JP5969807B2 - Vehicle handle and method for manufacturing vehicle handle - Google Patents
Vehicle handle and method for manufacturing vehicle handle Download PDFInfo
- Publication number
- JP5969807B2 JP5969807B2 JP2012103549A JP2012103549A JP5969807B2 JP 5969807 B2 JP5969807 B2 JP 5969807B2 JP 2012103549 A JP2012103549 A JP 2012103549A JP 2012103549 A JP2012103549 A JP 2012103549A JP 5969807 B2 JP5969807 B2 JP 5969807B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- decorative cover
- main body
- locking
- locked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 5
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000002335 surface treatment layer Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、車両用ハンドルおよび車両用ハンドルの製造方法に関するものである。 The present invention relates to a vehicle handle and a method for manufacturing the vehicle handle .
車両のドアを開閉操作するためにドアに取り付けられる車両用ハンドルとしては、特許文献1に記載のものが知られている。この従来例において、ハンドルはハンドル本体にモール部材(装飾カバー)を固定して形成される。装飾カバーの固定は、装飾カバーをスライドさせることにより装飾カバーに設けられる差込爪をハンドル本体の差込溝に嵌合させた後、双方をスクリューにより連結して行われる。 As a vehicle handle attached to a door for opening and closing the door of the vehicle, the one described in Patent Document 1 is known. In this conventional example, the handle is formed by fixing a molding member (decorative cover) to the handle body. The decorative cover is fixed by sliding the decorative cover so that an insertion claw provided on the decorative cover is fitted in the insertion groove of the handle body, and then both are connected by a screw.
しかし、上述した従来例において、装飾カバーの装着にスクリューの締結操作を要するために、組立作業性が悪いという欠点がある。 However, the above-described conventional example has a drawback in that the assembly workability is poor because a screw fastening operation is required for mounting the decorative cover.
本発明は、以上の欠点を解消すべくなされたものであって、装飾カバーの装着作業性を良好にした車両用ハンドル装置および車両用ハンドルの製造方法の提供を目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described drawbacks, and an object of the present invention is to provide a vehicle handle device and a vehicle handle manufacturing method in which a decorative cover mounting workability is improved.
本発明によれば上記目的は、
車両に装着されるハンドル本体1と、
主体部2の両端に形成される係止部3がハンドル本体1に係止されて該ハンドル本体1の表面に装着される装飾カバー4と、
前記ハンドル本体1に固定される機能付加部品5とを有し、
前記機能付加部品5には、装飾カバー4の少なくとも一方の係止部3の移動を規制する移動規制部6が設けられる車両用ハンドルを提供することにより達成される。
According to the present invention, the object is
A handle body 1 mounted on the vehicle;
A
A
The function-added
装飾カバー4は、上記従来例に示されるように、ハンドル本体1に沿ったスライド操作、あるいは弾発係止等、種々の手段によってハンドル本体1に係止されて連結され、その後ハンドル本体1に取り付けられる取付部品により係止解除方向への移動が規制される。
As shown in the conventional example, the
車両用ハンドルにおいて装飾カバー4は構造部品、あるいは強度負担部品ではないために、装着スペースも十分でない範囲に装着する必要があり、取付強度に対する十分な配慮が困難な場合が多々発生する。また、装飾カバー4は外観部品であるために、例えば、弾性変形を利用した装着方法を採用する場合等には、撓み代を大きくすると、メッキ面等の表面処理層へのダメージが大きくなる虞があることから、勢い係合代を多く取って十分な取付強度を確保することが困難になることが多々ある。
Since the
これに対し、ハンドル本体1に係止される装飾カバー4の移動が機能付加部品5により最終的に規制される本発明において、装飾カバー4に弾性変形を全く与えることなく、例えば、スライド操作だけで行い、その後の機能付加部品5の装着により最終固定したり、あるいは、装飾カバー4をハンドル本体1に僅少の撓みを伴って仮装着を行った後、機能付加部品5の装着により最終固定を行う等、多様な固定方法を選択することが可能になる。
On the other hand, in the present invention in which the movement of the
この結果、外観への損傷をなくして装飾カバー4を装着することが可能になり、さらに、取付強度は機能付加部品5との関係により決定することができるために、不用意な脱落、あるいは悪戯等による脱落を確実に防止することができる。
As a result, it is possible to attach the
機能付加部品5は、車両用ハンドルに新たな機能を付加するものであれば足り、照明装置、制御ボタン等の電子部品が含まれる。
The
装飾カバー4は、上述したように、スライド操作のみにより装着することも可能であるが、
前記装飾カバー4は、一方の係止部3を回転支点とした主体部2の回転操作により他方の係止部3をハンドル本体1に弾発係止して装着することができる。
すなわち、本願発明によれば、
車両に装着されるハンドル本体1と、
主体部2の両端に形成される係止部3がハンドル本体1に係止されて該ハンドル本体1の表面に装着される装飾カバー4と、
前記ハンドル本体1に固定される機能付加部品5とを有し、
前記機能付加部品5には、装飾カバー4の少なくとも一方の係止部3の移動を規制する移動規制部6が設けられ、
前記装飾カバー4は、一方の係止部3を回転支点とした主体部2の回転操作により他方の係止部3をハンドル本体1に弾発係止して装着される車両用ハンドルの製造方法を提供することができる。
As described above, the
The
That is, according to the present invention,
A handle body 1 mounted on the vehicle;
A
A
The function-added
The
本発明において、装飾カバー4は一方の係止部3周りに回転操作して他方の係止部3をハンドル本体1に形成される被係止部8に押し当てることにより、係止部3、被係止部8、あるいは装飾カバー4全体が一旦弾性変形して係止部3と被係止部8との干渉部を乗り越えた後、弾性的に復帰し、係止関係に移行する。
In the present invention, the
一旦装飾カバー4全体を撓ませてハンドル本体1に装着する工程を取る場合、係止に必要な撓み量は予め分からないために、過度に装飾カバー4を撓ませてしまって装飾カバー4の破損等を発生させることがあるが、一端を回転支点として回転操作した状態で他端部を係止させる取付方法を採用することにより、組立作業者によって装飾カバー4への過度の変形操作が加えられることがなく、組立効率を向上させることができる上に、不良発生が少なくなる。
When the process of attaching the entire
さらに、車両用ハンドルの製造方法は、
前記装飾カバー4の主体部2はハンドル本体1の長手方向に沿って長寸に形成されるとともに、
前記他方の係止部3は、主体部2の撓みを伴ってハンドル本体1に弾発係止されるように構成することができる。
Furthermore, the manufacturing method of the vehicle handle is:
The
The
係止部3と被係止部8との係止は、係止部3、あるいは被係止部8のいずれかを弾性変形させて係止状態に移行させることも可能であるが、主体部2を長尺部材として形成し、該主体部2の撓みを利用して係止状態への移行をすると、装飾カバー4が長寸であるために、各部の撓み量が小さくても被係止での変位量を大きくすることができるために、各部への過大な応力発生をもたらすことなく係止操作を行うことができる。
The locking between the
この場合、
前記他方の係止部3と、ハンドル本体1に形成されて前記他方の係止部3が係止する被係止部8の少なくとも一方には、他方の係止部3の被係止部8への押し込み操作力により、湾曲状に形成された主体部2を湾曲曲率が小さくなる方向に撓ませる力を発生させる傾斜面7が形成される車両用ハンドルの製造方法を構成すると、主体部2を回転させた後、他方の係止部3をハンドル本体1側に押し込む だけで装着操作が完了し、装着作業性が向上する。
in this case,
And the
本発明によれば、ねじ止め等の作業が不要となるために、装飾カバーの装着作業性を良好にすることができる。 According to the present invention, since work such as screwing is not required, the workability of attaching the decorative cover can be improved.
図1以下に本発明の実施の形態を示す。本例の車両用ハンドルは、車両のドアに固定される図外のハンドルベースにヒンジ突部1aを回転自在に連結して使用されるもので、ハンドルベースとの連結部周りに回転操作した際の他端に形成された作動脚1bの変位をドア内のドアロック装置(図示せず)に伝達することにより該ドアロック装置が操作される。
An embodiment of the present invention is shown in FIG. The vehicle handle of this example is used by rotatably connecting the hinge protrusion 1a to a handle base (not shown) fixed to the vehicle door, and when rotating around the connecting portion with the handle base. The door lock device is operated by transmitting the displacement of the
ハンドルは、ハンドル本体1と、ハンドル本体1表面を装飾するための装飾カバー4と、ハンドル本体1にハンドル操作のための把手としての本来の機能に加えて所定の付加機能を付与するための機能付加部品5とを有する。
The handle has a handle body 1, a
ハンドル本体1は、裏カバー9に表カバー10を連結して中空形状に形成される。表裏カバー9、10の連結は、裏カバー9の後端部(以下、図1において左側を「前」、図1(b)の上側を「表」として位置を説明する。)に形成される突片9aを表カバー10に係止させるとともに、前端部の固定片9bを表カバーの埋め込みナット10aにネジ止めして行われる。なお、図1(b)において11は埋め込みナットにねじ込まれる固定用ネジを示す。
The handle body 1 is formed in a hollow shape by connecting a
本例において、機能付加部品5としてアンテナユニット5Aとプッシュスイッチ5Bとが組み込まれ、図外のリード線を経由してハンドル本体1外に引き出された後、車両に搭載された車載コンピュータ等の制御装置に接続される。
In this example, an
図1(b)に示すように、プッシュスイッチ5Bは、スイッチケース5a内に図外の接点部を収容して形成され、頭部に装着される押しボタン5bへの押下操作により接点部を断接させる所謂押しボタンスイッチとして構成される。上記スイッチケース5aには、位置決め突起5cが設けられ、該位置決め突起5cを表カバー10に形成される位置決め凹部10bに嵌合させることにより所定位置に位置決めされる。
As shown in FIG. 1B, the
このプッシュスイッチ5Bは、施錠ボタンとして使用され、該プッシュスイッチ5Bを押下操作すると、制御装置から利用者の所持する携帯型電子キー(図示せず)と後述するアンテナを経由して交信して該携帯型電子キーから出力される認証用コードを取得し、取得した認証用コードに対する認証が成立すると、ドアを施錠状態に移行させる。
The
また、アンテナユニット5Aは、静電センサの電極とアンテナとを有し、表裏カバー9、10に挟まれるようにして所定位置に固定される。静電センサは、利用者によるハンドル本体1の把持を検出することができ、利用者による把持動作を静電センサが検知すると、上述したプッシュスイッチ5Bと同様に認証用コードの取得手順が実行され、取得された認証コードに対する認証が成立すると、ドアが解錠状態に移行する。
The
図3、4に示すように、装飾カバー4は、合成樹脂等の弾性に優れた材料によりハンドル本体1の長手方向に長寸に形成され、表カバー10の表面には、上記装飾カバー4を嵌合するための嵌合凹部10cが設けられる。また、装飾カバー4と表カバー10には、上述したプッシュスイッチ5Bの押しボタン5bを露出させるためのスイッチ開口10dが開設される。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
装飾カバー4は、図3に示すように、前端部から中間部までが平板状形状に、中間部から後端部にかけて徐々に「く」字状に移行する断面形状を有し、上記ハンドル本体1の嵌合凹部10cの表面も同様に中間部から後端部にかけて平面から中央部が盛り上がった形状に形成される。
As shown in FIG. 3, the
以上のように形成される装飾カバー4の主体部2の両端部には各々係止部3が設けられる。後端部に配置される係止部3(3B)は、図4に示すように、後方に向けて係止片12を突設してフック形状に形成され、両側縁部に一対配置される。図2に示すように、表カバー10には、これら係止片12が係止可能な被係止部8が形成されており、図2(b)に示すように、係止片12を被係止部8に係止させることにより主体部2を係止部位周りに回転操作することができる。
Locking
さらに、上記装飾カバー4の前端部に配置される係止部3(3A)は、図4に示すように、支柱部13から前方に向けて係止片14を突設してフック形状に形成される。この係止部3の先端には、後述する被係止部8の張り出し片8aへの圧接操作力に対する該張り出し片8aからの反力により主体部2の座屈方向への分力が発生する傾斜面7が形成される。
Further, the locking portion 3 (3A) disposed at the front end portion of the
また、係止部3Aは、支柱部13が中央部において前方において張り出すことにより幅方向に3領域に区画され、中央部の係止部3の係止片14による係止寸法が小さくされている。
In addition, the locking
一方、上記装飾カバー4の前端部の係止部3Aに対応して、表カバー10には被係止部8が設けられる。図5に示すように、被係止部8は、後方に向けて板状の張り出し片8aを突設させることにより形成される。張り出し片8aは上記装飾カバー4の係止部3Aに対応して中央部において張り出し寸法が短く、両端において長く設定される。
On the other hand, the
したがってこの実施の形態において、装飾カバー4の装着は、図2(b)に示すように、後端側の係止部3Bの係止片12を係止させた状態で係止箇所周りに主体部2を反時計回りに回転させて行われ、主体部2を回転させることによって装飾カバー4の係止部3Aに形成される傾斜面7が表カバー10の被係止部8に当接する。
Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 2B, the
この状態から主体部2の先端部に押し込み操作力(F)を与えると、傾斜面7の作用によって主体部2には座屈方向の分力が発生する。この分力により、湾曲状に形成されている主体部2は、湾曲曲率が小さくなる方向に弾性的にやや撓んで係止部3Aが被係止部8を乗り越えた後、主体部2の弾性復帰により係止部3Aが被係止部8に係止する。
When a pushing operation force (F) is applied to the distal end portion of the
さらに、装飾カバー4の連結強度を高めるために、図2(b)に示すように、係止部3の移動が移動規制部6により規制される。本例において移動規制部6は、装飾カバー4を表カバー10に連結した後に組み付けられることを利用して、プッシュスイッチ5Bのスイッチケース5aに形成されて後端側の係止部3Bの前方への移動を規制する。
Furthermore, in order to increase the connection strength of the
移動規制部6を配置することによって、悪戯で後端部の係止部3Bに前方への力が負荷されても係止部3Bが前方に移動して係止が解除されることがなく、連結強度が向上する。また、図2(a)に示すように、移動規制部6は、係止部3に対して回転方向への移動も規制しているために、前端側の係止部3Aを後方に移動させる力を負荷しても、装飾カバー4全体が上記後端側の係止部3Bと被係止部8との係止部位周りの回転が規制されるために、装飾カバー4の取り外しが困難になる。
By arranging the movement restricting portion 6, even if a forward force is applied to the locking
1 ハンドル本体
2 主体部
3 係止部
4 装飾カバー
5 機能付加部品
6 移動規制部
7 傾斜面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
主体部の両端に形成される係止部がハンドル本体に係止されて該ハンドル本体の表面に装着される装飾カバーと、
前記ハンドル本体に固定される機能付加部品とを有し、
前記機能付加部品には、装飾カバーの少なくとも一方の係止部の移動を規制する移動規制部が設けられる車両用ハンドル。 A handle body mounted on the vehicle;
A decorative cover that is attached to the surface of the handle main body with the locking portions formed at both ends of the main body being locked to the handle main body,
A function-added part fixed to the handle body,
The vehicle handle is provided with a movement restricting portion for restricting movement of at least one engaging portion of the decorative cover in the function-added component.
主体部の両端に形成される係止部がハンドル本体に係止されて該ハンドル本体の表面に装着される装飾カバーと、A decorative cover that is attached to the surface of the handle main body with the locking portions formed at both ends of the main body being locked to the handle main body,
前記ハンドル本体に固定される機能付加部品とを有し、A function-added part fixed to the handle body,
前記機能付加部品には、装飾カバーの少なくとも一方の係止部の移動を規制する移動規制部が設けられ、The function-added component is provided with a movement restricting portion that restricts movement of at least one locking portion of the decorative cover,
前記装飾カバーは、一方の係止部を回転支点とした主体部の回転操作により他方の係止部をハンドル本体に弾発係止して装着される車両用ハンドルの製造方法。The decorative cover is a manufacturing method of a vehicle handle that is mounted by elastically locking the other locking portion to the handle body by rotating the main body with one locking portion as a rotation fulcrum.
前記他方の係止部は、主体部の撓みを伴ってハンドル本体に弾発係止される請求項2記載の車両用ハンドルの製造方法。 The main part of the decorative cover is formed to be elongated along the longitudinal direction of the handle body,
The method of manufacturing a vehicle handle according to claim 2 , wherein the other locking portion is elastically locked to the handle body with the deflection of the main body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103549A JP5969807B2 (en) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | Vehicle handle and method for manufacturing vehicle handle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012103549A JP5969807B2 (en) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | Vehicle handle and method for manufacturing vehicle handle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013231300A JP2013231300A (en) | 2013-11-14 |
JP5969807B2 true JP5969807B2 (en) | 2016-08-17 |
Family
ID=49677973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012103549A Active JP5969807B2 (en) | 2012-04-27 | 2012-04-27 | Vehicle handle and method for manufacturing vehicle handle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5969807B2 (en) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4907631B2 (en) * | 2008-10-23 | 2012-04-04 | サカエ理研工業株式会社 | Vehicle door handle |
JP5473617B2 (en) * | 2010-01-08 | 2014-04-16 | 株式会社丸三金属 | Glossy resin molded product and method for producing the same |
IT1404660B1 (en) * | 2010-06-22 | 2013-11-29 | Valeo Spa | HANDLE FOR VEHICLE DOOR INCLUDING A DECORATIVE PIECE |
-
2012
- 2012-04-27 JP JP2012103549A patent/JP5969807B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013231300A (en) | 2013-11-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5985874B2 (en) | Vehicle handle | |
JP5259849B2 (en) | Seat belt intermediate guide mounting structure | |
JP4945621B2 (en) | Parts mounting structure | |
JP5932609B2 (en) | Outdoor handle device for vehicle door | |
US8777281B2 (en) | Outside handle device for vehicle door | |
JP6300702B2 (en) | Outdoor handle device for vehicle door | |
JP2012087474A (en) | Door inside handle device of vehicle | |
WO2011004823A1 (en) | Exterior member mounting structure and clip | |
JP4777131B2 (en) | Handle device | |
US10968666B2 (en) | Inside handle device for vehicle | |
US10858867B2 (en) | Vehicular door handle assembly and method for assembling the same | |
JP5969807B2 (en) | Vehicle handle and method for manufacturing vehicle handle | |
JP4987778B2 (en) | Vehicle door handle | |
KR101936111B1 (en) | Structure for locking/unlocking tilt for steering column | |
JP4761273B2 (en) | Operation cable installation device and operation cable installation method | |
JP6348788B2 (en) | Vehicle handle device | |
KR101583149B1 (en) | Emergency lever apparatus of tailgate latch for vehicles | |
JP2009243148A (en) | Door handle for vehicle | |
JP4956475B2 (en) | Cylinder lock | |
JP2008291993A (en) | Mounting structure with clip | |
JP5817495B2 (en) | Control lever for seat slide device | |
JP6451951B2 (en) | Outdoor handle device for vehicle door | |
JP6338925B2 (en) | Door handle device | |
JP4532213B2 (en) | clip | |
CN107487275B (en) | Mounting part structure of vehicle decorative part |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160129 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160708 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5969807 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |