JP5955889B2 - Elevator information provision system - Google Patents

Elevator information provision system Download PDF

Info

Publication number
JP5955889B2
JP5955889B2 JP2014117982A JP2014117982A JP5955889B2 JP 5955889 B2 JP5955889 B2 JP 5955889B2 JP 2014117982 A JP2014117982 A JP 2014117982A JP 2014117982 A JP2014117982 A JP 2014117982A JP 5955889 B2 JP5955889 B2 JP 5955889B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
elevator
information
guidance
camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014117982A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015229593A (en
Inventor
美賀 岩佐
美賀 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2014117982A priority Critical patent/JP5955889B2/en
Publication of JP2015229593A publication Critical patent/JP2015229593A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5955889B2 publication Critical patent/JP5955889B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Elevator Control (AREA)

Description

本発明の実施形態は、エレベータの情報提供システムに関する。   Embodiments described herein relate generally to an elevator information providing system.

エレベータを利用する利用者に対してアクセシビリティの向上が求められている。アクセシビリティを向上させる機能として、エレベータは、視覚障がい者の乗りかご内への閉じ込めを抑制する機能、または、乗りかご内の車椅子利用者の降車を誘導する機能を有している。   Improvement of accessibility is required for users who use elevators. As a function of improving accessibility, an elevator has a function of suppressing confinement of a visually handicapped person in a car or a function of guiding a wheelchair user in the car to get off.

特開2008−273689号公報JP 2008-27389A 特開2012−116574号公報JP 2012-116574 A

ところで、利用者は、携帯端末を所有している場合が多く、携帯端末を活用して、アクセシビリティを向上させることに改善の余地がある。   By the way, a user often owns a mobile terminal, and there is room for improvement in improving accessibility by using the mobile terminal.

本発明が解決しようとする課題は、携帯端末を活用して、利用者へのアクセシビリティの向上を図ることができるエレベータの情報提供システムを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide an information providing system for an elevator that can improve accessibility to a user using a portable terminal.

実施形態のエレベータの情報提供システムは、携帯端末と、エレベータシステムと、を備える。携帯端末は、エレベータシステムへ向けて利用者に関する利用者情報を発信すると共に、エレベータに関する案内情報を利用者に対して提供する案内アプリケーションを実行する。エレベータシステムは、携帯端末から発信された利用者情報を受信し、受信した利用者情報に基づいて、利用者に提供する案内情報を生成し、生成した案内情報を携帯端末へ向けて発信する。利用者情報は、サポートが必要な利用者に対して設定されるサポート情報を含む。エレベータシステムは、エレベータの乗り場に設けられ利用者を撮影するカメラを有し、携帯端末から発信された利用者情報のサポート情報に基づいて、カメラにより撮影した利用者の中から、利用者情報を発信した利用者を特定し、特定した利用者に適したエレベータの運転モードを設定し、カメラにより撮像される映像に基づいて特定した利用者がエレベータに乗車した否かを判定し、乗車したと判定するまでエレベータの戸開時間を延長する。 An elevator information providing system according to an embodiment includes a mobile terminal and an elevator system. The mobile terminal transmits user information related to the user toward the elevator system and executes a guide application that provides guide information related to the elevator to the user. The elevator system receives user information transmitted from the mobile terminal, generates guide information to be provided to the user based on the received user information, and transmits the generated guide information to the mobile terminal. The user information includes support information set for a user who needs support. The elevator system has a camera that is installed at the elevator platform and photographs the user. Based on the support information of the user information transmitted from the mobile terminal, the elevator system collects the user information from the users photographed by the camera. Identifies the calling user, sets the elevator operation mode suitable for the specified user, determines whether the specified user has boarded the elevator based on the image captured by the camera, and has boarded Extend elevator door opening time until it is judged .

図1は、実施形態のエレベータの情報提供システムの全体構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of an elevator information providing system according to an embodiment. 図2は、実施形態のエレベータの情報提供システムの携帯端末を示す図である。FIG. 2 is a diagram illustrating a portable terminal of the elevator information providing system according to the embodiment. 図3は、実施形態のエレベータの情報提供システムのブロック図である。FIG. 3 is a block diagram of the elevator information providing system according to the embodiment. 図4は、実施形態のエレベータの情報提供システムのフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of the elevator information providing system according to the embodiment.

〔実施形態〕
図1は、実施形態のエレベータの情報提供システムの全体構成を示す図である。図2は、実施形態のエレベータの情報提供システムの携帯端末を示す図である。図3は、実施形態のエレベータの情報提供システムのブロック図である。図4は、実施形態のエレベータの情報提供システムのフローチャートである。
Embodiment
FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of an elevator information providing system according to an embodiment. FIG. 2 is a diagram illustrating a portable terminal of the elevator information providing system according to the embodiment. FIG. 3 is a block diagram of the elevator information providing system according to the embodiment. FIG. 4 is a flowchart of the elevator information providing system according to the embodiment.

実施形態のエレベータの情報提供システム1は、携帯端末5と、エレベータシステム6とを備える。携帯端末5は、エレベータシステム6を利用する利用者が携帯している。携帯端末5とエレベータシステム6とは通信可能となっている。つまり、携帯端末5は、エレベータシステム6に各種情報を送信し、エレベータシステム6から各種情報を受信可能となっている。エレベータシステム6は、携帯端末5から各種情報を受信し、携帯端末5に各種情報を送信可能となっている。   The elevator information providing system 1 according to the embodiment includes a mobile terminal 5 and an elevator system 6. The mobile terminal 5 is carried by a user who uses the elevator system 6. The portable terminal 5 and the elevator system 6 can communicate with each other. That is, the mobile terminal 5 can transmit various information to the elevator system 6 and receive various information from the elevator system 6. The elevator system 6 can receive various information from the mobile terminal 5 and transmit various information to the mobile terminal 5.

エレベータシステム6は、図1に示すように、エレベータホール10に設置されている。また、エレベータシステム6は、図1及び図3に示すように、エレベータ11と、乗場操作盤12と、送受信センサ(受信センサ)13と、カメラ(感知装置)14と、制御盤15とを有している。エレベータシステム6は、エレベータ11を昇降させることで、エレベータ11に乗り込んだ利用者を目的階まで移動させる運行サービスを行う。   The elevator system 6 is installed in the elevator hall 10 as shown in FIG. 1 and 3, the elevator system 6 includes an elevator 11, a hall operation panel 12, a transmission / reception sensor (reception sensor) 13, a camera (sensing device) 14, and a control panel 15. doing. The elevator system 6 performs an operation service for moving a user who has entered the elevator 11 to the destination floor by moving the elevator 11 up and down.

エレベータ11は、利用者が乗降する乗りかごを、建物に設けられる昇降路に沿って昇降させて、利用者を目的階のエレベータホール10に移動させる。エレベータ11は、乗りかごとカウンタウェイトとをメインロープで連結したいわゆるつるべ式のエレベータである。エレベータ11は、エレベータホール10に複数設置されている。   The elevator 11 moves the user to the elevator hall 10 on the target floor by moving up and down a car on which the user gets on and off along a hoistway provided in the building. The elevator 11 is a so-called elevator type elevator in which a car and a counterweight are connected by a main rope. A plurality of elevators 11 are installed in the elevator hall 10.

乗場操作盤12は、エレベータホール10に設けられる。乗場操作盤12は、利用者による操作入力に応じていわゆる乗場呼び登録等を行う。乗場操作盤12は、制御盤15に接続され、利用者による乗場操作盤12の操作入力は、制御盤15へ向けて出力される。   The hall operation panel 12 is provided in the elevator hall 10. The hall operation panel 12 performs so-called hall call registration according to an operation input by the user. The hall operation panel 12 is connected to the control panel 15, and the operation input of the hall operation panel 12 by the user is output toward the control panel 15.

送受信センサ13は、エレベータホール10に設けられる。送受信センサ13は、携帯端末5と通信可能となっている。送受信センサ13は、制御盤15に接続され、携帯端末5から送信された各種情報を受信して、制御盤15に入力する。また、送受信センサ13は、制御盤15から出力された各種情報を、携帯端末5へ向けて送信する。   The transmission / reception sensor 13 is provided in the elevator hall 10. The transmission / reception sensor 13 can communicate with the mobile terminal 5. The transmission / reception sensor 13 is connected to the control panel 15, receives various information transmitted from the mobile terminal 5, and inputs the information to the control panel 15. In addition, the transmission / reception sensor 13 transmits various information output from the control panel 15 to the mobile terminal 5.

カメラ14は、例えば、防犯カメラであり、エレベータホール10に設けられる。このカメラ14は、利用者の状態を感知する感知装置として機能する。カメラ14は、制御盤15に接続され、利用者の状態に関する情報が、制御盤15へ向けて出力される。なお、本実施形態では、感知装置として、カメラ14を適用したが、利用者の状態を感知可能な装置であれば、いずれの装置であってもよく、特に限定されない。   The camera 14 is a security camera, for example, and is provided in the elevator hall 10. The camera 14 functions as a sensing device that senses the state of the user. The camera 14 is connected to the control panel 15, and information regarding the state of the user is output toward the control panel 15. In the present embodiment, the camera 14 is applied as the sensing device, but any device may be used as long as it can sense the user's state, and is not particularly limited.

制御盤15は、入力される各種情報に基づいて、各種制御を実行する。制御盤15は、情報として、例えば、利用者情報と状態情報とが入力される。利用者情報は、携帯端末5から入力される情報であり、利用者に関する情報である。具体的に、利用者情報は、利用者自身への案内方法に関する情報、利用者の現在の階に関する情報、利用者が行きたい階に関する情報、乗降に際して利用者が利用する器具または同伴者に関する情報等がある。また、状態情報は、カメラ14から入力される情報であり、利用者の状態に関する情報である。具体的に、状態情報は、利用者のエレベータ11への乗降を撮像した映像である。そして、制御盤15は、利用者情報及び状態情報に基づいて、エレベータ11の昇降動作を制御したり、利用者へ向けて提供する案内情報を生成したりする。具体的に、案内情報は、利用者が乗車するエレベータ11の位置に関する情報である。   The control panel 15 executes various controls based on various types of input information. For example, user information and status information are input to the control panel 15 as information. User information is information input from the mobile terminal 5 and is information related to the user. Specifically, the user information includes information on the guidance method to the user himself, information on the current floor of the user, information on the floor that the user wants to go to, information on the appliance or companion used by the user when getting on and off Etc. The state information is information input from the camera 14 and is information regarding the user's state. Specifically, the state information is an image obtained by capturing the user's getting on and off the elevator 11. And the control board 15 controls the raising / lowering operation | movement of the elevator 11 based on user information and state information, or produces | generates the guidance information provided toward a user. Specifically, the guidance information is information regarding the position of the elevator 11 on which the user gets.

携帯端末5は、図1に示すように、利用者が携帯する端末となっている。また、携帯端末5は、図3に示すように、表示部21と、操作部22と、送受信部23と、記憶部24と、制御部25とを有している。携帯端末5は、エレベータシステム6に送信する利用者情報を生成したり、エレベータシステム6から受信した案内情報を表示したりする。   As shown in FIG. 1, the portable terminal 5 is a terminal carried by the user. As shown in FIG. 3, the mobile terminal 5 includes a display unit 21, an operation unit 22, a transmission / reception unit 23, a storage unit 24, and a control unit 25. The portable terminal 5 generates user information to be transmitted to the elevator system 6 or displays guidance information received from the elevator system 6.

表示部21は、液晶ディスプレイ等の表示パネルを含んで構成されている。表示部21には、利用者情報を入力するための入力画面が表示されたり、案内情報を表示する案内画面が表示されたりする。表示部21は、図2に示す入力画面を表示している。この入力画面には、利用者情報を生成するための複数の入力項目が表示されている。具体的に、入力項目としては、利用者自身への案内方法に関する情報を入力する入力項目、利用者の現在の階に関する情報を入力する入力項目、利用者が行きたい階に関する情報を入力する入力項目、乗降に際して利用者が利用する器具または同伴者に関する情報を入力する入力項目等がある。ここで、案内方法の入力項目としては、例えば、表示案内及び音声案内の入力項目がある。また、利用者の利用に関する入力項目としては、例えば、車いすの利用、ベビーカーの利用、カートの利用、及び介助者同伴の入力項目がある。また、案内画面には、案内情報として、利用者が乗車するエレベータ11の位置(例えば、号機)に関する情報が表示される。   The display unit 21 includes a display panel such as a liquid crystal display. The display unit 21 displays an input screen for inputting user information or a guidance screen for displaying guidance information. The display unit 21 displays the input screen shown in FIG. On this input screen, a plurality of input items for generating user information are displayed. Specifically, as input items, an input item for inputting information on the guidance method to the user himself, an input item for inputting information on the current floor of the user, and an input for inputting information on the floor that the user wants to go to There are items, input items for inputting information on appliances or accompanying persons used by the user when getting on and off. Here, the input items for the guidance method include, for example, input items for display guidance and voice guidance. In addition, examples of input items related to user usage include input items for wheelchair use, stroller use, cart use, and accompanying attendant. Moreover, the information regarding the position (for example, number machine) of the elevator 11 in which a user gets on is displayed on a guidance screen as guidance information.

操作部22は、タッチスクリーン等のタッチセンサ22a及び操作ボタン22bを含んで構成されている。タッチセンサ22aは、表示部21と一体となったタッチパネル式の表示パネルとなっている。操作部22は、利用者の操作により入力されると、その操作入力が制御部25へ入力される。   The operation unit 22 includes a touch sensor 22a such as a touch screen and operation buttons 22b. The touch sensor 22 a is a touch panel display panel integrated with the display unit 21. When the operation unit 22 is input by a user operation, the operation input is input to the control unit 25.

送受信部23は、エレベータシステム6と通信可能となっている。送受信部23は、制御部25に接続され、エレベータシステム6から送信された各種情報を受信して、制御部25に入力する。また、送受信部23は、制御部25から出力された各種情報を、エレベータシステム6へ向けて送信する。   The transmission / reception unit 23 can communicate with the elevator system 6. The transmission / reception unit 23 is connected to the control unit 25, receives various information transmitted from the elevator system 6, and inputs the information to the control unit 25. Further, the transmission / reception unit 23 transmits various information output from the control unit 25 toward the elevator system 6.

記憶部24には、制御部25での各種制御に利用されるアプリケーションのプログラム及びデータが保存されている。具体的に、記憶部24には、アプリケーションのプログラムとして、利用者にエレベータ11に関する案内情報を提供する案内アプリケーション31のプログラムが保存されている。   The storage unit 24 stores application programs and data used for various controls in the control unit 25. Specifically, the storage unit 24 stores a program of a guidance application 31 that provides guidance information about the elevator 11 to the user as an application program.

制御部25は、記憶部24に記憶されたプログラム及びデータに基づいて、携帯端末5を制御している。具体的に、制御部25は、案内アプリケーション31を実行すると、表示部21に図2に示す入力画面を表示する。この入力画面上において複数の入力項目に入力が行われると、制御部25は、入力項目に入力された情報に基づいて、利用者情報を生成する。そして、制御部25は、生成した利用者情報を、送受信部23を介してエレベータシステム6に送信する。また、制御部25は、案内アプリケーション31の実行中において、エレベータシステム6から案内情報を受信すると、表示部21に案内画面を表示する。   The control unit 25 controls the mobile terminal 5 based on the program and data stored in the storage unit 24. Specifically, when the guidance application 31 is executed, the control unit 25 displays the input screen shown in FIG. When a plurality of input items are input on the input screen, the control unit 25 generates user information based on the information input to the input items. Then, the control unit 25 transmits the generated user information to the elevator system 6 via the transmission / reception unit 23. When the control unit 25 receives the guidance information from the elevator system 6 while the guidance application 31 is being executed, the control unit 25 displays a guidance screen on the display unit 21.

続いて、図4を参照し、携帯端末5とエレベータシステム6とを連動させるエレベータの情報提供システム1の制御動作について説明する。先ず、エレベータシステム6の制御盤15は、携帯端末5で生成された利用者情報が、携帯端末5から入力されたか否かを判定する(ステップS1)。制御盤15は、利用者情報が入力されたと判定する(ステップS1:Yes)と、カメラ14で撮像した映像(状態情報)に基づいて、利用者がいるか否かを感知(検知)する(ステップS2)。一方で、制御盤15は、利用者情報が入力されず(ステップS1:No)に、エレベータホール10の乗場操作盤12が操作入力される(ステップS16)と、後述するステップS6に移行する。   Next, the control operation of the elevator information providing system 1 that links the mobile terminal 5 and the elevator system 6 will be described with reference to FIG. First, the control panel 15 of the elevator system 6 determines whether or not the user information generated by the mobile terminal 5 is input from the mobile terminal 5 (step S1). When it is determined that user information has been input (step S1: Yes), the control panel 15 detects (detects) whether or not there is a user based on the video (status information) captured by the camera 14 (step S1). S2). On the other hand, when the user information is not input (step S1: No) and the hall operation panel 12 of the elevator hall 10 is operated and input (step S16), the control panel 15 proceeds to step S6 described later.

制御盤15は、利用者がいると感知する(ステップS2:Yes)と、カメラ14で撮像された利用者の中から、利用者情報を送信した利用者を識別する(ステップS3)。なお、利用者の識別にあたり、制御盤15は、例えば、入力された利用者情報と、カメラ14で撮像された利用者とが合致するか否かで識別してもよい。具体的に、制御盤15は、利用者情報に車いすを利用するとの情報が含まれる場合、カメラ14で撮像された利用者の中に、車いすを利用する利用者がいれば、車いすを利用する利用者が、利用者情報を送信した利用者であると特定する。一方で、制御盤15は、利用者がいないと感知する(ステップS2:No)と、ステップS1に進んで、ステップS1を再び実行する。   When the control panel 15 senses that there is a user (step S2: Yes), it identifies the user who transmitted the user information from the users imaged by the camera 14 (step S3). In identifying the user, for example, the control panel 15 may identify the input user information and whether or not the user imaged by the camera 14 matches. Specifically, the control panel 15 uses the wheelchair if there is a user who uses the wheelchair among the users captured by the camera 14 when the user information includes information that the wheelchair is used. The user is identified as the user who transmitted the user information. On the other hand, when the control panel 15 senses that there is no user (step S2: No), it proceeds to step S1 and executes step S1 again.

制御盤15は、利用者を識別すると、識別した利用者に適したエレベータ11の運転モードを設定する(ステップS4)。運転モードとしては、例えば、通常運転モードと、特殊運転モードとがある。また、各運転モードのそれぞれには、携帯端末5への表示案内を行う表示案内モードと、携帯端末5への音声案内を行う音声案内モードとがある。   When identifying the user, the control panel 15 sets the operation mode of the elevator 11 suitable for the identified user (step S4). As operation modes, for example, there are a normal operation mode and a special operation mode. Each of the operation modes includes a display guidance mode for performing display guidance to the portable terminal 5 and a voice guidance mode for performing voice guidance to the portable terminal 5.

通常運転モードは、サポートが不要な利用者に対して設定される運転モードである。特殊運転モードは、サポートが必要な利用者に対して設定される運転モードであり、例えば、通常運転モードに比べてエレベータ11のドアが開く時間を延長したり、また、利用者がエレベータ11に確実に乗車したか否かを検知したりするモードである。表示案内モードは、利用者に対して、携帯端末5の表示部21に案内画面を表示するモードである。また、音声案内モードは、利用者に対して、携帯端末5の図示しないスピーカから音声を出力して案内するモードである。   The normal operation mode is an operation mode set for a user who does not need support. The special operation mode is an operation mode set for a user who needs support. For example, the special operation mode extends the time during which the door of the elevator 11 opens compared to the normal operation mode, or the user moves to the elevator 11. In this mode, it is detected whether or not the vehicle has been reliably boarded. The display guidance mode is a mode for displaying a guidance screen on the display unit 21 of the mobile terminal 5 for the user. The voice guidance mode is a mode for guiding the user by outputting voice from a speaker (not shown) of the mobile terminal 5.

制御盤15は、運転モードを設定する場合、利用者情報に含まれる情報に基づいて設定する。具体的に、制御盤15は、エレベータ11の乗降に際して利用者が利用する器具または同伴者に関する情報に基づいて、通常運転モードまたは特殊運転モードを設定する。また、制御盤15は、利用者情報に含まれる利用者自身への案内方法に関する情報に基づいて、表示案内モードまたは音声案内モードを設定する。   When setting the operation mode, the control panel 15 sets based on information included in the user information. Specifically, the control panel 15 sets a normal operation mode or a special operation mode based on information about appliances or accompanying persons that the user uses when getting on and off the elevator 11. Further, the control panel 15 sets the display guidance mode or the voice guidance mode based on the information related to the guidance method to the user himself / herself included in the user information.

制御盤15は、運転モードを設定すると、複数のエレベータ11の稼働状況に基づいて、利用者に対して最適なエレベータ11の位置を案内する案内情報を生成する。そして、制御盤15は、案内情報を生成すると、生成した案内情報を携帯端末5へ向けて送信する。携帯端末5は、エレベータシステム6から送信された案内情報を受信すると、受信した案内情報に基づいて、表示部31に案内画面を表示する(ステップS5)。これにより、利用者は、携帯端末5の表示部31に表示された案内画面を視認することで、乗車する所定のエレベータ11の位置に移動することができる。   When the operation mode is set, the control panel 15 generates guidance information for guiding the optimum position of the elevator 11 to the user based on the operation status of the plurality of elevators 11. And the control board 15 will transmit the produced | generated guidance information toward the portable terminal 5, if guidance information is produced | generated. When the portable terminal 5 receives the guidance information transmitted from the elevator system 6, the portable terminal 5 displays a guidance screen on the display unit 31 based on the received guidance information (step S5). Thereby, the user can move to the position of the predetermined elevator 11 to get on by visually recognizing the guidance screen displayed on the display unit 31 of the mobile terminal 5.

制御盤15は、案内情報の送信後、利用者情報に含まれる利用者の現在の階に関する情報に基づいて、利用者が現在いる階へ向けて、所定のエレベータ11を昇降させる(ステップS6)。そして、制御盤15は、エレベータ11が、利用者が現在いる階に着床すると、エレベータ11のドアを開く(ステップS7)。そして、制御盤15は、ステップS4において設定した運転モードが、特殊運転モードであるか否かを判定する(ステップS8)。   After transmitting the guide information, the control panel 15 raises and lowers the predetermined elevator 11 toward the floor where the user is present based on the information on the current floor of the user included in the user information (step S6). . And the control panel 15 will open the door of the elevator 11, if the elevator 11 reaches the floor where the user is present (step S7). And the control panel 15 determines whether the operation mode set in step S4 is a special operation mode (step S8).

制御盤15は、ステップS8において、特殊運転モードであると判定する(ステップS8:Yes)と、特殊運転モードを実行する(ステップS9)。一方で、制御盤15は、ステップS8において、特殊運転モードでない(つまり、通常運転モードである)と判定する(ステップS8:No)と、通常運転モードを実行する(ステップS17)。   If the control panel 15 determines in step S8 that the operation mode is the special operation mode (step S8: Yes), the control panel 15 executes the special operation mode (step S9). On the other hand, if the control panel 15 determines in step S8 that the operation mode is not the special operation mode (that is, the normal operation mode) (step S8: No), the control panel 15 executes the normal operation mode (step S17).

制御盤15は、特殊運転モードを実行すると、ステップS7において開いたエレベータ11のドアが開いている時間(戸開時間)を延長する(ステップS10)。そして、制御盤15は、利用者がエレベータ11へ乗り込んだか否かを判定する(ステップS11)。つまり、ステップS11では、利用者がエレベータ11に乗車できない場合があるため、利用者がエレベータ11へ乗り込んだか否かを判定している。利用者がエレベータ11に乗車できない場合として、例えば、エレベータ11に乗車可能な乗客数が超過する場合(積載可能な重量を超過する場合)がある。このため、制御盤15は、ステップS11の判定を行う場合、例えば、エレベータ11に乗車可能な乗客数が超過するか否かを判定して、利用者がエレベータ11に乗り込んだか否かを判定してもよい。   When executing the special operation mode, the control panel 15 extends the time (door opening time) during which the door of the elevator 11 opened in step S7 is open (step S10). And the control panel 15 determines whether the user got into the elevator 11 (step S11). That is, in step S11, since the user may not be able to get on the elevator 11, it is determined whether or not the user has entered the elevator 11. As a case where the user cannot get on the elevator 11, for example, there are cases where the number of passengers who can get on the elevator 11 exceeds (the loadable weight is exceeded). For this reason, when determining in step S11, the control panel 15 determines, for example, whether or not the number of passengers that can get on the elevator 11 exceeds, and determines whether or not the user has entered the elevator 11. May be.

制御盤15は、ステップS11において、利用者がエレベータ11へ乗り込んだと判定する(ステップS11:Yes)と、カメラ14により撮像された映像に基づいて、利用者がエレベータ11に乗車した否かを判定する(ステップS12)。一方で、制御盤15は、ステップS11において、利用者がエレベータ11へ乗り込んでいないと判定する(ステップS11:No)と、ステップS6に進み、利用者が現在いる階へ向けて、所定のエレベータ11を再び昇降させる。   When it is determined in step S11 that the user has entered the elevator 11 (step S11: Yes), the control panel 15 determines whether the user has boarded the elevator 11 based on the video imaged by the camera 14. Determination is made (step S12). On the other hand, if the control panel 15 determines in step S11 that the user has not boarded the elevator 11 (step S11: No), the control panel 15 proceeds to step S6 and proceeds to the floor where the user is present. 11 is raised and lowered again.

制御盤15は、ステップS12において、利用者がエレベータ11に乗車したと判定する(ステップS12:Yes)と、利用者がエレベータ11に乗り込み完了したと判定する(ステップS13)。一方で、制御盤15は、ステップS12において、利用者がエレベータ11に乗車していないと判定する(ステップS12:No)と、ステップS10に進み、戸開時間の延長を再び実行する。そして、制御盤15は、ステップS13の実行後、エレベータ11のドアを閉め(ステップS14)、利用者情報に含まれる利用者が行きたい階に関する情報に基づいて、エレベータ11を昇降移動させる(ステップS15)ことで、一連の制御動作を終了する。   When it is determined in step S12 that the user has boarded the elevator 11 (step S12: Yes), the control panel 15 determines that the user has completed boarding the elevator 11 (step S13). On the other hand, if it determines with the control panel 15 not having boarded the elevator 11 in step S12 (step S12: No), it will progress to step S10 and will extend the door open time again. Then, after executing step S13, the control panel 15 closes the door of the elevator 11 (step S14), and moves the elevator 11 up and down based on the information about the floor that the user wants to go included in the user information (step S14). S15) As a result, the series of control operations is completed.

一方で、制御盤15は、ステップS17において、通常運転モードを実行すると、ステップS7において開いたエレベータ11のドアが開いている時間(戸開時間)を、特殊運転モードの戸開時間よりも短い通常の戸開時間でドアを開く(ステップS18)。制御盤15は、通常運転モードの戸開時間の経過後、乗り込み完了と判定する(ステップS13)。   On the other hand, when the control panel 15 executes the normal operation mode in step S17, the time during which the door of the elevator 11 opened in step S7 is open (door open time) is shorter than the door open time in the special operation mode. The door is opened with a normal door opening time (step S18). The control panel 15 determines that the boarding is completed after the elapse of the door opening time in the normal operation mode (step S13).

以上のように、本実施形態のエレベータの情報提供システム1によれば、利用者が携帯する携帯端末5を活用して、利用者に対し案内情報を提供することができる。このため、情報提供システム1は、携帯端末5を活用して、利用者に対するアクセシビリティの向上を図ることができる。   As described above, according to the elevator information providing system 1 of the present embodiment, it is possible to provide guidance information to the user by using the portable terminal 5 carried by the user. For this reason, the information providing system 1 can improve accessibility to the user by using the mobile terminal 5.

また、本実施形態のエレベータの情報提供システム1によれば、エレベータシステム6は、携帯端末5から発信された利用者情報を受信する送受信センサ13を有する。このため、エレベータシステム6は、エレベータホール10に多くの利用者が集まる場合であっても、携帯端末5から発信された利用者情報を適切に受信することができる。   Moreover, according to the elevator information providing system 1 of the present embodiment, the elevator system 6 includes the transmission / reception sensor 13 that receives user information transmitted from the mobile terminal 5. For this reason, the elevator system 6 can appropriately receive the user information transmitted from the mobile terminal 5 even when many users gather in the elevator hall 10.

また、本実施形態のエレベータの情報提供システム1によれば、カメラ14を用いて利用者の状態を感知することができる。このため、エレベータシステム6は、利用者に応じた適切なサポートを行うことができる。また、カメラ14として、防犯カメラを用いることにより、すでに配置されている防犯カメラを活用して、利用者の状態を感知することができることから、新たな機器を配置することなく、システムに係る費用の抑制を図ることができる。   Moreover, according to the elevator information providing system 1 of the present embodiment, the user's state can be sensed using the camera 14. For this reason, the elevator system 6 can perform appropriate support according to the user. Further, by using a security camera as the camera 14, it is possible to sense the state of the user by utilizing the security camera that has already been arranged, so the cost associated with the system without arranging new equipment. Can be suppressed.

また、本実施形態のエレベータの情報提供システム1によれば、利用者情報及び状態情報に基づいて、利用者に応じたエレベータ11の運転を適切に実行することができる。このため、エレベータシステム6は、利用者に対して適切なサポートを行うことができるため、利用者に対するアクセシビリティの向上をさらに図ることができる。   Moreover, according to the elevator information providing system 1 of the present embodiment, the operation of the elevator 11 according to the user can be appropriately executed based on the user information and the state information. For this reason, since the elevator system 6 can provide appropriate support to the user, it is possible to further improve accessibility to the user.

なお、本実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。本実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。本実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。   This embodiment is presented as an example and is not intended to limit the scope of the invention. The present embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope of the present invention and the gist thereof, and are also included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.

1 情報提供システム、5 携帯端末、6 エレベータシステム、10 エレベータホール、11 エレベータ、12 乗場操作盤、13 送受信センサ、14 カメラ、15 制御盤、21 表示部、22 操作部、23 送受信部、24 記憶部、25 制御部、31 案内アプリケーション   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Information provision system, 5 Portable terminal, 6 Elevator system, 10 Elevator hall, 11 Elevator, 12 Landing operation panel, 13 Transmission / reception sensor, 14 Camera, 15 Control panel, 21 Display part, 22 Operation part, 23 Transmission / reception part, 24 Memory | storage Part, 25 control part, 31 guidance application

Claims (2)

利用者に関する利用者情報を発信すると共に、エレベータに関する案内情報を前記利用者に対して提供する案内アプリケーションを実行可能な携帯端末と、前記携帯端末から発信された前記利用者情報を受信し、受信した前記利用者情報に基づいて、前記利用者に提供する前記案内情報を生成し、生成した前記案内情報を前記携帯端末へ向けて発信するエレベータシステムと、を備え、前記利用者情報は、サポートが必要な利用者に対して設定されるサポート情報を含み、前記エレベータシステムは、前記エレベータの乗り場に設けられ前記利用者を撮影するカメラを有し、前記携帯端末から発信された前記利用者情報のサポート情報に基づいて、前記カメラにより撮影した利用者の中から、当該利用者情報を発信した利用者を特定し、特定した利用者に適した前記エレベータの運転モードを設定し、前記カメラにより撮像される映像に基づいて前記特定した利用者が前記エレベータに乗車した否かを判定し、乗車したと判定するまで前記エレベータの戸開時間を延長することを特徴とするエレベータの情報提供システム。 Transmitting user information related to the user and receiving the user information transmitted from the portable terminal, a portable terminal capable of executing a guidance application that provides guidance information regarding the elevator to the user, and receiving the user information An elevator system that generates the guidance information to be provided to the user based on the user information and transmits the generated guidance information to the mobile terminal, and the user information is supported The elevator system includes support information that is set for a user who needs the camera, and the elevator system includes a camera that is provided at the elevator landing and photographs the user, and is transmitted from the portable terminal. Based on the support information, identify the user who sent the user information from the users photographed by the camera and specify And sets the operation mode of the elevator which is suitable for the user, the elevator to the user that the specified based on the image captured by the camera determines whether you get on the elevator, it is determined that boarding Elevator information service system characterized by extending the door opening time . 前記エレベータシステムは、前記携帯端末から発信された前記利用者情報を受信する受信センサを有することを特徴とする請求項1に記載のエレベータの情報提供システム。   The elevator information providing system according to claim 1, wherein the elevator system includes a reception sensor that receives the user information transmitted from the portable terminal.
JP2014117982A 2014-06-06 2014-06-06 Elevator information provision system Active JP5955889B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014117982A JP5955889B2 (en) 2014-06-06 2014-06-06 Elevator information provision system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014117982A JP5955889B2 (en) 2014-06-06 2014-06-06 Elevator information provision system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015229593A JP2015229593A (en) 2015-12-21
JP5955889B2 true JP5955889B2 (en) 2016-07-20

Family

ID=54886584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014117982A Active JP5955889B2 (en) 2014-06-06 2014-06-06 Elevator information provision system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5955889B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106144806A (en) * 2016-08-23 2016-11-23 珠海市魅族科技有限公司 Elevator scheduling method and device
JP6747380B2 (en) * 2017-05-25 2020-08-26 フジテック株式会社 Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system
JP6638697B2 (en) * 2017-05-25 2020-01-29 フジテック株式会社 Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system
JP6747379B2 (en) * 2017-05-25 2020-08-26 フジテック株式会社 Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system
JP6715219B2 (en) * 2017-07-20 2020-07-01 株式会社日立ビルシステム Elevator notification control system and elevator notification control method
CN108002155A (en) * 2017-12-08 2018-05-08 上海思慧德安防设备有限公司 Bluetooth ladder control building management system
JP6598892B2 (en) * 2018-02-05 2019-10-30 東芝エレベータ株式会社 Elevator system
JP6971355B1 (en) * 2020-05-27 2021-11-24 東芝エレベータ株式会社 Elevator system and elevator control method
JP7326515B1 (en) 2022-02-28 2023-08-15 東芝エレベータ株式会社 ELEVATOR CONTROL DEVICE, ELEVATOR SYSTEM AND GUIDANCE SERVICE METHOD

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000211833A (en) * 1999-01-25 2000-08-02 Hitachi Ltd Elevator device
JP4693975B2 (en) * 2000-10-17 2011-06-01 三菱電機株式会社 Elevator control device
JP2003048671A (en) * 2001-08-07 2003-02-21 Dainippon Printing Co Ltd Elevator management system and elevator call tag
FI115521B (en) * 2004-06-28 2005-05-31 Kone Corp Method for wireless input of call in lift, involves transmitting destination floor detail selected among received floor details, by calling person mobile phone, to control system of lift
JP2006096517A (en) * 2004-09-29 2006-04-13 Mitsubishi Electric Corp Elevator control system
JP2010228820A (en) * 2009-03-25 2010-10-14 Nec Corp Elevator control system and elevator control method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015229593A (en) 2015-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5955889B2 (en) Elevator information provision system
JP5704718B2 (en) Elevator system
JP5996725B1 (en) Elevator control panel
JP6039027B1 (en) Elevator control device and elevator control method
JP5903061B2 (en) Elevator system
JP2019189399A (en) Elevator system
JP6628943B2 (en) Elevator operation management device, elevator operation management method, and elevator operation management program
JP6747380B2 (en) Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system
JP2016056010A (en) Elevator system and notice device
JPWO2018146921A1 (en) Elevator system and information providing method in elevator system
JP6194061B1 (en) Elevator system and elevator control method
JPWO2013076862A1 (en) Elevator equipment
JP6555173B2 (en) Elevator equipment
JP2014148418A (en) Elevator and elevator hall operation device thereof
JP6729619B2 (en) Elevator system
JP5882424B1 (en) Wheelchair elevator
JP5955517B2 (en) Elevator system, elevator operation control device, and elevator operation control method
JP6073945B2 (en) Group management control device and destination floor control system
JP6430605B1 (en) Elevator and elevator control method
JP6747379B2 (en) Mobile terminal, program, elevator group management system, and elevator system
JP6194070B1 (en) Elevator control method and elevator control apparatus using the same
JP2018111590A (en) Elevator, elevator system, and program
JP6891230B2 (en) Elevator controller
JP2018199540A (en) Portable terminal, program, group management system of elevator and elevator system
JP6891233B2 (en) Elevator system

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20151102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5955889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150