JP5956658B2 - 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ - Google Patents

移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ Download PDF

Info

Publication number
JP5956658B2
JP5956658B2 JP2015125076A JP2015125076A JP5956658B2 JP 5956658 B2 JP5956658 B2 JP 5956658B2 JP 2015125076 A JP2015125076 A JP 2015125076A JP 2015125076 A JP2015125076 A JP 2015125076A JP 5956658 B2 JP5956658 B2 JP 5956658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
mobile wireless
wireless device
channel
paging channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015125076A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015216655A (ja
Inventor
サイド, エーオン ムジタバ,
サイド, エーオン ムジタバ,
キー−ボン ソン,
キー−ボン ソン,
シャオウェン ワン,
シャオウェン ワン,
ヤン, イェ キム,
ヤン, イェ キム,
ヴィナイ, アール. マジッギ,
ヴィナイ, アール. マジッギ,
ジョンソン, オー. セベニ,
ジョンソン, オー. セベニ,
ロマン トリリング,
ロマン トリリング,
タヒィ シャミム,
タヒィ シャミム,
カーティック アナタラマン,
カーティック アナタラマン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Apple Inc
Original Assignee
Apple Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Apple Inc filed Critical Apple Inc
Publication of JP2015216655A publication Critical patent/JP2015216655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5956658B2 publication Critical patent/JP5956658B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0817Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection
    • H04B7/082Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection selecting best antenna path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7097Interference-related aspects
    • H04B1/711Interference-related aspects the interference being multi-path interference
    • H04B1/7115Constructive combining of multi-path signals, i.e. RAKE receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0817Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with multiple receivers and antenna path selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/0871Hybrid systems, i.e. switching and combining using different reception schemes, at least one of them being a diversity reception scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/08Trunked mobile radio systems

Description

[優先権]
本願は、2011年9月13日に出願され、「ADAPTIVE RECEIVE DIVERSITY DURING DISCONTINUOUS RECEPTION IN MOBILE WIRELESS DEVICE(移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ)」と題された、共同所有される同時係属の米国特許出願第13/231,804号の優先権を請求するものであり、それを全体として参照により本願に援用する。
[技術分野]
記述する実施形態は、一般に、移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための方法および装置に関する。詳細には、本願の実施形態は、複数の受信器と複数のアンテナとを備えた移動ワイヤレスデバイスについて、不連続受信モードの間に受信ダイバーシチを選択的に使用することについて記述する。
ワイヤレスネットワーク内の移動ワイヤレスデバイスは、特に、「スマート」フォンの中で提供される機能のような「高性能の」機能を提供する小型のデバイス内では、限られた利用可能な電力貯蔵と先端的な通信能力とをバランスさせるように設計されることがある。移動ワイヤレスデバイスによるアナログ信号受信および信号処理は、アクティブな時には大量の電力を消費して、移動デバイス内の電池の消耗に影響を与える可能性がある。無線周波数信号を連続受信すると、ワイヤレスネットワークとのアクティブな接続を確立または維持していない時でさえ、移動ワイヤレスデバイスの動作時間をいたずらに減らす恐れがある。「アイドル」状態では、移動ワイヤレスデバイスはワイヤレスネットワークにアクティブに接続していない可能性もあり、移動ワイヤレスデバイスは、電力消費を減らすために、連続的ではなく、選択的に信号を受信して処理することがありうる。移動ワイヤレスデバイスにおけるアクティブな回路部は、ワイヤレスネットワークからシグナリングメッセージを受信して復号するのに必要なコンポーネントに限定されることがありうる。ワイヤレス通信標準は、不連続受信(DRX)として知られるプロセスにおいて、移動ワイヤレスデバイスが非アクティブな「スリープ」状態とアクティブな「覚醒」状態とを周期的に繰り返すことを可能にすることによって、電力消費を低減させうる手順を指定することがある。また、比較的新しい移動ワイヤレスデバイスは、複数の受信器に接続された複数のアンテナを含むことがあり、それらが個々に電力を消費する可能性がある。アクティブな覚醒サイクルの間、移動ワイヤレスデバイスは、ワイヤレス受信の性能とローカルな電池の電力消費とをバランスさせるために、1つ以上のアンテナを介して選択的に信号を受信することによって、使用されるアンテナの数と、受信信号条件に基づいて信号を処理するアクティブな受信器の数とを適応させることがある。
新しい通信技術が発達して標準化されるにつれて、ワイヤレスネットワークは進化を続けている。現在のワイヤレスネットワーク展開では、1社以上のワイヤレス・ネットワーク・サービス・プロバイダが多様なワイヤレス通信技術をサポートすることを含めて、アーキテクチャに多くの差異が存在する。ワイヤレス・ネットワーク・サービス・プロバイダ用の代表的なワイヤレスネットワークは、第三世代パートナシッププロジェクト(3GPP)および第三世代パートナシッププロジェクト2(3GPP2)通信標準化機構によって仕様が定められたワイヤレス通信プロトコルの1つ以上のリリースのサポートを含んでいることがある。3GPPは、GSM(Global System for Mobile Communications)、GPRS(General Packet Radio Service)、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)、LTE(Long Term Evolution)、LTE Advancedといった標準のリリースを含む移動通信標準を策定している。3GPP2は、CDMA2000 1xRTT標準を含む移動通信標準を策定している。上記の個々の標準には、不連続受信(DRX)の形態が含まれていて、移動ワイヤレスデバイス内の1つ以上の受信器(または送受信器)が電力消費を節約するため周期的に使用不能にされ、次いで、ワイヤレスネットワークによって送信されるシグナリングメッセージを聴取するために選択的に使用可能にされるようになっている。シグナリングメッセージを用いて特定の移動ワイヤレスデバイスとワイヤレスネットワークとの間の接続が開始されるだけでなく、複数の移動ワイヤレスデバイスに情報が同報されてワイヤレスネットワーク内で動作が行われてもよい。
代表的なシグナリングメッセージには、1つ以上のページング指標チャネルで送信されるページング指標や、並行するページング(シグナリング/制御)チャネルで送信されるページングメッセージ(またはより一般的には、シグナリング/制御メッセージ)などが含まれる。移動ワイヤレスデバイスは、ページングチャネルを直接監視してもよいし、ページングチャネル上の次のページングメッセージを指し示しうるページング指標を求めてページング指標チャネルを監視してもよい。ページング指標は、1ビット程の短さでありうるため、受信信号品質条件に変動があると、ページ指標ビットを破損したり、結果として移動ワイヤレスデバイスが、ページメッセージを逃したり、他の移動ワイヤレスデバイス向けのページメッセージを読み取ったりして、移動ワイヤレスデバイス内の電力消費をいたずらに浪費する可能性がある。移動ワイヤレスデバイスは、シグナリングメッセージの受信を改善するために、受信信号品質および/または受信信号強度の測定値に基づいて受信を適応させてもよい。移動ワイヤレスデバイスは、ページング指標チャネル上のページング指標および/またはページングチャネル上のページングメッセージの信号受信を改善するために、複数の受信器を有効化してもよい。複数のアンテナと複数の受信器とを使って受信ダイバーシチをサポートする移動ワイヤレスデバイスの場合、信号受信の間の電力消費は、アクティブな受信器の数に依存することがある。受信される復号の性能は、1つ以上のアンテナを介して受信される信号の品質に依存することがあり、個々のアンテナは、1つ以上の受信器に接続されることがある。従って、ワイヤレスネットワーク内での不連続受信の間に電力消費を制限すると同時に信号受信を改善しうる、移動ワイヤレスデバイスにおける受信ダイバーシチを適応させる方法および装置の必要性がある。
一実施形態では、移動ワイヤレスデバイスにおいて受信ダイバーシチを適応させる方法を説明する。方法は、少なくとも以下のステップを含んでいる。不連続受信サイクルの間に、移動ワイヤレスデバイスが、ページ指標および/またはページメッセージを1つ以上のアンテナを介して復号する。ダウンリンク信号品質の測定値が所定の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイスは、ページ指標チャネル上で最初のアンテナを介して受信された少なくとも1つのページ指標を復号する。ダウンリンク信号品質の測定値が所定の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイスは、ページ指標チャネル上のページ指標を復号することなく、最初のアンテナを用いてページングチャネルを復号する。第1のページ指標が消去(erasure)として復号された場合、移動ワイヤレスデバイスは、ページングチャネル上で代替アンテナを介して受信されたページメッセージを復号する。移動ワイヤレスデバイスが、ページメッセージを最初のアンテナだけまたは代替アンテナだけを介して復号した場合であって、どの受信されたページメッセージも正確な誤り検査コード(エラーチェックコード)と共に復号されなかった場合には、移動ワイヤレスデバイスは、1つ以上のページメッセージを、受信ダイバーシチを用いて最初のアンテナだけでなく一緒に代替アンテナも介して、復号する。
別の実施形態では、移動ワイヤレスデバイスが、第1の受信器と、第2の受信器と、第1のアンテナと、第2のアンテナと、スイッチと、構成可能なプロセッサとを備えている。スイッチは、第1および第2の受信器を第1および第2のアンテナと相互接続している。プロセッサは、ページ指標チャネル上で受信したページ指標の復号に基づいて、第1のアンテナと第2のアンテナとの間でページングチャネルの信号受信を切り換えるように構成されている。プロセッサはさらに、ページングチャネル上で受信したページングメッセージの中の不正確な誤り検査コードを復号したことに続いて、第1および第2の両方のアンテナを介した信号受信と、第1および第2の受信器における信号処理とを有効化するように構成されている。また、プロセッサは、ページングチャネル上で受信した複数の連続的なページングメッセージに関する複数の正確な誤り検査コードを復号したことに続いて、第1および第2のアンテナのうちの1つだけ、ならびに第1および第2の受信器のうちの1つだけを介した信号受信を再度有効化するようにも構成されている。
別の実施形態では、移動ワイヤレスデバイスの中で受信ダイバーシチを適応させる、非一時的なコンピュータ可読媒体の中に符号化された非一時的なコンピュータプログラム製品について記述する。移動ワイヤレスデバイスの中の非一時的なコンピュータプログラム製品は、少なくとも以下の非一時的なコンピュータプログラムコードを含んでいる。受信したダウンリンク信号品質の測定値に基づいて、1つのアンテナと1つの受信器とを介した、または、2つ以上のアンテナと2つ以上の受信器とを介した、シグナリングメッセージの受信を有効化するための非一時的なコンピュータプログラムコード。各アンテナを介して受信したダウンリンク信号品質の測定値に基づいて、どのアンテナを介して、また、どの受信器を介してシグナリングメッセージを受信するのかを選択するための非一時的なコンピュータプログラムコード。受信したシグナリングメッセージに関する複数の連続的な誤り検査コード失敗に続いて、単一アンテナ受信から複数アンテナ受信へと切り換えるための非一時的なコンピュータプログラムコード。受信したシグナリングメッセージに関する複数の連続的な誤り検査コード成功に続いて、複数アンテナ受信から単一アンテナ受信へと切り換えるための非一時的なコンピュータプログラムコード。
一般的なワイヤレスネットワークおよび特定のCDMA2000 1xワイヤレスネットワークの点から記述しているが、本明細書で開示する実施形態は、その他のGSM/GPRS、UMTS、LTEおよびLTE Advancedのようなワイヤレスネットワークも含むように拡張することができる。
記述する実施形態およびその利点は、添付の図面と共に以下の記述を参照することによって最も良く理解されるであろう。
一般的なワイヤレス通信ネットワークのコンポーネントを示す図である。
UMTSワイヤレス通信ネットワークのコンポーネントを示す図である。
CDMA2000 1xワイヤレス通信ネットワークのコンポーネントを示す図である。
LTEワイヤレス通信ネットワークのコンポーネントを示す図である。
移動ワイヤレス通信デバイスの代表的なアーキテクチャを示す図である。
ワイヤレスネットワーク内の移動ワイヤレス通信デバイスについての状態遷移図である。
ワイヤレスネットワークのシステム捕捉の間の移動ワイヤレス通信デバイスについての状態遷移図である。
CDMA2000 1xワイヤレスネットワークについてのページング指標チャネルおよびページング/制御チャネルを示す図である。
CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいてページング/制御チャネルを受信する移動ワイヤレスデバイスのスロッテッドモード不連続受信サイクルを示す図である。
CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおけるページングチャネル上のページングメッセージのフォーマットを示す図である。
CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおける制御チャネル上の制御メッセージのフォーマットを示す図である。
受信ダイバーシチをサポートする移動ワイヤレスデバイスにおけるデュアルポールデュアルスロースイッチの2つの構成を示す図である。
復号されたページ指標値に基づく移動ワイヤレスデバイスについてのページ/制御チャネル動作を要約する図である。
CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための代表的な方法を示す図である。 CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための代表的な方法を示す図である。
CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための別の代表的な方法を示す図である。 CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための別の代表的な方法を示す図である。 CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための別の代表的な方法を示す図である。 CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための別の代表的な方法を示す図である。 CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための別の代表的な方法を示す図である。 CDMA2000 1xワイヤレスネットワークにおいて移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチを適応させるための別の代表的な方法を示す図である。
下記の記述では、記述する実施形態の底流を成す概念の十分な理解を提供するために、多くの特定の詳細が示されている。しかし、当業者には明らかであろうが、記述する実施形態は、これらの特定の詳細の一部または全部がなくても実施されうる。その他の例では、底流を成す概念をいたずらにあいまいにすることを避けるため、周知のプロセスのステップは詳細に記述していない。
以下に示す例および実施形態は、ワイヤレス移動デバイスにおける受信ダイバーシチを適応させる、特に、不連続受信サイクルの間複数のアンテナおよび複数の受信器を使って動作する移動ワイヤレスデバイスのために受信ダイバーシチの選択的使用を適応させるための各種の方法および装置について記述する。理解されるべきことだが、本明細書で記述するのと同じ方法および装置の実施が、別のタイプのワイヤレスネットワークで用いられる移動ワイヤレスデバイスにも適用されうる。例えば、同じ教示内容を、GSMネットワーク、UMTSネットワーク、LTEネットワーク、または、不連続受信を用いるその他のワイヤレスネットワークに適用することができる。一般に、本明細書で記述する教示内容は、無線アクセス技術に基づいてワイヤレスネットワークで動作する移動ワイヤレスデバイスに適用することができる。本明細書で記述する特定の例および実装は、話を簡単にするためにCDMA2000 1xネットワークに関して提示しているが、その他のワイヤレスネットワーク環境にも適用することができる。
移動ワイヤレスデバイスは、データ転送速度の高速化、複数のタイプのワイヤレスネットワークへのアクセス、さまざまなレベルの雑音および干渉の存在下でのロバストな性能を含めて、高度な通信能力を提供することができる。同時に、移動ワイヤレスデバイスの各メーカは、移動ワイヤレスデバイス内で利用可能な電池の蓄電量が限られているため、電力消費を最小化することによって移動ワイヤレスデバイスの「スタンバイ」時間を改善しようとすることがある。従って、ロバストな性能と電力消費とのバランスが追求されうる。信号受信性能を改善するため、移動ワイヤレスデバイスは、複数のアンテナに相互接続された複数の受信器を備えることがある。同じ移動ワイヤレスデバイス内の別のアンテナで受信された信号は、それぞれ、ワイヤレスネットワーク内の送信側無線アクセスシステムに対するアンテナの位置および移動ワイヤレスデバイスの方向に依存して、異なる信号品質レベルと、異なる信号強度とを提供することができる。加えて、送信された信号をブロックおよび反射しうる介在する障害が、移動ワイヤレスデバイスでの信号受信に大きな影響を与えることがある。移動ワイヤレスデバイスは、信号および復号の測定値に基づいて複数のアンテナおよび受信器のうちの1つを用いることを選択することができる。また、移動ワイヤレスデバイスは、ワイヤレスネットワークから受信される重要なシグナリングメッセージの信頼性ある受信を実現するために必要に応じて複数のアンテナのうちの2つ以上を介して信号を受信するように、受信ダイバーシチを選択的に可能にすることもできる。移動ワイヤレスデバイスは、受信したダウンリンク信号強度および/または受信したダウンリンク信号品質の測定値を用いて、複数のアンテナの中から1つまたは複数のアンテナを選択し、それらを何時使うのかを選択することができる。
移動ワイヤレスデバイス内の1つ以上のアナログ受信回路部を介しての連続受信は、移動ワイヤレスデバイスが移動ワイヤレスネットワークにアクティブに接続されていない時間帯に受信した信号の選択的不連続受信より非常に多くの電力を消費する可能性がある。非スロッテッドモードを用いる場合、移動ワイヤレスデバイスは、移動ワイヤレスデバイスとワイヤレスネットワークとの間のアクティブな接続の確立を開始するのに用いられうるシグナリングメッセージをシグナリングチャネル上で連続的に聴取することがある。代表的なシグナリングメッセージには、ページングチャネル上で送信されるページングメッセージが含まれうる。ページングチャネルのようなシグナリングチャネルは、複数の移動ワイヤレスデバイス間で共有されうるため、ワイヤレスネットワークは、シグナリングチャネル上の送信を個別のスロットへと分割することがあり、ワイヤレスネットワークの無線セクタ(セル)によってカバーされる限定的な地理的エリア内の個々の移動ワイヤレスデバイスに、ページングチャネル上でページングメッセージを聴取するためのタイムスロットを割り当てることがある。従って、移動ワイヤレスデバイスは、連続的に聴取するのではなく、割り当てられたタイムスロットの間にシグナリングメッセージを優先的に聴取することがある。この選択的な聴取を、スロッテッドモードで動作していると呼んでもよい。加えて、移動ワイヤレスデバイスは、移動ワイヤレスデバイスに割り当てられていないタイムスロットの間、移動ワイヤレスデバイス内の1つ以上の受信器を使用不能にすることができ、移動ワイヤレスデバイスは、非スロッテッド連続受信モードではなくスロッテッド不連続受信モードで動作することによって、電力消費を減らすことができる。
CDMA2000 1xネットワークのような一定のワイヤレスネットワークにおいては、例えばページング指標チャネルのような別個のシグナリングチャネルが、並行するページングチャネル上で次のシグナリング(ページング)メッセージの指標を移動ワイヤレスデバイスに提供することができる。ページ指標チャネル上のページング指標は、ページングメッセージより非常に短くて復号しやすい可能性があり、従って、より長い送信を直接ページングチャネル上でより複雑な回路部を使って聴取するのではなく、より短い送信をページング指標チャネル上でより単純な回路部を使って聴取することによって、移動ワイヤレスデバイスは、移動ワイヤレスデバイス向けのページングメッセージがない時には、さらに電力消費を削減することができる。移動ワイヤレスデバイスは、ページング指標チャネル上で肯定指標(positive indication)を受信すると、ページングチャネル上で後続のページングメッセージを聴取することができる。対照的に、移動ワイヤレスデバイスは、ページング指標チャネル上で否定指標(negative indication)を受信すると、ページングチャネルを聴取することを省略してスリープ状態に戻り、電力を節約することができる。
ページング指標チャネル上で受信されるメッセージは、例えば、わずか1ビットの長さというように非常に短い可能性があり、ページングチャネル上で移動ワイヤレスデバイス宛てのページングメッセージの肯定指標、否定指標、または不定指標(indefinite indication)と解釈されることがある。移動ワイヤレスデバイスは、ダウンリンク信号品質を測定し、ダウンリンク信号品質の測定値が所定の閾値を超えた場合、ページング指標チャネルを選択的に聴取することができる。良好な受信信号条件下では、ページング指標チャネル上のシングルビット指標は、ページングチャネル上で移動ワイヤレスデバイス宛てのページングメッセージの存在の信頼できる指標を提供することができる。しかし、ダウンリンク信号品質の測定値が所定の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイスは、その代わりに直接ページングチャネルを聴取することができ、悪い信号条件下のページング指標チャネル上で受信されたシングルビットは、ページングメッセージの入手可能性について信頼性のない指標を提供する恐れがあるため、ページング指標チャネルを無視することができる。ページング指標チャネルは、受信の信頼性を改善するためにページング指標の複数のコピーを含むことがある。移動ワイヤレスデバイスは、ページング指標の複数のコピーのうちの1つ以上を聴取することを選ぶこともできる。また、移動ワイヤレスデバイスは、ページング指標チャネル上で受信された1つ以上の指標ビットについて解釈された値に基づいて、別のアンテナから信号を受信することを選択することもできる。1つのアンテナを介して受信された指標ビットが「不定」と解釈されうる場合、移動ワイヤレスデバイスは、次のページングメッセージのもっと明確な指標を可能にするために、異なるアンテナを介して指標ビットの別のコピーを受信することを選ぶこともできる。
ページングチャネル上で受信される個々のページングメッセージには、ページングメッセージに含まれるデータの完全性を確認できる、例えば巡回冗長検査(CRC)のような誤り検査コード(エラーチェックコード)が含まれていることがある。所定の時間帯についてページングチャネル上で「良好な」CRCを持つページングメッセージを見つけることができない場合、または、不正確な誤り検査コード、すなわち「悪い」CRCを持つ所定数の連続するページングメッセージを受信した後、雑音および干渉の存在下で信号受信を改善するため、移動ワイヤレスデバイスは、同時に複数のアンテナおよび受信器を介して受信すること、すなわち、フル受信ダイバーシチを可能にしてもよい。フル受信ダイバーシチは、受信信号条件が悪い場合に、より信頼性の高い信号受信を提供することができ、他方、単一のアンテナおよび単一の受信器による受信は、受信信号条件が良好な場合に、電力消費の削減を提供することができる。フル受信ダイバーシチは、ページングチャネル上で信号を受信するのに用いられる可能性があり、他方、単一アンテナ単一受信器での受信は、ページング指標チャネルとページングチャネルとのいずれで受信される信号にも用いられうる。
これらの実施形態およびその他の実施形態について、以下で図1乃至図15を参照して論じる。しかし、当業者なら、これらの図面に関して本明細書に示す詳細記述は、説明だけを目的としており、限定していると解釈されるべきでないことは容易に理解するであろう。
図1は、代表的な一般的なワイヤレスネットワーク100を示す図であり、ここには、無線アクセスネットワーク128によって提供される無線セクタ104に無線リンク126によって接続される複数のワイヤレスデバイス102が含まれうる。各無線セクタ104は、選択された周波数で無線周波数キャリアを用いて関連の無線ノード108から広がる無線カバレージの地理的エリアを表している。無線セクタ104は、送信アンテナの構成に依存して、例えば、中央に配置された無線ノード108から外側に放射状に広がるほぼ完全な円または六角形、または隅部に配置された無線ノード108から指向性アンテナ用に広がる円錐形など、さまざまな幾何学的形状をしている可能性がある。無線セクタ104は、移動ワイヤレスデバイス102が、1つ以上の無線セクタ104から同時に信号を受信できるように、地理的エリアのカバレージが重なり合うことがある。各無線ノード108は、移動ワイヤレスデバイス102が1つ以上の無線リンク126によって接続することができる1つ以上の無線セクタ104を生成してもよい。移動ワイヤレスデバイス102と無線アクセスネットワーク128との間の移動局終端接続を形成するため、無線アクセスサブシステム106内の無線制御装置110が、ページメッセージのようなシグナリングメッセージを移動ワイヤレスデバイス102へ送信するよう無線ノードに指示してもよい。また、ネットワークによっては、無線制御装置110は、次のページメッセージの通知を移動ワイヤレスデバイス102に提供するために、ページ指標ビットのようなシグナリング指標をページメッセージより先に送信するように無線ノードに指示してもよい。ページメッセージを受信した時点で、かつ、無線アクセスネットワーク128とのシグナリングメッセージのさらなる交換に続いて、移動ワイヤレスデバイスは、ワイヤレスネットワーク100とのアクティブな接続を形成してもよい。
一部のワイヤレスネットワーク100では、移動ワイヤレスデバイス102は、2つ以上の無線セクタ104に同時に接続されてもよい。移動ワイヤレスデバイス102が接続される複数の無線セクタ104は、単一の無線ノード108からかまたは共通の無線制御装置110を共有しうる別個の無線ノード108から来ることもある。無線ノード108の集まりと関連の無線制御装置110とを、無線アクセスサブシステム106と呼ぶことがある。典型的には、無線アクセスサブシステム106の中の個々の無線ノード108は、アンテナタワー上に取り付けられた一組の無線周波数送受信装置を含むことがあり、各無線ノード108に接続される無線制御装置110は、送信および受信された無線周波数信号を制御して処理するための電子装置を含むことがある。無線制御装置110は、移動ワイヤレスデバイス102を無線アクセスネットワーク128に接続する無線リンク126の確立、維持管理、および解放を管理することがある。
無線アクセスネットワーク128は、移動ワイヤレスデバイス102に対する無線周波数無線リンク接続を提供するもので、コアネットワーク112にも接続しており、コアネットワーク112は、通常は音声トラヒックに用いられる回線交換領域122と、通常はデータトラヒックに用いられるパケット交換領域124とを含みうる。無線アクセスネットワーク128の無線アクセスサブシステム106の中の無線制御装置110は、コアネットワーク112の回線交換領域122内の回線交換局118とパケット交換領域内のパケット交換ノード120との両方に接続してもよい。回線交換局118は、音声呼のような回線交換トラヒックを公衆交換電話網(PSTN)114へルーティングしてもよい。パケット交換ノード120は、1組の「コネクションレス」データパケットのようなパケット交換トラヒックを公衆データ網(PDN)116へルーティングしてもよい。
図2は、代表的なUMTSワイヤレス通信ネットワーク200を示す図であり、ここには、コアネットワーク(CN)236に接続しうるUMTS地上無線アクセス網(UTRAN)242と通信しうる1つ以上のユーザ装置(UE)202が含まれうる。コアネットワーク236には、UE202を公衆交換電話網(PSTN)232に接続しうる回線交換領域238と、UE202をパケットデータ網(PDN)234に接続しうるパケット交換領域240とが含まれうる。UTRAN242には、1つ以上の無線ネットワークサブシステム(RNS)204/214が含まれていてもよく、その各々には、無線ネットワーク制御装置(RNC)208/212と、対応するRNCによって管理される1つ以上のノードB(基地局)206/210/216とが含まれうる。UTRAN242内のRNC208/212は相互接続され、制御情報を交換してUE202から受信したかまたはUE202に宛てられたパケットを管理してもよい。個々のRNC208/212は、セル244についての無線リソースの割当てと管理とを処理してもよく、セル244を介してUE202はワイヤレスネットワーク200に接続しており、コアネットワーク236に関してUE202についてのアクセスポイントとして機能することができる。接続を確立するため、RNC208/212は、関連のノードB206/210/216を介して一連のシグナリングメッセージを用いてUE202と通信してもよい。ノードB206/210/216は、UE202の物理レイヤによって送信された情報を上りリンクを介して受信して、データをUE202へダウンリンクを介して送信し、UE202についてのUTRAN242のアクセスポイントとして動作することができる。
UTRAN242は、UE202とコアネットワーク236との間の通信を構築して、通信用の無線アクセスベアラ(RAB)を維持してもよい。特定のUE202に提供されるサービスには、回線交換(CS)サービスとパケット交換(PS)サービスとが含まれうる。例えば、一般的な音声会話は、回線交換サービスを介してトランスポートされてもよく、他方、ウェブ閲覧アプリケーションは、パケット交換(PS)サービスとして分類されうるインターネット接続を介してワールドワイドウェブ(WWW)へのアクセスを提供してもよい。回線交換サービスをサポートするため、RNC208/212は、コアネットワーク236の移動通信交換局(MSC)228に接続してもよく、MSC228は、ゲートウェイ移動通信交換局(GMSC)230に接続してもよく、GMSC230は、PSTN232のようなその他のネットワークへの接続を管理してもよい。また、パケット交換サービスをサポートするため、RNC208/212は、在圏GPRSサポートノード(SGSN)224に接続してもよく、SGSN224は、コアネットワーク236の関門GPRSサポートノード(GGSN)226に接続してもよい。SGSN224は、RNC208/212とのパケット通信をサポートしてもよく、GGSN226は、PDN234のようなその他のパケット交換ネットワークとの接続を管理してもよい。代表的なPDN234は、「インターネット」であってもよい。
図3は、代表的なCDMA2000ワイヤレスネットワーク300を示す図であり、ここには、一般的なワイヤレスネットワーク100およびUMTSワイヤレスネットワーク200に関してすでに述べた要素と対比しうる要素が含まれうる。複数の移動局302は、無線周波数リンク326を介して1つ以上の無線セクタ304に接続することができる。各無線セクタ304は、無線基地局装置(BTS)308から外側に放射状に広がってもよく、無線基地局装置(BTS)308は基地局制御装置(BSC)310に接続して、一緒に基地局サブシステム(BSS)306を形成してもよい。複数の基地局サブシステム306がまとまって、無線アクセスネットワーク328を形成してもよい。異なる基地局サブシステム306の中の基地局制御装置310が、相互接続されてもよい。基地局制御装置310は、複数の移動通信交換局(MSC)318を用いる回線交換領域322と、パケットデータサービスノード(PDSN)320で形成されるパケット交換領域324との両方に接続してもよく、それらが一緒になって、ワイヤレスネットワーク300のためのコアネットワーク312を形成してもよい。前述したその他のワイヤレスネットワーク100/200の場合と同じく、コアネットワーク312の回線交換領域322は、PSTN114と相互接続されてもよく、他方、コアネットワーク312のパケット交換領域324は、PDN116に相互接続されてもよい。
図4は、パケット交換ネットワーク専用として設計された代表的なLTE(Long Term Evolution)ワイヤレスネットワーク400のアーキテクチャを示す図である。移動端末402は、進化型ノードB(eノードB)410から広がる無線セクタ404に関連する無線リンク426を介して進化型無線アクセスネットワーク422に接続してもよい。eノードB410は、(UMTSネットワーク200におけるノードB206およびCDMA2000ネットワーク300におけるBTS308のような)送受信基地局の機能だけでなく(UMTSネットワーク200におけるRNC212およびCDMA2000ネットワーク300におけるBSC310のような)基地局無線制御装置の機能も備えている。LTEワイヤレスネットワーク400と同等のコアネットワークは進化型パケットコアネットワーク420であって、進化型パケットコアネットワーク420には在圏ゲートウェイ412が含まれ、在圏ゲートウェイ412は進化型無線アクセスネットワーク422を公衆データネットワーク(PDN)ゲートウェイ416に相互接続し、また、公衆データネットワーク(PDN)ゲートウェイ416は、外部インターネットプロトコル(IP)ネットワーク418に接続している。複数のeノードB410が一緒にまとめられて進化型UTRAN(eUTRAN)406を形成してもよい。また、eノードB410は、移動端末402についての接続の制御を提供しうる移動性管理エンティティ(MME)414に接続されてもよい。
図5は、移動ワイヤレスデバイス102用として用いられうるアーキテクチャ500の選ばれた要素を示す図である。移動ワイヤレスデバイス102は、第1のワイヤレス通信プロトコルに従って信号を処理しうる第1の送受信機504と、第2の通信プロトコルに従って信号を処理しうる第2の送受信機506とを備えていてもよい。第1および第2のワイヤレス通信プロトコルは、同一であってもよいし、異なっていてもよい。第1の送受信機504と第2の送受信機506との回路部および性能は、同一であってもよいし、異なっていてもよい。代表的な実施形態では、第1の送受信機504はワイヤレス信号の送信と受信とができるのに対し、第2の送受信機は、ワイヤレス信号を受信することだけできて、送信できない。第1の送受信機504は、第2の送受信機506と相互接続されてもよく、干渉を最小化するために互に制御情報を提供し合って協調的な送受信を可能にしてもよい。第1の送受信機504も第2の送受信機506もいずれも、各種の常駐アプリケーションサービス用の接続の確立と解放とを要求することのような、高位レイヤ機能を提供しうるアプリケーションプロセッサ(AP)502に接続されてもよい。接続の確立には、送受信機504/506のいずれかを介してかまたは送受信機504/506の両方を同時に介して受信されるページングメッセージのような、シグナリングメッセージの受信が含まれうる。送受信機504/506は、信頼性のあるビットレベルの送信および受信のような、アプリケーションプロセッサ502によって制御される高位レイヤサービス用のデータメッセージの通信をサポートしうる低位レイヤの機能を提供してもよい。
第1の送受信機504は、第1のアンテナ508または第2のアンテナ510に接続されてもよく、また、第2の送受信機506は、デュアルポールデュアルスロー(DPDT)スイッチ512を介して同様に第1のアンテナ508または第2のアンテナ510に接続されてもよい。ワイヤレス通信に複数のアンテナを使用すると、単一アンテナ構成に比べて性能の向上(例えば、データ速度の高速化や干渉に対する予防の向上)がもたらされることがある。一方のアンテナが他方のアンテナより強い信号を提供してもよいし、移動ワイヤレスデバイス102における信号受信および復号を向上させる目的で、両方のアンテナが信号を受信するために同時に用いられてもよい。DPDTスイッチは、「直線状」接続と「交差」構成との2つの位置のうちのいずれか1つで動作してもよい。DPDTスイッチ512を用いると、いずれの送受信機504/506であっても、いずれのアンテナ508/510にも接続することができる。個々の送受信機504/506は、一時に単一のアンテナ508/510に接続することができ、どちらの送受信機504/506も、別個のアンテナ508/510に同時に接続することができるが、同じアンテナ508/510に同時に接続することはできない。
図6は、ワイヤレスネットワーク100に関連付けられて接続する場合の移動ワイヤレスデバイス102についての(およびCDMA2000ワイヤレスネットワーク300で動作する移動局302についての)高レベル状態遷移図600を示す図である。移動ワイヤレスデバイス102は、最初はワイヤレスネットワーク100から切断され、電源オフ状態602であってもよい。電源オンの後、移動ワイヤレスデバイス102は、初期化状態604に入ってもよく、その間、移動ワイヤレスデバイス102は、移動ワイヤレスデバイス102が関連付けられて接続することのできる1つ以上の無線セクタ104を(または同等にセルを)ワイヤレスネットワーク100内で見つけてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、送信を受信する周波数帯を知っていてもよく、また、ワイヤレスネットワーク100によって同報されるパイロット信号のような物理チャネルを探索することによって、無線セクタ104を見つけてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、ワイヤレスネットワーク100に登録して自分の存在を示し、それによって、接続を開始して受信(終了)するための自分の利用可能性をワイヤレスネットワーク100に認識させてもよい。
ワイヤレスネットワーク100を捕捉した後、移動ワイヤレスデバイス102は、「アイドル」状態606に入ってもよい。電力節約モードをサポートしているワイヤレスネットワーク100の場合、アイドル状態606には、移動ワイヤレスデバイス102の各部が電力消費量を下げる時間帯が含まれうる。移動ワイヤレスデバイス102は、ワイヤレスネットワーク100からページメッセージを受信するための、ワイヤレスネットワーク100に知られている適切な時間間隔の間は電力消費量が上げられてもよい。ページメッセージには、ワイヤレスネットワーク内の複数の移動ワイヤレスデバイス102に対して同報される情報だけでなく、具体的な移動ワイヤレスデバイス102を対象とした特定のメッセージも含まれうる。ページメッセージを受信した後、移動ワイヤレスデバイス102は、システムアクセス状態608に入ってもよく、その間、移動ワイヤレスデバイス102は、ワイヤレスネットワーク100と無線リソースを確立し、それを使ってトラヒックアクティブ状態610でワイヤレスネットワーク100とトラヒック(音声/動画/データ/メッセージ)を通信してもよい。アクティブな接続は、その後、移動ワイヤレスデバイス102またはワイヤレスネットワーク100によって切断されてもよく、移動ワイヤレスデバイス102は、トラヒックアクティブ状態610からアイドル状態606に復帰して、その後の接続のためにページを待機してもよい。
図7は、図6の初期化状態604を実行する時に移動ワイヤレスデバイス102が通過しうる1組の副状態700を示す図である。電源オフ状態602から電力消費を上げた後、移動ワイヤレスデバイス102は、システム判定副状態702に入ってもよい。システム判定副状態702では、移動ワイヤレスデバイス102は、使用するワイヤレスシステムとしてワイヤレスネットワーク100を選択してもよい。ワイヤレスネットワーク100システムの選択に続いて、移動ワイヤレスデバイス102は、パイロットチャネル捕捉副状態704においてパイロットチャネルを探索および捕捉することによって、選択されたワイヤレスネットワーク100システムを捕捉してもよい。パイロットチャネルが捕捉された後、移動ワイヤレスデバイス102は、同期チャネル捕捉副状態706に入ってもよい。パイロットチャネル捕捉副状態704にある間の所定の時間帯の範囲内にパイロットチャネルが移動ワイヤレスデバイス102によって捕捉されない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、パイロット捕捉失敗を示すシステム判定副状態702に復帰してもよい。パイロットの捕捉が成功した後、移動ワイヤレスデバイス102は、同期チャネル捕捉副状態706においてシステム構成とタイミング情報とをワイヤレスネットワーク100から入手することができる。同期チャネル捕捉が完了した後、移動ワイヤレスデバイス102は、タイミング調整副状態708に入って、移動ワイヤレスデバイス102におけるタイミングを、選択されたワイヤレスネットワーク100と同期させてもよい。システム捕捉が完了すると、移動ワイヤレスデバイス102は、アイドル状態606に入り、ワイヤレスネットワーク100によって送信されるシグナリングメッセージを求めて1つ以上のシグナリングチャネルを監視してもよい。代表的なCDMA2000ワイヤレスネットワークの実施形態では、アイドル状態606にある移動局302は、ページングチャネル(PCH)、クイックページングチャネル(QPCH)、前方共通制御チャネル(F−CCCH)および一次同報制御チャネル(PBCH)を含みうる1つ以上のチャネルを監視してもよい。移動局302は、いつ移動局302がシグナリングメッセージを求めて並行するページングチャネルまたは前方共通制御チャネルを聴取すべきなのかを判定しうるページ指標を求めてクイックページングチャネルを監視してもよい。クイックページングチャネルを限定された短い時間間隔だけ聴取することによって、移動局302は、アイドル状態606において、クイックページングチャネルを聴取していない時には、例えばアナログ受信回路部のような、選択された内部コンポーネントの電力消費量を下げることによって、電力を節約することができる。
図8は、CDMA2000 1xワイヤレスネットワーク300で動作する移動局302についての代表的なスロッテッドモード800送信スキームを示す図である。ページングチャネル(F−PCH)または前方共通制御チャネル(F−CCCH)上での送信は、一連の等間隔のタイムスロット804に分割することができる。個々のPCH/F−CCCHスロット804は、80msに達することがあり、一連の2048個の連続的なPCH/F−CCCHスロット804の最大スロットサイクル長は、2048×80ms=163.84秒にもなりうる。移動局302は、所定のアルゴリズムに基づいて0から2047までの整数の範囲内でスロット番号を判定することができ、また、1.28秒のT倍に等しいスロットサイクル長を判定することもでき、ここで、T=2であり、整数iは、一組の整数値、例えば{0,1,2,3,4,5,6,7}から取られたスロットサイクル指標である。例えば、スロットサイクル指標i=0の場合、移動局302には、1.28sの1倍数=16×80msタイムスロットの間隔のスロット804が割り当てられうる。スロットサイクル指標i=2の場合、移動局302には、1.28sの2=4倍=64×80msタイムスロットの間隔のスロット804が割り当てられうる。アイドル状態においてスロッテッドモードで動作している時、移動局302は、割り当てられたPCH/F−CCCHタイムスロット804を聴取してもよく、また、バッテリ電力を節約するため、間にあるPCH/F−CCCHタイムスロット804の間はスリープしてもよい。また、割り当てられたPCH/F−CCCHタイムスロット804は、ワイヤレスネットワーク300内の複数の移動局302に割り当てられうるため、ワイヤレスネットワーク300は、ページングチャネルと並行するクイックページングチャネル(QPCH)806上で指標を送信してもよい。QPCH806チャネル上の指標は、並行するPCH/F−CCCH802チャネル上で次のメッセージの入手可能性について個別の移動局302に伝えてもよい。
図8に示すように、QPCH806チャネルは、連続的な80msQPCHスロット822(各QPCHスロット822は、対応するPCH/F−CCCHスロット804と同じ長さを有する)に分割され、各QPCHスロット822は、4つの隣接する20ms時間間隔808に分割されてもよい。QPCH806チャネル上でQPCHスロット822の中で伝えられる指標は、PCH/F−CCCH802チャネル上の後続のPCH/F−CCCHスロット804の中で移動局302向けのシグナリングメッセージの入手可能性を移動局302に認識させてもよい。代表的な一実施形態では、QPCHスロット822の中で送信される指標は1ビットであり、それが、QPCHスロット822の2つの別個の隣接していない時間間隔808の中で繰り返されてもよい。移動局302は、割り当てられたクイックページングチャネルスロット822の中のページング指標を監視してもよく、クイックページングチャネルスロット822は、関連のPCH/F−CCCHスロット804より前にオフセットされていることがある。2つのページング指標が、QPCHスロット822のうち、QPCH間隔1と3、またはQPCH間隔2と4の中で送信されてもよい。第1の移動局302(MS1)のための第1のQPCHページ指標PI1 810が、QPCH間隔1の中で送信され、QPCH間隔3の中で第1の移動局302(MS1)のための第2のページ指標PI2 812として繰り返されてもよい。同様に、第2の移動局302(MS2)のための第1のQPCHページ指標PI1 810が、QPCH間隔2の中で送信され、QPCH間隔4の中で第2の移動局302(MS2)のための第2のページ指標PI2 812として繰り返されてもよい。また、ワイヤレスネットワーク300は、QPCHスロット822の中で同報指標(BCST IND)818と構成変更指標(CONFIG CHG IND)820を送信してもよい。同報指標および構成変更指標は、ワイヤレスネットワーク300内で無線セクタ304に現在関連付けられているすべての移動局302に向けられてもよい。
移動局302は、QPCHチャネル806の割り当てられたQPCHスロット822の中のページング指標810/812を監視してもよく、そして、移動局302が「オフ」ページング指標ビット値を検出した場合、移動局302は、PCH/F−CCCH802チャネルの関連のPCH/F−CCCHスロット804を監視するのを差し控えてもよい。移動局302が、第1のページング指標ビット810と第2のページング指標ビット812との両方で「オン」指標ビット値を検出した場合、移動局302は、PCH/F−CCCH802チャネルの関連のPCH/F−CCCHスロット804を、ページング(制御/シグナリング)メッセージを求めて監視してもよい。移動局302が「消去」ページング指標ビット値(すなわち、明確な「オン」でも明確な「オフ」でもない)を検出した場合、検出されたページング指標ビット値はあいまいであって、PCH/F−CCCH802チャネル上の直後のPCH/F−CCCHスロット804上のシグナリングメッセージの存在も示さず、欠如をも示さないため、移動局302は、PCH/F−CCCH802チャネル上の関連のPCH/F−CCCHスロット804を監視してもよい。QPCHチャネル806上のページング指標ビット値810/812を監視することは、対象となるシグナリングメッセージが存在しない場合に移動局302がPCH/F−CCCH802チャネルの監視を回避することができるため、バッテリ電力を節約することができる。QPCHチャネル806上で1ビットまたは2ビットについて監視することは、PCH/F−CCCH802チャネル上でシグナリングメッセージ全体を監視するよりも、消費される処理電力が少ない可能性がある。
図9は、16個の連続するタイムスロットのスロットサイクル908を持つPCH/F−CCCH802チャネル上の移動局302のスロッテッドモード900の動作を示す図である。図示する代表的な例では、移動局302に、連続的なスロットサイクル908で2/18/34/...と番号を付けられたタイムスロットが割り当てられてもよい。PCH/F−CCCH802チャネルを直接監視していない場合、移動局302は、大半のスロットについて「スリープ」し、ワイヤレスネットワーク300を再捕捉するために「覚醒し」て、スロットサイクル908の中の割り当てられたスロットを監視してもよい。移動局302は、割り当てられたPCH/F−CCCH802チャネルスロットおよび直前のPCH/F−CCCH802チャネルスロット以外では、非アクティブ状態902であってもよい。例えば、スロット1の間に移動局302はスリープ状態から覚醒して、PCH/F−CCCHチャネル802のスロット2の間にシグナリングメッセージを監視して受信する前に、ワイヤレスネットワーク300を再捕捉してもよい。割り当てられたスロットの間に信号を受信した後、移動局302は、非アクティブ状態902に戻り、後で、PCH/F−CCCH802チャネル上で連続的な個々のスロットサイクル908において割り当てられたスロットについての再捕捉と受信とを繰り返してもよい。関連のQPCHチャネル806(図示せず)を監視する場合、移動局302は、PCH/F−CCCH802チャネルについて図9で示すスロッテッドサイクリックモードと同様のやり方で、スリープし、QPCHチャネル806上で指標ビットを再捕捉し、受信してもよい。受信したページング指標ビットがそのように示す場合、移動局302は、PCH/F−CCCHチャネル802上の関連のタイムスロットの中でシグナリングメッセージを受信してもよい。(また、指標ビットが結論に到達しない場合、移動局302は、所期のページングメッセージをうっかり見逃してしまわないように、PCH/F−CCCHチャネル802内のタイムスロットを監視してもよい。)QPCHチャネル806上で受信した指標ビットが、PCHチャネル上でメッセージを示さない場合には、移動局302は、PCHチャネルを読み取るのを避けて、次のスロットサイクル908まで非アクティブ状態902でスリープしてもよい。
図10Aは、PCH/F−CCCHチャネル802上のPCHスロット1014の中でレイヤ2シグナリングPCHメッセージ1006を送信するためのフォーマット1000を示す図である。また、レイヤ2シグナリングPCHメッセージ1006は、レイヤ2カプセル化プロトコルデータユニット(PDU)と呼ばれることもある。PCHスロット1014は、8つのハーフフレームを含むことがあり、各ハーフフレームは、80msPCHタイムスロット1014のうちの10msを占めていてもよい。各ハーフフレームには、同期カプセル指標(SCI)ビット1004が含まれてもよく、これはPCHメッセージ1006の開始(SCI=1)または継続(SCI=0)を表し、それにハーフフレーム本体が続いてもよい。別個のハーフフレームからの複数のハーフフレーム本体を一緒に集めて、単一のPCHメッセージ1006を形成してもよい。単一のPCHタイムスロット1014の範囲内に、複数のPCHメッセージ1006が含まれてもよい。PCHメッセージ1006は、図10Aに示すように、長さセグメント1008と、本体セグメント1010と、レイヤ2巡回冗長検査(CRC)セグメント1012とを含むようにフォーマットされてもよい。長さセグメント1008は、PCHメッセージ1006の中のビット/バイト数を表し、CRCセグメント1012は、誤り検査能力を提供してもよい。移動局302は、受信したPCH本体1010に基づいてCRCを計算し、計算したCRCを受信したCRCセグメント1012と比較してもよい。計算したCRCは、受信したCRCセグメント1012と合致することがあって、それは「正確に」受信したCRC、すなわち、CRC「合格」判定だと考えることができ、あるいは、受信したCRCセグメント1012と異なることもあり、それは、「不正確に」受信したCRC、すなわち、CRC「失敗」判定だと考えることができる。「不正確に」受信したCRC「失敗」判定は、受信したPCH本体1010に1つ以上のビット誤りが存在する可能性があることを表すことがあり、従って受信して復号されたPCHメッセージ1006は、信頼性がないと考えてもよい。
図10Bは、PCH/F−CCCHチャネル802上のF−CCCHスロット1022の中でレイヤ2シグナリングF−CCCHメッセージ1026を送信するためのフォーマット1020を示す図である。レイヤ2F−CCCHメッセージ1026は、レイヤ2PCHメッセージ1006に似ていて、長さセグメントレイヤ1028と、F−CCCH本体1030と、レイヤ2CRCセグメント1032とを有する。移動局302は、PCHメッセージ1006について記述したのと同じやり方で、レイヤ2F−CCCHメッセージ1026について、計算したCRCを受信したレイヤ2CRCセグメント1032と比較してもよい。レイヤ2F−CCCHメッセージ1026は、一組のF−CCCHリンクアクセス制御(LAC)プロトコルデータユニット(PDU)の断片にセグメント化されてもよい。セグメント化指標(SI)1024が、各F−CCCH LAC PDU断片に付加されてもよく、複数の断片が、レイヤ1F−CCCHフレームを形成してもよい。レイヤ1F−CCCHフレームには、追加のレイヤ1CRCが「k」個の後部ビットと共に付加され、F−CCCHスロット1022の中で送信されてもよい。各F−CCCHフレームは、5、10または20msの持続時間を有しており、複数のF−CCCHフレームが、80msの長さでありうるF−CCCHスロット1022の中に納まりうる。
移動局302が、ワイヤレスネットワーク300内でQPCH806チャネルを使ってスロッテッドモードで動作する場合、移動局302は、QPCHページング指標ビット810/812についての観測された復号の結果に基づいて、移動局302内の1つ以上のアンテナおよび受信器から受信した信号の利用を判定してもよい。移動局302は、どの複数のアンテナから信号を受信するかを選択するだけでなく、QPCH PI1およびPI2ビット810/812についての測定値に基づいて、両方のアンテナを介して信号を受信するのかどうかを判定してもよい。加えて、移動局302は、その他の性能指標の測定値、例えば、使用すべきアンテナおよび受信器の数および選択に影響を与える、受信信号強度および/または受信信号品質の測定値を用いてもよく、それについては以下に述べる。
図11は、移動ワイヤレスデバイス102(または移動局302)の複数のアンテナ508/510と複数の送受信機504/506との間の接続についての2つの異なる構成1100/1110を示す図である。DPDTスイッチ512が、「直線状」構成1100において、第1のアンテナ508と第2のアンテナ510とを第1の送受信機504および第2の送受信機506にそれぞれ接続してもよい。加えて、DPDTスイッチ512は、「交差」構成1110において、第1のアンテナ508と第2のアンテナ510とを第2の送受信機506および第1の送受信機504にそれぞれ接続してもよい。第1および第2の送受信機504/508がいずれも同じ通信プロトコルをサポートできる場合、移動ワイヤレスデバイス102は、いずれの構成で信号を受信するように構成されてもよい。第1の送受信機504の電力消費量を上げて第2の送受信機506の電力消費量を下げることによるような、単一送受信機モードで動作している場合、DPDTスイッチ512は、「直線状」構成1100における第1のアンテナ508か、「交差」構成1110における第2のアンテナ510かのいずれかから第1の送受信機504で信号を受信するように配置されてもよい。例えば、信号品質測度、信号強度測度、復号されたビット品質測度、またはその他の同様の性能測度のような瞬間的または平均による性能測度に基づいて、1つの構成が他の構成より選ばれてもよい。一実施形態では、QPCH806チャネル上で受信された復号されたビット値を用いて、DPDTスイッチ512構成1100と構成1110とのうちのどちらが、QPCH806チャネルビットの復号に用いられるのか、また、関連のPCH/F−CCCH802チャネルの受信および復号に用いられるのか、判定されてもよい。
図12は、QPCH806チャネル上で受信される1つまたは2つの関連のページング指標ビット810/812の復号された値に基づいてPCH/F−CCCH802チャネル102のPCH/F−CCCH804タイムスロットについて移動ワイヤレスデバイス102が行う可能性のある動作のテーブル1200を示す図である。移動ワイヤレスデバイス102は、スリープ状態から覚醒し、PCH/F−CCCH802チャネルの対応するPCH/F−CCCHタイムスロット804を読み取るかどうか判定するために、QPCH806チャネル上のページング指標ビットを読み取ってもよい。第1のページング指標ビットPI1 810が復号されて「オフ」値(例えばビット値=0)となった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、移動ワイヤレスデバイス102が聴取すべきシグナリングメッセージはPCH/F−CCCH802チャネル上に存在しないと判定してもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、ページング指標チャネルPI2 812上で読み取った値に関係なく、この結論に達してもよい。一実施形態では、第1のページ指標PI1が、「オフ」のゼロ値に等しい場合、移動ワイヤレスデバイス102は、追加のバッテリ電力を節約するため、第2のページ指標PI2を読み取るのを避けることができる。移動ワイヤレスデバイス102は、バッテリ電力を節約するために、第2のページ指標PI2またはPCH/F−CCCH802チャネルを監視することなく、スリープ状態に復帰してもよい。次いで、移動ワイヤレスデバイス102は、次のスロットサイクルの適切なタイムスロットの中で再覚醒して、QPCH806チャネル上で次に受信した一組のページング指標ビットPI1 810およびPI2 812を読み取ってもよい。第1のページ指標PI1 810が「オン」値(例えばビット値=1)に等しい場合、移動ワイヤレスデバイス102は、第1のページ指標PI1 810に加えて第2のページ指標PI2 812も読み取って、その後の動作を判定してもよい。第1のページ指標PI1 810が「オン」値に等しくて第2のページ指標PI2 812が「オフ」値を示す場合、移動ワイヤレスデバイス102は、PCH/F−CCCH802チャネル上にメッセージが存在しないと結論付けて、次のスロットサイクルまでスリープしてもよい。従って、第1のページ指標PI1 810と第2のページ指標PI2 812とのうちのいずれかの中で明確な「オフ」値を受信した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、バッテリ電力を節約するためにスリープに戻り、関連のPCH/F−CCCHチャネル802を読み取らなくてもよい。第1のページ指標PI1 810および第2のページ指標PI2 812の両方が復号されて「オン」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、PCH/F−CCCHチャネル802の対応するPCH/F−CCCHタイムスロット804上でシグナリングメッセージ(例えばページングメッセージ)を受信して復号してもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、両方のページ指標ビットが「オン」である場合にページ指標PI1/PI2 810/812を読み取るために用いたのと同じ最初のアンテナを用いてPCH/F−CCCHチャネル802を読み取ってもよい。ページ指標ビットのうち少なくとも1つが、あいまいな「消去(ERASURE)」値である場合、移動ワイヤレスデバイス102は、不確実性を解決するためにいくつかの異なる動作のうちの1つを行ってもよい。
DPDTスイッチ512を持つ移動ワイヤレスデバイス102の場合は、第1のページ指標ビットPI1 810は、最初のアンテナを用いて復号されてもよい。DPDTスイッチ512の最初の構成に依存して、最初のアンテナは、第1のアンテナ508であってもよいし第2のアンテナ510であってもよい。代表的な実施形態では、DPDTスイッチ512のデフォルト構成は、「直線状」構成1100であってもよく、第1のアンテナ508は、信号がそれを介して通常受信される一次アンテナと考えられてもよく、他方、第2のアンテナ510は、信号強度/品質の測定値によって保証されるか、および/または、ページ指標ビット復号値に基づいてそれを介して信号が受信される二次アンテナと考えられてもよい。図12のテーブル1200に示すように、最初のアンテナを介して受信した第1のページ指標PI1 810および第2のページ指標PI2 812の両方について「オン」ビット値を復号した後、移動ワイヤレスデバイス102は、並行するその後の付随するPCH/F−CCCH802チャネルを最初のアンテナをまた用いて復号してもよい。同様に、第1のページ指標PI1 810が復号されて「オン」ビットになり、第2のページ指標PI2 812が復号されて「消去」値になった場合、PCH/F−CCCH802チャネル上にメッセージが存在しないという強い指標がない(すなわち「オフ」が受信されていない)ため、移動ワイヤレスデバイス102は、最初のアンテナを使用し続けて、PCH/F−CCCH802チャネルを受信して復号してもよい。
第1のページ指標ビット810が復号されて「消去」値になった(すなわち、明確に「オン」または「オフ」値のいずれでもない)場合、移動ワイヤレスデバイスは、第2のページ指標ビットPI2 812および後続のPCH/F−CCCH802チャネルを復号する場合、DPDTスイッチ512を用いて、第1および第2のアンテナ508/510から選択的に信号を受信してもよい。特に、最初のアンテナを介して受信した第1のページ指標ビットPI1 810が、復号されて「消去」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、DPDTスイッチ512をトグルして、代替アンテナを介して第2のページ指標ビットPI2 812を読み取ってもよい。例えば、最初のアンテナは、「直線状」構成1100においてDPDTスイッチを使って第1の送受信機504に接続された第1のアンテナ508であってもよく、第1のページ指標ビットPI1 810を「消去」として復号することは、第1のアンテナ508を介して受信した信号品質が悪いことを表す可能性がある。移動ワイヤレスデバイス102は、DPDTスイッチ512の構成を「交差」構成1110に変更し、それによって、第2のアンテナ510を第1の送受信機504に接続してもよい。第2のアンテナ510を介して受信した信号は、第1のアンテナ508を介して受信した信号より高品質である可能性がある。移動ワイヤレスデバイス102は、次いで、代替アンテナとして第2のアンテナ510に接続された第1の送受信機504を用いて、第2のページ指標ビットPI2 812を復号してもよい。
移動ワイヤレスデバイス102が、第2のページ指標ビットPI2 812を次のシグナリングメッセージがないことを示す「オフ」値として復号する場合、移動ワイヤレスデバイス102は、後続のPCH/F−CCCH802チャネルの復号を行わなくてもよい。移動ワイヤレスデバイス102が第1のページ指標ビットPI1 810を「消去」値として、第2のページ指標ビットPI2 812を「オン」値として復号する場合、移動ワイヤレスデバイス102は、PCH/F−CCCH802チャネルを代替アンテナを用いて、すなわち、第1のページ指標ビットPI1 810を復号するのに用いた最初のアンテナを介してではなく第2のページ指標ビットPI2 812を復号するのに用いたのと同じアンテナを用いて、復号してもよい。代替アンテナを介して受信した明確な「オン」値は、最初のアンテナを介して受信したあいまいな「消去」値よりも良好な信号を示す可能性がある。移動ワイヤレスデバイス102が、最初のアンテナを介して第1のページ指標ビットPI1 810を「消去」として復号し、かつ、代替アンテナを介して第2のページ指標ビットPI2 812も「消去」として復号する場合、移動ワイヤレスデバイス102は、DPDTスイッチ512をトグルして最初のアンテナに戻し、その後、最初のアンテナを介して受信した信号を用いてPCH/F−CCCH802チャネルを復号してもよい。ページ指標ビットPI1 810およびPI2 812についての「消去」値のペアは、PCH/F−CCCH802チャネル上のシグナリングメッセージの存在または欠如の明確な指標を提供しないことがありうる。PCH/F−CCCH802チャネル上に存在しうるシグナリングメッセージを見逃さないようにするため、移動ワイヤレスデバイス102は、最初のアンテナを介してPCH/F−CCCH802チャネルの復号を試行してもよい(どちらのアンテナも、受信したページ指標ビットPI1/PI2 810/812に基づく明確な測定可能なアドバンテージを提供しない)。
図13Aは、クイックページングチャネルページ指標ビット810/812についての測定値とPCHメッセージ1006のレイヤ2CRCセグメント1012についての復号結果とに基づいて、不連続受信(DRX)スロットサイクルの間に移動ワイヤレスデバイス102の中で受信ダイバーシチを有効化する方法1300の代表的な実施形態を示す図である。(同じ方法が、レイヤ2CRCセグメント1032を持つF−CCCHメッセージ1026の不連続受信にも適用されうる。)ステップ1302において、移動ワイヤレスデバイス102は、覚醒して、最初のアンテナを用いてワイヤレスネットワーク100を再捕捉してもよい。代表的な一実施形態では、最初のアンテナは、一次「好適」アンテナであり、別の代表的な実施形態では、最初のアンテナは、直近に用いられたアンテナであってもよい。ステップ1304で、移動ワイヤレスデバイスは、ダウンリンク信号品質を所定の閾値と比較してもよい。代表的な一実施形態では、ダウンリンク信号品質は、例えば受信信号強度指標(RSSI)または受信信号コード電力(RSCP)のような、受信ダウンリンク信号強度を用いて、あるいは、例えば信号(コード電力)対雑音/干渉比(EcIo)または信号対雑音比(SNR)の測定値のような、受信ダウンリンク信号品質を用いて測定されてもよい。ダウンリンク信号品質測定には、短い時間帯の間に生じることがある測定値の瞬間的な変動を円滑化するために測定値をフィルタ処理することが含まれてもよい。従って、ダウンリンク信号品質は、「フィルタ処理された」測定されたダウンリンク信号品質である可能性がある。ダウンリンク信号品質が、所定の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、その後、ステップ1306で、クイックページングチャネル806上で受信したページ指標810/812を復号してもよい。ダウンリンク信号品質が所定の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ページ指標は(受信したダウンリンク信号品質が悪いため)信頼性に欠ける可能性があると結論付け、その代わりに、ページ指標が何を示しうるかにかかわらず、ステップ1312で最初のアンテナを用いてページングチャネルを直接復号してもよい。
ステップ1306におけるクイックページングチャネル806ページ指標810/812の復号に続いて、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1308で、第1のページ指標810と第2のページ指標812とのいずれかが復号されて「オフ」値になるかどうかを判定してもよい。第1のページ指標810または第2のページ指標812が復号されて「オフ」値であるとステップ1308で判定された場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1322でスリープに復帰してもよい。第1のページ指標810も第2のページ指標812もどちらも復号されて「オフ」値にはならなかった場合、移動ワイヤレスデバイスは、その後、第1のページ指標810に関して復号された値に基づいて、どのアンテナを使ってページングチャネル802を復号するかを判定してもよい。第1のページ指標810が復号されて「消去」値にならなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1314で最初のアンテナを用いてページング(PCH/F−CCCH)チャネル802を復号してもよい。第1のページ指標810が復号されて「消去」値となった場合には、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1312で代替アンテナを用いてページングチャネル802を復号してもよい。
ステップ1316で、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネル802上で受信したシグナリング(ページング)メッセージ1006のCRCセグメント1012は、正確に「合格」として復号されたかどうかを判定してもよい。シグナリングメッセージ1006のCRCセグメント1012が復号されて「合格」となった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1318で、同じ覚醒サイクルの間にページングチャネル802上で受信した、以前に復号されたシグナリングメッセージ1006の少なくとも1つのCRCセグメント1012が復号されてCRC「失敗」となったかどうかを判定してもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、少なくとも1つのCRC「失敗」が現行の覚醒サイクルの中で復号され、かつ、現行の覚醒サイクルの中で1つのCRC「合格」も復号されたと判定した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1320でフル受信ダイバーシチを可能にしてもよい。復号されたCRC「失敗」は、複数のアンテナを介した受信ダイバーシチを用いることによって信号受信を改善するに値する悪い受信信号品質条件を示しうる。フル受信ダイバーシチには、移動ワイヤレスデバイス102において複数のアンテナ508/510を複数の送受信機504/506に接続して、次の覚醒サイクルの間に2つ以上のアンテナ508/506を介して受信した信号の復号を可能にすることが含まれてもよい。また、ステップ1320で、次の覚醒サイクルの間は、移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806(QPCH)を無視してもよく、ページングチャネル802上でページ指標ビット810/812を復号せずにフルダイバーシチを用いてページングチャネル802を直接復号してもよい。移動ワイヤレスデバイス102が、ステップ1316でCRC「合格」を復号し、かつ、ステップ1318で現行の覚醒サイクルの中でCRC「失敗」を復号しない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、受信ダイバーシチを可能にせずに、ステップ1322でスリープ状態に復帰してもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、次いで、後続のDRXサイクルの覚醒部分において方法をステップ1302から繰り返してもよい。
移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1312および1314でページングチャネルPCH/F−CCCH802を復号し、また、続けて、「合格」CRCと共に復号される受信シグナリングメッセージを探してもよい。移動ワイヤレスデバイス102がCRC「合格」を復号しなかった場合、ステップ1324で、移動ワイヤレスデバイス102は、持続的CRC「失敗」条件(persistent CRC “Fail” condition)が存在しているのか、あるいはCRCを検出できなかったのか(CRC「欠如(“Absence”)」)を判定してもよい。代表的な一実施形態では、ページングチャネル802上でメッセージを復号し、その結果として所定の時間帯について連続的にCRC復号失敗が生じる場合、または、連続的なCRC復号失敗が所定回数生じる場合、持続的CRC「失敗」が判定されることがある。CRC「欠如」は、所定の時間帯について移動ワイヤレスデバイス102がページングチャネル802上でCRCを検出できなかった場合に発生することがある。移動ワイヤレスデバイス102がステップ1324で持続的CRC失敗もしくはCRC欠如を検出した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1326で、フル受信ダイバーシチを可能にし、「FD」と名付けたサークルを通して接続することによって、図13Bに示す現行の覚醒サイクルの間、ページングチャネル802の復号を続けてもよい。図13Aのステップ1312および1314におけるページングチャネル802の復号は、最初に単一アンテナ(例えば508または510)を使用してもよいが、図13Bのステップ1326におけるページングチャネル802の復号は、受信信号条件が悪い可能性がある場合に信号の検出を改善するために、複数のアンテナ(例えば508と510)を同時に使用してもよい。移動ワイヤレスデバイス102がステップ1316においてCRC「合格」を復号せず、その後、ステップ1324において持続的CRC失敗または欠如を検出しない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、単一のアンテナ(最初のアンテナと、ステップ1316に入る場合に選択される代替アンテナとのいずれか一方)を用いてページングチャネル802の復号を続けてもよく、CRC「合格」復号の成功についてステップ1316で戻って検査してもよい。
図13Bでは、移動ワイヤレスデバイス102は、複数のアンテナ(例えば508と510)を同時に用いて現行の覚醒サイクルの間にステップ1326でページングチャネルの復号を続けてもよい。この複数のアンテナを使う復号は、フルアンテナダイバーシチと呼ばれてもよい。フルアンテナダイバーシチを用いると、受信信号品質が向上し、従って、ページングチャネルメッセージの、誤りのない復号の確率が高まる可能性がある。CRCが復号される場合、移動ワイヤレスデバイスは、ステップ1330で、CRC「合格」が、現行の覚醒サイクルの間に復号され、かつ、その前の複数の連続する覚醒サイクルについて復号されたかどうかを判定してもよい。複数の連続する覚醒サイクルが、正確なCRC「合格」と共に復号を行った場合、移動ワイヤレスデバイスは、ステップ1332に示すように次の覚醒サイクルの間は単一アンテナの使用に復帰し、その後、ステップ1336でスリープしてもよい。現行の覚醒サイクルの中で不正確なCRC「失敗」が復号された場合、あるいは、所定回数の連続する覚醒サイクルで、正確なCRC「合格」が復号されていない場合には、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1334に示すように次の覚醒サイクルの中で複数のアンテナの使用(すなわち、フルアンテナダイバーシチ)を続け、ステップ1336でスリープに復帰してもよい。図13Aに示すように、フルアンテナダイバーシチが、覚醒サイクルの間の少なくとも1つのCRC失敗に続いて(少なくとも1つのCRC合格が同じ覚醒サイクルの間に生じうる場合であっても)使用可能にされてもよい。また、フルアンテナダイバーシチは、持続的CRC失敗もしくはCRC欠如が生じる場合に使用可能にされてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、所定回数の連続する覚醒サイクルについてCRC合格が繰り返し生じた後に、単一アンテナを用いる復号に復帰してもよい。
図13Aおよび13Bに概説した方法1300は、選択的に可能にする受信ダイバーシチにおいて性能を電力消費とバランスさせる、いくつかの明確な結果を提供する。受信ダウンリンク信号品質が良好である場合、シングルビットのページ指標PI1/PI2 810/812が読み取られ、受信ダウンリンク信号品質が悪い場合、無視されてもよい。従って、信頼性がなく品質の悪いページ指標を読み取るために電力が浪費される可能性がない。第1のページ指標PI1 810上または第2のページ指標PI2 812上で「オフ」が検出された場合、電力を節約するために移動ワイヤレスデバイス102をスリープ状態に復帰させ、DRXサイクルの間は付随するページングチャネル802を読み取らなくてもよい。第1のページ指標PI1 810上で「消去」が検出された場合、結果として、最初のアンテナと代替アンテナとの間の切換えが行われ、それによって、依然として1つのアンテナと1つの送受信機だけを用いながら、より良い信号品質が得られる代替経路を介して復号されてもよい(それは、複数のアンテナおよび複数の受信器よりも電力消費が少なくなる可能性がある)。ページングチャネル802は、単一アンテナを介して受信した信号を用いて復号されてもよく、ページ指標810/812の復号は、単一アンテナを介して受信した信号の品質の指標を与えてもよく、従って、ページングチャネル802を復号する際にどの単一アンテナを用いるかが判定できてもよい。単一アンテナを介してページングチャネル802上で「合格」CRCを持続的に検出できない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、複数のアンテナを介して信号を受信するための受信ダイバーシチを使用可能にして、DRXサイクルの現行の覚醒部分の間はページングチャネル802の復号を続けてもよい。追加の電力を消費することになる一方で、複数のアンテナを使うと、信号条件が悪い間はページングチャネル802のより信頼性の高い受信が可能になりうる。DRXサイクルの覚醒部分で単一アンテナを用いて少なくとも1つの「失敗」CRCと1つの「合格」CRCとが復号された場合、移動ワイヤレスデバイス102は、後続のDRXサイクルの次の覚醒部分の間、ページングチャネル802の検出と復号とを改善するため、受信ダイバーシチを使用可能にしてもよい。受信ダイバーシチを用いる場合、クイックページングチャネル806は無視されてもよく、受信ダイバーシチは、単一のビットページ指標810/812の信頼性が低いと考えられる条件である悪い受信信号品質が存在しうる時に特に使用可能にされうるのだから、ページングチャネル802は直接読み取られてもよい。
図14乃至図19は、不連続受信の間に移動ワイヤレスデバイス102に受信ダイバーシチを適用するための第2の詳細な方法1400乃至1900を概説する図である。図14乃至図19に示す各ステップは、文字A乃至Hと表示される円形の入力ポイントおよび出力ポイントを介して、相互接続される。移動ワイヤレスデバイス102は、不連続受信動作モードでは、スリープ状態と覚醒状態とを繰り返してもよい。覚醒部分には、ページングメッセージ1006を含みうるページングチャネル802と、ページ指標810/812を提供しうるクイックページングチャネル806とを監視することが含まれうる。移動ワイヤレスデバイス102は、DRXサイクルのスリープ部分の間、5つの異なる状態S1乃至S5のうちの1つの状態でありうる。移動ワイヤレスデバイス102がスリープから覚醒した時、移動ワイヤレスデバイスは、5つの異なる状態S1乃至S5のうちの1つの状態である可能性があり、個々の状態で覚醒した結果として、状態S1乃至S5についてそれぞれ図14乃至図18に概説したさまざまなステップを行う可能性がある。
図14の状態S1から、移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806上でページ指標ビット810/812を読み取ることなく、一次アンテナを用いて直接ページングチャネル802を復号してもよい。図15の状態S2から、移動ワイヤレスデバイス102は、一次アンテナを用いてページングチャネル802を復号するかどうかを判定するために(およびどのアンテナを用いてその後のページングチャネル802の復号を行うかを判定するために)、クイックページングチャネル806上でページ指標ビット810/812を復号してもよい。図16の状態S3は、移動ワイヤレスデバイス102が最初に一次アンテナの代わりに二次アンテナを用いてもよいことを除いて、図15の状態S2と同様に考えられてもよい。特に、図16の状態S3から、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネル802を復号するかどうか判定するために(かつ、どのアンテナを用いてその後のページングチャネル802の復号を行うかを判定するために)二次アンテナを用いてクイックページングチャネル806上でページ指標ビット810/812を復号してもよい。図17の状態S4は、移動ワイヤレスデバイス102が最初に一次アンテナの代わりに二次アンテナを用いてもよいことを除いて、図14の状態SIと同様に考えられてもよい。図17の状態S4から、移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806上でページ指標ビット810/812を読み取ることなく、二次アンテナを用いてページングチャネル802を直接復号してもよい。図18の状態S5から、移動ワイヤレスデバイスは、一次アンテナと二次アンテナとをいずれも介してフル受信ダイバーシチを用いてページングチャネル802を直接復号してもよい。
図14に戻ると、ステップ1402で移動ワイヤレスデバイス102が状態S1で覚醒し、ステップ1404で移動ワイヤレスデバイス102は、一次アンテナを用いてワイヤレスネットワーク100を再捕捉してもよい。一次アンテナは、移動ワイヤレスデバイス102内のデフォルト受信器に接続されたデフォルトアンテナであってもよい。再捕捉には、信号を検出して、同期タイミングをワイヤレスネットワーク100内の以前に検出されたセルと整合させることが含まれてもよい。ステップ1406では、移動ワイヤレスデバイス102は、一次アンテナを介して受信した信号を用いてページングチャネル802を直接復号してもよい。ステップ1408では、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネルメッセージがページングチャネル802上で受信されたかどうか、そして、正確な「合格」CRCと共に復号されたかどうかを判定してもよい。正確な「合格」CRCを持つページングチャネルメッセージが受信されなかった場合、移動ワイヤレスデバイスは、ステップ1424で、ページングチャネルメッセージが受信されて、不正確な「失敗」CRCと共に復号されたかどうかを判定してもよい。ページングチャネルメッセージが、正確な「合格」CRCかまたは不正確な「失敗」CRCと共に受信されなかった場合、移動ワイヤレスデバイスはステップ1422で、T1秒という所定の時間帯について、正確な「合格」CRCと共に受信されたページングチャネルメッセージは全くなかったのかどうかを判定してもよい。ステップ1422における「合格」CRCを持たないT1秒という連続した時間帯の判定は、カウントダウンタイマによって実施されてもよい。カウントダウンタイマは、ステップ1406においてページングチャネル802の復号が始まった時に、T1秒に初期化されてもよく、また、カウントダウンタイマは、正確な「合格」CRCがステップ1408で受信されたと判定された場合、T1秒にリセットされてもよい。ページングチャネル802を復号するT1秒によって、結果として、CRC「合格」(およびCRC失敗)がもたらされなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1428へ移行して、フル受信器ダイバーシチを可能にしてもよい。フル受信ダイバーシチが可能にされた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、一次アンテナと二次アンテナとの両方を介して信号を受信してもよい。代表的な実施形態では、移動ワイヤレスデバイス102の中のデュアルポールデュアルスロースイッチ512を介して、一次アンテナが1つの送受信機に接続され、二次アンテナが第2の送受信機に接続されてもよい。フル受信ダイバーシチが可能にされた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、図14に示すように円「C」を介して、図18に示すステップ1806へと移行することによって、ページングチャネル802の復号を続けてもよい。
図14のステップ1406乃至1408から1424乃至1422へ、そしてまた1406へ戻るサイクルは、一次アンテナを用いて「合格」CRCを持つページングチャネルメッセージ1006を探すための、移動ワイヤレスデバイス102によるページングチャネル802の連続的な復号を提供しうる。ステップ1424で判定されるようにCRC失敗と共にページングチャネルメッセージ1006を受信した後、移動ワイヤレスデバイス102は、CRC失敗と共にいくつか(X1)の連続するページングメッセージ1006が受信されたかどうか判定してもよい。X1の連続するCRC失敗が生じた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1428でフル受信ダイバーシチへと移行し、複数のアンテナから受信した信号を用いてページングチャネル802の復号を続けてもよい。X1の連続するCRC失敗がまだ生じていないとステップ1426で判定された場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1422へ移行して、ページングチャネル802を復号する所定のT1秒の範囲内にページングチャネル1006が受信されたかどうか判定してもよい。ステップ1426および1428は、複数の連続する「不正確な」CRCが受信された場合かまたは所定の時間帯の範囲内に「正確な」CRCが受信されない場合、品質の悪い信号受信という判定を提供しうる。複数のアンテナを使って、すなわちフル受信ダイバーシチを使って、復号すると、信号の受信が改善され、従って、ページングチャネル802の復号が改善されることがある。
移動ワイヤレスデバイス102がページングチャネルメッセージ1006を「正確な」CRC合格と共に受信し、かつ、追加のページングチャネルメッセージ1006が現行の覚醒サイクルでは予期されていない(すなわち、移動ワイヤレスデバイス102は、次の覚醒サイクルまで受信の必要がない)場合、移動ワイヤレスデバイス102は、DRXサイクルの現行の覚醒部分の間に1つ以上の前のチャネルメッセージ1006が「不正確な」CRC失敗と共に復号されたかどうかをステップ1410で判定してもよい。現行の覚醒サイクルの単一の覚醒部分においてページングチャネル802を復号する間に、ステップ1410で判定されるような少なくとも1つの「不正確な」CRC失敗と、ステップ1408で判定されるような「正確な」CRC合格とを受信した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1418へ移行して、不連続受信(DRX)カウンタを再初期化し、その後、ステップ1420において状態S5でまたスリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102がDRXサイクルの次の覚醒部分について状態S5から覚醒してページングチャネルを復号する場合、移動ワイヤレスデバイスは、図18に示すステップ1802を実行するであろう。不正確なCRC失敗を持つページングチャネルメッセージ1006を受信すると、低レベルの信号品質だと表示されることがある。従って、移動ワイヤレスデバイス102は、信号受信を改善するために、次のDRXサイクルでは受信ダイバーシチを用いて覚醒してもよい。
ステップ1408において正確なCRC合格を持つページングチャネルメッセージ1006を受信した後、かつ、(ステップ1424または1420において)不正確なCRC失敗を持つページングチャネルメッセージ1006を受信していない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1412で受信信号品質を所定の第1の閾値と比較してもよい。受信信号品質は、受信信号コード電力対雑音/干渉比(EcIo)のような信号品質の測度であってもよいし、一定期間にわたる受信信号品質の測定値を平均した、フィルタ処理した測度であってもよい。ステップ1412で受信信号品質が所定の第1の閾値を超えない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1414において状態S1でまたスリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102が、次のDRXサイクルの間に状態S1で再覚醒した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、図14に概説した方法のステップを最初のステップ1402から繰り返してもよい。低レベルの受信信号品質の場合、クイックページングチャネル指標ビット810/812を復号することなくページングチャネル802を直接復号する方が好適でありうることを示すことがある。ステップ1412で受信信号品質が所定の第1の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1416において状態S2でスリープしてもよい。後続のDRXサイクルの覚醒部分でスリープから覚醒した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、次の図15に示すように続けてもよい。
図15は、移動ワイヤレスデバイス102がステップ1502において状態S2におけるスリープから覚醒する場合にとり得る一連のステップ1500を示す図である。移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1504で一次アンテナを介して受信した信号を用いてワイヤレスネットワーク100を再捕捉してもよい。次いで移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806上で信号を受信してもよく、特に、ステップ1506で一次アンテナを介して受信した信号を用いて第1のページ指標810を復号してもよい。受信した第1のページ指標810は、「ゼロ」値、「1」値、および「消去」値という3つの可能な値のうちの1つとして解釈されうるシングルビットであってもよい。(ページングメッセージ1006がないという「オフ」指標についての「ゼロ」値と、ページングメッセージ1006の「オン」指標についての「1」値とは任意であって、代案として取り換えられる可能性があり、すなわち、「オフ」は「1」値であり、「オン」は「ゼロ」値でありうることに留意されたい。)移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1508、1510、1520において、受信した第1のページ指標810の値を判定してもよい。第1のページ指標ビット810が、ステップ1508で復号してゼロ値になる場合、このことは、並行するページングチャネル802上に移動ワイヤレスデバイス102についてのページングメッセージ1006が存在しないことを示す可能性があるため、移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806の復号を終了してもよく、そして、図12の円「B」で示すようにステップ1412に再度入ることによって、受信信号品質に基づいて次のスリープ状態を直接判定してもよい。第1のページ指標810がステップ1520で復号されて「消去」になる場合、移動ワイヤレスデバイス102は、現行の使用中のアンテナ(一次アンテナ)は、信頼性がない可能性があると判定し、ステップ1522でDPDTスイッチをトグルして、信号を第2のアンテナから受信器へルーティングさせてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、次いで、図16の円「E」で示すようにステップ1612に入ることによって、二次アンテナを用いてクイックページングチャネル806の復号を続けてもよい。
第1のページ指標810がステップ1510で復号されて「1」値となった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、任意でスリープし、その後、ステップ1512でワイヤレスネットワーク100を一次アンテナ上で再捕捉し、受信した第2のページ指標812をステップ1514で一次アンテナを介して復号してもよい。第1のページ指標ビット810の場合と同じく、受信した第2のページ指標812は、「ゼロ」、「1」または「消去」と解釈されうるシングルビットでありうる。第2のページ指標812が、ステップ1516で復号されて「ゼロ」になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806の復号を終了し、円「B」で示すように、図14のステップ1412に再度入ることによって、次のスリープ状態を受信信号品質に基づいて直接判定してもよい。従って、単一のページ指標ビット810が、ページングチャネル806上に移動ワイヤレスデバイス102宛てのページングメッセージ1006が存在しないことを示す「ゼロ」値として明確に受信される場合、移動ワイヤレスデバイス102は、またスリープ状態に復帰してもよい。受信信号品質の品質を用いて、どの状態でスリープし、その後再覚醒するかが判定されてもよい。クイックページングチャネル806上のページ指標801/812は、信号品質が高ければより信頼性が高く、従って、復号に値するとみなされてもよく、信号品質が低ければより信頼性が低く、従って復号に値しないとみなされてもよい。
第2のページ指標812がステップ1518で復号されて「1」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、上述したように一次アンテナを用いてページングチャネル802を復号するために、円「A」で示すように図14のステップ1404へ移行してもよい。第2のページ指標812がステップ1524で復号されて「消去」値となる場合、そして、第1のページ指標810がステップ1526で復号されて「消去」値となる場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1528でDPDTスイッチをトグルしてもよく、円「F」を介して図17のステップ1704へ移行し、二次アンテナを用いてページングチャネル802を復号してもよい。第1のページ指標810がステップ1526で復号されて「消去」とならない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、図14の円「A」を介してステップ1404へと移行し、一次アンテナを用いてページングチャネル802を復号してもよい。図15は、ページングチャネル802を復号するかどうか、および、どのアンテナを用いてページングチャネル802を復号するかを判定するために、移動ワイヤレスデバイス102がページ指標ビット810/812の復号された値を用いることを示している。図15では、移動ワイヤレスデバイス102は、一次アンテナを用いてページ指標810/812の復号を開始するが、他方、図16では、移動ワイヤレスデバイス102は、二次アンテナを用いてページ指標810/812の復号を開始する。
図16は、移動ワイヤレスデバイス102がステップ1602において状態S3でスリープから覚醒する場合に取りうる一連のステップを示す図である。移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1604で二次アンテナを介して受信した信号を用いてワイヤレスネットワーク100を再捕捉してもよい。次いで移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1608で二次アンテナを介して受信した第1のページ指標810を復号し、その後、その値を判定してもよい。ステップ1608で第1のページ指標810が復号されて「ゼロ」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネル802上にシグナリング(ページング)メッセージ1006が存在しないと結論付けてもよく、円「G」を介して移行して、図17のステップ1712から始めて、受信信号品質に基づいてまたスリープ状態になってもよい。受信信号品質は、ステップ1712に示すように所定の第1の閾値と比較されてもよい。受信信号品質がステップ1712で第1の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1716において状態S3でまたスリープしてもよい。受信信号品質がステップ1712で第1の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1714で状態S4でスリープしてもよい。
図16に戻ると、受信した第1のページ指標810がステップ1610で復号されて「1」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、任意で、スリープ(図示せず)してもよく、次いで、ステップ1612で二次アンテナを介して受信した信号を用いてワイヤレスネットワーク100を再捕捉してもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、その後、ステップ1614で二次アンテナを介して受信した第2のページ指標812を復号して、その値を判定してもよい。受信した第2のページ指標812がステップ1616で復号されて「ゼロ」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、次のページングチャネルメッセージ1006は存在しないと結論付けてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、円「G」を介して移行し、図17のステップ1712で判定されるように受信信号品質に基づいてまたスリープしてもよい。
受信した第2のページ指標812が、代わりに、ステップ1618で復号されて「1」値になった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、円「F」を介して図17のステップ1704へ移行することによって二次アンテナを介して受信した信号に基づいてページングチャネル802を復号してもよい。そうではなく、受信した第2のページ指標812がステップ1624で復号されて「消去」値となり、受信した第1のページ指標810もステップ1626で復号されて「消去」値となった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1628で二次アンテナから一次アンテナへとアンテナスイッチをまたトグルして、円「A」を介して図14のステップ1404へと移行し、一次アンテナを用いてページングチャネル802を復号してもよい。受信した第2のページ指標812がステップ1624で復号されて「消去」値となり、受信した第1のページ指標810がステップ1626で復号されて「消去」値とならない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、円「F」を介して移行し、図17のステップ1704から始めて、二次アンテナを介して受信した信号を用いてページングチャネル802を復号してもよい。
受信した第1のページ指標810がステップ1608で復号されて「ゼロ」値にならず、かつ、ステップ1610で復号されて「1」にならない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1620で第1のページ指標810が復号されて「消去」になると結論付けてもよい。「消去」と共に第1のページ指標810を受信することは、二次アンテナを介して受信した信号の品質が悪いことを示す可能性がある。それに応じて、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1622でDPDTスイッチを二次アンテナから一次アンテナへトグルしてもよく、そして、円「D」を介して図15のステップ1512へ移行して、一次アンテナを用いて第2のページ指標812を復号してもよい。第1のページ指標810上の「消去」は、DPDTスイッチが、第1のページ指標810を復号するのに用いたアンテナとは異なるアンテナ上で第2のページ指標812の復号を試行するために一度トグルする原因となりうる。第2のページ指標810上の第2の「消去」は、DPDTスイッチが、ページングチャネル802を復号するかまたはスリープに復帰する前に一次アンテナへ再びトグルする原因となりうる。第1のページ指標810上に「消去」がなくて第2のページ指標812上だけに「消去」があることは、両方のページ指標810/812と関連のページングチャネル802とを復号するのに同じアンテナが用いられ、DPDTスイッチに変更がないという結果になりうる。
図17は、移動ワイヤレスデバイス102がステップ1702において状態S4で覚醒して、ステップ1704において二次アンテナ上でワイヤレスネットワーク100を再捕捉することを除いて、図14に示したものと同様の一連のステップ1700を示す図である。(図14は、移動ワイヤレスデバイス102が一次アンテナを最初に用いることから始まる。)ステップ1706で、移動ワイヤレスデバイス102は、二次アンテナを介して受信した信号を用いてページングチャネル802を復号することから始めてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネルメッセージ1006について検査し、ステップ1708および1724でCRC「合格」または「失敗」条件を判定しながら、ページングチャネル802の復号を続けてもよい。移動ワイヤレスデバイス102が、正確な「合格」CRCと共に復号されるページングチャネルメッセージ1006を受信して、現行の覚醒サイクルの間に予期されるページングチャネルメッセージ1006はこれ以上存在しないと確認した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネル802の復号を停止して、スリープ状態に復帰してもよい。移動ワイヤレスデバイス102が復帰するスリープ状態は、ページングメッセージ1006がステップ1710で判定されるように不正確な「失敗」CRCと共に現行の覚醒サイクルの中で受信されたかどうかに依存する。移動ワイヤレスデバイス102が、正確な「合格」CRCおよび少なくとも1つの不正確な「失敗」CRCを両方共、ページングチャネル802を復号しているDRXサイクルの同じ覚醒部分の間に受信した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1718でDRXカウンタを再初期化し、ステップ1720で状態S5でスリープしてもよい。状態S5から覚醒した時、移動ワイヤレスデバイス102は、フル受信ダイバーシチ(すなわち、複数のアンテナから受信した信号)を用いてページングチャネル802を復号し、信号検出および復号を向上させてもよい。移動ワイヤレスデバイス102がステップ1708で正確な「合格」CRCと共にページングチャネルメッセージ1006を受信し、かつ、DRXサイクルの同じ覚醒部分で不正確な「失敗」CRCと共にページングチャネルメッセージ1006を受信しなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1712で受信信号品質の判定に基づいてスリープ状態に復帰してもよい。受信信号品質がステップ1712で第1の所定の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、状態S3でスリープに復帰してもよく、そこから、移動ワイヤレスデバイス102は、クイックページングチャネル806上でページング指標810/812を復号してもよい。受信信号品質がステップ1712で第1の所定の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、状態S4でスリープに復帰してもよく、そこから、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネル802を直接復号してもよく、クイックページングチャネル806を無視してもよい。
移動ワイヤレスデバイス102は、正確な「合格」CRCと共に受信したページングチャネルメッセージ1006を探し求めて二次アンテナ上でページングチャネル802を復号している時に、ステップ1706、1708、1724、1722を繰り返してもよい。ページングチャネル復号カウントダウンタイマが、ステップ1706で二次アンテナ上でページングチャネル802の復号を開始する時に、所定の値であるT1秒で起動されてもよい。ページングチャネル復号カウントダウンタイマは、ページングチャネルメッセージ1006についての正確な「合格」CRCが受信された時にはいつでも、所定の値であるT1秒にリセットされてもよい。ページングチャネルメッセージ1006が移動ワイヤレスデバイス102によってステップ1722で判定されるようにページングチャネル802を復号するT1秒という期間の間に「合格」CRCと共に受信された場合、移動ワイヤレスデバイス102は、その後、ステップ1728で複数のアンテナを用いるフル受信ダイバーシチを可能にしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、その後、図18のステップ1806へ円「C」を介して移行することによって、フル受信ダイバーシチを使ってページングチャネル802の復号を続けてもよい。また、移動ワイヤレスデバイス102は、不正確な「失敗」CRCと共に復号された、現行のDRXサイクルの覚醒部分の間に受信したページングチャネルメッセージ1006の数を追跡してもよい。移動ワイヤレスデバイス102が、ステップ1726で判定されるような不正確な「失敗」CRCと共に複数(X1)の連続するページングメッセージ1006を受信した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1728でフルダイバーシチを使用可能にし、図18のステップ1806でフルダイバーシチを使って復号を続けてもよい。CRC「合格」を検出することも、複数の連続するCRC「失敗」を検出することもなく、連続的にページングチャネル802を復号した後、移動ワイヤレスデバイス102は、単一の二次アンテナを介して受信した信号の品質は不十分である可能性があると結論付けてもよい。ステップ1728で複数のアンテナを使ったフル受信ダイバーシチを可能にすることによって、移動ワイヤレスデバイス102は、受信信号品質を向上させ、従って、ページングチャネル802上で受信したページングチャネルメッセージ1006の検出と復号とを向上させてもよい。
図18は、移動ワイヤレスデバイス102が複数のアンテナを介したフル受信ダイバーシチを使ってページングチャネル802の復号を行い得る一連のステップ1800を示す図である。ステップ1802で、移動ワイヤレスデバイス102は、状態S5で覚醒してもよく、ステップ1804で、移動ワイヤレスデバイス102は、一次アンテナと二次アンテナとを両方介して受信した信号を用いてフルダイバーシチを使って、ワイヤレスネットワーク100を再捕捉してもよい。ステップ1806で、移動ワイヤレスデバイス102は、正確な「合格」CRCを持つページングチャネルメッセージ1006を連続的に探しながらフル受信ダイバーシチを使ってページングチャネル802を復号してもよい。移動ワイヤレスデバイス102が、ステップ1808で判定される正確な「合格」CRCを持つページングチャネルメッセージ1006を受信した場合、そして、移動ワイヤレスデバイス102が、現行の覚醒サイクルの中で予期される追加のページングチャネルメッセージ1006は存在しないことを確認した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1810でDRXカウンタを減少させてもよい。DRXカウンタは、移動ワイヤレスデバイス102がステップ1802でそこから覚醒した状態S5でスリープ1420/1720/1828に戻る前に、ステップ1418/1718/1826で再初期化されていた可能性がある。DRXカウンタは、移動ワイヤレスデバイス102が、フル受信ダイバーシチを用いながら正確な「合格」CRCを持つページングチャネルメッセージ1006の復号に成功したDRXサイクルの数を、カウントダウンしてもよい。DRXカウンタは、単一アンテナだけの使用に復帰する前に移動ワイヤレスデバイス102が、成功した「合格」CRCを持ち、不正確な「失敗」CRCを持たない所定数の連続する覚醒サイクルについてページングチャネル802を復号するために複数のアンテナと共にフル受信ダイバーシチを用いることを続けうる、一種のヒステリシスを提供してもよい。DRXカウンタが、ステップ1812で判定されるようにゼロに等しくない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1828に示すように状態S5でスリープしてもよい。
DRXカウンタが、ステップ1812で判定されるようにゼロに等しくない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、受信信号品質と受信信号強度とを両方用いて、後続のDRXサイクルの間に再覚醒する前にどの状態でスリープするのか判定してもよい。代表的な実施形態では、受信信号品質は、受信信号コード電力を受信雑音および干渉レベル全体で除したもの(EcIo)という測度でありうる。受信信号強度は、受信信号コード電力(RSCP)または受信パイロット強度の測定値、あるいは、移動ワイヤレスデバイス102によって監視された受信信号電力の別の同様の測度でありうる。受信信号強度と受信信号品質とはいずれも、瞬間的な測定変化を取り除くため、時間の経過と共にフィルタ処理されてもよい。受信信号品質がステップ1814で所定の第1の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102はスリープし、その状態からその後、単一アンテナを用いて、クイックページングチャネル806上でページ指標810/812が監視されてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、二次アンテナ上で測定された信号強度と一次アンテナ上で測定された信号強度との間の信号強度デルタ(差分)を比較することによって一次アンテナと二次アンテナとのいずれかを選択してもよい。信号強度デルタは、ステップ1816で所定の第2の閾値と比較されてもよい。信号強度デルタが、ステップ1816で所定の第2の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1818に示すように状態S3でスリープしてもよい。(移動ワイヤレスデバイス102は、状態S3から覚醒して、図16に示す二次アンテナ上で受信した信号を用いてもよい。)信号強度デルタが、ステップ1816で所定の第2の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1820で示すように状態S2でスリープしてもよい。(移動ワイヤレスデバイス102は、状態S2から覚醒して、図15に示す一次アンテナ上で受信した信号を用いてもよい。)
受信信号品質が、ステップ1814で所定の第1の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ページングチャネル802を直接監視するのに単一アンテナがその後用いられ、そしてクイックページングチャネル806上でページング指標810/812を監視することを省略しうる、状態でスリープしてもよい。信号強度デルタの算出値を用いて、どの状態でスリープするのか、および次のサイクルでどの状態から覚醒するのかが選択されてもよい。信号強度デルタがステップ1830で所定の第2の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1832に示すように状態S4でスリープしてもよい。(移動ワイヤレスデバイス102は、状態S4から覚醒して、図17に示すように二次アンテナ上で受信した信号を用いてもよい。)信号強度デルタがステップ1830で所定の第2の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1834に示すように状態S1でスリープしてもよい。(移動ワイヤレスデバイス102は、状態S1から覚醒して、図14に示すように一次アンテナ上で受信した信号を用いてもよい。)従って、受信信号品質の測定(およびフィルタ処理)値を用いて、次のDRXサイクルの覚醒部分の中でページ指標810/812を復号するかまたはページングチャネル802を直接復号するかが選択されてもよい。受信信号強度デルタ(2つのアンテナを介して受信した信号強度の差分の測度)の測定(およびフィルタ処理)値を用いて、次のDRXサイクルの中で2つのアンテナのどちらを復号するかが選択されてもよい。
移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1824で不正確なCRC「失敗」と共に復号するページングチャネルメッセージ1006を受信した場合、DRXカウンタは、ステップ1826で再初期化されてもよく、そして移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1828に示すように状態S5でまたスリープしてもよい。DRXカウンタは、(CRC「合格」検出の成功と共に複数の覚醒サイクルによって測定される)受信信号品質が改善されるまで移動ワイヤレスデバイス102を状態S5に維持するために、フル受信ダイバーシチを使ってページングチャネル802を復号している間に不正確なCRC「失敗」が検出される度に再初期化されてもよい。フルダイバーシチを使ってページングチャネル802を連続的に復号する場合、ステップ1806に入る時に復号タイマが開始されてもよい。復号タイマは、移動ワイヤレスデバイス102がステップ1806から1808へ、1824へ、1822へ、そしてまた1806へ戻るサイクルを通過する間、実行されてもよい。復号タイマは、正確なCRC「合格」が検出される度にリセットされてもよい。復号タイマがステップ1822で切れた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、たとえ一次アンテナと二次アンテナとの両方を介して受信した信号と共にフル受信ダイバーシチを用いたとしても、連続する所定の時間帯について何らかの検出されたCRCを持つページングチャネルメッセージ1006を受信することができない。この状況では、移動ワイヤレスデバイス102は、円「H」を介して図19のステップ1904へと移行してシステム判定を行ってもよい。
図13、図14、図17および図18に概説した方法のステップには、レイヤ2ページングチャネルメッセージ1006の一部として受信したレイヤ2CRCセグメント1012を検査することが含まれる。また、同じステップは、レイヤ2制御チャネルメッセージ1026の一部として受信したレイヤ2CRCセグメント1032を検査すること、あるいはより一般的に、レイヤ2CRCセグメントを含む受信したシグナリングメッセージの中の送信エラーを検出することにも適用されうる。レイヤ2メッセージについてのエラー検出に加えて、移動ワイヤレスデバイス102は、図10Bに示すF−CCCHフレームに接続されたレイヤ1CRCセグメントのようなレイヤ1についてのエラー検出を含むプロトコルを用いてもよい。単一のレイヤ2F−CCCHメッセージ1026は、1つ以上のF−CCCHフレームを含んでいてもよく、各F−CCCHフレームは、別個のレイヤ1CRCを含んでいてもよい。図13、図14、図17および図18に概説した方法のステップは、レイヤ2CRCセグメント1032ではなく(または、それに加えて)レイヤ1CRCを用いて、CRC「合格」またはCRC「失敗」を検査することを含むように拡張されてもよい。移動ワイヤレスデバイス102では、レイヤ1フレームのレイヤ1処理は、レイヤ2セグメントのセグメント化および再構築(SAR)の前に行われる可能性があり、従って、エラーの検出は(複数のレイヤ1CRCセグメントが、単一のレイヤ2F−CCCHメッセージ1026の中に含まれうるため)、より早く、かつ、より頻繁に行われうる。レイヤ1CRCを用いてCRC「失敗」条件を検出する場合、図14のステップ1426および図17のステップ1726における連続するCRC失敗の数は、レイヤ2CRC失敗の場合に用いられた連続するCRC失敗の数とは異なることがある。同様に、図14のステップ1422および図17のステップ1722におけるCRC合格の欠如を判定するのに用いられる時間量は、レイヤ1CRCをレイヤ2CRCと対比させる場合、同じであることもあり、異なることもある。
図19は、ページングチャネル802を再捕捉できなかった時かまたはページングチャネル802復号タイマが切れた後に、移動ワイヤレスデバイス102が行いうる一連のステップ1900を示す図である。各DRXサイクルにおいて、移動ワイヤレスデバイス102は、上記の5つのスリープ状態のうちの1つから再覚醒して、1つのアンテナまたは複数のアンテナを用いてワイヤレスネットワーク100を再捕捉し、ページングチャネル802(および/またはクイックページングチャネル806)を復号してもよい。また、移動ワイヤレスデバイス102は、任意で、単一のDRXサイクルの間にクイックページングチャネル806上で2つの別個のページング指標810/812を読み取る間隔に、スリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102が、ステップ1902でページングチャネル802を復号するためにワイヤレスネットワーク100を再捕捉することができない場合、移動ワイヤレスデバイス102は、二次アンテナを介して受信した信号を用いてステップ1904でワイヤレスネットワーク100において無線セクタ104(セル)を求めて限定的なスキャンを行ってもよい。代表的な実施形態では、限定的なスキャンには、移動ワイヤレスデバイス102の中に記憶された、直近に使用された無線セクタ104のリストの中から1つまたは2つの無線セクタ104を探すことが含まれてもよい。移動ワイヤレスデバイス102がステップ1906で無線セクタ104を特定した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1914で受信信号品質を所定の第1の閾値と比較して、どの状態でスリープするのか判定してもよい。受信信号品質は、例えば受信信号コード電力対雑音/干渉比(EcIo)のような、フィルタで除去された、信号品質の測定値であってもよい。受信信号品質が、ステップ1914で判定されるように第1の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1916で状態S3でスリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、その後、状態S3から覚醒して、図16に示すように二次アンテナを介して受信した信号を用いてクイックページングチャネル806上でページ指標810/812を復号してもよい。受信信号品質が、ステップ1914で判定される第1の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1916で状態S4でスリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、状態S4から再覚醒して、図17に示すように二次アンテナを介して受信した信号を用いて直接ページングチャネル802を復号してもよい。
二次アンテナを介して受信した信号を用いたワイヤレスネットワーク100の無線セクタ104についての限定的なスキャンがステップ1906で失敗した場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1908で一次アンテナを介して受信した信号を用いてワイヤレスネットワーク100の無線セクタ104についてのフルスキャンを行ってもよい。代表的な一実施形態では、無線セクタ104のフルスキャンには、二次アンテナを介して受信した信号を用いた限定的なスキャンの間にステップ1904で探索された無線セクタ104、および、移動ワイヤレスデバイス102の中の1つ以上のリストの中に記憶された別の無線セクタ104が含まれてもよい。ステップ1910で一次アンテナを用いて無線セクタ104が特定されなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1912で「サービス停止(out of service)」復旧プロセスに入ってもよい。ワイヤレスネットワーク内の無線セクタ104が、ステップ1910において、一次アンテナを介して受信した信号を用いて特定された場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1920で受信信号品質を所定の第1の閾値と比較して、どの状態でスリープするのかを判定してもよい。ステップ1920で受信信号品質が所定の第1の閾値を超えた場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1922で示すように状態S2でスリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、状態S2から覚醒して、図15に示すように一次アンテナを介して受信した信号を用いてクイックページングチャネル806上でページ指標810/812を復号してもよい。受信信号品質がステップ1920で所定の第1の閾値を超えなかった場合、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1924で示すように状態S1でスリープしてもよい。移動ワイヤレスデバイス102は、状態S1から覚醒して、図14で示すように一次アンテナを介して受信した信号を用いて直接ページングチャネル802を復号してもよい。
(図19に明示的に示していない)別の実施形態では、移動ワイヤレスデバイス102は、ステップ1908での一次アンテナ上でのフルスキャンを定期的に中断して、二次アンテナを用いて部分スキャンを行ってもよい。定期的な部分的スキャンは、ステップ1904の場合と同じ限定的な無線セクタ104の集合を用いてもよいし、あるいは、ステップ1904で用いられた無線セクタ104の限定的な集合以外の(あるいはそれに加えて)無線セクタ104を探すための別の論理を含んでいてもよい。一次アンテナ上のフルスキャンは、無線セクタ104の大規模なリストを用いて行われてもよいし、他方、二次アンテナ上の個々の部分的スキャンは、無線セクタ104の小規模なリストを用いてもよい。二次アンテナ用に用いられる無線セクタ104の小規模なリストは、複数の別個の部分的スキャン全体に対する無線セクタ104のより広範なリストをカバーする、個々の連続的な部分的スキャンの試行毎に異なる可能性がある。
上記の実施形態のさまざまな態様、実施形態、実装、または特徴は、別個に用いることもできるし、いずれかの組み合わせで用いることもできる。上記の実施形態の各種の態様は、ソフトウェア、ハードウェアまたはハードウェアとソフトウェアとの組み合わせによって実装されうる。
説明を目的として、前記の記述は、記述した実施形態の十分な理解を可能にするために特定の用語を用いている。しかし、当業者には明らかであろうが、特定の詳細は、記述した実施形態を実施するのに必要なのではない。従って、本明細書に記載された特定の実施形態の以上の記述は、例示と説明とを目的として提示されている。それらは、網羅的であることも、実施形態を開示されたそのままの形態に限定することも目的としていない。当業者には明らかであろうが、上記の教示内容に照らして、多くの修正形態および変形形態が可能である。
記述した実施形態の利点は多い。多様な態様、実施形態または実装が、以下のような1つ以上の利点をもたらしうる。これらの実施形態の多くの特徴および利点は、前記の記述から明らかであり、従って、添付の請求項は、本開示で論じたすべてのそれらの特徴および利点をカバーすることを意図している。また、当業者であれば、多くの修正および変更を容易に思いつくであろうから、これらの実施形態は、例示され説明されたとおりの構造および動作に限定されるべきではない。従って、すべての適切な修正形態および均等物は、本開示の範囲内に入るとして用いられうる。

Claims (20)

  1. ワイヤレスネットワークと通信する移動ワイヤレスデバイスであって、
    スイッチを介して第1のアンテナ及び第2のアンテナと相互接続された第1の受信器及び第2の受信器と、
    プロセッサであって、前記移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信サイクルの間に、
    測定されたダウンリンク信号品質が事前決定された閾値を超える場合、ページ指標チャネル上で前記第1のアンテナを介して受信された少なくとも1つのページ指標を復号し、
    前記測定されたダウンリンク信号品質が前記事前決定された閾値を超えない場合、前記ページ指標チャネルを復号することなく、ページングチャネル上で前記第1のアンテナを介して受信された1以上のページメッセージを復号し、ここで前記ページングチャネルと前記ページ指標チャネルとは別々のものであり、
    前記ページ指標チャネル上で前記第1のアンテナを介して受信された第1のページ指標が消去値(erasure value)として復号された場合、前記ページングチャネル上で前記第2のアンテナを介して受信された1以上のページメッセージを復号し、ここで前記消去値は明確な値が存在しないことを示すものであり、
    前記不連続受信サイクルの間に、事前決定された時間にわたって、前記ページングチャネル上で前記第1のアンテナを単独で介して、又は前記第2のアンテナを単独で介して受信されたページングメッセージがいずれも正確なエラーチェックコードを伴って復号されなかった場合、前記ページングチャネル上で前記第1のアンテナを介して、また前記第2のアンテナを共に介して受信された1以上のページメッセージを復号し、前記ページ指標チャネルを無視する
    ように構成されたプロセッサと、
    を備えることを特徴とする移動ワイヤレスデバイス。
  2. 前記プロセッサは、現在の不連続受信サイクルにおいて不正確なエラーチェックコードを復号した後に、後続の不連続受信サイクルの間に、前記ページングチャネル上で前記第1のアンテナを介して、また前記第2のアンテナを共に介して受信された1以上のページメッセージを復号するように更に構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  3. 前記プロセッサは、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナを共に使用して復号を行う場合に、前記ページ指標チャネルを無視するように更に構成される
    ことを特徴とする請求項2に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  4. 前記プロセッサは、
    第1の事前決定された数の不正確な連続したエラーチェックコードを測定した後に、1つのアンテナを用いて前記ページングチャネルを復号することから複数のアンテナを用いて復号を行うことへと切り替え、
    第2の事前決定された数の正確な連続したエラーチェックコードを測定した後に、複数のアンテナを用いて前記ページングチャネルを復号することから1つのアンテナを用いて前記ページングチャネルを復号することへと切り替える
    ように更に構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  5. 前記プロセッサは、少なくとも1つの正確なエラーチェックコードを含むと共に不正確なエラーチェックコードを含まない連続した不連続受信サイクルをカウントすることにより、前記第2の事前決定された数の正確な連続したエラーチェックコードを測定するように更に構成される
    ことを特徴とする請求項4に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  6. 前記プロセッサは、前記ページ指標チャネル上の前記少なくとも1つのページ指標を復号する前に、複数のアンテナの各々を介して受信された信号強度の測定値に基づき、当該複数のアンテナから前記第1のアンテナを選択するように更に構成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  7. 前記ワイヤレスネットワークは、CDMA2000 1x通信プロトコルを用いて動作する
    ことを特徴とする請求項1に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  8. 前記エラーチェックコードは、レイヤ2ページングチャネルメッセージのレイヤ2CRCセグメントである
    ことを特徴とする請求項7に記載の移動ワイヤレスデバイス。
  9. ワイヤレスネットワークと通信する移動ワイヤレスデバイスにおいて受信ダイバーシチを適応させるための、コンピュータ可読媒体の中にコード化されたコンピュータプログラムであって、
    前記移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信サイクルの間に、前記移動ワイヤレスデバイスにおいて、
    測定されたダウンリンク信号品質が事前決定された閾値を超える場合、ページ指標チャネル上で第1のアンテナを介して受信された少なくとも1つのページ指標を復号するように構成されたコンピュータプログラムコードと、
    前記測定されたダウンリンク信号品質が前記事前決定された閾値を超えない場合、前記ページ指標チャネルを復号することなく、ページングチャネル上で前記第1のアンテナを介して受信された1以上のページメッセージを復号するように構成されたコンピュータプログラムコードであって、前記ページングチャネルと前記ページ指標チャネルとは別々のものであるコンピュータプログラムコードと、
    前記ページ指標チャネル上で前記第1のアンテナを介して受信された第1のページ指標が消去値(erasure value)として復号された場合、前記ページングチャネル上で第2のアンテナを介して受信された1以上のページメッセージを復号するように構成されたコンピュータプログラムコードであって、前記消去値は明確な値が存在しないことを示すものであるコンピュータプログラムコードと、
    前記不連続受信サイクルの間に、事前決定された時間にわたって、前記ページングチャネル上で前記第1のアンテナを単独で介して、又は前記第2のアンテナを単独で介して受信されたページングメッセージがいずれも正確なエラーチェックコードを伴って復号されなかった場合、前記ページングチャネル上で前記第1のアンテナを介して、また前記第2のアンテナを共に介して受信された1以上のページメッセージを復号し、前記ページ指標チャネルを無視するように構成されたコンピュータプログラムコードと、
    を備えることを特徴とするコンピュータプログラム。
  10. 現在の不連続受信サイクルにおいて不正確なエラーチェックコードを復号した後に、後続の不連続受信サイクルの間に、前記ページングチャネル上で前記第1のアンテナを介して、また前記第2のアンテナを共に介して受信された1以上のページメッセージを復号するように構成されたコンピュータプログラムコードを更に備える
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  11. 前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナを共に使用して復号を行う場合に、前記ページ指標チャネルを無視するように構成されたコンピュータプログラムコードを更に備える
    ことを特徴とする請求項10に記載のコンピュータプログラム。
  12. 第1の事前決定された数の不正確な連続したエラーチェックコードを測定した後に、1つのアンテナを用いて前記ページングチャネルを復号することから複数のアンテナを用いて復号を行うことへと切り替えるように構成されたコンピュータプログラムコードと、
    第2の事前決定された数の正確な連続したエラーチェックコードを測定した後に、複数のアンテナを用いて前記ページングチャネルを復号することから1つのアンテナを用いて前記ページングチャネルを復号することへと切り替えるように構成されたコンピュータプログラムコードと、
    を更に備えることを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  13. 少なくとも1つの正確なエラーチェックコードを含むと共に不正確なエラーチェックコードを含まない連続した不連続受信サイクルをカウントすることにより、前記第2の事前決定された数の正確な連続したエラーチェックコードを測定するように構成されたコンピュータプログラムコードを更に備える
    ことを特徴とする請求項12に記載のコンピュータプログラム。
  14. 前記ページ指標チャネル上の前記少なくとも1つのページ指標を復号する前に、複数のアンテナの各々を介して受信された信号強度の測定値に基づき、当該複数のアンテナから前記第1のアンテナを選択するように構成されたコンピュータプログラムコードを更に備える
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  15. 前記ワイヤレスネットワークは、CDMA2000 1x通信プロトコルを用いて動作する
    ことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  16. 前記エラーチェックコードは、レイヤ2ページングチャネルメッセージのレイヤ2CRCセグメントである
    ことを特徴とする請求項15に記載のコンピュータプログラム。
  17. ワイヤレスネットワークと通信する移動ワイヤレスデバイスにおいてアンテナ受信ダイバーシチを適応させる方法であって、
    ページ指標チャネル上で受信したページ指標の復号に基づいて、ページングチャネルの信号受信を第1のアンテナと第2のアンテナとの間で切り替えるステップと、
    ページングチャネル上で受信された複数の連続したページングメッセージが不正確なエラーチェックコードと共に復号された場合に、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナの両方を介した信号受信と、前記第1のアンテナと相互接続された第1の受信器及び前記第2のアンテナと相互接続された第2の受信器における信号処理とを有効化するステップと、
    前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナの両方を介して信号を受信する場合、前記ページ指標チャネルを無視し、前記ページングチャネルを直接復号するステップと、
    連続した不連続受信サイクルにおいて前記ページングチャネル上で受信された複数の連続したページングメッセージが正確なエラーチェックコードと共に復号された場合に、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナの一方のみを介した信号受信と、前記第1の受信器及び前記第2の受信器の一方のみによる信号処理とを再度有効化するステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  18. 受信信号品質が事前決定された閾値を超える場合にのみ、前記ページ指標チャネルを復号するステップを更に備える
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 事前決定された時間にわたって前記ページングチャネル上で正確なエラーチェックコードが復号されなかった場合に、前記第1のアンテナ及び前記第2のアンテナの両方を介した信号受信と、前記第1の受信器及び前記第2の受信器における信号処理とを有効化するステップを更に備える
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 各アンテナを介して受信された信号品質の測定値に基づいて、前記ページ指標チャネルを受信するために前記第1のアンテナと前記第2のアンテナとの間で選択を行うステップを更に備える
    ことを特徴とする請求項17に記載の方法。
JP2015125076A 2011-09-13 2015-06-22 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ Expired - Fee Related JP5956658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/231,804 US8737280B2 (en) 2011-09-13 2011-09-13 Adaptive receive diversity during discontinuous reception in mobile wireless device
US13/231,804 2011-09-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528708A Division JP5768189B2 (ja) 2011-09-13 2012-09-13 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015216655A JP2015216655A (ja) 2015-12-03
JP5956658B2 true JP5956658B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=47178278

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528708A Expired - Fee Related JP5768189B2 (ja) 2011-09-13 2012-09-13 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ
JP2015125076A Expired - Fee Related JP5956658B2 (ja) 2011-09-13 2015-06-22 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014528708A Expired - Fee Related JP5768189B2 (ja) 2011-09-13 2012-09-13 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8737280B2 (ja)
EP (1) EP2756611B1 (ja)
JP (2) JP5768189B2 (ja)
KR (1) KR101526131B1 (ja)
CN (1) CN103748804B (ja)
TW (1) TWI470959B (ja)
WO (1) WO2013040151A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2652640T3 (es) * 2010-02-23 2018-02-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Transmisor/Receptor inalámbrico, dispositivo de comunicación inalámbrica y sistema de comunicación inalámbrica
US8737280B2 (en) * 2011-09-13 2014-05-27 Apple Inc. Adaptive receive diversity during discontinuous reception in mobile wireless device
US20130100885A1 (en) * 2011-10-24 2013-04-25 Qualcomm Incorporated Selectively invoking receive diversity during power-up/initial acquisition and out of service modes
US9191898B2 (en) * 2011-10-24 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adaptive receive diversity control for power reduction
FR2985401A1 (fr) * 2012-01-02 2013-07-05 Commissariat Energie Atomique Procede d'acces a un canal de transmission dans un reseau de communication sans fil a fenetre de contention
JP2014069592A (ja) * 2012-09-27 2014-04-21 Mitsubishi Motors Corp 車載機器の遠隔操作システム
WO2014105787A1 (en) * 2012-12-27 2014-07-03 Zte (Usa) Inc. Method and system for ue measurements in support of mimo ota
US9271260B2 (en) 2013-01-16 2016-02-23 Apple Inc. Enabling receive diversity during paging channel timeline operation
US9344901B2 (en) 2013-04-16 2016-05-17 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods of processing a protocol data unit
US9077419B2 (en) 2013-05-02 2015-07-07 Qualcomm Incorporated Devices, methods, and systems for initial signal acquisition
KR102301895B1 (ko) * 2013-06-11 2021-09-15 삼성전자 주식회사 복수의 통신 서비스를 지원하는 무선통신 방법 및 장치
US9622291B2 (en) * 2013-06-11 2017-04-11 Samsung Electronics Co., Ltd Wireless communication method and apparatus supporting multiple communication services
US9214999B2 (en) 2013-07-10 2015-12-15 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for adaptive receive diversity using link quality in wireless communications
CN103401823A (zh) * 2013-07-26 2013-11-20 上海高清数字科技产业有限公司 一种接收机系统
US9714081B1 (en) * 2013-08-29 2017-07-25 Rockwell Collins, Inc. System and method for avionics integrity and protection
WO2015056920A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. A method and system for selecting an optimal drx configuration
US10356839B2 (en) 2014-11-04 2019-07-16 Qualcomm Incorporated Low power discontinuous reception with a second receiver
US9760501B2 (en) 2014-11-05 2017-09-12 Google Inc. In-field smart device updates
US20160128104A1 (en) * 2014-11-05 2016-05-05 Google Inc. In-field smart device updates
US9706521B1 (en) * 2014-11-11 2017-07-11 Sprint Spectrum L.P. Designation of paging occasions based upon quality of service level
KR102367213B1 (ko) * 2015-02-13 2022-02-25 삼성전자주식회사 복수의 안테나를 선택적으로 이용하여 통신을 수행하는 전자 장치 및 방법
CN107431524B (zh) * 2015-04-10 2021-02-09 华为技术有限公司 一种天线配置方法及终端
EP3089265B1 (en) * 2015-04-29 2024-03-20 Swisscom AG Antenna system for vehicles
EP3761727B1 (en) * 2015-07-27 2022-06-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Information transmission methods and devices
CN106535336B (zh) * 2015-09-15 2020-07-31 南京中兴软件有限责任公司 基站及其进行非连续接收处理方法
US10149188B2 (en) * 2016-05-23 2018-12-04 Mediatek Inc. Wireless communication method and device
US10420132B2 (en) * 2016-08-09 2019-09-17 Battelle Energy Alliance, Llc Devices, base stations, and methods for communicating scheduling requests via an underlay control channel in a wireless communication system
US10568161B2 (en) * 2016-09-29 2020-02-18 Qualcomm Incorporated Uplink (UL)-based mobility via immediate and delayed keep alive (KA) signals
US11044782B2 (en) * 2017-01-04 2021-06-22 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Device and method for controlling idle mode discontinuous reception
CN108307335B (zh) * 2017-01-13 2022-10-28 中兴通讯股份有限公司 一种数据传输方法、装置及系统
WO2018153465A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-30 Sony Mobile Communications Inc. Slotted transmission for battery recovery
CN106953675B (zh) * 2017-03-31 2021-04-06 维沃移动通信有限公司 一种移动终端和天线连接方法
EP3711397A4 (en) * 2017-11-17 2021-07-07 Nokia Technologies Oy USING A WAKE-UP SIGNAL TO SKIP DCI PASSING INFORMATION
EP3718348B1 (en) * 2017-12-01 2023-09-13 InterDigital Patent Holdings, Inc. Network initiated on-demand zero-energy paging method and apparatus
US10484228B2 (en) * 2018-03-05 2019-11-19 Qualcomm Incorporated Wakeup radio transmit diversity
US10652382B2 (en) 2018-04-12 2020-05-12 Google Llc Switching to a single radio chain for voice communications
WO2019203884A1 (en) 2018-04-18 2019-10-24 Battelle Energy Alliance, Llc Systems, devices and methods for communicating data with unmanned aerial vehicles using an underlay broadcast channel
US11844021B2 (en) * 2018-09-21 2023-12-12 Nokia Technologies Oy Enhanced wake-up signal handling
WO2020108746A1 (en) 2018-11-28 2020-06-04 Nokia Technologies Oy Network controlled measurement chain for enabling low energy consumption
WO2020201885A1 (en) * 2019-04-01 2020-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhanced paging occasion (po) monitoring for new radio (nr) user equipment (ue) power savings in rrc_idle/inactive
US11229003B2 (en) 2019-04-04 2022-01-18 FG Innovation Company Limited Method for monitoring paging and apparatus using the same
EP3994919B1 (en) * 2019-07-05 2023-09-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Wireless device
US11671188B2 (en) * 2019-10-24 2023-06-06 Qualcomm Incorporated User-involved antenna management
CN110855414B (zh) * 2019-11-18 2021-11-26 展讯通信(上海)有限公司 下行译码方法、装置、用户设备及存储介质

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL206000B1 (pl) 1997-05-30 2010-06-30 Qualcomm Inc Sposób powiadamiania terminala bezprzewodowego w systemie telekomunikacyjnym bezprzewodowym
US6778815B1 (en) * 1999-11-24 2004-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile radio terminal apparatus
US6678508B1 (en) * 2000-02-07 2004-01-13 Ericsson Inc. Power conservation method for mobile communications device with two receivers
KR100440182B1 (ko) * 2001-09-29 2004-07-14 삼성전자주식회사 음영지역에서의 퀵페이징 방법
US7369632B2 (en) 2005-01-28 2008-05-06 Nokia Corporation Diversity-mode delay lock loop circuit and associated method for a radio receiver
US7586863B2 (en) * 2005-04-08 2009-09-08 Qualcomm Incorporated Using receive diversity to extend standby time in QPCH mode
US8139685B2 (en) 2005-05-10 2012-03-20 Qualcomm Incorporated Systems, methods, and apparatus for frequency control
US8027373B2 (en) 2005-09-15 2011-09-27 Qualcomm Incorporated Quick detection of signaling in a wireless communication system
JP4790484B2 (ja) 2006-05-01 2011-10-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置、受信装置およびページング情報受信方法
US8369255B2 (en) * 2006-10-25 2013-02-05 Qualcomm Incorporated Uniform out-of-service search for wireless communication systems
GB0624669D0 (en) 2006-12-11 2007-01-17 Nokia Corp Idle mode power saving for terminals in a communications system
US8055211B2 (en) 2007-12-31 2011-11-08 Motorola Mobility, Inc. Method and system for utilizing transmit local oscillator for improved cell search and multi-link communication in multi-mode device
US8824314B2 (en) * 2009-05-22 2014-09-02 Qualcomm Incorporated Maintaining an allocation of antennas at an access terminal during a communication session within a wireless communications system
US8737280B2 (en) * 2011-09-13 2014-05-27 Apple Inc. Adaptive receive diversity during discontinuous reception in mobile wireless device

Also Published As

Publication number Publication date
US20130064151A1 (en) 2013-03-14
KR101526131B1 (ko) 2015-06-04
KR20140049062A (ko) 2014-04-24
CN103748804B (zh) 2017-02-15
EP2756611B1 (en) 2019-10-23
JP2014531797A (ja) 2014-11-27
US9312943B2 (en) 2016-04-12
US8737280B2 (en) 2014-05-27
JP2015216655A (ja) 2015-12-03
US20140220916A1 (en) 2014-08-07
JP5768189B2 (ja) 2015-08-26
WO2013040151A1 (en) 2013-03-21
TW201322675A (zh) 2013-06-01
CN103748804A (zh) 2014-04-23
EP2756611A1 (en) 2014-07-23
TWI470959B (zh) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5956658B2 (ja) 移動ワイヤレスデバイスにおける不連続受信の間の適応的受信ダイバーシチ
TWI495287B (zh) 在行動式無線裝置中的選擇性接收分集
US9173241B2 (en) Radio-link establishment for multi-state cells
US9307463B2 (en) Fast reselection between different radio access technology networks
WO2014077766A1 (en) Method for modifying parameter values for long range extension and corresponding node
KR101770875B1 (ko) 상이한 무선 액세스 기술 네트워크들 간의 고속 재선택
US20120252452A1 (en) Fast Reselection Between Different Radio Access Technology Networks
JP2010517380A (ja) チャネル・フェード中に送信を継続するためのシステムと方法
KR20140111309A (ko) 무선 통신 시스템에서 동적 파일럿 포착을 위한 장치 및 방법
KR101016480B1 (ko) 통신 시스템에서 액세스 단말의 동작을 제어하는 방법 및 장치
CN116095794A (zh) 通信网络中终端设备的唤醒方法、装置及可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5956658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees