JP5962642B2 - Image forming apparatus and program - Google Patents
Image forming apparatus and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5962642B2 JP5962642B2 JP2013264778A JP2013264778A JP5962642B2 JP 5962642 B2 JP5962642 B2 JP 5962642B2 JP 2013264778 A JP2013264778 A JP 2013264778A JP 2013264778 A JP2013264778 A JP 2013264778A JP 5962642 B2 JP5962642 B2 JP 5962642B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image data
- paper
- color
- defect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5062—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the characteristics of an image on the copy material
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Description
本発明は、画像形成装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus and a program .
従来、画像データに基づいて用紙上に画像を形成した後、当該画像を検査し、ゴミの付着、トナーの飛び散り、画像の色味ずれ等の画像の不良を検出する画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1〜3参照)。不良が検出された用紙は、ヤレ紙として、画像が正常に形成された用紙とは異なるトレイに排紙される。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known an image forming apparatus that forms an image on a sheet based on image data, and then inspects the image to detect image defects such as dust adhesion, toner scattering, and image color shift. (For example, refer to
画像の検査時、一般的には、用紙面を読み取って得られた画像データと、元の画像データとの差が許容範囲を超えたか否かによって、画像の不良を検出している。
しかしながら、色付きの用紙、地紋が形成された用紙等、画像が形成された用紙の地色が白色でないと、地色の影響によって元の画像データと読み取られた画像データの差が大きくなる場合がある。そのため、画像が正常に形成されている場合も、不良として誤検出されやすくなる。
When inspecting an image, generally, an image defect is detected based on whether or not the difference between the image data obtained by reading the paper surface and the original image data exceeds an allowable range.
However, if the ground color of the paper on which the image is formed, such as a colored paper or a paper on which a tint block is formed, is not white, the difference between the original image data and the read image data may become large due to the influence of the ground color. is there. Therefore, even when an image is normally formed, it is easy to be erroneously detected as a defect.
上記特許文献3によれば、罫線等の画像があらかじめ形成された用紙上にさらに画像を形成する場合、罫線等の画像部分をマスクした画像データを元の画像データと照合することにより、不良の誤検出を防ぐ方法が提案されている。
しかしながら、色、模様等が全面的に施された用紙に対しては、部分的なマスクを用いても不良の誤検出を防ぐことができない。
According to
However, it is not possible to prevent erroneous detection of a defect even if a partial mask is used for a sheet on which a color, a pattern, or the like is applied to the entire surface.
本発明の課題は、用紙に起因する画像の不良の誤検出を減らすことである。 An object of the present invention is to reduce false detection of image defects caused by paper.
請求項1に記載の発明によれば、
第1画像データに基づいて、用紙上に画像を形成する画像形成部と、
前記画像が形成された用紙面を読み取って、第2画像データを生成する画像読取部と、
前記第1画像データと前記第2画像データとの差に応じて、前記形成された画像の不良を検出する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記用紙の設定又は前記第2画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色に応じて、前記画像の形成により各画素に対応して用紙上に付着する色材量を判断し、当該色材量に応じて、各画素を検査の対象領域と非対象領域とに分類し、前記非対象領域における前記不良の検出を無効化することにより、前記不良の検出を制限することを特徴とする画像形成装置が提供される。
According to the invention of
An image forming unit that forms an image on a sheet based on the first image data;
An image reading unit that reads the paper surface on which the image is formed and generates second image data;
A controller that detects a defect of the formed image according to a difference between the first image data and the second image data;
The controller is
Analyzing the setting of the paper or the second image data to identify the paper color, and according to the paper color, determining the amount of color material attached to the paper corresponding to each pixel by forming the image, According to the color material amount, each pixel is classified into an inspection target region and a non-target region, and the detection of the defect is limited by invalidating the detection of the defect in the non-target region. An image forming apparatus is provided.
請求項2に記載の発明によれば、
前記制御部は、前記第2画像データを前記用紙色に応じて決定された閾値と比較することにより、前記色材量を判断することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置が提供される。
According to invention of
The control unit, by comparing said second determined threshold in accordance with image data to the paper color, providing an image forming apparatus according to
請求項3に記載の発明によれば、
前記制御部は、前記画像の形成により各画素に対応して用紙上に付着する色材量に応じて、前記対象領域を通常領域と緩和領域とに分類し、前記通常領域においては通常の条件で前記不良の検出を行い、前記緩和領域においては前記通常の条件より緩和された条件で前記不良の検出を行うことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像形成装置が提供される。
According to invention of
The control unit classifies the target area into a normal area and a relaxation area according to the amount of color material attached to the paper corresponding to each pixel by forming the image, and the normal area has normal conditions. in performs the defect detection, in the relief region image forming apparatus according to
請求項4に記載の発明によれば、
前記制御部は、前記通常領域においては、前記第1画像データと前記第2画像データとの差が許容範囲内にあるか否かによって前記不良の検出を行い、前記緩和領域においては、前記許容範囲を拡大して前記不良の検出を行うことを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置が提供される。
According to invention of Claim 4 ,
The control unit detects the defect depending on whether a difference between the first image data and the second image data is within an allowable range in the normal area, and the allowable area in the relaxation area. The image forming apparatus according to
請求項5に記載の発明によれば、
コンピューターに、
第1画像データに基づいて、用紙上に画像を形成する画像形成工程と、
前記画像が形成された用紙面を読み取って、第2画像データを生成する読取工程と、
前記第1画像データと前記第2画像データとの差に応じて、前記形成された画像の不良を検出する検査工程と、を実行させるためのプログラムであって、
前記検査工程は、
前記用紙の設定又は前記第2画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色に応じて、前記画像の形成により各画素に対応して用紙上に付着する色材量を判断し、当該色材量に応じて、各画素を検査の対象領域と非対象領域とに分類し、前記非対象領域における前記不良の検出を無効化することにより、前記不良の検出を制限することを特徴とするプログラムが提供される。
According to the invention of claim 5 ,
On the computer,
An image forming step of forming an image on a sheet based on the first image data;
A reading step of reading the paper surface on which the image is formed and generating second image data;
An inspection step of detecting a defect of the formed image according to a difference between the first image data and the second image data ,
The inspection process includes
Analyzing the setting of the paper or the second image data to identify the paper color, and according to the paper color, determining the amount of color material attached to the paper corresponding to each pixel by forming the image, According to the color material amount, each pixel is classified into an inspection target region and a non-target region, and the detection of the defect is limited by invalidating the detection of the defect in the non-target region. A program is provided.
本発明によれば、用紙色に応じて不良の検出を制限するか、用紙色による第1画像データと第2画像データの差を小さくして不良の検出を行うことができ、用紙に起因する画像の不良の誤検出を減らすことができる。 According to the present invention, it is possible to limit the detection of a defect according to the paper color, or to detect a defect by reducing the difference between the first image data and the second image data based on the paper color. It is possible to reduce false detection of image defects.
以下、本発明の画像形成装置及び画像の検査方法の実施の形態について、図面を参照して説明する。 Embodiments of an image forming apparatus and an image inspection method according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
〔第1の実施の形態〕
図1は、第1の実施の形態に係る画像形成装置Gの構成を機能ごとに表す機能ブロック図である。
図1に示すように、画像形成装置Gは、制御部11、記憶部12、操作部13、表示部14、通信部15、画像生成部16、画像処理部17、画像形成部18及び画像読取部19を備えている。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a functional block diagram illustrating the configuration of the image forming apparatus G according to the first embodiment for each function.
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus G includes a
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等を備えている。制御部11は、記憶部12に記憶されているプログラムを読み出し、当該プログラムに従って画像形成装置Gの各部を制御する。
例えば、制御部11は、ジョブの設定に従い、画像生成部16により生成された画像データを、画像処理部17により画像処理させる。ジョブの設定とは、画像形成するページ、部数、画像形成に用いる用紙の種類、サイズ、給紙トレイ等のユーザーにより指定された画像形成に関する設定である。制御部11は、画像処理後の画像データに基づき、画像形成部18により用紙上に画像を形成させる。
The
For example, the
制御部11は、画像形成部18により形成された画像の検査を行うことができる。画像の検査時、制御部11は、画像読取部19により画像が形成された用紙面を読み取らせ、画像データを生成させる。制御部11は、画像形成部18に入力された画像データと、画像読取部19により生成された画像データとの差が許容範囲内にあれば、画像が正常であると判断し、許容範囲内になければ、画像の不良を検出する。
制御部11は、上記画像の検査時、用紙の設定又は画像読取部19により生成された画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色に応じて、不良の検出を制限する。用紙色とは画像が形成される前の用紙の地色をいう。
The
When the image is inspected, the
記憶部12は、制御部11が読み取り可能なプログラム、ファイル等を記憶している。
例えば、記憶部12は、用紙の種類ごとに用紙色及び給紙トレイが対応付けられた用紙テーブルを記憶している。
記憶部12としては、ハードディスク、ROM(Read Only Memory)等の記憶媒体を用いることができる。
The
For example, the
As the
操作部13は、操作キー、表示部14と一体に構成されたタッチパネル等を備え、これらの操作に応じた操作信号を制御部11に出力する。ユーザーは、操作部13により、ジョブの設定、処理内容の変更等の入力操作を行うことができる。
表示部14は、LCD(Liquid Crystal Display)等であることができ、制御部11の指示に従って操作画面等を表示する。
通信部15は、制御部11の指示に従い、ネットワーク上のコンピューター、例えばユーザー端末、サーバー、他の画像形成装置等と通信する。通信部15は、例えばユーザー端末から送信されたPDL(Page Description Language)データを受信する。
The
The
The
画像生成部16は、通信部15により受信されたPDLデータをラスタライズ処理して、C(シアン)、M(マジェンタ)、Y(イエロー)及びK(黒)の各色の画像データを生成する。
また、画像生成部16は、ユーザーによりセットされた原稿を読み取るスキャナーを備え、当該スキャナーにより原稿面を読み取って、R(赤)、G(緑)及びB(青)の各色の画像データを生成することもできる。画像生成部16は、当該R、G及びBの画像データを色変換して、C、M、Y及びKの各色の画像データを生成する。
The
The
画像処理部17は、画像生成部16により生成されたC、M、Y及びKの各色の画像データに、階調補正処理、中間調処理等を施す。
階調補正処理は、形成される画像の階調特性が目標とする階調特性と一致するように、画像データの各画素の階調値を補正する処理である。
中間調処理は、例えば誤差拡散処理、ディザマトリクスを用いたスクリーン処理等である。
The
The gradation correction process is a process for correcting the gradation value of each pixel of the image data so that the gradation characteristic of the formed image matches the target gradation characteristic.
The halftone processing is, for example, error diffusion processing, screen processing using a dither matrix, or the like.
画像形成部18は、画像処理部17から入力されたC、M,Y及びKの各色の画像データに基づいて、用紙上にトナー等の色材を用いて画像を形成する。
具体的には、画像形成部18は、C、M、Y及びKの色ごとに設けられた露光部、感光体及び現像部等の他、給紙トレイ、転写体、定着装置等を備えている。色材としてトナーを用いる場合、画像形成部18は、露光部により帯電する感光体上に画像データに応じて変調されたレーザービームを照射して露光し、露光により静電潜像が形成された感光体上に現像部により各色のトナーを供給して現像する。画像形成部18は、現像により各感光体上に形成された各色の画像を転写体上に重ねて転写し、給紙トレイから用紙を搬送して、転写体から用紙上に画像を転写する。画像形成部18は、画像が転写された用紙を、定着装置により加熱及び加圧して定着処理する。
The
Specifically, the
画像読取部19は、画像形成部18により画像が形成された用紙面を読み取る。
画像読取部19としては、例えばCCD(Charge Coupled Device)等の光学センサーが一次元状に配列されたカラーラインセンサー等を用いることができる。
The
As the
図2は、上記画像形成装置Gが、画像を形成し、当該画像を検査する際の処理手順を示している。
画像形成装置Gでは、図2に示すように、画像形成部18が、入力された画像データに基づいて用紙上に画像を形成する(ステップS1)。この画像形成部18に入力された画像データを第1画像データという。第1画像データの各画素は、C、M、Y及びKの各色値を有している。C、M、Y及びKの色値は、色値が小さいほど白色に近付く。
FIG. 2 shows a processing procedure when the image forming apparatus G forms an image and inspects the image.
In the image forming apparatus G, as shown in FIG. 2, the
次に、画像が形成された用紙面を、画像読取部19が読み取って画像データを生成する(ステップS2)。この画像読取部19により生成された画像データを第2画像データという。第2画像データの各画素は、R、G及びBの各色値を有している。R、G及びBの色値は、色値が大きいほど白色に近付く。
Next, the
第2画像データが生成されると、制御部11が、用紙の設定又は第2画像データを解析し、画像が形成された用紙の用紙色を特定する(ステップS3)。特定された用紙色のR、G及びBの各色値を、Rn、Gn及びBnと表す。
When the second image data is generated, the
用紙の設定を解析する場合、制御部11は、記憶部12に記憶された用紙テーブルにより、用紙色を特定することができる。
図3は、一例としての用紙テーブル121を示している。
用紙テーブル121には、図3に示すように、用紙の種類ごとに用紙色の色値Rn、Gn及びBnが対応付けられている。給紙トレイに収容されている用紙については、さらに給紙トレイの情報が対応付けられている。
制御部11は、ジョブの設定に含まれる用紙の種類又は給紙トレイに対応する用紙色の色値Rn、Gn及びBnを、用紙テーブル121から取得する。
When analyzing the paper settings, the
FIG. 3 shows a paper table 121 as an example.
In the paper table 121, as shown in FIG. 3, color values Rn, Gn, and Bn of paper colors are associated with each paper type. The paper stored in the paper feed tray is further associated with information on the paper feed tray.
The
第2画像データを解析する場合、制御部11は、第2画像データから余白等の非画像領域におけるR、G及びBの色値を取得し、取得した色値を、用紙色を表す色値Rn、Gn及びBnとして特定することができる。
なお、制御部11は、用紙テーブル121から、第2画像データから取得した用紙色の色値R2、G2及びB2との差が最も小さい色値Rn、Gn及びBnを取得することにより、用紙色を特定してもよい。
When analyzing the second image data, the
Note that the
用紙色が特定されると、制御部11は、特定された用紙色と白紙の用紙色との差が一定範囲内にあるか否かにより、用紙が白紙であるか否かを判断する(ステップS4)。
白紙の用紙色のR、G及びBの各色値を、R0、G0及びB0と表す。白紙の用紙色の色値R0、G0及びB0は、あらかじめ決定された色値であってもよいし、画像読取部19により白紙又は白色基準板を読み取って得られた色値であってもよい。
When the paper color is specified, the
The R, G, and B color values of the blank paper color are represented as R0, G0, and B0. The color values R0, G0, and B0 of the blank paper colors may be predetermined color values, or may be color values obtained by reading the blank paper or the white reference plate by the
例えば、用紙の設定の解析の結果、用紙の種類が用紙Aであった場合、図3に示す用紙テーブル121によれば、用紙Aの用紙色の色値Rn、Gn及びBnはそれぞれ200、216及び230である。白紙の用紙色の色値R0、G0及びB0がそれぞれ255であった場合、特定された用紙色と白紙の用紙色と各色値の差はそれぞれ55(55=255−200)、39(39=255−216)及び25(25=255−230)である。一定範囲が20であった場合、いずれの色値も差が一定範囲内にないため、制御部11は用紙が白紙ではないと判断する。
For example, if the paper type is paper A as a result of analysis of the paper settings, the paper color values Rn, Gn, and Bn of the paper A are 200 and 216, respectively, according to the paper table 121 shown in FIG. And 230. When the color values R0, G0, and B0 of the blank paper color are 255, the difference between the specified paper color and the blank paper color and each color value is 55 (55 = 255-200), 39 (39 = 39, respectively) 255-216) and 25 (25 = 255-230). When the certain range is 20, since the difference between any color values is not within the certain range, the
用紙が白紙であると判断された場合(ステップS4;Y)、制御部11は画素単位で画像の検査を実行する。画素単位で検査を行う場合、画像の位置ずれによる不良の誤検出を防ぐため、画像の位置合わせを行った後、検査を行うことが好ましい。
When it is determined that the sheet is a blank sheet (step S4; Y), the
画像の検査時、制御部11は、第1画像データにおいて検査対象とする1画素のC、M、Y及びKの色値を取得する。第1画像データから得られたC、M、Y及びKの各色値を、C1、M1、Y1及びK1と表す。
制御部11は、各色値C1、M1、Y1及びK1を色変換し、R、G及びBの各色値を取得する(ステップS5)。第1画像データから得られたR、G及びBの各色値を、R1、G1及びB1と表す。
また、制御部11は、第2画像データから当該検査対象の1画素のR、G及びBの色値を取得する(ステップS6)。第2画像データから得られたR、G及びBの各色値を、R2、G2及びB2と表す。
At the time of image inspection, the
The
Further, the
次に、制御部11は、第1画像データと第2画像データの各色値の差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)を求める。各色値の差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)のいずれかが許容範囲Δ内になければ(ステップS7;N、S8;N、S9;N)、制御部11は画像の不良を検出する(ステップS10)。
画像の不良が検出されると、制御部11は、当該画像が形成された用紙を通常の排紙トレイと異なる排紙トレイへ排紙させて、本処理を終了する。
Next, the
When a defective image is detected, the
すべての色値の差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)が許容範囲Δ内にあれば(ステップS7;Y、S8;Y、S9;Y)、制御部11は、検査対象の画素においては、画像は正常であると判断する。
制御部11は、未検査の画素があれば(ステップS11;N)、ステップS5へ戻り、未検査の画素について上述したステップS5〜S10の処理を繰り返す。すべての画素の検査を終了すると(ステップS11;Y)、本処理を終了する。
If all the color value differences (R2-R1), (G2-G1), and (B2-B1) are within the allowable range Δ (steps S7; Y, S8; Y, S9; Y), the
If there is an uninspected pixel (step S11; N), the
一方、用紙が白紙ではないと判断された場合(ステップS4;N)、制御部11はステップS5〜S10に示す画像の検査を実行せずにステップS11へ移行し、不良の検出を無効化する。
制御部11は、未検査の画素があれば(ステップS11;N)、ステップS5へ戻り、未検査の画素について上述したステップS5〜S10の処理を繰り返す。すべての画素の検査を終了すると(ステップS11;Y)、本処理を終了する。
On the other hand, when it is determined that the sheet is not a blank sheet (step S4; N), the
If there is an uninspected pixel (step S11; N), the
以上のように、第1の実施の形態の画像形成装置Gは、第1画像データに基づいて、用紙上に画像を形成する画像形成部18と、当該画像が形成された用紙面を読み取って、第2画像データを生成する画像読取部19と、第1画像データと第2画像データとの差に応じて、形成された画像の不良を検出する制御部11と、を備えている。制御部11は、用紙の設定又は第2画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色が白紙の用紙色ではない場合、不良の検出を無効化して、不良の検出を制限する。
As described above, the image forming apparatus G according to the first embodiment reads the
これにより、白紙ではない用紙に対する不良の検出を回避することができ、当該用紙の用紙色に起因する不良の誤検出を減らすことができる。 As a result, it is possible to avoid detection of a defect on a sheet that is not a blank sheet, and to reduce erroneous detection of defects caused by the sheet color of the sheet.
〔変形例1〕
画像形成装置Gは、上記処理手順に代えて、図4に示す処理手順を実行することにより、用紙が白紙か否かによらず、用紙色に応じて画像の検査を制限することもできる。
図4において、図2に示す処理手順と同じ処理手順には同じステップ番号が付されている。
[Modification 1]
The image forming apparatus G can limit the inspection of the image according to the paper color regardless of whether the paper is blank or not by executing the processing procedure shown in FIG. 4 instead of the above processing procedure.
In FIG. 4, the same processing steps as those shown in FIG.
画像形成装置Gでは、図4に示すように、画像形成部18が第1画像データに基づいて用紙上に画像を形成する(ステップS1)。
次に、画像が形成された用紙面を、画像読取部19が読み取って第2画像データを生成する(ステップS2)。
第2画像データが生成されると、制御部11が、用紙の設定又は第2画像データを解析し、画像が形成された用紙の用紙色の色値Rn、Gn及びBnを特定する(ステップS3)。
In the image forming apparatus G, as shown in FIG. 4, the
Next, the
When the second image data is generated, the
次に、制御部11は、第2画像データから、検査対象である1画素の色値R2、B2及びG2を取得する(ステップS101)。
制御部11は、取得した色値R2、G2及びB2を、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに応じて決定された各閾値0.75×Rn、0.75×Gn及び0.75×Bnと比較する (ステップS102、S103、S104)。
Next, the
The
各色値R2、G2及びB2のいずれかが閾値以上である場合 (ステップS102;N、S103;N、S104;N)、制御部11は、検査対象である画素を検査の非対象領域に分類してステップS114へ移行し、不良の検出を無効化する。
色値R2、G2又はB2が閾値以上である画素は、用紙色に近い色値を有していることから、画像の形成によって検査対象の画素に対応して用紙上に付着するトナーが無いか、ほとんど無いと判断することができる。トナーが無いか、ほとんど無いと、用紙色によって第1画像データと第2画像データの差が大きくなるため、不良として誤検出されやすい。よって、上述のように非対象領域に分類して不良の検出を回避することにより、不良の誤検出を防ぐことができる。
When any one of the color values R2, G2, and B2 is equal to or greater than the threshold value (steps S102; N, S103; N, S104; N), the
A pixel having a color value R2, G2, or B2 that is equal to or greater than the threshold has a color value close to the paper color, so that there is no toner adhering to the paper corresponding to the pixel to be inspected due to image formation. It can be judged that there is almost no. If there is no toner or almost no toner, the difference between the first image data and the second image data is increased depending on the paper color, and it is easy to be erroneously detected as a defect. Therefore, it is possible to prevent erroneous detection of defects by classifying them as non-target regions and avoiding detection of defects as described above.
なお、上記閾値0.75×Rn、0.75×Gn及び0.75×Bnは一例である。検査対象の画素におけるトナー量を判断できるのであれば、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに応じて、閾値を適宜決定することができる。 The threshold values 0.75 × Rn, 0.75 × Gn, and 0.75 × Bn are examples. If the toner amount in the pixel to be inspected can be determined, the threshold value can be appropriately determined according to the color values Rn, Gn, and Bn of the paper color.
また、ステップS114へ移行して不良の検出を回避するのではなく、後段のステップS110〜S112において不良が検出されないように、制御部11が、検査対象の画素の第1画像データ及び第2画像データの色値をすべて一定値、例えば0に書き換えるようにしてもよい。これにより、第1画像データと第2画像データの差が0となり、常に画像は正常と判断されるため、不良の検出を実質的に無効化することができる。
Further, the
一方、各色値R2、G2及びB2のすべてが閾値未満である場合(ステップS102;Y、S103;Y、S104;Y)、画像の形成により、検査対象の画素に対応して用紙上にトナーが付着していると判断することができる。制御部11は、検査対象である画素を検査の対象領域に分類して、第1画像データから当該画素の色値C1、M1、Y1及びK1を取得する(ステップS105)。
On the other hand, when all of the color values R2, G2, and B2 are less than the threshold value (steps S102; Y, S103; Y, S104; Y), toner is formed on the paper corresponding to the pixel to be inspected by image formation. It can be judged that it has adhered. The
制御部11は、各色値C1、M1、Y1及びK1の合計値C1+M1+Y1+K1を、閾値Thと比較する(ステップS106)。
閾値Thは、用紙色に対して用紙上に付着するトナー量が十分多いか否かを判断するための閾値である。通常の用紙色はトナーに比べて色値が十分に小さいが、用紙色の色値が大きく、トナーが付着した場合にも色再現性に影響しやすい場合は、閾値Thを用紙色の色値に応じて決定してもよい。合計値C1+M1+Y1+K1が閾値Th以上である場合(ステップS106;N)、画像の形成によって検査対象の画素に対応して用紙上に付着するトナー量が十分多いと判断することができる。この場合、制御部11は、検査対象である画素を通常の条件で不良の検出を行う通常領域に分類する。また、制御部11は、通常の条件として、第1画像データと第2画像データとの差の許容範囲を表すΔを、Δ0に設定する(ステップS107)。
The
The threshold value Th is a threshold value for determining whether or not the amount of toner adhering to the paper is sufficiently large relative to the paper color. The normal paper color has a sufficiently small color value compared to the toner, but if the paper color value is large and the color reproducibility is likely to be affected even when the toner adheres, the threshold Th is set to the color value of the paper color. It may be determined according to When the total value C1 + M1 + Y1 + K1 is equal to or greater than the threshold Th (step S106; N), it can be determined that the amount of toner adhering to the sheet corresponding to the pixel to be inspected due to image formation is sufficiently large. In this case, the
合計値C1+M1+Y1+K1が閾値Th未満である場合(ステップS106;Y)、画像の形成によって検査対象の画素に対応して用紙上に付着するトナー量が十分多くないと判断することができる。この場合、制御部11は、検査対象である画素を、通常の条件よりも緩和された条件で不良の検出を行う緩和領域に分類する。また、制御部11は、許容範囲Δとして、通常の条件におけるΔ0を拡大し、例えば3Δ0に設定する(ステップS108)。
トナー量が十分多くないと、用紙色によって第1画像データと第2画像データの差が大きくなるため、不良として誤検出されやすいが、上述のように不良を検出する条件を緩和することにより、用紙色による不良の誤検出を減らすことができる。
When the total value C1 + M1 + Y1 + K1 is less than the threshold Th (step S106; Y), it can be determined that the amount of toner adhering to the paper corresponding to the pixel to be inspected due to image formation is not sufficiently large. In this case, the
If the amount of toner is not large enough, the difference between the first image data and the second image data increases depending on the paper color, so that it is easy to be erroneously detected as a defect, but by relaxing the condition for detecting a defect as described above, It is possible to reduce false detection of defects due to paper color.
許容範囲Δが設定されると、制御部11は、第1画像データの色値C1、M1、Y1及びK1を色変換し、色値R1、G1及びB1を取得する(ステップS109)。
When the allowable range Δ is set, the
制御部11は、第2画像データの色値R2、G2及びB2と、第1画像データの色値R1、G1及びB1との差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)をそれぞれ求める。
制御部11は、得られた差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)が許容範囲Δ内にあるか否かを判断する(ステップS110、S111、S112)。
The
The
すべての差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)が許容範囲Δ内にある場合(ステップS110;Y、S111;Y、S112;Y)、制御部11は、検査対象の画素においては、画像は正常であると判断する。
制御部11は、未検査の画素があれば(ステップS114;N)、ステップS101へ戻り、未検査の画素について上述した処理手順を繰り返す。すべての画素の検査が終了すると(ステップS114;Y)、本処理を終了する。
When all the differences (R2-R1), (G2-G1), and (B2-B1) are within the allowable range Δ (steps S110; Y, S111; Y, S112; Y), the
If there is an uninspected pixel (step S114; N), the
一方、各差(R2−R1)、(G2−G1)及び(B2−B1)のいずれかが許容範囲Δ内にない場合(ステップS110;N、S111;N、S112;N)、制御部11は、画像の不良を検出する(ステップS113)。
画像の不良が検出されると、制御部11は、当該画像が形成された用紙を通常の排紙トレイと異なる排紙トレイへ排紙させて、本処理を終了する。
On the other hand, when any one of the differences (R2-R1), (G2-G1), and (B2-B1) is not within the allowable range Δ (steps S110; N, S111; N, S112; N), the
When a defective image is detected, the
以上の処理手順により、用紙色に応じて、不良の検出を無効化するか、通常の条件で不良の検出を行うか、条件を緩和して不良の検出を行うことができ、用紙に起因する不良の誤検出を減らすことができる。 According to the above processing procedure, it is possible to invalidate the detection of defects according to the paper color, detect defects under normal conditions, or detect defects by relaxing the conditions. It is possible to reduce false detection of defects.
〔第2の実施の形態〕
第2の実施の形態の画像形成装置は、用紙色に応じて、第1の画像データの検査用の画像データを作成して第2の画像データとの差を求めるか、又は第2の画像データの検査用の画像データを作成して第1の画像データとの差を求めて、不良の検出を行うことにより、画像の不良の誤検出を減らすことができる。
[Second Embodiment]
The image forming apparatus according to the second embodiment creates image data for inspection of the first image data in accordance with the sheet color and obtains a difference from the second image data, or the second image By generating image data for data inspection and obtaining a difference from the first image data to detect a defect, it is possible to reduce false detection of an image defect.
第2の実施の形態の画像形成装置は、第1の実施の形態の画像形成装置Gと同じ構成であることができ、当該画像形成装置Gの処理手順を、図5に示す処理手順に代えることにより実現することができる。
図5において、図4に示す処理手順と同じ処理手順には、同じ符号が付されている。
The image forming apparatus of the second embodiment can have the same configuration as the image forming apparatus G of the first embodiment, and the processing procedure of the image forming apparatus G is replaced with the processing procedure shown in FIG. Can be realized.
In FIG. 5, the same processing steps as those shown in FIG.
画像形成装置Gでは、図5に示すように、画像形成部18が第1画像データに基づいて用紙上に画像を形成する(ステップS1)。
次に、画像が形成された用紙面を、画像読取部19が読み取って第2画像データを生成する(ステップS2)。
第2画像データが生成されると、制御部11が、画像形成時の用紙の設定又は第2画像データを解析し、画像が形成された用紙の用紙色を特定する(ステップS3)。
In the image forming apparatus G, as shown in FIG. 5, the
Next, the
When the second image data is generated, the
次に、制御部11は、第2画像データから、検査対象である1画素の色値R2、B2及びG2を取得する(ステップS101)。
次に、制御部11は、取得した色値R2、G2及びB2を、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに応じて決定された各閾値0.75×Rn、0.75×Gn及び0.75×Bnと比較する(ステップS102、S103、S104)。
Next, the
Next, the
各色値R2、G2及びB2のいずれかが閾値以上である場合 (ステップS102;N、S103;N、S104;N)、制御部11は、検査対象である画素を検査の非対象領域に分類してステップS206へ移行し、不良の検出を無効化する。
When any one of the color values R2, G2, and B2 is equal to or greater than the threshold value (steps S102; N, S103; N, S104; N), the
一方、すべての色値R2、G2及びB2が閾値未満である場合(ステップS102;Y、S103;Y、S104;Y)、制御部11は、検査対象である画素を検査の対象領域に分類して、第1画像データから当該画素の色値C1、M1、Y1及びK1を取得する。そして、制御部11は、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに応じて、取得した色値C1、M1、Y1及びK1から、第1画像データの検査用の画像データを生成する(ステップS201)。
On the other hand, when all the color values R2, G2, and B2 are less than the threshold value (steps S102; Y, S103; Y, S104; Y), the
具体的には、制御部11は、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに基づいて階調変換テーブルを作成し、当該階調変換テーブルにより第1画像データの各色値C1、M1、Y1及びK1を階調変換して、検査用の画像データの色値C1*、M1*、Y1*及びK1*を得る。制御部11は、この検査用の画像データの色値C1*、M1*、Y1*及びK1*を色変換して、R、G及びBの各色値R1*、G1*及びB1*を取得する。
Specifically, the
図6は、色値C1の階調変換テーブルにおける入力値C1と出力値C1*の関係を示している。
図6において、入力値C1と出力値C1*の関係は、入力値C1と、用紙色の色値Rn、Gn及びBnとに応じて、出力値C1*を出力する関数f(C1,Rn,Gn,Bn)として表すことができる。第1画像データは、用紙色の分だけ第2画像データよりも色値が小さいため、制御部11は、階調変換によって、第1画像データの色値が用紙色の色値Rn、Gn及びBnに応じて増加するように、関数f(C1,Rn,Gn,Bn)を決定する。
なお、図6は色値C1の例を示しているが、他の色値M1、Y1及びK1についても色値C1と同様の階調変換テーブルが作成される。
FIG. 6 shows the relationship between the input value C1 and the output value C1 * in the gradation conversion table for the color value C1.
6, the relationship between the input value C1 output value C1 * is an input value C1, the paper color of the color value Rn, Gn and in accordance with the Bn, the function f (C1, Rn for outputting an output value C1 *, Gn, Bn). Since the first image data has a color value smaller than that of the second image data by the amount of paper color, the
Although FIG. 6 shows an example of the color value C1, a gradation conversion table similar to the color value C1 is created for the other color values M1, Y1, and K1.
制御部11は、第2画像データの色値R2、G2及びB2と、検査用の画像データの色値R1*、G1*及びB1*との差(R2−R1*)、(G2−G1*)及び(B2−B1*)をそれぞれ求める。
制御部11は、得られた差(R2−R1*)、(G2−G1*)及び(B2−B1*)が許容範囲Δ内にあるか否かを判断する(ステップS202、S203、S204)。
The
The
すべての差(R2−R1*)、(G2−G1*)及び(B2−B1*)が許容範囲Δ内にある場合(ステップS202;Y、S203;Y、S204;Y)、制御部11は、検査対象の画素においては、画像は正常であると判断する。
制御部11は、未検査の画素があれば(ステップS206;N)、ステップS101へ戻り、未検査の画素について上述した処理手順を繰り返す。すべての画素の検査が終了すると(ステップS206;Y)、本処理を終了する。
When all the differences (R2−R1 * ), (G2−G1 * ) and (B2−B1 * ) are within the allowable range Δ (steps S202; Y, S203; Y, S204; Y), the
If there is an uninspected pixel (step S206; N), the
一方、各差(R2−R1*)、(G2−G1*)及び(B2−B1*)のいずれかが許容範囲Δ内にない場合(ステップS202;N、S203;N、S204;N)、制御部11は、画像の不良を検出する(ステップS205)。
画像の不良が検出されると、制御部11は、当該画像が形成された用紙を通常の排紙トレイと異なる排紙トレイへ排紙させて、本処理を終了する。
On the other hand, when any one of the differences (R2-R1 * ), (G2-G1 * ) and (B2-B1 * ) is not within the allowable range Δ (steps S202; N, S203; N, S204; N), The
When a defective image is detected, the
以上のように、第2の実施の形態の画像形成装置は、第1画像データに基づいて、用紙上に画像を形成する画像形成部18と、画像が形成された用紙面を読み取って、第2画像データを生成する画像読取部19と、第1画像データと第2画像データとの差に応じて、形成された画像の不良を検出する制御部11と、を備えている。制御部11は、用紙の設定又は第2画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色に応じて、第1画像データの検査用の画像データを作成して第2画像データとの差を求め、当該差に応じて不良の検出を行う。
As described above, the image forming apparatus according to the second embodiment reads the
これにより、用紙色による第1画像データと第2画像データの差を小さくして不良の検出を行うことができ、用紙に起因する不良の誤検出を減らすことができる。 As a result, the difference between the first image data and the second image data based on the sheet color can be reduced to detect the defect, and the erroneous detection of the defect caused by the sheet can be reduced.
〔変形例2−1〕
第2画像データの検査用の画像データを作成して第1画像データとの差を求め、当該差に応じて不良の検出を行うことによっても、不良の誤検出を減らすことができる。
第2画像データの検査用の画像データは、上述した第1画像データの検査用の画像データと同様にして作成することができる。
具体的には、制御部11が、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに基づいて階調変換テーブルを作成する。第2画像データの色値R2、G2及びB2は、用紙色の分だけ第1画像データよりも色値が小さいため、制御部11は、階調変換によって、第2画像データの色値R2、G2及びB2が、用紙色の色値Rn、Gn及びBnに応じて増加するように、階調変換テーブルの入力値と出力値の関係を決定する。
[Modification 2-1]
By generating image data for inspection of the second image data, obtaining a difference from the first image data, and detecting a defect according to the difference, erroneous detection of the defect can be reduced.
The image data for inspection of the second image data can be created in the same manner as the image data for inspection of the first image data described above.
Specifically, the
制御部11は、作成した階調変換テーブルにより、第2画像データの各色値R2、G2及びB2を階調変換して、検査用の画像データの色値R2*、G2*及びB2*を得る。制御部11は、各色値R2*、G2*及びB2*を色変換して、C、M、Y及びKの各色値C2*、M2*、Y2*及びK2*を取得する。制御部11は、この検査用の画像データの色値C2*、M2*、Y2*及びK2*と、第1画像データの色値C1、M1、Y1及びK1との差に応じて、画像の不良を検出する。
The
これにより、用紙色による第1画像データと第2画像データの差を小さくして不良の検出を行うことができ、用紙に起因する不良の誤検出を減らすことができる。 As a result, the difference between the first image data and the second image data based on the sheet color can be reduced to detect the defect, and the erroneous detection of the defect caused by the sheet can be reduced.
〔変形例2−2〕
用紙の設定又は第2画像データを解析して特定された用紙色により用紙が白紙か否かを判断し、白紙ではないと判断された場合に、図5においてステップS201〜S206が示す画像の検査を実行することもできる。
この場合、図5において、ステップS1〜S3の処理手順を実行後、制御部11がステップS3で特定された用紙色と白紙の用紙色との差が一定範囲内にあれば白紙であり、一定範囲内になければ白紙ではないと判断する。白紙である場合、制御部11は、ステップS201〜S206において、第1の画像データの検査用の画像データを作成して第2画像データとの差を求めるか、第2の画像データの検査用の画像データを作成して第1画像データとの差を求め、当該差に応じて不良を検出する。
[Modification 2-2]
In step S201 to S206 in FIG. 5, when the paper setting or the second image data is analyzed to determine whether the paper is blank or not based on the specified paper color, it is determined that the paper is not blank. Can also be executed.
In this case, in FIG. 5, after executing the processing procedure of steps S1 to S3, the
これにより、用紙色が白紙の用紙色ではない場合に、用紙色による第1画像データと第2画像データの差を小さくして不良の検出を行うことができ、用紙に起因する不良の誤検出を減らすことができる。 As a result, when the paper color is not a blank paper color, the difference between the first image data and the second image data based on the paper color can be reduced to detect a defect, and an erroneous detection of a defect caused by the sheet can be performed. Can be reduced.
上記第1及び第2の実施の形態は本発明の好適な一例であり、これに限定されない。本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
例えば、第1及び第2の実施の形態を組み合わせて、対象領域のうち緩和領域に分類された画素については、検査用の画像データを用いて求められた第1画像データと第2画像データの差が、緩和された許容範囲内にあるか否かによって不良を検出するようにしてもよい。
The first and second embodiments are preferred examples of the present invention, and the present invention is not limited to this. Modifications can be made as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
For example, a combination of the first and second embodiments and a pixel classified as a relaxation region in the target region is obtained by using the first image data and the second image data obtained using the image data for inspection. A defect may be detected based on whether or not the difference is within a relaxed tolerance.
また、制御部11が実行するプログラムのコンピューター読み取り可能な媒体としては、ROM、フラッシュメモリー等の不揮発性メモリー、CD-ROM等の可搬型記録媒体を適用することが可能である。また、当該プログラムのデータを、通信回線を介して提供する媒体として、キャリアウエーブ(搬送波)も適用される。
In addition, as a computer-readable medium for the program executed by the
G 画像形成装置
11 制御部
12 記憶部
16 画像生成部
18 画像形成部
19 画像読取部
G
Claims (5)
前記画像が形成された用紙面を読み取って、第2画像データを生成する画像読取部と、
前記第1画像データと前記第2画像データとの差に応じて、前記形成された画像の不良を検出する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記用紙の設定又は前記第2画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色に応じて、前記画像の形成により各画素に対応して用紙上に付着する色材量を判断し、当該色材量に応じて、各画素を検査の対象領域と非対象領域とに分類し、前記非対象領域における前記不良の検出を無効化することにより、前記不良の検出を制限することを特徴とする画像形成装置。 An image forming unit that forms an image on a sheet based on the first image data;
An image reading unit that reads the paper surface on which the image is formed and generates second image data;
A controller that detects a defect of the formed image according to a difference between the first image data and the second image data;
The controller is
Analyzing the setting of the paper or the second image data to identify the paper color, and according to the paper color, determining the amount of color material attached to the paper corresponding to each pixel by forming the image, According to the color material amount, each pixel is classified into an inspection target region and a non-target region, and the detection of the defect is limited by invalidating the detection of the defect in the non-target region. An image forming apparatus.
第1画像データに基づいて、用紙上に画像を形成する画像形成工程と、
前記画像が形成された用紙面を読み取って、第2画像データを生成する読取工程と、
前記第1画像データと前記第2画像データとの差に応じて、前記形成された画像の不良を検出する検査工程と、を実行させるためのプログラムであって、
前記検査工程は、
前記用紙の設定又は前記第2画像データを解析して用紙色を特定し、当該用紙色に応じて、前記画像の形成により各画素に対応して用紙上に付着する色材量を判断し、当該色材量に応じて、各画素を検査の対象領域と非対象領域とに分類し、前記非対象領域における前記不良の検出を無効化することにより、前記不良の検出を制限することを特徴とするプログラム。 On the computer,
An image forming step of forming an image on a sheet based on the first image data;
A reading step of reading the paper surface on which the image is formed and generating second image data;
An inspection step of detecting a defect of the formed image according to a difference between the first image data and the second image data ,
The inspection process includes
Analyzing the setting of the paper or the second image data to identify the paper color, and according to the paper color, determining the amount of color material attached to the paper corresponding to each pixel by forming the image, According to the color material amount, each pixel is classified into an inspection target region and a non-target region, and the detection of the defect is limited by invalidating the detection of the defect in the non-target region. Program .
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013264778A JP5962642B2 (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Image forming apparatus and program |
US14/573,583 US9507308B2 (en) | 2013-12-24 | 2014-12-17 | Image forming apparatus and method of image inspection to detect image defect and sheet color |
CN201410812460.4A CN104735285B (en) | 2013-12-24 | 2014-12-23 | The inspection method of image processing system and image |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013264778A JP5962642B2 (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Image forming apparatus and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015121635A JP2015121635A (en) | 2015-07-02 |
JP5962642B2 true JP5962642B2 (en) | 2016-08-03 |
Family
ID=53399898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013264778A Expired - Fee Related JP5962642B2 (en) | 2013-12-24 | 2013-12-24 | Image forming apparatus and program |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9507308B2 (en) |
JP (1) | JP5962642B2 (en) |
CN (1) | CN104735285B (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6497269B2 (en) * | 2015-08-19 | 2019-04-10 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming system and image inspection method |
CN107135327A (en) * | 2017-04-11 | 2017-09-05 | 黄河科技学院 | A kind of video image is molded anomaly alarming device |
JP7482594B2 (en) * | 2017-08-25 | 2024-05-14 | コニカミノルタ株式会社 | Image forming apparatus and program |
JP7058967B2 (en) * | 2017-10-04 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | Image forming device, image forming method, and program |
JP7180240B2 (en) * | 2018-09-26 | 2022-11-30 | 株式会社リコー | image forming device |
JP2020059240A (en) * | 2018-10-12 | 2020-04-16 | コニカミノルタ株式会社 | Image formation system |
JP7280552B2 (en) | 2019-03-18 | 2023-05-24 | コニカミノルタ株式会社 | IMAGE FORMING SYSTEM AND ABNORMAL PAPER INFORMATION DISPLAY METHOD |
JP7309417B2 (en) * | 2019-03-29 | 2023-07-18 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus, image forming method, and program |
JP7211221B2 (en) * | 2019-04-08 | 2023-01-24 | コニカミノルタ株式会社 | Inspection system, inspection method and inspection program |
JP2022014781A (en) * | 2020-07-07 | 2022-01-20 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001189872A (en) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Canon Inc | Image processor |
JP2005205706A (en) | 2004-01-22 | 2005-08-04 | Fuji Xerox Co Ltd | Image forming apparatus and method |
JP4834387B2 (en) * | 2005-11-28 | 2011-12-14 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus and image forming method |
JP2007310567A (en) | 2006-05-17 | 2007-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | Inspection system, apparatus and method |
JP2008015025A (en) | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Canon Inc | Color image forming apparatus |
JP2008061159A (en) * | 2006-09-04 | 2008-03-13 | Seiko Epson Corp | Calibration method, and image forming apparatus |
US9223530B2 (en) * | 2008-02-26 | 2015-12-29 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Multi-tiered constraint checking for managing print jobs |
JP2010052304A (en) * | 2008-08-28 | 2010-03-11 | Canon Inc | Image formation device |
JP4725636B2 (en) * | 2008-11-19 | 2011-07-13 | 富士ゼロックス株式会社 | Image processing apparatus and program |
JP5039721B2 (en) * | 2009-01-29 | 2012-10-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus and image reading apparatus |
JP2011061558A (en) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus and program |
JP5665782B2 (en) * | 2012-02-27 | 2015-02-04 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
JP6103982B2 (en) * | 2012-05-09 | 2017-03-29 | キヤノン株式会社 | Inspection device, inspection device control method, and program |
-
2013
- 2013-12-24 JP JP2013264778A patent/JP5962642B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-12-17 US US14/573,583 patent/US9507308B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-12-23 CN CN201410812460.4A patent/CN104735285B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9507308B2 (en) | 2016-11-29 |
US20150177664A1 (en) | 2015-06-25 |
CN104735285B (en) | 2018-04-17 |
JP2015121635A (en) | 2015-07-02 |
CN104735285A (en) | 2015-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5962642B2 (en) | Image forming apparatus and program | |
JP6672973B2 (en) | Image forming system, image forming apparatus, image forming method, and program | |
US9065938B2 (en) | Apparatus, system, and method of inspecting image, and recording medium storing image inspection control program | |
US9077927B2 (en) | Image inspection system and image inspection method for determining a threshold useable for defect detection in a scanned image based upon a reference image with an artificial defect | |
US8928943B2 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
WO2019193900A1 (en) | Printed matter inspection device, printed matter inspection method, and printed matter inspection program | |
JP6606913B2 (en) | Image forming system and image inspection apparatus | |
US12061941B2 (en) | Image forming system for inspecting quality of image formed on printing medium | |
JP5786420B2 (en) | Image output apparatus, image inspection system, and density correction method | |
JP2022100712A (en) | Image processing method, and image processing apparatus | |
JP6171730B2 (en) | Image inspection apparatus, image inspection method, and image inspection program | |
JP2022100705A (en) | Image processing method, and image processing apparatus | |
CN114666450B (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JP6705305B2 (en) | Inspection device, inspection method and program | |
JP6337541B2 (en) | Image inspection apparatus, image forming system, and image inspection method | |
JP2022100707A (en) | Image processing method, and image processing apparatus | |
JP2022100709A (en) | Image processing method and image processing apparatus | |
JP6183135B2 (en) | Inspection apparatus, image forming apparatus, inspection method, and program | |
JP7567453B2 (en) | Image processing method and image processing device | |
JP6497269B2 (en) | Image forming system and image inspection method | |
US20160150127A1 (en) | Image forming apparatus and method for correcting read signal | |
JP6668759B2 (en) | Image forming apparatus, gradation correction method, and gradation correction program | |
US9122211B2 (en) | Image forming apparatus with function to measure gloss level | |
JP2016159478A (en) | Image processing unit and program | |
JP6244969B2 (en) | Image forming apparatus and gradation pattern forming method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160531 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5962642 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |