JP5967415B2 - Power storage device - Google Patents
Power storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5967415B2 JP5967415B2 JP2012060816A JP2012060816A JP5967415B2 JP 5967415 B2 JP5967415 B2 JP 5967415B2 JP 2012060816 A JP2012060816 A JP 2012060816A JP 2012060816 A JP2012060816 A JP 2012060816A JP 5967415 B2 JP5967415 B2 JP 5967415B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power storage
- fixture
- frame
- housing
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 21
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Description
本発明は、筐体内に蓄電池を内蔵した蓄電装置に関する。 The present invention relates to a power storage device in which a storage battery is built in a housing.
近年、太陽光発電システムの普及や非常時の電力確保を目的として、筐体内に蓄電池を内蔵した蓄電装置が普及してきている。例えば、特許文献1には、多数の蓄電池が筐体内に収納された蓄電装置が記載されている。あるいは、金属製の蓄電池収納箱に多数の鉛蓄電池を収納したものも提案されている(特許文献2参照)。
In recent years, power storage devices with a built-in storage battery in a housing have become widespread for the purpose of popularizing solar power generation systems and securing power in an emergency. For example,
ところで、蓄電装置が屋内に設置される場合、壁材の下部に幅木があると、蓄電装置と壁材との間に幅木の厚み分だけ隙間が生じてしまう。そのため、蓄電装置の固定強度が低下し、また、蓄電装置から壁材を通して配線される電線が露出して見栄えが良くないという問題があった。 By the way, when the power storage device is installed indoors, if there is a baseboard at the lower part of the wall material, a gap corresponding to the thickness of the baseboard is generated between the power storage device and the wall material. For this reason, there is a problem in that the fixing strength of the power storage device is reduced, and the electric wire wired from the power storage device through the wall material is exposed and looks bad.
本発明は、上記課題に鑑みて為されたものであり、筐体の固定強度並びに見栄えの向上を図ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object thereof is to improve the fixing strength and appearance of the casing.
本発明の蓄電装置は、1乃至複数の蓄電池と、前記蓄電池を内部に収納する箱形の筐体と、前記筐体を壁材に固定する固定具とを備え、前記筐体は、前記固定具が取り付けられる面に電線挿通孔が設けられ、前記固定具は、前記壁材に対向する前記筐体の後面に接する平坦部と、前記平坦部の周縁より後方へ立ち上がることにより、前記電線挿通孔に挿通される電線の周囲を囲み且つ前記壁材と前記筐体との隙間を隠す周壁部とを有し、前記平坦部は、前記電線挿通孔と対向する位置に貫通孔が設けられていることを特徴とする。 The power storage device of the present invention includes one or more storage batteries, a box-shaped casing that houses the storage batteries therein, and a fixture that fixes the casing to a wall material. An electric wire insertion hole is provided on a surface to which the fixture is attached, and the fixture is inserted into the electric wire insertion portion by rising backward from a flat portion contacting the rear surface of the casing facing the wall material and a peripheral edge of the flat portion. possess a peripheral wall portion hiding and the wall material surrounds the wire to be inserted through the hole and a gap between the housing, the flat part, the through hole is provided at a position opposite to the wire insertion holes and said that you are.
この蓄電装置において、前記固定具は、固定ねじによって前記壁材に固定され、前記筐体は、前記固定具の前記平坦部が取り付けられる面と対向する面に開口部を有し、前記平坦部が取り付けられる面には、前記固定ねじの頭部を前記開口部に臨ませる貫通孔が設けられることが好ましい。 In this power storage device, the fixture is fixed to the wall member by a fixing screw, and the housing has an opening on a surface facing the surface to which the flat portion of the fixture is attached, and the flat portion It is preferable that a through-hole that allows the head of the fixing screw to face the opening is provided on the surface to which the screw is attached.
本発明の蓄電装置は、固定具によって筐体が壁材に強固に固定され、しかも、固定具の周壁部で壁材と筐体との隙間が隠されるので、筐体の固定強度並びに見栄えの向上を図ることができるという効果がある。 In the power storage device of the present invention, the casing is firmly fixed to the wall material by the fixing tool, and the gap between the wall material and the casing is hidden by the peripheral wall portion of the fixing tool. There is an effect that improvement can be achieved.
以下、図面を参照して本発明に係る蓄電装置の実施形態を詳細に説明する。ただし、以下の説明では図2において前後左右上下の各方向を規定している。 Hereinafter, embodiments of a power storage device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, in the following description, the front, rear, left, right, and up and down directions are defined in FIG.
本実施形態の蓄電装置は、図2及び図3に示すように複数(図示例では4つ)の電池モジュール1と、電池モジュール1を保持する保持体(ハウジング2)とを備える。
As shown in FIGS. 2 and 3, the power storage device of the present embodiment includes a plurality (four in the illustrated example) of
ハウジング2は、複数のフレームからなるフレームブロックと、複数枚のパネルからなる筐体とで構成される。フレームブロックは、何れも金属製の後側フレーム20及び前側フレーム21、左側フレーム22、右側フレーム23、支持部24で構成される。また筐体は、何れも金属製の後側パネル30及び前側パネル31、左側パネル32、右側パネル33、下側パネル34、上側パネル35で構成される。
The housing 2 includes a frame block made up of a plurality of frames and a housing made up of a plurality of panels. Each of the frame blocks includes a metal
前側フレーム21は、矩形の枠部210と、枠部210のほぼ中央に設けられた縦桟211と、枠部210の上下方向に沿って並設された2つの横桟212とを有する。左側フレーム22及び右側フレーム23は、何れも矩形の金属板からなり、前後方向に沿った両端が曲げ起こされることで角樋状に形成され、後述するように長手方向の両端が後側フレーム20の枠部200と前側フレーム21の枠部210にそれぞれねじ止めされる。
The
左側フレーム22及び右側フレーム23の後端部が後側フレーム20の枠部200にねじ止めされ、左側フレーム22及び右側フレーム23の前端部と支持部24の前端部に前側フレーム21の枠部210がねじ止めされる。ここで、右側の列の電池モジュール1と、右側フレーム23で連結された後側フレーム20及び前側フレーム21の各枠部200,210の右側の枠との間にスペースが形成されており、このスペースに電池モジュール1を制御する制御ユニット6が配設される(図3参照)。この制御ユニット6は、電池モジュール1の電圧や温度を検出し、各電池モジュール1の蓄電状態や故障の有無を監視するものである。ただし、このような制御ユニット6は従来周知であるから詳細な構成や動作の説明は省略する。
The rear end portions of the
また、前列の2つの電池モジュール1と前側フレーム21との間にスペースが形成されており、このスペースに2つの排気ダクト7が左右に並べて配設される。排気ダクト7は、事故などで電池モジュール1に内部短絡が生じた場合に電池モジュール1から放出される高温のガスを安全な温度まで冷却する機能を担うものである。
Further, a space is formed between the two
本実施形態における排気ダクト7は、金属材料によって扁平な矩形箱状に形成され、電池モジュール1に対向する後面の下部に、電池モジュール1の放出口10Cと連通する導入口(図示せず)が開口し、前面の上部に放出口70が開口する。そして、後列の電池モジュール1における後面側の放出口10Cが閉塞され、後列の電池モジュール1における前面側の放出口10Cと前列の電池モジュール1における後面側の放出口10Cが筒状のジョイント(図示せず)で連結される。さらに、前列の電池モジュール1における前面側の放出口10Cと排気ダクト7の導入口とがジョイントで連結される。すなわち、電池モジュール1の放出口10Cから放出される高温のガスがジョイントを介して導入口より排気ダクト7内に導入され、排気ダクト7内を移動する間に外気との熱交換で冷却されるため、放出口70からは低温のガスが放出されることになる。なお、排気ダクト7の放出口70から放出される低温のガスは、各パネル30〜35間の隙間から筐体の外に放出される。
The exhaust duct 7 in the present embodiment is formed in a flat rectangular box shape by a metal material, and an introduction port (not shown) communicating with the discharge port 10C of the
後側パネル30及び前側パネル31は、長方形の金属板における上端及び左右両端が曲げ起こされて構成されている。左側パネル32及び右側パネル33は、短冊状の主部320,330と、主部320,330の上端に連結された略半円筒形の凹部321,331と、凹部321,331の上端に連結された鈎形の角部322,332とを有している。下側パネル34は、長方形の金属板が全周に亘って曲げ起こされて構成されている。また、下側パネル34には上向きに突出する円錐台形状の突部340が2つ設けられており、各突部340の底面にねじ挿通孔が穿孔されている。上側パネル35は、長方形の金属板における前端及び後端がそれぞれ曲げ加工されて構成されている。
The
また、ハウジング2内において電池モジュール1が収納される収納空間と施工空間を隔絶する配線部カバー5がフレームブロックに取り付けられる。配線部カバー5は、各電池モジュール1の端子部10A,10Bと電線(図示せず)との結線作業が完了した後、後側フレーム20及び前側フレーム21にねじ止めされる。ただし、電池モジュール1の端子部10A,10Bに接続された電線は、配線部カバー5に設けられる挿通孔(図示せず)に挿通されて配線部カバー5で隔絶される収納空間の外に引き出される。
In addition, a
一方、収納空間の外に引き出された電線は、後側フレーム20の両突片203間に配設された取付板205に取り付けられる開閉器8の片側の端子に接続される。さらに開閉器8のもう片側の端子に電線を介して端子台(図示せず)が接続される。端子台も取付板205に取り付けられている。開閉器8は、ハンドル80の操作により、外部から引き込まれて端子台に接続される電線と各電池モジュール1の端子部10A,10Bとを繋ぐ電路を開閉する。そして、開閉器8及び端子台と電線との結線作業が終了すれば、箱形に形成されたセパレータ53が配線部カバー5に取り付けられ、開閉器8と端子台の一部(外部から引き込まれた電線と接続される端子を除く部分)がセパレータ53で覆われる。
On the other hand, the electric wire drawn out of the storage space is connected to a terminal on one side of the switch 8 attached to a
また、後側パネル30は、施工空間に臨む上部の右寄りに矩形の電線挿通孔300が貫通している。すなわち、壁材に設けられる通線孔から引き出された電線が電線挿通孔300に挿通されて筐体内に引き込まれ、施工空間に配設されている端子部に結線される。
Further, the
さらに、後側パネル30は、施工空間に臨む上部の左右両端にそれぞれ2つの孔が上下方向に並べて貫通されている。下側の孔は、後述する固定具9を後側パネル30に固定するためのねじが挿通されるねじ挿通孔301である。一方、上側の孔は、ねじ挿通孔301よりも径の大きい円形に形成され、固定具9を壁材に固定するための固定ねじ96の頭部を施工空間に臨ませるための貫通孔302である。
Furthermore, the
固定具9は、図4及び図5に示すように長方形の金属板の端部が全周に亘って同じ向きに曲げ起こされてなり、後側パネル30の上部後面に接する平坦部90と、平坦部90の周縁より後方へ立ち上がる周壁部91とを有している。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
平坦部90は、中央から右寄りの位置(後側パネル30の電線挿通孔300と前後方向に対向する位置)に、円形の貫通孔92が貫通している。また、平坦部90の左右両端には、それぞれ2つの孔が上下方向に並べて貫通されている。下側の孔は、後側パネル30のねじ挿通孔301に挿通されるねじが締め込まれるねじ孔93である。上側の孔は、木ねじからなる固定ねじ96の軸が挿通される固定ねじ挿通孔94である。ただし、平坦部90における固定ねじ挿通孔94の周囲が略円錐台形状に形成されて後方へ突出している。
The
次に、本実施形態の蓄電装置の設置手順について、図1を参照して説明する。まず、前側パネル31が外され、ねじ挿通孔301に挿通されるねじ95がねじ孔93に締め込まれることにより、固定具9が後側パネル30の背面上部に固定される。そして、後側パネル30の下部が幅木Bに当たるようにして、蓄電装置が床Fの上に設置される。
Next, the installation procedure of the power storage device of this embodiment will be described with reference to FIG. First, the
続いて、木ねじからなる固定ねじ96が、後側パネル30の貫通孔302を通して固定具9の固定ねじ挿通孔94に挿通され、壁材Wにねじ込まれる。これにより、蓄電装置が固定具9を介して壁材Wに強固に固定される。そして、壁材Wに設けられる通線孔(図示せず)から引き出された電線が固定具9の貫通孔92及び後側パネル30の電線挿通孔300に挿通されて筐体内に引き込まれ、施工空間に配設されている端子部に結線される。
Subsequently, a fixing
最後に、前側フレーム21の前面側に前側パネル31が被せられ、左側パネル32及び右側パネル33の角部322,332を介して配線部カバー5にねじ止めされて前側パネル31がフレームブロックに固定される。これにより、蓄電装置の設置作業が完了する。
Finally, the
上述のように、蓄電装置の筐体が固定具9によって壁材Wに強固に固定され、且つ固定具9の周壁部91が、電線挿通孔300に挿通される電線の周囲を囲み且つ壁材Wと筐体との隙間を隠しているので、筐体の固定強度並びに見栄えの向上を図ることができる。
As described above, the housing of the power storage device is firmly fixed to the wall member W by the
また、固定具9が取り付けられる後側パネル30と対向する面(前面)には、施工空間が設けられ、前側パネル31が取り外れた状態では、施工空間が前方に開口した開口部となっている。さらに、後側パネル30には、固定具9を壁材Wに固定するための固定ねじ96の頭部を開口部(施工空間)に臨ませる貫通孔302が設けられているので、固定具9を蓄電装置の筐体(後側パネル30)に取り付けた状態で固定ねじ96を締め込むことができる。その結果、固定具9を壁材Wに固定する際の作業性の向上を図ることができる。
In addition, a construction space is provided on the surface (front surface) facing the
1 電池モジュール(蓄電池)
9 固定具
30 後側パネル(筐体)
91 周壁部
300 電線挿通孔
W 壁材
1 Battery module (storage battery)
9 Fixing tool
30 Rear panel (housing)
91 Perimeter wall
300 Wire insertion hole W Wall material
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060816A JP5967415B2 (en) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | Power storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060816A JP5967415B2 (en) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | Power storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013196857A JP2013196857A (en) | 2013-09-30 |
JP5967415B2 true JP5967415B2 (en) | 2016-08-10 |
Family
ID=49395571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012060816A Active JP5967415B2 (en) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | Power storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5967415B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6344604B2 (en) * | 2014-07-04 | 2018-06-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Fixed member |
JP6960593B2 (en) * | 2015-11-20 | 2021-11-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Storage panel, power storage device, and power storage system |
JP6832220B2 (en) * | 2017-04-14 | 2021-02-24 | 積水化学工業株式会社 | Cosmetic cover and storage battery unit |
CN115021661B (en) * | 2022-07-06 | 2024-07-09 | 鹤壁国立光电科技股份有限公司 | Solar power generation equipment of folding accomodating |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0569983U (en) * | 1992-02-25 | 1993-09-21 | 株式会社東芝 | Electronic device housing |
JPH08148849A (en) * | 1994-11-24 | 1996-06-07 | Hitachi Telecom Technol Ltd | Cabinet |
JP3128531U (en) * | 2006-10-02 | 2007-01-18 | 株式会社マエショウ | Storage battery storage box |
-
2012
- 2012-03-16 JP JP2012060816A patent/JP5967415B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013196857A (en) | 2013-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6103136B2 (en) | Storage battery unit and storage battery device including the same | |
JP6103135B2 (en) | Storage battery device | |
JP6146533B2 (en) | Storage battery device | |
JP5967415B2 (en) | Power storage device | |
WO2014103038A1 (en) | Power storage apparatus | |
JPWO2014073524A1 (en) | Battery shelf assembly, power storage system, and battery shelf assembly assembling method | |
JP6464528B2 (en) | Storage panel, power storage device, and power storage system | |
JP2012503164A (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP2015136780A (en) | Controller | |
JPWO2018123577A1 (en) | Rack power supply | |
JP6061049B1 (en) | Power conversion device and power conversion system | |
JP5853195B2 (en) | Power storage device | |
JP5929112B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
JP5300581B2 (en) | Unit building | |
JP6960593B2 (en) | Storage panel, power storage device, and power storage system | |
JP2017005027A (en) | Storage box and power storage device | |
JP2004273428A (en) | Storage battery device | |
JP2007060879A (en) | Switchboard | |
JP2012154565A (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP6344604B2 (en) | Fixed member | |
JP2006145082A (en) | Air conditioner | |
WO2017056408A1 (en) | Storage cell and power storage device in which same is used | |
JP2013105724A (en) | Power storage device | |
JP2013196858A (en) | Power storage device | |
JP2017098032A (en) | Storage board, power storage device and power storage system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150109 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150224 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160622 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5967415 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |