JP5930305B2 - Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method - Google Patents

Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method Download PDF

Info

Publication number
JP5930305B2
JP5930305B2 JP2012184879A JP2012184879A JP5930305B2 JP 5930305 B2 JP5930305 B2 JP 5930305B2 JP 2012184879 A JP2012184879 A JP 2012184879A JP 2012184879 A JP2012184879 A JP 2012184879A JP 5930305 B2 JP5930305 B2 JP 5930305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
water
jet recording
based ink
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012184879A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014043478A (en
Inventor
千里 林
千里 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2012184879A priority Critical patent/JP5930305B2/en
Publication of JP2014043478A publication Critical patent/JP2014043478A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5930305B2 publication Critical patent/JP5930305B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法に関する。   The present invention relates to an aqueous ink for inkjet recording, an ink cartridge, an inkjet recording apparatus, and an inkjet recording method.

インクジェット記録用水性インクは、安定した吐出を可能とするために、乾燥による増粘及び固化を抑制することが重要である。そのため、インクジェット記録用水性インクには、一般的に、湿潤剤(乾燥防止剤)が用いられている。例えば、湿潤剤として、ジエチレングリコールを用いたインクジェット記録用水性インクが提案されている(特許文献1)。   It is important for water-based ink for inkjet recording to suppress thickening and solidification due to drying in order to enable stable ejection. Therefore, wetting agents (anti-drying agents) are generally used for water-based inks for inkjet recording. For example, an aqueous ink for inkjet recording using diethylene glycol as a wetting agent has been proposed (Patent Document 1).

特開2006−96990号公報JP 2006-96990 A

しかし、ジエチレングリコールを用いたインクジェット記録用水性インクは、ジエチレングリコールの粘度が低い反面、湿潤剤の中では揮発性が高いので、乾燥によりジエチレングリコールが揮発してしまうという問題があり、乾燥後の十分な増粘抑制効果が得られなかった。そこで、インクジェット記録用水性インクに対し、乾燥後の増粘の更なる抑制が求められている。   However, the water-based ink for inkjet recording using diethylene glycol has a low viscosity of diethylene glycol, but it is highly volatile in a wetting agent. The viscosity suppressing effect was not obtained. Therefore, further suppression of thickening after drying is required for water-based inks for ink jet recording.

そこで、本発明は、乾燥後の増粘が従来の水性インクより更に抑制されたインクジェット記録用水性インクを提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a water-based ink for ink-jet recording in which thickening after drying is further suppressed as compared with a conventional water-based ink.

前記目的を達成するために、本発明のインクジェット記録用水性インクは、
着色剤、水及び湿潤剤を含むインクジェット記録用水性インクであって、
前記湿潤剤が、ジエチレングリコールを含み、
前記水性インクが、さらに、ラフィノース又はその誘導体を含み、
前記水性インク全量に対する前記ラフィノース又はその誘導体の配合量が、0.75重量%〜9.9重量%であることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the water-based ink for inkjet recording of the present invention comprises:
A water-based ink for inkjet recording comprising a colorant, water and a wetting agent,
The wetting agent comprises diethylene glycol;
The water-based ink further contains raffinose or a derivative thereof,
A blending amount of the raffinose or a derivative thereof with respect to the total amount of the water-based ink is 0.75 wt% to 9.9 wt%.

本発明の水性インクは、前記所定量のラフィノース又はその誘導体を含むため、ジエチレングリコールを用いても、乾燥後の増粘が従来の水性インクより更に抑制される。   Since the water-based ink of the present invention contains the predetermined amount of raffinose or a derivative thereof, thickening after drying is further suppressed as compared with conventional water-based inks even when diethylene glycol is used.

図1は、本発明のインクジェット記録装置の構成の一例を示す概略斜視図である。FIG. 1 is a schematic perspective view showing an example of the configuration of the ink jet recording apparatus of the present invention.

水性インクの乾燥後の増粘の程度は、例えば、蒸発後の流動性及び蒸発後の粘度を指標として評価することができる。本発明において、「蒸発後の流動性」とは、例えば、開放容器内でインクジェット記録用水性インク(以下、「水性インク」又は「インク」と言うことがある。)を蒸発させた後、前記開放容器を傾けたときの水性インクの流動性を意味する。また、本発明において、「蒸発後の粘度」とは、前記蒸発後の水性インクの粘度を意味する。   The degree of thickening after drying of the water-based ink can be evaluated using, for example, the flowability after evaporation and the viscosity after evaporation. In the present invention, “fluidity after evaporation” means, for example, after evaporating water-based ink for inkjet recording (hereinafter sometimes referred to as “water-based ink” or “ink”) in an open container. It means the fluidity of water-based ink when the open container is tilted. In the present invention, the “viscosity after evaporation” means the viscosity of the water-based ink after evaporation.

本発明の水性インクについて説明する。本発明の水性インクは、着色剤、水及び湿潤剤を含む。   The water-based ink of the present invention will be described. The aqueous ink of the present invention contains a colorant, water and a wetting agent.

前記着色剤は、顔料又は染料のいずれであってもよいが、顔料であることが好ましい。   The colorant may be either a pigment or a dye, but is preferably a pigment.

前記顔料は、例えば、カーボンブラック、無機顔料及び有機顔料等があげられる。前記カーボンブラックとしては、例えば、ファーネスブラック、ランプブラック、アセチレンブラック、チャンネルブラック等があげられる。前記無機顔料としては、例えば、酸化チタン、酸化鉄系無機顔料及びカーボンブラック系無機顔料等をあげることができる。前記有機顔料としては、例えば、アゾレーキ、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、キレートアゾ顔料等のアゾ顔料;フタロシアニン顔料、ペリレン及びペリノン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサジン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、キノフタロン顔料等の多環式顔料;塩基性染料型レーキ顔料、酸性染料型レーキ顔料等の染料レーキ顔料;ニトロ顔料;ニトロソ顔料;アニリンブラック昼光蛍光顔料;等があげられる。また、その他の顔料であっても水相に分散可能なものであれば使用できる。これらの顔料の具体例としては、例えば、C.I.ピグメントブラック1、6及び7;C.I.ピグメントイエロー1、2、3、12、13、14、15、16、17、55、78、150、151、154、180、185及び194;C.I.ピグメントオレンジ31及び43;C.I.ピグメントレッド2、3、5、6、7、12、15、16、48、48:1、53:1、57、57:1、112、122、123、139、144、146、149、166、168、175、176、177、178、184、185、190、202、221、222、224及び238;C.I.ピグメントバイオレット196;C.I.ピグメントブルー1、2、3、15、15:1、15:2、15:3、15:4、16、22及び60;C.I.ピグメントグリーン7及び36等があげられる。   Examples of the pigment include carbon black, inorganic pigments, and organic pigments. Examples of the carbon black include furnace black, lamp black, acetylene black, and channel black. Examples of the inorganic pigment include titanium oxide, iron oxide inorganic pigment, and carbon black inorganic pigment. Examples of the organic pigment include azo pigments such as azo lakes, insoluble azo pigments, condensed azo pigments and chelate azo pigments; phthalocyanine pigments, perylene and perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxazine pigments, thioindigo pigments, isoindolinone pigments, Examples thereof include polycyclic pigments such as quinophthalone pigments; dye lake pigments such as basic dye type lake pigments and acid dye type lake pigments; nitro pigments; nitroso pigments; aniline black daylight fluorescent pigments; Also, other pigments can be used as long as they can be dispersed in the aqueous phase. Specific examples of these pigments include C.I. I. Pigment Black 1, 6, and 7; C.I. I. Pigment Yellow 1, 2, 3, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 55, 78, 150, 151, 154, 180, 185 and 194; I. Pigment oranges 31 and 43; C.I. I. Pigment Red 2, 3, 5, 6, 7, 12, 15, 16, 48, 48: 1, 53: 1, 57, 57: 1, 112, 122, 123, 139, 144, 146, 149, 166, 168, 175, 176, 177, 178, 184, 185, 190, 202, 221, 222, 224 and 238; I. Pigment violet 196; C.I. I. Pigment blue 1, 2, 3, 15, 15: 1, 15: 2, 15: 3, 15: 4, 16, 22 and 60; C.I. I. Pigment green 7 and 36, and the like.

前記顔料は、自己分散型顔料であってもよい。前記自己分散型顔料は、例えば、顔料粒子にカルボニル基、ヒドロキシル基、カルボン酸基、スルホン酸基、リン酸基等の親水性官能基及びそれらの塩の少なくとも一種が、直接又は他の基を介して化学結合により導入されていることによって、分散剤を使用しなくても水に分散可能なものである。前記自己分散型顔料は、例えば、特開平8−3498号公報、特表2000−513396号公報、特表2008−524400号公報、特表2009−515007号公報等に記載の方法によって顔料が処理されたものを用いることができる。前記自己分散型顔料の原料としては、無機顔料及び有機顔料のいずれも使用することができる。また、前記処理を行うのに適した顔料としては、例えば、三菱化学(株)製の「MA8」及び「MA100」等のカーボンブラックがあげられる。前記自己分散型顔料は、例えば、市販品を用いてもよい。前記市販品としては、例えば、キャボット・スペシャルティ・ケミカルズ社製の「CAB−O−JET(登録商標)200」、「CAB−O−JET(登録商標)250C」、「CAB−O−JET(登録商標)260M」、「CAB−O−JET(登録商標)270Y」、「CAB−O−JET(登録商標)300」、「CAB−O−JET(登録商標)400」、「CAB−O−JET(登録商標)450C」、「CAB−O−JET(登録商標)465M」及び「CAB−O−JET(登録商標)470Y」;オリエント化学工業(株)製の「BONJET(登録商標)BLACK CW−2」及び「BONJET(登録商標)BLACK CW−3」;東洋インキ製造(株)製の「LIOJET(登録商標)WD BLACK 002C」;等があげられる。   The pigment may be a self-dispersing pigment. In the self-dispersing pigment, for example, at least one of a hydrophilic functional group such as a carbonyl group, a hydroxyl group, a carboxylic acid group, a sulfonic acid group, and a phosphoric acid group and a salt thereof is directly or other than the pigment particle. By being introduced through a chemical bond, it can be dispersed in water without using a dispersant. The self-dispersing pigment is treated with a pigment by a method described in, for example, JP-A-8-3498, JP-T 2000-513396, JP-T 2008-524400, JP-T 2009-515007, and the like. Can be used. As the raw material for the self-dispersing pigment, both inorganic pigments and organic pigments can be used. Examples of pigments suitable for performing the treatment include carbon blacks such as “MA8” and “MA100” manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation. As the self-dispersing pigment, for example, a commercially available product may be used. Examples of the commercially available products include “CAB-O-JET (registered trademark) 200”, “CAB-O-JET (registered trademark) 250C”, “CAB-O-JET (registered trademark)” manufactured by Cabot Specialty Chemicals. Trademark) 260M "," CAB-O-JET (registered trademark) 270Y "," CAB-O-JET (registered trademark) 300 "," CAB-O-JET (registered trademark) 400 "," CAB-O-JET " (Registered trademark) 450C "," CAB-O-JET (registered trademark) 465M "and" CAB-O-JET (registered trademark) 470Y ";" BONJET (registered trademark) BLACK CW- "manufactured by Orient Chemical Co., Ltd. 2 "and" BONJET (registered trademark) BLACK CW-3 ";" LIOJET (registered trademark) WD BLACK 002 "manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. "; And the like.

前記水性インク全量に対する前記顔料の固形分配合量(顔料固形分量)は、特に限定されず、例えば、所望の光学濃度又は色彩等により、適宜決定できる。前記顔料固形分量は、例えば、0.1重量%〜20重量%であり、好ましくは、1重量%〜10重量%であり、より好ましくは、2重量%〜8重量%である。前記顔料固形分量は、ラフィノース又はその誘導体の溶解性を良好にするという観点から、2重量%〜4重量%であることがさらに好ましい。   The solid content blending amount (pigment solid content) of the pigment with respect to the total amount of the water-based ink is not particularly limited, and can be appropriately determined according to, for example, a desired optical density or color. The pigment solid content is, for example, 0.1% by weight to 20% by weight, preferably 1% by weight to 10% by weight, and more preferably 2% by weight to 8% by weight. The pigment solid content is more preferably 2% by weight to 4% by weight from the viewpoint of improving the solubility of raffinose or a derivative thereof.

前記染料は、特に限定されず、例えば、直接染料、酸性染料、塩基性染料、反応性染料等があげられる。前記染料の具体例としては、例えば、C.I.ダイレクトブラック、C.I.ダイレクトブルー、C.I.ダイレクトレッド、C.I.ダイレクトイエロー、C.I.ダイレクトオレンジ、C.I.ダイレクトバイオレット、C.I.ダイレクトブラウン、C.I.ダイレクトグリーン、C.I.アシッドブラック、C.I.アシッドブルー、C.I.アシッドレッド、C.I.アシッドイエロー、C.I.アシッドオレンジ、C.I.アシッドバイオレット、C.I.ベーシックブラック、C.I.ベーシックブルー、C.I.ベーシックレッド、C.I.ベーシックバイオレット及びC.I.フードブラック等があげられる。前記C.I.ダイレクトブラックとしては、例えば、C.I.ダイレクトブラック17、19、32、51、71、108、146、154及び168等があげられる。前記C.I.ダイレクトブルーとしては、例えば、C.I.ダイレクトブルー6、22、25、71、86、90、106及び199等があげられる。前記C.I.ダイレクトレッドとしては、例えば、C.I.ダイレクトレッド1、4、17、28、83及び227等があげられる。前記C.I.ダイレクトイエローとしては、例えば、C.I.ダイレクトイエロー12、24、26、86、98、132、142及び173等があげられる。前記C.I.ダイレクトオレンジとしては、例えば、C.I.ダイレクトオレンジ34、39、44、46及び60等があげられる。前記C.I.ダイレクトバイオレットとしては、例えば、C.I.ダイレクトバイオレット47及び48等があげられる。前記C.I.ダイレクトブラウンとしては、例えば、C.I.ダイレクトブラウン109等があげられる。前記C.I.ダイレクトグリーンとしては、例えば、C.I.ダイレクトグリーン59等があげられる。前記C.I.アシッドブラックとしては、例えば、C.I.アシッドブラック2、7、24、26、31、52、63、112及び118等があげられる。前記C.I.アシッドブルーとしては、例えば、C.I.アシッドブルー9、22、40、59、90、93、102、104、117、120、167、229及び234等があげられる。前記C.I.アシッドレッドとしては、例えば、C.I.アシッドレッド1、6、32、37、51、52、80、85、87、92、94、115、180、256、289、315及び317等があげられる。前記C.I.アシッドイエローとしては、例えば、C.I.アシッドイエロー11、17、23、25、29、42、61及び71等があげられる。前記C.I.アシッドオレンジとしては、例えば、C.I.アシッドオレンジ7及び19等があげられる。前記C.I.アシッドバイオレットとしては、例えば、C.I.アシッドバイオレット49等があげられる。前記C.I.ベーシックブラックとしては、例えば、C.I.ベーシックブラック2等があげられる。前記C.I.ベーシックブルーとしては、例えば、C.I.ベーシックブルー1、3、5、7、9、24、25、26、28及び29等があげられる。前記C.I.ベーシックレッドとしては、例えば、C.I.ベーシックレッド1、2、9、12、13、14及び37等があげられる。前記C.I.ベーシックバイオレットとしては、例えば、C.I.ベーシックバイオレット7、14及び27等があげられる。前記C.I.フードブラックとしては、例えば、C.I.フードブラック1及び2等があげられる。   The dye is not particularly limited, and examples thereof include direct dyes, acid dyes, basic dyes, and reactive dyes. Specific examples of the dye include C.I. I. Direct black, C.I. I. Direct Blue, C.I. I. Direct Red, C.I. I. Direct yellow, C.I. I. Direct orange, C.I. I. Direct violet, C.I. I. Direct Brown, C.I. I. Direct Green, C.I. I. Acid Black, C.I. I. Acid Blue, C.I. I. Acid Red, C.I. I. Acid Yellow, C.I. I. Acid Orange, C.I. I. Acid Violet, C.I. I. Basic Black, C.I. I. Basic blue, C.I. I. Basic Red, C.I. I. Basic violet and C.I. I. For example, food black. C. above. I. Examples of direct black include C.I. I. Direct black 17, 19, 32, 51, 71, 108, 146, 154, 168 and the like can be mentioned. C. above. I. Examples of direct blue include C.I. I. Direct blue 6, 22, 25, 71, 86, 90, 106, and 199. C. above. I. Examples of direct red include C.I. I. Direct Red 1, 4, 17, 28, 83, and 227 are listed. C. above. I. Examples of direct yellow include C.I. I. Direct yellow 12, 24, 26, 86, 98, 132, 142 and 173. C. above. I. Examples of direct orange include C.I. I. Direct orange 34, 39, 44, 46, 60, etc. are mentioned. C. above. I. Examples of direct violet include C.I. I. And direct violet 47 and 48. C. above. I. Examples of direct brown include C.I. I. Direct brown 109 etc. are mention | raise | lifted. C. above. I. Examples of direct green include C.I. I. Direct green 59 etc. are mention | raise | lifted. C. above. I. Examples of acid black include C.I. I. Acid Black 2, 7, 24, 26, 31, 52, 63, 112, 118 and the like. C. above. I. Examples of acid blue include C.I. I. Acid Blue 9, 22, 40, 59, 90, 93, 102, 104, 117, 120, 167, 229 and 234. C. above. I. As acid red, for example, C.I. I. Acid Red 1, 6, 32, 37, 51, 52, 80, 85, 87, 92, 94, 115, 180, 256, 289, 315 and 317. C. above. I. Examples of acid yellow include C.I. I. Acid yellow 11, 17, 23, 25, 29, 42, 61, 71 and the like. C. above. I. Examples of acid orange include C.I. I. Acid oranges 7 and 19 and the like. C. above. I. Examples of acid violet include C.I. I. Acid Violet 49 and the like. C. above. I. Examples of basic black include C.I. I. Basic black 2 etc. are raised. C. above. I. Examples of basic blue include C.I. I. Basic blue 1, 3, 5, 7, 9, 24, 25, 26, 28 and 29 are listed. C. above. I. Examples of basic red include C.I. I. Basic Red 1, 2, 9, 12, 13, 14, and 37 are listed. C. above. I. Examples of basic violet include C.I. I. And basic violet 7, 14, and 27. C. above. I. Examples of food black include C.I. I. Food black 1 and 2 etc. are mentioned.

前記水性インク全量に対する前記染料の配合量は、特に限定されず、例えば、0.1重量%〜20重量%であり、好ましくは、0.3重量%〜10重量%である。   The blending amount of the dye with respect to the total amount of the water-based ink is not particularly limited, and is, for example, 0.1% by weight to 20% by weight, and preferably 0.3% by weight to 10% by weight.

前記着色剤は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。   The colorant may be used alone or in combination of two or more.

前記水は、イオン交換水又は純水であることが好ましい。前記水性インク全量に対する前記水の配合量(水割合)は、例えば、10重量%〜90重量%であり、好ましくは、40重量%〜80重量%である。前記水割合は、例えば、他の成分の残部としてもよい。   The water is preferably ion exchange water or pure water. The blending amount (water ratio) of the water with respect to the total amount of the water-based ink is, for example, 10% by weight to 90% by weight, and preferably 40% by weight to 80% by weight. The said water ratio is good also as the remainder of another component, for example.

前述のとおり、前記水性インクは、湿潤剤として、ジエチレングリコールを含む。本発明の水性インクは、前記湿潤剤として、比較的粘度の低いジエチレングリコールを含むことで、乾燥後の増粘を抑制することができ、かつ、水性インク中に含まれる材料の溶解性を向上させることができるという利点がある。前記水性インク全量に対するジエチレングリコールの配合量は、例えば、5重量%〜60重量%である。前記ジエチレングリコールの配合量を5重量%以上とすることで、前記水性インクの揮発が好適に抑制される。また、前記ジエチレングリコールの配合量を60重量%以下とすることで、前記水性インクの増粘が好適に抑制される。前記ジエチレングリコールの配合量は、好ましくは、10重量%〜50重量%である。前記ジエチレングリコールの配合量は、ラフィノース又はその誘導体の溶解性を良好にするという観点から、15重量%〜25重量%であることがより好ましい。前記湿潤剤は、ジエチレングリコール以外の他の湿潤剤を含んでもよいが、ジエチレングリコールのみで構成されていることが好ましい。ジエチレングリコールは、分子量に対する水酸基の存在割合が高いので、顔料等の成分に溶媒和しやすく、乾燥後でも顔料等の成分の凝集を抑制することができるが、トリエチレングリコール又はジプロピレングリコール等の分子量に対する水酸基の存在割合が低いものは凝集抑制効果を奏しない。   As described above, the water-based ink contains diethylene glycol as a wetting agent. The water-based ink of the present invention contains diethylene glycol having a relatively low viscosity as the wetting agent, so that thickening after drying can be suppressed and the solubility of the material contained in the water-based ink is improved. There is an advantage that you can. The blending amount of diethylene glycol with respect to the total amount of the water-based ink is, for example, 5% by weight to 60% by weight. By setting the blending amount of the diethylene glycol to 5% by weight or more, volatilization of the water-based ink is suitably suppressed. Moreover, the viscosity increase of the said water-based ink is suppressed suitably by the compounding quantity of the said diethylene glycol being 60 weight% or less. The blending amount of the diethylene glycol is preferably 10% by weight to 50% by weight. The blending amount of the diethylene glycol is more preferably 15% by weight to 25% by weight from the viewpoint of improving the solubility of raffinose or a derivative thereof. The wetting agent may contain a wetting agent other than diethylene glycol, but is preferably composed only of diethylene glycol. Diethylene glycol has a high proportion of hydroxyl groups relative to its molecular weight, so it is easy to solvate components such as pigments and can suppress aggregation of components such as pigments even after drying, but molecular weight such as triethylene glycol or dipropylene glycol Those having a low hydroxyl group content do not exhibit an aggregation-inhibiting effect.

前記他の湿潤剤は、特に限定されず、例えば、メチルアルコール、エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、tert−ブチルアルコール等の低級アルコール;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のアミド;アセトン等のケトン;ジアセトンアルコール等のケトアルコール;テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル;ポリアルキレングリコール、アルキレングリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン等の多価アルコール;2−ピロリドン;N−メチル−2−ピロリドン;1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等があげられる。前記ポリアルキレングリコールは、例えば、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等があげられる。前記アルキレングリコールは、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、トリエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール等があげられる。前記他の湿潤剤は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。これらの中で、アルキレングリコール、グリセリン等の多価アルコールが好ましい。   The other wetting agent is not particularly limited, and examples thereof include lower alcohols such as methyl alcohol, ethyl alcohol, n-propyl alcohol, isopropyl alcohol, n-butyl alcohol, sec-butyl alcohol, tert-butyl alcohol; dimethylformamide, Amides such as dimethylacetamide; Ketones such as acetone; Keto alcohols such as diacetone alcohol; Ethers such as tetrahydrofuran and dioxane; Polyhydric alcohols such as polyalkylene glycol, alkylene glycol, glycerin and trimethylolpropane; 2-pyrrolidone; N- Methyl-2-pyrrolidone; 1,3-dimethyl-2-imidazolidinone and the like. Examples of the polyalkylene glycol include polyethylene glycol and polypropylene glycol. Examples of the alkylene glycol include ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, triethylene glycol, dipropylene glycol, tripropylene glycol, thiodiglycol, and hexylene glycol. The other wetting agents may be used alone or in combination of two or more. Among these, polyhydric alcohols such as alkylene glycol and glycerin are preferable.

前記水性インクは、さらに、浸透剤を含んでもよい。前記浸透剤は、例えば、グリコールエーテルがあげられる。前記グリコールエーテルは、例えば、エチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコール−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、ジエチレングリコール−n−プロピルエーテル、ジエチレングリコール−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコール−n−ヘキシルエーテル、トリエチレングリコールメチルエーテル、トリエチレングリコールエチルエーテル、トリエチレングリコール−n−プロピルエーテル、トリエチレングリコール−n−ブチルエーテル、プロピレングリコールメチルエーテル、プロピレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコール−n−プロピルエーテル、プロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−プロピルエーテル、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、トリプロピレングリコールメチルエーテル、トリプロピレングリコールエチルエーテル、トリプロピレングリコール−n−プロピルエーテル及びトリプロピレングリコール−n−ブチルエーテル等があげられる。前記浸透剤は、1種類を単独で用いてもよいし、2種類以上を併用してもよい。   The water-based ink may further contain a penetrant. Examples of the penetrant include glycol ether. Examples of the glycol ether include ethylene glycol methyl ether, ethylene glycol ethyl ether, ethylene glycol-n-propyl ether, diethylene glycol methyl ether, diethylene glycol ethyl ether, diethylene glycol-n-propyl ether, diethylene glycol-n-butyl ether, diethylene glycol-n- Hexyl ether, triethylene glycol methyl ether, triethylene glycol ethyl ether, triethylene glycol-n-propyl ether, triethylene glycol-n-butyl ether, propylene glycol methyl ether, propylene glycol ethyl ether, propylene glycol-n-propyl ether, Propylene glycol-n-butyl ether , Dipropylene glycol methyl ether, dipropylene glycol ethyl ether, dipropylene glycol-n-propyl ether, dipropylene glycol-n-butyl ether, tripropylene glycol methyl ether, tripropylene glycol ethyl ether, tripropylene glycol-n-propyl ether And tripropylene glycol-n-butyl ether. The said penetrant may be used individually by 1 type, and may use 2 or more types together.

前記水性インク全量に対する前記浸透剤の配合量は、例えば、0重量%〜20重量%であり、好ましくは、0.1重量%〜15重量%であり、より好ましくは、0.5重量%〜10重量%である。   The blending amount of the penetrant with respect to the total amount of the water-based ink is, for example, 0% by weight to 20% by weight, preferably 0.1% by weight to 15% by weight, and more preferably 0.5% by weight to 10% by weight.

前述のとおり、前記水性インクは、さらに、ラフィノース又はその誘導体を含む。糖類の一つであるラフィノース又はその誘導体を添加した水性インクは、乾燥に強く、蒸発後の流動性を維持する効果がある。これは、ラフィノース又はその誘導体が、分子内に水酸基を複数個持つ糖類であるため水分保持性が高く、種類の異なる糖を構成単位に持つ三糖であるため分子が嵩高く、水性インク中の顔料等の成分が互いに接近するのを妨げ、その凝集を抑制できるという構造的な特性によるものだと考えられる。同じ糖類でも、例えばグルコース、マルトース等のような、ラフィノース又はその誘導体以外の他の糖化合物にはそのような効果はなく、ラフィノース又はその誘導体特有の性質だと言える。ただし、このメカニズムは推定に過ぎず、本発明はこれに何ら限定されない。前記ラフィノース誘導体は、特に限定されず、例えば、テトラクロロラフィノース、ラフィノースウンデカアセテート、ラフィノースウンデカプロパノエート等があげられる。前記水性インク全量に対する前記ラフィノース又はその誘導体の配合量は、0.75重量%〜9.9重量%である。前記ラフィノース又はその誘導体の配合量を0.75重量%以上とすることで、前記水性インクの増粘が抑制される。また、前記ラフィノース又はその誘導体の配合量を9.9重量%以下とすることで、ラフィノース又はその誘導体が溶け残ることなく、水性インクを調製することが可能となる。前記ラフィノース又はその誘導体の配合量は、好ましくは、1重量%〜9.9重量%である。前記ラフィノース又はその誘導体の配合量は、ラフィノース誘導体を用いなかったときのラフィノース単独の配合量、ラフィノースを用いなかったときのラフィノース誘導体単独の配合量、及び双方を用いた場合のラフィノース及びラフィノース誘導体の合計配合量を含む。   As described above, the water-based ink further contains raffinose or a derivative thereof. An aqueous ink to which raffinose or a derivative thereof, which is one of saccharides, is added is resistant to drying and has an effect of maintaining fluidity after evaporation. This is because raffinose or a derivative thereof is a saccharide having a plurality of hydroxyl groups in the molecule, so it has high water retention, and since it is a trisaccharide having different types of sugars as structural units, the molecule is bulky, It is thought to be due to the structural characteristics that components such as pigments are prevented from approaching each other and their aggregation can be suppressed. Even in the same saccharide, other sugar compounds other than raffinose or a derivative thereof such as glucose and maltose do not have such an effect, and can be said to have a characteristic characteristic of raffinose or a derivative thereof. However, this mechanism is only an estimation, and the present invention is not limited to this. The raffinose derivative is not particularly limited, and examples thereof include tetrachlororaffinose, raffinose undecaacetate, raffinose undecapropanoate, and the like. The blending amount of the raffinose or a derivative thereof with respect to the total amount of the water-based ink is 0.75% by weight to 9.9% by weight. By setting the blending amount of raffinose or a derivative thereof to 0.75% by weight or more, thickening of the water-based ink is suppressed. Further, by setting the blending amount of the raffinose or derivative thereof to 9.9% by weight or less, it becomes possible to prepare a water-based ink without the raffinose or derivative thereof remaining undissolved. The amount of raffinose or a derivative thereof is preferably 1% by weight to 9.9% by weight. The blending amount of raffinose or a derivative thereof is the blending amount of raffinose alone when raffinose derivative is not used, the blending amount of raffinose derivative alone when raffinose is not used, and raffinose and raffinose derivative when both are used. Includes total blending amount.

前記水性インクは、必要に応じて、さらに、従来公知の添加剤を含んでもよい。前記添加剤としては、例えば、界面活性剤、pH調整剤、粘度調整剤、表面張力調整剤、防黴剤等があげられる。前記粘度調整剤は、例えば、ポリビニルアルコール、セルロース、水溶性樹脂等があげられる。   The water-based ink may further contain a conventionally known additive as required. Examples of the additive include a surfactant, a pH adjuster, a viscosity adjuster, a surface tension adjuster, and an antifungal agent. Examples of the viscosity modifier include polyvinyl alcohol, cellulose, and a water-soluble resin.

前記水性インクは、例えば、着色剤、水、ジエチレングリコール及びラフィノース又はその誘導体と、必要に応じて他の添加成分とを、従来公知の方法で均一に混合し、フィルタ等で不溶解物を除去することにより調製できる。   In the water-based ink, for example, a colorant, water, diethylene glycol and raffinose or a derivative thereof and other additive components as necessary are uniformly mixed by a conventionally known method, and an insoluble matter is removed with a filter or the like. Can be prepared.

つぎに、本発明のインクカートリッジについて説明する。本発明のインクカートリッジは、インクジェット記録用水性インクを含むインクカートリッジであって、前記水性インクが、本発明のインクジェット記録用水性インクであることを特徴とする。前記インクカートリッジの本体としては、例えば、従来公知のものを使用できる。   Next, the ink cartridge of the present invention will be described. The ink cartridge of the present invention is an ink cartridge containing a water-based ink for ink-jet recording, and the water-based ink is the water-based ink for ink-jet recording of the present invention. As the main body of the ink cartridge, for example, a conventionally known one can be used.

つぎに、本発明のインクジェット記録装置及びインクジェット記録方法について説明する。   Next, the ink jet recording apparatus and the ink jet recording method of the present invention will be described.

本発明のインクジェット記録装置は、インク収容部及びインク吐出手段を含み、前記インク収容部に収容されたインクを前記インク吐出手段によって吐出するインクジェット記録装置であって、前記インク収容部に、本発明のインクジェット記録用水性インクが収容されていることを特徴とする。   The ink jet recording apparatus of the present invention is an ink jet recording apparatus that includes an ink storage portion and an ink discharge means, and discharges ink stored in the ink storage portion by the ink discharge means. The water-based ink for inkjet recording is accommodated.

本発明のインクジェット記録方法は、記録媒体に水性インクをインクジェット方式により吐出して記録するインクジェット記録方法であって、前記水性インクとして、本発明のインクジェット記録用水性インクを用いることを特徴とする。   The ink jet recording method of the present invention is an ink jet recording method for recording by ejecting a water-based ink onto a recording medium by an ink jet method, wherein the water-based ink for ink-jet recording of the present invention is used as the water-based ink.

本発明のインクジェット記録方法は、例えば、本発明のインクジェット記録装置を用いて実施可能である。前記記録は、印字、印画、印刷等を含む。   The ink jet recording method of the present invention can be performed using, for example, the ink jet recording apparatus of the present invention. The recording includes printing, printing, printing, and the like.

図1に、本発明のインクジェット記録装置の一例の構成を示す。図示のとおり、このインクジェット記録装置1は、4つのインクカートリッジ2と、インク吐出手段(インクジェットヘッド)3と、ヘッドユニット4と、キャリッジ5と、駆動ユニット6と、プラテンローラ7と、パージ装置8とを主要な構成要素として含む。   FIG. 1 shows the configuration of an example of the ink jet recording apparatus of the present invention. As shown in the figure, this ink jet recording apparatus 1 includes four ink cartridges 2, an ink discharge means (ink jet head) 3, a head unit 4, a carriage 5, a drive unit 6, a platen roller 7, and a purge device 8. And as a major component.

4つのインクカートリッジ2は、イエロー、マゼンタ、シアン及びブラックの4色の水性インクを、それぞれ1色ずつ含む。例えば、前記水性ブラックインクが、本発明のインクジェット記録用水性インクである。その他の水性インクは、一般的な水性インクを用いてよい。ヘッドユニット4に設置されたインクジェットヘッド3は、記録媒体(例えば、記録用紙)Pに記録を行う。キャリッジ5には、4つのインクカートリッジ2及びヘッドユニット4が搭載される。駆動ユニット6は、キャリッジ5を直線方向に往復移動させる。駆動ユニット6としては、例えば、従来公知のものを使用できる(例えば、特開2008−246821号公報参照)。プラテンローラ7は、キャリッジ5の往復方向に延び、インクジェットヘッド3と対向して配置されている。   The four ink cartridges 2 contain one color each of four colors of water-based inks of yellow, magenta, cyan, and black. For example, the water-based black ink is the water-based ink for inkjet recording of the present invention. Other water-based inks may be general water-based inks. The ink jet head 3 installed in the head unit 4 performs recording on a recording medium (for example, recording paper) P. Four ink cartridges 2 and a head unit 4 are mounted on the carriage 5. The drive unit 6 reciprocates the carriage 5 in the linear direction. As the drive unit 6, for example, a conventionally known one can be used (for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2008-246821). The platen roller 7 extends in the reciprocating direction of the carriage 5 and is disposed to face the inkjet head 3.

パージ装置8は、インクジェットヘッド3の内部に溜まる気泡等を含んだ不良インクを吸引する。パージ装置8としては、例えば、従来公知のものを使用できる(例えば、特開2008−246821号公報参照)。   The purge device 8 sucks out defective ink containing bubbles and the like accumulated in the ink jet head 3. As the purge device 8, for example, a conventionally known device can be used (see, for example, JP-A-2008-246821).

パージ装置8のプラテンローラ7側には、パージ装置8に隣接してワイパ部材20が配設されている。ワイパ部材20は、へら状に形成されており、キャリッジ5の移動に伴って、インクジェットヘッド3のノズル形成面を拭うものである。図1において、キャップ18は、水性インクの乾燥を防止するため、記録が終了するとリセット位置に戻されるインクジェットヘッド3の複数のノズルを覆うものである。   A wiper member 20 is disposed adjacent to the purge device 8 on the platen roller 7 side of the purge device 8. The wiper member 20 is formed in a spatula shape, and wipes the nozzle formation surface of the inkjet head 3 as the carriage 5 moves. In FIG. 1, a cap 18 covers a plurality of nozzles of the inkjet head 3 that is returned to the reset position when recording is completed in order to prevent the water-based ink from drying.

本例のインクジェット記録装置1においては、4つのインクカートリッジ2は、ヘッドユニット4と共に、1つのキャリッジ5に搭載されている。ただし、本発明は、これに限定されない。前記インクジェット記録装置において、4つのインクカートリッジ2の各カートリッジは、ヘッドユニット4とは別のキャリッジに搭載されていてもよい。また、4つのインクカートリッジ2の各カートリッジは、キャリッジ5には搭載されず、インクジェット記録装置内に配置、固定されていてもよい。これらの態様においては、例えば、4つのインクカートリッジ2の各カートリッジと、キャリッジ5に搭載されたヘッドユニット4とが、チューブ等により連結され、4つのインクカートリッジ2の各カートリッジからヘッドユニット4に前記水性インクが供給される。   In the ink jet recording apparatus 1 of this example, four ink cartridges 2 are mounted on one carriage 5 together with the head unit 4. However, the present invention is not limited to this. In the ink jet recording apparatus, each of the four ink cartridges 2 may be mounted on a carriage different from the head unit 4. Further, each of the four ink cartridges 2 may not be mounted on the carriage 5 but may be arranged and fixed in the ink jet recording apparatus. In these aspects, for example, each cartridge of the four ink cartridges 2 and the head unit 4 mounted on the carriage 5 are connected by a tube or the like, and each cartridge of the four ink cartridges 2 is connected to the head unit 4 from the cartridge. Aqueous ink is supplied.

このインクジェット記録装置1を用いたインクジェット記録は、例えば、つぎのようにして実施される。まず、記録用紙Pが、インクジェット記録装置1の側方又は下方に設けられた給紙カセット(図示せず)から給紙される。記録用紙Pは、インクジェットヘッド3と、プラテンローラ7との間に導入される。導入された記録用紙Pに、インクジェットヘッド3から吐出される水性インクにより所定の記録がされる。本発明の水性インクは、乾燥後の増粘が従来の水性インクより更に抑制されるため、インクジェットヘッド3からの安定した吐出が可能である。記録後の記録用紙Pは、インクジェット記録装置1から排紙される。図1においては、記録用紙Pの給紙機構及び排紙機構の図示を省略している。   Ink jet recording using this ink jet recording apparatus 1 is performed as follows, for example. First, the recording paper P is fed from a paper feed cassette (not shown) provided on the side of or below the ink jet recording apparatus 1. The recording paper P is introduced between the inkjet head 3 and the platen roller 7. Predetermined recording is performed on the introduced recording paper P by water-based ink ejected from the inkjet head 3. The water-based ink of the present invention can be stably ejected from the inkjet head 3 because the viscosity increase after drying is further suppressed as compared with the conventional water-based ink. The recording sheet P after recording is discharged from the inkjet recording apparatus 1. In FIG. 1, the paper feed mechanism and paper discharge mechanism for the recording paper P are not shown.

図1に示す装置では、シリアル型インクジェットヘッドを採用するが、本発明は、これに限定されない。前記インクジェット記録装置は、ライン型インクジェットヘッドを採用する装置であってもよい。   The apparatus shown in FIG. 1 employs a serial type ink jet head, but the present invention is not limited to this. The ink jet recording apparatus may be an apparatus that employs a line type ink jet head.

本発明によれば、着色剤、水及びジエチレングリコールを含むインクジェット記録用水性インクの増粘を抑制するための増粘抑制剤であって、前記増粘抑制剤は、ラフィノース又はその誘導体を含み、かつ、前記水性インク全量に対して前記ラフィノース又はその誘導体の配合量が、0.75重量%〜9.9重量%となるように前記水性インクに添加されることを特徴とする増粘抑制剤が提供される。   According to the present invention, there is provided a thickening inhibitor for suppressing thickening of a water-based ink for inkjet recording containing a colorant, water, and diethylene glycol, the thickening inhibitor comprising raffinose or a derivative thereof, and A thickening inhibitor added to the aqueous ink such that the amount of raffinose or a derivative thereof is 0.75 wt% to 9.9 wt% with respect to the total amount of the aqueous ink. Provided.

また、本発明によれば、着色剤、水及びジエチレングリコールを含むインクジェット記録用水性インクの増粘を抑制する増粘抑制方法であって、前記水性インクに増粘抑制剤を添加する添加工程を含み、前記増粘抑制剤は、ラフィノース又はその誘導体を含み、前記添加工程において、前記水性インク全量に対して前記ラフィノース又はその誘導体の配合量が、0.75重量%〜9.9重量%となるように前記水性インクに前記増粘抑制剤を添加することを特徴とする増粘抑制方法が提供される。   Further, according to the present invention, there is provided a method for suppressing increase in viscosity of a water-based ink for ink-jet recording containing a colorant, water, and diethylene glycol, the method including an addition step of adding a viscosity inhibitor to the water-based ink. The thickening inhibitor contains raffinose or a derivative thereof, and in the addition step, the blending amount of the raffinose or the derivative thereof is 0.75 wt% to 9.9 wt% with respect to the total amount of the water-based ink. Thus, there is provided a method for suppressing thickening, wherein the thickening inhibitor is added to the water-based ink.

前記増粘抑制剤及び増粘抑制方法において、着色剤等の各種成分の種類、配合量及び形態等は、前記本発明のインクジェット記録用水性インクと同様とすることができる。   In the thickening inhibitor and the thickening inhibiting method, the types, blending amounts, forms, and the like of various components such as a colorant can be the same as those of the aqueous inkjet recording ink of the present invention.

つぎに、本発明の実施例について比較例と併せて説明する。なお、本発明は、下記の実施例及び比較例により限定及び制限されない。   Next, examples of the present invention will be described together with comparative examples. In addition, this invention is not limited and restrict | limited by the following Example and comparative example.

[実施例1〜5及び比較例1〜9]
水性インク組成(表1)における、自己分散型カーボンブラックを除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、水に分散させた自己分散型カーボンブラックに前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、実施例1〜5及び比較例1〜9のインクジェット記録用水性インクを得た。
[Examples 1-5 and Comparative Examples 1-9]
In the aqueous ink composition (Table 1), the components except for the self-dispersing carbon black were uniformly mixed to obtain an ink solvent. Next, the ink solvent was added to the self-dispersing carbon black dispersed in water and mixed uniformly. Then, the aqueous mixture for inkjet recording of Examples 1-5 and Comparative Examples 1-9 was filtered by filtering the obtained mixture with a cellulose acetate type membrane filter (pore size 3.00 μm) manufactured by Toyo Roshi Kaisha, Ltd. Obtained.

実施例及び比較例の水性インクについて、(a)蒸発後の流動性評価及び(b)蒸発後の粘度測定を、下記方法により実施した。   For the water-based inks of Examples and Comparative Examples, (a) fluidity evaluation after evaporation and (b) viscosity measurement after evaporation were carried out by the following methods.

(a)蒸発後の流動性評価
実施例及び比較例の水性インク5gを、開放瓶(口径:20.2mm)に注入した。ついで、前記開放瓶を、温度60℃、相対湿度40%の恒温槽中に5日間保存した。つぎに、前記保存後の前記開放瓶内の水性インクの状態を目視で観察し、水性インクの蒸発後の流動性を、下記の評価基準に従って評価した。
(A) Fluidity evaluation after evaporation 5 g of the aqueous inks of Examples and Comparative Examples were injected into an open bottle (caliber: 20.2 mm). Subsequently, the open bottle was stored for 5 days in a thermostatic bath at a temperature of 60 ° C. and a relative humidity of 40%. Next, the state of the aqueous ink in the open bottle after the storage was visually observed, and the fluidity after evaporation of the aqueous ink was evaluated according to the following evaluation criteria.

水性インクの蒸発後の流動性評価 評価基準
A:水性インクに流動性が認められた
B:開放瓶に衝撃を与えると、水性インクに流動性が認められた
C:開放瓶に衝撃を与えても、水性インクに流動性が認められなかった
Evaluation of fluidity after evaporation of water-based ink Evaluation standard A: Flowability of water-based ink was observed B: When an impact was given to the open bottle, fluidity was found to be water-based ink C: Shock was given to the open bottle However, no fluidity was found in the water-based ink.

(b)蒸発後の粘度測定
前記蒸発後の流動性評価における保存後の開放瓶内の水性インクの粘度を、粘度計(ティ・エイ・インスツルメンツ(TA instruments)社製のAR−G2)を用いて、回転速度10回/秒、測定温度25℃の条件で測定した。
(B) Viscosity measurement after evaporation The viscosity of the water-based ink in the open bottle after storage in the fluidity evaluation after evaporation was determined using a viscometer (AR Instruments G-TA2 manufactured by TA Instruments). The measurement was performed under the conditions of a rotation speed of 10 times / second and a measurement temperature of 25 ° C.

実施例及び比較例の水性インクの水性インク組成及び評価・測定結果を、表1に示す。   Table 1 shows the water-based ink compositions and evaluation / measurement results of the water-based inks of Examples and Comparative Examples.

Figure 0005930305
Figure 0005930305

表1に示すとおり、実施例1〜5では、ラフィノース又はその誘導体を含まない比較例1を基準とした蒸発後の粘度変化率が1を下回り、乾燥後の増粘が抑制されていた。水性インク全量に対するラフィノースの配合量を1重量%〜9.9重量%とした実施例3〜5では、蒸発後の流動性の評価結果が、特に優れていた。   As shown in Table 1, in Examples 1 to 5, the rate of change in viscosity after evaporation based on Comparative Example 1 not containing raffinose or its derivative was less than 1, and thickening after drying was suppressed. In Examples 3 to 5 in which the blending amount of raffinose with respect to the total amount of the water-based ink was 1% by weight to 9.9% by weight, the evaluation results of the fluidity after evaporation were particularly excellent.

一方、ラフィノースを0.7重量%含む比較例2では、前記蒸発後の粘度変化率が1を上回った。また、ラフィノースを10.0重量%用いた比較例3では、ラフィノースが溶け残り、水性インクを調製できなかった。   On the other hand, in Comparative Example 2 containing 0.7% by weight of raffinose, the rate of change in viscosity after the evaporation exceeded 1. Further, in Comparative Example 3 using 10.0% by weight of raffinose, raffinose remained undissolved and an aqueous ink could not be prepared.

また、ジエチレングリコールに代えて、トリエチレングリコール又はジプロピレングリコールを用いた比較例4及び5では、蒸発後の流動性の評価結果が悪かった。そして、ジエチレングリコールを用いず、ラフィノースのみを用いた比較例6でも、蒸発後の流動性の評価結果が悪かった。   Further, in Comparative Examples 4 and 5 using triethylene glycol or dipropylene glycol instead of diethylene glycol, the evaluation results of the fluidity after evaporation were bad. And also in the comparative example 6 which did not use diethylene glycol and used only raffinose, the evaluation result of the fluidity | liquidity after evaporation was bad.

さらに、ラフィノースに代えて、単糖であるグルコース又は二糖であるマルトースを用いた比較例7及び8でも、蒸発後の流動性の評価結果が悪かった。さらに、ラフィノースに代えて、三糖であるマルトトリオースを用いた比較例9では、前記蒸発後の粘度変化率が1を上回った。   Further, in Comparative Examples 7 and 8 using glucose as a monosaccharide or maltose as a disaccharide instead of raffinose, the evaluation results of the fluidity after evaporation were poor. Furthermore, in Comparative Example 9 using maltotriose, which is a trisaccharide, instead of raffinose, the rate of change in viscosity after the evaporation exceeded 1.

以上のように、本発明の水性インクは、乾燥後の増粘が従来の水性インクより更に抑制されたものである。本発明の水性インクの用途は、特に限定されず、各種のインクジェット記録に広く適用可能である。   As described above, in the water-based ink of the present invention, thickening after drying is further suppressed as compared with conventional water-based inks. The use of the water-based ink of the present invention is not particularly limited, and can be widely applied to various ink jet recordings.

1 インクジェット記録装置
2 インクカートリッジ
3 インク吐出手段(インクジェットヘッド)
4 ヘッドユニット
5 キャリッジ
6 駆動ユニット
7 プラテンローラ
8 パージ装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Inkjet recording apparatus 2 Ink cartridge 3 Ink discharge means (inkjet head)
4 Head unit 5 Carriage 6 Drive unit 7 Platen roller 8 Purge device

Claims (6)

着色剤、水及び湿潤剤を含むインクジェット記録用水性インクであって、
前記湿潤剤が、ジエチレングリコールを含み、
前記水性インクが、さらに、ラフィノース又はその誘導体を含み、
前記水性インク全量に対する前記ラフィノース又はその誘導体の配合量(R)が、0.75重量%〜9.9重量%であり、
前記水性インク全量に対するジエチレングリコールの配合量(D)と、前記Rとが、D/R=25〜33.3を満たすことを特徴とするインクジェット記録用水性インク。
A water-based ink for inkjet recording comprising a colorant, water and a wetting agent,
The wetting agent comprises diethylene glycol;
The water-based ink further contains raffinose or a derivative thereof,
The amount of the raffinose or a derivative thereof to aqueous ink total amount (R) is, Ri 0.75 wt% ~9.9 wt% der,
A water-based ink for ink- jet recording , wherein the blending amount (D) of diethylene glycol with respect to the total amount of the water-based ink and R satisfy D / R = 25 to 33.3 .
前記が、1重量%〜9.9重量%であることを特徴とする請求項1記載のインクジェット記録用水性インク。 The water-based ink for ink jet recording according to claim 1, wherein the R is 1% by weight to 9.9% by weight. 前記着色剤が、アニオン性基により修飾された自己分散型顔料を含むことを特徴とする請求項1又は2記載のインクジェット記録用水性インク。 The water-based ink for ink jet recording according to claim 1 or 2, wherein the colorant contains a self-dispersing pigment modified with an anionic group. インクジェット記録用水性インクを含むインクカートリッジであって、前記水性インクが、請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録用水性インクであることを特徴とするインクカートリッジ。 An ink cartridge comprising a water-based ink for ink-jet recording, wherein the water-based ink is the water-based ink for ink-jet recording according to any one of claims 1 to 3. インク収容部及びインク吐出手段を含み、前記インク収容部に収容されたインクを前記インク吐出手段によって吐出するインクジェット記録装置であって、
前記インク収容部に、請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録用水性インクが収容されていることを特徴とするインクジェット記録装置。
An ink jet recording apparatus that includes an ink container and an ink discharge unit, and discharges the ink stored in the ink container by the ink discharge unit,
An ink jet recording apparatus, wherein the ink containing portion contains the water-based ink for ink jet recording according to any one of claims 1 to 3.
記録媒体に水性インクをインクジェット方式により吐出して記録するインクジェット記録方法であって、
前記水性インクとして、請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録用水性インクを用いることを特徴とするインクジェット記録方法。
An ink jet recording method for recording by ejecting aqueous ink on a recording medium by an ink jet method,
An inkjet recording method comprising using the aqueous inkjet recording ink according to any one of claims 1 to 3 as the aqueous ink.
JP2012184879A 2012-08-24 2012-08-24 Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method Active JP5930305B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012184879A JP5930305B2 (en) 2012-08-24 2012-08-24 Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012184879A JP5930305B2 (en) 2012-08-24 2012-08-24 Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014043478A JP2014043478A (en) 2014-03-13
JP5930305B2 true JP5930305B2 (en) 2016-06-08

Family

ID=50394995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012184879A Active JP5930305B2 (en) 2012-08-24 2012-08-24 Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5930305B2 (en)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6086661A (en) * 1999-04-27 2000-07-11 Xerox Corporation Ink compositions
JP2001329203A (en) * 2000-05-24 2001-11-27 Mitsubishi Pencil Co Ltd Water-base ink composition for writing utensil
JP2005187784A (en) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc Ink, method and apparatus for ink jet recording using the same
JP2006291176A (en) * 2005-03-16 2006-10-26 Ricoh Co Ltd Ink for recording and inkjet recording method using the ink
JP2011063631A (en) * 2008-09-30 2011-03-31 Seiko Epson Corp Ink composition for inkjet recording

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014043478A (en) 2014-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5310583B2 (en) Water-based ink and ink cartridge for inkjet recording
JP5310584B2 (en) Water-based ink and ink cartridge for inkjet recording
JP5310585B2 (en) Water-based ink and ink cartridge for inkjet recording
JP5774278B2 (en) Water-based ink and ink cartridge for inkjet recording
JP6057074B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
JP6120152B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
JP6103368B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
JP6111987B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
JP6136447B2 (en) Aqueous ink for inkjet recording, aqueous ink set for inkjet recording, ink cartridge, inkjet recording apparatus, and inkjet recording method
JP6300084B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP5930305B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
JP5621691B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording method and ink jet recording apparatus
JP5928814B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
JP5928812B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
JP5928813B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, ink jet recording apparatus, and ink jet recording method
JP6776623B2 (en) Ink set and recording method
JP2016193974A (en) Water-based ink for ink-jet recording, and ink cartridge
US8932392B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording, ink cartridge, ink-jet recording apparatus and ink-jet recording method
EP4155079A1 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP6398823B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP5310582B2 (en) Water-based ink and ink cartridge for inkjet recording
JP6103369B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
JP6120151B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, and ink jet recording apparatus
JP6358561B2 (en) Water-based ink for ink-jet recording and ink cartridge
JP6124002B2 (en) Water-based ink for ink jet recording, ink cartridge, and ink jet recording apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5930305

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150