JP5942681B2 - Wiring device - Google Patents

Wiring device Download PDF

Info

Publication number
JP5942681B2
JP5942681B2 JP2012172887A JP2012172887A JP5942681B2 JP 5942681 B2 JP5942681 B2 JP 5942681B2 JP 2012172887 A JP2012172887 A JP 2012172887A JP 2012172887 A JP2012172887 A JP 2012172887A JP 5942681 B2 JP5942681 B2 JP 5942681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
lead
unit
lead wiring
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012172887A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014033088A (en
Inventor
篤志 福西
篤志 福西
邦弘 山内
邦弘 山内
聖義 加納
聖義 加納
光洋 國▲崎▼
光洋 國▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2012172887A priority Critical patent/JP5942681B2/en
Publication of JP2014033088A publication Critical patent/JP2014033088A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5942681B2 publication Critical patent/JP5942681B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

本発明は配線装置に関し、特に端子間の配線を自動で行うことができる配線装置に関する。   The present invention relates to a wiring device, and more particularly to a wiring device capable of automatically performing wiring between terminals.

集積回路を所定のケースに実装する場合は、各々の端子をリード配線を用いて電気的に接続する必要がある。例えば、ケースに設けられた電源端子と集積回路の端子とを接続することで、集積回路に電源を供給することができる。ここで、端子間の距離は温度変化等により変化するため、端子間を接続する配線の途中に湾曲部を設けることで、各々の端子の位置が変化することにより配線に応力が作用することを抑制することができる。   When an integrated circuit is mounted in a predetermined case, each terminal needs to be electrically connected using a lead wiring. For example, power can be supplied to the integrated circuit by connecting a power supply terminal provided in the case and a terminal of the integrated circuit. Here, since the distance between the terminals changes due to a temperature change or the like, by providing a curved portion in the middle of the wiring connecting the terminals, it is possible to apply stress to the wiring by changing the position of each terminal. Can be suppressed.

特許文献1には、長尺なリード配線を引出してこれを溶接、屈曲成形および切断の全てを自動で行うリード配線の溶接装置(配線装置)が開示されている。特許文献1に開示されている溶接装置では、チャックレバーとカッターとでリード配線を狭持してリード配線を引出し、溶接ユニットの先端とワークの端子との間でリード配線を挟んで溶接する。リード配線を成形する際は、リード成形装置の水平移動用モータおよび上下移動用モータを作動させ、成形ピンを第1の端子側から第2の端子側に向けて水平方向に移動させつつ下降させることにより、リード配線にS字形状の湾曲部を形成している。この時、成形ピンはリード配線を強制的に湾曲させるので、リード配線から成形ピンに抵抗力が伝わり、この抵抗力を測定することで溶接部の強度をチェックしている。   Patent Document 1 discloses a lead wire welding device (wiring device) that automatically pulls out a long lead wire and welds, bends and cuts it automatically. In the welding apparatus disclosed in Patent Document 1, the lead wiring is pulled out by holding the lead wiring with a chuck lever and a cutter, and welding is performed by sandwiching the lead wiring between the tip of the welding unit and the work terminal. When forming the lead wiring, the horizontal movement motor and the vertical movement motor of the lead molding apparatus are operated, and the molding pin is moved downward from the first terminal side toward the second terminal side while being lowered. Thus, an S-shaped curved portion is formed in the lead wiring. At this time, since the forming pin forcibly curves the lead wire, a resistance force is transmitted from the lead wire to the forming pin, and the strength of the weld is checked by measuring this resistance force.

特開平5−343899号公報JP-A-5-343899

背景技術で説明したように、特許文献1に開示されている溶接装置では、リード配線を湾曲させる際にリード配線から成形ピンに伝わる抵抗力を測定することで、溶接部の強度をチェックしている。   As described in the background art, the welding apparatus disclosed in Patent Document 1 checks the strength of the weld by measuring the resistance force transmitted from the lead wire to the forming pin when the lead wire is bent. Yes.

しかしながら、このような手法を用いて溶接部の強度をチェックした場合は、第1の端子の溶接部と第2の端子の溶接部に作用する力がそれぞれ異なるため、それぞれの溶接部の強度を正確にチェックすることができないという問題があった。つまり、成形ピンの軌跡は成形するリード配線の最終形状によって決定されるため、各々の溶接部に作用する力は成形するリード配線の最終形状に依存し、意図的に決定することができなかった。このため、溶接部の強度を定量的に且つ正確にチェックすることができなかった。   However, when the strength of the welded part is checked using such a method, the forces acting on the welded part of the first terminal and the welded part of the second terminal are different from each other. There was a problem that it could not be checked accurately. In other words, since the locus of the forming pin is determined by the final shape of the lead wiring to be formed, the force acting on each weld depends on the final shape of the lead wiring to be formed and could not be determined intentionally. . For this reason, the strength of the welded portion could not be checked quantitatively and accurately.

上記課題に鑑み本発明の目的は、リード配線の接合状態を正確にチェックすることができる配線装置を提供することである。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a wiring device capable of accurately checking the bonding state of lead wiring.

本発明の一態様にかかる配線装置は、第1の端子と第2の端子とをリード配線を用いて接続する配線装置であって、前記第1の端子に接合されている前記リード配線を所定の力で狭持する配線狭持部材と、前記第1の端子に接合されているリード配線に所定の張力が作用している状態で前記リード配線の変位量を検出する配線変位量検出ユニットと、を備え、前記配線狭持部材は、支点部と、当該支点部の両側に延びる第1および第2の狭持部とを有し、前記第1の狭持部は前記リード配線を第1の位置において狭持し、前記第2の狭持部は前記リード配線を前記第1の位置とは異なる第2の位置において狭持する。   A wiring device according to one aspect of the present invention is a wiring device that connects a first terminal and a second terminal by using a lead wiring, and the lead wiring joined to the first terminal is predetermined. A wiring pinching member that pinches with the force of the wiring, and a wiring displacement amount detection unit that detects a displacement amount of the lead wiring in a state where a predetermined tension is applied to the lead wiring joined to the first terminal. The wiring holding member includes a fulcrum part and first and second holding parts extending on both sides of the fulcrum part, and the first holding part connects the lead wiring to the first. The second holding portion holds the lead wiring at a second position different from the first position.

上記配線装置において、前記リード配線に作用する張力は、前記配線狭持部材が前記リード配線を狭持する力に基づき決定されてもよい。   In the above wiring device, the tension acting on the lead wiring may be determined based on the force with which the wiring pinching member pinches the lead wiring.

上記配線装置において、前記配線変位量検出ユニットで検出された前記リード配線の変位量が所定の値よりも小さい場合に、前記リード配線の接合状態が異常であると判定してもよい。   In the above wiring device, when the displacement amount of the lead wire detected by the wire displacement amount detection unit is smaller than a predetermined value, it may be determined that the joining state of the lead wire is abnormal.

上記配線装置において、前記配線変位量検出ユニットで検出された前記リード配線の変位量が、前記第1の端子に対する前記配線狭持部材の移動量よりも小さい場合に、前記リード配線の接合状態が異常であると判定してもよい。   In the wiring device, when the displacement amount of the lead wire detected by the wire displacement amount detection unit is smaller than the movement amount of the wire holding member with respect to the first terminal, the bonding state of the lead wire is You may determine that it is abnormal.

上記配線装置において、前記リード配線の移動をガイドするレールを更に備えていてもよく、前記リード配線は、前記レールと前記第1の狭持部とで狭持されると共に、前記レールと前記第2の狭持部とで狭持されていてもよい。   The wiring device may further include a rail for guiding the movement of the lead wiring. The lead wiring is sandwiched between the rail and the first sandwiching portion, and the rail and the first It may be held between the two holding portions.

上記配線装置において、前記第1の狭持部の先端部には第1のベアリングが設けられていてもよく、前記第2の狭持部の先端部には第2のベアリングが設けられていてもよく、前記レールの前記第1の狭持部の先端部に対応する位置に第3のベアリングが設けられていてもよく、前記レールの前記第2の狭持部の先端部に対応する位置に第4のベアリングが設けられていてもよく、前記リード配線は、前記第1のベアリングと前記第3のベアリングとで狭持されると共に、前記第2のベアリングと前記第4のベアリングとで狭持されていてもよい。   In the wiring device, a first bearing may be provided at a distal end portion of the first holding portion, and a second bearing is provided at a distal end portion of the second holding portion. Alternatively, a third bearing may be provided at a position corresponding to the front end portion of the first holding portion of the rail, and a position corresponding to the front end portion of the second holding portion of the rail. A fourth bearing may be provided, and the lead wire is sandwiched between the first bearing and the third bearing, and between the second bearing and the fourth bearing. It may be pinched.

上記配線装置において、前記配線狭持部はスライドシリンダを用いて移動可能に構成されていてもよく、前記配線狭持部が前記リード配線を狭持する際の力は、前記スライドシリンダを駆動する際のエアーの圧力によって決定されてもよい。   In the wiring device, the wiring pinching portion may be configured to be movable using a slide cylinder, and the force when the wiring pinching portion pinches the lead wire drives the slide cylinder. It may be determined by the air pressure at the time.

上記配線装置において、前記配線狭持部の前記支点部と前記スライドシリンダとが連結されていてもよい。   In the wiring device, the fulcrum part of the wiring holding part and the slide cylinder may be connected.

上記配線装置において、更に、前記第2の端子に接合されている前記リード配線を前記配線狭持部材を用いて所定の力で狭持し、前記第2の端子に接合されているリード配線に所定の張力が作用している状態で前記リード配線の変位量を前記配線変位量検出ユニットを用いて検出して前記リード配線の接合状態を判定してもよい。   In the wiring device, the lead wiring joined to the second terminal is further sandwiched with a predetermined force using the wiring sandwiching member, and the lead wiring joined to the second terminal The lead wire joining state may be determined by detecting a displacement amount of the lead wire using the wire displacement amount detection unit in a state where a predetermined tension is applied.

本発明により、リード配線の接合状態を正確にチェックすることができる配線装置を提供することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide a wiring device capable of accurately checking the bonding state of the lead wiring.

実施の形態にかかる配線装置の斜視図である。It is a perspective view of the wiring device concerning an embodiment. 配線対象であるワークの一部を拡大した斜視図である。It is the perspective view which expanded a part of workpiece | work which is wiring object. 図2Aに示すワークのリード配線部分を拡大した斜視図である。It is the perspective view which expanded the lead wiring part of the workpiece | work shown to FIG. 2A. 実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニットの斜視図である。It is a perspective view of a wiring unit with which a wiring device concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニットの側面図である。It is a side view of the wiring unit with which the wiring apparatus concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニットの正面図である。It is a front view of the wiring unit with which the wiring apparatus concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニットを底面側からみた斜視図である。It is the perspective view which looked at the wiring unit with which the wiring device concerning an embodiment is provided from the bottom side. 実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニットの底面図である。It is a bottom view of the wiring unit with which the wiring apparatus concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備えるノズルユニットの分解斜視図である。It is a disassembled perspective view of the nozzle unit with which the wiring apparatus concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備えるノズルユニットの斜視図である。It is a perspective view of the nozzle unit with which the wiring apparatus concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備えるノズルユニットとクランパーの正面図である。It is a front view of a nozzle unit and a clamper provided in the wiring device according to the embodiment. 実施の形態にかかる配線装置が備えるノズルユニットとクランパーの正面図である。It is a front view of a nozzle unit and a clamper provided in the wiring device according to the embodiment. 実施の形態にかかる配線装置が備えるクランプユニットの斜視図である。It is a perspective view of the clamp unit with which the wiring device concerning an embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置が備えるヒューム吸引機構を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the fume suction mechanism with which the wiring apparatus concerning embodiment is provided. 実施の形態にかかる配線装置を用いて形成されるリード配線の形状の一例を示す断面図である。It is sectional drawing which shows an example of the shape of the lead wiring formed using the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating operation | movement of the wiring apparatus concerning embodiment. 実施の形態にかかる配線装置が備える配線導入ユニットの斜視図である。It is a perspective view of the wiring introduction unit with which the wiring device concerning an embodiment is provided. 配線導入ユニットが備える配線狭持ユニットの斜視図である。It is a perspective view of the wiring pinching unit with which a wiring introduction unit is provided.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施の形態にかかる配線装置1の斜視図である。本実施の形態にかかる配線装置1は、配線ユニット2と駆動ユニット3とを備える。配線ユニット2は、ワーク10内に配置されている各々の端子に対して配線を行うためのユニットである。駆動ユニット3は、配線対象であるワーク10の位置を調整するためのユニットである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of a wiring device 1 according to the present embodiment. The wiring device 1 according to the present embodiment includes a wiring unit 2 and a drive unit 3. The wiring unit 2 is a unit for performing wiring with respect to each terminal arranged in the workpiece 10. The drive unit 3 is a unit for adjusting the position of the workpiece 10 to be wired.

駆動ユニット3は、マシンベース4、X軸方向駆動機構5、Y軸方向駆動機構6、回転駆動機構8、およびワーク固定治具9を備える。Y軸方向駆動機構6は、マシンベース4に固定されている。また、Y軸方向駆動機構6は、X軸方向駆動機構5(回転駆動機構8およびワーク固定治具9を含む)をY軸方向に移動可能に支持している。X軸方向駆動機構5は、回転駆動機構8およびワーク固定治具9をX軸方向に移動可能に支持している。回転駆動機構8は、ワーク固定治具9を水平面(X軸とY軸を含む面、つまりXY平面)と垂直な回転軸を中心に回転可能に支持している。ワーク固定治具9はワーク10を固定する。つまり、駆動ユニット3は、ワーク10をX軸方向およびY軸方向に移動することができ、また水平面と垂直な回転軸を中心に回転することができる。   The drive unit 3 includes a machine base 4, an X-axis direction drive mechanism 5, a Y-axis direction drive mechanism 6, a rotation drive mechanism 8, and a workpiece fixing jig 9. The Y-axis direction drive mechanism 6 is fixed to the machine base 4. The Y-axis direction drive mechanism 6 supports the X-axis direction drive mechanism 5 (including the rotation drive mechanism 8 and the workpiece fixing jig 9) so as to be movable in the Y-axis direction. The X-axis direction drive mechanism 5 supports the rotation drive mechanism 8 and the workpiece fixing jig 9 so as to be movable in the X-axis direction. The rotation drive mechanism 8 supports the workpiece fixing jig 9 so as to be rotatable about a rotation axis perpendicular to a horizontal plane (a plane including the X axis and the Y axis, that is, the XY plane). The workpiece fixing jig 9 fixes the workpiece 10. That is, the drive unit 3 can move the workpiece 10 in the X-axis direction and the Y-axis direction, and can rotate around a rotation axis perpendicular to the horizontal plane.

図2Aは、ワーク10の一部を拡大した斜視図である。図2Bは、図2Aに示すワーク10のリード配線部分を拡大した斜視図である。図2A、図2Bに示すように、ワーク10には回路基板20が実装されている。回路基板20には複数の集積回路が実装されている。回路基板20は電極パッド(第2の端子)12を備える。また、ワーク10内のケース19にはバスバー11(第1の端子)が設けられている。例えば、バスバー11は、ワーク10に実装されている集積回路に電源を供給するための端子板である。   FIG. 2A is an enlarged perspective view of a part of the workpiece 10. 2B is an enlarged perspective view of the lead wiring portion of the workpiece 10 shown in FIG. 2A. As shown in FIGS. 2A and 2B, a circuit board 20 is mounted on the work 10. A plurality of integrated circuits are mounted on the circuit board 20. The circuit board 20 includes electrode pads (second terminals) 12. A bus bar 11 (first terminal) is provided in the case 19 in the work 10. For example, the bus bar 11 is a terminal board for supplying power to the integrated circuit mounted on the work 10.

図2Bに示すように、バスバー11と電極パッド12はリード配線13を用いて電気的に接続されている。このとき、リード配線13の一端は、第1の溶接部14においてバスバー11と溶接されている。また、リード配線13の他端は、第2の溶接部15において電極パッド12と溶接されている。リード配線13には湾曲部16が形成されている。このように湾曲部16を形成することで、バスバー11と電極パッド12の位置が溶接後に温度変化等によって変化した場合であっても、リード配線13に応力が作用することを抑制することができる。よって、リード配線13が断線したり、リード配線がバスバー11や電極パッド12から剥離したりすることを抑制することができる。例えば、リード配線13は、導電性に優れた銅等でできた薄肉金属板である。   As shown in FIG. 2B, the bus bar 11 and the electrode pad 12 are electrically connected using a lead wiring 13. At this time, one end of the lead wiring 13 is welded to the bus bar 11 in the first welding portion 14. The other end of the lead wire 13 is welded to the electrode pad 12 at the second welded portion 15. A curved portion 16 is formed in the lead wiring 13. By forming the curved portion 16 in this way, it is possible to suppress the stress from acting on the lead wiring 13 even when the positions of the bus bar 11 and the electrode pad 12 change due to a temperature change or the like after welding. . Therefore, disconnection of the lead wiring 13 or peeling of the lead wiring from the bus bar 11 or the electrode pad 12 can be suppressed. For example, the lead wiring 13 is a thin metal plate made of copper or the like having excellent conductivity.

また、図1に示すように、駆動ユニット3は補正計測部21とノズル清掃部22とを備える。補正計測部21は、配線ユニット2が備える加圧ノズル53、カッター101、および成形バー111(それぞれ、図3A参照)の位置を計測するためのセンサである。例えば補正計測部21はタッチセンサを用いて構成されている。ノズル清掃部22は、加圧ノズル53の内部に付着したスパッタや煤を除去する。例えば、ノズル清掃部22は吸引機構やドリルを備える。   Further, as shown in FIG. 1, the drive unit 3 includes a correction measurement unit 21 and a nozzle cleaning unit 22. The correction measurement unit 21 is a sensor for measuring the positions of the pressure nozzle 53, the cutter 101, and the forming bar 111 (each shown in FIG. 3A) provided in the wiring unit 2. For example, the correction measurement unit 21 is configured using a touch sensor. The nozzle cleaning unit 22 removes spatter and soot adhered to the inside of the pressure nozzle 53. For example, the nozzle cleaning unit 22 includes a suction mechanism and a drill.

図1に示すように、Z軸方向駆動機構7はY軸方向駆動機構6に固定されている。Z軸方向駆動機構7は、配線ユニット2をZ軸方向に移動可能に支持している。つまり、配線ユニット2のベース板31はガイド32を介してZ軸方向駆動機構7に支持されている(特に、図3B参照)。また、ベース板31には配線ユニット2の主要な部材が固定されている。よって、Z軸方向駆動機構7を用いてベース板31のZ軸方向の位置を移動することで、ノズルユニット50、カッターユニット100、成形ユニット110、および配線導入ユニット130等のZ軸方向の位置を調整することができる。   As shown in FIG. 1, the Z-axis direction drive mechanism 7 is fixed to the Y-axis direction drive mechanism 6. The Z-axis direction drive mechanism 7 supports the wiring unit 2 so as to be movable in the Z-axis direction. That is, the base plate 31 of the wiring unit 2 is supported by the Z-axis direction drive mechanism 7 via the guide 32 (see particularly FIG. 3B). Further, main members of the wiring unit 2 are fixed to the base plate 31. Therefore, by moving the position of the base plate 31 in the Z-axis direction using the Z-axis direction drive mechanism 7, the positions of the nozzle unit 50, the cutter unit 100, the molding unit 110, the wiring introduction unit 130, and the like in the Z-axis direction. Can be adjusted.

また、配線ユニット2には、レーザ導入部23を経由してレーザ(例えば、ファイバーレーザ)が導入される。レーザ導入部23を経由して導入されたレーザは、光学ヘッド24においてレーザの焦点が調整され、光軸調整部25においてレーザのX−Y座標が調整されて、ノズルユニット50に導入される。そして、ノズルユニット50に設けられた加圧ノズル53の先端からレーザを照射することで、リード配線27が端子に溶接される。   Further, a laser (for example, a fiber laser) is introduced into the wiring unit 2 via the laser introduction unit 23. The laser introduced through the laser introduction unit 23 is introduced into the nozzle unit 50 after adjusting the focal point of the laser in the optical head 24 and adjusting the XY coordinates of the laser in the optical axis adjustment unit 25. The lead wire 27 is welded to the terminal by irradiating the laser from the tip of the pressure nozzle 53 provided in the nozzle unit 50.

図3A〜図3Cに、本実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニット2の斜視図、側面図、および正面図をそれぞれ示す。また、図4A、図4Bに、本実施の形態にかかる配線装置が備える配線ユニット2を底面側からみた斜視図、および底面図をそれぞれ示す。   3A to 3C respectively show a perspective view, a side view, and a front view of the wiring unit 2 included in the wiring device according to the present embodiment. 4A and 4B respectively show a perspective view and a bottom view of the wiring unit 2 provided in the wiring device according to the present embodiment as seen from the bottom surface side.

各図に示すように、配線ユニット2は、成形ユニット110、配線導入ユニット130、クランパー71、加圧ノズル53、カッターユニット100、および形状センサ28を有する。   As shown in each drawing, the wiring unit 2 includes a forming unit 110, a wiring introducing unit 130, a clamper 71, a pressure nozzle 53, a cutter unit 100, and a shape sensor 28.

成形ユニット110は、成形バー111とスライドシリンダ112とを備える。成形バー111はリード配線27に湾曲部を形成するための棒状の部材である(図10D参照)。スライドシリンダ112は、成形バー111を伸縮させる。例えば、リード配線27に湾曲部を形成する際は、スライドシリンダ112を用いて成形バー111を伸長させ、成形バー111をリード配線27と当接させてリード配線27に湾曲部を形成する。リード配線27に湾曲部を形成するとき以外は、成形バー111を収縮させる。図3Cに示すように、成形ユニット110は固定ブラケット118に固定されている。固定ブラケット118はベース板31に固定されているので、成形ユニット110のZ軸方向の位置は、Z軸方向駆動機構7によって調整することができる。   The molding unit 110 includes a molding bar 111 and a slide cylinder 112. The forming bar 111 is a rod-shaped member for forming a curved portion in the lead wiring 27 (see FIG. 10D). The slide cylinder 112 extends and contracts the forming bar 111. For example, when forming a curved portion in the lead wiring 27, the molding bar 111 is extended using the slide cylinder 112, and the molding bar 111 is brought into contact with the lead wiring 27 to form the curved portion in the lead wiring 27. Except when the curved portion is formed in the lead wiring 27, the forming bar 111 is contracted. As shown in FIG. 3C, the molding unit 110 is fixed to the fixing bracket 118. Since the fixing bracket 118 is fixed to the base plate 31, the position of the molding unit 110 in the Z-axis direction can be adjusted by the Z-axis direction driving mechanism 7.

配線導入ユニット130は、加圧ノズル53に導入されるリード配線27の位置を調整し、またリード配線27を端子に溶接した後にプルテストを実施する。リード配線27は、配線導入ユニット130に接続されている中空状のチューブ26を通して配線導入ユニット130に供給される。図3Aに示すように、配線導入ユニット130はベース板31に固定されている。また、図3Cに示すように、配線導入ユニット130は、配線調整ユニット131、配線変位量検出ユニット132、配線狭持ユニット133およびレール134を備える。リード配線27はレール134に沿って移動する。   The wiring introduction unit 130 adjusts the position of the lead wiring 27 introduced into the pressure nozzle 53, and performs a pull test after welding the lead wiring 27 to the terminal. The lead wiring 27 is supplied to the wiring introduction unit 130 through the hollow tube 26 connected to the wiring introduction unit 130. As shown in FIG. 3A, the wiring introduction unit 130 is fixed to the base plate 31. Further, as shown in FIG. 3C, the wiring introduction unit 130 includes a wiring adjustment unit 131, a wiring displacement amount detection unit 132, a wiring holding unit 133, and a rail 134. The lead wiring 27 moves along the rail 134.

配線調整ユニット131は、加圧ノズル53に導入されるリード配線27の位置、つまりリード配線27の先端の位置を調整(テール調整)するためのユニットである。配線調整ユニット131は、リード配線27をローラー136とローラー137とで狭持し、ローラー137をモータを用いて回転させることで、リード配線27の位置を調整することができる。ここで、ローラー136はスライドシリンダ135を用いて移動可能に構成されている。例えば、リード配線27の位置を調整する場合は、リード配線27をローラー136とローラー137とで狭持するようにスライドシリンダ135を動作させる。一方、プルテスト時は、リード配線27を解放状態とするためにリード配線27をローラー136とローラー137とで狭持しないようにスライドシリンダ135を動作させる。   The wiring adjustment unit 131 is a unit for adjusting (tail adjusting) the position of the lead wiring 27 introduced into the pressure nozzle 53, that is, the position of the tip of the lead wiring 27. The wiring adjustment unit 131 can adjust the position of the lead wiring 27 by holding the lead wiring 27 between the roller 136 and the roller 137 and rotating the roller 137 using a motor. Here, the roller 136 is configured to be movable using a slide cylinder 135. For example, when adjusting the position of the lead wire 27, the slide cylinder 135 is operated so that the lead wire 27 is held between the roller 136 and the roller 137. On the other hand, during the pull test, the slide cylinder 135 is operated so that the lead wire 27 is not held between the roller 136 and the roller 137 in order to release the lead wire 27.

配線変位量検出ユニット132は、リード配線27の変位量を検出するためのユニットである。例えば、配線変位量検出ユニット132は、リード配線27を低摩擦負荷で狭持するローラーと、このローラーに取り付けられたロータリーエンコーダーとを用いて構成することができる。   The wiring displacement amount detection unit 132 is a unit for detecting the displacement amount of the lead wiring 27. For example, the wiring displacement amount detection unit 132 can be configured by using a roller that holds the lead wiring 27 with a low friction load and a rotary encoder attached to the roller.

配線狭持ユニット133は、リード配線27を端子に溶接した後に実施されるプルテストの際に、リード配線27に一定の張力を作用させるためのユニットである。配線狭持ユニット133は、スライドシリンダ144と配線狭持部材145とを備えており、プルテストの際は、配線狭持部材145を用いてリード配線27が狭持されるようにスライドシリンダ144を動作させる。このように、配線狭持部材145を用いてリード配線27を狭持し、ワーク10(端子)に対する配線ユニット2の位置を変化させることで、プルテストの際にリード配線27に一定の張力を作用させることができる。一方、プルテストを実施しない場合は、リード配線27が解放状態となるように、つまり、配線狭持部材145でリード配線27が狭持されないようにスライドシリンダ144を動作させる。なお、配線狭持部材145を用いてリード配線27を狭持する際の力は、例えばスライドシリンダ144を動作させる際に供給されるエアーの圧力によって調整することができる。   The wiring holding unit 133 is a unit for applying a constant tension to the lead wiring 27 during a pull test performed after the lead wiring 27 is welded to the terminal. The wiring holding unit 133 includes a slide cylinder 144 and a wiring holding member 145, and operates the slide cylinder 144 so that the lead wiring 27 is held using the wiring holding member 145 during a pull test. Let In this way, by holding the lead wiring 27 using the wiring clamping member 145 and changing the position of the wiring unit 2 relative to the workpiece 10 (terminal), a constant tension is applied to the lead wiring 27 during the pull test. Can be made. On the other hand, when the pull test is not performed, the slide cylinder 144 is operated so that the lead wire 27 is released, that is, the lead wire 27 is not pinched by the wire pinching member 145. In addition, the force at the time of pinching the lead wiring 27 using the wiring pinching member 145 can be adjusted by, for example, the pressure of air supplied when the slide cylinder 144 is operated.

次に、加圧ノズル53を含むノズルユニット50について説明する。図3Bに示すように、加圧ノズル53を含むノズルユニット50はノズルアーム38を介してベース板31に取り付けられている。ここで、ノズルアーム38のZ軸方向の位置は、ベース板31に対して変位させることができるように構成されている。   Next, the nozzle unit 50 including the pressure nozzle 53 will be described. As shown in FIG. 3B, the nozzle unit 50 including the pressurizing nozzle 53 is attached to the base plate 31 via the nozzle arm 38. Here, the position of the nozzle arm 38 in the Z-axis direction can be displaced with respect to the base plate 31.

図5Aは、ノズルユニット50の分解斜視図である。図5Bは、ノズルユニット50の斜視図である。図5A、図5Bに示すように、ノズルユニット50はノズル本体51とノズルガイド61とを備える。ノズル本体51は、ノズルD(52)、加圧ノズル53、および当接部54を備える。ノズルガイド61は、ガイド壁62、63、ピン64、65、クランプ面66、および嵌合孔67を備える。   FIG. 5A is an exploded perspective view of the nozzle unit 50. FIG. 5B is a perspective view of the nozzle unit 50. As shown in FIGS. 5A and 5B, the nozzle unit 50 includes a nozzle body 51 and a nozzle guide 61. The nozzle body 51 includes a nozzle D (52), a pressure nozzle 53, and a contact portion 54. The nozzle guide 61 includes guide walls 62 and 63, pins 64 and 65, a clamp surface 66, and a fitting hole 67.

加圧ノズル53は、端子にリード配線27を接合する。加圧ノズル53の先端部の周囲には、所定の曲率を有する湾曲部56が形成されている。湾曲部56は、加圧ノズル53の4つの側面に対応するように形成されている。また、加圧ノズル53の先端部にはレーザが出力されるレーザ照射孔55が形成されている。加圧ノズル53はノズルガイド61の嵌合孔67に嵌合され、ノズルガイド61と当接部54とが当接することで位置決めされる。なお、ノズル本体51とノズルガイド61はビス68を用いて固定されている(図6A、図6B参照)。   The pressure nozzle 53 joins the lead wiring 27 to the terminal. A curved portion 56 having a predetermined curvature is formed around the tip portion of the pressure nozzle 53. The curved portion 56 is formed so as to correspond to the four side surfaces of the pressure nozzle 53. In addition, a laser irradiation hole 55 for outputting a laser is formed at the tip of the pressure nozzle 53. The pressurizing nozzle 53 is fitted into the fitting hole 67 of the nozzle guide 61 and is positioned by the nozzle guide 61 and the contact portion 54 coming into contact with each other. The nozzle body 51 and the nozzle guide 61 are fixed using screws 68 (see FIGS. 6A and 6B).

ノズルガイド61が備えるガイド壁62、63はクランプ面66から立設しており、互いに所定の距離を隔てて対向するように設けられている。ピン64、65は、ガイド壁62、63に渡って設けられている。そして、配線導入ユニット130から導入されたリード配線27は、ガイド壁62、63にガイドされ、ピン64、65とクランプ面66との間を通って加圧ノズル53の先端部に導入される。   The guide walls 62 and 63 provided in the nozzle guide 61 are erected from the clamp surface 66 and are provided so as to face each other with a predetermined distance. The pins 64 and 65 are provided over the guide walls 62 and 63. Then, the lead wiring 27 introduced from the wiring introduction unit 130 is guided by the guide walls 62 and 63, passes between the pins 64 and 65 and the clamp surface 66, and is introduced into the distal end portion of the pressure nozzle 53.

図6A、図6Bは、ノズルユニット50とクランパー71の正面図である。クランパー71は、加圧ノズル53の先端部に導入されるリード配線27をクランプする。クランパー71がリード配線27をクランプしていない場合(非クランプ状態)は、図6Aに示すように、クランパー71の突出部72はクランプ面66から所定の距離だけ離れている。このとき、リード配線27はピン64、65とクランプ面66との間を通過する。一方、クランパー71がリード配線27をクランプする場合(クランプ状態)は、図6Bに示すように、クランパー71の突出部72とクランプ面66によってリード配線27が狭持される。なお、図6A、図6Bにおいて符号58はレーザの光路を示している。   6A and 6B are front views of the nozzle unit 50 and the clamper 71. FIG. The clamper 71 clamps the lead wiring 27 introduced into the tip of the pressure nozzle 53. When the clamper 71 does not clamp the lead wiring 27 (unclamped state), the protrusion 72 of the clamper 71 is separated from the clamp surface 66 by a predetermined distance, as shown in FIG. 6A. At this time, the lead wiring 27 passes between the pins 64 and 65 and the clamp surface 66. On the other hand, when the clamper 71 clamps the lead wiring 27 (clamped state), as shown in FIG. 6B, the lead wiring 27 is sandwiched between the protrusion 72 and the clamp surface 66 of the clamper 71. 6A and 6B, reference numeral 58 indicates the optical path of the laser.

図7は、本実施の形態にかかる配線ユニット2が備えるクランプユニット70の斜視図である。図7に示すように、ノズルユニット50およびクランプユニット70は、ノズルアーム38に取り付けられている。また、ノズルアーム38はベース板31に取り付けられている(図3B、図4B参照)。リード配線27をクランプするクランパー71は、支点ブラケット74を介してクランプバー73と連結されている。支点ブラケット74は支点部75を備えており、クランパー71とクランプバー73と支点ブラケット74とで構成される部材は、支点部75を中心に回動可能に構成されている。クランプバー73は電磁石77によって吸引または解放されるように構成されている。つまり、クランプユニット70は、電磁石77を用いてクランプバー73を吸引または解放することで、クランパー71の状態を切り替える。   FIG. 7 is a perspective view of the clamp unit 70 provided in the wiring unit 2 according to the present embodiment. As shown in FIG. 7, the nozzle unit 50 and the clamp unit 70 are attached to the nozzle arm 38. The nozzle arm 38 is attached to the base plate 31 (see FIGS. 3B and 4B). A clamper 71 that clamps the lead wiring 27 is connected to a clamp bar 73 via a fulcrum bracket 74. The fulcrum bracket 74 includes a fulcrum part 75, and a member constituted by the clamper 71, the clamp bar 73, and the fulcrum bracket 74 is configured to be rotatable around the fulcrum part 75. The clamp bar 73 is configured to be attracted or released by an electromagnet 77. That is, the clamp unit 70 switches the state of the clamper 71 by attracting or releasing the clamp bar 73 using the electromagnet 77.

具体的には、クランパー71をクランプ状態とする場合は、電磁石77をオフ状態とする。電磁石77をオフ状態とすることで、クランプバー73が圧縮バネ83によって外側(電磁石77から離れる方向)に押されて、クランパー71がノズルガイド61側へと変位してクランプ状態となる。一方、クランパー71を非クランプ状態とする場合は、電磁石77をオン状態とする。電磁石77をオン状態とすることで、クランプバー73が電磁石に吸い寄せられ、クランパー71がノズルガイド61から離れて非クランプ状態となる。   Specifically, when the clamper 71 is in the clamped state, the electromagnet 77 is turned off. When the electromagnet 77 is turned off, the clamp bar 73 is pushed outward (in a direction away from the electromagnet 77) by the compression spring 83, and the clamper 71 is displaced toward the nozzle guide 61 to be in a clamped state. On the other hand, when the clamper 71 is in the unclamped state, the electromagnet 77 is turned on. By setting the electromagnet 77 to the on state, the clamp bar 73 is attracted to the electromagnet, and the clamper 71 is separated from the nozzle guide 61 and enters the unclamped state.

電磁石77は、ノズルアーム38の上部に取り付けられたリニアガイド81に固定されている。また、クランパー71がクランプ状態であるか非クランプ状態であるかは、近接センサ76のオン/オフにより確認することができる。また、電磁石77がクランプバー73を吸引する力は、調整ネジ78を用いて電磁石77の位置を調整することで変更することができる。調整ネジ78で電磁石77の位置を調整した後は、固定ネジ79を用いて電磁石77の位置を固定することができる。   The electromagnet 77 is fixed to a linear guide 81 attached to the upper part of the nozzle arm 38. Whether the clamper 71 is in a clamped state or an unclamped state can be confirmed by turning on / off the proximity sensor 76. The force with which the electromagnet 77 attracts the clamp bar 73 can be changed by adjusting the position of the electromagnet 77 using the adjusting screw 78. After adjusting the position of the electromagnet 77 with the adjusting screw 78, the position of the electromagnet 77 can be fixed using the fixing screw 79.

クランパー71のクランプ力は、クランプバー73とクランプアーム85との間に設けられた圧縮バネ83の圧縮量を、バネ調整ネジ82を用いて調整することで変更することができる。つまり、圧縮バネ83の圧縮量を増やすと(つまり、圧縮バネの長さを短くすると)、圧縮バネ83がクランプバー73を外側に押す力が強くなり、クランプ力が増加する。また、非クランプ状態におけるクランプ面66と突出部72との距離(図6A参照)は、ノズルアーム38に取り付けられたストッパボルト84の出代を用いて調整することができる。   The clamp force of the clamper 71 can be changed by adjusting the compression amount of the compression spring 83 provided between the clamp bar 73 and the clamp arm 85 using the spring adjustment screw 82. That is, when the amount of compression of the compression spring 83 is increased (that is, when the length of the compression spring is shortened), the force by which the compression spring 83 pushes the clamp bar 73 outward increases and the clamping force increases. Further, the distance between the clamp surface 66 and the protrusion 72 in the unclamped state (see FIG. 6A) can be adjusted by using the allowance of the stopper bolt 84 attached to the nozzle arm 38.

次に、図8を用いて本実施の形態にかかる配線ユニット2が備えるヒューム吸引機構について説明する。図8に示すように、レーザ導入部23(図1参照)から導入されたレーザは、ノズルA(91)、ノズルB(92)、ノズルC(93)を経由してノズルユニット50に導入される。ここで、符号98はレーザの経路を示している。また、ノズルC(93)は、ノズルユニット50のノズルD(52)と摺動可能に取り付けられている。   Next, the fume suction mechanism provided in the wiring unit 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 8, the laser introduced from the laser introduction unit 23 (see FIG. 1) is introduced into the nozzle unit 50 via the nozzle A (91), the nozzle B (92), and the nozzle C (93). The Here, reference numeral 98 indicates a laser path. The nozzle C (93) is slidably attached to the nozzle D (52) of the nozzle unit 50.

ノズルB(92)の上部にはエアー吸引口95、96およびバキューム口97が設けられている。バキューム口97には真空エジェクタ(不図示)が取り付けられており、この真空エジェクタを用いて各ノズルの光路内の空気を吸引することで、溶接時に発生するヒュームを吸引することができる。このとき、エアー吸引口95、96から各ノズルの光路内に外部の空気が吸入され、各ノズルの光路内で気流が発生する。よって、各ノズルに滞留しているヒュームもバキューム口97から吸引することができる。このようにヒューム吸引機構を設けることで、ヒュームに起因するレーザ出力の低下を抑制することができる。   Air suction ports 95 and 96 and a vacuum port 97 are provided above the nozzle B (92). A vacuum ejector (not shown) is attached to the vacuum port 97. By using this vacuum ejector to suck air in the optical path of each nozzle, fumes generated during welding can be sucked. At this time, external air is sucked into the optical path of each nozzle from the air suction ports 95 and 96, and an air flow is generated in the optical path of each nozzle. Therefore, the fumes remaining in each nozzle can also be sucked from the vacuum port 97. By providing the fume suction mechanism in this way, it is possible to suppress a decrease in laser output caused by fume.

図3A〜図3C、および図4A、図4Bに示すように、カッターユニット100はカッター101とスライドシリンダ102とを備える。カッター101は、リード配線27を端子(第2の端子)に溶接した後にリード配線27を切断する。スライドシリンダ102は、カッター101を伸縮させる。リード配線27を切断する際は、スライドシリンダ102を用いてカッターを伸長させる。また、リード配線27を切断するとき以外は、カッター101を収縮させる。図3Cに示すように、カッターユニット100は固定ブラケット109に固定されている。固定ブラケット109はベース板31に固定されているので、カッターユニット100のZ軸方向の位置は、Z軸方向駆動機構7によって調整することができる。   As shown in FIGS. 3A to 3C, and FIGS. 4A and 4B, the cutter unit 100 includes a cutter 101 and a slide cylinder 102. The cutter 101 cuts the lead wiring 27 after welding the lead wiring 27 to a terminal (second terminal). The slide cylinder 102 extends and contracts the cutter 101. When cutting the lead wiring 27, the cutter is extended using the slide cylinder 102. Further, the cutter 101 is contracted except when the lead wiring 27 is cut. As shown in FIG. 3C, the cutter unit 100 is fixed to a fixed bracket 109. Since the fixed bracket 109 is fixed to the base plate 31, the position of the cutter unit 100 in the Z-axis direction can be adjusted by the Z-axis direction drive mechanism 7.

形状センサ28は、端子間の配線を実施した後にリード配線の形状を計測する。図4A、図4Bに示すように、形状センサ28は、測定部29を備えており、この測定部29からリード配線に対してレーザを照射することでリード配線の形状を計測することができる。   The shape sensor 28 measures the shape of the lead wiring after performing wiring between the terminals. As shown in FIGS. 4A and 4B, the shape sensor 28 includes a measurement unit 29, and the shape of the lead wiring can be measured by irradiating the lead wiring from the measurement unit 29 with a laser.

図9は、本実施の形態にかかる配線装置1を用いて形成されるリード配線13の形状の一例を示す断面図である。図9に示すように、リード配線13は、バスバー(第1の端子)11と電極パッド(第2の端子)12とを電気的に接続している。ここで、バスバー11は電極パッド12よりも高さd2だけ高い位置に配置されている。リード配線13の一端は、第1の溶接部14においてバスバー11と溶接されている。また、リード配線13の他端は、第2の溶接部15において電極パッド12と溶接されている。リード配線13には湾曲部16が形成されている。バスバー11側のリード配線13の端部にはテール17が形成されている。   FIG. 9 is a cross-sectional view showing an example of the shape of the lead wiring 13 formed by using the wiring device 1 according to the present embodiment. As shown in FIG. 9, the lead wiring 13 electrically connects the bus bar (first terminal) 11 and the electrode pad (second terminal) 12. Here, the bus bar 11 is disposed at a position higher than the electrode pad 12 by a height d2. One end of the lead wiring 13 is welded to the bus bar 11 at the first welding portion 14. The other end of the lead wire 13 is welded to the electrode pad 12 at the second welded portion 15. A curved portion 16 is formed in the lead wiring 13. A tail 17 is formed at the end of the lead wiring 13 on the bus bar 11 side.

例えば、形状センサ28は、リード配線13の一端と他端の段差である高さd2、リード配線13の一端に対する湾曲部16のトップ位置の高さd3、湾曲部16のトップ位置と電極パッド12の端部との距離d4を測定する。そして、測定した各々の値が、予め定められた値の範囲内にあるか否かを判定することで、リード配線13の形状が適正か否かを判定することができる。なお、第1の溶接部14と第2の溶接部15との距離d1は、設定値として配線装置1に予め入力されている。   For example, the shape sensor 28 includes a height d2 which is a step between one end and the other end of the lead wiring 13, a height d3 of the top position of the bending portion 16 with respect to one end of the lead wiring 13, and a top position of the bending portion 16 and the electrode pad 12. The distance d4 from the end of the is measured. Then, it is possible to determine whether or not the shape of the lead wiring 13 is appropriate by determining whether or not each measured value is within a predetermined value range. The distance d1 between the first welded portion 14 and the second welded portion 15 is input in advance to the wiring device 1 as a set value.

また、図4Bの底面図に示すように、成形バー111、クランパー71、加圧ノズル53、カッター101、および形状センサ28は一直線上に並ぶように配置されている。   Further, as shown in the bottom view of FIG. 4B, the forming bar 111, the clamper 71, the pressure nozzle 53, the cutter 101, and the shape sensor 28 are arranged so as to be aligned.

次に、図10A〜図10Jを用いて本実施の形態にかかる配線装置1の動作について説明する。図10A〜図10Jでは、バスバー(第1の端子)11と電極パッド(第2の端子)12をリード配線を用いて接続する場合について説明する。ここで、バスバー11は、集積回路20に設けられている電極パッド12よりも高い位置に配置されている。   Next, operation | movement of the wiring apparatus 1 concerning this Embodiment is demonstrated using FIG. 10A-FIG. 10J. 10A to 10J, a case where the bus bar (first terminal) 11 and the electrode pad (second terminal) 12 are connected using a lead wiring will be described. Here, the bus bar 11 is disposed at a position higher than the electrode pad 12 provided in the integrated circuit 20.

まず、図10Aに示すように、加圧ノズル53の位置がバスバー11の上部となるように、ワーク10のX−Y方向の位置を調整する。ワーク10の位置は、駆動ユニット3が備えるX軸方向駆動機構5、Y軸方向駆動機構6、および回転駆動機構8を用いて調整することができる(図1参照)。   First, as shown in FIG. 10A, the position of the workpiece 10 in the XY direction is adjusted so that the position of the pressure nozzle 53 is at the top of the bus bar 11. The position of the workpiece 10 can be adjusted using the X-axis direction drive mechanism 5, the Y-axis direction drive mechanism 6, and the rotation drive mechanism 8 included in the drive unit 3 (see FIG. 1).

このとき、カッター101および成形バー111は上昇している(つまり、スライドシリンダが収縮している)。また、配線導入ユニット130(図3C参照)が備える配線調整ユニット131は、リード配線27の位置を調整可能な状態となっている。配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持していない状態となっている。クランパー71は、リード配線27をクランプしている。なお、リード配線27の先端の位置は配線調整ユニット131を用いて予め調整されている。つまり、リード配線27の先端の位置を調整した後に、クランパー71を用いてリード配線27をクランプしている。   At this time, the cutter 101 and the forming bar 111 are raised (that is, the slide cylinder is contracted). In addition, the wiring adjustment unit 131 provided in the wiring introduction unit 130 (see FIG. 3C) is in a state where the position of the lead wiring 27 can be adjusted. The wiring holding unit 133 is not holding the lead wiring 27. The clamper 71 clamps the lead wiring 27. Note that the position of the tip end of the lead wiring 27 is adjusted in advance using the wiring adjustment unit 131. That is, after adjusting the position of the tip of the lead wiring 27, the lead wiring 27 is clamped using the clamper 71.

次に、図10Bに示すように、加圧ノズル53を下降させてリード配線27をバスバー11に押しつける。そして、レーザを照射してリード配線27をバスバー11に溶接する。このときの溶接の位置が第1の溶接位置14である。   Next, as shown in FIG. 10B, the pressure nozzle 53 is lowered to press the lead wiring 27 against the bus bar 11. Then, the lead wire 27 is welded to the bus bar 11 by irradiating a laser. The welding position at this time is the first welding position 14.

このとき、カッター101および成形バー111は上昇している。また、配線調整ユニット131はリード配線27の位置を調整可能な状態となっている。配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持していない状態となっている。クランパー71は、リード配線27をクランプしている。   At this time, the cutter 101 and the forming bar 111 are raised. In addition, the wiring adjustment unit 131 is in a state where the position of the lead wiring 27 can be adjusted. The wiring holding unit 133 is not holding the lead wiring 27. The clamper 71 clamps the lead wiring 27.

次に、図10Cに示すように、加圧ノズル53を上昇させると共に、ワーク10の位置を紙面右側に移動する。これにより、ワーク10に対する加圧ノズル53の位置は、図10Bに示す位置から斜め左上方向へと移動する。このとき、配線調整ユニット131がリード配線27を解放している状態とし、クランパー71を非クランプ状態とすることで、加圧ノズル53とワーク10の移動と共にリード配線27が引き出される。なお、カッター101および成形バー111は上昇している。   Next, as shown in FIG. 10C, the pressure nozzle 53 is raised and the position of the workpiece 10 is moved to the right side of the drawing. As a result, the position of the pressure nozzle 53 relative to the workpiece 10 moves obliquely from the position shown in FIG. At this time, the wiring adjustment unit 131 releases the lead wiring 27 and the clamper 71 is in the unclamped state, whereby the lead wiring 27 is pulled out with the movement of the pressure nozzle 53 and the workpiece 10. Note that the cutter 101 and the forming bar 111 are raised.

また、配線狭持ユニット133を用いてリード配線27を狭持することでプルテストを実施することができる。つまり、配線狭持ユニット133を用いてリード配線27を狭持することで、加圧ノズル53とワーク10を移動する際に、リード配線27を所定の張力で引っ張ることができる。よって、第1の溶接位置14にリード配線27をバスバー11から引き離そうとする力を作用させることができ、バスバー11へのリード配線27の溶接が適切に行われたかをテストすることができる。このときのリード配線27の移動量は、配線変位量検出ユニット132を用いて検出することができる。   In addition, a pull test can be performed by holding the lead wiring 27 using the wiring holding unit 133. That is, by pinching the lead wire 27 using the wire pinching unit 133, the lead wire 27 can be pulled with a predetermined tension when the pressure nozzle 53 and the workpiece 10 are moved. Therefore, a force for pulling the lead wire 27 away from the bus bar 11 can be applied to the first welding position 14, and it is possible to test whether the lead wire 27 is properly welded to the bus bar 11. The amount of movement of the lead wiring 27 at this time can be detected using the wiring displacement amount detection unit 132.

例えば、配線変位量検出ユニット132で検出されたリード配線27の移動量が、バスバー11に対する配線ユニット2(加圧ノズル53)の移動量と略同一であれば、バスバー11へのリード配線27の溶接が適切に行われたと判定することができる。つまりこの場合は、バスバー11からリード配線27が剥離していないため、リード配線27は配線狭持ユニット133から受けている摩擦力に抗って移動する。このときのリード配線27の移動量は、バスバー11に対する配線ユニット2(加圧ノズル53)の移動量と略同一となる。   For example, if the movement amount of the lead wiring 27 detected by the wiring displacement amount detection unit 132 is substantially the same as the movement amount of the wiring unit 2 (pressure nozzle 53) relative to the bus bar 11, the lead wiring 27 to the bus bar 11 is moved. It can be determined that welding has been performed appropriately. That is, in this case, since the lead wire 27 is not peeled off from the bus bar 11, the lead wire 27 moves against the frictional force received from the wire holding unit 133. The amount of movement of the lead wire 27 at this time is substantially the same as the amount of movement of the wiring unit 2 (pressure nozzle 53) relative to the bus bar 11.

一方、配線変位量検出ユニット132で検出されたリード配線27の移動量が、バスバー11に対する配線ユニット2の移動量よりも少ない場合は、バスバー11からリード配線27が剥離したと判定することができる。つまりこの場合は、バスバー11からリード配線27が剥離したために、配線狭持ユニット133に対してリード配線27が移動しない状態で(つまり、リード配線27が滑らない状態で)リード配線27がバスバー11から引き離される。よって、配線変位量検出ユニット132で測定されるリード配線27の移動量が少なくなる。   On the other hand, when the movement amount of the lead wiring 27 detected by the wiring displacement amount detection unit 132 is smaller than the movement amount of the wiring unit 2 with respect to the bus bar 11, it can be determined that the lead wiring 27 is detached from the bus bar 11. . That is, in this case, since the lead wiring 27 is separated from the bus bar 11, the lead wiring 27 is not moved with respect to the wiring holding unit 133 (that is, the lead wiring 27 does not slip). Pulled away from. Therefore, the movement amount of the lead wiring 27 measured by the wiring displacement amount detection unit 132 is reduced.

次に、図10Dに示すように、成形バー111を下降させて(つまり、スライドシリンダを伸長させる)、成形バー111をリード配線27に当接させてリード配線27に湾曲部18を形成する。このとき、カッター101は上昇している。また、配線調整ユニット131はリード配線27を解放した状態となっており、配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持している状態となっている。このように、配線狭持ユニット133を用いてリード配線27を狭持することで、リード配線27を成形する際にリード配線27に所定の張力を作用させることができる。クランパー71は非クランプ状態となっている。   Next, as shown in FIG. 10D, the forming bar 111 is lowered (that is, the slide cylinder is extended), and the forming bar 111 is brought into contact with the lead wire 27 to form the curved portion 18 in the lead wire 27. At this time, the cutter 101 is raised. Further, the wiring adjustment unit 131 is in a state where the lead wiring 27 is released, and the wiring holding unit 133 is in a state where the lead wiring 27 is held. In this way, by holding the lead wiring 27 using the wiring holding unit 133, a predetermined tension can be applied to the lead wiring 27 when the lead wiring 27 is formed. The clamper 71 is in an unclamped state.

次に、図10Eに示すように、加圧ノズル53の位置が電極パッド12の上部となるように、ワーク10のX−Y方向の位置を調整する。ワーク10の位置は、駆動ユニット3が備えるX軸方向駆動機構5、Y軸方向駆動機構6、および回転駆動機構8を用いて調整することができる。   Next, as illustrated in FIG. 10E, the position of the workpiece 10 in the XY direction is adjusted so that the position of the pressure nozzle 53 is located above the electrode pad 12. The position of the workpiece 10 can be adjusted using the X-axis direction drive mechanism 5, the Y-axis direction drive mechanism 6, and the rotation drive mechanism 8 provided in the drive unit 3.

このとき、カッター101および成形バー111は上昇している。また、配線調整ユニット131はリード配線27を解放した状態となっており、配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持している状態となっている。クランパー71は、リード配線27をクランプしている。   At this time, the cutter 101 and the forming bar 111 are raised. Further, the wiring adjustment unit 131 is in a state where the lead wiring 27 is released, and the wiring holding unit 133 is in a state where the lead wiring 27 is held. The clamper 71 clamps the lead wiring 27.

次に、図10Fに示すように、加圧ノズル53を下降させてリード配線27を電極パッド12に押しつける。そして、レーザを照射してリード配線27を電極パッド12に溶接する。このときの溶接の位置が第2の溶接位置15である。   Next, as shown in FIG. 10F, the pressure nozzle 53 is lowered to press the lead wiring 27 against the electrode pad 12. Then, the lead wire 27 is welded to the electrode pad 12 by irradiating a laser. The welding position at this time is the second welding position 15.

このとき、カッター101および成形バー111は上昇している。また、配線調整ユニット131はリード配線27を解放した状態となっており、配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持している状態となっている。クランパー71は、リード配線27をクランプしている。   At this time, the cutter 101 and the forming bar 111 are raised. Further, the wiring adjustment unit 131 is in a state where the lead wiring 27 is released, and the wiring holding unit 133 is in a state where the lead wiring 27 is held. The clamper 71 clamps the lead wiring 27.

次に、図10Gに示すように、加圧ノズル53を上昇させると共に、ワーク10の位置を紙面右側に移動する。これにより、ワーク10に対する加圧ノズル53の位置は、図10Fに示す位置から斜め左上方向へと移動する。このとき、次の行程(図10H)においてカッター101を下降させた際に、カッター101の位置がリード配線27の切断位置となるように、配線ユニット2とワーク10の相対的な位置関係を調整する。   Next, as shown in FIG. 10G, the pressure nozzle 53 is raised and the position of the workpiece 10 is moved to the right side of the drawing. Thereby, the position of the pressurizing nozzle 53 with respect to the workpiece 10 moves obliquely in the upper left direction from the position shown in FIG. 10F. At this time, the relative positional relationship between the wiring unit 2 and the workpiece 10 is adjusted so that the position of the cutter 101 becomes the cutting position of the lead wiring 27 when the cutter 101 is lowered in the next step (FIG. 10H). To do.

また、このとき配線調整ユニット131がリード配線27を解放している状態とし、クランパー71を非クランプ状態とすることで、加圧ノズル53とワーク10の移動と共にリード配線27が引き出される。カッター101および成形バー111は上昇している。   At this time, the wiring adjustment unit 131 releases the lead wiring 27 and the clamper 71 is in the unclamped state, whereby the lead wiring 27 is pulled out with the movement of the pressure nozzle 53 and the workpiece 10. The cutter 101 and the forming bar 111 are raised.

また、配線狭持ユニット133を用いてリード配線27を狭持することでプルテストを実施することができる。つまり、配線狭持ユニット133を用いてリード配線27を狭持することで、加圧ノズル53とワーク10を移動する際に、リード配線27を所定の張力で引っ張ることができる。よって、第2の溶接位置15においてリード配線27を電極パッド12から引き離そうとする力を作用させることができ、電極パッド12へのリード配線27の溶接が適切に行われたかをテストすることができる。このときのリード配線27の移動量は、配線変位量検出ユニット132を用いて検出することができる。なお、プルテストについては図10Cで説明した場合と同様であるので、重複した説明は省略する。   In addition, a pull test can be performed by holding the lead wiring 27 using the wiring holding unit 133. That is, by pinching the lead wire 27 using the wire pinching unit 133, the lead wire 27 can be pulled with a predetermined tension when the pressure nozzle 53 and the workpiece 10 are moved. Therefore, it is possible to apply a force to pull the lead wire 27 away from the electrode pad 12 at the second welding position 15, and to test whether the lead wire 27 is properly welded to the electrode pad 12. . The amount of movement of the lead wiring 27 at this time can be detected using the wiring displacement amount detection unit 132. The pull test is the same as that described with reference to FIG.

次に、図10Hに示すように、カッター101を下降させて(つまり、スライドシリンダを伸長させる)、リード配線27を電極パッド12上で切断する。このとき、成形バー111は上昇している。また、配線調整ユニット131はリード配線27の位置を調整可能な状態となっている。配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持していない状態となっている。クランパー71は、リード配線27をクランプしている。   Next, as shown in FIG. 10H, the cutter 101 is lowered (that is, the slide cylinder is extended), and the lead wiring 27 is cut on the electrode pad 12. At this time, the forming bar 111 is raised. In addition, the wiring adjustment unit 131 is in a state where the position of the lead wiring 27 can be adjusted. The wiring holding unit 133 is not holding the lead wiring 27. The clamper 71 clamps the lead wiring 27.

次に、図10Iに示すように、配線調整ユニット131を用いて、切断後のリード配線27を引き戻してリード配線27の先端の位置を調整する。このとき、カッター101および成形バー111は上昇している。配線狭持ユニット133はリード配線27を狭持していない状態となっている。クランパー71は、非クランプ状態となっている。   Next, as shown in FIG. 10I, using the wiring adjustment unit 131, the lead wiring 27 after cutting is pulled back to adjust the position of the tip of the lead wiring 27. At this time, the cutter 101 and the forming bar 111 are raised. The wiring holding unit 133 is not holding the lead wiring 27. The clamper 71 is in an unclamped state.

最後に、図10Jに示すように、ワーク10の位置を紙面右側に移動し、形状センサ28を用いて、バスバー11と電極パッド12とを接続するリード配線13の形状を計測し、リード配線13の形状が適正であるか否かを判定する。   Finally, as shown in FIG. 10J, the position of the workpiece 10 is moved to the right side of the drawing, and the shape of the lead wire 13 connecting the bus bar 11 and the electrode pad 12 is measured using the shape sensor 28, and the lead wire 13 It is determined whether or not the shape is appropriate.

以上で説明した動作により、バスバー11と電極パッド12とをリード配線13を用いて接続することができる。   By the operation described above, the bus bar 11 and the electrode pad 12 can be connected using the lead wiring 13.

次に、本実施の形態にかかる配線装置1が備える配線導入ユニット130について詳細に説明する。図11は、本実施の形態にかかる配線装置が備える配線導入ユニット130の斜視図である。配線導入ユニット130は、加圧ノズル53に導入されるリード配線27の位置を調整し、またリード配線27を端子に溶接した後にプルテストを実施する。リード配線27は、配線導入ユニット130に接続されている中空状のチューブ26を通して配線導入ユニット130に供給される。配線導入ユニット130は、配線調整ユニット131、配線変位量検出ユニット132、配線狭持ユニット133およびレール134を備える。リード配線27はレール134にガイドされて移動する。   Next, the wiring introduction unit 130 provided in the wiring device 1 according to the present embodiment will be described in detail. FIG. 11 is a perspective view of the wiring introduction unit 130 provided in the wiring device according to the present embodiment. The wiring introduction unit 130 adjusts the position of the lead wiring 27 introduced into the pressure nozzle 53, and performs a pull test after welding the lead wiring 27 to the terminal. The lead wiring 27 is supplied to the wiring introduction unit 130 through the hollow tube 26 connected to the wiring introduction unit 130. The wiring introduction unit 130 includes a wiring adjustment unit 131, a wiring displacement amount detection unit 132, a wiring holding unit 133, and a rail 134. The lead wiring 27 moves while being guided by the rail 134.

配線調整ユニット131は、加圧ノズル53に導入されるリード配線27の位置、つまりリード配線27の先端の位置を調整(テール調整)するためのユニットである。配線調整ユニット131は、リード配線27をローラー136とローラー137とで狭持し、ローラー137をモータ138を用いて回転させることで、リード配線27の位置を調整することができる。ここで、ローラー136はスライドシリンダ135を用いて移動可能に構成されている。例えば、リード配線27の位置を調整する場合は、リード配線27をローラー136とローラー137とで狭持するようにスライドシリンダ135を動作させる。一方、プルテスト時は、リード配線27を解放状態とするためにリード配線27をローラー136とローラー137とで狭持しないようにスライドシリンダ135を動作させる。   The wiring adjustment unit 131 is a unit for adjusting (tail adjusting) the position of the lead wiring 27 introduced into the pressure nozzle 53, that is, the position of the tip of the lead wiring 27. The wiring adjustment unit 131 can adjust the position of the lead wiring 27 by holding the lead wiring 27 between the roller 136 and the roller 137 and rotating the roller 137 using the motor 138. Here, the roller 136 is configured to be movable using a slide cylinder 135. For example, when adjusting the position of the lead wire 27, the slide cylinder 135 is operated so that the lead wire 27 is held between the roller 136 and the roller 137. On the other hand, during the pull test, the slide cylinder 135 is operated so that the lead wire 27 is not held between the roller 136 and the roller 137 in order to release the lead wire 27.

配線変位量検出ユニット132は、リード配線27の変位量を検出するためのユニットである。例えば、配線変位量検出ユニット132は、リード配線27を低摩擦負荷で狭持するローラー141、142と、ローラー142に取り付けられたロータリーエンコーダー143とを用いて構成することができる。   The wiring displacement amount detection unit 132 is a unit for detecting the displacement amount of the lead wiring 27. For example, the wiring displacement amount detection unit 132 can be configured using rollers 141 and 142 that sandwich the lead wiring 27 with a low friction load, and a rotary encoder 143 attached to the roller 142.

配線狭持ユニット133は、リード配線27を端子に溶接した後に実施されるプルテストの際に、リード配線27に所定の張力を作用させるためのユニットである。配線狭持ユニット133はスライドシリンダ144と配線狭持部材145とを備えており、プルテストの際は、配線狭持部材145を用いてリード配線27が所定の力で狭持されるようにスライドシリンダ144を動作させる。なお、端子は、バスバー11や電極パッド12であり、以下ではバスバー11を例として説明する。   The wiring holding unit 133 is a unit for applying a predetermined tension to the lead wiring 27 in a pull test performed after the lead wiring 27 is welded to the terminal. The wiring holding unit 133 includes a slide cylinder 144 and a wiring holding member 145. In the pull test, the sliding cylinder is used to hold the lead wire 27 with a predetermined force using the wiring holding member 145. 144 is operated. The terminals are the bus bar 11 and the electrode pad 12, and the bus bar 11 will be described below as an example.

つまり、プルテストの際は、配線狭持部材145を用いてリード配線27を所定の力で狭持し、更に配線狭持部材145(つまり、配線ユニット2)がバスバー11から離れるようにすることで、バスバー11に接合されているリード配線27を所定の力で引っ張ることができる(図10C参照)。よって、バスバー11とリード配線27の接合部(つまり、第1の溶接部14)に、リード配線27をバスバー11から引き離そうとする力を作用させることができ、バスバー11へのリード配線27の溶接が適切に行われたかをテストすることができる。   In other words, during the pull test, the lead wire 27 is pinched with a predetermined force using the wire pinching member 145, and the wire pinching member 145 (that is, the wiring unit 2) is separated from the bus bar 11. The lead wiring 27 joined to the bus bar 11 can be pulled with a predetermined force (see FIG. 10C). Therefore, a force for pulling the lead wire 27 away from the bus bar 11 can be applied to the joint portion (that is, the first welded portion 14) between the bus bar 11 and the lead wire 27, and the lead wire 27 is welded to the bus bar 11. Can be tested for proper operation.

このときリード配線27に作用する張力、つまり、リード配線27を引っ張る力は、配線狭持部材145がリード配線27を狭持する力に基づき決定される。例えば、配線狭持部材145がリード配線27を狭持する力が大きいほど、リード配線27に作用する張力は大きくなる(つまり、リード配線27を引っ張る力が大きくなる)。ここで、配線狭持部145がリード配線27を狭持する際の力は、例えばスライドシリンダ144を駆動する際のエアーの圧力によって決定される。   At this time, the tension acting on the lead wiring 27, that is, the force for pulling the lead wiring 27 is determined based on the force for the wiring holding member 145 to hold the lead wiring 27. For example, the greater the force with which the wiring holding member 145 holds the lead wiring 27, the greater the tension acting on the lead wiring 27 (that is, the greater the force pulling the lead wiring 27). Here, the force when the wiring holding portion 145 holds the lead wiring 27 is determined by, for example, the air pressure when driving the slide cylinder 144.

プルテストの際、配線変位量検出ユニット132はリード配線27の変位量を検出する。例えば、配線変位量検出ユニット132で検出されたリード配線27の変位量が、バスバー11に対する配線狭持部材145の移動量と略同一であれば、リード配線の接合状態が正常であると判定することができる。つまりこの場合は、バスバー11からリード配線27が剥離していないため、リード配線27は配線狭持部材145で狭持されることで受ける摩擦力に抗って移動する。よって、このときのリード配線27の移動量は、バスバー11に対する配線狭持部材145の移動量(つまり、ワーク10に対する配線ユニット2の移動量)と略同一となる。   In the pull test, the wiring displacement amount detection unit 132 detects the displacement amount of the lead wiring 27. For example, if the amount of displacement of the lead wire 27 detected by the wire displacement amount detection unit 132 is substantially the same as the amount of movement of the wire holding member 145 with respect to the bus bar 11, it is determined that the joining state of the lead wire is normal. be able to. That is, in this case, since the lead wire 27 is not peeled from the bus bar 11, the lead wire 27 moves against the frictional force received by being pinched by the wire pinching member 145. Therefore, the movement amount of the lead wiring 27 at this time is substantially the same as the movement amount of the wiring holding member 145 relative to the bus bar 11 (that is, the movement amount of the wiring unit 2 relative to the workpiece 10).

一方、配線変位量検出ユニット132で検出されたリード配線27の変位量が所定の値よりも小さい場合、バスバー11とリード配線27の接合状態が異常であると判定することができる。具体的には、配線変位量検出ユニット132で検出されたリード配線27の変位量が、バスバー11に対する配線狭持部材145の移動量よりも小さい場合に、リード配線の接合状態が異常であると判定することができる。つまりこの場合は、バスバー11からリード配線27が剥離したために、配線狭持部材145に対してリード配線27が移動しない状態で(つまり、リード配線27が滑らない状態で)リード配線27がバスバー11から引き離される。よって、配線変位量検出ユニット132で測定されるリード配線27の移動量が少なくなる。   On the other hand, when the displacement amount of the lead wire 27 detected by the wire displacement amount detection unit 132 is smaller than a predetermined value, it can be determined that the joining state of the bus bar 11 and the lead wire 27 is abnormal. Specifically, when the displacement amount of the lead wire 27 detected by the wire displacement amount detection unit 132 is smaller than the movement amount of the wire holding member 145 with respect to the bus bar 11, the joining state of the lead wire is abnormal. Can be determined. That is, in this case, since the lead wiring 27 is separated from the bus bar 11, the lead wiring 27 does not move with respect to the wiring holding member 145 (that is, the lead wiring 27 does not slip). Pulled away from. Therefore, the movement amount of the lead wiring 27 measured by the wiring displacement amount detection unit 132 is reduced.

次に、配線狭持ユニット145の構造について詳細に説明する。図12は、配線狭持ユニット145の斜視図である。図12に示すように、配線狭持ユニット145が備える配線狭持部材145は、支点部150と、当該支点部150の両側に延びる第1の狭持部151と第2の狭持部152とを有する。第1の狭持部151はリード配線27を第1の位置において狭持し、第2の狭持部152はリード配線27を第1の位置とは異なる第2の位置において狭持する。このとき、リード配線27は、レール134と第1の狭持部151とで狭持されると共に、レール134と第2の狭持部152とで狭持される。   Next, the structure of the wiring holding unit 145 will be described in detail. FIG. 12 is a perspective view of the wiring holding unit 145. As shown in FIG. 12, the wiring holding member 145 included in the wiring holding unit 145 includes a fulcrum part 150, a first holding part 151 and a second holding part 152 extending on both sides of the fulcrum part 150. Have The first holding part 151 holds the lead wiring 27 at the first position, and the second holding part 152 holds the lead wiring 27 at a second position different from the first position. At this time, the lead wiring 27 is held between the rail 134 and the first holding portion 151 and is held between the rail 134 and the second holding portion 152.

図12に示すように、配線狭持部材145は、支点部150を支点とした天秤構造を有する。よって、配線狭持部材145は支点部150を支点として回動可能に支持されている。スライドシリンダ144の連結部材147は、配線狭持部145の支点部150に連結されている。   As shown in FIG. 12, the wiring holding member 145 has a balance structure with the fulcrum part 150 as a fulcrum. Therefore, the wiring holding member 145 is supported so as to be rotatable about the fulcrum portion 150 as a fulcrum. The connecting member 147 of the slide cylinder 144 is connected to the fulcrum part 150 of the wiring holding part 145.

第1の狭持部151は断面形状がL字状であり、先端部には第1のベアリング153が設けられている。また、第2の狭持部152も断面形状がL字状であり、先端部には第2のベアリング154が設けられている。レール134の第1の狭持部151の先端部に対応する位置(つまり、第1の位置)には第3のベアリング156が設けられており、レール134の第2の狭持部152の先端部に対応する位置(つまり、第2の位置)には第4のベアリング157が設けられている。よって、リード配線27は、第1の位置において第1のベアリング153と第3のベアリング156とで狭持されると共に、第2の位置において第2のベアリング154と第4のベアリング157とで狭持される。例えば、第1乃至第4のベアリングは、各々の回転軸を中心に回転可能に取り付けられている。   The first holding portion 151 has an L-shaped cross section, and a first bearing 153 is provided at the tip. The second holding portion 152 also has an L-shaped cross section, and a second bearing 154 is provided at the tip. A third bearing 156 is provided at a position corresponding to the tip of the first holding portion 151 of the rail 134 (that is, the first position), and the tip of the second holding portion 152 of the rail 134 is provided. A fourth bearing 157 is provided at a position corresponding to the portion (that is, the second position). Accordingly, the lead wire 27 is held between the first bearing 153 and the third bearing 156 at the first position, and is narrowed between the second bearing 154 and the fourth bearing 157 at the second position. Be held. For example, the first to fourth bearings are attached so as to be rotatable about respective rotation axes.

背景技術で説明したように、特許文献1に開示されている溶接装置では、リード配線を湾曲させる際にリード配線から成形ピンに伝わる抵抗力を測定することで、溶接部の強度をチェックしていた。   As described in the background art, the welding apparatus disclosed in Patent Document 1 checks the strength of the welded portion by measuring the resistance force transmitted from the lead wire to the forming pin when the lead wire is bent. It was.

しかしながら、このような手法を用いて溶接部の強度をチェックした場合は、第1の端子の溶接部と第2の端子の溶接部に作用する力がそれぞれ異なるため、それぞれの溶接部の強度を正確にチェックすることができないという問題があった。つまり、成形ピンの軌跡は成形するリード配線の最終形状によって決定されるため、各々の溶接部に作用する力は成形するリード配線の最終形状に依存し、意図的に決定することができなかった。このため、溶接部の強度を定量的に且つ正確にチェックすることができなかった。   However, when the strength of the welded part is checked using such a method, the forces acting on the welded part of the first terminal and the welded part of the second terminal are different from each other. There was a problem that it could not be checked accurately. In other words, since the locus of the forming pin is determined by the final shape of the lead wiring to be formed, the force acting on each weld depends on the final shape of the lead wiring to be formed and could not be determined intentionally. . For this reason, the strength of the welded portion could not be checked quantitatively and accurately.

そこで本実施の形態にかかる配線装置1では、端子に接合されているリード配線27を所定の力で狭持する配線狭持部材145と、端子に接合されているリード配線27に所定の張力が作用している状態でリード配線27の変位量を検出する配線変位量検出ユニットとを設けている。   Therefore, in the wiring device 1 according to the present embodiment, a predetermined tension is applied to the wiring holding member 145 that holds the lead wiring 27 bonded to the terminal with a predetermined force and the lead wiring 27 bonded to the terminal. A wiring displacement amount detection unit that detects the displacement amount of the lead wire 27 in the active state is provided.

このように配線狭持部材145を設けることで、プルテストの際に、端子に接合されているリード配線27を所定の力で引っ張ることができる。また、配線変位量検出ユニット132を設けることで、プルテスト時におけるリード配線27の変位量を検出することができ、端子に対するリード配線27の接合状態を正確にチェックすることができる。また、このように配線狭持部材145と配線変位量検出ユニット132を設けることで、端子毎にプルテストを実施することができる。また、プルテストの際にリード配線27を引っ張る力は、配線狭持部材145がリード配線27を狭持する力に基づき決定される。つまり、配線狭持部材145がリード配線27を狭持する力を調整することで、リード配線27に作用する張力を調整することができるので、プルテストを定量的に実施することができる。   By providing the wiring pinching member 145 in this way, the lead wiring 27 bonded to the terminal can be pulled with a predetermined force during the pull test. Further, by providing the wiring displacement amount detection unit 132, the displacement amount of the lead wiring 27 at the time of the pull test can be detected, and the joining state of the lead wiring 27 with respect to the terminal can be accurately checked. Further, by providing the wiring pinching member 145 and the wiring displacement amount detection unit 132 in this way, a pull test can be performed for each terminal. Further, the force for pulling the lead wire 27 during the pull test is determined based on the force with which the wire holding member 145 holds the lead wire 27. That is, by adjusting the force with which the wiring holding member 145 holds the lead wiring 27, the tension acting on the lead wiring 27 can be adjusted, so that the pull test can be quantitatively performed.

更に、本実施の形態にかかる配線装置では、配線狭持部材145を天秤構造とすることで、安定したプルテストを実施することができる。すなわち、配線狭持ユニット145が備える配線狭持部材145は、支点部150を支点とした天秤構造を有する。よって、第1の狭持部151と第2の狭持部152のそれぞれを用いてリード配線27を2箇所でバランスを取りながら狭持することができるので、リード配線27を1箇所で狭持した場合と比べて、リード配線27を安定して狭持することができる。したがって、プルテスト時にリード配線27に作用する張力(つまり、リード配線27を引っ張る力)を安定させることができる。またこのとき、リード配線27を2箇所で狭持しているので、リード配線27に作用する荷重を分散させることができ、リード配線27が押されて変形することを抑制することができる。   Furthermore, in the wiring device according to the present embodiment, the wiring holding member 145 has a balance structure, so that a stable pull test can be performed. That is, the wiring holding member 145 included in the wiring holding unit 145 has a balance structure with the fulcrum part 150 as a fulcrum. Therefore, the lead wiring 27 can be held while balancing at two locations using each of the first clamping portion 151 and the second clamping portion 152, so that the lead wiring 27 is held at one location. Compared to the case, the lead wiring 27 can be stably held. Therefore, the tension acting on the lead wiring 27 during the pull test (that is, the force pulling the lead wiring 27) can be stabilized. At this time, since the lead wiring 27 is held at two places, the load acting on the lead wiring 27 can be dispersed, and the lead wiring 27 can be suppressed from being deformed by being pushed.

以上で説明した本実施の形態にかかる発明により、リード配線の接合状態を正確にチェックすることができる配線装置を提供することが可能となる。   With the invention according to the present embodiment described above, it is possible to provide a wiring device that can accurately check the bonding state of the lead wiring.

なお、上記実施の形態では、レーザを用いて端子にリード配線を溶接する配線装置について説明したが、本発明は例えば超音波を用いて端子にリードを接合する配線装置など、他の手法により端子にリード配線を接合する配線装置にも適用することができる。   In the above-described embodiment, the wiring device that welds the lead wiring to the terminal using a laser has been described. However, the present invention uses other methods such as a wiring device that joins the lead to the terminal using ultrasonic waves. The present invention can also be applied to a wiring device that joins lead wires to the wire.

以上、本発明を上記実施の形態に即して説明したが、本発明は上記実施の形態の構成にのみ限定されるものではなく、本願特許請求の範囲の請求項の発明の範囲内で当業者であればなし得る各種変形、修正、組み合わせを含むことは勿論である。   Although the present invention has been described with reference to the above embodiment, the present invention is not limited only to the configuration of the above embodiment, and within the scope of the invention of the claims of the present application. It goes without saying that various modifications, corrections, and combinations that can be made by those skilled in the art are included.

1 配線装置
2 配線ユニット
3 駆動ユニット
4 マシンベース
5 X軸方向駆動機構
6 Y軸方向駆動機構
7 Z軸方向駆動機構
8 回転駆動機構
9 ワーク固定治具
10 ワーク
11 バスバー(第1の端子)
12 電極パッド(第2の端子)
13 リード配線
14 第1の溶接部
15 第2の溶接部
16 湾曲部
17 テール
18 成形部
19 ケース
20 集積回路
21 補正計測部
22 ノズル清掃部
23 レーザ導入部
24 光学ヘッド
25 光軸調整部
26 チューブ
27 リード配線
28 形状センサ
29 測定部
31 ベース板
32 ガイド
50 ノズルユニット
51 ノズル本体
52 ノズルD
53 加圧ノズル
54 当接部
55 レーザ照射孔
56 湾曲部
58 レーザの光路
61 ノズルガイド
62、63 ガイド壁
64、65 ピン
66 クランプ面
67 嵌合孔
68 ビス
70 クランプユニット
71 クランパー
72 突出部
73 クランプバー
74 支点ブラケット
75 支点部
76 近接スイッチ
77 電磁石
78 調整ネジ
79 固定ネジ
81 リニアガイド
82 バネ調整ネジ
83 圧縮バネ
84 ストッパボルト
85 クランプアーム
91 ノズルA
92 ノズルB
93 ノズルC
95、96 エアー吸引口
97 バキューム口
98 レーザの光路
100 カッターユニット
101 カッター
102 スライドシリンダ
109 固定ブラケット
110 成形ユニット
111 成形バー
112 スライドシリンダ
130 配線導入ユニット
131 配線調整ユニット
132 配線変位量検出ユニット
133 配線狭持ユニット
134 レール
135 スライドシリンダ
136、137 ローラー
138 モータ
141、142 ローラー
143 ロータリーエンコーダー
144 スライドシリンダ
145 配線狭持部材
147 連結部材
150 支点部
151 第1の狭持部
152 第2の狭持部
153、154、156、157 ベアリング
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Wiring apparatus 2 Wiring unit 3 Drive unit 4 Machine base 5 X-axis direction drive mechanism 6 Y-axis direction drive mechanism 7 Z-axis direction drive mechanism 8 Rotation drive mechanism 9 Work fixing jig 10 Work 11 Bus bar (1st terminal)
12 Electrode pad (second terminal)
13 Lead wiring 14 1st welding part 15 2nd welding part 16 Bending part 17 Tail 18 Molding part 19 Case 20 Integrated circuit 21 Correction measuring part 22 Nozzle cleaning part 23 Laser introduction part 24 Optical head 25 Optical axis adjustment part 26 Tube 27 Lead wiring 28 Shape sensor 29 Measuring unit 31 Base plate 32 Guide 50 Nozzle unit 51 Nozzle body 52 Nozzle D
53 Pressurizing nozzle 54 Contact part 55 Laser irradiation hole 56 Curved part 58 Laser optical path 61 Nozzle guide 62, 63 Guide wall 64, 65 Pin 66 Clamp surface 67 Fitting hole 68 Screw 70 Clamp unit 71 Clamper 72 Projection part 73 Clamp Bar 74 Support point bracket 75 Support point 76 Proximity switch 77 Electromagnet 78 Adjustment screw 79 Fixing screw 81 Linear guide 82 Spring adjustment screw 83 Compression spring 84 Stopper bolt 85 Clamp arm 91 Nozzle A
92 Nozzle B
93 Nozzle C
95, 96 Air suction port 97 Vacuum port 98 Laser optical path 100 Cutter unit 101 Cutter 102 Slide cylinder 109 Fixed bracket 110 Molding unit 111 Molding bar 112 Slide cylinder 130 Wiring introduction unit 131 Wiring adjustment unit 132 Wiring displacement detection unit 133 Wiring narrow Holding unit 134 Rail 135 Slide cylinder 136, 137 Roller 138 Motor 141, 142 Roller 143 Rotary encoder 144 Slide cylinder 145 Wiring pinching member 147 Connecting member 150 Supporting point 151 First pinching portion 152 Second pinching portion 153 154, 156, 157 Bearing

Claims (9)

第1の端子と第2の端子とをリード配線を用いて接続する配線装置であって、
前記第1の端子に接合されているリード配線を所定の力で狭持する配線狭持部材と、
前記第1の端子に接合されているリード配線に所定の張力が作用している状態で前記リード配線の変位量を検出する配線変位量検出ユニットと、を備え、
前記配線狭持部材は、支点部と、当該支点部の両側に延びる第1および第2の狭持部とを有し、
前記第1の狭持部は前記リード配線を第1の位置において狭持し、前記第2の狭持部は前記リード配線を前記第1の位置とは異なる第2の位置において狭持する、
配線装置。
A wiring device for connecting a first terminal and a second terminal using a lead wiring,
A wiring pinching member for holding the lead wiring bonded to the first terminal with a predetermined force;
A wire displacement amount detection unit that detects a displacement amount of the lead wire in a state in which a predetermined tension is applied to the lead wire joined to the first terminal,
The wiring holding member has a fulcrum part and first and second holding parts extending on both sides of the fulcrum part,
The first holding part holds the lead wiring in a first position, and the second holding part holds the lead wiring in a second position different from the first position;
Wiring device.
前記リード配線に作用する張力は、前記配線狭持部材が前記リード配線を狭持する力に基づき決定される、請求項1に記載の配線装置。   The wiring device according to claim 1, wherein a tension acting on the lead wiring is determined based on a force with which the wiring pinching member pinches the lead wiring. 前記配線変位量検出ユニットで検出された前記リード配線の変位量が所定の値よりも小さい場合に、前記リード配線の接合状態が異常であると判定する、請求項1または2に記載の配線装置。   3. The wiring device according to claim 1, wherein when the amount of displacement of the lead wiring detected by the wiring displacement amount detection unit is smaller than a predetermined value, the bonding state of the lead wiring is determined to be abnormal. . 前記配線変位量検出ユニットで検出された前記リード配線の変位量が、前記第1の端子に対する前記配線狭持部材の移動量よりも小さい場合に、前記リード配線の接合状態が異常であると判定する、請求項3に記載の配線装置。   When the amount of displacement of the lead wire detected by the wire displacement amount detection unit is smaller than the amount of movement of the wire holding member with respect to the first terminal, it is determined that the bonding state of the lead wire is abnormal The wiring device according to claim 3. 前記リード配線の移動をガイドするレールを更に備え、
前記リード配線は、前記レールと前記第1の狭持部とで狭持されると共に、前記レールと前記第2の狭持部とで狭持される、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の配線装置。
A rail for guiding the movement of the lead wiring;
The lead wiring is sandwiched between the rail and the first sandwiching portion, and is sandwiched between the rail and the second sandwiching portion.
The wiring device according to any one of claims 1 to 4.
前記第1の狭持部の先端部には第1のベアリングが設けられており、
前記第2の狭持部の先端部には第2のベアリングが設けられており、
前記レールの前記第1の狭持部の先端部に対応する位置に第3のベアリングが設けられており、
前記レールの前記第2の狭持部の先端部に対応する位置に第4のベアリングが設けられており、
前記リード配線は、前記第1のベアリングと前記第3のベアリングとで狭持されると共に、前記第2のベアリングと前記第4のベアリングとで狭持される、
請求項5に記載の配線装置。
A first bearing is provided at a tip of the first holding portion;
A second bearing is provided at the tip of the second holding portion;
A third bearing is provided at a position corresponding to the tip of the first holding portion of the rail;
A fourth bearing is provided at a position corresponding to the tip of the second holding portion of the rail;
The lead wire is sandwiched between the first bearing and the third bearing, and is sandwiched between the second bearing and the fourth bearing.
The wiring device according to claim 5 .
前記配線狭持部はスライドシリンダを用いて移動可能に構成されており、
前記配線狭持部が前記リード配線を狭持する際の力は、前記スライドシリンダを駆動する際のエアーの圧力によって決定される、
請求項1乃至6のいずれか一項に記載の配線装置。
The wiring holding member is movably configured with slide cylinder,
Force when the wire holding member is sandwiching the lead wire is determined by the air pressure at the time of driving the slide cylinder,
The wiring device according to claim 1.
前記配線狭持部の前記支点部と前記スライドシリンダとが連結されている、請求項7に記載の配線装置。 And the fulcrum portion of the wiring holding member and the slide cylinder are connected, the wiring apparatus according to claim 7. 更に、前記第2の端子に接合されている前記リード配線を前記配線狭持部材を用いて所定の力で狭持し、前記第2の端子に接合されているリード配線に所定の張力が作用している状態で前記リード配線の変位量を前記配線変位量検出ユニットを用いて検出して前記リード配線の接合状態を判定する、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の配線装置。   Further, the lead wiring joined to the second terminal is pinched with a predetermined force using the wiring pinching member, and a predetermined tension acts on the lead wiring joined to the second terminal. 9. The wiring device according to claim 1, wherein a displacement amount of the lead wiring is detected using the wiring displacement amount detection unit in a state in which the lead wiring is connected, and the joining state of the lead wiring is determined.
JP2012172887A 2012-08-03 2012-08-03 Wiring device Active JP5942681B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012172887A JP5942681B2 (en) 2012-08-03 2012-08-03 Wiring device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012172887A JP5942681B2 (en) 2012-08-03 2012-08-03 Wiring device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014033088A JP2014033088A (en) 2014-02-20
JP5942681B2 true JP5942681B2 (en) 2016-06-29

Family

ID=50282683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012172887A Active JP5942681B2 (en) 2012-08-03 2012-08-03 Wiring device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5942681B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5939079B2 (en) * 2012-08-03 2016-06-22 トヨタ自動車株式会社 Lead wire welding apparatus and lead wire welding method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5999235A (en) * 1982-11-29 1984-06-07 Toshiba Corp Gripper
JP2768141B2 (en) * 1992-06-10 1998-06-25 株式会社デンソー Lead welding device and welding method
JPH0925056A (en) * 1995-07-11 1997-01-28 Canon Inc Wire cutting mechanism and method in device providing method
JP2003251426A (en) * 2002-02-28 2003-09-09 Puro Shiido:Kk Electric wire cutting device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014033088A (en) 2014-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5954032B2 (en) Lead wire welding equipment
KR101886300B1 (en) Electronic component mounting apparatus
US20170154865A1 (en) Electronic component mounting apparatus
JP6496289B2 (en) Hand device
JP6648162B2 (en) TIG welding equipment
EP2471628A1 (en) Work positioning apparatus, method of positioning works and work positioning apparatus for butt welding
JP5942681B2 (en) Wiring device
JP5275917B2 (en) Pressure ultrasonic vibration bonding method and pressure ultrasonic vibration bonding apparatus
JP5939079B2 (en) Lead wire welding apparatus and lead wire welding method
JP5929604B2 (en) Wiring device
JP2019145574A (en) Bonding device and bonding method
CN105529287B (en) Component crimping device
KR101136100B1 (en) Aligning device for welding line of tube and control method thereof
JP2007040831A (en) Circuit board holder
JP2013215830A (en) Wire electric discharge machine and workpiece measurement method using the wire electric discharge machine
JP2768141B2 (en) Lead welding device and welding method
JP5975488B2 (en) Thermomechanical analyzer
JP7474671B2 (en) Machine tool, machine tool control method, and machine tool control program
KR101835781B1 (en) NFC Automatic soldering apparatus
JP2013208739A (en) Pipe axis adjusting tool and butt welding machine
JP5965145B2 (en) Actuation control method for spot welding equipment
JP2014046339A (en) Friction stir welding apparatus having inclination angle adjusting mechanism
JP4175562B2 (en) Resistance welding equipment
JP4901791B2 (en) Work positioning machine
JP2014075432A (en) Substrate support device and substrate checking device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160509

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5942681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151