JP5946178B2 - 油圧機器用弁装置 - Google Patents

油圧機器用弁装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5946178B2
JP5946178B2 JP2012182328A JP2012182328A JP5946178B2 JP 5946178 B2 JP5946178 B2 JP 5946178B2 JP 2012182328 A JP2012182328 A JP 2012182328A JP 2012182328 A JP2012182328 A JP 2012182328A JP 5946178 B2 JP5946178 B2 JP 5946178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve case
oil passage
case
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012182328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014040851A (ja
Inventor
友祐 佐藤
友祐 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Tekki Corp
Original Assignee
Sanwa Tekki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Tekki Corp filed Critical Sanwa Tekki Corp
Priority to JP2012182328A priority Critical patent/JP5946178B2/ja
Publication of JP2014040851A publication Critical patent/JP2014040851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5946178B2 publication Critical patent/JP5946178B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Description

本発明は、油圧ダンパのような油圧機器における、油圧シリンダとアキュムレータのような外部機器とを接続する油通路の途上に設けられる逆止弁のような弁装置に関する。
従来、例えば、特許文献1に記載される油圧制振器のような油圧機器においては、油圧シリンダの外側に逆止弁を介してアキュムレータが接続される。弁は、シリンダに固着される弁ケース内に組み込まれ、弁ケースとシリンダとの間に埋没する。弁については、その性能調整のための交換、定期点検のための取り出し、必要な場合の交換が求められる。これらの作業は、弁ケースをシリンダから取り外して行われる。
特開2001−165229号公報
上記従来の弁装置では、弁の交換、点検等の作業のために、弁ケースをシリンダから取り外さなければならないので、作業効率が悪い。また、作業中に機器内に空気が入る可能性があり、混入した空気により油圧機器の性能が損なわれる可能性がある。
したがって、本発明は、弁ケースをシリンダから取り外さずに、弁の交換、点検等の作業を行うことができる弁装置を提供することを目的としている。
以下、添付図面の符号を参照して説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
上記課題を解決するための、本発明の弁装置1は、油圧シリンダ31とアキュムレータのような外部機器とを接続する油通路32の途上に設けられるものであって、油圧シリンダ31に固定される弁ケース2と、この弁ケース2に気密に嵌合離脱自在に組み込まれる副弁ケース3と、副弁ケース3の外側面12を気密に被覆するように弁ケース2の外側面6にボルト5で固定される押さえ部材4とを具備する。弁ケース2は、副弁ケース3を外側から気密に嵌合させることができるように一端が弁ケース2の外側面6に開放する円柱孔7と、この円柱孔7と油圧シリンダ31とを連通する第1の油通路8と、円柱孔7と外部機器とを連通する第2の油通路9とを具備する。副弁ケース3は、弁ケース2の円柱孔7に気密に嵌合する円柱状の本体10と、この本体10内に組み込まれる弁体11とを具備する。副弁ケースの本体11は、中心貫通部13と、環状流通溝18と、交差油通路14とを具備する。中心貫通部13は、本体10の外側面12から他端側に向かって軸線方向に連続するねじ孔部15、油通路部16及び弁室部17からなり、弁室部17において弁ケース2の第1の油通路8に連通する。環状流通溝18は、弁ケース2の第2の通路9に連通するように本体10の外周に形成される。交差油通路14は、一端が油通路部16に連通し、他端側が環状流通溝18に連通する。弁体11は、油圧に応じて油通路部16を開閉するように弁室部17内に軸線方向移動自在に挿入される。副弁ケース3は、ねじ孔部15に操作治具を螺合させて弁ケース2に対して挿入、抜き取りの操作が可能に構成される。
本発明の弁装置は、弁ケースをシリンダから取り外さずに弁の交換、点検等の作業を行うことができる。
本発明に係る弁装置の断面図である。
図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
弁装置1は、油圧シリンダ31と図示しないアキュムレータのような外部機器に接続される接続管32との間に設けられる。
弁装置1は、弁ケース2と、副弁ケース3と、押さえ部材4とを具備する。弁ケース2は、油圧シリンダ31に固着される。副弁ケース3は、弁ケース2に気密に嵌合離脱自在に組み込まれる。押さえ部材4は、副弁ケース3の外側面12を気密に被覆するように、弁ケース2の外側面6にボルト5で固着される
弁ケース2は、円柱孔7と、第1の油通路8と、第2の油通路9とを具備する。円柱孔7は、一端が弁ケース2の外側面6に開放し、他端側が第1の油通路8に連通する。円柱孔7には、副弁ケース3を外側から気密に嵌合させることができる。
弁ケース2の第1の油通路8は、一端側が円柱孔6の他端側底部25の中央に開放し、他端側が油圧シリンダ31に連通する。
第2の油通路9は、円柱孔6の軸線直交方向に設けられ、一端側が円柱孔7の内周に開放し、他端側が接続管32に連通する。
副弁ケース3は、弁ケース2の円柱孔7に気密に嵌合する円柱状の本体10と、この本体10内に組み込まれる弁体11とを具備する。
副弁ケースの本体10は、弁ケース2の円柱孔7への嵌合時に、弁ケース2の外側面6と面一となる外側面12を有する。中心貫通部13が、外側面12から他端側に向かって軸線方向に貫通し、弁ケース2の第1の油通路8に連通する。
中心貫通部13は、外側面12から軸線方向に連続して並ぶ、ねじ孔部15、油通路部16及び弁室部17からなり、弁室部17において弁ケース2の第1の油通路8に連通する。外側面12上には、ねじ孔部15を包囲するようにシール材19が装着される。本体10の外周には、弁ケース2の第2の油通路9に連通する位置に、環状流通溝18が設けられる。中心貫通部13と弁ケース2の第2の油通路9とは、環状流通溝18を介して交差油通路14で連通する。
交差油通路14は、本体10を軸線直交方向に貫通し、中央で油通路部16に連通し、両端が環状流通溝18内に開放する。したがって、交差油通路14は、本体10の軸周り回転のどの角度位置においても、環状流通溝18を介して、弁ケース2の第2の通路9の一端側に連通する。
弁体11は、油圧に応じて油通路部16を開閉するように、弁室部17内に軸線方向移動自在に挿入される。
弁室部17は、油通路部16より大径で、一端側において油通路部16との間に段部20を有し、他端側が副弁ケース3の他端側に開放して、弁ケース2の第1の油通路8に連通する。
弁体11は、先端において油通路部16を開閉する小径部21と、弁室部17に気密に嵌合する大径部26と、両者間の段部22とを具備する。この段部22と弁室部17の段部20との間にばね23が挿入される。弁体11は、このばね23により、常時油通路部16を開く、開位置に付勢され、また弁室部17の内周に装着される止め輪24により、開位置で抜け止めされる。
副弁ケース3は、ねじ孔部15に操作治具を螺合させて、弁ケース2に対して弁体11もろとも挿入、抜き取りの操作が可能である。弁の交換等の作業は、弁ケース2をシリンダ31から取り外すことなく、副弁ケース3のみを弁ケース2から取り外すだけで済む。作業が簡略であるため、機器の内部に空気が入る可能性が低減され、油圧機器の性能劣化が防止できる。作動油の充填を必要とする場合には、副弁ケース3を取り外すことにより開口を大きくすれば、高粘度の作動油の充填も支障なく容易に行える。なお、作動油の充填は、押さえ部材4を外して、ねじ孔部15を開き、このねじ孔部15から作動油を注いで行うこともできる。
1 弁装置
2 弁ケース
3 副弁ケース
4 押さえ部材
5 ボルト
6 弁ケースの外側面
7 円柱孔
8 第1油通路
9 第2油通路
10 副弁ケースの本体
11 弁体
12 副弁ケースの外側面
13 中心貫通部
14 交差油通路
15 ねじ孔部
16 油通路部
17 弁室部
18 環状流通溝
19 シール材
20 段部
21 小径部
22 段部
23 ばね
24 止め輪
25 底部
26 大径部
31 油圧シリンダ
32 接続管

Claims (4)

  1. 油圧シリンダと外部機器とを接続する油通路の途上に設けられる弁装置であって、油圧シリンダに固定される弁ケースと、この弁ケースに嵌合離脱自在に組み込まれる副弁ケースと、弁ケースに嵌合された副弁ケースの外側面を気密に被覆するように弁ケースの外側面にボルトで固定される押さえ部材とを具備し、
    前記弁ケースは、前記副弁ケースを外側から気密に嵌合させることができるように一端が弁ケースの外側面に開放する円柱孔と、この円柱孔と前記油圧シリンダとを連通する第1の油通路と、当該円柱孔と前記外部機器とを連通する第2の油通路とを具備し、
    前記副弁ケースは、前記弁ケースの円柱孔に気密に嵌合する円柱状の本体と、この本体内に組み込まれる弁体とを具備し、
    前記副弁ケースの本体は、外側面から他端側に向かって軸線方向に連続するねじ孔部、油通路部及び弁室部からなり弁室部において前記弁ケースの第1の油通路に連通する中心貫通部と、前記第2の油通路に連通するように外周に形成される環状流通溝と、一端側が油通路部に連通し他端側が環状流通溝に連通するように軸線直交方向に穿たれる交差油通路とを具備し、
    前記弁体は、油圧に応じて前記油通路部を開閉するように前記弁室部内に軸線方向移動自在に挿入され、
    前記副弁ケースは、前記ねじ孔部に操作治具を螺合させて前記弁ケースに対して挿入、抜き取り可能に構成されることを特徴とする油圧機器用弁装置。
  2. 前記副弁ケースの弁室部は、前記油通路部より大径で一端側において油通路部との間に段部を有し、他端側が副弁ケースの他端側に開放して前記弁ケースの第1の油通路に連通し、
    前記弁体は、先端において前記油通路部を開閉する小径部と、前記弁室部に気密に嵌合する大径部と、大径部と小径部との間の段部とを具備し、この段部と前記弁室部の段部との間に挿入されるばねにより前記油通路部を開く開位置に付勢され、弁室部の内周に装着される止め輪により開位置で抜け止めされることを特徴とする請求項1に記載の油圧機器用弁装置。
  3. 前記外部機器が前記油圧シリンダに固着されるアキュムレータであることを特徴とする請求項1又は2に記載の油圧機器用弁装置。
  4. 前記弁ケースに嵌合される副弁ケースの外側面は、弁ケースの外側面と面一に配置され、
    前記押さえ部材は、前記副弁ケースの外側面に開放する前記ねじ孔部を包囲するシール材を介在させて、副弁ケースの外側面を被覆するように、前記弁ケースの外側面にボルトで固着されることを特徴とする請求項1に記載の油圧機器用弁装置。
JP2012182328A 2012-08-21 2012-08-21 油圧機器用弁装置 Active JP5946178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182328A JP5946178B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 油圧機器用弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012182328A JP5946178B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 油圧機器用弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014040851A JP2014040851A (ja) 2014-03-06
JP5946178B2 true JP5946178B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=50393271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012182328A Active JP5946178B2 (ja) 2012-08-21 2012-08-21 油圧機器用弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5946178B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58184732U (ja) * 1982-06-02 1983-12-08 株式会社明電舎 圧力容器における圧力チエツク弁
JP2000065227A (ja) * 1998-08-24 2000-03-03 Mitsubishi Electric Corp 逆止弁
JP2000145866A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Sanwa Tekki Corp 油圧制振装置
JP4416937B2 (ja) * 2000-11-30 2010-02-17 三和テッキ株式会社 磁気粘性流体流動型制振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014040851A (ja) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105546346B (zh) 节流阀
JP5865876B2 (ja) 流体圧シリンダ
JP6230844B2 (ja) 弁装置
KR101601575B1 (ko) 유체압 실린더 및 그 제조 방법
JP6343480B2 (ja) シリンダ装置
WO2012014557A1 (ja) エアオペレートバルブ
US20150345521A1 (en) Cylinder apparatus
EP3214337B1 (en) Shock absorber
JPWO2015151938A1 (ja) 空気式防舷材および空気式防舷材用口金具
WO2007043143A1 (ja) 液体圧装置
JP5946178B2 (ja) 油圧機器用弁装置
JP5285963B2 (ja) 流体圧シリンダ
ITUB20152916A1 (it) Dispositivo di deviazione di un fluido
JP7158038B2 (ja) シーケンス弁付きシリンダ装置
JP2015025506A (ja) 流体圧シリンダ
CN204164085U (zh) 一种新型活塞液压缸的缸内卸荷装置
CN113339344A (zh) 泄压阀及包括其的液压助力转向器
CN102371374A (zh) 加工油嘴类工件的专用定位工装
JP6677751B2 (ja) 流体漏れ検出機器、及び往復動型流体圧機器
US20180180132A1 (en) Mono-tube shock absorber
US11293539B2 (en) System with oil filling device for a transmission
CN104005900A (zh) 复合式空气缓冲补气装置
CN207598612U (zh) 限压切断阀及包含该限压切断阀的液压系统
JP2022038305A (ja) 液圧機器
JP3818909B2 (ja) 流体圧シリンダのポートへの配管方法および配管装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160527

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5946178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250