JP5948497B2 - コンテンツ中心かつロードバランシング認識型の動的なデータアグリゲーション - Google Patents
コンテンツ中心かつロードバランシング認識型の動的なデータアグリゲーション Download PDFInfo
- Publication number
- JP5948497B2 JP5948497B2 JP2015514572A JP2015514572A JP5948497B2 JP 5948497 B2 JP5948497 B2 JP 5948497B2 JP 2015514572 A JP2015514572 A JP 2015514572A JP 2015514572 A JP2015514572 A JP 2015514572A JP 5948497 B2 JP5948497 B2 JP 5948497B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- node
- communication
- data
- candidate
- lifetime
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 title claims description 27
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 title claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 181
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 61
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 claims description 27
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 15
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 11
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 7
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 53
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 13
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 7
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 6
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 6
- 241000854291 Dianthus carthusianorum Species 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/12—Shortest path evaluation
- H04L45/124—Shortest path evaluation using a combination of metrics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
- H04L47/125—Avoiding congestion; Recovering from congestion by balancing the load, e.g. traffic engineering
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/04—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/12—Shortest path evaluation
- H04L45/121—Shortest path evaluation by minimising delays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/12—Shortest path evaluation
- H04L45/125—Shortest path evaluation based on throughput or bandwidth
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/12—Shortest path evaluation
- H04L45/127—Shortest path evaluation based on intermediate node capabilities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L45/00—Routing or path finding of packets in data switching networks
- H04L45/20—Hop count for routing purposes, e.g. TTL
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/22—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing using selective relaying for reaching a BTS [Base Transceiver Station] or an access point
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W40/00—Communication routing or communication path finding
- H04W40/02—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
- H04W40/04—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources
- H04W40/10—Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on wireless node resources based on available power or energy
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/18—Self-organising networks, e.g. ad-hoc networks or sensor networks
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Description
1. 同様のタイプのデータをアグリゲートし、これにより処理利得を増加させることによって、通信トラヒックを削減する。
2. より長期のローカルネットワーク寿命を達成できるように、隣接のノードの中のエネルギー消費の平衡を保つ。
上記式では、限界処理利得はgj’―gj’’として与えられ、ここで、gj’はトラヒックkをノードjに割り当てることによる処理利得であり、gj’’はトラヒックkをノードjに割り当てないとした場合の処理利得である。
ノード3からノード5までトラヒックタイプT1を中継する限界処理利得は次のとおりである。
g’’=(3000−1000)/3000=2/3
g’=(4000−1000)/4000=3/4
限界処理利得=g’−g’’=1/12
シナリオb
ノード3からノード4までトラヒックタイプT1を中継する限界処理利得は次のとおりである。
g’’=(2000−2000)/2000=0
g’=(3000−2000)/3000=1/3
限界処理利得=g’−g’’=1/3
明らかに、この例では、ノード4(シナリオb)がより良好な処理利得を持つので、それが選択されるであろう。この決定は、両方の場合の通信リンクの各々についてのトラヒックを直接観察することによりさらに評価することができる。それらは各リンク上にちょうど同じ量の通信トラヒックを持つが、シナリオaにおけるノード5は、それがT1のためのほとんどのトラヒックを受信および処理する必要があるから、ボトルネックノードである。対照的に、シナリオbはよりバランスのとれたソリューションを提供する。
上で言及されるように、ローカルの寿命利得は(Lj’―Lj’’)/Lj’として表現され、ここで、Lj’はトラヒックkをノードjに割り当てることによるローカル寿命であり、Lj’’はトラヒックkをノードjに割り当てないとした場合のローカル寿命である。
ここで、ローカル寿命Lは、次式によって計算される。
ξj k=σ (ノードjがトラヒックコンテンツkを処理することができる場合(σは定数である))
コンテンツkを処理できるノードjへとトラヒックkをルーティングすることがトラヒックkの量を削減する場合には、Fにおける限界処理利得は当該ノードjに信用を既に与えていると、当業者は理解するだろう。従って、報酬パラメータξj kがない状態でさえ、トラヒックは、単にそれを中継することに加えてデータを処理することができるノードへと転送される可能性が高い。しかしながら、ノードjがコンテンツkを処理する能力を持っているもののjを介してルーティングされた他のトラヒックkが現在ない場合には、トラヒック削減がないので処理利得は0である。この場合に、報酬パラメータは、トラヒックが、それでもなおそのノードjに転送されることを保証するのを支援することができる。
同様に、ノード4の目的関数F4は、以下のように決めることができる。
無線通信リンクの動的な性質により、様々なリンク品質推定方法がある。例えば、ETX(expected transmission count)は、例えばRPLなどの多くのルーティングプロトコルにおいて用いられるポピュラーなリンク品質/信頼性パラメータである。本質的には、ETXは、宛先に首尾良くメッセージを送達するために送信側に必要とされる平均伝送回数を定義する。SNRがしきい値より高くさえあればパケット成功率は実際のSNR値にかかわらず高いままであろうこと、ならびに、SNRがしきい値より低ければパケット成功率は徹底的に低下するであろうことが、示される可能性がある。
通信ループは、マルチホップネットワークにおいていくつかの問題(例えば、トラヒック輻輳、パケット損失(Time to Live満了による)、ループするメッセージを繰り返し処理および伝送する際に消費される追加のエネルギーなど)を引き起こす場合がある。
Claims (21)
- 第1の通信ノードから複数の隣接候補ノードのうちのいずれか1つに通信データを送るための通信リンクを決定する方法であって、
i)候補ノード毎に、当該候補ノードにおいて通信データをアグリゲートすることを通じて得られる通信データ削減の大きさを含む限界処理利得を判定することと、
ii)通信リンクを形成するために前記候補ノードのうちの1つを選択することと、
iii)前記通信リンクのために選択されることになるノードを決定するために候補ノード毎に目的関数を評価することと
を具備し、
前記選択は、候補ノード毎に判定された限界処理利得に少なくとも部分的に基づいていて、
前記限界処理利得は、ローカル寿命利得をさらに含む前記目的関数の一部であり、
前記ローカル寿命利得は、前記候補ノードに前記通信データを割り当てることにより達成される1つ以上の隣接候補ノードの寿命の変化を定義し、
所与の候補ノードについて前記目的関数を評価することは、
前記通信データが前記所与の候補ノードに割り当てられた場合の、隣接候補ノードの1つ1つの寿命を推定することと、
前記通信データが前記所与の候補ノードに割り当てられない場合の、隣接候補ノードの1つ1つの寿命を推定することと
を含み、
それぞれの場合に、ローカル寿命は、隣接候補ノードの中で最短の推定寿命を持つノードの寿命として定義され、
前記所与の候補ノードについてのローカル寿命は、前記通信データが当該候補ノードに割り当てられた場合のローカル寿命と前記通信データが当該候補ノードに割り当てられない場合のローカル寿命との間の差分に基づいて判定され、
隣接候補ノードの寿命は、当該隣接候補ノードのエネルギー消費を推定することによって推定され、
各隣接候補ノードのエネルギー消費は、前記第1の通信ノードとそれぞれの隣接候補ノードとの間のリンク品質パラメータを定義することによって推定され、
前記リンク品質パラメータは、データの送達の成功を保証するために前記第1の通信ノードと隣接候補ノードとの間で当該データが2回以上送信される必要がある尤度を反映する、
方法。 - 前記通信データ削減の大きさは正規化される、請求項1に記載の方法。
- 候補ノードの限界処理利得は、当該候補ノードに前記通信データを割り当てた場合の処理利得の大きさと当該候補ノードに当該通信データを割り当てないとした場合の処理利得の大きさとの間の差分を含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
- 前記ローカル寿命利得の大きさは、前記通信データが前記候補ノードに割り当てられる場合について推定されたローカル寿命によって正規化される、請求項1に記載の方法。
- 前記目的関数は、前記限界処理利得の大きさおよび前記ローカル寿命利得の大きさの重み付き和を含む、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の方法。
- 前記重み付き和は、重み係数に依存し、
前記重み係数は、前記目的関数において、ネットワーク寿命に対する感度に関して、前記限界処理利得の大きさおよび前記ローカル寿命利得の大きさの影響の平衡を保つように操作可能である、
請求項5に記載の方法。 - 前記リンク品質パラメータは、前記第1の通信ノードからそれぞれの隣接候補ノードへとビットデータが首尾良く送達されるために送信される必要がある平均回数を定義する、請求項1に記載の方法。
- 候補ノード毎に、当該候補ノードに前記通信データを割り当てる場合のローカル寿命利得を判定する際に、前記第1の通信ノードの寿命が考慮に入れられる、請求項1または請求項7に記載の方法。
- 前記通信データは複数のデータタイプを含み、
前記方法は、データタイプ毎に、ステップi)およびii)を実行することを具備する、
請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の方法。 - 各データタイプは、データを中継するために必要とされるビット数を削減するために、ノードで実行する機能または関数によりアグリゲートすることのできるデータを含む、請求項9に記載の方法。
- 各データタイプは、環境の様々なパラメータを反映するセンサ信号を含む、請求項10に記載の方法。
- データタイプ毎に、前記限界処理利得は、ローカル寿命利得の大きさをさらに含む目的関数の一部であって、
前記ローカル寿命利得は、候補ノードに特定のタイプの通信データを割り当てる場合の、1つ以上の隣接候補ノードの寿命の変化を定義し、
前記方法は、前記特定のタイプの通信データの通信リンクのために選択されることになるノードを決定するために候補ノード毎に前記目的関数を評価することを具備する、
請求項9乃至請求項11のいずれか1項に記載の方法。 - データタイプ毎に、前記目的関数は報酬パラメータを含み、
前記報酬パラメータは、前記特定のタイプのデータをアグリゲートする能力を持つノードへと候補ノードの選択にバイアスをかける、
請求項12に記載の方法。 - 前記目的関数は、いくつかのインターバルで実行され、
前記インターバルのサイズは、前記第1の通信ノードに到着するデータタイプの変動の量に基づいて決められる、
請求項12または請求項13に記載の方法。 - いくつかのインターバルそれぞれに前記第1の通信ノードに到着する様々なデータタイプの数を監視することと、
インターバル毎に、前のインターバルと比較しての、到着したデータタイプの数の変化を判定することと、
前記変化に基づいて、前記目的関数が実行されるべき確率を決定することと、
前記確率が閾値より上にあることが発見される場合に、前記目的関数を実行することと
を具備する、請求項14に記載の方法。 - 前記閾値は乱数発生器から得られる、請求項15に記載の方法。
- 前記通信データは、通信進展因子をさらに含むデータパケットの中に含まれていて、
前記通信進展因子は、意図された受側ノードへのネットワーク内の順通信のために候補ノードの選択を支配するために使用される、
請求項1乃至請求項16のいずれか1項に記載の方法。 - 前記通信進展因子は、前記第1の通信ノードが位置するネットワークのレイヤの表示を含み、
前記通信リンクのために候補ノードを選択する場合に、もし前記受側ノードからさらに離れたレイヤに位置する全ての隣接ノードが前記第1の通信ノードによって送信されているデータタイプにデータアグリゲーションを行なう能力を持たなければ、前記第1の通信ノードは、当該隣接ノードを候補ノードとしての考慮から除外する、
請求項17に記載の方法。 - 前記通信進展因子は、前記第1の通信ノードが位置するネットワークのレイヤの表示と、カウンタとを含み、
前記カウンタの値は、前記第1の通信ノードのレイヤと同じまたは前記受側ノードからさらに離れたレイヤの中のノードへと前記通信データが送信されるごとにインクリメントされ、
前記カウンタの値が閾値に達する場合に、前記第1の通信ノードは、前記通信データを転送するための候補ノードとして、前記受側ノードのより近くに位置するノードだけを考慮することになる、
請求項17または請求項18に記載の方法。 - 通信装置のネットワークにおいて動作可能な通信装置であって、
前記通信装置は、当該通信装置から複数の候補隣接装置のいずれかへの通信のための通信リンクを決定するように動作可能であり、
前記通信装置は、
候補ノード毎に、当該候補ノードで通信データをアグリゲートすることを通じて得られる通信データ削減の大きさを含む限界処理利得を判定するように動作可能な処理利得判定器と、
前記通信リンクを形成するために候補ノードのうちの1つを選択するように動作可能な通信リンク選択器と、
前記通信リンクのために選択されることになるノードを決定するために候補ノード毎に目的関数を評価する目的関数評価器と
を具備し、
前記選択は、候補ノード毎に判定された限界処理利得に少なくとも部分的に基づいていて、
前記限界処理利得は、ローカル寿命利得をさらに含む前記目的関数の一部であり、
前記ローカル寿命利得は、前記候補ノードに前記通信データを割り当てることにより達成される1つ以上の隣接候補ノードの寿命の変化を定義し、
前記目的関数評価器が、所与の候補ノードについて前記目的関数を評価することは、
前記目的関数評価器が、前記通信データが前記所与の候補ノードに割り当てられた場合の、隣接候補ノードの1つ1つの寿命を推定することと、
前記目的関数評価器が、前記通信データが前記所与の候補ノードに割り当てられない場合の、隣接候補ノードの1つ1つの寿命を推定することと
を含み、
それぞれの場合に、ローカル寿命は、隣接候補ノードの中で最短の推定寿命を持つノードの寿命として定義され、
前記所与の候補ノードについてのローカル寿命は、前記通信データが当該候補ノードに割り当てられた場合のローカル寿命と前記通信データが当該候補ノードに割り当てられない場合のローカル寿命との間の差分に基づいて判定され、
隣接候補ノードの寿命は、当該隣接候補ノードのエネルギー消費を推定することによって推定され、
各隣接候補ノードのエネルギー消費は、前記通信装置とそれぞれの隣接候補ノードとの間のリンク品質パラメータを定義することによって推定され、
前記リンク品質パラメータは、データの送達の成功を保証するために前記通信装置と隣接候補ノードとの間で当該データが2回以上送信される必要がある尤度を反映する、
通信装置。 - コンピュータ化された通信装置による実行時に、当該通信装置に請求項1乃至請求項19のいずれか1項に記載の方法を行わせるコンピュータ実行可能命令を含むコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB1209740.8A GB2502775A (en) | 2012-05-31 | 2012-05-31 | Selecting routes between nodes in a network based on node processing gain and lifetime |
GB1209740.8 | 2012-05-31 | ||
PCT/GB2013/050850 WO2013178981A1 (en) | 2012-05-31 | 2013-03-28 | Content centric and load-balancing aware dynamic data aggregation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015523787A JP2015523787A (ja) | 2015-08-13 |
JP5948497B2 true JP5948497B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=46582170
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015514572A Active JP5948497B2 (ja) | 2012-05-31 | 2013-03-28 | コンテンツ中心かつロードバランシング認識型の動的なデータアグリゲーション |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9647942B2 (ja) |
JP (1) | JP5948497B2 (ja) |
CN (1) | CN104584639B (ja) |
GB (2) | GB2502775A (ja) |
WO (1) | WO2013178981A1 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9577918B2 (en) * | 2012-11-19 | 2017-02-21 | Cray Inc. | Increasingly minimal bias routing |
CN104010339B (zh) * | 2014-06-03 | 2017-10-31 | 西安电子科技大学 | 一种基于丢包率测量的wsn分簇方法 |
US11082824B2 (en) * | 2014-06-30 | 2021-08-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and devices for supporting transfer processes of data in wireless communications network |
US10530722B2 (en) * | 2014-06-30 | 2020-01-07 | Lg Electronics Inc. | Method and device for forwarding message in wireless communication system |
US9781047B2 (en) * | 2014-09-16 | 2017-10-03 | Panasonic Intellectual Property Corporation Of America | Wireless communication terminal and wireless communication method |
US10200477B2 (en) * | 2015-02-10 | 2019-02-05 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Scalability and redundacy for machine-to-machine (M2M) architecture |
CN104717712B (zh) * | 2015-03-23 | 2018-02-23 | 东南大学 | 一种协作无线传感网增强网络生命周期的节点选择方法 |
FR3034280B1 (fr) * | 2015-03-25 | 2017-03-24 | Traxens | Procede de communication au sein d'une grappe de profondeur dynamique de dispostifs electroniques communicants, dispositif electronique mettant en oeuvre ledit procede et systeme associes |
CN106302150B (zh) * | 2015-06-29 | 2019-09-03 | 南宁富桂精密工业有限公司 | 控制设备及其规划传输路径的方法 |
CN105246122B (zh) * | 2015-08-27 | 2018-12-11 | 电子科技大学 | 一种基于体域网平台的中继选择方法 |
CN107370677B (zh) * | 2016-05-12 | 2021-01-26 | 西安三星电子研究有限公司 | 节点确定路径生存时间的方法和设备 |
CN106060940B (zh) * | 2016-05-24 | 2019-03-22 | 重庆邮电大学 | 面向工业无线wia-pa网络的确定性调度方法 |
US9749718B1 (en) * | 2016-07-20 | 2017-08-29 | Cisco Technology, Inc. | Adaptive telemetry based on in-network cross domain intelligence |
US10305781B2 (en) * | 2016-08-18 | 2019-05-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Content centric cross-layer scheduling for industrial applications |
EP3481099B1 (en) * | 2016-08-19 | 2021-10-06 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Load balancing method and associated device |
CN106375410B (zh) * | 2016-08-31 | 2019-09-20 | 赫里奥(苏州)科技有限公司 | 一种基于内容中心网络的层次拓扑组网方法 |
CN106231645B (zh) * | 2016-09-22 | 2017-08-08 | 国家电网公司 | 配电线路状态监测的无线传感器网络数据传输方法 |
CN108574970B (zh) * | 2017-03-07 | 2020-09-04 | 华为技术有限公司 | 父节点选择方法、网络节点及系统 |
US10368349B2 (en) | 2017-04-13 | 2019-07-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for assisting bidirectional communication in wireless networks |
US10462808B2 (en) * | 2017-04-13 | 2019-10-29 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for scheduling transmissions in wireless networks |
US10349427B2 (en) | 2017-04-13 | 2019-07-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for scheduling closed loop information in wireless networks |
US11108678B2 (en) * | 2017-12-18 | 2021-08-31 | Cisco Technology, Inc. | Inspired path computation in a network |
US10673577B2 (en) | 2018-07-24 | 2020-06-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for efficient retransmissions in multi-hop control networks |
CN111356248B (zh) * | 2018-12-20 | 2022-05-13 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种接入网设备间建立连接的方法及装置 |
CN110418377A (zh) * | 2019-07-31 | 2019-11-05 | 重庆远感科技有限公司 | 一种LoRa无线传感器网络数据动态负载均衡调控方法 |
CN110636545A (zh) * | 2019-08-09 | 2019-12-31 | 北京邮电大学 | 一种基于负载感知的多连接协作集的选择方法及实现装置 |
JP7435072B2 (ja) * | 2020-03-13 | 2024-02-21 | サクサ株式会社 | 通信システム及びプログラム |
US11388699B2 (en) | 2020-03-25 | 2022-07-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Communication between network nodes |
CN111601358B (zh) * | 2020-04-30 | 2021-05-18 | 中南民族大学 | 一种多阶段分层分簇空间相关性温度感知数据去冗余方法 |
CN112153715B (zh) * | 2020-08-27 | 2022-09-02 | 西安电子科技大学 | 混合型大数据传输拓扑结构方法、系统、存储介质及应用 |
CN113347590B (zh) * | 2021-06-04 | 2023-01-31 | 河南科技大学 | 基于人体移动性和能量收集的wban分簇路由协议 |
CN114900838B (zh) * | 2022-04-22 | 2024-07-16 | 苏州大学应用技术学院 | 基于时序图神经网络的网络信道瓶颈点检测及分配方法 |
CN116974729B (zh) * | 2023-09-22 | 2024-02-09 | 浪潮(北京)电子信息产业有限公司 | 大数据作业的任务调度方法、装置及电子设备和存储介质 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6658479B1 (en) * | 2000-06-30 | 2003-12-02 | Sun Microsystems, Inc. | Load-balanced anycasting and routing in a network |
US7346056B2 (en) * | 2002-02-01 | 2008-03-18 | Fujitsu Limited | Optimizing path selection for multiple service classes in a network |
EP1668474A4 (en) * | 2003-10-03 | 2010-07-28 | Bae Systems Advanced Informati | METHOD AND SYSTEMS FOR DETERMINING A COST OF COST OF ROUTES IN A NETWORK |
US7639616B1 (en) * | 2004-06-08 | 2009-12-29 | Sun Microsystems, Inc. | Adaptive cut-through algorithm |
EP1835668B1 (en) * | 2006-03-13 | 2008-05-14 | NTT DoCoMo, Inc. | Method and apparatus for controlling transmission of data from a plurality of sensor nodes |
DE602006021433D1 (de) * | 2006-10-27 | 2011-06-01 | Sony France Sa | Ereigniserfassung in Mehrkanal-Sensorsignalströmen |
US7873673B2 (en) * | 2007-03-02 | 2011-01-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and system for data aggregation in a sensor network |
US8027474B2 (en) * | 2007-04-05 | 2011-09-27 | Industrial Technology Research Institute | Method and system for secure data aggregation in wireless sensor networks |
US7872977B2 (en) * | 2007-06-04 | 2011-01-18 | New Jersey Institute Of Technology | Multi-criteria optimization for relaying in multi-hop wireless ad hoc and sensor networks |
US20110164527A1 (en) * | 2008-04-04 | 2011-07-07 | Mishra Rajesh K | Enhanced wireless ad hoc communication techniques |
EP2133830B1 (en) * | 2008-06-10 | 2015-04-15 | Fujitsu Ltd. | Improvements in wireless sensor networks |
EP2134041B1 (en) * | 2008-06-10 | 2014-03-26 | Fujitsu Limited | Improvements in wireless sensor networks |
US7822029B2 (en) * | 2008-11-14 | 2010-10-26 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for routing packets in ad-hoc networks with partial channel state information |
US8023501B1 (en) * | 2010-03-15 | 2011-09-20 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Techniques for self-organizing activity-diffusion-based wireless sensor network |
US8238290B2 (en) * | 2010-06-02 | 2012-08-07 | Erik Ordentlich | Compressing data in a wireless multi-hop network |
US8855011B2 (en) * | 2010-07-12 | 2014-10-07 | University Of Southern California | Distributed transforms for efficient data gathering in sensor networks |
CN102118819A (zh) * | 2010-12-28 | 2011-07-06 | 清华大学 | 属性相关的数据聚合方法 |
US9277482B2 (en) * | 2011-11-10 | 2016-03-01 | Cisco Technology, Inc. | Adaptive reoptimization rate for unstable network topologies |
-
2012
- 2012-05-31 GB GB1209740.8A patent/GB2502775A/en not_active Withdrawn
-
2013
- 2013-03-28 GB GB1422606.2A patent/GB2517382B/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-03-28 CN CN201380039153.0A patent/CN104584639B/zh active Active
- 2013-03-28 WO PCT/GB2013/050850 patent/WO2013178981A1/en active Application Filing
- 2013-03-28 JP JP2015514572A patent/JP5948497B2/ja active Active
- 2013-03-28 US US14/404,524 patent/US9647942B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB201209740D0 (en) | 2012-07-18 |
CN104584639B (zh) | 2018-09-25 |
CN104584639A (zh) | 2015-04-29 |
US9647942B2 (en) | 2017-05-09 |
US20150109926A1 (en) | 2015-04-23 |
GB2502775A (en) | 2013-12-11 |
WO2013178981A1 (en) | 2013-12-05 |
JP2015523787A (ja) | 2015-08-13 |
GB2517382B (en) | 2018-04-25 |
GB2517382A (en) | 2015-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5948497B2 (ja) | コンテンツ中心かつロードバランシング認識型の動的なデータアグリゲーション | |
JP6485671B2 (ja) | マルチホップ異種無線ネットワークにおけるリソースアウェアマルチタスクルーティング | |
Iova et al. | Improving the network lifetime with energy-balancing routing: Application to RPL | |
Pinto et al. | An approach to implement data fusion techniques in wireless sensor networks using genetic machine learning algorithms | |
Prodhan et al. | TTL based routing in opportunistic networks | |
Sepulcre et al. | Multipath QoS-driven routing protocol for industrial wireless networks | |
Acevedo et al. | WRF-RPL: Weighted random forward RPL for high traffic and energy demanding scenarios | |
Gherbi et al. | Distributed energy efficient adaptive clustering protocol with data gathering for large scale wireless sensor networks | |
Musaddiq et al. | Energy-aware adaptive trickle timer algorithm for RPL-based routing in the Internet of Things | |
Cheng et al. | Taming collisions for delay reduction in low-duty-cycle wireless sensor networks | |
Künzel et al. | Weight adjustments in a routing algorithm for wireless sensor and actuator networks using Q-learning | |
Parsaei et al. | RPL load balancing in Internet of Things | |
Lodhi et al. | Transient Multipath routing protocol for low power and lossy networks | |
Bommisetty et al. | Dynamic programming based low-latency schedule (DPLLS) for 6TiSCH networks | |
JP5885242B2 (ja) | センサノード、センサノード制御方法、及び、センサノード制御プログラム | |
Subramani et al. | Weighted Sum Metrics–Based Load Balancing RPL Objective Function for IoT | |
Teixeira et al. | Wireless sensor network: Improving the network energy consumption | |
Venkataramanan et al. | Fuzzy based local agent routing protocol for delay conscious MANETs | |
Ouni et al. | A new energy-efficient neighbor discovery and load balancing protocol for mobile sensor networks | |
Kumar et al. | Optimal multipath routing using BFS for wireless sensor networks | |
Regilan et al. | A Comprehensive Study on Routing Protocol for IoT-enabled WSNs using Deep Reinforcement Learning Strategy | |
Awiphan et al. | Load-Balanced Structure for RPL-Based Routing in Wireless Sensor Networks | |
Hadaya et al. | New RPL Protocol for IoT Applications | |
Saqhib et al. | A Non-hierarchical Multipath Routing Protocol Using Fuzzy Logic for Optimal Network Lifetime in Wireless Sensor Network. | |
Rezaei et al. | An energy-efficient MCDS-based routing algorithm for wireless sensor networks: Learning automata approach |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160606 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5948497 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |