JP5927815B2 - System and method for providing services using trustpoints - Google Patents

System and method for providing services using trustpoints Download PDF

Info

Publication number
JP5927815B2
JP5927815B2 JP2011196651A JP2011196651A JP5927815B2 JP 5927815 B2 JP5927815 B2 JP 5927815B2 JP 2011196651 A JP2011196651 A JP 2011196651A JP 2011196651 A JP2011196651 A JP 2011196651A JP 5927815 B2 JP5927815 B2 JP 5927815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trustpoint
vehicle
information
charging
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011196651A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012059270A (en
Inventor
誠剛 小谷
誠剛 小谷
鈴木 雅人
雅人 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/879,226 external-priority patent/US9059978B2/en
Priority claimed from US13/053,670 external-priority patent/US9286485B2/en
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2012059270A publication Critical patent/JP2012059270A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5927815B2 publication Critical patent/JP5927815B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/65Monitoring or controlling charging stations involving identification of vehicles or their battery types
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/70Interactions with external data bases, e.g. traffic centres
    • B60L2240/72Charging station selection relying on external data
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • Y02T90/167Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S30/00Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
    • Y04S30/10Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
    • Y04S30/14Details associated with the interoperability, e.g. vehicle recognition, authentication, identification or billing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、概して情報交換に関し、より具体的にはトラストポイント(信頼点)を用いてサービスを提供することに関する。   The present invention relates generally to information exchange, and more specifically to providing services using trustpoints.

クライアントに提供されるサービスは、通信ネットワークを介して秘密情報を送信することを必要とし得る。例えば、クライアントがサービスプロバイダにサービス要求を送信すると、サービスプロバイダはクライアントからの決済情報を要求することがある。秘密情報の送信者は、情報を送信するのに先立って、受信者の認証を行うことを望む場合がある。   Services provided to clients may require sending confidential information over a communication network. For example, when a client sends a service request to a service provider, the service provider may request payment information from the client. The sender of the secret information may desire to authenticate the recipient prior to sending the information.

本発明によれば、従来のサービス提供技術に伴う欠点及び問題点が軽減あるいは排除され得る。   According to the present invention, the drawbacks and problems associated with the conventional service providing technology can be reduced or eliminated.

特定の実施形態において、プロセッサは、ユーザ認証、プラットフォーム認証及び環境認証を実行することによって、トラストポイントシステムと信頼を確立するよう動作し得る。プロセッサは、信頼を確立したことに応答してトラストポイントシステムと情報を通信し得る。特定の実施形態において、複数のトラストポイントシステムが協働して、例えばエスコートサービス、電池充電サービス、車両警備サービス及び/又は排出物報告サービスなどの、多様なサービスを提供する。   In certain embodiments, the processor may operate to establish trust with the trustpoint system by performing user authentication, platform authentication, and environment authentication. The processor may communicate information with the trustpoint system in response to establishing trust. In certain embodiments, multiple trustpoint systems cooperate to provide a variety of services such as, for example, escort services, battery charging services, vehicle security services, and / or emissions reporting services.

本発明の特定の実施形態は1つ以上の技術的利点を提供し得る。一実施形態の技術的利点は、移動式(モバイル)装置が、当該モバイル装置がより効率的にサービスを受けることを可能にし得るトラストポイントシステムを含み得ることである。一実施形態の別の技術的利点は、複数のトラストポイントシステムが協働して、例えばエスコートサービス、電池充電サービス、車両警備サービス及び/又は排出物報告サービスなどの、多様なサービスを提供し得ることである。   Certain embodiments of the invention may provide one or more technical advantages. A technical advantage of one embodiment is that a mobile (mobile) device can include a trustpoint system that can allow the mobile device to be serviced more efficiently. Another technical advantage of one embodiment is that multiple trustpoint systems can work together to provide a variety of services, such as escort services, battery charging services, vehicle security services, and / or emissions reporting services, for example. That is.

本発明の特定の実施形態は、上述の技術的利点の一部又は全てを含むこともあるし、上述の技術的利点を含まないこともある。1つ以上のその他の技術的利点が、本願に含まれる図面、説明及び特許請求の範囲から当業者に明らかになるであろう。   Particular embodiments of the present invention may include some, all, or none of the technical advantages described above. One or more other technical advantages will be apparent to those skilled in the art from the drawings, descriptions, and claims included herein.

本発明並びにその特徴及び利点の一層完全なる理解のため、以下の詳細な説明を、以下の図を含む図面とともに参照する。
1つ以上のサービスシステムが1つ以上のクライアントシステムにサービスを提供するネットワークの一例を示す図である。 クライアントシステムの一例を示す図である。 エスコートサービスを提供する方法の一例を示す図である。 エスコートサービスを提供する方法の一例を示す図である。 エスコートサービスを提供する方法の一例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 電池充電サービスを提供する方法の例を示す図である。 車両警備サービスを提供する方法の一例を示す図である。 排出物報告サービスを提供する方法の一例を示す図である。
For a more complete understanding of the present invention and the features and advantages thereof, reference is made to the following detailed description taken in conjunction with the drawings, including the following figures:
1 is a diagram illustrating an example of a network in which one or more service systems provide services to one or more client systems. FIG. It is a figure which shows an example of a client system. It is a figure which shows an example of the method of providing an escort service. It is a figure which shows an example of the method of providing an escort service. It is a figure which shows an example of the method of providing an escort service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows the example of the method of providing a battery charging service. It is a figure which shows an example of the method of providing a vehicle security service. It is a figure which shows an example of the method of providing an emission report service.

本発明の実施形態及びその利点は、図1乃至10を参照することによって最もよく理解される。様々な図における同様の部分及び対応する部分には類似した参照符号を用いている。   Embodiments of the present invention and its advantages are best understood by referring to FIGS. Like reference numerals are used for like and corresponding parts in the various drawings.

図1は、1つ以上のサービスシステム10が1つ以上のクライアントシステム20にサービスを提供するネットワーク2の一例を示している。システム10及び20は、システム10及び20間で信頼を確立するために使用され得るトラストポイント(信頼点)システム(TPS)12を含み得る。特定の実施形態において、移動式(モバイル)装置が、サービスを提供することに当該モバイル装置がより効率的に参画することを可能にし得るトラストポイントシステム12を含み得る。特定の実施形態において、これらのトラストポイントシステム12は、例えばエスコート(案内)サービス、電池充電サービス、車両警備サービス及び/又は排出物報告サービスなどの多様なサービスを提供するように協働する。   FIG. 1 shows an example of a network 2 in which one or more service systems 10 provide services to one or more client systems 20. The systems 10 and 20 may include a trustpoint system (TPS) 12 that may be used to establish trust between the systems 10 and 20. In certain embodiments, a mobile (mobile) device may include a trustpoint system 12 that may allow the mobile device to participate more efficiently in providing services. In certain embodiments, these trustpoint systems 12 cooperate to provide a variety of services such as, for example, escort services, battery charging services, vehicle security services, and / or emissions reporting services.

図示した例において、ネットワーク2は、通信ネットワーク18を介して1つ以上のクライアントシステム20に結合された1つ以上のサービスシステム10を含んでいる。サービスシステム10は1つ以上のクライアントシステム20に1つ以上のサービスを提供し得る。サービスの例は、エスコート、電池充電、車両警備及び/又は排出物報告のサービスを含む。サービスの他の一例は、ソフトウェア及び/又はファームウェアの更新及び/又は状態を管理することを含む。   In the illustrated example, the network 2 includes one or more service systems 10 coupled to one or more client systems 20 via a communication network 18. Service system 10 may provide one or more services to one or more client systems 20. Examples of services include escort, battery charging, vehicle security and / or emission reporting services. Another example of a service includes managing software and / or firmware updates and / or status.

サービスシステム10の例は、車両サービスセンター、交通情報センター、充電システム、決済システム、及びクライアントシステム20にサービスを提供し得るその他のシステムを含む。車両サービスセンターは、車両にサービスを提供することを支援するセンターとし得る。交通情報センターは、運転経路を計画するために使用され得るリアルタイム交通情報を保有するセンターを含み得る。充電システムは、クライアントシステム20(例えば、車両)の電源(例えば、電池)を充電することが可能なシステムとし得る。決済システムは、サービスに対する支払いを認定することが可能なシステムとし得る。決済システムの例は、銀行、クレジットカード会社、信用調査機関、企業、又はサービスの報酬を認定することが可能なその他の好適組織を含み得る。   Examples of service system 10 include vehicle service centers, traffic information centers, charging systems, payment systems, and other systems that can provide services to client system 20. The vehicle service center may be a center that assists in providing services to the vehicle. The traffic information center may include a center that holds real-time traffic information that can be used to plan driving routes. The charging system may be a system capable of charging a power source (for example, a battery) of the client system 20 (for example, a vehicle). The payment system may be a system that can authorize payment for a service. Examples of payment systems may include banks, credit card companies, credit bureaus, companies, or other suitable organizations that can certify fees for services.

サービスシステム10は、サービスシステム10がその他のエンティティと安全に通信することを可能にする機能を含み得る。例えば、サービスシステム10は、その他のエンティティとの信頼を確立するトラストポイントシステム12を含み得る。トラストポイントシステム12については、より詳細に後述する。他の一例として、サービスシステム10は、その他のエンティティを認証するために使用されるセキュリティポリシーを管理するサーバを含み得る。セキュリティポリシーは、クライアントシステム20がサービスにアクセスする許可を与えられる前に満たされなければならない一組の属性値を規定し得る。   Service system 10 may include functionality that enables service system 10 to communicate securely with other entities. For example, the service system 10 may include a trustpoint system 12 that establishes trust with other entities. The trust point system 12 will be described later in more detail. As another example, service system 10 may include a server that manages security policies used to authenticate other entities. A security policy may specify a set of attribute values that must be met before the client system 20 is granted permission to access the service.

クライアントシステム20はサービスシステム10からサービスを受け得る。クライアントシステム20の例は、コンピュータ、モバイル装置及び車両を含む。以下では、これらをそれぞれ、コンピュータクライアントシステム、モバイルクライアントシステム及び車両クライアントシステムとも称する。   The client system 20 can receive a service from the service system 10. Examples of client system 20 include computers, mobile devices, and vehicles. Hereinafter, these are also referred to as a computer client system, a mobile client system, and a vehicle client system, respectively.

コンピュータは、例えばサーバ、ノート側コンピュータ又はデスクトップ型コンピュータなど、如何なる計算装置であってもよい。モバイル装置は、無線通信可能な手持ち式装置などとし得る。モバイル装置の例は、電話(例えば、携帯電話、移動電話又はスマートフォンなど)、携帯情報端末(例えば、個人向け又は企業向け)、及びゲーム機器を含む。車両は、人間及び/又は貨物を輸送するように設計された装置とし得る。車両の例は、陸上輸送機(例えば、自動車、列車、自転車及びオートバイなど)、及び航空機(例えば、飛行機)を含む。特定の実施形態において、車両は、無線通信を可能とする送受信器を含み得る。通信ネットワーク18については、より詳細に後述する。   The computer may be any computing device such as a server, a notebook computer, or a desktop computer. The mobile device may be a handheld device capable of wireless communication. Examples of mobile devices include phones (eg, mobile phones, mobile phones, smart phones, etc.), personal digital assistants (eg, for individuals or businesses), and gaming devices. The vehicle may be a device designed to transport people and / or cargo. Examples of vehicles include land transport aircraft (eg, cars, trains, bicycles, motorcycles, etc.), and aircraft (eg, airplanes). In certain embodiments, the vehicle may include a transceiver that enables wireless communication. The communication network 18 will be described in detail later.

1つ以上のサービスシステム10及び/又は1つ以上のクライアントシステム20が、トラストポイントシステム12(又は、トラストポイント)を含み得る。特定の実施形態において、トラストポイントシステム12は、1つ以上のトラストポイントシステム12と情報を通信するためにユーザ認証、プラットフォーム認証及び/又は環境認証を実行することによって、該1つ以上のその他のトラストポイントシステム12と信頼を確立し得る。この認証は、サービスの承認を実行すること、及び/又はサービスの使用に対する会計を実行することを伴い得る。   One or more service systems 10 and / or one or more client systems 20 may include a trustpoint system 12 (or trustpoint). In certain embodiments, the trustpoint system 12 performs the user authentication, platform authentication, and / or environment authentication to communicate information with the one or more trustpoint systems 12, thereby providing the one or more other Trust may be established with the trustpoint system 12. This authentication may involve performing service authorization and / or performing accounting for use of the service.

