JP5910135B2 - Printing apparatus and printing method - Google Patents

Printing apparatus and printing method Download PDF

Info

Publication number
JP5910135B2
JP5910135B2 JP2012025393A JP2012025393A JP5910135B2 JP 5910135 B2 JP5910135 B2 JP 5910135B2 JP 2012025393 A JP2012025393 A JP 2012025393A JP 2012025393 A JP2012025393 A JP 2012025393A JP 5910135 B2 JP5910135 B2 JP 5910135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
dots
light source
yellow
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012025393A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013159102A (en
Inventor
隆光 近藤
隆光 近藤
▲高▼橋 透
透 ▲高▼橋
和義 棚瀬
和義 棚瀬
和田 啓志
啓志 和田
輝 山田
輝 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012025393A priority Critical patent/JP5910135B2/en
Publication of JP2013159102A publication Critical patent/JP2013159102A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5910135B2 publication Critical patent/JP5910135B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、印刷装置及び印刷方法に関する。   The present invention relates to a printing apparatus and a printing method.

インクを吐出して媒体に印刷を行うインクジェット式の印刷装置が知られている。このような印刷装置の中に、光(例えば、紫外光(UV)や可視光など)の照射によって硬化するインク(UVインク)を吐出する印刷装置がある。このタイプの印刷装置では、ノズルから媒体にUVインクを吐出した後、媒体に形成されたドットに光を照射する。これにより、ドットが硬化して媒体に定着する(例えば、特許文献1参照)。このため、インクを吸収しない媒体(例えばフィルム)に対しても、ドットを形成することが可能である。   2. Related Art Inkjet printing apparatuses that print on a medium by discharging ink are known. Among such printing apparatuses, there is a printing apparatus that discharges ink (UV ink) that is cured by irradiation with light (for example, ultraviolet light (UV) or visible light). In this type of printing apparatus, UV ink is ejected from a nozzle onto a medium, and then light is irradiated to dots formed on the medium. As a result, the dots are cured and fixed on the medium (see, for example, Patent Document 1). For this reason, it is possible to form dots even on a medium that does not absorb ink (for example, a film).

特開2008−265285号公報JP 2008-265285 A

UVインクを吐出する印刷装置では、UVインクに2段階で紫外光を照射することが行われることがある。1段階目では、媒体上のUVインクに紫外光を照射して、UVインクの濡れ広がりを制御したり、その後に更に媒体に吐出されるUVインクとの滲みを抑制したりする。2段階目では、1段階目よりも強い紫外光を照射して、UVインクを完全に硬化させる。1段階目は「仮硬化」若しくは「ピニング」と呼ばれ、2段階目は「本硬化」と呼ばれることがある。   In a printing apparatus that discharges UV ink, the UV ink may be irradiated with ultraviolet light in two stages. In the first stage, the UV ink on the medium is irradiated with ultraviolet light to control the wetting and spreading of the UV ink, or to further suppress bleeding with the UV ink discharged to the medium thereafter. In the second stage, the UV ink is completely cured by irradiating with ultraviolet light stronger than in the first stage. The first stage is sometimes called “temporary curing” or “pinning”, and the second stage is sometimes called “main curing”.

イエローのUVインクは、シアンやマゼンタのUVインクよりも紫外光を吸収しやすい。このため、比較的弱い紫外光を照射する仮硬化の際に、イエローインクの表面で紫外光が吸収されてしまい、イエローインクの内部まで紫外光が届かないことがある。この場合、表面だけ硬化し、内部は流動性を持つ状態になる。この状態のイエローインクに強い紫外光を照射して本硬化させると、内部のイエローインクが硬化収縮することによって、表面(既に硬化している表面)にしわが発生してしまう。   Yellow UV ink absorbs ultraviolet light more easily than cyan or magenta UV ink. For this reason, at the time of temporary curing by irradiating relatively weak ultraviolet light, the ultraviolet light may be absorbed on the surface of the yellow ink, and the ultraviolet light may not reach the inside of the yellow ink. In this case, only the surface is cured, and the inside becomes fluid. When the yellow ink in this state is irradiated with strong ultraviolet light and is fully cured, the internal yellow ink is cured and contracted, thereby causing wrinkles on the surface (an already cured surface).

本発明は、イエローインクのしわの発生を抑制することを目的とする。   An object of the present invention is to suppress the occurrence of wrinkles in yellow ink.

上記目的を達成するための主たる発明は、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成する第1ヘッドと、前記第1ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタドットに前記光を照射する第1光源と、光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成する第2ヘッドと、前記第2ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記シアンドットに前記光を照射する第2光源と、光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成する第3ヘッドと、前記第3ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記ブラックドットに前記光を照射する第3光源と、前記第1ヘッド、前記第1光源、前記第2ヘッド、前記第2光源、前記第3ヘッド及び前記第3光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成する第4ヘッドと、前記第4ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記第1光源、前記第2光源及び前記第3光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第4光源と、前記第4光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するクリアインクまたは背景色インクを吐出し前記媒体にクリアドットまたは背景色ドットを形成する第5ヘッドと、前記第5ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記第1光源、前記第2光源及び前記第3光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第5光源と、を備え、前記第1光源、前記第2光源及び前記第3光源は、それぞれ前記マゼンタドット、前記シアンドット及び前記ブラックドットが仮硬化する強度の紫外光を照射し、前記第4光源は、前記イエロードットが本硬化する強度の紫外光を照射し、前記第5光源は、前記クリアドットまたは前記背景色ドットが本硬化する強度の紫外光を照射する印刷装置である。
また、上記目的を達成するための主たる別の発明は、媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成するマゼンタヘッドと、前記マゼンタドットに前記光を照射するマゼンタ用光源と、光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成するシアンヘッドと、前記シアンドットに前記光を照射するシアン用光源と、光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成するブラックヘッドと、前記ブラックドットに前記光を照射するブラック用光源と、前記マゼンタヘッド、前記マゼンタ用光源、前記シアンヘッド、前記シアン用光源、前記ブラックヘッド及び前記ブラック用光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成するイエローヘッドと、前記イエローヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタ用光源、前記シアン用光源及び前記ブラック用光源の照射する前記光よりも強い光を照射するイエロー用光源と、前記イエローインクよりも光透過率の高い第2のイエローインクを吐出する第2のイエローヘッドと、前記第2のイエローヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタ用光源、前記シアン用光源及び前記ブラック用光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第2のイエロー用光源と、を備え、透明媒体に前記第2のイエローインクを塗布して、光透過性のある淡黄画像を形成することを特徴とする印刷装置である。
The main invention for achieving the above object, a first head to form a transport unit for transporting the medium in the conveying direction, ejecting magenta ink which is cured by irradiation with light, a magenta dot on the medium, the A first light source that is provided downstream of the first head in the transport direction and irradiates the magenta dots with the light, and discharges cyan ink that cures when irradiated with light, thereby forming cyan dots on the medium. A second head that is disposed downstream of the second head in the transport direction with respect to the second head, and discharges black ink that is cured when irradiated with light, a second light source that irradiates the cyan dots with the light, a third head for forming a black dot on the medium, provided downstream of the transport direction than the third head, and a third light source for emitting the light to the black dot, the second Discharge head, wherein the first light source, the second head, the second light source provided on the downstream side in the transport direction than the third head and the third light source, a yellow ink which is cured by irradiation with light And a fourth head for forming yellow dots on the medium, and the light emitted from the first light source, the second light source, and the third light source provided downstream of the fourth head in the transport direction. A fourth light source that emits stronger light, and a clear dot or a background color ink that is provided downstream of the fourth light source in the transport direction and that cures when irradiated with light. Alternatively, a fifth head that forms a background color dot and a lighter light than the fifth head, which is provided downstream of the fifth head in the transport direction, is stronger than the light emitted by the first light source, the second light source, and the third light source. Light That a fifth light source, wherein the first light source, the second light source and the third light source irradiates each of the magenta dots, the ultraviolet light intensity the cyan dots and the black dots are temporarily cured, the the fourth light source, the yellow dots irradiated with ultraviolet light with an intensity of the curing, the fifth light source, the clear dots or the background color dot is a printing device that be irradiated with ultraviolet light with an intensity of the curing .
Another main invention for achieving the above object is a transport unit that transports a medium in the transport direction, and a magenta head that ejects magenta ink that cures when irradiated with light and forms magenta dots on the medium. A magenta light source for irradiating the magenta dots with the light, a cyan head for discharging cyan ink which is cured when irradiated with light, and forming cyan dots on the medium; and irradiating the cyan dots with the light A cyan light source, a black head that discharges a black ink that is cured when irradiated with light and forms black dots on the medium, a black light source that irradiates the black dots with the light, and the magenta head, More than the light source for magenta, the cyan head, the light source for cyan, the black head, and the light source for black Provided on the downstream side in the feeding direction, ejecting yellow ink that is cured when irradiated with light, and forming a yellow dot on the medium, and provided on the downstream side in the transport direction from the yellow head, A yellow light source that emits light that is stronger than the light emitted by the magenta light source, the cyan light source, and the black light source, and a second yellow ink that has a higher light transmittance than the yellow ink. 2 yellow heads and provided downstream of the second yellow head in the transport direction, and emits light stronger than the light emitted from the magenta light source, the cyan light source, and the black light source. A second yellow light source, and applying the second yellow ink to a transparent medium to form a light yellow light-transmissive image. A printing apparatus for the.

本発明の他の特徴については、本明細書及び添付図面の記載により明らかにする。   Other features of the present invention will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

図1は、第1実施形態の印刷装置1の概略側面図である。FIG. 1 is a schematic side view of a printing apparatus 1 according to the first embodiment. 図2は、印刷装置1のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of the printing apparatus 1. 図3Aは、ブラックヘッドユニット41Kの構成の説明図である。図3Bは、ヘッドアセンブリ411の構成の説明図である。図3Cは、ヘッド412におけるノズルの配置の説明図である。FIG. 3A is an explanatory diagram of a configuration of the black head unit 41K. FIG. 3B is an explanatory diagram of the configuration of the head assembly 411. FIG. 3C is an explanatory diagram of nozzle arrangement in the head 412. 図4は、比較例の印刷装置1の説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram of the printing apparatus 1 of the comparative example. 図5は、第2実施形態の印刷装置1の概略側面図である。FIG. 5 is a schematic side view of the printing apparatus 1 according to the second embodiment. 図6は、第3実施形態の印刷装置1の概略側面図である。FIG. 6 is a schematic side view of the printing apparatus 1 according to the third embodiment. 図7Aは、表刷り印刷により形成される画像(表刷り印刷画像)の説明図である。図7Bは、裏刷り印刷により形成される画像(裏刷り印刷画像)の説明図である。FIG. 7A is an explanatory diagram of an image (front printing image) formed by front printing. FIG. 7B is an explanatory diagram of an image (back printing image) formed by back printing. 図8は、第4実施形態の印刷装置1の概略側面図である。FIG. 8 is a schematic side view of the printing apparatus 1 according to the fourth embodiment. 図9A及び図9Bは、ラベルLの印刷方法の説明図である。図9Cは、金色の表現の原理の説明図である。9A and 9B are explanatory diagrams of the label L printing method. FIG. 9C is an explanatory diagram of the principle of gold expression.

本明細書及び添付図面の記載により、少なくとも、以下の事項が明らかとなる。   At least the following matters will become clear from the description of the present specification and the accompanying drawings.

媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成するマゼンタヘッドと、前記マゼンタドットに前記光を照射するマゼンタ用光源と、光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成するシアンヘッドと、前記シアンドットに前記光を照射するシアン用光源と、光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成するブラックヘッドと、前記ブラックドットに前記光を照射するブラック用光源と、前記マゼンタヘッド、前記マゼンタ用光源、前記シアンヘッド、前記シアン用光源、前記ブラックヘッド及び前記ブラック用光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成するイエローヘッドと、前記イエローヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタ用光源、前記シアン用光源及び前記ブラック用光源の照射する前記光よりも強い光を照射するイエロー用光源と、を備える印刷装置が明らかとなる。
このような印刷装置によれば、イエローインクのしわの発生を抑制できる。
A transport unit that transports the medium in the transport direction; a magenta head that discharges magenta ink that is cured when irradiated with light to form magenta dots on the medium; and a magenta light source that irradiates the magenta dots with the light. A cyan head that discharges cyan ink that is cured when irradiated with light and forms cyan dots on the medium; a cyan light source that irradiates the cyan dots with light; and a black that cures when irradiated with light. A black head for ejecting ink to form black dots on the medium; a black light source for irradiating the black dots with the light; the magenta head; the magenta light source; the cyan head; the cyan light source; It is provided downstream of the black head and the black light source in the transport direction, and is cured when irradiated with light. A yellow head that discharges yellow ink and forms yellow dots on the medium; and an irradiation of the magenta light source, the cyan light source, and the black light source provided downstream of the yellow head in the transport direction. And a yellow light source that emits light stronger than the light.
According to such a printing apparatus, the occurrence of wrinkles of yellow ink can be suppressed.

前記マゼンタヘッド又は前記シアンヘッドが前記ブラックヘッドよりも前記搬送方向の上流側に配置されていることが望ましい。このような場合においても、イエローヘッドが他のカラーインクを吐出するヘッドよりも搬送方向の下流側に設けられているため、イエローインクのしわの発生を抑制できる。   It is desirable that the magenta head or the cyan head is disposed upstream of the black head in the transport direction. Even in such a case, since the yellow head is provided on the downstream side in the transport direction with respect to the head that discharges the other color ink, the occurrence of wrinkles of the yellow ink can be suppressed.

前記イエロー用光源は、本硬化用の光源であることが望ましい。これにより、イエローインクを仮硬化させずに本硬化させるので、イエロードットの内部まで紫外線が届き、イエロードットのしわの発生を抑制できる。   The yellow light source is preferably a main curing light source. Thereby, since the yellow ink is fully cured without being temporarily cured, the ultraviolet rays reach the inside of the yellow dots, and the generation of wrinkles of the yellow dots can be suppressed.

光を照射されると硬化するクリアインクを吐出するクリアヘッドを更に備え、前記クリアヘッドは、前記イエロー用光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられているこれにより、イエローインクとクリアインクとが滲むことが抑制できる。   It further includes a clear head that discharges clear ink that is cured when irradiated with light, and the clear head is provided downstream of the yellow light source in the transport direction. Can be prevented from bleeding.

光を照射すると硬化する背景用インクを吐出する背景用ヘッドを更に備え、前記背景用ヘッドは、前記イエロー用光源よりも前記搬送方向下流側に設けられていることが望ましい。これにより、イエローインクと背景用インクとが滲むことが抑制できる。   It is preferable that a background head that discharges background ink that is cured when irradiated with light is further provided, and the background head is provided downstream of the yellow light source in the transport direction. Thereby, it is possible to suppress bleeding of the yellow ink and the background ink.

前記イエローインクよりも光透過率の高いイエローインクを吐出する第2のイエローヘッドと、前記第2のイエローヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタ用光源、前記シアン用光源及び前記ブラック用光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第2のイエロー用光源と、を更に備え、透明媒体に前記第2イエローインクを塗布して、光透過性のある淡黄画像を形成することが望ましい。これにより、印刷物を銀色の光沢面に取り付ければ、金色を表現できる。   A second yellow head that discharges yellow ink having a light transmittance higher than that of the yellow ink; and provided downstream of the second yellow head in the transport direction, the magenta light source, the cyan light source, A second yellow light source that emits light stronger than the light emitted by the black light source, and applying the second yellow ink to a transparent medium to form a light-transparent light yellow image. It is desirable to form. Thereby, if a printed matter is attached to a silver glossy surface, gold can be expressed.

媒体を搬送方向に搬送させながら、光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成する工程と、前記マゼンタドットに前記光を照射する工程と、光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成する工程と、前記シアンドットに前記光を照射する工程と、光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成する工程と、前記ブラックドットに前記光を照射する工程と、前記光の照射された前記マゼンタドット、前記シアンドット及び前記ブラックドットが形成された領域に、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成する工程と、前記イエロードットを形成した後に、前記マゼンタドット、前記シアンドット及び前記ブラックドットに照射した前記光よりも強い光を照射する工程と、を行う印刷方法が明らかとなる。
このような印刷方法によれば、イエローインクのしわの発生を抑制できる。
A process of ejecting magenta ink that cures when irradiated with light while transporting the medium in the transport direction to form magenta dots on the medium, a process of irradiating the magenta dots with the light, and a light irradiation Then, a cyan ink to be cured is ejected to form cyan dots on the medium, a process to irradiate the cyan dots with the light, and a black ink to be cured when irradiated with light is ejected to the medium. A step of forming a black dot, a step of irradiating the light to the black dot, and a region where the magenta dot, the cyan dot and the black dot irradiated with the light are irradiated with light Discharging yellow ink to be cured and forming yellow dots on the medium; and after forming the yellow dots, the magenta dots Printing method for a step of irradiating the intense light than the light irradiated to the cyan dots and the black dots becomes apparent.
According to such a printing method, the occurrence of wrinkles of yellow ink can be suppressed.

===第1実施形態===
<印刷装置の概要>
図1は、第1実施形態の印刷装置1の概略側面図である。図2は、印刷装置1のブロック図である。
=== First Embodiment ===
<Outline of printing device>
FIG. 1 is a schematic side view of a printing apparatus 1 according to the first embodiment. FIG. 2 is a block diagram of the printing apparatus 1.

印刷装置1は、搬送ユニット10、ヘッドユニット40、検出器群50、コントローラー60、駆動信号生成回路70、仮硬化ユニット80、本硬化ユニット90を備えている。   The printing apparatus 1 includes a transport unit 10, a head unit 40, a detector group 50, a controller 60, a drive signal generation circuit 70, a temporary curing unit 80, and a main curing unit 90.

搬送ユニット10は、媒体を搬送する機能を有する。以下の説明では、媒体の搬送される方向を搬送方向と呼ぶ。搬送ユニット10は、ドラム11、第1ローラー12、第2ローラー12、第3ローラー13を有する。媒体は、搬送ユニット10の上流側の供給ユニット(不図示)から供給され、搬送ユニット10の下流側の巻き取りローラー(不図示)によって巻き取られる。媒体は第1ローラー12から第3ローラー14までの間において所定の張力にて張られており、ドラム11の表面に密着している。そして、ドラム11が回転することによって、媒体が搬送されることになる。媒体は、紙であることもあるが、透明媒体Sであることもある。   The transport unit 10 has a function of transporting a medium. In the following description, the direction in which the medium is transported is referred to as the transport direction. The transport unit 10 includes a drum 11, a first roller 12, a second roller 12, and a third roller 13. The medium is supplied from a supply unit (not shown) on the upstream side of the transport unit 10 and taken up by a take-up roller (not shown) on the downstream side of the transport unit 10. The medium is stretched with a predetermined tension between the first roller 12 and the third roller 14, and is in close contact with the surface of the drum 11. Then, when the drum 11 rotates, the medium is conveyed. The medium may be paper, but it may be a transparent medium S.

ヘッドユニット40は、搬送方向上流側から順に、マゼンタヘッドユニット41M、シアンヘッドユニット41C、ブラックヘッドユニット41K及びイエローヘッドユニット41Yを有する。マゼンタヘッドユニット41Mの吐出するマゼンタインクと、シアンヘッドユニット41Cの吐出するシアンインクと、イエローヘッドユニット41Yの吐出するイエローインクとによって、減色法によるカラー画像が印刷される。また、カラー画像の印刷には、ブラックヘッドユニット41Kから吐出されるブラックインクも用いられる。以下の説明では、マゼンタインク、シアンインク、イエローインク及びブラックインクのことをカラーインクと呼ぶことがある。   The head unit 40 includes a magenta head unit 41M, a cyan head unit 41C, a black head unit 41K, and a yellow head unit 41Y in order from the upstream side in the transport direction. A color image is printed by the subtractive color method using the magenta ink ejected by the magenta head unit 41M, the cyan ink ejected by the cyan head unit 41C, and the yellow ink ejected by the yellow head unit 41Y. Further, for printing a color image, black ink discharged from the black head unit 41K is also used. In the following description, magenta ink, cyan ink, yellow ink, and black ink may be referred to as color ink.

各色のヘッドユニットは、ドラム11の表面に沿って設けられている。また、各色のヘッドユニットは、UVインクを吐出する。UVインクは、紫外光が照射されると硬化する性質を有するインクである。   Each color head unit is provided along the surface of the drum 11. Each color head unit ejects UV ink. The UV ink is an ink having a property of curing when irradiated with ultraviolet light.

ところで、マゼンタインクは、所定の波長を吸収してマゼンタに発色させるための色材が紫外光で壊れにくいという性質を持つ。このため、本実施形態では、マゼンタヘッドユニット41Mは、他のカラーインクを吐出するヘッドユニットよりも搬送方向上流側に配置させている。
減色法の3原色であるマゼンタのヘッドユニットを最上流側に配置させた場合、通常であれば、次に残りの2つの原色のヘッドユニット(シアンヘッドユニット41C及びイエローヘッドユニット41Y)を配置し、最後に3原色ではないブラックヘッドユニット41Kを配置する。但し、本実施形態では、マゼンタヘッドユニット41Mを最上流側に配置しているにも関わらず、ブラックヘッドユニット41Kよりも搬送方向下流側にイエローヘッドユニット41Yを配置している。この理由は、後述する比較例の説明で明らかになる。
By the way, magenta ink has a property that a color material for absorbing a predetermined wavelength and causing magenta to develop color is not easily broken by ultraviolet light. For this reason, in the present embodiment, the magenta head unit 41M is arranged on the upstream side in the transport direction from the head unit that discharges other color inks.
When the magenta head unit that is the three primary colors of the subtractive color method is arranged on the most upstream side, normally, the remaining two primary color head units (cyan head unit 41C and yellow head unit 41Y) are arranged next. Finally, a black head unit 41K that is not the three primary colors is arranged. However, in this embodiment, although the magenta head unit 41M is arranged on the most upstream side, the yellow head unit 41Y is arranged on the downstream side in the transport direction from the black head unit 41K. The reason will become clear from the description of the comparative example described later.

検出器群50は、印刷装置1の各部の情報を検出する各種の検出器をあらわす。例えば、検出器群50の中には、ドラムの回転角度を検出するエンコーダー(不図示)などが含まれている。検出器群50は、コントローラー60に検出信号を送信する。   The detector group 50 represents various detectors that detect information of each unit of the printing apparatus 1. For example, the detector group 50 includes an encoder (not shown) that detects the rotation angle of the drum. The detector group 50 transmits a detection signal to the controller 60.

コントローラー60は、印刷装置1の制御を行うための制御ユニットである。コントローラー60は、CPU61、メモリ62及びインターフェース部63を有する。CPU61は、印刷装置1の全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリ62は、CPU61の作業領域や、プログラムを格納する領域などを確保するための記憶部である。CPU61は、メモリ62に格納されているプログラムに従って、各ユニットを制御することになる。インターフェース部63は、外部装置であるコンピューター110と印刷装置1との間でデータの送受信を行う。   The controller 60 is a control unit for controlling the printing apparatus 1. The controller 60 includes a CPU 61, a memory 62, and an interface unit 63. The CPU 61 is an arithmetic processing device for performing overall control of the printing apparatus 1. The memory 62 is a storage unit for securing a work area for the CPU 61, an area for storing a program, and the like. The CPU 61 controls each unit according to a program stored in the memory 62. The interface unit 63 transmits and receives data between the computer 110 that is an external device and the printing apparatus 1.

駆動信号生成回路70は、ヘッドユニット40に含まれているピエゾ素子などの駆動素子を駆動するための駆動信号を生成する回路である。駆動信号が駆動素子に印加されることによって、駆動素子が駆動して、インク滴がノズルから吐出されることになる。   The drive signal generation circuit 70 is a circuit that generates a drive signal for driving a drive element such as a piezo element included in the head unit 40. When the drive signal is applied to the drive element, the drive element is driven and ink droplets are ejected from the nozzles.

仮硬化ユニット80は、媒体に着弾したUVインク同士が滲まないようにUVインクの表面を硬化(仮硬化)させる程度の強度の紫外光を照射する。仮硬化ユニット80は、搬送方向上流側から順に、マゼンタ用光源81M、シアン用光源81C及びブラック用光源81Kを有する。但し、仮硬化用のイエロー用光源は設けられていない。   The temporary curing unit 80 irradiates the UV light with such an intensity that the surface of the UV ink is cured (temporarily cured) so that the UV inks that have landed on the medium do not spread. The temporary curing unit 80 includes a magenta light source 81M, a cyan light source 81C, and a black light source 81K in order from the upstream side in the transport direction. However, a yellow light source for temporary curing is not provided.

仮硬化用の各色の光源は、ドラム11の表面に沿って設けられている。また、各色の光源は、対応する色のヘッドユニットの下流側に設けられている。これにより、UVインクが媒体に着弾してドットが形成された直後に、仮硬化用の光源から紫外光が照射されて、UVインクのドット表面が仮硬化する。仮硬化ユニット80の各色の光源として、LED(発光ダイオード)などが採用される。   A light source for each color for provisional curing is provided along the surface of the drum 11. Each color light source is provided on the downstream side of the corresponding color head unit. As a result, immediately after the UV ink has landed on the medium and dots have been formed, ultraviolet light is irradiated from the light source for temporary curing, and the dot surface of the UV ink is temporarily cured. As a light source of each color of the temporary curing unit 80, an LED (light emitting diode) or the like is employed.

仮硬化用の光源は、UVインクを完全に硬化させない程度の比較的弱い紫外光(本硬化用光源91よりも弱い紫外光)を照射する。これは、UVインクは完全に固化するとインクを弾く性質を有し、カラーインクが弾かれてしまうと、カラー画像の画質が低下するおそれがあるためである。   The light source for temporary curing irradiates relatively weak ultraviolet light (ultraviolet light weaker than the main curing light source 91) that does not completely cure the UV ink. This is because the UV ink has a property of repelling ink when completely solidified, and if the color ink is repelled, the image quality of the color image may be deteriorated.

本硬化ユニット90は、媒体上のUVインクを本硬化(完全に固化)させることが可能な強度の紫外光を照射する。本硬化ユニット90は、仮硬化用の光源よりも強い紫外光を照射するための本硬化用光源91を有する。本硬化用光源91は、ドラム11の下部に設けられている。また、本硬化用光源91は、媒体Sがドラム11から離れてから第3ローラー13に達するまでの間において、媒体に紫外光を照射する。例えば、本硬化用光源91として、メタルハライドランプなどが採用される。なお、本硬化ユニット90は、本硬化用光源91の紫外光を媒体側に反射させる反射鏡や、排熱のためのフィン、ファン及びダクトなども備えている。   The main curing unit 90 irradiates UV light having an intensity capable of main curing (completely solidifying) the UV ink on the medium. The main curing unit 90 includes a main curing light source 91 for irradiating ultraviolet light stronger than the temporary curing light source. The main curing light source 91 is provided below the drum 11. Further, the main curing light source 91 irradiates the medium with ultraviolet light during the period from when the medium S leaves the drum 11 until it reaches the third roller 13. For example, a metal halide lamp or the like is employed as the main curing light source 91. The main curing unit 90 also includes a reflecting mirror that reflects the ultraviolet light of the main curing light source 91 toward the medium, fins for exhaust heat, a fan, a duct, and the like.

<ヘッドユニットの構成>
図3Aは、ブラックヘッドユニット41Kの構成の説明図である。ここでは、ブラックヘッドユニット41Kについて説明するが、他の色のヘッドユニットの構成も同様である。
<Configuration of head unit>
FIG. 3A is an explanatory diagram of a configuration of the black head unit 41K. Here, the black head unit 41K will be described, but the configurations of the head units of other colors are also the same.

ブラックヘッドユニット41は、6個のヘッドアセンブリ411を有する。6個のヘッドアセンブリ411は、紙幅方向に沿って千鳥状に配置されている。すなわち、搬送方向上流側の3個のヘッドアセンブリ411と下流側の3個のヘッドアセンブリ411とが、紙幅方向に互い違いにずれて配置されている。   The black head unit 41 has six head assemblies 411. The six head assemblies 411 are arranged in a staggered pattern along the paper width direction. That is, the three head assemblies 411 on the upstream side in the transport direction and the three head assemblies 411 on the downstream side are alternately shifted in the paper width direction.

図3Bは、ヘッドアセンブリ411の構成の説明図である。ヘッドアセンブリ411は、6個のヘッド412を有する。6個のヘッド412は、紙幅方向に沿って千鳥状に配置されている。すなわち、搬送方向上流側の3個のヘッド412と下流側の3個のヘッド412とが、紙幅方向に互い違いにずれて配置されている。   FIG. 3B is an explanatory diagram of the configuration of the head assembly 411. The head assembly 411 has six heads 412. The six heads 412 are arranged in a staggered pattern along the paper width direction. That is, the three heads 412 on the upstream side in the transport direction and the three heads 412 on the downstream side are alternately shifted in the paper width direction.

図3Cは、ヘッド412におけるノズルの配置の説明図である。ヘッド412は、360個のノズルを有する。360個のノズルは、紙幅方向に沿って1列に配置されて、ノズル列を構成している。360個のノズルは1/360インチの間隔(ノズルピッチ)にて並んでいる。   FIG. 3C is an explanatory diagram of nozzle arrangement in the head 412. The head 412 has 360 nozzles. The 360 nozzles are arranged in a line along the paper width direction to form a nozzle line. The 360 nozzles are arranged at intervals (nozzle pitch) of 1/360 inch.

上記のようにブラックヘッドユニット41Kが構成されることにより、ブラックヘッドユニット41Kに属する多数のノズルが実質的に1/360インチの間隔にて紙幅方向に並ぶことになる。これにより、ブラックヘッドユニット41Kは、ドットを媒体に1/360インチの間隔(ドットピッチ)にて形成することが可能になる。なお、6個のヘッドアセンブリを千鳥状に配置するのではなく、36個のヘッド412を千鳥状に配置しても良い。要するに、多数のノズルが実質的に所定のノズルピッチで紙幅方向に並んでいればよい。   By configuring the black head unit 41K as described above, a large number of nozzles belonging to the black head unit 41K are arranged in the paper width direction substantially at intervals of 1/360 inch. As a result, the black head unit 41K can form dots on the medium at intervals of 1/360 inch (dot pitch). Instead of arranging the six head assemblies in a zigzag pattern, 36 heads 412 may be arranged in a zigzag pattern. In short, it is only necessary that a large number of nozzles are arranged in the paper width direction at a substantially predetermined nozzle pitch.

<印刷方法>
印刷装置1は、搬送ユニット10に媒体を搬送させ、媒体を搬送させながら、マゼンタヘッドユニット41Mからマゼンタインクを吐出して、マゼンタドットを媒体に形成し、そのマゼンタドットにマゼンタ用光源81Mから紫外光を照射して、マゼンタドットを仮硬化させる。
<Printing method>
The printing apparatus 1 transports the medium to the transport unit 10 and discharges magenta ink from the magenta head unit 41M while transporting the medium to form magenta dots on the medium, and the magenta dots are irradiated with ultraviolet rays from the magenta light source 81M. Light is irradiated to temporarily cure the magenta dots.

印刷装置1が媒体の搬送を続けると、マゼンタドットが形成された部分(マゼンタ画像が形成された領域)がシアンヘッドユニット41Cに到達する。印刷装置1は、媒体を搬送させながら、シアンヘッドユニット41Cからシアンインクを吐出して、シアンドットを媒体に形成する。既にマゼンタドットは仮硬化しているため、マゼンタドットとシアンドットが滲むことは無い。印刷装置1は、シアン用光源81Cから紫外光を照射して、シアンドットを仮硬化させる。   When the printing apparatus 1 continues to convey the medium, the portion where the magenta dots are formed (the region where the magenta image is formed) reaches the cyan head unit 41C. The printing apparatus 1 forms cyan dots on the medium by ejecting cyan ink from the cyan head unit 41C while conveying the medium. Since the magenta dots are already temporarily cured, the magenta dots and the cyan dots do not blur. The printing apparatus 1 irradiates ultraviolet light from the cyan light source 81C to temporarily cure the cyan dots.

印刷装置1が更に媒体の搬送を続けると、マゼンタドット及びシアンドットが形成された部分(マゼンタ画像及びシアン画像が形成された領域)がブラックヘッドユニット41Kに到達する。印刷装置1は、媒体を搬送させながら、ブラックヘッドユニット41Kからブラックインクを吐出して、ブラックドットを媒体に形成する。既にマゼンタドット及びシアンドットは仮硬化しているため、ブラックドットが他のドットと滲むことは無い。印刷装置1は、ブラック用光源81Kから紫外光を照射して、ブラックドットを仮硬化させる。   When the printing apparatus 1 further continues to convey the medium, a portion where magenta dots and cyan dots are formed (a region where a magenta image and a cyan image are formed) reaches the black head unit 41K. The printing apparatus 1 discharges black ink from the black head unit 41K while transporting the medium to form black dots on the medium. Since the magenta dots and the cyan dots are already temporarily cured, the black dots do not blur with other dots. The printing apparatus 1 irradiates ultraviolet light from the black light source 81K to temporarily cure the black dots.

本実施形態では、イエロードットが形成される前に、他の色(マゼンタ、シアン、ブラック)のカラードットが形成され、これらのドットは仮硬化されている。このようにするために、本実施形態では、イエローヘッドユニット41Yは、他の色のカラーインクを吐出するヘッドユニットや、そのヘッドユニットに対応する仮硬化用の光源よりも搬送方向下流側に配置されているのである。これにより、他の色の仮硬化用の光源がイエローインクに比較的弱い紫外光を照射することを避けている。   In the present embodiment, before yellow dots are formed, color dots of other colors (magenta, cyan, black) are formed, and these dots are temporarily cured. To this end, in the present embodiment, the yellow head unit 41Y is disposed downstream of the head unit that discharges color inks of other colors and the light source for temporary curing corresponding to the head unit in the transport direction. It has been done. This avoids that the light source for temporary curing of other colors irradiates the yellow ink with relatively weak ultraviolet light.

印刷装置1が媒体の搬送を続けると、マゼンタドット、シアンドット及びブラックドットが形成された部分(マゼンタ画像、シアン画像及びブラック画像が形成された領域)がイエローヘッドユニット41Yに到達する。印刷装置1は、媒体を搬送させながら、イエローヘッドユニット41Yからイエローインクを吐出して、イエロードットを媒体に形成する。既に他の色のカラードットは仮硬化しているため、イエロードットが他のドットと滲むことは無い。   When the printing apparatus 1 continues to convey the medium, a portion where magenta dots, cyan dots, and black dots are formed (a region where a magenta image, a cyan image, and a black image are formed) reaches the yellow head unit 41Y. The printing apparatus 1 forms yellow dots on the medium by ejecting yellow ink from the yellow head unit 41Y while transporting the medium. Since the color dots of the other colors are already temporarily cured, the yellow dots do not blur with the other dots.

本実施形態では、仮硬化用のイエロー用光源は設けられていない。このため、イエロードットは仮硬化されない。但し、イエロードットを形成した後に、他の色のカラードットを形成しないため、イエロードットが他のドットと滲むことは無い。   In the present embodiment, a yellow light source for temporary curing is not provided. For this reason, yellow dots are not temporarily cured. However, since the color dots of other colors are not formed after the yellow dots are formed, the yellow dots do not spread with other dots.

イエロードットに仮硬化の紫外線(本硬化の紫外線と比べると弱い紫外線)が照射されないため、イエロードットの表面にしわが発生することを抑制できる。仮にイエローのような明るい色の表面にしわが発生すると、しわによる明暗が視認されやすく、画質が低下する。本実施形態では、イエロードットのしわの発生を抑制できるため、画質が向上する。   Since the yellow dots are not irradiated with pre-cured ultraviolet rays (ultraviolet rays that are weaker than the main-cured ultraviolet rays), the occurrence of wrinkles on the surface of the yellow dots can be suppressed. If wrinkles occur on the surface of a bright color such as yellow, light and dark due to the wrinkles are easily perceived and image quality deteriorates. In the present embodiment, the occurrence of wrinkles of yellow dots can be suppressed, so that the image quality is improved.

印刷装置1が更に媒体の搬送を続けると、カラードットが形成された部分(カラー画像が形成された領域)が本硬化ユニット90の本硬化用光源91により紫外光を照射されて本硬化し、カラードットから構成されるカラー画像が媒体に印刷される。仮硬化されていないイエロードットは、本硬化用光源91からの紫外光によって硬化する。このため、第1実施形態の本硬化用光源91は、イエロー用光源として機能する。   When the printing apparatus 1 further continues to convey the medium, the portion where the color dots are formed (the region where the color image is formed) is irradiated with ultraviolet light from the main curing light source 91 of the main curing unit 90 and is finally cured. A color image composed of color dots is printed on the medium. The yellow dots that are not temporarily cured are cured by the ultraviolet light from the main curing light source 91. For this reason, the main curing light source 91 of the first embodiment functions as a yellow light source.

本実施形態では、イエロードットは仮硬化されていないが、イエロードットの形成後、イエロードットがすぐに本硬化されるため、イエロードットが濡れ広がらずに済む。また、本硬化用光源91は仮硬化用の光源よりも強い紫外光を照射するため、本硬化時にはイエロードットの内部まで紫外光が届く。このため、イエロードットにしわが発生することはない。   In this embodiment, the yellow dots are not temporarily cured. However, since the yellow dots are completely cured immediately after the yellow dots are formed, the yellow dots do not spread out. Further, since the main curing light source 91 irradiates ultraviolet light stronger than the temporary curing light source, the ultraviolet light reaches the inside of the yellow dots during the main curing. For this reason, wrinkles do not occur in yellow dots.

<比較例との対比>
図4は、比較例の印刷装置1の説明図である。比較例では、イエローヘッドユニット41Yがブラックヘッドユニット41Kよりも搬送方向上流側に設けられ、イエロードットを仮硬化させるためのイエロー用光源81Yが設けられている点で第1実施形態と異なっている。
<Contrast with comparative example>
FIG. 4 is an explanatory diagram of the printing apparatus 1 of the comparative example. The comparative example differs from the first embodiment in that the yellow head unit 41Y is provided upstream of the black head unit 41K in the transport direction, and a yellow light source 81Y for temporarily curing yellow dots is provided. .

比較例においても、マゼンタヘッドユニット41Mを他の色のヘッドユニットよりも搬送方向上流側に配置させている。減色法の3原色であるマゼンタ(又はシアン)のヘッドユニットを最上流側に配置させた場合、比較例のように、次に残りの2つの原色のヘッドユニット(シアンヘッドユニット41C及びイエローヘッドユニット41Y)を配置し、最後に3原色ではないブラックヘッドユニット41Kを配置することが考えられる。   Also in the comparative example, the magenta head unit 41M is arranged on the upstream side in the transport direction with respect to the other color head units. When the magenta (or cyan) head unit which is the three primary colors of the subtractive color method is arranged on the most upstream side, the remaining two primary color head units (the cyan head unit 41C and the yellow head unit) are then used as in the comparative example. 41Y), and finally, a black head unit 41K that is not the three primary colors is considered.

但し、このように配置すると、イエローヘッドユニット41Yがイエロードットを形成した後に、ブラックインクが吐出されることになる。そして、イエロードットがブラックドットと滲むことを防止するために、イエロードットを仮硬化させるためのイエロー用光源81Yを設ける必要がある。   However, with this arrangement, black ink is ejected after the yellow head unit 41Y forms yellow dots. In order to prevent the yellow dots from bleeding with the black dots, it is necessary to provide a yellow light source 81Y for temporarily curing the yellow dots.

仮硬化用のイエロー用光源81Yは、イエロードットを完全に硬化させない程度の紫外光を照射する。仮にイエロー用光源81Yがイエロードットを完全に硬化させるほどの強い紫外光を照射すると、その後に塗布されるブラックインクが弾かれてしまい、カラー画像の画質が低下するためである。   The yellow light source 81Y for pre-curing irradiates ultraviolet light to the extent that yellow dots are not completely cured. This is because if the yellow light source 81Y irradiates ultraviolet light strong enough to completely cure the yellow dots, the black ink applied thereafter is repelled and the quality of the color image is degraded.

しかし、イエロードットに比較的弱い紫外光を照射して仮硬化させると、イエロードットの表面で紫外光が吸収されてしまい、イエロードットの内部まで紫外光が届かない。この場合、イエロードットの表面だけが硬化し、内部は流動性を持つ状態になる。この状態のイエロードットに対して本硬化用光源91が強い紫外光を照射して本硬化させると、イエロードットの内部のイエローインクが硬化収縮することによって、表面(既に硬化している表面)にしわが発生してしまう。   However, when the yellow dots are irradiated with relatively weak ultraviolet light and temporarily cured, the ultraviolet light is absorbed on the surface of the yellow dots, and the ultraviolet light does not reach the inside of the yellow dots. In this case, only the surface of the yellow dot is cured, and the inside has a fluid state. When the main curing light source 91 radiates strong ultraviolet light to the yellow dots in this state and performs the main curing, the yellow ink inside the yellow dots is cured and contracted, so that the surface (the surface already cured) is obtained. I'm going to have it.

イエローのような明るい色の表面にしわが発生すると、しわによる明暗が視認されやすい。このため、比較例のような印刷装置1の構成(特にイエローヘッドユニット41Yの配置)では、画質が低下してしまう。   When wrinkles occur on the surface of a bright color such as yellow, light and dark due to the wrinkles are easily visible. For this reason, in the configuration of the printing apparatus 1 as in the comparative example (particularly, the arrangement of the yellow head unit 41Y), the image quality is degraded.

これに対し、図1に示す第1実施形態の印刷装置1によれば、イエローヘッドユニット41Yが、他の色のカラーインクを吐出するヘッドユニットや、そのヘッドユニットに対応する仮硬化用の光源よりも搬送方向下流側に配置されている。これにより、イエロードットに仮硬化の紫外線(本硬化の紫外線と比べると弱い紫外線)が照射されないため、イエロードットの表面にしわが発生することを抑制できる。この結果、画質が向上する。   On the other hand, according to the printing apparatus 1 of the first embodiment shown in FIG. 1, the yellow head unit 41 </ b> Y ejects a color ink of another color, or a temporary curing light source corresponding to the head unit. It is arrange | positioned rather than the conveyance direction downstream. Thereby, since the yellow dots are not irradiated with the pre-curing ultraviolet rays (the weak ultraviolet rays compared with the main curing ultraviolet rays), it is possible to suppress the generation of wrinkles on the surface of the yellow dots. As a result, the image quality is improved.

===第2実施形態===
図5は、第2実施形態の印刷装置1の概略側面図である。第2実施形態では、イエロー用光源81Yと、クリアインクヘッド41CLとが設けられている点で第1実施形態と異なっている。
=== Second Embodiment ===
FIG. 5 is a schematic side view of the printing apparatus 1 according to the second embodiment. The second embodiment is different from the first embodiment in that a yellow light source 81Y and a clear ink head 41CL are provided.

クリアインクヘッド41CLは、クリアインクを吐出する。クリアインクは、カラー画像の光沢性を調整するため、若しくは、カラー画像の表面に保護膜を形成するため、カラー画像の表面に塗布する無色透明なインクである。なお、クリアインクは、無色透明であるため、カラー画像の印刷に用いられるカラーインクとは異なるインクである。本実施形態のクリアインクも、紫外光を照射すると硬化するUVインクで構成されている。なお、クリアインクヘッド41CLの搬送方向下流側に、クリアインクを仮硬化させるための光源を設けても良い。   The clear ink head 41CL discharges clear ink. The clear ink is a colorless and transparent ink that is applied to the surface of the color image in order to adjust the glossiness of the color image or to form a protective film on the surface of the color image. Note that the clear ink is colorless and transparent, and thus is different from the color ink used for printing a color image. The clear ink of this embodiment is also composed of UV ink that cures when irradiated with ultraviolet light. A light source for temporarily curing the clear ink may be provided on the downstream side in the transport direction of the clear ink head 41CL.

クリアインクはカラー画像の上に塗布されるインクであるため、クリアインクヘッドユニット41CLは、カラーインクを吐出するヘッドユニットよりも搬送方向下流側に設けられる。このため、クリアインクヘッドユニット41CLは、イエローヘッドユニット41Yよりも搬送方向下流側に設けられることになる。   Since the clear ink is an ink applied on the color image, the clear ink head unit 41CL is provided on the downstream side in the transport direction from the head unit that discharges the color ink. For this reason, the clear ink head unit 41CL is provided on the downstream side in the transport direction from the yellow head unit 41Y.

イエローヘッドユニット41Yの搬送方向下流側には、イエロー用光源81Yが設けられている。イエロー用光源81Yがイエロードットに紫外光を照射することによって、イエロードットを硬化させ、その後に塗布されるクリアインクとイエロードットが滲むことを防止できる。   A yellow light source 81Y is provided on the downstream side in the transport direction of the yellow head unit 41Y. The yellow light source 81Y irradiates the yellow dots with ultraviolet light, thereby curing the yellow dots and preventing the clear ink and yellow dots applied thereafter from spreading.

第2実施形態のイエロー用光源81Yは、イエロードットの内部まで紫外光が届くように、他の色の仮硬化用光源(マゼンタ用光源81M、シアン用光源81C、ブラック用光源81K)が照射する紫外光よりも強い紫外光を照射する。これにより、イエロードットのしわの発生を抑制できる。   The yellow light source 81Y of the second embodiment irradiates with a temporary curing light source (magenta light source 81M, cyan light source 81C, black light source 81K) of another color so that the ultraviolet light reaches the inside of the yellow dots. Irradiate ultraviolet light stronger than ultraviolet light. Thereby, generation | occurrence | production of the wrinkle of a yellow dot can be suppressed.

イエロー用光源81Yが比較的強い紫外光を照射するため、イエロードットがインクを弾く性質を帯びることがある。但し、この段階では全てのカラードットが形成されており(カラー画像が完成しており)、これ以後にカラーインクが塗布されることはないため、カラーインクが弾かれて画質が低下するおそれはない。イエロードットの硬化後に塗布されるクリアインクは、無色透明なインクであるとともに、カラー画像の表面を覆うように一様に塗布されるインクであるため、イエローインクに弾かれてもカラー画像の画質への影響は小さい。このため、イエロー用光源81Yが比較的強い紫外光を照射することは許容されている。   Since the yellow light source 81Y emits relatively strong ultraviolet light, the yellow dots may have a property of repelling ink. However, since all the color dots are formed at this stage (the color image is completed) and the color ink is not applied after that, there is a risk that the color ink will be repelled and the image quality will deteriorate. Absent. The clear ink that is applied after the yellow dots are cured is a colorless and transparent ink, and is an ink that is uniformly applied to cover the surface of the color image. The impact on is small. For this reason, the yellow light source 81Y is allowed to emit relatively strong ultraviolet light.

第2実施形態の印刷装置1においても、イエローヘッドユニット41Yが、他の色のカラーインクを吐出するヘッドユニットや、そのヘッドユニットに対応する仮硬化用の光源よりも搬送方向下流側に配置されている。これにより、イエロードットに仮硬化の紫外線(本硬化の紫外線と比べると弱い紫外線)が照射されないため、イエロードットの表面にしわが発生することを抑制できる。   Also in the printing apparatus 1 of the second embodiment, the yellow head unit 41Y is disposed downstream in the transport direction from the head unit that discharges color inks of other colors and the temporary curing light source corresponding to the head unit. ing. Thereby, since the yellow dots are not irradiated with the pre-curing ultraviolet rays (the weak ultraviolet rays compared with the main curing ultraviolet rays), it is possible to suppress the generation of wrinkles on the surface of the yellow dots.

===第3実施形態===
図6は、第3実施形態の印刷装置1の概略側面図である。第3実施形態では、イエロー用光源81Yと、第1ホワイトインクヘッド41Wと、第2ホワイトインクヘッド42Wが設けられている点で第1実施形態と異なっている。
=== Third Embodiment ===
FIG. 6 is a schematic side view of the printing apparatus 1 according to the third embodiment. The third embodiment is different from the first embodiment in that a yellow light source 81Y, a first white ink head 41W, and a second white ink head 42W are provided.

第1ホワイトヘッドユニット41W及び第2ホワイトヘッドユニット42Wは、白色のホワイトインクを吐出する。ホワイトインクは、透明な媒体にカラー画像を形成する際に用いられる背景色インクである。透明な媒体にカラー画像を単独で形成するとカラー画像の視認性が良くないため、カラー画像と共にホワイトインクで背景画像を形成することによって、カラー画像の遮光性(遮蔽性)を向上させて、カラー画像の視認性を高めている。このため、ホワイトインクは、カラーインクよりも光透過率が低く、遮光性の高いインクである。ホワイトインクの顔料の平均粒径は、例えば300nm〜400nmであり、カラーインクの顔料の平均粒径(200nm程度)と比べると大きい。   The first white head unit 41W and the second white head unit 42W discharge white white ink. White ink is a background color ink used when forming a color image on a transparent medium. When a color image is formed alone on a transparent medium, the visibility of the color image is not good. Therefore, by forming a background image with white ink together with the color image, the light shielding property (shielding property) of the color image is improved. The visibility of the image is improved. For this reason, the white ink has a lower light transmittance than the color ink and has a high light shielding property. The average particle size of the white ink pigment is, for example, 300 nm to 400 nm, which is larger than the average particle size (about 200 nm) of the color ink pigment.

通常、不透明な媒体にカラー画像を印刷する場合には、第1ホワイトヘッドユニット41W及び第2ホワイトヘッドユニット42Wは用いられない。但し、カラー画像の下地となる媒体の色を調整する目的で、第1ホワイトヘッドユニット41Wや第2ホワイトヘッドユニット42Wからホワイトインクが媒体に吐出されても良い。   Normally, when printing a color image on an opaque medium, the first white head unit 41W and the second white head unit 42W are not used. However, white ink may be ejected from the first white head unit 41W or the second white head unit 42W onto the medium for the purpose of adjusting the color of the medium serving as the background of the color image.

カラー画像とともに背景画像を印刷する方法として、次に説明する表刷り印刷と裏刷り印刷とがある。   As a method of printing a background image together with a color image, there are surface printing and back printing described below.

図7Aは、表刷り印刷により形成される画像(表刷り印刷画像)の説明図である。「表刷り印刷」とは、媒体の印刷面の側(おもて側)から印刷画像を見るための印刷である。このため、「表刷り印刷」で背景画像及びカラー画像を形成する場合には、背景画像を媒体に形成した後に、その背景画像の上にカラー画像を形成することになる。   FIG. 7A is an explanatory diagram of an image (front printing image) formed by front printing. “Front-print printing” is printing for viewing a printed image from the printing surface side (front side) of a medium. Therefore, when a background image and a color image are formed by “front printing”, a color image is formed on the background image after the background image is formed on the medium.

表刷り印刷を行う場合、印刷装置1は、第1ホワイトヘッドユニット41Wを用いて、媒体に背景画像(白画像)を形成する。すなわち、印刷装置1は、媒体を搬送させながら、第1ホワイトヘッドユニット41Wからホワイトインクを吐出して、ホワイトドットを媒体に形成し、そのホワイトドットに第1ホワイト用光源81Wから紫外光を照射してホワイトドットを仮硬化させて、背景画像を形成する。その後、第1ホワイトヘッドユニット41Wよりも搬送方向下流側のヘッドユニットを用いて、仮硬化後の背景画像の上にカラー画像が形成される。本硬化用光源91は、カラー画像と、そのカラー画像の下の背景画像に紫外光を照射して、カラー画像と背景画像を本硬化させることになる。   When performing surface printing, the printing apparatus 1 uses the first white head unit 41W to form a background image (white image) on the medium. That is, the printing apparatus 1 ejects white ink from the first white head unit 41W while transporting the medium, forms white dots on the medium, and irradiates the white dots with ultraviolet light from the first white light source 81W. Then, the white dots are temporarily cured to form a background image. Thereafter, a color image is formed on the background image after the temporary curing using the head unit on the downstream side in the transport direction from the first white head unit 41W. The main curing light source 91 irradiates the color image and the background image under the color image with ultraviolet light, and performs the main curing of the color image and the background image.

図7Bは、裏刷り印刷により形成される画像(裏刷り印刷画像)の説明図である。「裏刷り印刷」とは、透明な媒体越しに(媒体の印刷面の裏側から)印刷画像を見るための印刷である。このため、「裏刷り印刷」で背景画像及びカラー画像を形成する場合には、カラー画像を媒体に形成した後に、そのカラー画像の上に背景画像を形成する。   FIG. 7B is an explanatory diagram of an image (back printing image) formed by back printing. “Back printing” is printing for viewing a printed image through a transparent medium (from the back side of the printing surface of the medium). For this reason, when forming a background image and a color image by “back printing”, a color image is formed on a medium, and then a background image is formed on the color image.

裏刷り印刷を行う場合、印刷装置1は、第2ホワイトヘッドユニット42Wを用いて、媒体に背景画像(白画像)を形成する。すなわち、印刷装置1は、媒体を搬送させながら、第2ホワイトヘッドユニット42Wよりも搬送方向上流側のヘッドユニットを用いてカラー画像を形成し、仮硬化後のカラー画像の上に第2ホワイトヘッドユニット42Wからホワイトインクを吐出して、カラー画像の上にホワイトドットを形成し、そのホワイトドットに第2ホワイト用光源82Wから紫外光を照射してホワイトドットを仮硬化させて、背景画像を形成する。本硬化用光源91は、カラー画像と、そのカラー画像の上の背景画像に紫外光を照射して、カラー画像と背景画像を本硬化させることになる。   When performing reverse printing, the printing apparatus 1 uses the second white head unit 42W to form a background image (white image) on the medium. That is, the printing apparatus 1 forms a color image using the head unit upstream of the second white head unit 42W in the conveyance direction while conveying the medium, and the second white head is formed on the color image after temporary curing. White ink is ejected from the unit 42W to form white dots on the color image, and the white dots are irradiated with ultraviolet light from the second white light source 82W to form a background image. To do. The main curing light source 91 irradiates the color image and the background image on the color image with ultraviolet light, and performs the main curing of the color image and the background image.

なお、図7A及び図7Bでは、背景画像とカラー画像の層が明確に分離して描かれているが、実際には、各層が明確に分離しているとは限らない。例えば、図7Aの表刷り印刷画像の背景画像を構成するホワイトドットの間に隙間があれば、カラー画像を構成するカラードットの一部が透明媒体Sの上に形成されることもある。   In FIGS. 7A and 7B, the background image layer and the color image layer are clearly separated, but in reality, the layers are not necessarily clearly separated. For example, if there is a gap between white dots constituting the background image of the front print image of FIG. 7A, some of the color dots constituting the color image may be formed on the transparent medium S.

裏刷り印刷を行う場合、媒体にイエロードットが形成された後に、ホワイトドットが形成されることになる。このときにイエロードットとホワイトドットの滲みを防止するために、イエロー用光源81Yが設けられている。イエロー用光源81Yは、イエローヘッドユニット41Yの搬送方向下流側に設けられている。   When reverse printing is performed, white dots are formed after yellow dots are formed on the medium. At this time, a yellow light source 81Y is provided in order to prevent bleeding of yellow dots and white dots. The yellow light source 81Y is provided on the downstream side in the transport direction of the yellow head unit 41Y.

第3実施形態のイエロー用光源81Yも、第2実施形態と同様に、イエロードットの内部まで紫外光が届くように、他の色の仮硬化用光源(マゼンタ用光源81M、シアン用光源81C、ブラック用光源81K)が照射する紫外光よりも強い紫外光を照射する。これにより、イエロードットのしわの発生を抑制できる。   Similarly to the second embodiment, the yellow light source 81Y of the third embodiment also has other colors of temporary curing light sources (magenta light source 81M, cyan light source 81C, so that ultraviolet light can reach the inside of the yellow dots. Irradiate ultraviolet light stronger than the ultraviolet light irradiated by the black light source 81K). Thereby, generation | occurrence | production of the wrinkle of a yellow dot can be suppressed.

イエロー用光源81Yが比較的強い紫外光を照射するため、イエロードットがインクを弾く性質を帯びることがある。但し、この段階では全てのカラードットが形成されており(カラー画像が完成しており)、これ以後にカラーインクが塗布されることはないため、カラーインクが弾かれて画質が低下するおそれはない。イエロードットの硬化後に第2ホワイトヘッドユニット42Wから吐出されるホワイトインクは、カラー画像の遮光性を向上させるためにカラー画像の表面を覆うように一様に塗布されるインクであるため、イエローインクに弾かれてもカラー画像の画質への影響は小さい。このため、イエロー用光源81Yが比較的強い紫外光を照射することは許容されている。   Since the yellow light source 81Y emits relatively strong ultraviolet light, the yellow dots may have a property of repelling ink. However, since all the color dots are formed at this stage (the color image is completed) and the color ink is not applied after that, there is a risk that the color ink will be repelled and the image quality will deteriorate. Absent. The white ink discharged from the second white head unit 42W after the yellow dots are cured is an ink that is uniformly applied so as to cover the surface of the color image in order to improve the light-shielding property of the color image. The impact on the quality of the color image is small even if it is played. For this reason, the yellow light source 81Y is allowed to emit relatively strong ultraviolet light.

第3実施形態の印刷装置1においても、イエローヘッドユニット41Yが、他の色のカラーインクを吐出するヘッドユニットや、そのヘッドユニットに対応する仮硬化用の光源よりも搬送方向下流側に配置されている。これにより、イエロードットに仮硬化の紫外線(本硬化の紫外線と比べると弱い紫外線)が照射されないため、イエロードットの表面にしわが発生することを抑制できる。   Also in the printing apparatus 1 of the third embodiment, the yellow head unit 41Y is disposed downstream in the transport direction from the head unit that discharges the color inks of other colors and the temporary curing light source corresponding to the head unit. ing. Thereby, since the yellow dots are not irradiated with the pre-curing ultraviolet rays (the weak ultraviolet rays compared with the main curing ultraviolet rays), it is possible to suppress the generation of wrinkles on the surface of the yellow dots.

===第4実施形態===
図8は、第4実施形態の印刷装置1の概略側面図である。第4実施形態では、前述のイエローインク(以下、第1イエローインク)よりも光透過率の高いイエローインク(以下、第2イエローインク)を吐出する第2イエローヘッドユニット42Yと、第2イエロー用光源82Yとが設けられている点で第3実施形態と異なっている。
=== Fourth Embodiment ===
FIG. 8 is a schematic side view of the printing apparatus 1 according to the fourth embodiment. In the fourth embodiment, the second yellow head unit 42Y that discharges yellow ink (hereinafter referred to as second yellow ink) having a higher light transmittance than the above-described yellow ink (hereinafter referred to as first yellow ink), and the second yellow ink The third embodiment is different from the third embodiment in that a light source 82Y is provided.

第4実施形態の説明では、前述のイエローヘッドユニット41Yのことを、第2イエローヘッドユニット42Yと区別するために「第1イエローヘッドユニット41Y」と呼ぶ。同様に、前述のイエロー用光源81Yのことを「第1イエロー用光源81Y」と呼ぶ。   In the description of the fourth embodiment, the yellow head unit 41Y described above is referred to as a “first yellow head unit 41Y” in order to distinguish it from the second yellow head unit 42Y. Similarly, the yellow light source 81Y is referred to as a “first yellow light source 81Y”.

第2イエローヘッドユニット42Yが吐出する第2イエローインクは、第1イエローインクよりも光透過率の高いインクである。カラー画像の印刷に用いられるカラーインク(第1イエローインク、シアンインク及びマゼンタインク)は、透明媒体にカラー画像を印刷することがあるため、できるだけカラー画像の遮光性を高める必要があるのに対し、第2イエローインクは、このような目的以外で用いられるために、光透過率の高いインクになっている。第2イエローインクの顔料の平均粒径は、光透過率を高めるために、第1イエローインクの顔料の平均粒径(200nm程度)と比べて小さい(100nm以下)。   The second yellow ink ejected by the second yellow head unit 42Y is an ink having a higher light transmittance than the first yellow ink. The color ink (first yellow ink, cyan ink, and magenta ink) used for printing a color image may print a color image on a transparent medium. The second yellow ink is an ink having a high light transmittance because it is used for other purposes. The average particle size of the pigment of the second yellow ink is smaller (100 nm or less) than the average particle size (about 200 nm) of the pigment of the first yellow ink in order to increase the light transmittance.

第4実施形態では、第2イエローインクで淡黄画像を形成した透明媒体を金属光沢面に取り付けることによって、金色の画像を表現することを可能にしている。これにより、第4実施形態の印刷装置1は、高価な光輝性インクを用いずに、金色を表現することが可能である。以下、この点について説明する。   In the fourth embodiment, a golden image can be expressed by attaching a transparent medium on which a light yellow image is formed with the second yellow ink to a metallic glossy surface. Thereby, the printing apparatus 1 of 4th Embodiment can express gold | metal | money, without using expensive glittering ink. Hereinafter, this point will be described.

図9A及び図9Bは、ラベルLの印刷方法の説明図である。ここでは、白色の背景画像の中にカラーと金色の星印のあるラベルLを印刷する場合について説明する。   9A and 9B are explanatory diagrams of the label L printing method. Here, a case where a label L having a color and a gold star in a white background image is printed will be described.

このラベルLは、金色画像(淡黄画像)の形成される金色領域と、それ以外の領域とに分けることができる。金色領域には、第2イエローインク(光透過率の高いイエローインク)が塗布される。第2イエローインクは第1イエローインクよりも遮光性が低いため、この段階では、金色領域には、淡い黄色の画像(淡黄画像)が印刷されている。この金色領域には、ホワイトインクやカラーインク(第1イエローインク、シアンインク及びマゼンタインク)は塗布されない。金色領域以外の領域には、裏刷り印刷に従って、背景画像とカラー画像とが形成される。   The label L can be divided into a golden region where a golden image (light yellow image) is formed and another region. A second yellow ink (a yellow ink having a high light transmittance) is applied to the gold region. Since the second yellow ink has a lower light shielding property than the first yellow ink, a light yellow image (light yellow image) is printed in the golden region at this stage. White ink and color ink (first yellow ink, cyan ink, and magenta ink) are not applied to the golden region. In a region other than the gold region, a background image and a color image are formed according to reverse printing.

印刷装置1は、媒体を搬送させながら、マゼンタ、シアン、ブラック、第1イエローの順にカラードットの形成と仮硬化を行い、カラー画像を形成する。次に、印刷装置1は、更に媒体を搬送させ、第2イエローヘッドユニット42Yから第2イエローインクを吐出して、金色領域に第2イエロードットを形成し(淡黄画像を形成し)、その第2イエロードットに第2イエロー用光源82Yから紫外光を照射して第2イエロードットを仮硬化させて、金色画像(淡黄画像)を形成する。印刷装置1は、更に媒体を搬送させ、黄色領域以外の領域に第2ホワイトヘッドユニット42Wからホワイトインクを吐出して、カラー画像の上にホワイトドットを形成し、そのホワイトドットに第2ホワイト用光源82Wから紫外光を照射してホワイトドットを仮硬化させて、背景画像を形成する。最後に、印刷装置1は、金色画像(淡黄画像)、カラー画像及び背景画像が形成された媒体を更に搬送させ、本硬化用光源91から紫外光を照射し、金色画像(淡黄画像)、カラー画像及び背景画像を本硬化させることになる。   The printing apparatus 1 forms a color image and forms a color image in the order of magenta, cyan, black, and first yellow while transporting the medium. Next, the printing apparatus 1 further conveys the medium, discharges the second yellow ink from the second yellow head unit 42Y, forms second yellow dots in the gold region (forms a light yellow image), and The second yellow dot is irradiated with ultraviolet light from the second yellow light source 82Y to temporarily cure the second yellow dot, thereby forming a golden image (light yellow image). The printing apparatus 1 further conveys the medium, discharges white ink from the second white head unit 42W to an area other than the yellow area, forms white dots on the color image, and uses the second white for the white dots. A white image is temporarily cured by irradiating ultraviolet light from the light source 82W to form a background image. Finally, the printing apparatus 1 further conveys a medium on which a golden image (light yellow image), a color image, and a background image are formed, and irradiates ultraviolet light from the main curing light source 91 to obtain a golden image (light yellow image). The color image and the background image are fully cured.

図9Cは、金色の表現の原理の説明図である。
ラベルLを金属光沢面に密着させると、淡黄画像のすぐ下に金属光沢面が位置することになる。アルミニウム缶やスチール缶にラベルLを巻き付けると、銀色の金属光沢面にラベルLが密着し、淡黄画像が銀色の金属光沢を帯びて視認され、金色領域は金色に見えるようになる。
FIG. 9C is an explanatory diagram of the principle of gold expression.
When the label L is brought into close contact with the metallic glossy surface, the metallic glossy surface is positioned immediately below the light yellow image. When the label L is wrapped around an aluminum can or a steel can, the label L comes into close contact with the silver metallic luster surface, and the light yellow image is visually recognized with a silver metallic luster, and the golden region becomes gold.

カラー画像は淡黄画像と比べて遮光性があるため、金属光沢を帯びて視認されにくい。更に、カラー画像の上には背景画像が形成されているため、銀色の金属光沢面にラベルLを巻き付けて媒体越しにカラー画像を見ても、外部の光は背景画像によって遮光され、カラー画像が金属光沢を帯びて視認されにくい。このため、カラー画像は、銀色の金属光沢面にラベルLが密着しても、通常の裏刷り印刷の場合と同様に視認されることになる。   A color image has a light-shielding property compared to a light yellow image, and is therefore hard to be visually recognized with a metallic luster. Further, since the background image is formed on the color image, even if the label L is wrapped around the silver metallic glossy surface and the color image is viewed through the medium, the external light is blocked by the background image. However, it has a metallic luster and is difficult to see. For this reason, even if the label L adheres to the silver metallic glossy surface, the color image is visually recognized in the same manner as in the case of normal back printing.

第4実施形態では、第1イエロー用光源81Y及び第2イエロー用光源82Yは、他の色の仮硬化用の光源(マゼンタ用光源81M、シアン用光源81C、ブラック用光源81K)よりも、紫外光の照射量が多い。これにより、イエローインクに比較的弱い紫外光が照射されることを避けて、仮硬化の段階でイエローインクの内部まで紫外光が届くようにしている。   In the fourth embodiment, the first yellow light source 81Y and the second yellow light source 82Y are more ultraviolet than the light sources for temporary curing of other colors (magenta light source 81M, cyan light source 81C, and black light source 81K). The amount of light irradiation is large. This avoids that the yellow ink is irradiated with relatively weak ultraviolet light, so that the ultraviolet light reaches the inside of the yellow ink at the stage of temporary curing.

第1イエロー用光源81Yが比較的強い紫外光を照射するため、第1イエロードットがインクを弾く性質を帯びることがある。但し、この段階では全てのカラードットが形成されており(カラー画像が完成しており)、これ以後にカラーインクが塗布されることはないため、カラーインクが弾かれて画質が低下するおそれはない。また、第2イエローインクは、金色領域だけに塗布されるため、第1イエロードットが形成された領域には塗布されないため、第2イエローインクが弾かれるおそれはない。このため、第1イエロー用光源82Yが比較的強い紫外光を照射することは許容されている。   Since the first yellow light source 81Y emits relatively strong ultraviolet light, the first yellow dots may have the property of repelling ink. However, since all the color dots are formed at this stage (the color image is completed) and the color ink is not applied after that, there is a risk that the color ink will be repelled and the image quality will deteriorate. Absent. In addition, since the second yellow ink is applied only to the gold region, it is not applied to the region where the first yellow dot is formed, so there is no possibility that the second yellow ink will be repelled. For this reason, the first yellow light source 82Y is allowed to emit relatively strong ultraviolet light.

第2イエロー用光源82Yが比較的強い紫外光を照射するため、第2イエロードットがインクを弾く性質を帯びることがある。但し、第2イエローインクが塗布された金色領域には、その後にカラーインクやホワイトインクが塗布されることはないので、第2イエロードットがインクを弾く性質を帯びることは問題にならない。このため、第2イエロー用光源82Yが比較的強い紫外光を照射することは許容されている。   Since the second yellow light source 82Y emits relatively strong ultraviolet light, the second yellow dots may have the property of repelling ink. However, since the color ink and the white ink are not subsequently applied to the golden region to which the second yellow ink is applied, it is not a problem that the second yellow dot has the property of repelling ink. For this reason, the second yellow light source 82Y is allowed to emit relatively strong ultraviolet light.

第4実施形態の印刷装置1においても、第1イエローヘッドユニット41Yが、他の色のカラーインクを吐出するヘッドユニットや、そのヘッドユニットに対応する仮硬化用の光源よりも搬送方向下流側に配置されている。これにより、第1イエロードットに仮硬化の紫外線(本硬化の紫外線と比べると弱い紫外線)が照射されないため、第1イエロードットの表面にしわが発生することを抑制できる。   Also in the printing apparatus 1 of the fourth embodiment, the first yellow head unit 41Y is located downstream in the transport direction from the head unit that discharges the color inks of other colors and the temporary curing light source corresponding to the head unit. Has been placed. As a result, the first yellow dots are not irradiated with pre-cured ultraviolet light (weak ultraviolet light as compared with the main-cured ultraviolet light), and thus the generation of wrinkles on the surface of the first yellow dots can be suppressed.

また、第4実施形態の印刷装置1では、第2イエローヘッドユニット41Yが、カラーインクを吐出するヘッドユニットや、そのヘッドユニットに対応する仮硬化用の光源よりも搬送方向下流側に配置されている。これにより、第2イエロードットに仮硬化の紫外線(本硬化の紫外線と比べると弱い紫外線)が照射されないため、光透過性の淡黄画像にしわが発生することを抑制し、高画質な金色を表現可能にしている。   Further, in the printing apparatus 1 of the fourth embodiment, the second yellow head unit 41Y is arranged on the downstream side in the transport direction from the head unit that discharges the color ink and the temporary curing light source corresponding to the head unit. Yes. As a result, the second yellow dot is not irradiated with pre-cured ultraviolet light (weak ultraviolet light compared to the main-cured ultraviolet light), so that the light-transparent light yellow image is suppressed from wrinkling and a high-quality gold color is expressed. It is possible.

===その他===
上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは言うまでもない。
=== Others ===
The above-described embodiments are for facilitating the understanding of the present invention, and are not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof.

1 印刷装置、
10 搬送ユニット、11 ドラム、
12 第1ローラー、13 第2ローラー、14 第3ローラー、
40 ヘッドユニット、
41M マゼンタヘッドユニット、
41C シアンヘッドユニット、
41K ブラックヘッドユニット、
41Y イエローヘッドユニット(第1イエローヘッドユニット)、
41W 第1ホワイトヘッドユニット、
42W 第2ホワイトヘッドユニット、
42Y 第2イエローヘッドユニット、
50 検出器群、60 コントローラー、
61 CPU、62 メモリ、63 インターフェース部、
70 駆動信号生成回路、
80 仮硬化ユニット、
81M マゼンタ用光源、
81C シアン用光源、
81K ブラック用光源、
81Y イエロー用光源(第1イエロー用光源)、
81W 第1ホワイト用光源、
82W 第2ホワイト用光源、
82Y 第2イエロー用光源、
90 本硬化ユニット、91 本硬化用光源、
S 媒体(透明媒体)、
L ラベル
1 printing device,
10 transport units, 11 drums,
12 1st roller, 13 2nd roller, 14 3rd roller,
40 head units,
41M magenta head unit,
41C cyan head unit,
41K black head unit,
41Y yellow head unit (first yellow head unit),
41W 1st white head unit,
42W second white head unit,
42Y second yellow head unit,
50 detector groups, 60 controllers,
61 CPU, 62 memory, 63 interface part,
70 drive signal generation circuit,
80 temporary curing unit,
81M light source for magenta,
81C light source for cyan,
81K light source for black,
81Y yellow light source (first yellow light source),
81W light source for first white,
82W light source for second white,
82Y light source for second yellow,
90 curing units, 91 curing light sources,
S medium (transparent medium),
L label

Claims (5)

媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、
光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成する第1ヘッドと、
前記第1ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタドットに前記光を照射する第1光源と、
光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成する第2ヘッドと、
前記第2ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記シアンドットに前記光を照射する第2光源と、
光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成する第3ヘッドと、
前記第3ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記ブラックドットに前記光を照射する第3光源と、
前記第1ヘッド、前記第1光源、前記第2ヘッド、前記第2光源、前記第3ヘッド及び前記第3光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成する第4ヘッドと、
前記第4ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記第1光源、前記第2光源及び前記第3光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第4光源と、
前記第4光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するクリアインクまたは背景色インクを吐出し前記媒体にクリアドットまたは背景色ドットを形成する第5ヘッドと、
前記第5ヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記第1光源、前記第2光源及び前記第3光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第5光源と、
を備え
前記第1光源、前記第2光源及び前記第3光源は、それぞれ前記マゼンタドット、前記シアンドット及び前記ブラックドットが仮硬化する強度の紫外光を照射し、
前記第4光源は、前記イエロードットが本硬化する強度の紫外光を照射し、
前記第5光源は、前記クリアドットまたは前記背景色ドットが本硬化する強度の紫外光を照射する印刷装置。
A transport unit for transporting the medium in the transport direction;
A first head that ejects magenta ink that is cured when irradiated with light and forms magenta dots on the medium;
A first light source provided downstream of the first head in the transport direction and irradiating the light to the magenta dots;
A second head that discharges cyan ink that is cured when irradiated with light and forms cyan dots on the medium;
A second light source provided downstream of the second head in the transport direction and irradiating the cyan dots with the light;
A third head that discharges black ink that is cured when irradiated with light and forms black dots on the medium;
A third light source provided downstream of the third head in the transport direction and irradiating the black dots with the light;
Yellow, which is provided downstream of the first head, the first light source, the second head, the second light source, the third head, and the third light source in the transport direction and cures when irradiated with light. A fourth head that ejects ink and forms yellow dots on the medium;
Wherein provided on the fourth downstream side of the transport direction of the head, and a fourth light source for irradiating the first light source, stronger light than the light irradiation of the second light source and the third light source,
A fifth head that is provided downstream of the fourth light source in the transport direction and discharges clear ink or background color ink that is cured when irradiated with light to form clear dots or background color dots on the medium;
A fifth light source that is provided downstream of the fifth head in the transport direction and that emits light stronger than the light emitted by the first light source, the second light source, and the third light source;
Equipped with a,
The first light source, the second light source, and the third light source irradiate ultraviolet light having an intensity at which the magenta dots, the cyan dots, and the black dots are temporarily cured, respectively.
The fourth light source irradiates ultraviolet light having an intensity at which the yellow dots are fully cured,
The fifth light source, the printing apparatus the clear dots or the background color dots you irradiated with ultraviolet light with an intensity of the curing.
請求項1に記載の印刷装置であって、
前記第4ヘッドから吐出された前記イエローインクは、前記第4光源によって最初に前記光を照射される
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The printing apparatus , wherein the yellow ink ejected from the fourth head is first irradiated with the light by the fourth light source .
請求項1又は2に記載の印刷装置であって、
前記第1ヘッド又は前記第2ヘッドが前記第3ヘッドよりも前記搬送方向の上流側に配置されている
ことを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1 or 2,
The printing apparatus, wherein the first head or the second head is disposed upstream of the third head in the transport direction.
媒体を搬送方向に搬送する搬送ユニットと、
光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成するマゼンタヘッドと、
前記マゼンタドットに前記光を照射するマゼンタ用光源と、
光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成するシアンヘッドと、
前記シアンドットに前記光を照射するシアン用光源と、
光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成するブラックヘッドと、
前記ブラックドットに前記光を照射するブラック用光源と、
前記マゼンタヘッド、前記マゼンタ用光源、前記シアンヘッド、前記シアン用光源、前記ブラックヘッド及び前記ブラック用光源よりも前記搬送方向の下流側に設けられ、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成するイエローヘッドと、
前記イエローヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタ用光源、前記シアン用光源及び前記ブラック用光源の照射する前記光よりも強い光を照射するイエロー用光源と、
前記イエローインクよりも光透過率の高い第2のイエローインクを吐出する第2のイエローヘッドと、
前記第2のイエローヘッドよりも前記搬送方向の下流側に設けられ、前記マゼンタ用光源、前記シアン用光源及び前記ブラック用光源の照射する前記光よりも強い光を照射する第2のイエロー用光源と、
を備え、
透明媒体に前記第2イエローインクを塗布して、光透過性のある淡黄画像を形成する
ことを特徴とする印刷装置。
A transport unit for transporting the medium in the transport direction;
A magenta head that ejects magenta ink that is cured when irradiated with light, and forms magenta dots on the medium;
A light source for magenta that irradiates the magenta dots with the light;
A cyan head that discharges a cyan ink that is cured when irradiated with light and forms cyan dots on the medium;
A cyan light source for irradiating the cyan dots with the light;
A black head that discharges a black ink that is cured when irradiated with light and forms black dots on the medium;
A light source for black that irradiates the light to the black dots;
Ejects yellow ink that is provided downstream of the magenta head, the magenta light source, the cyan head, the cyan light source, the black head, and the black light source in the transport direction and cures when irradiated with light. A yellow head for forming yellow dots on the medium;
A yellow light source that is provided downstream of the yellow head in the transport direction and that emits light stronger than the light emitted by the magenta light source, the cyan light source, and the black light source;
A second yellow head for ejecting a second yellow ink having a higher light transmittance than the yellow ink;
A second yellow light source that is provided downstream of the second yellow head in the transport direction and emits light stronger than the light emitted from the magenta light source, the cyan light source, and the black light source. When,
Bei to give a,
The second yellow ink was applied to the transparent medium, the printing apparatus, and forming a pale yellow images with optical transparency.
媒体を搬送方向に搬送させながら、
光を照射されると硬化するマゼンタインクを吐出し、前記媒体にマゼンタドットを形成する第1ドット形成工程と、
前記第1ドット形成工程の位置よりも前記搬送方向の下流側で前記マゼンタドットに前記光を照射する第1光照射工程と、
光を照射されると硬化するシアンインクを吐出し、前記媒体にシアンドットを形成する第2ドット形成工程と、
前記第2ドット形成工程の位置よりも前記搬送方向の下流側で前記シアンドットに前記光を照射する第2光照射工程と、
光を照射されると硬化するブラックインクを吐出し、前記媒体にブラックドットを形成する第3ドット形成工程と、
前記第3ドット形成工程の位置よりも前記搬送方向の下流側で前記ブラックドットに前記光を照射する第3光照射工程と、
前記光の照射された前記マゼンタドット、前記シアンドット及び前記ブラックドットが形成された領域に、光を照射されると硬化するイエローインクを吐出し、前記媒体にイエロードットを形成する第4ドット形成工程と、
前記イエロードットを形成した後に、前記第4ドット形成工程の位置よりも前記搬送方向の下流側で、前記第1光照射工程、前記第2光照射工程及び前記第3光照射工程で照射した前記光よりも強い光を照射する第4光照射工程と、
前記第4光照射工程の位置よりも前記搬送方向下流側で、光を照射されると硬化するクリアインクまたは背景色インクを吐出し、前記媒体にクリアドットまたは背景色ドットを形成する第5ドット形成工程と、
前記第5ドット形成工程の位置よりも前記搬送方向下流側で、前記第1光照射工程、前記第2光照射工程及び前記第3光照射工程で照射した前記光よりも強い光を照射する第5光照射工程と、
を行うとともに、
前記第1光照射工程、前記第2光照射工程及び前記第3光照射工程は、それぞれ前記マゼンタドット、前記シアンドット及び前記ブラックドットが仮硬化する強度の紫外光を照射し、
前記第4光照射工程は、前記イエロードットが本硬化する強度の紫外光を照射し、
前記第5光照射工程は、前記クリアドットまたは前記背景色ドットが本硬化する強度の紫外光を照射する
印刷方法。
While transporting the medium in the transport direction,
A first dot forming step of ejecting magenta ink that is cured when irradiated with light and forming magenta dots on the medium;
A first light irradiation step of irradiating the magenta dots with the light on the downstream side in the transport direction from the position of the first dot formation step ;
A second dot forming step of discharging cyan ink that is cured when irradiated with light and forming cyan dots on the medium;
A second light irradiation step of irradiating the cyan dots with the light on the downstream side in the transport direction from the position of the second dot formation step ;
A third dot forming step of discharging a black ink that is cured when irradiated with light and forming black dots on the medium;
A third light irradiation step of irradiating the black dots with the light on the downstream side in the transport direction from the position of the third dot formation step ;
Forming a fourth dot that discharges yellow ink that cures when irradiated with light to the area where the light-irradiated magenta dot, cyan dot, and black dot are formed, and forms a yellow dot on the medium Process,
After the yellow dots are formed , the first light irradiation step, the second light irradiation step, and the third light irradiation step are irradiated downstream of the position of the fourth dot formation step in the transport direction. A fourth light irradiation step of irradiating light stronger than light;
5th dot which discharges the clear ink or background color ink which hardens | cures when irradiated with light in the said conveyance direction downstream from the position of the said 4th light irradiation process, and forms a clear dot or a background color dot in the said medium Forming process;
Irradiate light stronger than the light emitted in the first light irradiation step, the second light irradiation step, and the third light irradiation step on the downstream side in the transport direction from the position of the fifth dot formation step. 5 light irradiation process,
As well as
In the first light irradiation step, the second light irradiation step, and the third light irradiation step, the magenta dots, the cyan dots, and the black dots are irradiated with ultraviolet light having an intensity that is temporarily cured,
In the fourth light irradiation step, the yellow dots are irradiated with ultraviolet light having a strength at which the yellow dots are fully cured,
The fifth light irradiation step is a printing method in which the clear dots or the background color dots are irradiated with ultraviolet light having a strength at which the clear dots or the background color dots are fully cured .
JP2012025393A 2012-02-08 2012-02-08 Printing apparatus and printing method Active JP5910135B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025393A JP5910135B2 (en) 2012-02-08 2012-02-08 Printing apparatus and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025393A JP5910135B2 (en) 2012-02-08 2012-02-08 Printing apparatus and printing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013159102A JP2013159102A (en) 2013-08-19
JP5910135B2 true JP5910135B2 (en) 2016-04-27

Family

ID=49171744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012025393A Active JP5910135B2 (en) 2012-02-08 2012-02-08 Printing apparatus and printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5910135B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6051583B2 (en) * 2012-04-27 2016-12-27 セイコーエプソン株式会社 Printing apparatus and printing method

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3877168B2 (en) * 2004-03-10 2007-02-07 富士フイルムホールディングス株式会社 Inkjet recording device
JP2008246794A (en) * 2007-03-29 2008-10-16 Fujifilm Corp Active energy ray curable inkjet recorder
JP2008307827A (en) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujifilm Corp Inkjet image forming method and image forming device
JP5402497B2 (en) * 2009-10-13 2014-01-29 セイコーエプソン株式会社 Printing device
JP5560659B2 (en) * 2009-10-28 2014-07-30 セイコーエプソン株式会社 Printing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013159102A (en) 2013-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5402497B2 (en) Printing device
JP5287323B2 (en) Liquid ejection method
JP5776320B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5560643B2 (en) Liquid ejection device
JP5707784B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5668462B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2010269471A (en) Liquid jetting apparatus
JP2018069707A (en) Inkjet printer and inkjet printing method
JP5304497B2 (en) Liquid ejector
JP2011083916A (en) Liquid ejecting apparatus
JP5617588B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5970874B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5807544B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5910135B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP5866849B2 (en) Liquid ejection apparatus and image forming method
JP5668822B2 (en) Printing device
JP2011011442A (en) Print method
JP6127405B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP6035786B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP6145369B2 (en) Image recording apparatus and image recording method
JP5957903B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP6035980B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5515687B2 (en) Printing device
JP2013159101A (en) Golden color representing method and printing device
JP2010221497A (en) Method and apparatus for forming dot

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160314

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5910135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150