視差バリア方式を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the parallax barrier system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る視差バリア方式を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the parallax barrier system which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像処理部の構成を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the structure of the image process part which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像データを説明する図である。It is a figure explaining the image data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像データを説明する図である。It is a figure explaining the image data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像データを説明する図である。It is a figure explaining the image data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像データを説明する図である。It is a figure explaining the image data which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係るテーブルを説明する図である。It is a figure explaining the table which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る処理フローチャートである。It is a processing flowchart concerning a 1st embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 画像組み換え処理により取得される画像データを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the image data acquired by an image recombination process. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の他の例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the other example of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. テーブルを用いない画像組み換え処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the image recombination process which does not use a table. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理のさらなる他の例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the further another example of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 入力画像と出力画像の方向に従う処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process according to the direction of an input image and an output image. 入力画像と出力画像の方向に従う処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process according to the direction of an input image and an output image. 入力画像と出力画像の方向に従う処理を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process according to the direction of an input image and an output image. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態に係る画像組み換え処理の変形例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the modification of the image recombination process which concerns on 1st Embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<第1の実施の形態>
図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末100について説明する。図1は、携帯端末100の外観を表わす図である。携帯端末100は、観察者が立体視するための画像を含む各種画像を表示するための長方形状のディスプレイに相当の表示部120および入力部130を備える。表示部120には、液晶表示装置を適用するが、液晶に限られず、有機EL(Electro Luminescence)を用いてもよい。入力部130は、ユーザにより操作されて、携帯端末100に対する命令の入力操作を受け付ける操作受付部に相当する。入力部130は、物理的なスイッチおよびソフトウェアスイッチの何れでも実現され得る。携帯端末100は、たとえば、携帯電話機、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)、タブレット型PC(Personal Computer)等として実現される。
<First Embodiment>
With reference to FIG. 1, the portable terminal 100 which concerns on the 1st Embodiment of this invention is demonstrated. FIG. 1 is a diagram illustrating an appearance of the mobile terminal 100. The mobile terminal 100 includes a display unit 120 and an input unit 130 corresponding to a rectangular display for displaying various images including an image for an observer to stereoscopically view. Although a liquid crystal display device is applied to the display unit 120, the display unit 120 is not limited to liquid crystal, and organic EL (Electro Luminescence) may be used. The input unit 130 corresponds to an operation receiving unit that is operated by a user and receives a command input operation on the mobile terminal 100. The input unit 130 can be realized by either a physical switch or a software switch. The mobile terminal 100 is realized as, for example, a mobile phone, a smartphone, a PDA (Personal Digital Assistant), a tablet PC (Personal Computer), or the like.

また、携帯端末100は、表示部120と操作受付部が一体的に構成された、タッチパネルを備えるとしてもよい。   The mobile terminal 100 may include a touch panel in which the display unit 120 and the operation receiving unit are integrally configured.

図2を参照して、本発明の実施の形態に係る携帯端末100の構成についてさらに説明する。図2は、携帯端末100のハードウェア構成を表わすブロック図である。携帯端末100は、CPU(Central Processing Unit)110、表示部120、入力部130、記憶部145、外部メモリ170、および通信I/F(Interface)180を備える。   With reference to FIG. 2, the structure of the portable terminal 100 which concerns on embodiment of this invention is further demonstrated. FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of mobile terminal 100. The mobile terminal 100 includes a CPU (Central Processing Unit) 110, a display unit 120, an input unit 130, a storage unit 145, an external memory 170, and a communication I / F (Interface) 180.

外部メモリ170は、図示しないI/F(Interface)を介して携帯端末100に着脱自在に装着されて、CPU10は装着された外部メモリ170をアクセスする。記憶部145は、プログラムおよびデータを格納するためのRAM(Random Access Memory)140およびROM(Read-Only Memory)150を含む。通信I/F180は、外部装置または図示しないネットワークと無線/有線で通信するためにアンテナ190を接続する。   The external memory 170 is detachably attached to the portable terminal 100 via an I / F (Interface) (not shown), and the CPU 10 accesses the attached external memory 170. The storage unit 145 includes a RAM (Random Access Memory) 140 and a ROM (Read-Only Memory) 150 for storing programs and data. The communication I / F 180 connects an antenna 190 for wireless / wired communication with an external device or a network (not shown).

通信I/F180は、Wi−Fi(登録商標:Wireless Fidelityの略)、Bluetooth(登録商標)等によって実現されるが、これらに限られない。外部メモリ170は、たとえば不揮発性記憶媒体からなるメモリカードとして実現される。   The communication I / F 180 is realized by Wi-Fi (registered trademark: abbreviation for Wireless Fidelity), Bluetooth (registered trademark), or the like, but is not limited thereto. The external memory 170 is realized as a memory card composed of a nonvolatile storage medium, for example.

CPU110は、視差バリア方式を利用することにより、観察者が視差を有する1組の画像を立体視するのを可能にするための画像処理部102および視差バリア制御部103を含む。画像処理部102および視差バリア制御部103は、プログラムにより実現される。CPU110は、記憶部145から当該プログラムを読出し、読出したプログラムの命令を実行することにより画像処理部102および視差バリア制御部103の機能が実現される。なお、画像処理部102および視差バリア制御部103は、プログラムと回路の組合せにより実現されてもよい。   The CPU 110 includes an image processing unit 102 and a parallax barrier control unit 103 that enable a viewer to stereoscopically view a set of images having parallax by using the parallax barrier method. The image processing unit 102 and the parallax barrier control unit 103 are realized by a program. The CPU 110 reads the program from the storage unit 145, and executes the instructions of the read program, thereby realizing the functions of the image processing unit 102 and the parallax barrier control unit 103. Note that the image processing unit 102 and the parallax barrier control unit 103 may be realized by a combination of a program and a circuit.

図3には、本実施の形態に係る画像処理部102が、表示部120と関連付けて示される。表示部120は、画像を表示するためのLCD(Liquid Crystal Display)パネル105、画像データに基づきLCDパネル105を駆動するためのLCD駆動回路106、LCDパネル105に表示される画像を観察者が立体視するための視差バリア104、および制御信号に従って視差バリア104を駆動するためのバリア駆動回路107を含む。ここでは、LCDパネル105およびLCD駆動回路106により画像を表示するための画面部が構成される。   FIG. 3 shows the image processing unit 102 according to the present embodiment in association with the display unit 120. The display unit 120 includes an LCD (Liquid Crystal Display) panel 105 for displaying an image, an LCD drive circuit 106 for driving the LCD panel 105 based on image data, and an image displayed on the LCD panel 105 by an observer. A parallax barrier 104 for viewing and a barrier driving circuit 107 for driving the parallax barrier 104 in accordance with a control signal are included. Here, the LCD panel 105 and the LCD drive circuit 106 constitute a screen unit for displaying an image.

画像処理部102は、画像データ記憶部101から画像データを読出すことで画像データを取得する画像取得部を有し、画像取得部により取得された画像データを処理することにより、表示部120に立体視可能に表示するための画像データを生成する。生成した画像データは、表示部120のLCD駆動回路106に出力される。   The image processing unit 102 includes an image acquisition unit that acquires image data by reading out the image data from the image data storage unit 101, and processes the image data acquired by the image acquisition unit to display on the display unit 120. Image data for displaying stereoscopically is generated. The generated image data is output to the LCD drive circuit 106 of the display unit 120.

画像データ記憶部101は、画像を表示するために加工をする前の画像データ(たとえば、図3に示される左目画像200、右目画像201)を格納する。画像データ記憶部101は記憶部145の一部に対応する。ある局面において、画像データ記憶部101は、作業用メモリ領域を提供するための揮発性メモリや、データを永続的に保持するための不揮発性メモリとして実現される。   The image data storage unit 101 stores image data (for example, the left eye image 200 and the right eye image 201 shown in FIG. 3) before being processed to display the image. The image data storage unit 101 corresponds to a part of the storage unit 145. In one aspect, the image data storage unit 101 is realized as a volatile memory for providing a working memory area or a non-volatile memory for permanently storing data.

画像データ記憶部101に格納される画像データには、通信I/F180を介して受信した画像データ、外部メモリ170から読出された画像データ、CPU110が実行するアプリケーションプログラムの実行結果に従う画像データ、図示しないカメラにより撮像された画像データなどが含まれる。   The image data stored in the image data storage unit 101 includes image data received via the communication I / F 180, image data read from the external memory 170, image data according to an execution result of an application program executed by the CPU 110, Image data captured by a camera that does not.

また、視差バリア制御部103は、バリア駆動回路107に制御信号を出力する。視差バリア制御部103は、LCDパネル105の表示領域の前面に、視差バリア104によるスリットを形成する。たとえば、視差バリア制御部103は、CPU110からの要求により、スリットの形成と非形成とを切り替える。CPU110は、入力部130が操作されることにより与えられる命令に基づき、当該要求を出力する。なお、この要求は、入力部130の操作によるものに限定されず、たとえば、CPU110が実行するアプリケーションプログラムの実行結果によるものであってもよい。   Further, the parallax barrier control unit 103 outputs a control signal to the barrier driving circuit 107. The parallax barrier control unit 103 forms a slit by the parallax barrier 104 in front of the display area of the LCD panel 105. For example, the parallax barrier control unit 103 switches between formation and non-formation of a slit in response to a request from the CPU 110. CPU110 outputs the said request | requirement based on the command given when the input part 130 is operated. Note that this request is not limited to an operation by the input unit 130, and may be, for example, an execution result of an application program executed by the CPU 110.

(視差バリアによるスリット形成)
視差バリア制御部103は、たとえば、図に示されるように、スリットを表示していない画面400と、画面の短辺が延びる方向(X方向)と平行にスリットを表示している画面401と、画面の長辺が延びる方向(Y方向)と平行にスリットを表示している画面402との間で、スリット表示と非表示とを切り替える。なお、スリットの表示とは、スリットが形成されるものの、観察者にはスリットを視認できない状態である。
(Slit formation by parallax barrier)
For example, as illustrated in FIG. 6 , the parallax barrier control unit 103 includes a screen 400 that does not display a slit, and a screen 401 that displays a slit parallel to the direction in which the short side of the screen extends (X direction). The display and non-display of the slit are switched between the screen 402 displaying the slit in parallel with the direction in which the long side of the screen extends (Y direction). In addition, although the slit is formed, the display of the slit is a state where the observer cannot visually recognize the slit.

ここで、図4〜図7を参照して、視差バリア方式について説明する。図4は、左目画像と右目画像とに対する画像処理を説明するための図である。ここでは、処理される画像は、長方形状を有すると想定する。   Here, the parallax barrier method will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a diagram for explaining image processing for the left eye image and the right eye image. Here, it is assumed that the image to be processed has a rectangular shape.

図4に示されるように、左目画像200と右目画像201は、画像の短辺が延びる方向に沿って短冊状に分解される。一例として、画像処理部102は、画像データ記憶部101から読出された左目画像200と右目画像201とを、それぞれ交互に並べることにより、一枚の画像202を生成する。LCD駆動回路106が生成される画像202のデータに基づきLCDパネル105を駆動することにより、画像202が表示される。画像202が表示されるとき、バリア駆動回路107により視差バリア104が形成される。これにより、画像を分解した方向と同方向に延びる短冊状のスリットが形成される。   As shown in FIG. 4, the left eye image 200 and the right eye image 201 are decomposed into strips along the direction in which the short side of the image extends. As an example, the image processing unit 102 generates a single image 202 by alternately arranging the left eye image 200 and the right eye image 201 read from the image data storage unit 101. By driving the LCD panel 105 based on the data of the image 202 generated by the LCD drive circuit 106, the image 202 is displayed. When the image 202 is displayed, the parallax barrier 104 is formed by the barrier driving circuit 107. Thereby, a strip-shaped slit extending in the same direction as the direction in which the image is decomposed is formed.

図5は、観察者が立体画像を観察している様子を説明するための図である。図5に示されるように、LCDパネル105に表示される画像202は、スリットである視差バリア104を通して観察者に視認される。観察者は、視差バリア104を介して、短冊状に配置された左目画像を観察者の左目で視認し、右目画像を右目で視認するので、立体画像を観察することができる。   FIG. 5 is a diagram for explaining how an observer observes a stereoscopic image. As shown in FIG. 5, the image 202 displayed on the LCD panel 105 is visually recognized by the observer through the parallax barrier 104 that is a slit. The observer views the left-eye image arranged in a strip shape through the parallax barrier 104 with the left eye of the observer and the right-eye image with the right eye, so that a stereoscopic image can be observed.

また、視差バリア104は、電気的に制御することができる。たとえば、バリア駆動回路107が視差バリア制御部103から与えられる制御信号に従って駆動信号を、たとえば“0”と“1”に切り替えることにより、視差バリア104の表示と非表示とを切り替えることができる。また、駆動信号を用いて視差バリア104の表示によるスリットが延びる方向を切り替えることができる。   Further, the parallax barrier 104 can be electrically controlled. For example, the display of the parallax barrier 104 and the non-display of the parallax barrier 104 can be switched by the barrier driving circuit 107 switching the driving signal to, for example, “0” and “1” according to the control signal supplied from the parallax barrier control unit 103. In addition, the direction in which the slit due to the display of the parallax barrier 104 extends can be switched using the drive signal.

図6および図7を参照して、視差バリア制御部103による視差バリア104を用いたスリットの表示と非表示との切り替えを、スリットが延びる方向と関連付けて説明する。図6は、スリットの表示例を表わす図である。図7は、左目画像と右目画像に対する画像処理を示す説明図である。LCDパネル105の表示領域が長方形である場合、電気的に制御可能なスリットを、当該表示領域の短辺が延びる方向に対して平行にまたは垂直に延びるように、表示することができる。   With reference to FIGS. 6 and 7, switching between display and non-display of the slit using the parallax barrier 104 by the parallax barrier control unit 103 will be described in association with the direction in which the slit extends. FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of slits. FIG. 7 is an explanatory diagram showing image processing for the left eye image and the right eye image. When the display area of the LCD panel 105 is rectangular, the electrically controllable slit can be displayed so as to extend in parallel or perpendicular to the direction in which the short side of the display area extends.

画面400は、スリットを表示していない状態の表示領域における画面である。電気的な制御により、画面401または402を形成することができる。画面401は、スリットの方向が画面400の短辺が延びる方向に対して平行になるようにスリットを表示している。画面402は、スリットの方向が画面400の短辺が延びる方向に対して垂直になるようにスリットを表示している。また、他の局面において、スリットを表示している状態で、画面401から画面402への切り替え、もしくはその逆への切り替えも可能である。   The screen 400 is a screen in a display area where no slit is displayed. The screen 401 or 402 can be formed by electrical control. The screen 401 displays the slits so that the slit direction is parallel to the direction in which the short side of the screen 400 extends. The screen 402 displays the slit so that the direction of the slit is perpendicular to the direction in which the short side of the screen 400 extends. In another aspect, the screen 401 can be switched to the screen 402 or vice versa while the slit is displayed.

スリットを形成している場合、スリットの方向と同じ方向に短冊状に分解された左目画像および右目画像を表示する必要がある。このとき、画面401のように、スリットが画面の短辺が延びる方向に対して平行になるよう表示されている場合には、図4における画像202のような短冊状に分解した左目画像200と右目画像201とがスリットの方向と同じ方向に並べられた画像を表示する。また、スリットが画面の短辺が延びる方向に対して垂直になるように表示されている場合には、図7の画像500のような短冊状に分解された左目画像200と右目画像201をスリット方向と同じ方向に並べられた画像を表示する。   When the slit is formed, it is necessary to display the left-eye image and the right-eye image that are separated into strips in the same direction as the slit. At this time, when the slit is displayed so as to be parallel to the direction in which the short side of the screen extends as in the screen 401, the left-eye image 200 decomposed into a strip shape like the image 202 in FIG. An image in which the right eye image 201 is arranged in the same direction as the slit direction is displayed. When the slit is displayed so as to be perpendicular to the direction in which the short side of the screen extends, the left-eye image 200 and the right-eye image 201 that are decomposed into strips like the image 500 in FIG. 7 are slit. Displays images arranged in the same direction as the direction.

(画像組み換え処理)
ここで、画像処理部102の画像組み換え処理について説明する。本実施の形態に係る画像組み換え処理は、図4に示したように、視差を有した左目画像200と右目画像201を短冊状に分解し、分解された左目画像200と右目画像201とを、それぞれ交互に並べることにより、一枚の画像202を生成する処理を指す。図8には画像処理部102の構成が示され、また、図9〜図12には、画像組み換え処理が施される画像データが示される。
(Image recombination processing)
Here, the image recombination process of the image processing unit 102 will be described. As shown in FIG. 4, the image recombination processing according to the present embodiment decomposes the left eye image 200 and the right eye image 201 having parallax into strips, and the decomposed left eye image 200 and right eye image 201 are This refers to a process of generating one image 202 by arranging them alternately. FIG. 8 shows the configuration of the image processing unit 102, and FIGS. 9 to 12 show image data to be subjected to image recombination processing.

図9〜図12を参照して、左目画像200と右目画像201を、画像の短辺が延びる方向に沿って短冊状に分解して得られる各画像データを説明する。   With reference to FIGS. 9-12, each image data obtained by decomposing the left eye image 200 and the right eye image 201 into strips along the direction in which the short side of the image extends will be described.

図9と図10には、左目画像200に対応の左目画像データLと、右目画像201に対応の右目画像データRが示される。画像組み換え処理に際して、左目画像データLは、短冊状に分解して得られる画像データ(以下、ラインデータという)Li(i=0、1、2、3)を含み、右目画像データRは、短冊状に分解して得られる画像データ(以下、ラインデータという)Ri(i=0、1、2、3)を含むと想定する。ここでは説明を簡単にするために、左目画像データLおよび右目画像データRのそれぞれが含むラインデータの数は、4個としたが、4個以上であってもよい。4個以上の場合であっても、以下に説明する組み換え処理を適用することができる。   9 and 10 show left-eye image data L corresponding to the left-eye image 200 and right-eye image data R corresponding to the right-eye image 201. In the image recombination process, the left-eye image data L includes image data (hereinafter referred to as line data) Li (i = 0, 1, 2, 3) obtained by decomposing into strips, and the right-eye image data R is a strip. It is assumed that image data (hereinafter, referred to as line data) Ri (i = 0, 1, 2, 3) obtained by being decomposed into a shape is included. Here, to simplify the description, the number of line data included in each of the left eye image data L and the right eye image data R is four, but may be four or more. Even in the case of four or more, the recombination process described below can be applied.

なお、ラインデータLiおよびRiのデータサイズは、たとえば、視差バリア104により形成されるスリットの開口部サイズにより決まる。   The data size of the line data Li and Ri is determined by, for example, the size of the opening of the slit formed by the parallax barrier 104.

図11と12には、ラインデータLi(Ri)の構成例が示される。ラインデータLi(Ri)は、RGB(Red、Green、Blue)の3ドットからなる画素データPk(k=0、1、2、3、・・・n)を含むデータ512を含む。本実施の形態では、たとえばn=479とする。   11 and 12 show configuration examples of the line data Li (Ri). The line data Li (Ri) includes data 512 including pixel data Pk (k = 0, 1, 2, 3,... N) composed of 3 dots of RGB (Red, Green, Blue). In this embodiment, for example, n = 479.

図13には、テーブル301の一例が示される。テーブル301は、ライン番号と、当該ライン番号のラインデータ(またはデータ512)が格納された領域のアドレスデータとからなるレコードを複数格納し得る。ここでは、レコード単位で格納されるとしたが、ライン番号とアドレスデータが対応付けされる形式であれば、格納の形式はレコード形式に限定されるものではない。   FIG. 13 shows an example of the table 301. The table 301 can store a plurality of records including a line number and address data of an area in which the line data (or data 512) of the line number is stored. Here, the data is stored in units of records, but the storage format is not limited to the record format as long as the line number and the address data are associated with each other.

図8を参照して画像処理部102は、画像組み換えのために用いる記憶部300、記憶部300に関連して書込部304、読出部305、テーブル管理部306、およびポインタ管理部307を備える。記憶部300は、記憶部145に対応する。   Referring to FIG. 8, the image processing unit 102 includes a storage unit 300 used for image recombination, a writing unit 304, a reading unit 305, a table management unit 306, and a pointer management unit 307 in association with the storage unit 300. . The storage unit 300 corresponds to the storage unit 145.

読出部305は、バッファ302にから読出したラインデータを画面部、より特定的にはLCD駆動回路106に出力する。ここで、LCDパネル105はマトリックス状に配列された電極を有し、LCD駆動回路106は、与えられる各ラインデータの画素データPkに対応した電極に電圧を印加する。これにより、LCDパネル105において画像を表示することができる。   The reading unit 305 outputs the line data read from the buffer 302 to the screen unit, more specifically to the LCD driving circuit 106. Here, the LCD panel 105 has electrodes arranged in a matrix, and the LCD driving circuit 106 applies a voltage to the electrodes corresponding to the pixel data Pk of each given line data. Thereby, an image can be displayed on the LCD panel 105.

記憶部300は画像データを格納するためのバッファ302、およびバッファ302における画像データが格納される領域のアドレスを格納するためのテーブル301を含む。テーブル管理部306は、テーブル301のデータを管理する。   The storage unit 300 includes a buffer 302 for storing image data, and a table 301 for storing addresses of areas in the buffer 302 where image data is stored. The table management unit 306 manages the data of the table 301.

また、バッファ302に関連して、リードポインタRPおよびライトポインタWPが設けられる。リードポインタRPは読出部305がバッファ302から読出すべき画像データのアドレスを指し、ライトポインタWPは書込部304が画像データを書込むべきバッファ302のアドレスを指す。ポインタ管理部307は、リードポインタRPおよびライトポインタWPが指すアドレスを管理する。ここでは、書込部304がラインデータをバッファ302に書込む速度と、読出部305がバッファ302からラインデータを読出す速度は等しいと想定している。   Further, a read pointer RP and a write pointer WP are provided in association with the buffer 302. The read pointer RP indicates the address of image data that the reading unit 305 should read from the buffer 302, and the write pointer WP indicates the address of the buffer 302 where the writing unit 304 should write image data. The pointer management unit 307 manages the addresses pointed to by the read pointer RP and the write pointer WP. Here, it is assumed that the speed at which writing unit 304 writes line data to buffer 302 is equal to the speed at which reading unit 305 reads line data from buffer 302.

図14のフローチャート、および図15を参照して、本実施の形態に係る画像組み換え処理について説明する。図14のフローチャートに従う処理はプログラムとして記憶部145などの記憶部に格納されており、CPU110が、当該プログラムを記憶部から読出し、実行することにより、フローチャートに従う処理が実現される。なお、視差バリア104により、図6の画面401のようにスリットが形成されると想定する。   The image recombination process according to the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. 14 and FIG. The process according to the flowchart of FIG. 14 is stored as a program in a storage unit such as the storage unit 145, and the CPU 110 reads out the program from the storage unit and executes the program, thereby realizing the process according to the flowchart. It is assumed that a slit is formed by the parallax barrier 104 as in the screen 401 of FIG.

図15(A)は、画像データ記憶部101に格納される視差を有した左目画像データLと右目画像データRは短冊状に分解されたラインデータLi(Ri)を含む。図15(B)は、書込部304が、ライトポインタWPのアドレスが指す領域にラインデータを書込むためのタイミングチャートを示す。図15(C)は、バッファ302に格納されているラインデータを模式的に示す。図15(D)は、読出部305が、リードポインタRPのアドレスが指す領域からラインデータを読出すためのタイミングチャートを示す。   In FIG. 15A, the left-eye image data L and the right-eye image data R having parallax stored in the image data storage unit 101 include line data Li (Ri) decomposed into strips. FIG. 15B shows a timing chart for the writing unit 304 to write line data in the area pointed to by the address of the write pointer WP. FIG. 15C schematically shows line data stored in the buffer 302. FIG. 15D shows a timing chart for the reading unit 305 to read line data from the area indicated by the address of the read pointer RP.

なお、これらタイミングチャートは、画像データ記憶部101の視差を有した1組の画像データ(左目画像データLおよび右目画像データR)を、LCDパネル105に表示される場合に観察者が立体視可能な画像データを生成するために、ラインデータLi(Ri)の画像データ記憶部101から読出す順番を規定するためのものであり、画像処理部102に関連のアプリケーションプログラムなどにより予め定められていると想定する。   Note that these timing charts allow the observer to stereoscopically view a set of image data (left-eye image data L and right-eye image data R) having parallax in the image data storage unit 101 when displayed on the LCD panel 105. This is for defining the order in which the line data Li (Ri) is read from the image data storage unit 101 in order to generate correct image data, and is predetermined by an application program associated with the image processing unit 102. Assume that

図15(C)の矢印Vが示す方向の領域は、バッファ302のラインデータが格納される領域を指し、矢印Hが示す方向は、図15(B)と(D)のタイミングチャートに関連付けて、バッファ302に格納されるラインデータの時系列変化を示す。矢印Vで示すように、本実施の形態では、画像組み換え処理のためにバッファ302に必要とされるメモリ容量は、左目画像データL(右目画像データR)に含まれるラインデータの個数(4個)+1個の、合計5個のラインデータを格納できる容量であればよい。このように、バッファ302は、少なくとも左目画像データLおよび右目画像データRの一方に含まれるラインデータを格納できる容量を有すればよく、以降、バッファ302を半面バッファと呼ぶ場合がある。   The area in the direction indicated by the arrow V in FIG. 15C indicates the area where the line data of the buffer 302 is stored, and the direction indicated by the arrow H is associated with the timing charts in FIGS. 15B and 15D. The time-series change of the line data stored in the buffer 302 is shown. As indicated by the arrow V, in the present embodiment, the memory capacity required for the buffer 302 for image recombination processing is the number of line data included in the left eye image data L (right eye image data R) (four). ) Any capacity can be used as long as it can store a total of five pieces of line data. As described above, the buffer 302 only needs to have a capacity capable of storing line data included in at least one of the left-eye image data L and the right-eye image data R. Hereinafter, the buffer 302 may be referred to as a half-surface buffer.

図8において、左目画像データL、右目画像データRおよび画像データLRの矢印515は、画像を画像データ記憶部101から読出す順番を模式的に示している。   In FIG. 8, arrows 515 for the left eye image data L, the right eye image data R, and the image data LR schematically indicate the order in which the images are read from the image data storage unit 101.

画像データ記憶部101には、視差を有した左目画像データLと右目画像データRが格納されて(図15(A)参照)、画像組み換え処理により画像データLRが取得されると想定する(図15(E)参照)。また、初期状態ではライトポインタWPおよびリードポインタRPは、バッファ302の所定アドレス、たとえば先頭アドレスを指すと想定する。   It is assumed that the left-eye image data L and the right-eye image data R having parallax are stored in the image data storage unit 101 (see FIG. 15A), and the image data LR is acquired by the image recombination process (see FIG. 15). 15 (E)). In the initial state, it is assumed that the write pointer WP and the read pointer RP indicate a predetermined address of the buffer 302, for example, a head address.

初期状態において画像立体視(以下、3D(three−dimensional)という)モードに切替えられると、書込部304は、CPU110からの画像組み換え指示に応答して、画像データ記憶部101の左目画像データLからラインデータLiを格納されている順番に読出す(図15(B)参照)。書込部304は、読出したラインデータLiを、ライトポインタWPが指示するバッファ302の領域に書込み、書込む毎に、テーブル管理部306とポインタ管理部307とに格納完了通知WCを出力する。   When the mode is switched to an image stereoscopic (hereinafter referred to as 3D) mode in the initial state, the writing unit 304 responds to an image recombination instruction from the CPU 110 and the left-eye image data L of the image data storage unit 101. The line data Li are read out in the order in which they are stored (see FIG. 15B). The writing unit 304 writes the read line data Li to the area of the buffer 302 indicated by the write pointer WP, and outputs a storage completion notification WC to the table management unit 306 and the pointer management unit 307 each time it is written.

テーブル管理部306は、格納完了通知WCを入力すると、ポインタ管理部307を介してライトポインタWPが現在指示するアドレスを取得し、取得したアドレスを示すアドレスデータと、書込まれたラインデータに対して、画像データ記憶部101から読み出した順番に従い割当てた識別子からなるレコードを生成し、テーブル301に格納する。   When the table management unit 306 receives the storage completion notification WC, the table management unit 306 acquires the address currently indicated by the write pointer WP via the pointer management unit 307, and for the address data indicating the acquired address and the written line data Then, a record including identifiers assigned in the order read from the image data storage unit 101 is generated and stored in the table 301.

このように、テーブル管理部306は書込部304が画像データ記憶部101から読出したラインデータ毎に、順番を示す識別子であるライン番号を割り当てる。   As described above, the table management unit 306 assigns a line number, which is an identifier indicating the order, to each line data read from the image data storage unit 101 by the writing unit 304.

なお、画像データ記憶部101から読出される各ラインデータに割当てるライン番号は、立体視可能な画像を表示するために、プログラムによって予め決められていると想定する。   It is assumed that the line number assigned to each line data read from the image data storage unit 101 is predetermined by a program in order to display a stereoscopically viewable image.

ポインタ管理部307は、格納完了通知WCを入力すると、ライトポインタWPの値を現在指示するアドレスから空領域のアドレス(ここでは、次位アドレス)を指示するように更新する。ここで、空領域とは、直前にラインデータが読出された領域、または何らデータが書込まれていない領域を指す。なお、ポインタ管理部307は、ライトポインタWPがバッファ302の最終アドレスを指示するときは、次位アドレスとして先頭アドレスを指示するように更新する。   When receiving the storage completion notification WC, the pointer management unit 307 updates the value of the write pointer WP so as to indicate the address of the empty area (here, the next address) from the current instruction. Here, the empty area refers to an area where line data has been read immediately before or an area where no data has been written. Note that when the write pointer WP indicates the final address of the buffer 302, the pointer management unit 307 updates the start address as the next address.

これにより、図15(B)のタイミングチャートに従ってライン番号L0、L1、L2、L3が割当てされたラインデータ(以下、ラインデータL0、L1、L2、L3という)が画像データ記憶部101から読出され、読出された順番に従って、バッファ302の先頭アドレスの領域から格納され、その領域のアドレスデータが上述のライン番号と対応付けてテーブル301に格納される。この処理は、図14のステップS1の処理に相当する。   Accordingly, line data to which line numbers L0, L1, L2, and L3 are assigned according to the timing chart of FIG. 15B (hereinafter referred to as line data L0, L1, L2, and L3) is read from the image data storage unit 101. In accordance with the read order, the data is stored from the area of the head address of the buffer 302, and the address data of that area is stored in the table 301 in association with the above line number. This process corresponds to the process of step S1 in FIG.

その後、ポインタ管理部307は、ライン番号に基づきラインデータL3の書込みを完了したことを検出すると、読出部305に読出し開始の要求EXを出力するとともに、画像データ記憶部101から次のラインデータを読出す。このラインデータにはライン番号R0が割当てされる。ライン番号R0が割当てされたラインデータR0は、書込部304によりライトポインタWPが指示するアドレスの領域に格納される。また、その領域のアドレスデータがライン番号と対応付けてテーブル301に格納される(ステップS3)。   Thereafter, when the pointer management unit 307 detects that the writing of the line data L3 has been completed based on the line number, the pointer management unit 307 outputs a read start request EX to the reading unit 305 and also transmits the next line data from the image data storage unit 101. Read. The line number R0 is assigned to this line data. The line data R0 to which the line number R0 is assigned is stored in the area of the address indicated by the write pointer WP by the writing unit 304. Further, the address data of the area is stored in the table 301 in association with the line number (step S3).

要求EX出力の後も、書込部304は、画像データ記憶部101からラインデータ(ラインデータR1、R2、R3)の読出しと、バッファ302への書込みを継続する一方で、読出部305は、要求EXを入力すると、バッファ302からラインデータの読出しを開始する。   Even after the request EX is output, the writing unit 304 continues reading line data (line data R1, R2, R3) from the image data storage unit 101 and writing to the buffer 302, while the reading unit 305 When the request EX is input, reading of line data from the buffer 302 is started.

具体的には、ポインタ管理部307はテーブル301を検索して、ライン番号に従う所定順番で、すなわちラインデータL0、R0、L1、R1、L2、R2、L3、R3、L4、R4の順に従って読出しが行われるようにリードポインタRPの値を順次更新する。これにより、読出部305は、バッファ302から、リードポインタRPが指すアドレスの領域からラインデータL0、R0、L1、R1、L2、R2、L3、R3、L4、R4の順に読出す。ここで、読出部305がラインデータを読出す毎に、ポインタ管理部307はテーブル301に基づき、ライトポインタWPを直前に読出しがなされた領域のアドレスを指示するように更新する。したがって、書込部304は、ラインデータRiを書込む際に、直前に読出部305によりラインデータが読出された領域に当該ラインデータRiを書込むことができる(図14のステップS5)。   Specifically, the pointer management unit 307 searches the table 301 and reads in a predetermined order according to the line number, that is, in the order of line data L0, R0, L1, R1, L2, R2, L3, R3, L4, R4. The value of the read pointer RP is sequentially updated so that Thereby, the reading unit 305 reads line data L0, R0, L1, R1, L2, R2, L3, R3, L4, and R4 from the buffer 302 in the order of the address area indicated by the read pointer RP. Here, each time the reading unit 305 reads line data, the pointer management unit 307 updates the write pointer WP so as to indicate the address of the area that was read immediately before, based on the table 301. Therefore, when writing the line data Ri, the writing unit 304 can write the line data Ri in the area where the line data was read by the reading unit 305 immediately before (step S5 in FIG. 14).

なお、ポインタ管理部307は、テーブル301のライン番号に基づき立体視のための画像データを生成するための所定順序に従った順番でラインデータが読出されるようにリードポインタRPの値を更新する。   Note that the pointer management unit 307 updates the value of the read pointer RP so that the line data is read in an order according to a predetermined order for generating image data for stereoscopic viewing based on the line numbers in the table 301. .

このように、ラインデータR0を書込み後は、1個のラインデータLiを読出して空きとなった領域に、直後に画像データ記憶部101から読出したラインデータRiを書込む処理を繰返すことで、バッファ302について必要とされる領域を5個のラインデータを格納するだけの容量とすることが可能になる。   As described above, after the line data R0 is written, the process of writing the line data Ri read from the image data storage unit 101 immediately after the reading of one line data Li into an empty area is repeated. The area required for the buffer 302 can be made large enough to store five pieces of line data.

以降は、リードポインタRPが指す領域からラインデータを読出す処理を繰返すことで、ラインデータL0、R0、L1、R1、L2、R2、L3、R3、L4、R4の順番に読出しが行われる。その結果、画面部には図15(E)のようにバッファ302から読出された順番に従ってラインデータLiとRiが交互に配置された画像データLRが出力される。このように、読出部305が読出したラインデータから、LCDパネル105に表示した場合に観察者が立体視できる画像データを生成することができる。   Thereafter, by repeating the process of reading line data from the area pointed to by the read pointer RP, reading is performed in the order of line data L0, R0, L1, R1, L2, R2, L3, R3, L4, and R4. As a result, image data LR in which line data Li and Ri are alternately arranged according to the order read from the buffer 302 as shown in FIG. Thus, image data that can be viewed stereoscopically by the observer when displayed on the LCD panel 105 can be generated from the line data read by the reading unit 305.

図16には、画像データ記憶部101に格納される左目画像データLおよび右目画像データR(図16(A)参照)を、上述の画像組み換え処理をして得られる画像データLR(図16(B)参照)が例示される。   FIG. 16 shows image data LR (FIG. 16 (FIG. 16) obtained by performing the above-described image recombination processing on the left eye image data L and the right eye image data R (see FIG. 16 (A)) stored in the image data storage unit 101. B)) is exemplified.

上述では、バッファ302には、5個のラインデータを格納する容量を有しているが、変形例として、図8の構成を利用して、以下に説明するように、バッファ302に必要とされる容量を、4個のラインデータを格納する容量とすることもできる。   In the above description, the buffer 302 has a capacity to store five pieces of line data. However, as a modification, the buffer 302 is required as described below using the configuration of FIG. The capacity to store four line data can also be used.

図15(F)は、変形例に係るテーブル301のデータを説明する図である。つまり、要求EXに応じて読出部305による読出しが開始される直前においては、テーブル301には、ラインデータL0〜L3のアドレスデータL[0]、L[1]、L[2]およびL[3]が格納されている。   FIG. 15F is a diagram for explaining data in the table 301 according to the modification. In other words, immediately before the reading by the reading unit 305 is started in response to the request EX, the table 301 includes the address data L [0], L [1], L [2], and L [ 3] is stored.

読出しが開始されると、まず、バッファ302のアドレスデータL[0]の領域からラインデータL0が読出されて、その直後に、画像データ記憶部101から読出されたラインデータR0が当該領域に格納される。このようにすると、アドレスデータL[0]の領域と、ラインデータR0を格納する領域(アドレスデータR[0]の領域)とを共用できる。   When reading is started, the line data L0 is first read from the area of the address data L [0] of the buffer 302, and immediately thereafter, the line data R0 read from the image data storage unit 101 is stored in the area. Is done. In this way, the area for address data L [0] and the area for storing line data R0 (area for address data R [0]) can be shared.

続いて、バッファ302のアドレスデータL[1]の領域からラインデータL1が読出されて、その直後に、画像データ記憶部101から読出されたラインデータR1が当該領域に格納される。このようにすると、アドレスデータL[1]の領域と、ラインデータR1を格納する領域(アドレスデータR[1]の領域)とを共用できる。   Subsequently, the line data L1 is read from the area of the address data L [1] in the buffer 302, and immediately thereafter, the line data R1 read from the image data storage unit 101 is stored in the area. In this way, the area for address data L [1] and the area for storing line data R1 (area for address data R [1]) can be shared.

以降、ラインデータL2、L3の読出しと、ラインデータR2とR3の書込みが同様に行われることで、アドレスデータL[2]の領域と、ラインデータR2を格納する領域(アドレスデータR[2]の領域)とを共用でき、また、アドレスデータL[3]の領域と、ラインデータR3を格納する領域(アドレスデータR[3]の領域)とを共用できる。   Thereafter, the reading of the line data L2 and L3 and the writing of the line data R2 and R3 are performed in the same manner, so that the area for the address data L [2] and the area for storing the line data R2 (address data R [2] And the address data L [3] area and the line data R3 storage area (address data R [3] area) can be shared.

このように、バッファ302において、読出部305により読出されたラインデータを格納していた領域を、直後に画像データ記憶部101から読出したラインデータを書込む(格納)領域に利用することで、バッファ302に必要とされるメモリ容量を、4個分のラインデータを格納するメモリ容量にまで削減することができる。   In this way, by using the area where the line data read by the reading unit 305 is stored in the buffer 302 as an area for writing (storing) the line data read from the image data storage unit 101 immediately thereafter, The memory capacity required for the buffer 302 can be reduced to a memory capacity for storing four pieces of line data.

本実施の形態によれば、バッファ302とテーブル301を利用するとしても、1個当たりのラインデータが数キロビットのデータ量であるのに対し、テーブル301のレコードは数ビット程度の容量であるから、画像組み換え処理に必要なメモリ容量を少なくすることができる。   According to the present embodiment, even if the buffer 302 and the table 301 are used, the line data per piece has a data amount of several kilobits, whereas the record in the table 301 has a capacity of about several bits. The memory capacity required for image recombination processing can be reduced.

上述の画像組み換え処理では、画像データ記憶部101から読出されたラインデータは、バッファ302の直前にラインデータが読出された領域に書込むように制御するとともに、書込部304の書込速度と読出部305の読出速度とは等しいから、異なるラインデータ同士が混ざりあった状態の画像データLRが生成されるのを回避できて、その結果、混ざりあった状態の画像が表示される(ティアリング)のを防止することができる。   In the above-described image recombination process, the line data read from the image data storage unit 101 is controlled to be written in the area where the line data is read immediately before the buffer 302, and the writing speed of the writing unit 304 is controlled. Since the reading speed of the reading unit 305 is the same, it is possible to avoid the generation of the image data LR in which different line data are mixed, and as a result, the mixed image is displayed (tiering). Can be prevented.

図15では、画像データLRをラインデータLi,Riの順番となるように画像組み換え処理をしたが、図17(E)のようにラインデータRi,Liの順番となるように画像組み換え処理をすることもできる。   In FIG. 15, the image recombination processing is performed so that the image data LR is in the order of the line data Li and Ri. However, the image recombination processing is performed in the order of the line data Ri and Li as shown in FIG. You can also.

図17(A)と(B)の入力画像データおよびバッファ302への書込みタイミングチャートは図15(A)と図15(B)と同じであるが、バッファ302に格納されるラインデータ(図17(C))と読出しタイミングチャート(図17(D))は、図15(C)と図15(D)とは相違する。   The input image data in FIGS. 17A and 17B and the write timing chart to the buffer 302 are the same as those in FIGS. 15A and 15B, but the line data stored in the buffer 302 (FIG. 17). (C)) and the read timing chart (FIG. 17D) are different from FIG. 15C and FIG. 15D.

図17では、画像データ記憶部101のラインデータR0をラインデータL0よりも先に画面部に出力することになる。したがって、図15で説明したラインデータR0のバッファ302への書込み処理(図14のステップS3)を省略することができる。   In FIG. 17, the line data R0 in the image data storage unit 101 is output to the screen unit before the line data L0. Therefore, the writing process (step S3 in FIG. 14) of the line data R0 described in FIG. 15 to the buffer 302 can be omitted.

参考のために、図18には、アドレスのテーブル301を用いることなく、左目画像データLおよび右目画像データRの全てのラインデータを画像データ記憶部101から読出し、バッファ302に格納するケースを示す(図18(A))。この場合は、図18(B)のタイミングチャートに従って、バッファ302からラインデータLi、Riを交互に読出すことで、図18(C)の画像データLRを取得できる。   For reference, FIG. 18 shows a case where all line data of the left eye image data L and right eye image data R are read from the image data storage unit 101 and stored in the buffer 302 without using the address table 301. (FIG. 18 (A)). In this case, the image data LR shown in FIG. 18C can be acquired by alternately reading the line data Li and Ri from the buffer 302 in accordance with the timing chart shown in FIG.

図18では、テーブル301は不要であるが、バッファ302には、図15または図17のケースのおおよそ2倍の容量が必要とされる。   In FIG. 18, the table 301 is not necessary, but the buffer 302 requires approximately twice the capacity of the case of FIG. 15 or FIG. 17.

図8の構成を用いて、図19に示すように、図15とは逆の順番でラインデータの読出しと、書込みを行うこともできる。具体的には、図19(A)の画像データ記憶部101から、図19(B)のタイミングチャートに従ってラインデータLi、Riを交互に読出してバッファ302に格納する。バッファ302からの読出し時には、図19(D)のタイミングチャートに従ってバッファ302からラインデータを読出し、画面部にラインデータLi(L0〜L3)を出力し、続いてラインデータRi(R0〜R3)を格納する(図19(E)参照)。   Using the configuration of FIG. 8, as shown in FIG. 19, it is also possible to read and write line data in the reverse order of FIG. Specifically, the line data Li and Ri are alternately read from the image data storage unit 101 of FIG. 19A according to the timing chart of FIG. At the time of reading from the buffer 302, line data is read from the buffer 302 according to the timing chart of FIG. 19D, line data Li (L0 to L3) is output to the screen portion, and then line data Ri (R0 to R3) is output. Store (see FIG. 19E).

図19のケースは、3D表示モードの画像データLRを、平面画像である2D(two-dimensional)表示モードの画像データに変換する場合に適用することができる。   The case of FIG. 19 can be applied to the case where the image data LR in the 3D display mode is converted into image data in a 2D (two-dimensional) display mode that is a planar image.

ここでは、組み換え処理されるデータを画像データとしたが、画像データに限定されるものではなく、LCDパネル105に表示されるデータであればよい。   Here, the data to be recombined is image data. However, the data is not limited to image data, and any data displayed on the LCD panel 105 may be used.

また、バッファ302への書込み、および読出しの単位データのサイズは、1個のラインデータとしたが、まとまった一定のデータ量(2個のラインデータなど)であればよく、データサイズは限定されるものではない。   The size of the unit data for writing to and reading from the buffer 302 is one line data. However, the data size is limited as long as it is a fixed amount of data (such as two line data). It is not something.

また、図8では、テーブル301とバッファ302は、同一の記憶部300に格納したが、異なる記憶部に格納するとしてもよい。たとえば、テーブル301は、記憶部145のSRAM(Static Random Access Memory)で構成し、画像データを一時的に保存しておくためのバッファ302は記憶部145のeDRAM(embedded Dynamic Random Access Memory)で構成するとしてもよい。   In FIG. 8, the table 301 and the buffer 302 are stored in the same storage unit 300, but may be stored in different storage units. For example, the table 301 is configured by SRAM (Static Random Access Memory) in the storage unit 145, and the buffer 302 for temporarily storing image data is configured by eDRAM (embedded Dynamic Random Access Memory) in the storage unit 145. You may do that.

ここで、上述した画像組み換え処理に伴う画像の入替え方向について説明する。ここでは、画像の向き(方向)とは、画像において各ラインデータの画素データPkが並ぶ方向(X方向またはY方向)を示す。   Here, the image replacement direction accompanying the above-described image recombination processing will be described. Here, the direction (direction) of the image indicates a direction (X direction or Y direction) in which the pixel data Pk of each line data is arranged in the image.

図20には入力画像と出力画像の向きが同じであるケースが示される。図20(A)の入力画像(右目画像データR、左目画像データL)の場合には、入力画像から1ラインデータを読出すと、バッファ302を介して、出力画像の2ラインデータ分を取得できる(図20(B)参照)。したがって、バッファ302については1個のラインデータを格納可能な容量を有すればよい。これに対して図20(C)の入力画像から、図20(D)の出力画像を取得するには、本実施の形態で説明したように、半面バッファを利用することができる。   FIG. 20 shows a case where the input image and the output image have the same orientation. In the case of the input image (right-eye image data R, left-eye image data L) in FIG. 20A, when one line data is read from the input image, two lines of output image data are obtained via the buffer 302. (See FIG. 20B). Therefore, the buffer 302 may have a capacity capable of storing one line data. On the other hand, to obtain the output image of FIG. 20D from the input image of FIG. 20C, a half buffer can be used as described in this embodiment.

図21には入力画像と出力画像の向きが同じである他のケースが示される。図21(C)の入力画像(右目画像データR、左目画像データL)の場合には、入力画像から1ラインデータを読出すと、バッファ302を介して、出力画像の2ラインデータ分を取得できる(図21(D)参照)。したがって、バッファ302については1個のラインデータを格納可能な容量を有すればよい。これに対して図21(A)の入力画像から、図21(B)の出力画像を取得するには、本実施の形態で説明したように、半面バッファを利用することができる。   FIG. 21 shows another case where the input image and the output image have the same orientation. In the case of the input image (right-eye image data R, left-eye image data L) in FIG. 21C, when one line data is read from the input image, two lines of output image data are obtained via the buffer 302. (See FIG. 21D). Therefore, the buffer 302 may have a capacity capable of storing one line data. On the other hand, to obtain the output image of FIG. 21B from the input image of FIG. 21A, a half-surface buffer can be used as described in this embodiment.

図22には、入力画像と出力画像の方向が異なるケースが示される。図22(A)の入力画像を90度回転処理する。回転処理後の画像は図20(C)の入力画像を示す。したがって、半面バッファを用いて、図22(B)の出力画像を取得することができる。   FIG. 22 shows a case where the input image and the output image have different directions. The input image in FIG. 22A is rotated by 90 degrees. The image after the rotation processing shows the input image of FIG. Therefore, the output image of FIG. 22B can be acquired using the half-surface buffer.

また、図22(C)の入力画像についても、90度回転処理し、回転処理後の画像は図21(A)の入力画像を示す。したがって、半面バッファを用いて、図22(D)の出力画像を取得することができる。なお、90度回転処理においてティアリングを防止するために、好ましくは、別途、バッファを用いる。   Also, the input image of FIG. 22C is rotated by 90 degrees, and the image after the rotation processing is the input image of FIG. Therefore, the output image of FIG. 22D can be acquired using the half-surface buffer. In order to prevent tearing in the 90-degree rotation process, a separate buffer is preferably used.

図23〜図30を参照して、画像組み換え処理のさらなる変形例について説明する。
図23には、画像データ記憶部101に格納される入力画像が示される。この入力画像は、左目画像データLおよび右目画像データRを含む。上述の画像組み換え処理により図23の入力画像から、図24のような出力画像を得ることができる。図24の出力画像では、ラインデータL0、R0、L1、R1…の順に従って、左目画像データLと右目画像データRのラインデータが1個ずつ交互に配置される。視差バリア104の仕様の仕様によっては、2ラインデータずつ交互に配置することもできる。
A further modification of the image recombination process will be described with reference to FIGS.
FIG. 23 shows an input image stored in the image data storage unit 101. This input image includes left-eye image data L and right-eye image data R. The output image shown in FIG. 24 can be obtained from the input image shown in FIG. 23 by the image recombination process described above. In the output image of FIG. 24, line data of left eye image data L and right eye image data R are alternately arranged one by one in the order of line data L0, R0, L1, R1,. Depending on the specification of the parallax barrier 104, two lines of data can be alternately arranged.

図25では、図23の入力画像から、ラインデータL0、L1、R0、R1、L2、L3…というように、2ラインデータずつ交互に入替えて取得される出力画像が例示される。具体的には、画像データ記憶部101からは1ラインデータずつ読出し、読出したラインデータをバッファ302に書込むが、バッファ302からの2ラインデータずつ読出し、読出した2ラインデータを画面部に出力することで、図25の出力画像を取得することができる。   25 exemplifies an output image obtained by alternately exchanging two line data at a time, such as line data L0, L1, R0, R1, L2, L3... From the input image of FIG. Specifically, one line data is read from the image data storage unit 101 and the read line data is written to the buffer 302. However, two line data from the buffer 302 is read and the read two line data is output to the screen unit. Thus, the output image of FIG. 25 can be acquired.

図26は、図25の変形例であって、まず右目画像データのラインデータRi、次に左目画像のラインデータLiを、2ラインデータずつ交互に入替えて配置されて取得される出力画像を示す。   FIG. 26 is a modification example of FIG. 25, and shows an output image obtained by alternately replacing the line data Ri of the right eye image data and then the line data Li of the left eye image by two line data alternately. .

図25および図26では、2ラインデータずつ交互に配置したが、図27と図28のように、一定の態様で配置されるラインデータを含む複数個のブロックBLを配置することにより、出力画像を生成することができる。   In FIGS. 25 and 26, two lines of data are alternately arranged. However, as shown in FIGS. 27 and 28, an output image can be obtained by arranging a plurality of blocks BL including line data arranged in a certain manner. Can be generated.

図29と図30では、ラインデータの画素データPkのRGBの配列を異ならせた態様が示される。   FIG. 29 and FIG. 30 show an aspect in which the RGB arrangement of the pixel data Pk of the line data is different.

<第2の実施の形態>
上述した実施の形態では、画像処理部102が搭載される画像表示端末として携帯端末100を例示したが、携帯型ではない据え置き型のコンピュータなどの画像表示端末に搭載されてもよい。
<Second Embodiment>
In the above-described embodiment, the mobile terminal 100 is exemplified as the image display terminal on which the image processing unit 102 is mounted. However, the mobile terminal 100 may be mounted on an image display terminal such as a stationary computer that is not portable.

本実施の形態における携帯端末100が行なう画像処理の方法は、プログラムとして提供することができる。このようなプログラムは、携帯端末100または上述の情報処理端末に付属するCD(Compact Disc)−ROM、ROM、RAMおよび外部メモリ170に相当するメモリカードなどのCPU110が読取り可能な記録媒体に記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、情報処理端末に内蔵する図示のないハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介した携帯端末100または情報処理端末の所定記憶領域へのダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。   The image processing method performed by the mobile terminal 100 in the present embodiment can be provided as a program. Such a program is recorded in a recording medium readable by the CPU 110 such as a CD (Compact Disc) -ROM, ROM, RAM, and a memory card corresponding to the external memory 170 attached to the portable terminal 100 or the information processing terminal described above. It can also be provided as a program product. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk (not shown) incorporated in the information processing terminal. The program can also be provided by downloading to a predetermined storage area of the mobile terminal 100 or the information processing terminal via the network.

提供されるプログラム製品は、記憶部145などのプログラム格納部にインストールされてCPU110により読出されて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。   The provided program product is installed in a program storage unit such as the storage unit 145, and is read and executed by the CPU 110. The program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

100 携帯端末、101 画像データ記憶部、102 画像処理部、103 視差バリア制御部、104 視差バリア、105 LCDパネル、301 テーブル、302 バッファ、304 書込部、305 読出部、306 テーブル管理部、307 ポインタ管理部、L 左目画像データ、R 右目画像データ、RP リードポインタ、WP ライトポインタ。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Portable terminal, 101 Image data memory | storage part, 102 Image processing part, 103 Parallax barrier control part, 104 Parallax barrier, 105 LCD panel, 301 Table, 302 Buffer, 304 Writing part, 305 Reading part, 306 Table management part, 307 Pointer management unit, L left-eye image data, R right-eye image data, RP read pointer, WP write pointer.

Claims (8)

観察者が立体視可能な画像を画面部に表示するための立体視データを生成する画像処理装置であって、
左目画像データと右目画像データとで構成された表示用データを格納するデータ記憶部と、
データを一時的に格納するための一時記憶部と、
前記一時記憶部の読出しと書込みを制御する制御部と、
前記データ記憶部から表示用データを読出して前記一時記憶部に書込む書込部と、
前記一時記憶部に格納された表示用データを読出して前記画面部に出力する読出部と、を備え、
前記表示用データを構成する左目画像データと右目画像データは、各々N個の単位データに分割されており、
前記一時記憶部は、前記単位データのN個分または(N+1)個分のデータを格納するメモリ容量を有しており、
前記制御部は、
前記書込部に対して、前記データ記憶部から表示用データを構成する右目画像データまたは左目画像データのうち一方の画像データを所定書込順序で前記単位データ毎に読出して前記一時記憶部に書込んだ後、他方の画像データを前記所定書込順序で前記単位データ毎に読出して前記一時記憶部に書き込むよう制御し、
前記読出部に対して、前記一時記憶部のデータ格納領域が一旦すべて埋まった後、前記一時記憶部に格納された表示用データを、所定読出順序で左目画像データと右目画像データを交互に前記単位データ毎に読出して前記画面部へ出力を行って前記一時記憶部に空き領域を生じさせるように制御し、
さらに、前記書込部に対して、次に格納する前記単位データを前記一時記憶部に生じた前記空き領域へ順に格納するよう制御する、画像処理装置。
An image processing device that generates stereoscopic data for displaying an image that can be viewed stereoscopically on a screen unit by an observer,
A data storage unit for storing display data composed of left-eye image data and right-eye image data;
A temporary storage unit for temporarily storing data;
A control unit for controlling reading and writing of the temporary storage unit;
A writing unit that reads display data from the data storage unit and writes the data to the temporary storage unit;
A reading unit that reads display data stored in the temporary storage unit and outputs the data to the screen unit, and
The left eye image data and right eye image data constituting the display data are each divided into N unit data,
The temporary storage unit has a memory capacity for storing data for N or (N + 1) pieces of the unit data,
The controller is
For the writing unit, one of the right-eye image data and the left-eye image data constituting the display data is read from the data storage unit for each unit data in a predetermined writing order, and is stored in the temporary storage unit. After writing, the other image data is controlled to be read for each unit data in the predetermined writing order and written to the temporary storage unit,
After the data storage area of the temporary storage unit is once filled with respect to the reading unit, the display data stored in the temporary storage unit is alternately converted into the left-eye image data and the right-eye image data in a predetermined reading order. Control each unit data to be read and output to the screen unit to generate an empty area in the temporary storage unit,
Further, the image processing apparatus controls the writing unit to sequentially store the unit data to be stored next in the empty area generated in the temporary storage unit.
前記制御部は、
前記書込部が前記データ記憶部から読出した単位データ毎に、順番を示す識別子を割り当て、
前記識別子に基づき前記所定読出順序に従った順番で、前記一時記憶部から単位データを読出すように前記読出部を制御する、請求項1に記載の画像処理装置。
The controller is
For each unit data read by the writing unit from the data storage unit, assign an identifier indicating the order,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the reading unit is controlled to read unit data from the temporary storage unit in an order according to the predetermined reading order based on the identifier.
前記書込部による単位データを前記一時記憶部に書込む速さと、前記読出部による単位データを前記一時記憶部から読出す速さとは等しい、請求項1または2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein a speed at which the unit data by the writing unit is written into the temporary storage unit is equal to a speed at which the unit data by the reading unit is read from the temporary storage unit. 前記画面部の表示領域の前面において視差バリアによるスリットが形成され、
前記単位データは、前記右目画像データと前記左目画像データとが各々前記スリットの方向に短冊状に分解されたラインデータである、請求項1から3のいずれかに記載の画像処理装置。
A slit by a parallax barrier is formed in front of the display area of the screen unit,
4. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the unit data is line data obtained by dividing the right-eye image data and the left-eye image data into strips in the slit direction. 5.
前記画面部の表示領域の前面において視差バリアによるスリットが形成され、
前記単位データのデータサイズは前記視差バリアにより形成されるスリットの開口部サイズに基づいて決定される、請求項1から4のいずれかに記載の画像処理装置。
A slit by a parallax barrier is formed in front of the display area of the screen unit,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein a data size of the unit data is determined based on an opening size of a slit formed by the parallax barrier.
請求項1から5のいずれかに記載の画像処理装置を備える、画像表示端末。   An image display terminal comprising the image processing device according to claim 1. データ記憶部に格納された左目画像データと右目画像データとで構成された表示用データから、立体視可能な画像を画面部に表示するための立体視データを生成する画像処理方法であって、
データを一時的に格納するための一時記憶部の読出しと書込みを制御する制御ステップを、備え、
前記表示用データを構成する左目画像データと右目画像データは、各々N個の単位データに分割されており、
前記一時記憶部は、前記単位データのN個分または(N+1)個分のデータを格納するメモリ容量を有しており、
前記制御ステップは、
前記データ記憶部から表示用データを構成する右目画像データまたは左目画像データのうち一方の画像データを所定書込順序で前記単位データ毎に読出して前記一時記憶部に書込んだ後、他方の画像データから前記所定書込順序で前記単位データ毎に読出して前記一時記憶部に書き込むステップと、
前記書き込むステップにおいて前記一時記憶部のデータ格納領域が一旦すべて埋まった後、前記一時記憶部に格納された表示用データを、所定読出順序で左目画像データと右目画像データを交互に前記単位データ毎に読出して前記画面部へ出力を行って前記一時記憶部に空き領域を生じさせるステップと、
前記データ記憶部の表示用データのうち、次に前記一時記憶部に格納する前記単位データを、前記一時記憶部に生じた前記空き領域へ順に格納するステップと、を含む、画像処理方法。
An image processing method for generating stereoscopic data for displaying a stereoscopically visible image on a screen from display data composed of left-eye image data and right-eye image data stored in a data storage unit,
A control step for controlling reading and writing of the temporary storage unit for temporarily storing data, and
The left eye image data and right eye image data constituting the display data are each divided into N unit data,
The temporary storage unit has a memory capacity for storing data for N or (N + 1) pieces of the unit data,
The control step includes
One image data of right-eye image data or left-eye image data constituting display data from the data storage unit is read for each unit data in a predetermined writing order and written to the temporary storage unit, and then the other image Reading from the data for each unit data in the predetermined writing order and writing to the temporary storage unit;
In the writing step, after all the data storage area of the temporary storage unit is once filled, the display data stored in the temporary storage unit is alternately converted into the left-eye image data and the right-eye image data for each unit data in a predetermined reading order. Reading out and outputting to the screen unit to create an empty area in the temporary storage unit;
Storing the unit data stored next in the temporary storage unit among the display data in the data storage unit in order in the free space generated in the temporary storage unit.
プロセッサを備える画像処理装置に、請求項7に記載の画像処理方法を実行させるためのプログラム。   A program for causing an image processing apparatus including a processor to execute the image processing method according to claim 7.
JP2011264048A 2011-12-01 2011-12-01 Image processing device Expired - Fee Related JP5972560B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011264048A JP5972560B2 (en) 2011-12-01 2011-12-01 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011264048A JP5972560B2 (en) 2011-12-01 2011-12-01 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013118446A JP2013118446A (en) 2013-06-13
JP5972560B2 true JP5972560B2 (en) 2016-08-17

Family

ID=48712738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011264048A Expired - Fee Related JP5972560B2 (en) 2011-12-01 2011-12-01 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5972560B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6427961B2 (en) * 2014-05-30 2018-11-28 セイコーエプソン株式会社 Image processing apparatus, display apparatus, image processing method, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2827200B2 (en) * 1987-03-13 1998-11-18 ソニー株式会社 Video signal order conversion circuit
JPH0193993A (en) * 1987-10-05 1989-04-12 Sharp Corp Device for converting stereoscopic bidirectional multi-function
JP4606502B2 (en) * 2008-08-07 2011-01-05 三菱電機株式会社 Image display apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013118446A (en) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105739934B (en) Multi-screen splicing display processing method and equipment
US9083964B2 (en) Stereoscopic image display device
JP3770497B2 (en) Portable game machine and game program
JP4629838B2 (en) Stereoscopic image generation apparatus and stereoscopic image generation method
TW201131469A (en) Control system having programmable display, programable display and drawing data generating means thereof
CN102467869A (en) Display driver circuit, operating method thereof, and user device including the same
US20120050279A1 (en) Information processing apparatus, program, and information processing method
WO2022004382A1 (en) Image generation device, image generation method, and program
JP5972560B2 (en) Image processing device
EP3038361B1 (en) A method for adapting a number of views delivered by an auto-stereoscopic display device, and corresponding computer program product and electronic device
JP2021040290A (en) Image processing system and image processing program
US20110242091A1 (en) Image processing circuit
JP4258236B2 (en) Stereoscopic image generation device
JP4827421B2 (en) Display control device
JP5073608B2 (en) Image output apparatus, image output method, and program
WO2007135807A1 (en) Image processing system and image processing program
JPH1139507A (en) Stereoscopic image display device
JP2020025216A (en) Display system, image output device, display device, image output method, and image output program
CN112911268B (en) Image display method and electronic equipment
EP2712196B1 (en) Parallax image display device, parallax image generation method, parallax image print
JP2016143970A (en) Image processing apparatus, image processing system and image processing program
JP5575261B2 (en) Drawing apparatus, drawing method and program
JP2006261816A (en) Stereoscopic image data generating apparatus and method, stereoscopic image data generating program for making computer act as stereoscopic image data generating apparatus, and recording medium
KR101348867B1 (en) Apparatus and method for displaying digital book transformating contents automatically according to display specifications based on layer
WO2013008334A1 (en) Liquid-crystal display device and display control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5972560

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees