JP5932782B2 - 航空機の除氷システムのための電力供給回路 - Google Patents

航空機の除氷システムのための電力供給回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5932782B2
JP5932782B2 JP2013513732A JP2013513732A JP5932782B2 JP 5932782 B2 JP5932782 B2 JP 5932782B2 JP 2013513732 A JP2013513732 A JP 2013513732A JP 2013513732 A JP2013513732 A JP 2013513732A JP 5932782 B2 JP5932782 B2 JP 5932782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aircraft
generator
power
engine
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013513732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013529567A (ja
Inventor
バデル,ニコラ・アラン
ブデイヤフ,ラシツド
パトウイヤール,アレクシ
ピエロン,セバスチヤン・ダニエル
Original Assignee
ラビナル・パワー・システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラビナル・パワー・システムズ filed Critical ラビナル・パワー・システムズ
Publication of JP2013529567A publication Critical patent/JP2013529567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5932782B2 publication Critical patent/JP5932782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D41/00Power installations for auxiliary purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D15/00De-icing or preventing icing on exterior surfaces of aircraft
    • B64D15/12De-icing or preventing icing on exterior surfaces of aircraft by electric heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/002Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto with means to modify the direction of thrust vector
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/10Parallel operation of dc sources
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/007Arrangements for selectively connecting the load or loads to one or several among a plurality of power lines or power sources
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D2221/00Electric power distribution systems onboard aircraft
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/44The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for aircrafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本発明は、航空機のエンジンおよび/またはエンジン周りの電気装置のための電源に関する。
さらに詳しくは、本発明の応用の分野は、飛行機のエンジンの分野であり、特にガスタービンエンジンの分野である。
ここで、航空機のエンジンまたはエンジン周りの電気装置は、厳密な意味でエンジンの動作に役立つ電気装置だけでなく、エンジンのナセルに組み合わせられた電気装置(例えば、ナセル防氷(NAI)電気回路あるいは航空機用ガスタービンエンジンの逆推力用カウル開放システム(TRCOS)アクチュエータまたは電気機械式逆推力作動制御(ETRAC)アクチュエータなど)も指し、あるいはエンジンを支持する翼に組み合わせられた電気装置(例えば、飛行機の翼の電気式の除氷または防氷回路など)も指す。
仏国特許出願公開第2911848号明細書が、電源/制御回路が2つの発電機を航空機のエンジンのタービンシャフトに機械的に接続された伝動ハウジング上に取り付けて備える構成を記載している。これらの発電機は、典型的には、励磁器に組み合わせられ、エンジンの定格に応じた可変周波数のAC電圧をもたらす同期発電機を備えている始動装置/発電機(S/G)であり、励磁器アセンブリおよび同期発電機が、タービンの始動時には同期エンジンモードで動作するように制御される。S/Gによって供給されるAC電圧は、飛行機の機上の配電網または飛行機の電気系統へと伝えられる。航空機の電気系統は、1つ以上の配電バスを介して、タービンシャフトの回転速度の関数として可変周波数を有する典型的には115Vacまたは230Vacの調整されたAC電圧をもたらす。さらに回路は、1つ以上のバスへと典型的には270Vdcまたは±270Vdcの調整されたDC電圧を提供する電圧変換回路に電力供給する。生成された電圧が、飛行機の機体の区域のさまざまな負荷へと供給される。
さらに、航空機のエンジンまたはエンジン周りに位置するいくつかの電気装置は、DC電圧供給バスによって電力供給され、このDC電圧供給バスは、飛行機の機上の電気網のAC電圧へと接続された電圧変換器によって電力供給される。これらの電気装置は、電気機械式の逆推力アクチュエータを含むことができる。
さらに、電力供給回路は、エンジンのナセルの除氷または防氷回路あるいはエンジンを支持する翼の除氷回路に電力供給するために、航空機のエンジンへと一体化された発電機も備える。これは、電気を除氷回路へと伝えるケーブルの長さを抑えることを可能にし、したがって機体の外部の負荷へと電気を伝えるために必要なケーブルの量および嵩を減らすことを可能にする。
この構成の利点にもかかわらず、エンジンの区域の電気装置に電力供給する電圧変換器は、すべての装置に必要な電力を考慮したサイズにされなければならず、かなりの量および嵩を呈する可能性がある。さらに、飛行機の機上の電気網へと接続されるこれらの電圧変換器は、超えてはならない高調波限度および電流サージに関する制約を満足しなければならない。したがって、これらの変換器が複雑な構造を有する。
仏国特許出願公開第2911848号明細書
本発明は、先行技術の上述の欠点を有さない航空機の電力供給回路を提供することを目的とする。
上述の目的のため、本発明は、航空機のエンジンまたは前記エンジンの周りに位置する電気装置のための機上の配電網と、航空機のエンジンへと一体化され、除氷または防氷システムへとAC電力を供給する発電機とを備える航空機の電力供給回路であって、発電機が逆推力発生装置の電気機械アクチュエータへと整流器を介して接続され、前記アクチュエータにDC電力を供給することを特徴とする航空機の電力供給回路を提案する。
これらの特徴により、逆推力発生装置の電気機械アクチュエータを、整流器によって除氷または防氷回路と同じ発電機から電力供給することができる。したがって、アクチュエータの動作時にアクチュエータを配電網から電力供給する目的の電圧変換器を設ける必要がない。さらに、配電網へと接続されない整流器を、小さな量および嵩にて、高調波限界またはサージ電流に関する要件をチェックする必要なく、きわめて単純に設計することができる。
例えば、前記整流器は、ダイオードブリッジである。
その場合、整流器が、あまり量が大きくなく、あるいはあまりかさばらないきわめて単純な構造を有する。さらに、呈する熱損失を比較的少なくすることができる。
一実施の形態によれば、前記配電網が、第2の整流器を介して前記アクチュエータへと接続される。
第2の整流器は、保守の際に逆推力発生装置のアクチュエータに電力供給することを可能にする。第2の整流器は、より小さな電力に合わせたサイズであってもよい。
一実施の形態によれば、電子エンジン制御ユニットが、発電機によって供給されるAC電圧を調節することができ、このAC電圧が所定のレベルに達するときに発電機と前記アクチュエータとの間に位置するスイッチの閉鎖を制御することができる。
1つの代案によれば、電子エンジン制御ユニットが、発電機と除氷または防氷回路との間に位置するスイッチを制御することができる。
別の代案によれば、電子エンジン制御ユニットが、除氷または防氷回路を低減電力で動作するように制御することができる。
機上の配電網が、電圧変換器を介して前記電気装置に電力供給することができる。
さらに本発明は、上述の発明による電力供給回路を備える航空機を提供する。
本発明を、あくまでも本発明を限定するものではない一情報として添付の図面を参照しつつ提示される以下の説明を検討することによって、よりよく理解できるであろう。
航空機のエンジンおよびエンジン周りの装置の電力供給および制御のためのシステムのきわめて概略的な図である。
図1が、航空機のエンジン(特に、飛行機用のガスタービンエンジン)およびエンジン周りの電気装置を含むアセンブリ5の電力供給および制御のための回路の図を示している。
アセンブリ5は、エンジンのナセルのためのナセル除氷または防氷回路5a(NAI)あるいはエンジンを支持する翼のための除氷回路と、電気逆推力作動システム(ETRAS)の電気機械アクチュエータと、エンジンおよびエンジン周りの動作に役立ついくつかの他の電気装置5bとを含んでいる。
図1の回路は、エンジン(図示せず)のタービンシャフトへと機械的に接続された伝動ハウジング(13で示されている)に取り付けられたS/Gなどの少なくとも1つの発電機11を備えている。S/G発電機11によって供給されるAC電圧が、電気エネルギーを飛行機の機上に分配するための電気網17または飛行機の機上の電気網へと1つ以上のライン15によって伝えられる。飛行機の機上網の回路19が、1つ以上の分配バスを介して、タービンシャフトの回転速度の関数として可変周波数を有する典型的には115Vacまたは230Vacの調整されたAC電圧を供給する。さらに、回路19は、1つ以上のバスを介して典型的には270Vdcまたは±270Vdcの調整されたDC電圧を供給する電圧変換器回路21に電力供給する。回路19および21によって生成された電圧が、飛行機の機体の区域の種々の負荷へと供給される。
電力供給回路は、航空機のエンジンへと一体化され、AC電圧を供給する発電機27を、エンジンのレベル(23によって示されている)にさらに備えている。
発電機27は、除氷回路5aに電力供給する。除氷回路5aは、純粋に抵抗性であり、中間の電圧変換器を必要とすることなくAC電圧を受け取るように発電機27へと接続することが可能である。スイッチ3を、発電機27と除氷回路5aとの間に接続することができる。
電気装置5bは、電圧変換器(図示せず)を介して回路19から電力供給される。電気系統17へと接続されるこれらの電圧変換器は、高調波限界および電流サージに関する要件を満足する。
最後に、アクチュエータ5cが、発電機27によって電力供給される整流器1および回路19から電力供給される整流器2へと接続される。スイッチ4および6が、アクチュエータ5cを整流器1または2へと接続することを可能にする。
さらに、図1の回路は、少なくとも1つのエンジン制御ユニット30(ECU)を備えている。ECU30は、ECU30にAC電力を供給することができる発電機27へと接続されている。さらに、ECU30は、発電機27による必要とされる電力の供給を保証するための充分なエンジン速度に到達していない場合に正しく電力供給することができるよう、ライン16によってAC電圧回路19へも接続されている。ECU30は、発電機27によって供給される電圧を調節することができる。ECU30は、スイッチ3、4、および6を制御することもできる。
図1の回路の動作は、以下のとおりである。
飛行時、着氷の条件下において、ECU30がスイッチ3の閉鎖を制御し、発電機27が除氷回路5aへと電力をもたらす。典型的には、除氷回路5aに必要な電力は、約35kWであってよい。発電機27は、それに応じたサイズにされる。
さらに、飛行時、逆推力は、スイッチ4および6を開位置になるように制御するECU30によって阻止される。したがって、アクチュエータ5cは電力供給されない。さらに、逆推力を阻止しようとするさらなる動作手段を追加するために、ECU30は、逆推力装置のロックを制御し、アクチュエータ5cに格納指令を送信することができる。
地上において、逆推力を作動させるために、ECU30は、スイッチ3の開放を制御し、発電機27によって供給される電圧をアクチュエータ5cにとって適切なレベルに調節する。この電圧レベルに達すると、ECU30は、スイッチ4の閉鎖を制御する。結果として、アクチュエータ5cが発電機27によって整流器1を介して電力供給される。典型的には、アクチュエータ5cに必要な電力は、約10kWでありうる。したがって、発電機27が必要な電力を供給することができる。
整流器1は、電気網17には接続されていないため、高調波限界または電流サージに関する特定の要件を満たす必要がない。したがって、整流器1を、小さい量および嵩にて、きわめて単純に設計することができる。このきわめて単純な構造ゆえに、整流器1は、限られた熱損失を示すことができる。例えば、整流器1は、ダイオードブリッジである。
除氷回路5aは熱容量が比較的大きいため、アクチュエータ5cの動作の際に、除氷回路5aの電力供給を、スイッチ3を開くことによって、欠点なく一時的に中断することができる。1つの代案では、スイッチ3が閉じたままにされ、ECU30が除氷回路5aを限られた電力で動作するように制御する。その場合、発電機27によって供給される電力の一部をアクチュエータ5cによって使用することができる。
最後に、保守の作業の際に、航空機が地上にあるとき、エンジンは動作していない。したがって、発電機27が回転することがなく、電圧を供給することがない。電気網17を、地上の電力ユニットまたは補助電力ユニット(APU)によって電力供給することができる。ECUがスイッチ6の閉鎖を制御し、アクチュエータ5cを電気網17から整流器2を介して電力供給することを可能にする。
整流器2を、保守段階、すなわちエンジンの回転速度および空気力学的な力がゼロであるときにアクチュエータ5cに必要な電力だけのためのサイズとすることができる。この電力は、アクチュエータ5cが発電機27によって電力供給されるときのアクチュエータ5cの動作時にアクチュエータ5cに必要な電力よりも弱い。したがって、この少ない電力に合わせたサイズの整流器2を、小さな量および嵩とすることができる。
図示されていない1つの代案においては、整流器2の上流に位置する手動の遮断器を、保守の最中の逆推力装置の誤った開放を防止するために開くことができる。

Claims (7)

  1. 航空機用エンジンと、電力供給回路とを有しており、前記電力供給回路が、航空機のエンジンまたは前記エンジンの周りに位置する電気装置(5b)のための機上の配電網(17)と、航空機のエンジンに一体化され、除氷または防氷システム(5a)へと接続されて除氷または防氷システム(5a)へとAC電力を供給する発電機(27)とを備えている航空機であって、
    発電機(27)が、逆推力発生装置の電気機械アクチュエータ(5c)に整流器(1)を介して接続され、前記アクチュエータにDC電力を供給することを特徴とする、航空機。
  2. 前記整流器(1)が、ダイオードブリッジである、請求項1に記載の航空機
  3. 前記配電網(17)が、第2の整流器(2)を介して前記アクチュエータ(5c)へと接続されている、請求項1または2に記載の航空機。
  4. 電子エンジン制御ユニット(30)が、発電機(27)によって供給されるAC電圧を調節するとともに、前記AC電圧が所定のレベルに達するときに発電機と前記アクチュエータ(5c)との間に位置するスイッチ(4)の閉鎖を制御するように設計されている、請求項1から3のいずれか一項に記載の航空機。
  5. 電子エンジン制御ユニット(30)が、発電機と除氷または防氷回路との間に位置するスイッチ(3)を制御するように設計されている、請求項4に記載の航空機。
  6. 電子エンジン制御ユニット(30)が、除氷または防氷回路を限られた電力で動作するように制御するように設計されている、請求項4に記載の航空機。
  7. 前記機上の配電網(17)が、電圧変換器を介して前記電気装置(5b)電力供給する、請求項1から6のいずれか一項に記載の航空機。
JP2013513732A 2010-06-11 2011-06-06 航空機の除氷システムのための電力供給回路 Active JP5932782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1054627 2010-06-11
FR1054627A FR2961177B1 (fr) 2010-06-11 2010-06-11 Circuit d'alimentation electrique pour un circuit de degivrage d'un aeronef
PCT/FR2011/051270 WO2011154645A1 (fr) 2010-06-11 2011-06-06 Circuit d'alimentation electrique pour un circuit de degivrage d'un aeronef.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529567A JP2013529567A (ja) 2013-07-22
JP5932782B2 true JP5932782B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=43502613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513732A Active JP5932782B2 (ja) 2010-06-11 2011-06-06 航空機の除氷システムのための電力供給回路

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9233759B2 (ja)
EP (1) EP2580122B1 (ja)
JP (1) JP5932782B2 (ja)
CN (1) CN102947183B (ja)
BR (1) BR112012031489B1 (ja)
CA (1) CA2802159C (ja)
ES (1) ES2575659T3 (ja)
FR (1) FR2961177B1 (ja)
RU (1) RU2523303C1 (ja)
WO (1) WO2011154645A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRM20120014A1 (it) * 2012-01-17 2013-07-18 Pavel Miodushevsky Convertiplano da plurimpiego.
DE102012201269A1 (de) * 2012-01-30 2013-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Wahlweise Steuerung eines Wechselstrommotors oder Gleichstrommotors
CN102590664A (zh) * 2012-02-08 2012-07-18 湖南省电力公司科学研究院 直流融冰装置低压大电流试验平台
FR3017857B1 (fr) * 2014-02-26 2016-04-29 Airbus Helicopters Procede et systeme de traitement du givre pour un parebrise d'un aeronef
US9638044B2 (en) 2014-03-11 2017-05-02 Hamilton Sundstrand Corporation Resistive-inductive propeller blade de-icing system including contactless power supply
FR3056839B1 (fr) * 2016-09-27 2018-10-05 Liebherr-Aerospace Toulouse Sas Reseau electrique et procede de distribution d'energie electrique a alimentation partagee a bord d'un aeronef
FR3058278B1 (fr) * 2016-10-27 2020-02-28 Safran Electrical & Power Systeme pour l'alimentation d'actionneurs electriques embarques dans un aeronef
US10934935B2 (en) * 2017-01-30 2021-03-02 Ge Aviation Systems Llc Engine core assistance
US11465759B2 (en) * 2018-07-13 2022-10-11 The Boeing Company Multi-mode generator for ice protection on aircraft
US10975768B2 (en) * 2018-08-20 2021-04-13 Hamilton Sunstrand Corporation Using aircraft electric icing protection system for electrical power system quality
CN109733615B (zh) * 2018-12-07 2022-07-05 武汉航空仪表有限责任公司 一种飞机电加热除冰控制电路
FR3117550A1 (fr) * 2020-12-11 2022-06-17 Safran Nacelles Dispositif de pilotage d’un système de commande électrique d’inverseur de poussée pour aéronef
US11845388B2 (en) 2021-05-20 2023-12-19 General Electric Company AC electrical power system for a vehicle

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3657514A (en) * 1970-06-03 1972-04-18 Goodrich Co B F Electrical deicer for aircraft propeller
US5899411A (en) * 1996-01-22 1999-05-04 Sundstrand Corporation Aircraft electrical system providing emergency power and electric starting of propulsion engines
US6992403B1 (en) * 2001-03-08 2006-01-31 Pacific Scientific Electric power and start system
US7210653B2 (en) * 2002-10-22 2007-05-01 The Boeing Company Electric-based secondary power system architectures for aircraft
FR2900636B1 (fr) * 2006-05-05 2009-03-06 Hispano Suiza Sa Circuit d'alimentation en energie electrique pour des equipements electriques d'un moteur d'aeronef ou de son environnement
FR2911848B1 (fr) 2007-01-31 2009-12-25 Hispano Suiza Sa Circuit d'alimentation en energie electrique dans un aeronef pour des equipements electriques comprenant un circuit de degivrage
FR2911847B1 (fr) * 2007-01-31 2009-10-23 Hispano Suiza Sa Circuit d'alimentation en energie electrique pour des equipements electriques d'un moteur d'aeronef

Also Published As

Publication number Publication date
US20130206902A1 (en) 2013-08-15
EP2580122A1 (fr) 2013-04-17
EP2580122B1 (fr) 2016-04-06
RU2523303C1 (ru) 2014-07-20
ES2575659T3 (es) 2016-06-30
WO2011154645A1 (fr) 2011-12-15
CN102947183A (zh) 2013-02-27
CA2802159A1 (fr) 2011-12-15
US9233759B2 (en) 2016-01-12
BR112012031489A2 (pt) 2016-11-01
CN102947183B (zh) 2015-09-16
RU2013100973A (ru) 2014-07-20
FR2961177A1 (fr) 2011-12-16
BR112012031489B1 (pt) 2021-04-20
JP2013529567A (ja) 2013-07-22
FR2961177B1 (fr) 2013-02-15
CA2802159C (fr) 2017-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5932782B2 (ja) 航空機の除氷システムのための電力供給回路
JP5247168B2 (ja) 航空機における除氷回路を含む電気設備のための電源回路
RU2416871C2 (ru) Система питания и управления электрооборудованием двигателя летательного аппарата и его оснащение
RU2432302C2 (ru) Устройство электропитания летательного аппарата
Avery et al. Electrical generation and distribution for the more electric aircraft
JP6316281B2 (ja) ヘリコプタタービンエンジン用制御・電力供給システム
US20080211237A1 (en) Electrical power supply for an aircraft
JP6396325B2 (ja) 航空機の電力網を管理するための方法
Karimi Future aircraft power systems-integration challenges
Jia et al. Induction machine for more electric aircraft: Enabling new electrical power system architectures
RU2463212C1 (ru) Комплекс из приводов и системы электропитания от сети
Moir More-electric aircraft-system considerations
Schröter et al. Potential analysis for the optimization of the electrical network of large modern civil and future single aisle aircraft and examples of the network capacity utilisation
Yang et al. Power electronic systems for aircraft
RU2561613C2 (ru) Схема электропитания для гондолы турбореактивного двигателя
US8604638B2 (en) Power distribution apparatus
US9771164B2 (en) Electric system architecture included in a more-electric engine (MEE) system
Terörde et al. Modern concepts for the electrical power generation and distribution system on board aircraft

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5932782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250