特定の実施形態において、信頼を確立することは、第2のトラストポイントシステムが第1のトラストポイントシステムを認証することを可能にするために、第1のトラストポイントシステムから第2のトラストポイントシステムにトラストポイント情報を送信することを含み得る。特定の実施形態において、信頼を確立することは、トラストポイントシステムからトラストポイント情報を受信し、該トラストポイント情報を用いて該トラストポイントシステムを認証することを含み得る。トラストポイント情報は、トラストポイントシステムを認証するために使用することが可能な情報を含み得る。トラストポイント情報の例については、図2を参照して、より詳細に後述する。複数のトラストポイントシステム12間で証明報告を提供し得るシステム及び方法の例には、Trusted Computing及びTrustCubeがある。   In certain embodiments, establishing the trust enables the second trustpoint system to authenticate the first trustpoint system from the first trustpoint system to the second trustpoint system. Transmitting the trustpoint information to the network. In certain embodiments, establishing trust may include receiving trustpoint information from the trustpoint system and authenticating the trustpoint system using the trustpoint information. Trustpoint information may include information that can be used to authenticate a trustpoint system. An example of trust point information will be described later in more detail with reference to FIG. Examples of systems and methods that can provide certification reports between multiple trustpoint systems 12 include Trusted Computing and TrustCube.

特定の実施形態において、クライアントシステム20はまた、1つ以上の仮想マシン(virtual machine;VM)22、仮想マシンマネージャ(VM manager;VMM)24、信頼済みプラットフォームモジュール(trusted platform module;TPM)26、リソースリスト28、クライアントネットワークシステム30、リソース32、及びGPS受信器40を含み得る。   In certain embodiments, the client system 20 may also include one or more virtual machines (VMs) 22, a virtual machine manager (VMM) 24, a trusted platform module (TPM) 26, A resource list 28, a client network system 30, a resource 32, and a GPS receiver 40 may be included.

信頼済みプラットフォームモジュール26は、モジュール26を認証するために使用され得るトラストポイント情報を生成し得る。特定の実施形態において、信頼済みプラットフォームモジュール(TPM)26は、トラストポイントシステム12とともに動作し得る。特定の実施形態において、信頼済みプラットフォームモジュール26は、固有のRSA(Rivest,Shamir,and Adleman)鍵を有する少なくとも1つのプロセッサを含む。RSA鍵はプロセッサに焼き入れられてもよい。このRSA鍵は、信頼済みプラットフォームモジュール26のクライアントシステム20を認証するために使用され得る。特定の実施形態において、信頼済みプラットフォームモジュール26は、例えば擬似乱数発生器を用いて、暗号鍵を生成し得る。   Trusted platform module 26 may generate trustpoint information that may be used to authenticate module 26. In certain embodiments, the trusted platform module (TPM) 26 may operate with the trustpoint system 12. In certain embodiments, the trusted platform module 26 includes at least one processor having a unique RSA (Rivest, Shamir, and Adleman) key. The RSA key may be quenched into the processor. This RSA key can be used to authenticate the client system 20 of the trusted platform module 26. In certain embodiments, the trusted platform module 26 may generate a cryptographic key using, for example, a pseudo-random number generator.

特定の実施形態において、仮想マシン22は、クライアントネットワークシステム30、及び/又はクライアントネットワークシステム30に関連付けられた処理に対応し得る。例えば、仮想マシン22は、センサを組み込むために使用され得る。1つ以上の仮想マシン22が1つ以上のオペレーティングシステム(OS)を起動してもよい。特定の実施形態において、仮想マシン22は、単一目的のオペレーティングシステムを用い、仮想マシン24を介してクライアントシステム20の処理リソースを共有し得る。   In certain embodiments, virtual machine 22 may correspond to client network system 30 and / or processes associated with client network system 30. For example, the virtual machine 22 can be used to incorporate sensors. One or more virtual machines 22 may start one or more operating systems (OS). In certain embodiments, the virtual machine 22 may share the processing resources of the client system 20 via the virtual machine 24 using a single purpose operating system.

仮想マシンマネージャ(VMM)24は、仮想マシンを作り出し、起動し、監視し、且つ/或いは終了させ得る。仮想マシンマネージャ24は、複数の仮想マシン22間での割り込み及び/又は誤りを傍受し、且つ/或いはハードウェア及び/又はソフトウェアへのアプリケーションのアクセスを制御し得る。仮想マシンマネージャ24はまた、アプリケーション及び/又は仮想マシン22が起動する様々なスレッド間で時間を共有することによって、プロセッサの多重タスクを管理し得る。仮想マシンマネージャ24は複数の仮想マシン22間の通信を管理し得る。   A virtual machine manager (VMM) 24 may create, start, monitor, and / or terminate virtual machines. Virtual machine manager 24 may intercept interrupts and / or errors between multiple virtual machines 22 and / or control application access to hardware and / or software. The virtual machine manager 24 may also manage multiple tasks of the processor by sharing time between the various threads that the application and / or virtual machine 22 launches. The virtual machine manager 24 can manage communication between a plurality of virtual machines 22.

リソースリスト28は、アクセスを承認されたエンティティのホワイトリスト、及び/又はアクセスが拒否されるエンティティのブラックリストを含み得る。   The resource list 28 may include a white list of entities that have been granted access and / or a black list of entities that are denied access.

クライアントネットワーク30は、クライアントシステム20の構成要素間での連携を支援するクライアントシステム20内のネットワークとし得る。例えば、クライアントネットワーク30は、車両内のプロセッサを管理するネットワーク(例えば、FlexRayネットワーク)とし得る。他の一例として、コントローラー・エリア・ネットワーク(CAN又はCANバス)が、マイクロコントローラ及びデバイスがホストコンピュータを用いることなく互いに通信することを可能にする。更なる例は、TTP(time triggered protocol)ネットワーク及びAFDX(avionics full-duplex switched Ethernet(登録商標))ネットワークを含む。   The client network 30 may be a network in the client system 20 that supports cooperation between the components of the client system 20. For example, the client network 30 may be a network that manages processors in the vehicle (for example, a FlexRay network). As another example, a controller area network (CAN or CAN bus) allows a microcontroller and device to communicate with each other without using a host computer. Further examples include a time triggered protocol (TTP) network and an avionics full-duplex switched Ethernet (AFDX) network.

クライアントネットワーク30は、例えばプロセッサ及び/又はそれに付随するソフトウェア、ファームウェア、及び/又はプロセッサに関する処理命令といった、クライアントシステム20のリソースなどのリソース32を管理し得る。例えば、クライアントネットワーク30は、各々が動作のためにソフトウェア及び/又はファームウェアを使用する複数の中央演算処理ユニット(CPU)を有し得る。クライアントネットワーク30は、クライアントシステム20内の各リソース32に付随するソフトウェア及び/又はファームウェアのバージョン及び/又は更新状態を管理することを含め、リソース32の動作及び/又は維持管理に関与し得る。   The client network 30 may manage resources 32, such as resources of the client system 20, such as processor and / or associated software, firmware, and / or processing instructions for the processor. For example, the client network 30 may have multiple central processing units (CPUs) that each use software and / or firmware for operation. Client network 30 may be involved in the operation and / or maintenance of resources 32, including managing the version and / or update status of software and / or firmware associated with each resource 32 within client system 20.

グローバル・ポジショニング・システム(GPS)受信器40は、位置及び時間の情報を提供するGPSナビゲーション衛星システムとのインタフェースとして作用する。   A global positioning system (GPS) receiver 40 acts as an interface to a GPS navigation satellite system that provides position and time information.

図2は、クライアントシステム20の一例を示している。クライアントシステム20は、コンピュータクライアントシステム、モバイルクライアントシステム、又は車両クライアントシステムなどとし得る。図示した例において、クライアントシステムは、インタフェース(IF)120、ロジック122、及び1つ以上のメモリ124を含んでいる。ロジック122は、1つ以上のプロセッサ130と、例えばトラストポイントモジュール132及びサービスモジュール134などのアプリケーションとを含み得る。トラストポイントモジュール132は、ユーザモジュール140、プラットフォームモジュール144、及び環境モジュール148を含み得る。サービスモジュール134は、エスコートモジュール150、電池充電モジュール152、車両警備モジュール154、及び排出物報告モジュール156を含み得る。   FIG. 2 shows an example of the client system 20. The client system 20 may be a computer client system, a mobile client system, a vehicle client system, or the like. In the illustrated example, the client system includes an interface (IF) 120, logic 122, and one or more memories 124. Logic 122 may include one or more processors 130 and applications such as trustpoint module 132 and service module 134. Trustpoint module 132 may include a user module 140, a platform module 144, and an environment module 148. Service module 134 may include an escort module 150, a battery charging module 152, a vehicle security module 154, and an emissions reporting module 156.

トラストポイントモジュール132は、その他のトラストポイントシステムと信頼を確立するために使用され得る。トラストポイントモジュール132は、信頼を確立するために認証を実行し得る。上述のように、認証は承認及び/又は会計を伴い得る。トラストポイントモジュール132は、ユーザ認証、プラットフォーム認証、及び/又は環境認証を実行し得る。   Trustpoint module 132 may be used to establish trust with other trustpoint systems. The trustpoint module 132 may perform authentication to establish trust. As described above, authentication may involve authorization and / or accounting. Trustpoint module 132 may perform user authentication, platform authentication, and / or environment authentication.

トラストポイントモジュール132は、認証を行うためにトラストポイント情報を使用し得る。トラストポイント情報の例は、より詳細に後述するように、ユーザ、装置及び環境の情報を含む。トラストポイントモジュール132は、或るトラストポイントが受け入れ可能なものであるかを決定するために、その情報が要件を満たすかを確認し得る。例えば、トラストポイントは、それがホワイトリストに載っている場合、又はブラックリストに載っていない場合に受け入れ可能とし得る。そのトラストポイントが受け入れ可能である場合、そのトラストポイントは、サービスにアクセスすることを許可され、且つ/或いはエンティティと引き続き通信することができる。   The trustpoint module 132 may use trustpoint information to perform authentication. Examples of trustpoint information include user, device, and environment information, as described in more detail below. The trustpoint module 132 may verify that the information meets the requirements to determine if a trustpoint is acceptable. For example, a trustpoint may be acceptable if it is whitelisted or not blacklisted. If the trustpoint is acceptable, the trustpoint is authorized to access the service and / or can continue to communicate with the entity.

ユーザ認証モジュール140は、ユーザ認証を実行してユーザを認証する。ユーザ認証モジュール140は、ユーザを認証するためにユーザ情報を使用し得る。ユーザ情報は、個々のユーザに関するものであり、そのユーザによって入力され得る。ユーザ情報は、識別子(例えば、ユーザ名及び暗証番号など)、及び生体情報(例えば、生理学情報又は挙動情報など)を含み得る。生理学情報は人体の特徴に関係する。その例には、指紋、掌紋、手の特徴、顔の特徴、DNA、虹彩スキャン若しくは網膜スキャン、及び匂いが含まれる。挙動情報は個人の挙動に関係する。その例には、タイピング(打鍵)リズム、歩き方及び声が含まれる。   The user authentication module 140 performs user authentication and authenticates the user. User authentication module 140 may use the user information to authenticate the user. User information is about individual users and can be entered by the users. The user information may include an identifier (eg, user name and password) and biometric information (eg, physiological information or behavior information). Physiological information relates to the characteristics of the human body. Examples include fingerprints, palm prints, hand features, facial features, DNA, iris or retinal scans, and odors. Behavior information relates to individual behavior. Examples include typing (keystroke) rhythm, walking and voice.

プラットフォームモジュール144は、プラットフォーム認証を実行してプラットフォームを認証する。プラットフォームモジュール144は、認証を行うために、プラットフォームによって提供される装置情報を使用し得る。装置情報は、識別子(例えば、登録識別子(ID)など)、ネットワークアドレス(例えば、インターネットプロトコル(IP)アドレスなど)、機械アドレス(例えば、メディア・アクセス・コントロール(MAC)アドレスなど)、証明書(例えば、公開鍵基盤(PKI)証明書など)、及び/又はその装置を特定するその他の識別子を含み得る。   The platform module 144 performs platform authentication to authenticate the platform. Platform module 144 may use device information provided by the platform to perform authentication. The device information includes an identifier (for example, a registration identifier (ID)), a network address (for example, an internet protocol (IP) address), a machine address (for example, a media access control (MAC) address), a certificate ( For example, public key infrastructure (PKI) certificates, etc.) and / or other identifiers that identify the device.

環境モジュール148は、環境認証を実行してプラットフォーム環境を認証する。環境モジュール148は、認証を行うために、環境情報を使用し得る。環境情報は、そのプラットフォーム上で実行されているソフトウェアのソフトウェア情報(例えば、ソフトウェアのバージョン及び/又は状態)、ハードウェア情報(例えば、ハードウェアバージョン及び/又はハードウェア構成など)、及びそのプラットフォームによって管理されている周辺機器の周辺機器情報(例えば、周辺機器識別子)を含み得る。   The environment module 148 performs environment authentication to authenticate the platform environment. Environment module 148 may use the environment information to perform authentication. The environment information depends on the software information (eg, software version and / or status) of software running on the platform, hardware information (eg, hardware version and / or hardware configuration), and the platform. Peripheral device information (eg, peripheral device identifier) of the managed peripheral device may be included.

サービスモジュール134は、クライアントシステム20に提供されるサービスを支援し得る。この例において、サービスは、エスコートサービス、電池充電サービス、車両警備サービス、及び排出物報告サービスを含んでいる。しかしながら、如何なる好適数の如何なる好適サービスが提供されてもよい。   The service module 134 may support services provided to the client system 20. In this example, services include an escort service, a battery charging service, a vehicle security service, and an emissions reporting service. However, any suitable number of any suitable services may be provided.

エスコートモジュール150は、タスクリストに従って計画されるルートを取得して、該ルートに沿って移動するように車両に命令するエスコート処理を実行する。特定の実施形態において、エスコート処理は、車両の車両トラストポイントシステムによって、モバイルトラストポイントシステムとの信頼を確立することを含み得る。複数のタスクを有するタスクリストが、モバイルトラストポイントシステムから受信される。サービストラストポイントシステムとの信頼が確立され、上記複数のタスクのためのルートがサービストラストポイントシステムから取得される。車両はこのルートに沿って移動するよう命令される。エスコート処理の一例について、図3を参照して、より詳細に後述する。   The escort module 150 obtains a route planned according to the task list, and executes an escort process that instructs the vehicle to move along the route. In certain embodiments, the escort process may include establishing trust with the mobile trustpoint system by the vehicle trustpoint system of the vehicle. A task list having a plurality of tasks is received from the mobile trustpoint system. Trust with the service trustpoint system is established, and routes for the plurality of tasks are obtained from the service trustpoint system. The vehicle is commanded to move along this route. An example of the escort process will be described later in more detail with reference to FIG.

電池充電モジュール152は、電池充電システムが車両の電池を充電することを可能にする電池充電処理を実行する。特定の実施形態において、電池充電処理は、車両の車両トラストポイントシステムによって、充電トラストポイントシステムを認証することを含み得る。車両トラストポイント情報が、充電トラストポイントシステムが車両トラストポイントシステムを認証することを可能にするために送信される。車両の電池の電池情報が充電トラストポイントシステムに送信される。充電トラストポイントシステムが電池を充電することを可能にするために、その車両に対応する決済情報が充電トラストポイントシステムに送信される。電池充電処理の一例について、図4乃至8を参照して、より詳細に後述する。   The battery charging module 152 performs a battery charging process that allows the battery charging system to charge the vehicle battery. In certain embodiments, the battery charging process may include authenticating the charging trustpoint system with a vehicle trustpoint system of the vehicle. Vehicle trustpoint information is transmitted to allow the charging trustpoint system to authenticate the vehicle trustpoint system. Battery information of the vehicle battery is transmitted to the charging trustpoint system. In order to allow the charging trustpoint system to charge the battery, payment information corresponding to the vehicle is transmitted to the charging trustpoint system. An example of the battery charging process will be described in more detail later with reference to FIGS.

車両警備モジュール154は、警備上のトリガー事象に応答して作成される記録を1つ以上のトラストポイントシステムに送信する車両警備処理を実行する。車両警備処理の特定の実施形態において、車両環境内で車両の車両トラストポイントシステムは、警備上のトリガー事象を検知し得る。警備上のトリガー事象に応答して記録を作成するよう、車両環境が記録される。この記録がトラストポイントシステムに送信され、該トラストポイントシステムがこの記録をモバイルトラストポイントシステムに送信することが可能にされる。該トラストポイントシステムはまた、この記録をデータベースに格納し得る。車両警備処理の一例について、図9を参照して、より詳細に後述する。   The vehicle security module 154 performs a vehicle security process that transmits records created in response to a security trigger event to one or more trustpoint systems. In certain embodiments of the vehicle security process, the vehicle trustpoint system of the vehicle within the vehicle environment may detect a security trigger event. The vehicle environment is recorded to create a record in response to a security trigger event. This record is sent to the trustpoint system, which is enabled to send this record to the mobile trustpoint system. The trustpoint system may also store this record in a database. An example of the vehicle security process will be described later in detail with reference to FIG.

排出物報告モジュール156は、車両の排出物を計算するために使用される車両の運転データを収集する排出物報告処理を実行する。特定の実施形態において、排出物報告処理は、車両の車両トラストポイントシステムによって運転データを収集することを含み得る。この運転データがセンタートラストポイントシステムに送信され、該センタートラストポイントシステムが車両の1つ以上の排出値を計算することが可能にされる。排出物報告処理の一例について、図10を参照して、より詳細に後述する。   The emissions reporting module 156 performs an emissions reporting process that collects vehicle driving data that is used to calculate vehicle emissions. In certain embodiments, the emissions reporting process may include collecting driving data by a vehicle trustpoint system for the vehicle. This operational data is transmitted to the center trustpoint system, which enables the center trustpoint system to calculate one or more emission values for the vehicle. An example of the emission report process will be described in detail later with reference to FIG.

図3乃至10は、サービスに関する方法の例を示している。これらの例において、クライアントシステム20は、モバイル装置、車両、又はその他のクライアントシステムを含み得る。サービスシステム10は、車両サービスセンター、交通情報センター、充電システム、又はその他のサービスシステムを含み得る。これらの例において、各システム10及び20がトラストポイントシステム(又は、トラストポイント)を有し得る。これらの方法は、システム10及び20のトラストポイント及び/又はその他の構成要素によって実行され得る。   3 to 10 show examples of methods related to services. In these examples, client system 20 may include a mobile device, a vehicle, or other client system. Service system 10 may include a vehicle service center, a traffic information center, a charging system, or other service system. In these examples, each system 10 and 20 may have a trustpoint system (or trustpoint). These methods may be performed by the trust points and / or other components of the systems 10 and 20.

図3A乃至3Cは、エスコートサービスを提供する方法の一例を示している。この例において、クライアントシステム20はモバイル装置と車両とを含んでおり、サービスシステム10は車両サービスセンターと交通情報センターとを含んでいる。この方法は、例えば車両トラストポイントなどのトラストポイントによって実行され得る。   3A to 3C show an example of a method for providing an escort service. In this example, the client system 20 includes a mobile device and a vehicle, and the service system 10 includes a vehicle service center and a traffic information center. This method may be performed by a trust point, for example a vehicle trust point.

ステップ210にて、タスクリストがユーザから受信される。タスクは、実行されるべき行為(例えば、食料品の買い物に行くことなど)、場所(住所として表され得る)、取引、又は場所の種類(例えば、食料品店など)を含み得る。特定の実施形態において、ユーザはタスクリストをモバイル装置に入力し得る。これは、ユーザの都合の良いとき、例えば運転中でないときに、ユーザがタスクリストを入力することを可能にし得る。ステップ212にて、モバイル装置がユーザとともに車両内に移動する。車両は、誰かが当該車両に入ったことを検出して、このユーザにユーザ識別子を提供するように要求してもよい。   At step 210, a task list is received from a user. A task may include an action to be performed (eg, going to grocery shopping), a location (which may be represented as an address), a transaction, or a type of location (eg, a grocery store). In certain embodiments, the user may enter a task list on the mobile device. This may allow the user to enter the task list at the convenience of the user, for example when not driving. At step 212, the mobile device moves with the user into the vehicle. The vehicle may detect that someone has entered the vehicle and request this user to provide a user identifier.

ステップ214乃至222は、モバイルトラストポイントと車両トラストポイントとの間で信頼を確立するために実行される。ステップ214にて、情報が要求される。特定の実施形態において、この要求は、ユーザから得られるユーザ情報を有するトラストポイント情報と、モバイル装置によって提供されるモバイルトラストポイント情報とを要求し得る。ステップ216にて、モバイルトラストポイントがトラストポイント情報を生成する。   Steps 214 through 222 are performed to establish trust between the mobile trustpoint and the vehicle trustpoint. At step 214, information is requested. In certain embodiments, the request may request trustpoint information with user information obtained from a user and mobile trustpoint information provided by the mobile device. At step 216, the mobile trustpoint generates trustpoint information.

ステップ218にて、情報が受信される。ステップ220にて、車両トラストポイントが、このモバイルトラストポイントが受け入れ可能なものであるかを検査する。トラストポイントの検査は、ユーザ認証、プラットフォーム認証及び/又は環境認証を実行することによって行われ得る。モバイルトラストポイントが受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ214へと戻り、再び情報を要求する。モバイルトラストポイントが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ222へと進み、車両が、ユーザ情報及びモバイルトラストポイント情報に従って、ユーザ及びモバイル装置が受け入れ可能なものであるかを検査する。ユーザ及びモバイル装置が受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ214へと戻り、再び情報を要求する。ユーザ及びモバイル装置が受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ224へと進む。   At step 218, information is received. At step 220, the vehicle trustpoint is checked to see if this mobile trustpoint is acceptable. Trustpoint verification may be performed by performing user authentication, platform authentication, and / or environment authentication. If the mobile trustpoint is not acceptable, the method returns to step 214 and requests information again. If the mobile trustpoint is acceptable, the method proceeds to step 222 and checks whether the user and the mobile device are acceptable according to the user information and the mobile trustpoint information. If the user and mobile device are not acceptable, the method returns to step 214 and requests information again. If the user and mobile device are acceptable, the method proceeds to step 224.

ステップ224にて、車両トラストポイントがタスクリストを要求する。ステップ226にて、タスクリストがモバイルトラストポイントから受信される。ステップ228にて、車両トラストポイントが、センタートラストポイントからのルートを要求する。   At step 224, the vehicle trustpoint requests a task list. At step 226, a task list is received from the mobile trustpoint. At step 228, the vehicle trustpoint requests a route from the center trustpoint.

ステップ230乃至238は、センタートラストポイントと車両トラストポイントとの間で信頼を確立するために実行される。ステップ230にて、センタートラストポイントが、車両トラストポイントを認証するために情報を要求する。ステップ232にて、車両トラストポイントがトラストポイント情報を生成する。このトラストポイント情報は、車両によって提供される装置情報、ユーザ情報、及び/又はモバイルトラストポイント情報を含み得る。   Steps 230 through 238 are performed to establish trust between the center trustpoint and the vehicle trustpoint. At step 230, the center trustpoint requests information to authenticate the vehicle trustpoint. At step 232, the vehicle trustpoint generates trustpoint information. This trustpoint information may include device information provided by the vehicle, user information, and / or mobile trustpoint information.

ステップ234にて、このトラストポイント情報がセンタートラストポイントに送信され、センタートラストポイントが車両トラストポイントを認証することが可能にされる。ステップ236にて、センタートラストポイントが、車両トラストポイントが受け入れ可能なものであるかを検査する。トラストポイントは、そのトラストポイント情報が受け入れ可能なものである場合に受け入れ可能なものと見なされ得る。受け入れ可能なトラストポイントからの情報は信頼できるものとして見なされ、受け入れ可能でないトラストポイントからの情報は信頼できないものとして見なされ得る。車両トラストポイントが受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ230へと戻り、センタートラストポイントが再び情報を要求する。車両トラストポイントが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ238へと進む。   At step 234, this trustpoint information is transmitted to the center trustpoint, enabling the center trustpoint to authenticate the vehicle trustpoint. At step 236, the center trustpoint is checked to see if the vehicle trustpoint is acceptable. A trustpoint may be considered acceptable if the trustpoint information is acceptable. Information from an acceptable trustpoint can be considered reliable and information from an unacceptable trustpoint can be considered untrustworthy. If the vehicle trustpoint is not acceptable, the method returns to step 230 and the center trustpoint requests information again. If the vehicle trustpoint is acceptable, the method proceeds to step 238.

ステップ238にて、センタートラストポイントが、ユーザ及び車両が受け入れ可能なものであるかを検査する。或るポリシーに従って、或るエンティティを受け入れ可能なものと見なし得る。ポリシーは、受け入れ可能なものであるためにはそのエンティティからどのような種類の情報が必要であるかを指定し得る。例えば、ポリシーは、どのような種類のユーザ情報、装置情報及び/又は環境情報が必要であるかを指定し得る。ユーザ及び車両が受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ230へと戻り、センタートラストポイントが再び情報を要求する。それらが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ240へと進む。   At step 238, the center trustpoint is checked to see if it is acceptable to the user and the vehicle. An entity may be considered acceptable according to a policy. A policy may specify what kind of information is required from the entity to be acceptable. For example, the policy may specify what type of user information, device information and / or environmental information is required. If the user and vehicle are not acceptable, the method returns to step 230 and the center trustpoint requests information again. If they are acceptable, the method proceeds to step 240.

ステップ240乃至244は、上記タスクのためのルートを取得するために実行される。ステップ240にて、センタートラストポイントがルートの要求を送信する。ステップ242にて、交通情報センターがルートを送信する。ルートは、リアルタイム交通情報に従って計画され得る。例えば、ルートは交通渋滞を避けるように計画され得る。ステップ244にて、センタートラストポイントが該ルートを車両トラストポイントに転送する。   Steps 240 through 244 are performed to obtain a route for the task. At step 240, the center trustpoint sends a route request. In step 242, the traffic information center transmits a route. The route can be planned according to real-time traffic information. For example, routes can be planned to avoid traffic jams. At step 244, the center trustpoint forwards the route to the vehicle trustpoint.

ステップ246にて、車両トラストポイントがモバイルトラストポイントに決済情報の要求を送信する。ステップ248及び250にて、モバイルトラストポイントが車両トラストポイントを認証する。ステップ252にて、モバイルトラストポイントが情報を送信する。   At step 246, the vehicle trustpoint sends a request for payment information to the mobile trustpoint. In steps 248 and 250, the mobile trustpoint authenticates the vehicle trustpoint. In step 252, the mobile trustpoint transmits information.

ステップ254にて、エスコートが開始される。エスコートは如何なる好適な方法で実行されてもよい。例えば、車両の1つ以上の構成要素が、ルートに沿って移動するように車両に命令をしてもよいし、ルートに沿って車両を移動させるようにユーザに命令してもよい。   In step 254, escort is started. Escorts may be performed in any suitable manner. For example, one or more components of the vehicle may instruct the vehicle to move along the route or may instruct the user to move the vehicle along the route.

ステップ256乃至264は、センタートラストポイントを検査するために実行される。ステップ256にて、車両がセンタートラストポイントに、ユーザアカウントの要求を送信する。ステップ258にて、センタートラストポイントがトラストポイント情報を生成して送信する。ステップ260にて、該トラストポイント情報が受信される。ステップ262及び264にて、車両が車両サービスセンターを検査する。   Steps 256 through 264 are performed to check the center trustpoint. At step 256, the vehicle transmits a user account request to the center trustpoint. At step 258, the center trustpoint generates and transmits trustpoint information. At step 260, the trustpoint information is received. In steps 262 and 264, the vehicle inspects the vehicle service center.

ステップ266にて、決済情報が送信される。車両サービスセンターが、ステップ268にてユーザアカウントを更新し、ステップ270にて結果を車両トラストポイントに送信する。ステップ272にて、車両トラストポイントが該結果をモバイルトラストポイントに転送する。   In step 266, payment information is transmitted. The vehicle service center updates the user account at step 268 and transmits the result to the vehicle trustpoint at step 270. At step 272, the vehicle trustpoint forwards the result to the mobile trustpoint.

図4乃至8は、電池充電サービスを提供する方法の例を示している。図4は、電池充電サービスを提供する方法の一例の概略を示している。この例において、クライアントシステム20はモバイル装置と車両とを含んでおり、サービスシステム10は充電システムと決済システムとを含んでいる。この方法は、例えば車両の車両トラストポイントなどのトラストポイントによって実行され得る。   4 to 8 show an example of a method for providing a battery charging service. FIG. 4 shows an outline of an example of a method for providing a battery charging service. In this example, the client system 20 includes a mobile device and a vehicle, and the service system 10 includes a charging system and a payment system. This method may be performed by a trust point, for example a vehicle trust point of a vehicle.

特定の実施形態において、サービスに対する支払いを承認するための情報は、車両内に記憶される代わりに、モバイル装置から送信される。こうすることは、権限のない人物が車両に乗ってサービスを受けてしまうことを防止し得る。特定の状況において、モバイルトラストポイントを介してサービスを受けるユーザは、モバイルトラストポイントを利用しないユーザより安価に課金されてもよい。このような状況において、モバイルトラストポイントを利用するユーザは、滅多に問題を起こさず、リスクが低いといい得る。従って、サービスプロバイダは、トラストポイントユーザに対してはそれほど保険を掛けず、故に、より低コストでサービスを提供することができ得る。ユーザも、コストが低ければ、トラストポイントの利用を選ぶように後押しされ得る。   In certain embodiments, the information for authorizing payment for the service is sent from the mobile device instead of being stored in the vehicle. This can prevent an unauthorized person from getting a service on the vehicle. In certain situations, a user receiving service via a mobile trustpoint may be charged less expensive than a user not using the mobile trustpoint. In such a situation, a user who uses a mobile trustpoint rarely causes a problem and can be said to have a low risk. Thus, the service provider does not provide much insurance for the trustpoint user and can therefore be able to provide the service at a lower cost. Users can also be encouraged to choose to use trustpoints if the cost is low.

特定の実施形態において、ステップ308にて、車両トラストポイントと充電トラストポイントとの間で信頼を確立するために認証が実行され得る。特定の実施形態において、認証は、車両トラストポイントにて充電トラストポイント情報を受信し、該充電トラストポイント情報を用いて充電トラストポイントを認証することを含み得る。認証はまた、車両トラストポイント情報を送信して、充電トラストポイントが車両トラストポイントを認証することを可能にすることを含んでいてもよい。   In certain embodiments, at step 308, authentication may be performed to establish trust between the vehicle trustpoint and the charge trustpoint. In certain embodiments, authentication may include receiving charging trustpoint information at a vehicle trustpoint and authenticating the charging trustpoint using the charging trustpoint information. Authentication may also include transmitting vehicle trustpoint information to allow the charging trustpoint to authenticate the vehicle trustpoint.

如何なる好適なトラストポイント情報が用いられてもよい。充電トラストポイント情報は、充電システムの識別子(例えば、サービス提供者名及び/又は機械識別子など)及びシステム状態(例えば、動作中又は充電準備完了など)を含み得る。車両トラストポイント情報は、例えば、装置情報及び/又はユーザ情報を含み得る。車両の装置情報は、車両の説明(例えば、メーカー及び/又は型式など)及び/又は車両識別番号を含み得る。   Any suitable trustpoint information may be used. The charging trustpoint information may include a charging system identifier (eg, service provider name and / or machine identifier, etc.) and system status (eg, operating or ready to charge). The vehicle trustpoint information may include device information and / or user information, for example. The vehicle device information may include a vehicle description (eg, manufacturer and / or model) and / or vehicle identification number.

ステップ310にて、車両トラストポイントが充電を要求する。ステップ312にて、充電トラストポイントが電池情報を要求する。電池情報は、電池を記述するパラメータ、例えば電圧、メーカー、型式、現在充電量(例えば、容量のx%)、容量、空き容量、温度、又は電池のその他の特徴、を含み得る。ステップ314にて、電池情報が充電トラストポイントに送信される。   At step 310, the vehicle trustpoint requests charging. At step 312, the charging trustpoint requests battery information. The battery information may include parameters describing the battery, such as voltage, manufacturer, model, current charge (eg, x% of capacity), capacity, free capacity, temperature, or other characteristics of the battery. In step 314, battery information is transmitted to the charging trustpoint.

ステップ316にて、充電トラストポイントが車両トラストポイントを承認する。ステップ318にて、充電トラストポイントが車両トラストポイントに、充電システムが充電する準備が整ったことを通知する。ステップ320にて、車両トラストポイントが車両を承認する。   At step 316, the charging trustpoint approves the vehicle trustpoint. At step 318, the charging trust point notifies the vehicle trust point that the charging system is ready to charge. At step 320, the vehicle trustpoint approves the vehicle.

特定の実施形態において、ステップ321にて、車両トラストポイントとモバイルトラストポイントとの間の信頼を確立するために認証が実行され得る。特定の実施形態において、認証は、車両トラストポイントにてモバイルトラストポイント情報を受信し、該モバイルトラストポイント情報を用いてモバイルトラストポイントを認証することを含み得る。認証はまた、車両トラストポイント情報を送信して、モバイルトラストポイントが車両トラストポイントを認証することを可能にすることを含んでいてもよい。   In certain embodiments, at step 321, authentication may be performed to establish trust between the vehicle trustpoint and the mobile trustpoint. In certain embodiments, the authentication may include receiving mobile trustpoint information at the vehicle trustpoint and authenticating the mobile trustpoint using the mobile trustpoint information. Authentication may also include sending vehicle trustpoint information to allow the mobile trustpoint to authenticate the vehicle trustpoint.

ステップ322にて、車両トラストポイントが、ユーザの会計に関するモバイルトラストポイントからの決済情報を要求する。ステップ324にて、該会計に対応する決済情報がモバイルトラストポイントから受信される。決済情報は、該会計がサービスに関して課金されることを可能にする情報を含み得る。特定の実施形態において、モバイルトラストポイントは、モバイルトラストポイントが決済情報を暗号化することを可能にする鍵を受信し得る。   At step 322, the vehicle trustpoint requests payment information from the mobile trustpoint regarding the user's transaction. At step 324, payment information corresponding to the transaction is received from the mobile trustpoint. Payment information may include information that allows the transaction to be charged for the service. In certain embodiments, the mobile trustpoint may receive a key that allows the mobile trustpoint to encrypt payment information.

ステップ326にて、決済情報が充電トラストポイント又は決済システムに送信され、充電トラストポイントが電池を充電することが可能にされる。充電トラストポイントが該情報を決済システムに転送してもよい。決済システムが、ステップ328にて会計を承認し、ステップ330にて会計承認を車両に送信する。ステップ332にて、車両トラストポイントが決済を承認する。   At step 326, payment information is transmitted to the charging trustpoint or payment system, enabling the charging trustpoint to charge the battery. A charging trustpoint may transfer the information to the payment system. The payment system approves the transaction at step 328 and transmits the transaction approval to the vehicle at step 330. At step 332, the vehicle trustpoint approves the settlement.

ステップ334にて、車両トラストポイントが状況検査を実行する。状況検査は、その車両が承認されたこと、及び/又は決済が承認されたことを決定することを含み得る。状況検査は、車両が充電中に移動することができないこと、例えば、車両がパーキングに入れられてブレーキがセットされていること、を決定することを含んでいてもよい。状況検査に合格しない場合、モバイルトラストポイントに警告が送信される。状況検査に合格した場合には、ステップ336にて、車両トラストポイントが充電開始の要求を送信する。   At step 334, the vehicle trustpoint performs a status check. The status check may include determining that the vehicle has been approved and / or that the payment has been approved. The situation check may include determining that the vehicle cannot move during charging, for example, that the vehicle is parked and the brake is set. If the status check does not pass, a warning is sent to the mobile trustpoint. If the status check is passed, in step 336, the vehicle trustpoint transmits a request to start charging.

ステップ338にて、充電システムが車両を充電し始める。ステップ340にて、充電状況がモバイルトラストポイントに送信される。充電状況は、電池の電荷量及び電池を充電するための残り時間を指し示し得る。モバイル装置は充電状況を表示してもよい。特定の実施形態において、充電システムは、エネルギー源に接続されたスマートメータ(例えば、電気メータ又は太陽電池パネル集電装置)と協働してもよい。   At step 338, the charging system begins to charge the vehicle. At step 340, the charging status is transmitted to the mobile trustpoint. The charging status can indicate the amount of charge on the battery and the remaining time to charge the battery. The mobile device may display the charging status. In certain embodiments, the charging system may cooperate with a smart meter (eg, an electric meter or a solar panel current collector) connected to an energy source.

図5は、車両トラストポイントと充電トラストポイントとの間での相互認証方法の一例を示している。ステップ410にて、電池が警戒レベルにあることを車両が検出する。警戒レベルは、電池が充電されるべきレベルとすることができ、例えば、充電量が10%未満の範囲、10%から25%の範囲、又は25%から50%の範囲のレベルとし得る。   FIG. 5 shows an example of a mutual authentication method between the vehicle trust point and the charging trust point. At step 410, the vehicle detects that the battery is at a warning level. The alert level can be a level at which the battery is to be charged, for example, a level of charge less than 10%, a range of 10% to 25%, or a range of 25% to 50%.

ステップ412にて、車両トラストポイントが充電トラストポイントからの情報を要求する。充電トラストポイントが、ステップ414にてトラストポイント情報を生成し、ステップ416にて該情報を車両トラストポイントに送信する。ステップ418にて、車両トラストポイントが、充電トラストポイントが受け入れ可能なものであるかを決定する。充電トラストポイントが受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ412へと戻り、車両が再び情報を要求する。充電トラストポイントが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ420へと進み、車両トラストポイントが充電トラストポイントに、該充電トラストポイントが受け入れ可能なものであることを通知する。   At step 412, the vehicle trustpoint requests information from the charge trustpoint. The charging trustpoint generates trustpoint information at step 414 and transmits the information to the vehicle trustpoint at step 416. At step 418, it is determined whether the vehicle trustpoint is acceptable for the charge trustpoint. If the charging trustpoint is not acceptable, the method returns to step 412 and the vehicle requests information again. If the charging trustpoint is acceptable, the method proceeds to step 420 and the vehicle trustpoint notifies the charging trustpoint that the charging trustpoint is acceptable.

ステップ422にて、充電トラストポイントが、車両トラストポイントからの情報を要求する。車両トラストポイントが、ステップ424にてトラストポイント情報を生成し、ステップ426にて該情報を送信する。ステップ428にて、充電トラストポイントが、車両トラストポイントが受け入れ可能なものであるかを決定する。車両トラストポイントが受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ422へと戻り、再び情報を要求する。車両トラストポイントが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ430へと進み、車両トラストポイントに、該車両トラストポイントが受け入れ可能なものであることを通知する。この方法は図6、7又は8に続く。   At step 422, the charging trustpoint requests information from the vehicle trustpoint. The vehicle trustpoint generates trustpoint information at step 424 and transmits the information at step 426. At step 428, the charging trustpoint is determined if the vehicle trustpoint is acceptable. If the vehicle trustpoint is not acceptable, the method returns to step 422 and requests information again. If the vehicle trustpoint is acceptable, the method proceeds to step 430 and notifies the vehicle trustpoint that the vehicle trustpoint is acceptable. This method continues in FIG.

図6は、車両の電池を充電する方法の一例を示している。ステップ432にて、車両トラストポイントが充電トラストポイントによる充電を要求する。ステップ434にて、充電トラストポイントが電池情報を要求する。ステップ436にて、車両トラストポイントが電池情報を送信する。ステップ438にて、充電トラストポイントが充電タイプを設定する。充電タイプは、電池情報に記述された電池に供給すべき充電量を含み得る。ステップ440にて、充電スタンドが車両に接続される。   FIG. 6 shows an example of a method of charging a vehicle battery. At step 432, the vehicle trustpoint requests charging by the charge trustpoint. At step 434, the charging trustpoint requests battery information. At step 436, the vehicle trustpoint transmits battery information. At step 438, the charge trustpoint sets the charge type. The charge type may include a charge amount to be supplied to the battery described in the battery information. At step 440, the charging station is connected to the vehicle.

ステップ442にて、充電トラストポイントが決済情報を要求し、車両トラストポイントが該要求をモバイルトラストポイントに転送する。ステップ444にて、モバイルトラストポイントが決済情報を車両トラストポイントに送信し、車両トラストポイントが該情報を転送する。ステップ446にて、充電トラストポイントが決済の承認を要求する。ステップ448にて、決済システムが充電トラストポイントに、決済が承認されたことを通知する。   At step 442, the charging trustpoint requests payment information, and the vehicle trustpoint forwards the request to the mobile trustpoint. At step 444, the mobile trustpoint sends payment information to the vehicle trustpoint, which forwards the information. At step 446, the charging trustpoint requests payment approval. At step 448, the payment system notifies the charging trustpoint that the payment has been approved.

ステップ450にて、充電スタンドが車両の電池を充電する。ステップ452にて、車両が充電状況を表示する。ステップ454にて車両が充電状況をモバイル装置に送信し、ステップ456にてモバイル装置が充電状況を表示する。ステップ458にて、充電が終了する。ステップ460にて充電トラストポイントが決済を要求し、ステップ462にて車両トラストポイントが決済承認を通知する。ステップ464にて、充電トラストポイントが課金情報を送信する。   In step 450, the charging stand charges the vehicle battery. In step 452, the vehicle displays the charging status. In step 454, the vehicle transmits the charging status to the mobile device, and in step 456, the mobile device displays the charging status. At step 458, charging is terminated. In step 460, the charging trust point requests settlement, and in step 462, the vehicle trust point notifies settlement approval. At step 464, the charging trustpoint transmits billing information.

図7は、車両の電池を充電する方法の他の一例を示している。ステップ510乃至520は、図6のステップ432乃至442と実質的に同様とし得る。   FIG. 7 shows another example of a method of charging a vehicle battery. Steps 510 through 520 may be substantially similar to steps 432 through 442 of FIG.

ステップ522乃至540にて、モバイルトラストポイントと車両トラストポイントとの間で信頼を確立するために相互認証が実行される。ステップ522にて、車両トラストポイントがモバイルトラストポイントからの情報を要求する。モバイルトラストポイントが、ステップ524にてトラストポイント情報を生成し、ステップ526にて該情報を車両トラストポイントに送信する。ステップ528にて、車両トラストポイントが、モバイルトラストポイントが受け入れ可能なものであるかを検査する。モバイルトラストポイントが受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ522へと戻り、情報が再び要求される。モバイルトラストポイントが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ530へと進み、車両トラストポイントがモバイルトラストポイントに、該モバイルトラストポイントが受け入れ可能なものであることを通知する。   In steps 522 to 540, mutual authentication is performed to establish trust between the mobile trustpoint and the vehicle trustpoint. At step 522, the vehicle trustpoint requests information from the mobile trustpoint. The mobile trustpoint generates trustpoint information at step 524 and transmits the information to the vehicle trustpoint at step 526. At step 528, the vehicle trustpoint is checked to see if the mobile trustpoint is acceptable. If the mobile trustpoint is not acceptable, the method returns to step 522 and the information is requested again. If the mobile trustpoint is acceptable, the method proceeds to step 530 where the vehicle trustpoint notifies the mobile trustpoint that the mobile trustpoint is acceptable.

ステップ532にて、モバイルトラストポイントが車両トラストポイントからの情報を要求する。車両トラストポイントが、ステップ534にてトラストポイント情報を生成し、ステップ536にて該情報をモバイルトラストポイントに送信する。ステップ538にて、モバイルトラストポイントが、車両トラストポイントが受け入れ可能なものであるかを検査する。車両トラストポイントが受け入れ可能なものでない場合、この方法はステップ532へと戻り、情報が再び要求される。車両トラストポイントが受け入れ可能なものである場合、この方法はステップ540へと進み、モバイルトラストポイントが車両トラストポイントに、該車両トラストポイントが受け入れ可能なものであることを通知する。   At step 532, the mobile trustpoint requests information from the vehicle trustpoint. The vehicle trustpoint generates trustpoint information at step 534 and transmits the information to the mobile trustpoint at step 536. At step 538, the mobile trustpoint is checked to see if the vehicle trustpoint is acceptable. If the vehicle trustpoint is not acceptable, the method returns to step 532 and the information is requested again. If the vehicle trustpoint is acceptable, the method proceeds to step 540 where the mobile trustpoint notifies the vehicle trustpoint that the vehicle trustpoint is acceptable.

車両トラストポイントが、ステップ542にてワンタイムキー(one time key)を生成し、ステップ544にて該ワンタイムキーをモバイルトラストポイントに送信する。ステップ546にて、モバイルトラストポイントが該ワンタイムキーを用いて決済情報を暗号化する。暗号化された決済情報は、例えば、暗号化されたクレジットカード番号を含み得る。ステップ548にて、モバイルトラストポイントが、暗号化された決済情報を車両トラストポイントに送信する。ステップ550にて、車両トラストポイントが決済情報を解読する。ステップ552乃至576はステップ444乃至464と実質的に同様とし得る。   The vehicle trustpoint generates a one time key at step 542 and transmits the onetime key to the mobile trustpoint at step 544. In step 546, the mobile trustpoint encrypts the payment information using the one-time key. The encrypted payment information can include, for example, an encrypted credit card number. At step 548, the mobile trustpoint sends the encrypted payment information to the vehicle trustpoint. At step 550, the vehicle trustpoint decrypts the payment information. Steps 552 through 576 may be substantially similar to steps 444 through 464.

図8は、車両の電池を充電する方法の他の一例を示している。ステップ610乃至620はステップ432乃至442と実質的に同様とし得る。   FIG. 8 shows another example of a method for charging a vehicle battery. Steps 610-620 may be substantially similar to steps 432-442.

ステップ622乃至628は、車両サービスセンターがモバイル装置用のキー(鍵)を生成することを記述している。ステップ622にて、車両トラストポイントがセンタートラストポイントからのワンタイムキーを要求する。センタートラストポイントが、ステップ624にてワンタイムキーを生成し、ステップ626にて該ワンタイムキーを車両トラストポイントに送信し、ステップ628にて該ワンタイムキーをモバイルトラストポイントに送信する。ステップ630乃至660はステップ546乃至576と実質的に同様とし得る。   Steps 622 through 628 describe that the vehicle service center generates a key for the mobile device. At step 622, the vehicle trustpoint requests a one-time key from the center trustpoint. The center trust point generates a one-time key at step 624, transmits the one-time key to the vehicle trust point at step 626, and transmits the one-time key to the mobile trust point at step 628. Steps 630-660 may be substantially similar to steps 546-576.

図9は、車両警備サービスを提供する方法の一例を示している。この方法は、車両環境内の車両の車両トラストポイントによって実行され得る。車両環境は、車両の内部、車両の外装、及び/又は車両を取り囲む領域のうちの何れかの少なくとも一部を含み得る。   FIG. 9 shows an example of a method for providing a vehicle security service. This method may be performed by a vehicle trustpoint of the vehicle within the vehicle environment. The vehicle environment may include at least a portion of any of the interior of the vehicle, the exterior of the vehicle, and / or the area surrounding the vehicle.

ステップ710にて、警備上のトリガー事象が検出される。警備上のトリガー事象は、視覚的な出来事(例えば、閃光など)、聴覚的な出来事(例えば、衝突音など)、又は動き(例えば、揺れ又は振動など)とし得る。ステップ712にて、車両環境が記録されて記録が生成される。車両環境は、例えばカメラ又はレコーダなどの、視覚的信号及び/又は聴覚的信号を検出するように構成された如何なる好適な装置によって記録されてもよい。ステップ714にて、該記録がセンタートラストポイントに送信される。   At step 710, a security trigger event is detected. A security trigger event may be a visual event (eg, a flash), an audible event (eg, a crash sound), or a movement (eg, a shake or vibration). At step 712, the vehicle environment is recorded and a record is generated. The vehicle environment may be recorded by any suitable device configured to detect visual and / or audio signals, such as a camera or a recorder, for example. At step 714, the record is sent to the center trustpoint.

ステップ716にて、センタートラストポイントが該記録をデータベースに保存する。保存された記録は、この警備上のトリガー事象に関する裁判において証拠として使用され得る。ステップ718にて、センタートラストポイントが該記録をモバイルトラストポイントに送信する。モバイルトラストポイントのユーザは該記録を再生し得る。   At step 716, the center trustpoint saves the record in the database. The stored record can be used as evidence in a trial regarding this security trigger event. At step 718, the center trustpoint sends the record to the mobile trustpoint. The user of the mobile trustpoint can play the recording.

図10は、排出物報告サービスを提供する方法の一例を示している。この方法は車両の車両トラストポイントによって実行され得る。   FIG. 10 illustrates an example of a method for providing an emissions reporting service. This method may be performed by the vehicle trustpoint of the vehicle.

ステップ730にて、運転データが収集される。運転データは、それから排出物を計算し得る如何なる好適なデータを含んでいてもよい。例えば、データは、温度、雑音、及び排気から検出される排出物を含み得る。運転データは、バッテリー(電池)のみが動作しているとき、エンジンのみが動作しているとき、又はこれら双方が動作しているときに排出される排出物を特定し得る。特定の実施形態において、ユーザに関する個人データは運転データに含められなくてもよい。他の実施形態においては、個人データも含められ得る。   At step 730, operational data is collected. The operational data may include any suitable data from which emissions can be calculated. For example, the data may include emissions detected from temperature, noise, and exhaust. The operational data may specify emissions that are discharged when only the battery (battery) is operating, only the engine is operating, or both are operating. In certain embodiments, personal data about the user may not be included in the driving data. In other embodiments, personal data may also be included.

ステップ732にて、運転データがセンタートラストポイントに送信される。ステップ734にて、センタートラストポイントが車両の排出値を計算する。例えば、二酸化炭素の排出量が計算され得る。   At step 732, operating data is transmitted to the center trustpoint. At step 734, the center trustpoint calculates the vehicle emission value. For example, carbon dioxide emissions can be calculated.

ここで開示されたシステム及び装置には、本発明の範囲を逸脱することなく、変更、付加又は省略が為され得る。これらのシステム及び装置の構成要素群は一体化されてもよいし、別個のものにされてもよい。また、システム及び装置の動作は、より多くの、より少ない、あるいはその他の構成要素によって実行されてもよい。例えば、トラストポイントモジュール132及びサービスモジュール134の動作が1つの構成要素によって実行されてもよいし、モジュール132又は134の動作が2つ以上の構成要素によって実行されてもよい。さらに、システム及び装置の動作は、ソフトウェア、ハードウェア及び/又はその他のロジックを有する如何なる好適なロジックを用いて実行されてもよい。本願において、“各”は集合の各メンバー、又は集合の部分集合の各メンバーを意味する。   Modifications, additions, or omissions may be made to the systems and devices disclosed herein without departing from the scope of the present invention. These system and device components may be integrated or may be separate. Also, system and apparatus operations may be performed by more, fewer, or other components. For example, the operations of trustpoint module 132 and service module 134 may be performed by one component, or the operations of module 132 or 134 may be performed by two or more components. Further, system and apparatus operations may be performed using any suitable logic including software, hardware and / or other logic. In this application, “each” means each member of a set or each member of a subset of a set.

ここで開示された方法には、本発明の範囲を逸脱することなく、変更、付加又は省略が為され得る。これらの方法は、より多くの、より少ない、あるいはその他のステップを含んでいてもよい。また、ステップ群は如何なる好適な順序で実行されてもよい。   Changes, additions, or omissions may be made to the methods disclosed herein without departing from the scope of the present invention. These methods may include more, fewer, or other steps. The group of steps may be executed in any suitable order.

特定の実施形態において、第2のステップに先行する(例えば、つながる)第1のステップを実行するエンティティは、第2のステップを容易にするものと見なすことができる場合がある。例えば、或るエンティティがステップBに先行するステップAを実行する場合、そのエンティティはまたステップBを容易にする。特定の実施形態において、第2のエンティティによって実行され得る第2のステップに先行する第1のステップを実行する第1のエンティティは、第2のエンティティが第2のステップを実行することを可能にするものと見なすことができる場合がある。例えば、第2のエンティティによって実行され得るステップBに先行するステップAを第1のエンティティが実行する場合、第1のエンティティはまた、第2のエンティティがステップBを実行することを可能にする。   In certain embodiments, an entity performing the first step that precedes (eg, connects to) the second step may be considered to facilitate the second step. For example, if an entity performs step A preceding step B, that entity also facilitates step B. In certain embodiments, a first entity that performs a first step preceding a second step that can be performed by a second entity enables the second entity to perform the second step. May be considered to be. For example, if the first entity performs step A preceding step B, which may be performed by the second entity, the first entity also allows the second entity to perform step B.

ここで開示されたシステム及び装置の構成要素は、インタフェース、ロジック、メモリ及び/又はその他の好適な要素を含み得る。インタフェースは入力を受信し、出力を送信し、入力及び/又は出力を処理し、且つ/或いはその他の好適な処理を実行する。インタフェースはハードウェア及び/又はソフトウェアを有し得る。   The components of the systems and devices disclosed herein may include interfaces, logic, memory, and / or other suitable elements. The interface receives input, sends output, processes input and / or output, and / or performs other suitable processing. The interface may have hardware and / or software.

ロジックは、該構成要素の処理を実行し、例えば、入力から出力を生成するための命令を実行する。ロジックは、ハードウェア、ソフトウェア及び/又はその他のロジックを含み得る。ロジックは、1つ以上の有形媒体に符号化されることができ、コンピュータによって実行されるときに処理を実行し得る。   The logic performs processing of the component, for example, executes an instruction to generate an output from the input. The logic may include hardware, software and / or other logic. The logic can be encoded on one or more tangible media and can perform processing when executed by a computer.

例えばプロセッサなどの一定のロジックは構成要素の動作を管理し得る。プロセッサは、その他のロジックの解釈及び/又は実行を行うことが可能なロジック(例えば、デバイス又は装置など)を有していてもよい。プロセッサの例には、コンピュータ、マイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、又はプログラム命令及び/又は処理データを解釈且つ/或いは実行するように構成されたその他のデジタル回路若しくはアナログ回路、のうちの1つ以上が含まれる。   For example, certain logic such as a processor may manage the operation of the component. The processor may have logic (eg, a device or apparatus) that can interpret and / or execute other logic. Examples of processors include computers, microprocessors, microcontrollers, digital signal processors (DSPs), application specific integrated circuits (ASICs), or configured to interpret and / or execute program instructions and / or processing data. One or more of the other digital or analog circuits are included.

特定の実施形態において、実施形態の処理は、コンピュータプログラム、ソフトウェア、コンピュータ実行可能命令、及び/又はコンピュータによって実行されることが可能なその他の命令で符号化された、1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体によって実行され得る。特定の実施形態において、実施形態の処理は、コンピュータプログラムを格納した、コンピュータプログラムで具現化された、且つ/或いはコンピュータプログラムで符号化された、1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体によって実行されてもよいし、格納され且つ/或いは符号化されたコンピュータプログラムを有する1つ以上のコンピュータ読み取り可能媒体によって実行されてもよい。   In certain embodiments, the processes of the embodiments are one or more computer-readable encoded with a computer program, software, computer-executable instructions, and / or other instructions that can be executed by a computer. It can be executed by the medium. In certain embodiments, the processing of the embodiments may be performed by one or more computer-readable media that store a computer program, embodied in a computer program, and / or encoded with a computer program. It may also be executed by one or more computer readable media having a computer program stored and / or encoded.

例えばソフトウェア(更新を含む)といった電子コンテンツ(“コンテンツ”)などのロジックは、クライアントがアクセスし得るファイル、コード(例えば、オブジェクトコード又は実行可能コードなど)、データレコード、及び/又はその他の電子的に記録されたデータ構造を含み得る。それらの例には、テキストファイル、スプレッドシート、電子メール、医療記録、画像、ウェブページ、プログラム(例えば、文書処理プログラム及びファイル管理プログラムなど)、及び/又はその他の電子データ若しくはプログラムが含まれ得る。   Logic such as electronic content (“content”), eg, software (including updates), can be accessed by clients, code (eg, object code or executable code), data records, and / or other electronic The data structure recorded in Examples may include text files, spreadsheets, emails, medical records, images, web pages, programs (eg, word processing programs and file management programs, etc.), and / or other electronic data or programs. .

メモリは情報を記憶する。メモリは、1つ以上の、一時的でない、有形の、コンピュータ読み取り可能且つ/或いはコンピュータ実行可能な記憶媒体を有し得る。メモリの例には、コンピュータメモリ(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM)、又は電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM))、大容量記憶媒体(例えば、ハードディスク)、取り外し可能記憶媒体(例えば、コンパクトディスク(CD)又はデジタルビデオディスク(DVD))、データベース及び/又はネットワーク記憶庫(例えば、サーバ)、及び/又は、その他のコンピュータ読み取り可能媒体、揮発性メモリ、若しくは電力が供給されない場合にもデータを保持する不揮発性メモリが含まれる。   The memory stores information. The memory may have one or more non-transitory, tangible, computer readable and / or computer executable storage media. Examples of memory include computer memory (eg, random access memory (RAM), read only memory (ROM), or electrically erasable programmable read only memory (EEPROM)), mass storage media (eg, hard disk), Removable storage media (eg, compact disc (CD) or digital video disc (DVD)), database and / or network storage (eg, server), and / or other computer-readable media, volatile memory, or A non-volatile memory that retains data even when no power is supplied is included.

システム及び装置の構成要素群は、如何なる好適な通信プロトコルに従って通信する如何なる好適な通信ネットワークによって結合されてもよい。通信ネットワーク(例えば、通信ネットワーク18など)は、公衆交換電話網(PSTN)、公衆あるいは私設データネットワーク、ローカルエリアネットワーク(LAN)、メトロポリタンエリアネットワーク(MAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、ローカルな仮想プライベートネットワーク(VPN)、例えばインターネットなどの地域あるいはグローバル通信又はコンピュータネットワーク、有線又は無線ネットワーク、企業イントラネット、その他の好適な通信リンク、又はこれらのうちの何れかの組み合わせ、のうちの1つ以上の全体又は一部を有し得る。通信ネットワークは、如何なる好適な形態若しくは構成の、ルータ、ハブ、スイッチ、ゲートウェイ、コールコントローラ及び/又はその他の好適な要素を含んでいてもよい。   The components of the system and apparatus may be coupled by any suitable communication network that communicates according to any suitable communication protocol. A communication network (eg, communication network 18) can be a public switched telephone network (PSTN), a public or private data network, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a local virtual network. One or more of a private network (VPN), for example a regional or global communications or computer network such as the Internet, a wired or wireless network, a corporate intranet, other suitable communications links, or any combination thereof It can have all or part. The communication network may include any suitable form or configuration of routers, hubs, switches, gateways, call controllers, and / or other suitable elements.

特定の実施形態に関して本開示を説明したが、当業者には、これらの実施形態の改変及び置換が明らかになるであろう。従って、実施形態に係る以上の説明は、本開示を制約するものではない。添付の請求項によって規定されるこの開示の精神及び範囲を逸脱することなく、その他の変形、代用及び改変が可能である。   Although the present disclosure has been described with respect to particular embodiments, modifications and substitutions of these embodiments will be apparent to those skilled in the art. Accordingly, the above description of the embodiments does not limit the present disclosure. Other variations, substitutions, and modifications are possible without departing from the spirit and scope of this disclosure as defined by the appended claims.

以上の説明に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
複数のトラストポイントシステムと通信するよう動作する1つ以上のインタフェースと、
1つ以上のプロセッサであり、
ユーザ認証、プラットフォーム認証及び環境認証を実行することによって、前記複数のトラストポイントシステムと信頼を確立し、且つ
信頼を確立したことに応答して前記複数のトラストポイントシステムと情報を通信する、
よう動作する1つ以上のプロセッサと
を有するシステム。
(付記2)
信頼を確立することは、
第1のトラストポイントシステムから第2のトラストポイントシステムにトラストポイント情報を送信して、該第2のトラストポイントシステムが該第1のトラストポイントシステムを認証することを可能にすること
を有する、付記1に記載のシステム。
(付記3)
信頼を確立することは、
トラストポイントシステムからトラストポイント情報を受信することと、
該トラストポイント情報を用いて該トラストポイントシステムを認証することと
を有する、付記1に記載のシステム。
(付記4)
前記プロセッサは更に、
複数のタスクを有するタスクリストを第1のトラストポイントシステムから受信し、且つ
該タスクリストを第2のトラストポイントシステムに送信して、前記複数のタスクのためのルートを取得し、該ルートに沿って移動するよう車両に命令する
ことによって、エスコート処理を実行するよう動作する、
付記1に記載のシステム。
(付記5)
前記複数のトラストポイントシステムは充電トラストポイントシステムを含み、
前記プロセッサは更に、
車両の電池の電池情報を前記充電トラストポイントシステムに送信し、且つ
該車両に対応する決済情報を前記充電トラストポイントシステムに送信して、前記充電トラストポイントシステムが該電池を充電することを可能にする
ことによって、電池充電処理を実行するよう動作する、
付記1に記載のシステム。
(付記6)
前記プロセッサは更に、
車両に関する警備上のトリガー事象を送信し、
該車両の車両環境を記録して、記録を生成し、且つ
該記録をトラストポイントシステムに送信する
ことによって、車両警備処理を実行するよう動作する、
付記1に記載のシステム。
(付記7)
前記プロセッサは更に、
車両の運転データを収集し、且つ
該運転データをトラストポイントシステムに送信して、該トラストポイントシステムが該車両の1つ以上の排出物を計算することを可能にする
ことによって、排出物報告処理を実行するよう動作する、
付記1に記載のシステム。
(付記8)
車両の車両トラストポイントシステムによって、
第1のトラストポイントシステムと信頼を確立するステップと、
複数のタスクを有するタスクリストを前記第1のトラストポイントシステムから受信するステップと、
第2のトラストポイントシステムと信頼を確立するステップと、
前記複数のタスクのためのルートを前記第2のトラストポイントシステムから取得するステップと、
該ルートに沿って移動するよう該車両に命令するステップと
を有する方法。
(付記9)
前記第1のトラストポイントシステムと信頼を確立するステップは、
前記第1のトラストポイントシステムによってユーザから取得されたユーザ情報を受信するステップと、
該ユーザ情報に従って該ユーザを認証するステップと
を有する、付記8に記載の方法。
(付記10)
前記第1のトラストポイントシステムと信頼を確立するステップは、
前記第1のトラストポイントシステムから装置情報を受信するステップと、
該装置情報に従って前記第1のトラストポイントシステムを認証するステップと
を有する、付記8に記載の方法。
(付記11)
前記第2のトラストポイントシステムと信頼を確立するステップは、
前記第2のトラストポイントシステムに車両トラストポイント情報を送信して、前記第2のトラストポイントシステムが前記車両トラストポイントシステムを認証することを可能にするステップ
を有する、付記8に記載の方法。
(付記12)
前記第2のトラストポイントシステムから第2のトラストポイント情報を受信するステップと、
前記第2のトラストポイント情報に従って前記第2のトラストポイントシステムを認証するステップと、
前記第2のトラストポイントシステムに決済情報を送信するステップと、
を更に有する付記8に記載の方法。
(付記13)
車両の車両トラストポイントシステムによって、
充電トラストポイントシステムを認証するステップと、
車両トラストポイント情報を送信して、前記充電トラストポイントシステムが当該車両トラストポイントシステムを認証することを可能にするステップと、
該車両の電池の電池情報を前記充電トラストポイントシステムに送信するステップと、
該車両に対応する決済情報を前記充電トラストポイントシステムに送信して、前記充電トラストポイントシステムが該電池を充電することを可能にするステップと、
を有する方法。
(付記14)
モバイルトラストポイントシステムと信頼を確立するステップと、
該モバイルトラストポイントシステムから前記決済情報を受信するステップと
を更に有する付記13に記載の方法。
(付記15)
車両トラストポイント情報をモバイルトラストポイントシステムに送信して、該モバイルトラストポイントシステムが前記車両トラストポイントシステムを認証することを可能にするステップ
を更に有する付記13に記載の方法。
(付記16)
暗号鍵をモバイルトラストポイントシステムに送信して、該モバイルトラストポイントシステムが前記決済情報を暗号化することを可能にするステップ
を更に有する付記13に記載の方法。
(付記17)
前記電池の充電を示す充電状況を表示するステップ
を更に有する付記13に記載の方法。
(付記18)
前記電池の充電を示す充電状況をモバイルトラストポイントシステムに送信して、該モバイルトラストポイントシステムが該充電状況を表示することを可能にするステップ
を更に有する付記13に記載の方法。
(付記19)
暗号鍵をトラストポイントセンターから受信するステップと、
該暗号鍵をモバイルトラストポイントシステムに送信して、該モバイルトラストポイントシステムが前記決済情報を暗号化することを可能にするステップ
を更に有する付記13に記載の方法。
(付記20)
車両環境内の車両の車両トラストポイントシステムによって、
警備上のトリガー事象を検知するステップと、
該車両環境を記録して記録を生成するステップと、
該記録をセンタートラストポイントシステムに送信して、該センタートラストポイントシステムが該記録をモバイルトラストポイントシステムに送信することを可能にするステップと、
を有する方法。
(付記21)
前記記録を前記センタートラストポイントシステムに送信するステップは更に、
前記記録を送信して、前記センタートラストポイントシステムが前記記録をデータベースに保存することを可能にすること
を有する、付記20に記載の方法。
(付記22)
車両の車両トラストポイントシステムによって、
運転データを収集するステップと、
該運転データをセンタートラストポイントシステムに送信して、該センタートラストポイントシステムが該車両の1つ以上の排出値を計算することを可能にするステップと、
を有する方法。
Regarding the above description, the following additional notes are disclosed.
(Appendix 1)
One or more interfaces operable to communicate with a plurality of trustpoint systems;
One or more processors,
Establishing trust with the plurality of trustpoint systems by performing user authentication, platform authentication and environment authentication, and communicating information with the plurality of trustpoint systems in response to establishing trust;
A system having one or more processors that operate as follows.
(Appendix 2)
Establishing trust
Appending the trustpoint information from the first trustpoint system to the second trustpoint system to allow the second trustpoint system to authenticate the first trustpoint system. The system according to 1.
(Appendix 3)
Establishing trust
Receiving trustpoint information from a trustpoint system;
The system according to claim 1, further comprising: authenticating the trust point system using the trust point information.
(Appendix 4)
The processor further includes:
A task list having a plurality of tasks is received from a first trustpoint system, and the task list is transmitted to a second trustpoint system to obtain a route for the plurality of tasks and along the route By operating the escort process by instructing the vehicle to move
The system according to appendix 1.
(Appendix 5)
The plurality of trustpoint systems includes a charge trustpoint system;
The processor further includes:
Sending battery information of the battery of the vehicle to the charging trustpoint system and sending settlement information corresponding to the vehicle to the charging trustpoint system, allowing the charging trustpoint system to charge the battery To operate the battery charging process,
The system according to appendix 1.
(Appendix 6)
The processor further includes:
Send a security trigger event on the vehicle,
Record the vehicle environment of the vehicle, generate a record, and send the record to a trustpoint system to operate a vehicle security process;
The system according to appendix 1.
(Appendix 7)
The processor further includes:
Emission reporting process by collecting vehicle driving data and sending the driving data to a trustpoint system, allowing the trustpoint system to calculate one or more emissions of the vehicle Work to run,
The system according to appendix 1.
(Appendix 8)
By the vehicle trustpoint system of the vehicle,
Establishing trust with the first trustpoint system;
Receiving a task list having a plurality of tasks from the first trustpoint system;
Establishing trust with the second trustpoint system;
Obtaining routes for the plurality of tasks from the second trustpoint system;
Instructing the vehicle to travel along the route.
(Appendix 9)
Establishing trust with the first trustpoint system comprises:
Receiving user information obtained from a user by the first trustpoint system;
The method according to claim 8, further comprising the step of authenticating the user according to the user information.
(Appendix 10)
Establishing trust with the first trustpoint system comprises:
Receiving device information from the first trustpoint system;
And authenticating the first trustpoint system according to the device information.
(Appendix 11)
Establishing trust with the second trustpoint system comprises:
The method of claim 8, comprising transmitting vehicle trustpoint information to the second trustpoint system to allow the second trustpoint system to authenticate the vehicle trustpoint system.
(Appendix 12)
Receiving second trustpoint information from the second trustpoint system;
Authenticating the second trustpoint system according to the second trustpoint information;
Sending settlement information to the second trustpoint system;
The method according to appendix 8, further comprising:
(Appendix 13)
By the vehicle trustpoint system of the vehicle,
Authenticating the charging trustpoint system;
Transmitting vehicle trustpoint information to allow the charging trustpoint system to authenticate the vehicle trustpoint system;
Transmitting battery information of the vehicle battery to the charging trustpoint system;
Sending settlement information corresponding to the vehicle to the charging trustpoint system to allow the charging trustpoint system to charge the battery;
Having a method.
(Appendix 14)
Establishing trust with the mobile trustpoint system;
The method according to claim 13, further comprising: receiving the payment information from the mobile trustpoint system.
(Appendix 15)
14. The method of claim 13, further comprising the step of transmitting vehicle trustpoint information to a mobile trustpoint system to allow the mobile trustpoint system to authenticate the vehicle trustpoint system.
(Appendix 16)
14. The method of claim 13, further comprising the step of transmitting an encryption key to a mobile trustpoint system to allow the mobile trustpoint system to encrypt the payment information.
(Appendix 17)
The method according to claim 13, further comprising: displaying a charging status indicating charging of the battery.
(Appendix 18)
14. The method of claim 13, further comprising the step of transmitting a charging status indicative of charging of the battery to a mobile trustpoint system to allow the mobile trustpoint system to display the charging status.
(Appendix 19)
Receiving an encryption key from a trustpoint center;
14. The method of claim 13, further comprising the step of transmitting the encryption key to a mobile trustpoint system to allow the mobile trustpoint system to encrypt the payment information.
(Appendix 20)
By the vehicle trustpoint system for vehicles in the vehicle environment,
Detecting a trigger event on security;
Recording the vehicle environment and generating a record;
Sending the record to a center trustpoint system, allowing the center trustpoint system to send the record to a mobile trustpoint system;
Having a method.
(Appendix 21)
The step of sending the record to the center trustpoint system further comprises:
24. The method of appendix 20, comprising transmitting the record to allow the center trustpoint system to store the record in a database.
(Appendix 22)
By the vehicle trustpoint system of the vehicle,
Collecting operational data;
Sending the operational data to a center trustpoint system to allow the center trustpoint system to calculate one or more emission values for the vehicle;
Having a method.

2 ネットワーク
10 サービスシステム
12 トラストポイントシステム(TPS)
18 通信ネットワーク
20 クライアントシステム
21 ロジック
22 仮想マシン(VM)
24 仮想マシンマネージャ(VMM)
26 信頼済みプラットフォームモジュール(TPM)
28 リソースリスト
30 クライアントネットワーク
32 リソース
40 GPS受信器
120 インタフェース
122 ロジック
124 メモリ
130 プロセッサ
132 トラストポイントモジュール
134 サービスモジュール
140 ユーザモジュール
144 プラットフォームモジュール
148 環境モジュール
150 エスコートモジュール
152 電池充電モジュール
154 車両警備モジュール
156 排出物報告モジュール
2 Network 10 Service system 12 Trustpoint system (TPS)
18 Communication network 20 Client system 21 Logic 22 Virtual machine (VM)
24 Virtual Machine Manager (VMM)
26 Trusted Platform Module (TPM)
28 Resource List 30 Client Network 32 Resource 40 GPS Receiver 120 Interface 122 Logic 124 Memory 130 Processor 132 Trust Point Module 134 Service Module 140 User Module 144 Platform Module 148 Environment Module 150 Escort Module 152 Battery Charging Module 154 Vehicle Security Module 156 Emissions Reporting module

Claims (8)

複数のトラストポイントシステムと通信するよう動作する1つ以上のインタフェースと、
1つ以上のプロセッサであり、
前記複数のトラストポイントシステムのうちの第2のトラストポイントシステムから受信した第2のトラストポイント情報を用いて、該第2のトラストポイントシステムを検証する処理と、
自装置についての情報を含むトラストポイント情報を生成して、該第2のトラストポイントシステムに送信する処理と、
前記複数のトラストポイントシステムのうちの第1のトラストポイントシステムから受信した第1のトラストポイント情報を用いて、該第1のトラストポイントシステムを検証する処理と、
自装置についての情報を含むトラストポイント情報を生成して、該第1のトラストポイントシステムに送信する処理と、
該第2のトラストポイントシステムを検証した結果と、該第2のトラストポイントシステムから受信する検証に関する応答と、該第1のトラストポイントシステムを検証した結果と、該第1のトラストポイントシステムから受信する検証に関する応答との全てが検証の成功を示す内容である場合に、該第1のトラストポイントシステムから受信した第1のデータを該第2のトラストポイントシステムへ送信する処理と、該第2のトラストポイントシステムから受信した第2のデータを該第1のトラストポイントシステムへ送信する処理と
を実行する1つ以上のプロセッサと
を有するシステム。
One or more interfaces operable to communicate with a plurality of trustpoint systems;
One or more processors,
Processing for verifying the second trustpoint system using second trustpoint information received from a second trustpoint system of the plurality of trustpoint systems;
Processing for generating trustpoint information including information about the device itself and transmitting the trustpoint information to the second trustpoint system;
A process of verifying the first trustpoint system using first trustpoint information received from a first trustpoint system of the plurality of trustpoint systems;
Processing for generating trustpoint information including information about the device itself and transmitting the trustpoint information to the first trustpoint system;
A result of verifying the second trustpoint system, a response related to the verification received from the second trustpoint system, a result of verifying the first trustpoint system, and received from the first trustpoint system A process of transmitting the first data received from the first trustpoint system to the second trustpoint system when all of the responses regarding the verification to be performed are contents indicating successful verification; One or more processors that perform a process of transmitting second data received from the trustpoint system to the first trustpoint system.
前記第2のトラストポイントシステムは充電トラストポイントシステムであり、
前記プロセッサは更に、車両の電池の電池情報を前記充電トラストポイントシステムに送信し、該車両に対応する決済情報を前記充電トラストポイントシステムに送信して、前記充電トラストポイントシステムが該電池を充電することを可能にする処理を実行するよう動作する、
請求項に記載のシステム。
The second trustpoint system is a charging trustpoint system;
The processor further transmits battery information of a vehicle battery to the charging trustpoint system, and transmits settlement information corresponding to the vehicle to the charging trustpoint system, and the charging trustpoint system charges the battery. Behaves to perform processing that allows
The system of claim 1 .
前記プロセッサは更に、車両に関する警備上のトリガー事象を前記第2のトラストポイントシステムへ送信し、該車両の車両環境を記録し、該記録を該第2のトラストポイントシステムに送信する処理を実行するよう動作する、請求項に記載のシステム。 The processor further performs processing to send a security trigger event for the vehicle to the second trustpoint system, record the vehicle environment of the vehicle, and send the record to the second trustpoint system. The system of claim 1, which operates as follows. 前記プロセッサは更に、車両の運転データを収集し、該運転データを前記第2のトラストポイントシステムにおける該車両の1つ以上の排出物を計算することに用いられるデータとして送信する処理を実行するよう動作する、請求項に記載のシステム。 The processor further performs a process of collecting vehicle driving data and transmitting the driving data as data used to calculate one or more emissions of the vehicle in the second trustpoint system. The system of claim 1 , wherein the system operates. 複数のトラストポイントシステムと通信するよう動作する装置のプロセッサによって実行される方法であって、
前記複数のトラストポイントシステムのうちの第2のトラストポイントシステムから受信した第2のトラストポイント情報を用いて、該第2のトラストポイントシステムを検証するステップと、
自装置についての情報を含むトラストポイント情報を生成して、該第2のトラストポイントシステムに送信するステップと、
前記複数のトラストポイントシステムのうちの第1のトラストポイントシステムから受信した第1のトラストポイント情報を用いて、該第1のトラストポイントシステムを検証するステップと、
自装置についての情報を含むトラストポイント情報を生成して、該第1のトラストポイントシステムに送信するステップと、
該第2のトラストポイントシステムを検証した結果と、該第2のトラストポイントシステムから受信する検証に関する応答と、該第1のトラストポイントシステムを検証した結果と、該第1のトラストポイントシステムから受信する検証に関する応答との全てが検証の成功を示す内容である場合に、該第1のトラストポイントシステムから受信した第1のデータを該第2のトラストポイントシステムへ送信し、該第2のトラストポイントシステムから受信した第2のデータを該第1のトラストポイントシステムへ送信するステップと
を有する方法。
A method performed by a processor of an apparatus operative to communicate with a plurality of trustpoint systems comprising:
Verifying the second trustpoint system using second trustpoint information received from a second trustpoint system of the plurality of trustpoint systems;
Generating trustpoint information including information about the device and transmitting the trustpoint information to the second trustpoint system;
Verifying the first trustpoint system using first trustpoint information received from a first trustpoint system of the plurality of trustpoint systems;
Generating trustpoint information including information about its own device and transmitting it to the first trustpoint system;
A result of verifying the second trustpoint system, a response related to the verification received from the second trustpoint system, a result of verifying the first trustpoint system, and received from the first trustpoint system If all of the responses regarding the verification to be performed are contents indicating the verification success, the first data received from the first trustpoint system is transmitted to the second trustpoint system, and the second trustpoint system is transmitted. Transmitting second data received from the point system to the first trustpoint system.
前記第2のトラストポイントシステムは充電トラストポイントシステムであり、
当該方法は更に、車両の電池の電池情報を前記充電トラストポイントシステムに送信し、該車両に対応する決済情報を前記充電トラストポイントシステムに送信して、前記充電トラストポイントシステムが該電池を充電することを可能にするステップを有する、
請求項に記載の方法。
The second trustpoint system is a charging trustpoint system;
The method further transmits battery information of a vehicle battery to the charging trustpoint system, and transmits settlement information corresponding to the vehicle to the charging trustpoint system, and the charging trustpoint system charges the battery. Having steps that allow
The method of claim 5 .
車両に関する警備上のトリガー事象を前記第2のトラストポイントシステムへ送信し、該車両の車両環境を記録し、該記録を該第2のトラストポイントシステムに送信するステップ、を更に有する請求項に記載の方法。 6. The method of claim 5 , further comprising: sending a security trigger event relating to a vehicle to the second trustpoint system, recording a vehicle environment of the vehicle, and sending the record to the second trustpoint system. The method described. 車両の運転データを収集し、該運転データを前記第2のトラストポイントシステムにおける該車両の1つ以上の排出物を計算することに用いられるデータとして送信するステップ、を更に有する請求項に記載の方法。 6. The method of claim 5 , further comprising: collecting vehicle driving data and transmitting the driving data as data used to calculate one or more emissions of the vehicle in the second trustpoint system. the method of.
JP2011196651A 2010-09-10 2011-09-09 System and method for providing services using trustpoints Expired - Fee Related JP5927815B2 (en)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/879,226 2010-09-10
US12/879,226 US9059978B2 (en) 2010-03-23 2010-09-10 System and methods for remote maintenance in an electronic network with multiple clients
US13/053,670 2011-03-22
US13/053,670 US9286485B2 (en) 2010-03-23 2011-03-22 Using trust points to provide services

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209382A Division JP6131994B2 (en) 2010-09-10 2015-10-23 System and method for providing services using trustpoints

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012059270A JP2012059270A (en) 2012-03-22
JP5927815B2 true JP5927815B2 (en) 2016-06-01

Family

ID=45886099

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011196651A Expired - Fee Related JP5927815B2 (en) 2010-09-10 2011-09-09 System and method for providing services using trustpoints
JP2015209382A Expired - Fee Related JP6131994B2 (en) 2010-09-10 2015-10-23 System and method for providing services using trustpoints

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015209382A Expired - Fee Related JP6131994B2 (en) 2010-09-10 2015-10-23 System and method for providing services using trustpoints

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP5927815B2 (en)
CN (1) CN102404312B (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102522318B (en) * 2011-12-30 2013-11-27 厦门大学 Self-splitting and transfer method for GaN-based epitaxial film
US9854438B2 (en) * 2013-03-06 2017-12-26 Gogoro Inc. Apparatus, method and article for authentication, security and control of portable charging devices and power storage devices, such as batteries
JP6210020B2 (en) * 2014-05-26 2017-10-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 Power storage device and power supply system
JP6477281B2 (en) * 2015-06-17 2019-03-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 In-vehicle relay device, in-vehicle communication system, and relay program
DE102018007859A1 (en) * 2018-10-05 2020-04-09 Daimler Ag Method for controlling a charging station for charging vehicles, and a charging station and a vehicle therefor
CN109587151A (en) * 2018-12-13 2019-04-05 泰康保险集团股份有限公司 Access control method, device, equipment and computer readable storage medium
US11046201B2 (en) * 2019-03-25 2021-06-29 Micron Technology, Inc. Electric vehicle charging station system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8677505B2 (en) * 2000-11-13 2014-03-18 Digital Doors, Inc. Security system with extraction, reconstruction and secure recovery and storage of data
US20040181327A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Tsosie Everett K. Vehicle security through an automatic control system
US8229458B2 (en) * 2007-04-08 2012-07-24 Enhanced Geographic Llc Systems and methods to determine the name of a location visited by a user of a wireless device
WO2009001447A1 (en) * 2007-06-27 2008-12-31 Fujitsu Limited Authentication method, authentication system, authentication device, and computer program
JP5019382B2 (en) * 2007-10-30 2012-09-05 マーキュリー・システムズ株式会社 Mobile body status verification information control system
US8065517B2 (en) * 2007-11-01 2011-11-22 Infineon Technologies Ag Method and system for transferring information to a device
JP4946826B2 (en) * 2007-11-26 2012-06-06 富士通株式会社 Emission apportioning device and emission apportioning program
JP2009217395A (en) * 2008-03-07 2009-09-24 Nec Corp Virtual server software update system, virtual server software update method, server and program for server
WO2009122530A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-08 富士通株式会社 Authentication method, authentication device, program, and recording medium
JP5163238B2 (en) * 2008-04-02 2013-03-13 トヨタ自動車株式会社 Charging service system and charging service station
JP2010061237A (en) * 2008-09-01 2010-03-18 Fujitsu Ten Ltd In-vehicle settlement system, in-vehicle settlement device, and in-vehicle settlement communication interface card
JP4650567B2 (en) * 2008-12-24 2011-03-16 三菱自動車工業株式会社 Electric vehicle charging display
JP5353291B2 (en) * 2009-02-19 2013-11-27 ソニー株式会社 Guide route delivery apparatus, guide route delivery method, and guide route delivery program
US7906937B2 (en) * 2009-06-02 2011-03-15 Coulomb Technologies, Inc. Overcurrent and ground fault protection in a networked charging station for electric vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JP6131994B2 (en) 2017-05-24
JP2012059270A (en) 2012-03-22
CN102404312A (en) 2012-04-04
CN102404312B (en) 2016-08-10
JP2016040727A (en) 2016-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6131994B2 (en) System and method for providing services using trustpoints
US9286485B2 (en) Using trust points to provide services
US20180218454A1 (en) Managing participation in a monitored system using blockchain technology
CN102870093B (en) Utilize the virtual system and method with proving multiple client in remote maintenance electric network
US7401352B2 (en) Secure system and method for enforcement of privacy policy and protection of confidentiality
WO2013123057A1 (en) Trusted connected vehicle systems and methods
US20110082797A1 (en) Vehicle usage-based tolling privacy protection architecture
US20240073037A1 (en) Internal certificate authority for electronic control unit
CN111224774B (en) Authentication method and system for using rented vehicle and third-party platform
US8700909B2 (en) Revocation of a biometric reference template
EP3031036A2 (en) Access and control authorisation system
CN113347133B (en) Authentication method and device of vehicle-mounted equipment
CN104053149A (en) Method and system for realizing security mechanism of vehicle networking equipment
US11626977B2 (en) Out-of-band key splitting and key derivation
US20230389095A1 (en) Enhanced wireless connectivity
Fenzl et al. Collaborative Security Patterns for Automotive Electrical/Electronic Architectures
CN116170803A (en) System and method for securely managing vehicle information
KR20150064288A (en) Tachograph system of vehicle for ensure the integrity of tachograph data and method thereof
US20240129966A1 (en) Bluetooth rf signature for active security countermeasure
WO2024000402A1 (en) Diagnostic method and apparatus
US20240010217A1 (en) Enhanced pairing to facilitate seamless bluetooth / wifi connectivity
US20240157760A1 (en) Vehicle shutdown based on a dangerous situation
US12019574B2 (en) Transport component authentication
US20240106663A1 (en) Vehicle temporary certificate authentication
US20240008111A1 (en) Automatic device and vehicle pairing

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5927815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees