JP5928743B2 - アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法 - Google Patents

アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5928743B2
JP5928743B2 JP2014010238A JP2014010238A JP5928743B2 JP 5928743 B2 JP5928743 B2 JP 5928743B2 JP 2014010238 A JP2014010238 A JP 2014010238A JP 2014010238 A JP2014010238 A JP 2014010238A JP 5928743 B2 JP5928743 B2 JP 5928743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user interface
page
computer
interface element
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014010238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014089764A (ja
Inventor
ケリー・エー・オルテガ
マーク・イー・モランダー
トーマス・スタントン・ブルグラー
トッド・マイケル・アイシャイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2014089764A publication Critical patent/JP2014089764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5928743B2 publication Critical patent/JP5928743B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/453Help systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、ユーザ・インターフェース要素に関し、より特定的には、本発明は、そうし
た要素を示す方法に関する。
ユーザがウェブサイト、オペレーティング・システム、ワード・プロセッサ・アプリケ
ーション、又はいずれかの他のアプリケーションを用いて作業するとき、スクリーン上に
表示されたどの項目、アイコン、語等が、項目(クリック可能な)、アイコン、語等をク
リックすることに関連した機能を有するかを判断するのが困難な場合がある。これらの項
目の多くは、「ホバー・ヘルプ」(hover help)を提供するそれらと関連したタグ、又は
「サブミット(submit)」ボタンのような他のタグを有する。しかしながら、ユーザは、
まず、ユーザが項目の上でホバーし、ヘルプ又は他の付加的な機能を立ち上げることがで
きるように、項目がクリック可能であることを知っていなければならない。
従って、ユーザが、項目の全てを容易かつ速やかに判断し、項目をクリックすることに
関連した付加的な機能をもつことができることが有利である。
1つの実施形態において、方法は、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要
素と関連した情報の表示を要求するユーザ入力を受信することと、ユーザ・インターフェ
ース要素と関連した情報を判断するためにページを分析することと、互いに及びユーザ・
インターフェース要素と共にページ上に同時表示するように、複数のユーザ・インターフ
ェース要素と関連した情報を出力することとを含む。
別の実施形態において、複数のユーザ・インターフェース要素と関連した情報を出力す
るためのコンピュータ・プログラムが、それにより具体化されたコンピュータ使用可能プ
ログラム・コードを有するコンピュータ使用可能媒体を含み、コンピュータ使用可能プロ
グラム・コードは、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素と関連した情報
の表示を要求するユーザ入力を受信するように構成されたコンピュータ使用可能プログラ
ム・コードと、ユーザ・インターフェース要素と関連した情報を判断するためにページを
分析するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードと、互いに及びユー
ザ・インターフェース要素と共にページ上に同時表示するように、複数のユーザ・インタ
ーフェース要素と関連した情報を出力するように構成されたコンピュータ使用可能プログ
ラム・コードとを含む。
別の実施形態において、方法は、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素
の強調を要求するユーザ入力を受信することと、ユーザ・インターフェース要素を判断す
るためにページを分析することと、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素
の少なくとも一部を視覚的に強調することとを含む。
別の実施形態において、複数のユーザ・インターフェース要素と関連した情報を出力す
るためのコンピュータ・プログラムが、それにより具体化されたコンピュータ使用可能プ
ログラム・コードを有するコンピュータ使用可能媒体を含み、ページ上に表示されたユー
ザ・インターフェース要素の強調を要求するユーザ入力を受信するように構成されたコン
ピュータ使用可能プログラム・コードと、ユーザ・インターフェース要素を判断するため
にページを分析するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードと、ペー
ジ上に表示されたユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を視覚的に強調するよ
うに構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードとを含む。
本発明の他の態様及び実施形態は、図面と併せて読まれるときに、本発明の原理の例証
として示す以下の詳細な説明から明らかになるであろう。
1つの実施形態による、ネットワーク・アーキテクチャを示す。 1つの実施形態による、図1のサーバ及び/又はクライアントと関連付けることができる代表的なハードウェア環境を示す。 1つの実施形態による、ホバー・ヘルプを含むユーザ・インターフェースの一部を示す。 1つの実施形態による、リスト内に配向されたホバー・ヘルプを含むユーザ・インターフェースの一部を示す。 1つの実施形態による方法を示すフローチャートである。 1つの実施形態による方法を示すフローチャートである。
以下の説明は、本発明の一般的な原理を示すためになされるものであり、ここに請求さ
れる本発明の概念を制限することを意図するものではない。さらに、ここに説明される特
定の特徴は、種々の可能な組み合わせ及び置換の各々における他の説明される特徴と組み
合わせて用いることができる。
ここに明確に特段の定めがない限り、明細書から暗示される意味、及び、当業者によっ
て理解される意味、及び/又は辞書、協定等に定義される意味を含む最も広い可能な解釈
が、全ての用語に与えられるべきである。
明確に特段の定めがない限り、明細書及び添付の特許請求の範囲に用いられるような単
数の形態「a」、「an」、及び「the」は、複数の形態を含むことにも留意しなけれ
ばならない。(米国特許出願の日本語訳であるため、そのまま「a」、「an」、及び「
the」の表現を記載しているにすぎず、日本語訳での明細書及び特許請求の範囲の解釈
においても当然に留意しなければならない。)
以下の説明は、ウェブ・アプリケーションのようなアプリケーションにおけるユーザ・
インターフェース要素を示し、識別し、及び/又は説明するための方法の幾つかの好まし
い実施形態を開示する。例えば、こうした要素は、幾分目立つように、或いは他の方法で
より明瞭に利用可能にすることができるので、ユーザは、アプリケーションにおけるユー
ザ・インターフェース要素をより容易にかつ迅速に認識することができる。
1つの一般的な実施形態において、方法が、ページ上に表示されたユーザ・インターフ
ェース要素と関連した情報の表示を要求するユーザ入力を受信することと、ユーザ・イン
ターフェース要素と関連した情報を判断するためにページを分析することと、互いに及び
ユーザ・インターフェース要素と共にページ上に同時に表示するように複数のユーザ・イ
ンターフェース要素と関連した情報を出力することとを含む。
別の一般的な実施形態において、複数のユーザ・インターフェース要素と関連した情報
を出力するためのコンピュータ・プログラムが、それにより具体化されたコンピュータ使
用可能プログラム・コードを有するコンピュータ使用可能媒体を含み、このコンピュータ
使用可能プログラム・コードは、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素と
関連した情報の表示を要求するユーザ入力を受信するように構成されたコンピュータ使用
可能プログラム・コードと、ユーザ・インターフェース要素と関連した情報を判断するた
めにページを分析するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードと、互
いに及びユーザ・インターフェース要素と共にページ上に同時に表示するように複数のユ
ーザ・インターフェース要素と関連した情報を出力するように構成されたコンピュータ使
用可能プログラム・コードとを含む。
別の一般的な実施形態において、方法は、ページ上に表示されたユーザ・インターフェ
ース要素の強調を要求するユーザ入力を受信することと、ユーザ・インターフェース要素
を判断するためにページを分析することと、ページ上に表示されたユーザ・インターフェ
ース要素の少なくとも一部を視覚的に強調することとを含む。
別の一般的な実施形態において、複数のユーザ・インターフェース要素と関連した情報
を出力するためのコンピュータ・プログラムが、それにより具体化されたコンピュータ使
用可能プログラム・コードを有するコンピュータ使用可能媒体を含み、このコンピュータ
使用可能プログラム・コードは、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素の
強調を要求するユーザ入力を受信するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム
・コードと、ユーザ・インターフェース要素を判断するためにページを分析するように構
成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードと、ページ上に表示されたユーザ・イ
ンターフェース要素の少なくとも一部を視覚的に強調するように構成されたコンピュータ
使用可能プログラム・コードとを含む。
当業者であれば分かるように、本発明は、システム、方法、又はコンピュータ・プログ
ラムとして具体化することができる。従って、本発明は、完全にハードウェアの実施形態
、完全にソフトウェアの実施形態(ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコード
等を含む)、又は本明細書で一般的に全て「回路」、「モジュール」、又は「システム」
と呼ぶことができるソフトウェア態様とハードウェア態様を組み合わせた実施形態の形を
とるものとすることができる。さらに、本発明は、媒体に組み入れられたコンピュータ使
用可能プログラム・コードを有する表現の任意の有形媒体内に組み入れられたコンピュー
タ・プログラムの形をとるものとすることができる。
1つ又は複数のコンピュータ使用可能媒体又はコンピュータ可読媒体の任意の組み合わ
せを利用することができる。コンピュータ使用可能媒体又はコンピュータ可読媒体は、例
えば、これらに限られるものではないが、電子、磁気、光学、電磁、赤外線、又は半導体
システム、装置、デバイス、或いは伝搬媒体とすることができる。コンピュータ可読媒体
のより具体的な例(非網羅的なリスト)として、以下のもの、すなわち、1つ又は複数の
配線を有する電気的接続、ポータブル・コンピュータ・ディスケット、ハード・ディスク
、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、消去可能プ
ログラム可能読み取り専用メモリ(EPROM又はフラッシュ・メモリ)、光ファイバ、
ポータブル・コンパクト・ディスク読み取り専用メモリ(CD−ROM)、光記憶装置、
インターネット又はイントラネットをサポートするような伝送媒体、又は、磁気記憶装置
が挙げられる。プログラムは、例えば紙又は他の媒体の光学走査を介して電子的に取り込
み、次いで、必要に応じて、コンパイルするか、解釈するか、又は適切な他の方法で処理
し、次いでコンピュータ・メモリに格納することができるため、コンピュータ使用可能媒
体又はコンピュータ可読媒体は、プログラムが印刷された紙又は別の適切な媒体とするこ
とさえ可能であることに留意されたい。本文書との関連においては、コンピュータ使用可
能媒体又はコンピュータ可読媒体は、命令実行システム、装置、若しくはデバイスによっ
て、又はそれらと接続して使用するための、プログラムを含み、格納し、通信し、伝搬し
、又は移送することが可能ないずれかの媒体とすることができる。コンピュータ使用可能
媒体は、ベースバンド内に又は搬送波の部分として、それにより具体化されたコンピュー
タ使用可能プログラム・コードを有する伝搬データ信号を含むことができる。コンピュー
タ使用可能プログラム・コードは、これらに限られるものではないが、無線、有線、光フ
ァイバ・ケーブル、RF等を含むいずれかの適切な媒体を用いて伝送することができる。
本発明の操作を実行するためのコンピュータ・プログラム・コードは、Java、Sm
alltalk、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語、及び、「C」プロ
グラミング言語又は同様のプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語
を含む、1つ又は複数のプログラミング言語の任意の組み合わせで書くことができる。プ
ログラム・コードは、ユーザのコンピュータ上で完全に実行するか、ユーザのコンピュー
タ上で部分的に実行するか、独立型のソフトウェア・パッケージとして実行するか、ユー
ザのコンピュータ上で部分的に実行し遠隔コンピュータ上で部分的に実行するか、又は、
遠隔コンピュータ若しくはサーバ上で完全に実行することができる。後者のシナリオにお
いては、遠隔コンピュータは、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)又は広域エリ
ア・ネットワーク(WAN)を含むいずれかのタイプのネットワークを通してユーザのコ
ンピュータに接続するか、或いは、(例えば、インターネット・サービス・プロバイダを
用いてインターネットを通して)外部のコンピュータに接続することができる。
本発明は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)及びコンピュータ・プログ
ラムのフローチャート説明図及び/又はブロック図を参照して、ここに説明される。フロ
ーチャート説明図及び/又はブロック図の各ブロック、並びに、フローチャート説明図及
び/又はブロック図中のブロックの組み合わせは、コンピュータ・プログラム命令によっ
て実装できることが理解されるであろう。これらのコンピュータ・プログラム命令は、汎
用コンピュータ、専用コンピュータ、又は他のプログラム可能データ処理装置のプロセッ
サに供給してマシンを生成し、その結果、コンピュータ又は他のプログラム可能データ処
理装置のプロセッサにより実行される命令が、フローチャート及び/又はブロック図のブ
ロック又はブロック群において指定される機能/動作を実装するための手段を生成するよ
うすることができる。
コンピュータ可読媒体に格納された命令が、フローチャート及び/又はブロック図のブ
ロック又はブロック群において指定される機能/動作を実装する命令手段を含む製品を生
成するように、コンピュータ又は他のプログラム可能なデータ処理装置に特定の方法で機
能するように命令することが可能なこれらのコンピュータ・プログラム命令を、コンピュ
ータ可読メモリに格納することもできる。
コンピュータ又は他のプログラム可能な装置上で実行する命令が、フローチャート及び
/又はブロック図のブロック又はブロック群において指定される機能/動作を実装するた
めのステップを提供するように、コンピュータ・プログラム命令をコンピュータ又は他の
プログラム可能データ処理装置にロードし、一連の操作ステップをコンピュータ又は他の
プログラム可能装置上で実行させて、コンピュータに実装されるプロセスを生成すること
もできる。
図中のフローチャート及びブロック図は、本発明の種々の実施形態による、システム、
方法及びコンピュータ・プログラムの可能な実装のアーキテクチャ、機能及び動作を示す
。これに関して、フローチャート又はブロック図中の各ブロックは、モジュール、セグメ
ント、又はコードの部分を表すことができ、これは、指定された論理機能を実施するため
の1つ又は複数の実行可能命令を含む。また、幾つかの代替的な実施において、ブロック
内に示された機能は、図中に示された順番とは異なる順番で行なうことができることに留
意すべきである。例えば、連続して示される2つのブロックを、実際には、実質的に同時
に実行することができ、或いは場合により、関与する機能に応じてブロックを逆の順番で
実行することができる。また、ブロック図及び/又はフローチャート説明図中の各ブロッ
ク、並びにブロック図及び/又はフローチャート説明図中のブロックの組み合わせは、指
定された機能又は動作を実行する専用のハードウェア・ベースのシステム、或いは専用の
ハードウェアとコンピュータ命令の組み合わせによって、実施することができることにも
留意されたい。
図1は、1つの実施形態による、ネットワーク・アーキテクチャ100を示す。図1に
示されるように、第1の遠隔ネットワーク104及び第2の遠隔ネットワーク106を含
む複数の遠隔ネットワーク102が提供される。ゲートウェイ101が、遠隔ネットワー
ク102と近接ネットワーク108との間を結合することができる。現在のネットワーク
・アーキテクチャ100との関連において、ネットワーク104、106はそれぞれ、こ
れらに限られるものではないが、LAN、インターネット、PSTN、内線電話ネットワ
ーク等のようなWANを含む、任意の形態をとることができる。
使用中、ゲートウェイ101は、遠隔ネットワーク102から近接ネットワーク108
までの入口点(entrance point)として働く。従って、ゲートウェイ101は、ゲートウ
ェイ101に到着するデータの所定のパケットを指向させることができるルータ、及び、
所定のパケットについてのゲートウェイ101に出入りする実際の経路を提供するスイッ
チとして機能することができる。
近接ネットワーク108に結合され、かつ、ゲートウェイ101を介して遠隔ネットワ
ーク102からアクセス可能である少なくとも1つのデータ・サーバ114が、さらに含
まれる。データ・サーバ114は、いずれのタイプのコンピュータ装置/グループウエア
も含み得ることに留意すべきである。複数のユーザ・デバイス116が、各々のデータ・
サーバ114に結合される。こうしたユーザ・デバイス116は、デスクトップ・コンピ
ュータ、ラップトップ・コンピュータ、手持ち式コンピュータ、プリンタ、又はいずれか
の他のタイプの論理を含むことができる。1つの実施形態において、ユーザ・デバイス1
11は、ネットワークのいずれかに直接結合することもできることに留意すべきである。
ファクシミリ装置120又は一連のファクシミリ装置120を、ネットワーク104、
106、108の1つ又は複数に結合することができる。データベース及び/又は付加的
なコンポーネントを、ネットワーク104、106、108に結合されたいずれかのタイ
プのネットワーク要素と共に利用すること、又はこれに統合することが可能であることに
留意すべきである。この説明との関連において、ネットワーク要素は、任意のネットワー
ク・コンポーネントを参照することができる。
図2は、1つの実施形態による、図1のユーザ・デバイス116と関連した代表的なハ
ードウェア環境を示す。このような図は、マイクロプロセッサのような中央処理ユニット
810及びシステム・バス812を介して相互接続された多数の他のユニットを有するワ
ークステーションの典型的なハードウェア構成を示す。
図2に示されるワークステーションは、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)214
と、読み取り専用メモリ(ROM)216と、ディスク・ストレージ・ユニット220な
どの周辺機器をバス212に接続するためのI/Oアダプタ218と、キーボード224
、マウス226、スピーカー228、マイクロフォン232、及び/又は、タッチスクリ
ーン及びデジタル・カメラ(図示せず)などの他のユーザ・インターフェース・デバイス
をバス212に接続するためのユーザ・インターフェース・アダプタ222と、ワークス
テーションを通信ネットワーク235(例えば、データ処理ネットワーク)に接続するた
めの通信アダプタ234と、バス212をディスプレイ装置238に接続するためのディ
スプレイ・アダプタ236とを含む。
ワークステーションには、Microsoft Windows(Microsoft
Corporationの(登録)商標)オペレーティング・システム(OS)、MA
C OS、又はUNIX(The Open Groupの商標)オペレーティング・シ
ステムなどのオペレーティング・システムが上に常駐していてもよい。上述したもの以外
のプラットホーム及びオペレーティング・システム上に、好ましい実施形態を実装しても
よいことが理解されるであろう。好ましい実施形態は、オブジェクト指向プログラミング
方法と共に、Java言語、XML言語、C言語、及び/又はC++言語、或いは他のプ
ログラミング言語を用いて書くことができる。複雑なアプリケーションを開発するのにま
すます用いられるようになったオブジェクト指向プログラミング(OOP)を用いること
ができる。
図3を参照すると、1つの実施形態による方法を説明することができ、この方法は、幾
つかの付加的な実施形態に従ってコンピュータ・プログラム内に含ませることもできる。
幾つかの実施形態により、ユーザがユーザ・インターフェース(UI)300上のコン
トロール302をクリックしてスクリーン上の項目306に利用可能なホバー・ヘルプ3
04の全て、幾つか、又は1つを示すこと、或いは、ユーザがマウスの組み合わせ(mous
e combination)を用いて利用可能なホバー・ヘルプ304を示すことが可能になる。マ
ウスの組み合わせは、1つ又は複数のキーストロークと、1つ又は複数のボタンのマウス
・クリックとを含むことができる。ユーザが開始動作(initiation action)を行なうと
、UI300は、項目についての利用可能なホバー・ヘルプ304を、スクリーン上、所
定のアプリケーション内、開いたウィンドウ内などに表示することができる。表示された
ホバー・ヘルプ304の中のホバー・ヘルプ304の1つをクリックすることは、UI3
00内の項目を強調し指し示すイベントとすることができる。利用可能なホバー・ヘルプ
304を、アイコンのグループとして、サムネイルとして、カスケード・タイルとして、
ドロップダウン・メニュー等として、リスト、ウィンドウ内に表示することができる。
例えば、図4においては、1つの実施形態により、ホバー・ヘルプ304が、リストに
示される。
さらに別の実施形態において、システムは、ユーザが、クリックする代わりにフライ・
オーバー(fly-over)を行なうことができるようにする。ユーザは、より完全に開発され
、有用に詳述されたフライ・オーバーの方が理解しやすいので、システムは、ユーザが「
ヘルプ(help)」を直接選択して動作を呼び出すことを可能にする。この場合、ヘルプの
フライ・オーバーは、フライ・オーバーをUI300内のベース・ノードに接続するイベ
ントとすることができる。
別の実施形態において、システムは、ユーザが、ボタンをクリックする、キーを押し下
げる、音声コマンドを話すなどといった、何らかの動作を開始することを可能にし、表示
は、この動作に応じて変化し、HTML、Java等とリンクされた項目、及び/又は、
クリック可能な項目だけを強調することができる。ユーザが何らかの動作を開始すると、
同時に、UI300のクリック可能でない部分を強調しないようにすることもできる(ブ
ルーグレー色のオーバーレイのような不透明な暗い色で示す、暗くする、グレイにする、
フェードアウトする、ファジーになる等)。別の実施形態においては、ユーザ・インター
フェースを変化しないままにしてもよく(例えば、さらなるデエンファシス(強調しない
ようにすること、de-emphasis)を行なわない)、強調表示すること、色を変えること、
黄色、オレンジ色、赤色等のような明るい色を適用することなどにより、クリック可能な
項目をより目立つように示すことによって、クリック可能な項目をクリック可能でない項
目よりも強調することができる。
さらに別の実施形態おいては、ユーザ・プリファレンス(user preference)を用いて
、クリック可能な項目の強調レベルを決定することができる。例えば、ユーザが過去に最
も多くクリックした項目を最も強調することができる。さらに、あまり使用されていない
が重要な項目は、残りの項目とは異なるように強調表示又は強調することができる。恐ら
く、最も多くクリックされた項目がユーザに最も関連している可能性が高いので、この実
施形態はユーザに有用であろう。
別の実施形態おいては、過去にユーザの使用が最も少ないクリック可能な項目を強調し
ないようにすることができる。さらに、使用は少ないが重要な項目は、残りの項目と異な
るように強調表示又は強調することができる。
ここで図5を参照すると、1つの実施形態による、方法400を説明することができる
。この方法400は、コンピュータ・システム、コンピュータ・プログラム又はアプリケ
ーション、サーバ、ネットワーク等の機能との関連で用いることができる。さらに、この
方法400は、いずれの所望の環境でも用いることができ、上記で提案された例示的な環
境によって制限されるものではない。
操作402において、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素と関連した
情報の表示を要求するユーザ入力を受信する。ユーザ入力は、マウス、キーボード、マイ
クロフォン等のようないずれのユーザ入力装置から来るものであってもよい。ページ上に
表示されたユーザ・インターフェース要素に加えて、方法400を用いて、表示すること
が可能な付加的な情報を有する全てのユーザ・インターフェース要素を表示することがで
きる。ページは、ウェブページ、オペレーティング・システム・ウィンドウ、ディレクト
リ・リスティング、フォルダ表示リスト等を含むことができる。勿論、ユーザ・インター
フェース要素と関連した情報は、ホバー・ヘルプ情報を含むことができる。
幾つかの実施形態おいては、ユーザ・インターフェース要素は、リンク、テキスト及び
/又はグラフィックス(リンクではない)等を含むことができる。
操作404においては、ユーザ・インターフェース要素と関連した情報を判断するため
に、ページを分析する。例えば、ユーザ・インターフェース要素と関連したホバー・ヘル
プ又は他のテキストを判断するために、ページのコード化を分析することができる。
操作406においては、互いに及びユーザ・インターフェース要素と共にページ上に同
時表示するように、複数のユーザ・インターフェース要素と関連した情報が出力される。
幾つかの実施形態によると、何らかの機能を有するユーザ・インターフェース要素と関
連した情報だけを出力することができる。例えば、ページ上のリンクの各々について情報
を出力することができるが、リンクではない項目の簡単なホバー・ヘルプについては情報
を出力することができない。
幾つかの実施形態において、ウェブ・アプリケーション及びアプリケーション・プログ
ラムのうちの少なくとも一方によって、ページを生成することができる。
さらなる実施形態によると、ユーザ・インターフェース要素と関連した情報を、これと
関連したユーザ・インターフェース要素のすぐ近くに表示することができる。
さらなる実施形態においては、ユーザ・インターフェース要素と関連した情報を、サム
ネイル等として、リスト内、ウィンドウ内、タイルのグループ内に表示することができる
幾つかの手法においては、方法400は、情報の1つの選択を検出し、選択された情報
と関連したユーザ・インターフェース要素を選択するときに行なわれる動作を開始するこ
とをさらに含むことができる。幾つかのさらなる手法においては、方法400は、情報の
1つの選択又はそのフライ・オーバーを検出し、情報と関連したユーザ・インターフェー
ス要素を強調することをさらに含むことができる。
勿論、方法400は、システム、装置、コンピュータ・プログラム等において用いるこ
とができる。1つのそのような実施形態においては、複数のユーザ・インターフェース要
素と関連した情報を出力するためのコンピュータ・プログラムが、それにより具体化され
たコンピュータ使用可能プログラム・コードを有するコンピュータ使用可能媒体を含む。
このコンピュータ使用可能プログラム・コードは、ページ上に表示されたユーザ・インタ
ーフェース要素と関連した情報の表示を要求するユーザ入力を受信するように構成するこ
とができる。さらに、コンピュータ使用可能プログラム・コードは、ユーザ・インターフ
ェース要素と関連した情報を判断するためにページを分析し、互いに及びユーザ・インタ
ーフェース要素と共にページ上に同時表示するように、複数のユーザ・インターフェース
要素と関連した情報を出力するように構成することができる。
ここで図6を参照すると、1つの実施形態による、別の方法500が示される。方法5
00は、コンピュータ・システム、コンピュータ・プログラム又はアプリケーション、サ
ーバ、ネットワーク等の機能との関連で用いることができる。さらに、方法500は、い
ずれの所望の環境でも用いることができ、上記で提案された例示的な環境によって制限さ
れるものではない。
操作502においては、ページ上で表示されたユーザ・インターフェース要素の強調を
要求するユーザ入力を受信する。ユーザ入力は、マウス、キーボード、マイクロフォン等
のようないずれのユーザ入力装置から来るものであってもよい。ページ上に表示されたユ
ーザ・インターフェース要素に加えて、方法500を用いて、表示することが可能な付加
的な情報を有する全てのユーザ・インターフェース要素を表示することができる。ページ
は、ウェブページ、オペレーティング・システム・ウィンドウ、ディレクトリ・リスティ
ング、フォルダ表示リスト等を含むことができる。勿論、ユーザ・インターフェース要素
と関連した情報は、ホバー・ヘルプ情報を含むことができる。
操作504においては、ユーザ・インターフェース要素を判断するために、ページを分
析する。例えば、ページのコード化を分析して、ユーザ・インターフェース要素を判断す
ることができる。
操作506においては、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素の少なく
とも一部を視覚的に強調する。
幾つかの手法によると、ユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を視覚的に強
調することは、ページの他の部分を強調しないようにすることを含むことができる。例え
ば、ページの他の部分を暗くすることができる。また、要素自体、及び/又は、要素を直
接囲んでいる領域を変化させても又は変化させなくもよい。付加的な手法においては、ユ
ーザ・インターフェース要素自体及び要素を直接囲んでいる表示領域は、変化しないまま
であってもよい。
幾つかの実施形態おいては、ユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を視覚的
に強調することは、要素自体を変化させること、及び、要素を直接囲んでいる表示領域を
変化させることの少なくとも一方を含むことができる。
さらなる実施形態において、方法500は、ユーザ・インターフェース要素をユーザが
選択する頻度に基づいて視覚的に強調するように、ユーザ・インターフェース要素を選択
することをさらに含むことができる。また、他の項目及び/又はプロセス等による不使用
、重要性、使用頻度のような他のユーザ・プリフェレンスを用いて、どのユーザ・インタ
ーフェース要素を視覚的に強調するか又は強調しないようにするかに改良を加えることが
できる。更に別の実施形態においては、最も多い頻度で用いられるユーザ・インターフェ
ース要素だけを視覚的に強調することができる。逆に、幾つかの実施形態おいては、より
少ない頻度で用いられるユーザ・インターフェース要素だけを視覚的に強調しないように
することができる。
幾つかの好ましい実施形態において、より頻繁に選択されるユーザ・インターフェース
要素は、あまり頻繁に選択されないユーザ・インターフェース要素よりも強調することが
できる。
勿論、方法500は、システム、装置、コンピュータ・プログラム等において用いるこ
とができる。1つのそうした実施形態においては、複数のユーザ・インターフェース要素
と関連した情報を出力するためのコンピュータ・プログラムが、それにより具体化された
コンピュータ使用可能プログラム・コードを有するコンピュータ使用可能媒体を含む。こ
のコンピュータ使用可能プログラム・コードは、ページ上に表示されたユーザ・インター
フェース要素の強調を要求するユーザ入力を受信するように構成することができる。さら
に、コンピュータ使用可能プログラム・コードは、ユーザ・インターフェース要素を判断
するために、ページを分析するように構成することができる。また、コンピュータ使用可
能プログラム・コードは、ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素の少なく
とも一部を視覚的に強調するように構成することができる。
種々の実施形態が上記に説明されたが、これらは、制限としてではなく、ほんの一例と
して提示されたものにすぎないことを理解すべきである。従って、本発明の広さ及び範囲
は、上述の例示的な実施形態のいずれかに限定されるものではなく、下記の特許請求の範
囲及びそれらの均等物のみに従って定められるべきである。
100:ネットワーク・アーキテクチャ
101:ゲートウェイ
104、106、108:ネットワーク
111、116:エンドユーザ・デバイス
114:データ・サーバ
120:ファクシミリ装置
212:バス
218:I/Oアダプタ
222:ユーザ・インターフェース・アダプタ
234:通信アダプタ
236:ディスプレイ・アダプタ
300:ユーザ・インターフェース(UI)
302:コントロール
304:ホバー・ヘルプ
306:項目

Claims (9)

  1. ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素の強調を要求するユーザ入力を受信するステップであって、前記ページ上に前記ユーザ・インターフェース要素に1又は複数のホバー・ヘルプ情報が関連付けられている、前記受信するステップと、
    前記ユーザ・インターフェース要素を判断するために前記ページを分析するステップであって、前記ホバー・ヘルプ情報を判断する為にページのコード化を分析することを含む、前記分析するステップと、
    前記ホバー・ヘルプ情報の一つがクリックされることに応じて、前記ページ上に表示された前記ユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を、ユーザ・プリファレンスを用いてクリック可能な項目の強調レベルを決定して、視覚的に強調するステップと、
    を含む方法。
  2. 前記ユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を視覚的に強調するステップは、前記ページの他の部分を強調しないようにするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ユーザ・インターフェース要素自体及び前記要素を直接囲んでいる表示領域は変更されない、請求項2に記載の方法。
  4. 前記ユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を視覚的に強調するステップは、前記要素自体を変更すること、及び、前記要素を直接囲んでいる表示領域を変更することの少なくとも一方を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ユーザ・インターフェース要素をユーザが選択する頻度に基づいて視覚的に強調するように、前記ユーザ・インターフェース要素を選択するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 最も頻繁に用いられるユーザ・インターフェース要素だけが視覚的に強調される、請求項5に記載の方法。
  7. 最も少ない頻度で用いられるユーザ・インターフェース要素だけが視覚的に強調される、請求項5に記載の方法。
  8. より多い頻度で選択されるユーザ・インターフェース要素は、より少ない頻度で選択されるユーザ・インターフェースよりも強調される、請求項5に記載の方法。
  9. 複数のユーザ・インターフェース要素と関連した情報を出力するためのコンピュータ・プログラムであって、前記コンピュータ・プログラムは、
    ページ上に表示されたユーザ・インターフェース要素の強調を要求するユーザ入力を受信するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードであって、前記ページ上に前記ユーザ・インターフェース要素に1又は複数のホバー・ヘルプ情報が関連付けられている、前記コンピュータ使用可能プログラム・コードと、
    前記ユーザ・インターフェース要素を判断するために前記ページを分析するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードあって、前記ホバー・ヘルプ情報を判断する為にページのコード化を分析することを含む、前記コンピュータ使用可能プログラム・コードと、
    前記ホバー・ヘルプ情報の一つがクリックされることに応じて、前記ページ上に表示された前記ユーザ・インターフェース要素の少なくとも一部を、ユーザ・プリファレンスを用いてクリック可能な項目の強調レベルを決定して、視覚的に強調するように構成されたコンピュータ使用可能プログラム・コードと、
    を含む、コンピュータ・プログラム。
JP2014010238A 2009-01-26 2014-01-23 アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法 Expired - Fee Related JP5928743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/360,042 US8271876B2 (en) 2009-01-26 2009-01-26 Trigger, generate, and display hover helps for multiple user interface elements
US12/360042 2009-01-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010009792A Division JP2010170549A (ja) 2009-01-26 2010-01-20 アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014089764A JP2014089764A (ja) 2014-05-15
JP5928743B2 true JP5928743B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=42355188

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010009792A Pending JP2010170549A (ja) 2009-01-26 2010-01-20 アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法
JP2014010238A Expired - Fee Related JP5928743B2 (ja) 2009-01-26 2014-01-23 アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010009792A Pending JP2010170549A (ja) 2009-01-26 2010-01-20 アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8271876B2 (ja)
JP (2) JP2010170549A (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10445799B2 (en) 2004-09-30 2019-10-15 Uber Technologies, Inc. Supply-chain side assistance
US9038899B2 (en) 2004-09-30 2015-05-26 The Invention Science Fund I, Llc Obtaining user assistance
US9747579B2 (en) * 2004-09-30 2017-08-29 The Invention Science Fund I, Llc Enhanced user assistance
US10687166B2 (en) 2004-09-30 2020-06-16 Uber Technologies, Inc. Obtaining user assistance
US10514816B2 (en) 2004-12-01 2019-12-24 Uber Technologies, Inc. Enhanced user assistance
US9098826B2 (en) 2004-09-30 2015-08-04 The Invention Science Fund I, Llc Enhanced user assistance
US8358976B2 (en) 2006-03-24 2013-01-22 The Invention Science Fund I, Llc Wireless device with an aggregate user interface for controlling other devices
JP5433521B2 (ja) * 2010-02-19 2014-03-05 東芝テック株式会社 情報処理装置およびその動作制御のためのプログラム
US9063757B2 (en) * 2010-04-06 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Interactive application assistance, such as for web applications
TWI438675B (zh) * 2010-04-30 2014-05-21 Ibm 提供情境感知援助說明之方法、裝置及電腦程式產品
JP2012069065A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Nintendo Co Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置および方法
CN102650937B (zh) * 2011-02-25 2016-03-30 国际商业机器公司 提供情境感知帮助说明的方法及装置
US8832588B1 (en) * 2011-06-30 2014-09-09 Microstrategy Incorporated Context-inclusive magnifying area
US8595613B1 (en) * 2012-07-26 2013-11-26 Viasat Inc. Page element identifier pre-classification for user interface behavior in a communications system
US9538249B2 (en) 2013-05-09 2017-01-03 Viasat Inc. Close fulfillment of content requests
US9729592B2 (en) * 2013-08-27 2017-08-08 Persais, Llc System and method for distributed virtual assistant platforms
US20150066817A1 (en) * 2013-08-27 2015-03-05 Persais, Llc System and method for virtual assistants with shared capabilities
US10108997B2 (en) * 2013-12-19 2018-10-23 Ncr Corporation Consumer progress monitoring
US9552559B2 (en) 2014-05-06 2017-01-24 Elwha Llc System and methods for verifying that one or more directives that direct transport of a second end user does not conflict with one or more obligations to transport a first end user
US10458801B2 (en) 2014-05-06 2019-10-29 Uber Technologies, Inc. Systems and methods for travel planning that calls for at least one transportation vehicle unit
US9483744B2 (en) 2014-05-06 2016-11-01 Elwha Llc Real-time carpooling coordinating systems and methods
US11100434B2 (en) 2014-05-06 2021-08-24 Uber Technologies, Inc. Real-time carpooling coordinating system and methods
US10606618B2 (en) * 2016-01-19 2020-03-31 Adp, Llc Contextual assistance system
US10733000B1 (en) * 2017-11-21 2020-08-04 Juniper Networks, Inc Systems and methods for providing relevant software documentation to users
CN110647369B (zh) * 2019-06-04 2023-10-13 北京有竹居网络技术有限公司 页面动态显示的方法、装置、移动终端及存储介质
CN111694549A (zh) * 2020-04-28 2020-09-22 中国平安人寿保险股份有限公司 数据处理方法、装置、终端及介质

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3441306B2 (ja) * 1995-09-12 2003-09-02 株式会社東芝 クライアント装置、メッセージ送信方法、サーバ装置、ページ処理方法及び中継サーバ装置
JPH09204351A (ja) * 1996-01-24 1997-08-05 Hitachi Ltd メモリ付リンク情報を用いた画面遷移方法
JPH09244841A (ja) * 1996-03-12 1997-09-19 Fujitsu Ltd ヘルプ表示機能を有する装置
US6819336B1 (en) * 1996-05-07 2004-11-16 Sun Microsystems, Inc. Tooltips on webpages
US6493006B1 (en) * 1996-05-10 2002-12-10 Apple Computer, Inc. Graphical user interface having contextual menus
US5963950A (en) * 1996-06-26 1999-10-05 Sun Microsystems, Inc. Method and system for facilitating access to selectable elements on a graphical user interface
US5897670A (en) * 1996-07-12 1999-04-27 Sun Microsystems, Inc. Method and system for efficient organization of selectable elements on a graphical user interface
US5870559A (en) 1996-10-15 1999-02-09 Mercury Interactive Software system and associated methods for facilitating the analysis and management of web sites
US6101472A (en) * 1997-04-16 2000-08-08 International Business Machines Corporation Data processing system and method for navigating a network using a voice command
US6177941B1 (en) * 1997-08-25 2001-01-23 International Business Machine Corporation Representative mapping between toolbars and menu bar pulldowns
US6222541B1 (en) 1998-01-20 2001-04-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for fast-path location and selection of links
JP4406100B2 (ja) * 1998-03-16 2010-01-27 セイコーエプソン株式会社 対話型処理システム
US6964010B1 (en) * 1998-12-14 2005-11-08 International Business Machines Corporation Formatted-item list control
DE10009297A1 (de) * 2000-02-29 2001-10-04 Siemens Ag Dynamisches Hilfesystem für eine Datenverarbeitungseinrichtung, insbesondere für eine Internet- oder Desktopanwendung
US6594670B1 (en) * 2000-12-22 2003-07-15 Mathias Genser System and method for organizing search criteria match results
GB2388209C (en) * 2001-12-20 2005-08-23 Canon Kk Control apparatus
US6871327B2 (en) * 2002-03-04 2005-03-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for extending coverage of GUI tests
US8611919B2 (en) * 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US20030222898A1 (en) * 2002-06-03 2003-12-04 International Business Machines Corporation Integrated wizard user interface
US7640548B1 (en) * 2002-06-21 2009-12-29 Siebel Systems, Inc. Task based user interface
US7305242B2 (en) * 2002-07-17 2007-12-04 Nokia Corporation System, apparatus, and method for facilitating link selection on electronic devices
US7051282B2 (en) * 2003-06-13 2006-05-23 Microsoft Corporation Multi-layer graphical user interface
US20050044500A1 (en) * 2003-07-18 2005-02-24 Katsunori Orimoto Agent display device and agent display method
US20050086634A1 (en) * 2003-10-16 2005-04-21 International Business Machines Corporation Web page development environment that displays frequency of use information
US8527896B2 (en) * 2003-10-23 2013-09-03 Microsoft Corporation User interface menu with hovering icons
US7199802B2 (en) * 2003-10-24 2007-04-03 Microsoft Corporation Multiple-mode window presentation system and process
US7480863B2 (en) * 2003-11-26 2009-01-20 International Business Machines Corporation Dynamic and intelligent hover assistance
US20050125744A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Hubbard Scott E. Systems and methods for providing menu availability help information to computer users
GB2411014A (en) * 2004-02-11 2005-08-17 Autonomy Corp Ltd Automatic searching for relevant information
US7856596B2 (en) * 2004-02-17 2010-12-21 Microsoft Corporation Method and system for separation of content and layout definitions in a display description
US20050283466A1 (en) * 2004-06-17 2005-12-22 International Business Machines Corporation Techniques for creating queries
US8732610B2 (en) * 2004-11-10 2014-05-20 Bt Web Solutions, Llc Method and apparatus for enhanced browsing, using icons to indicate status of content and/or content retrieval
US7543232B2 (en) * 2004-10-19 2009-06-02 International Business Machines Corporation Intelligent web based help system
US20060184880A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-17 Microsoft Corporation Discoverability of tasks using active content wizards and help files - the what can I do now? feature
US20060236244A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Microsoft Corporation Command links
US7661074B2 (en) * 2005-07-01 2010-02-09 Microsoft Corporation Keyboard accelerator
JP2007065809A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sony Corp ヘルプガイダンス表示方法、ヘルプガイダンス表示装置、情報処理装置、プリントキオスク装置及びプログラム
US7403844B2 (en) * 2005-08-31 2008-07-22 Invacare Corporation Method and apparatus for programming parameters of a power driven wheelchair for a plurality of drive settings
US20070113180A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Michael Danninger Method and system for providing improved help functionality to assist new or occasional users of software in understanding the graphical elements of a display screen
US20070157093A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Patrick Karcher Systems and methods for adaptive help mechanisms for a user
US8959476B2 (en) * 2006-01-11 2015-02-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Centralized context menus and tooltips
US8166412B2 (en) * 2006-01-13 2012-04-24 Adobe Systems Incorporated Visual cue discernment on scattered data
US8607149B2 (en) * 2006-03-23 2013-12-10 International Business Machines Corporation Highlighting related user interface controls
US7656413B2 (en) * 2006-03-29 2010-02-02 Autodesk, Inc. Large display attention focus system
US7490298B2 (en) * 2006-04-12 2009-02-10 International Business Machines Corporation Creating documentation screenshots on demand
US8375326B2 (en) * 2006-05-30 2013-02-12 Dell Products Lp. Contextual-based and overlaid user interface elements
US20080059961A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Microsoft Corporation Output of Help Elements that Correspond to Selectable Portions of Content
JP2008059359A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Sanyo Electric Co Ltd 表示制御装置及び表示制御方法
US20080141225A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Bostick James E Method for migrating files
JP2009009519A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Casio Comput Co Ltd 情報表示装置、情報表示制御プログラム、情報表示システム、情報表示システムのサーバ制御プログラム
US20090049389A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Usage Pattern Driven Graphical User Interface Element Rendering
US20090132937A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 International Business Machines Corporation Modifying Hover Help for a User Interface
CA2680602C (en) * 2009-10-19 2011-07-26 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee System and method for generating and displaying hybrid context menus

Also Published As

Publication number Publication date
US8271876B2 (en) 2012-09-18
JP2014089764A (ja) 2014-05-15
US20120240070A1 (en) 2012-09-20
US20100192097A1 (en) 2010-07-29
JP2010170549A (ja) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5928743B2 (ja) アプリケーションにおいてユーザ・インターフェース要素を示す方法
JP6381599B2 (ja) ホバーに応答した発呼
EP2350812B1 (en) Modal-less interface enhancements
JP4965623B2 (ja) 所定のソフトウェアの実行パラメータを入力フィールドへ入力することを支援するための方法、システム、およびプログラム
US9652255B2 (en) Web-based operating system framework
US20080228504A1 (en) Technique to Deflect Incident Ticket Submission in Real-Time
US8589781B2 (en) Information processing device, information processing method, program, and information processing system
KR102087807B1 (ko) 문자 입력 방법 및 장치
US7290220B2 (en) Method and apparatus for non-sequential access of form fields
CN102893271B (zh) 使用快捷方式的数据上传方法
US10761804B2 (en) Method for detecting usage of a screen reader and system thereof
US7904819B2 (en) Self-configuring component for recognizing and transforming host data
KR100885523B1 (ko) 사용자 인터페이스 뷰를 위한 디스플레이 모듈, 장치,컴퓨터 소프트웨어 프로덕트 및 방법
JP5710129B2 (ja) キーストローク作働の動的タスク
CN108345683A (zh) 网页显示方法、装置、终端及存储介质
US10970088B2 (en) User interface help control device, and information storage medium
US20140075304A1 (en) Annotation of user interface documents according to related documentation
US20160232139A1 (en) Debugging document formatting system
US9836126B2 (en) Accessibility path guiding through microfluidics on a touch screen
JP5299625B2 (ja) 操作支援装置、操作支援方法、及びプログラム
US9740793B2 (en) Exposing fragment identifiers
WO2016039254A1 (ja) アノテーション装置、アノテーション方法、及びアノテーションプログラム
US20170075660A1 (en) System and method of writing computer programs
US11487711B2 (en) File management apparatus, file management method, and file management program
WO2016050161A1 (zh) 浏览器标签的关闭方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150415

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151211

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151211

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20151211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160329

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5928743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees