JP5907856B2 - Imaging device - Google Patents

Imaging device Download PDF

Info

Publication number
JP5907856B2
JP5907856B2 JP2012265342A JP2012265342A JP5907856B2 JP 5907856 B2 JP5907856 B2 JP 5907856B2 JP 2012265342 A JP2012265342 A JP 2012265342A JP 2012265342 A JP2012265342 A JP 2012265342A JP 5907856 B2 JP5907856 B2 JP 5907856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
range
display
imaging
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012265342A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014110606A (en
Inventor
基格 大鶴
基格 大鶴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2012265342A priority Critical patent/JP5907856B2/en
Publication of JP2014110606A publication Critical patent/JP2014110606A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5907856B2 publication Critical patent/JP5907856B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、撮像装置に関する。   The present invention relates to an imaging apparatus.

デジタルカメラ等の表示部を有する撮像装置では、撮像装置の背面に設けられた表示部や電子ビューファインダ等において、撮像素子によって撮像されている被写体像を表示することで、撮影構図を決定することが可能である。   In an imaging apparatus having a display unit such as a digital camera, a shooting composition is determined by displaying a subject image captured by the imaging element on a display unit or an electronic viewfinder provided on the back of the imaging apparatus. Is possible.

特許文献1〜5には、撮像素子によって撮像されている範囲の画像を表示するモードと、撮像素子によって撮像されている範囲よりも広い範囲の画像を表示するモードとをボタン操作等によって切り替えられるようにした撮像装置が開示されている。   In Patent Documents 1 to 5, a mode for displaying an image in a range captured by an image sensor and a mode for displaying an image in a range wider than the range captured by the image sensor can be switched by a button operation or the like. An imaging apparatus configured as described above is disclosed.

これらの撮像装置によれば、実際に撮像される範囲の周囲を確認しながら撮影構図を決定することができるため、利便性が高い。   According to these image pickup apparatuses, the shooting composition can be determined while confirming the periphery of the actual image pickup range, so that the convenience is high.

特開2010−171830号公報JP 2010-171830 A 特開2009−284309号公報JP 2009-284309 A 特開2008−96582号公報JP 2008-96582 A 特開2001−211360号公報JP 2001-212360 A 特開平2−97928号公報JP-A-2-97928

上述したような撮像装置を用いる場合、撮像範囲よりも広い範囲の画像を確認して構図を決定し、一度構図を決定した後でも、カメラを動かして構図の変化を見たい場合がある。しかしながら、特許文献1〜5では、このような場合を考慮しておらず、撮像装置の使い勝手を更に向上させられる余地がある。   In the case of using the imaging apparatus as described above, there is a case where it is desired to check a composition wider by confirming an image in a wider range than the imaging range, and to move the camera to see the composition change even after the composition is once determined. However, Patent Documents 1 to 5 do not consider such a case, and there is room for further improving the usability of the imaging apparatus.

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、撮影構図の決定をしやすくすることのできる撮像装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an imaging apparatus capable of easily determining a shooting composition.

本発明の撮像装置は、撮像光学系を通して被写体を撮像する撮像素子を有する撮像装置であって、撮像記録範囲を示す第一の範囲を含みかつその第一の範囲よりも広い第二の範囲にある被写体の像である被写体像をライブビュー表示する表示部と、上記表示部に対し、上記被写体像において上記第一の範囲と対応する範囲である記録範囲を明示するための第一の画像をその被写体像に重ねて表示させる第一の表示制御部と、上記第一の画像が表示された状態で、予め決められた操作がなされた場合に、表示中の上記被写体像における上記記録範囲に対応する情報を保持する情報保持部と、上記被写体像に上記第一の画像が重ねて表示された状態で、その被写体像に、上記情報保持部により保持された上記記録範囲に対応する情報に基づく記録範囲と重複する範囲である重複範囲がある場合に、上記表示部に対し、上記重複範囲を明示するための第二の画像を被写体像に重ねて表示させる第二の表示制御部と、を備えるものである。   An image pickup apparatus according to the present invention is an image pickup apparatus having an image pickup element that picks up an image of a subject through an image pickup optical system, and includes a first range indicating an image pickup recording range and a second range wider than the first range. A display unit for live view display of a subject image that is an image of a subject, and a first image for clearly indicating a recording range corresponding to the first range in the subject image to the display unit. When a predetermined operation is performed in a state in which the first display control unit to display the subject image so as to be superimposed on the first image and the first image is displayed, the recording range in the subject image being displayed is displayed. Information corresponding to the recording range held by the information holding unit in the information holding unit holding the corresponding information and in the state where the first image is displayed superimposed on the subject image. Records based A second display control unit that causes the display unit to display a second image for clearly indicating the overlapping range on the subject image when there is an overlapping range that is a range overlapping with the surrounding area. Is.

本発明によれば、撮影構図の決定をしやすくすることのできる撮像装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an imaging apparatus capable of facilitating determination of a shooting composition.

本発明の一実施形態を説明するための撮像装置としてのデジタルカメラ100の内部構成を示す図The figure which shows the internal structure of the digital camera 100 as an imaging device for demonstrating one Embodiment of this invention. 図1に示すデジタルカメラ100のフレーミングモード時の動作を説明するためのフローチャートThe flowchart for demonstrating operation | movement at the time of the framing mode of the digital camera 100 shown in FIG. 表示部6に表示されるライブビュー画像の一例を示す図The figure which shows an example of the live view image displayed on the display part 6. 図2のステップS1の処理で表示部6に表示される画像例を示す図The figure which shows the example of an image displayed on the display part 6 by the process of step S1 of FIG. 図4の状態からシャッタボタンの半押し操作がなされた時点で表示部6に表示される画像を示す図The figure which shows the image displayed on the display part 6 at the time of half-pressing operation of the shutter button from the state of FIG. 図5の状態から、シャッタボタンを半押ししたままデジタルカメラ100を左上に移動させたときに表示部6に表示される画像を示す図5 is a diagram showing an image displayed on the display unit 6 when the digital camera 100 is moved to the upper left while the shutter button is half-pressed from the state of FIG. 図6の状態からシャッタボタンの全押しがなされた後に表示部6に表示される画像を示す図The figure which shows the image displayed on the display part 6 after the shutter button is fully pressed from the state of FIG. 図7の状態から、シャッタボタンを押さないでデジタルカメラ100を左上に移動させときに表示部6に表示される画像を示す図7 is a diagram showing an image displayed on the display unit 6 when the digital camera 100 is moved to the upper left without pressing the shutter button from the state of FIG. 図8の状態でシャッタボタンの半押し操作が行われたときに表示部6に表示される画像を示す図The figure which shows the image displayed on the display part 6 when half-pressing operation of a shutter button is performed in the state of FIG. 図5の状態からシャッタボタンを全押しして撮像を行い、その後、シャッタボタンを押さないままデジタルカメラ100を90°回転させたときの表示画像を示す図FIG. 5 is a diagram showing a display image when the shutter button is fully pressed from the state of FIG. 5 to perform imaging, and then the digital camera 100 is rotated 90 ° without pressing the shutter button. 図5の状態からシャッタボタンを全押しして撮像を行った後、記録範囲のアスペクト比を1:1に変更する操作が行った後の表示画像を示す図The figure which shows the display image after operation which changes the aspect ratio of a recording range to 1: 1 after imaging by fully pressing the shutter button from the state of FIG. 表示部6に表示させる画像の変形例を示す図The figure which shows the modification of the image displayed on the display part 6. 本発明の別実施形態を説明するための撮像装置としてのデジタルカメラ200の外観斜視図External perspective view of digital camera 200 as an imaging device for explaining another embodiment of the present invention 図13に示すデジタルカメラ200の内部ブロック構成図Internal block configuration diagram of the digital camera 200 shown in FIG.

以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施形態を説明するための撮像装置としてのデジタルカメラ100の内部構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing an internal configuration of a digital camera 100 as an imaging apparatus for explaining an embodiment of the present invention.

デジタルカメラ100は、撮像光学系1と、撮像素子2と、アナログフロントエンド(AFE)3と、駆動部4と、デジタル信号処理部5と、表示部6と、ワークメモリ等の内部メモリ8と、外部機器からデータを読み取り可能なフラッシュメモリ等の記録媒体10を制御するメディアインターフェース(I/F)9と、カメラ全体を統轄制御するシステム制御部7と、操作部11とを備える。デジタル信号処理部5、表示部6、システム制御部7、内部メモリ8、及びメディアI/F9は、バス12に接続されている。   The digital camera 100 includes an imaging optical system 1, an imaging device 2, an analog front end (AFE) 3, a drive unit 4, a digital signal processing unit 5, a display unit 6, and an internal memory 8 such as a work memory. A media interface (I / F) 9 that controls a recording medium 10 such as a flash memory that can read data from an external device, a system control unit 7 that controls and controls the entire camera, and an operation unit 11 are provided. The digital signal processing unit 5, the display unit 6, the system control unit 7, the internal memory 8, and the media I / F 9 are connected to the bus 12.

撮像光学系1は、フォーカスレンズ、ズームレンズ、絞り等を含む。   The imaging optical system 1 includes a focus lens, a zoom lens, a diaphragm, and the like.

撮像素子2は、撮像光学系1を通して被写体を撮像するものであり、例えばCCD型やCMOS型の撮像素子が用いられる。   The image pickup device 2 picks up an image of a subject through the image pickup optical system 1, and for example, a CCD type or CMOS type image pickup device is used.

AFE3は、撮像素子2の出力信号をアナログ信号処理し、その後、デジタル信号に変換して出力する。   The AFE 3 performs analog signal processing on the output signal of the image sensor 2 and then converts it into a digital signal for output.

駆動部4は、システム制御部7からの指令にしたがって、撮像光学系1、撮像素子2、及びAFE3を駆動する。   The drive unit 4 drives the imaging optical system 1, the imaging element 2, and the AFE 3 in accordance with a command from the system control unit 7.

デジタル信号処理部5は、AFE3で処理後の信号を処理して撮像画像データを生成する。   The digital signal processing unit 5 processes the signal processed by the AFE 3 to generate captured image data.

表示部6は、撮像素子2によって撮像済みの画像、撮像素子2によって撮像中の画像(ライブビュー画像)、カメラ操作に必要な各種画像等を表示するものである。表示部6は、例えば、液晶表示装置又は有機EL表示装置等により構成される。   The display unit 6 displays an image captured by the image sensor 2, an image being captured by the image sensor 2 (live view image), various images necessary for camera operation, and the like. The display unit 6 is configured by, for example, a liquid crystal display device or an organic EL display device.

操作部11は、2段ストローク式のシャッタボタン及び十字キー等を含む。操作部11が操作されると、その操作に応じた指示信号がシステム制御部7に入力される。デジタルカメラ100では、シャッタボタンが半押しされると、オートフォーカス制御及び自動露出制御等の撮像条件の設定を指示する信号がシステム制御部7に入力される。また、シャッタボタンが全押しされると、記録媒体10への画像記録のための撮像を指示する信号がシステム制御部7に入力される。   The operation unit 11 includes a two-stroke shutter button and a cross key. When the operation unit 11 is operated, an instruction signal corresponding to the operation is input to the system control unit 7. In the digital camera 100, when the shutter button is half-pressed, a signal instructing setting of imaging conditions such as autofocus control and automatic exposure control is input to the system control unit 7. When the shutter button is fully pressed, a signal instructing imaging for recording an image on the recording medium 10 is input to the system control unit 7.

システム制御部7は、カメラが撮影モードに設定されると、撮像素子2により撮像を行わせ、この撮像によって得られる撮像画像データに基づく画像(ライブビュー画像という)を表示部6に表示させる処理をくり返し行う。この処理により、撮像素子2によって撮像中の被写体の像としてのライブビュー画像が、表示部6にライブビュー表示される。   When the camera is set to the shooting mode, the system control unit 7 causes the imaging device 2 to perform imaging, and causes the display unit 6 to display an image (referred to as a live view image) based on captured image data obtained by the imaging. Repeat. By this processing, a live view image as an image of a subject being imaged by the image sensor 2 is displayed on the display unit 6 in live view.

通常の撮像モードでは、ライブビュー画像が表示部6に表示されている状態で、シャッタボタンの全押し操作によって撮像指示がなされると、システム制御部7は、撮像素子2により画像記録のための撮像を行わせ、この撮像によって得られる撮像画像データを記録媒体10に記録させる。   In the normal imaging mode, when a live view image is displayed on the display unit 6 and an imaging instruction is issued by a full press operation of the shutter button, the system control unit 7 causes the imaging device 2 to record an image. Imaging is performed, and captured image data obtained by the imaging is recorded on the recording medium 10.

デジタルカメラ100では、撮像素子2による被写体の最大撮像範囲を確認しながら、それよりも狭い範囲にある被写体を撮像記録範囲とするフレーミングモードが設定可能となっている。   In the digital camera 100, it is possible to set a framing mode in which a subject in a narrower range is set as an imaging recording range while confirming the maximum imaging range of the subject by the imaging device 2.

以下、フレーミングモード時のデジタルカメラの動作を説明する。   Hereinafter, the operation of the digital camera in the framing mode will be described.

図2は、図1に示すデジタルカメラ100のフレーミングモード時の動作を説明するためのフローチャートである。図3〜図9は、表示部6の表示領域に表示される画像例を示す図である。   FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the digital camera 100 shown in FIG. 1 in the framing mode. 3 to 9 are diagrams illustrating examples of images displayed in the display area of the display unit 6.

デジタルカメラ100は、ライブビュー画像の表示中に、例えば十字キーの上ボタンが押されるとフレーミングモードに移行し、上ボタンの押下が解除されるとフレーミングモードを終了する。   For example, when the upper button of the cross key is pressed during display of the live view image, the digital camera 100 shifts to the framing mode, and ends the framing mode when the upper button is released.

図3は、表示部6に表示されるライブビュー画像の一例を示す図である。図3に示すライブビュー画像が表示された状態で、十字キーの上ボタンが押されると、システム制御部7は、表示中のライブビュー画像における、撮像指示に応じて行う撮像時に撮像画像データとして記録する被写体の範囲に対応する範囲である記録範囲を明示するための画像(記録範囲明示用画像)を内部メモリから取得し、この記録範囲明示用画像をライブビュー画像に重ねて表示部6に表示させる(ステップS1)。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a live view image displayed on the display unit 6. When the up button of the cross key is pressed in a state where the live view image shown in FIG. 3 is displayed, the system control unit 7 uses the captured live view image as captured image data at the time of imaging according to the imaging instruction. An image for clearly indicating a recording range that is a range corresponding to the range of the subject to be recorded (recording range specifying image) is acquired from the internal memory, and this recording range specifying image is superimposed on the live view image on the display unit 6. It is displayed (step S1).

なお、上記記録範囲は、ライブビュー画像のサイズよりも小さいサイズが設定されている。   The recording range is set to a size smaller than the size of the live view image.

図4は、図2のステップS1の処理で表示部6に表示される画像例を示す図である。図4では、記録範囲のアスペクト比が4:3のときの画像を示している。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an image displayed on the display unit 6 in the process of step S1 of FIG. FIG. 4 shows an image when the aspect ratio of the recording range is 4: 3.

図4に示すように、ライブビュー画像には、記録範囲明示用画像として、アスペクト比4:3の記録範囲を示す枠Wが重ねて表示される。フレーミングモードにおいて、枠Wの表示位置は固定であり、デジタルカメラ100を動かした場合でも、ライブビュー画像の中央位置に枠Wが常に表示される。   As shown in FIG. 4, in the live view image, a frame W indicating a recording range having an aspect ratio of 4: 3 is displayed as an image for clearly indicating the recording range. In the framing mode, the display position of the frame W is fixed, and the frame W is always displayed at the center position of the live view image even when the digital camera 100 is moved.

システム制御部7は、シャッタボタンの半押し操作を検出するまでは、ライブビュー画像の表示更新タイミング毎に、ステップS1の処理を行う。   The system control unit 7 performs the process of step S1 at every display update timing of the live view image until the half-press operation of the shutter button is detected.

そして、システム制御部7は、ライブビュー画像及び枠Wが表示された状態で、シャッタボタンの半押し操作を検出すると(ステップS2:YES)、半押し操作の検出直後に撮像素子2から出力された撮像画像信号のうち、記録範囲に対応する信号に基づいてAE・AF制御を行う(ステップS3)。つまり、シャッタボタンの半押し操作がなされたときに表示部6に表示されている枠W内の画像に対応する被写体を基準に、フォーカスが合わせられ、露出が決定される。   When the system control unit 7 detects a half-press operation of the shutter button in a state where the live view image and the frame W are displayed (step S2: YES), the system control unit 7 outputs the image sensor 2 immediately after detecting the half-press operation. AE / AF control is performed based on the signal corresponding to the recording range among the captured image signals (step S3). In other words, when the shutter button is half-pressed, the focus is adjusted based on the subject corresponding to the image in the frame W displayed on the display unit 6, and the exposure is determined.

ステップS3の後、システム制御部7は、シャッタボタンの半押し操作を検出した時点で表示中のライブビュー画像における記録範囲内の画像を選択し、選択した画像(以下、選択画像という)を内部メモリ8の選択画像記録領域に記憶する(ステップS4)。なお、選択画像記録領域に記憶される画像は、フレーミングモードの終了時点で消去される。   After step S3, the system control unit 7 selects an image within the recording range in the live view image being displayed when the half-press operation of the shutter button is detected, and internally selects the selected image (hereinafter referred to as a selected image). The selected image recording area of the memory 8 is stored (step S4). Note that the image stored in the selected image recording area is deleted when the framing mode ends.

更に、システム制御部7は、表示中のライブビュー画像において、選択画像と重複する範囲である重複範囲を判定する。そして、システム制御部7は、この重複範囲を明示するための画像である重複範囲明示用画像を生成し、生成した重複範囲明示用画像をライブビュー画像と重ねて表示部6に表示させる(ステップS5)。   Furthermore, the system control unit 7 determines an overlapping range that is an overlapping range with the selected image in the live view image being displayed. Then, the system control unit 7 generates an overlapping range specifying image that is an image for clearly indicating the overlapping range, and displays the generated overlapping range specifying image on the display unit 6 so as to overlap with the live view image (step). S5).

重複範囲明示用画像は、例えば、ライブビュー画像における重複範囲と重なる部分を透明とし、重複範囲を除く範囲と重なる部分が単色(例えばグレー)とした画像である。   The overlapping range specifying image is, for example, an image in which a portion that overlaps the overlapping range in the live view image is transparent and a portion that overlaps the range excluding the overlapping range is a single color (for example, gray).

重複範囲明示用画像は、記録範囲用明示画像と同様に枠の画像としてもよい。重複範囲明示用画像を枠の画像とする場合は、記録範囲用明示画像の枠と区別するために、枠の表示色や枠の線種を変える等したほうがよい。   The overlapping range explicit image may be a frame image in the same manner as the recording range explicit image. When the overlapping range explicit image is a frame image, it is better to change the display color of the frame or the line type of the frame in order to distinguish it from the frame of the recording range explicit image.

図5は、図4の状態からシャッタボタンの半押し操作がなされた時点で表示部6に表示される画像を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing an image displayed on the display unit 6 when the shutter button is half-pressed from the state of FIG.

図4の状態からシャッタボタンの半押し操作がなされた時点では、表示中のライブビュー画像と、システム制御部7によって選択された画像との重複範囲は、表示中のライブビュー画像における記録範囲と同じである。このため、表示部6には、ライブビュー画像に枠Wが重ねられた状態で、ライブビュー画像における重複範囲を除く範囲(図5の例では枠Wの外側の範囲と同じ)がグレーアウトされた画像(図中斜線領域がグレーアウト部分)が表示される。   At the time when the shutter button is half-pressed from the state of FIG. 4, the overlapping range of the live view image being displayed and the image selected by the system control unit 7 is the recording range in the live view image being displayed. The same. For this reason, in the state where the frame W is superimposed on the live view image, the range excluding the overlapping range in the live view image (same as the range outside the frame W in the example of FIG. 5) is grayed out on the display unit 6. An image (the shaded area in the figure is grayed out) is displayed.

ステップS5の後、システム制御部7は、シャッタボタンの全押し操作を検出する(ステップS6:YES)か、又は、シャッタボタンの半押し操作の解除を検出する(ステップS7:YES)までは、ライブビュー画像の表示更新タイミング毎に、ステップS5の処理を行う。   After step S5, the system control unit 7 detects whether the shutter button is fully pressed (step S6: YES) or until the release of the half-press operation of the shutter button is detected (step S7: YES). The process of step S5 is performed at every display update timing of the live view image.

例えば、図5に示す画像が表示された状態から、シャッタボタンを半押ししたままデジタルカメラ100を左上に移動させた場合を説明する。この場合、表示部6に表示させるライブビュー画像における重複範囲は、図5のときと比較して右下に移動する。一方で、前述したように、ライブビュー画像における記録範囲は固定である。このため、図6に示すように、ライブビュー画像の中心に枠Wが表示され、ライブビュー画像のうち、右下にある重複範囲を除く範囲がグレーアウトされた画像が表示部6に表示される。   For example, the case where the digital camera 100 is moved to the upper left while the shutter button is half-pressed from the state where the image shown in FIG. 5 is displayed will be described. In this case, the overlapping range in the live view image displayed on the display unit 6 moves to the lower right as compared with the case of FIG. On the other hand, as described above, the recording range in the live view image is fixed. For this reason, as shown in FIG. 6, a frame W is displayed at the center of the live view image, and an image in which the range excluding the overlapping range at the lower right of the live view image is grayed out is displayed on the display unit 6. .

ステップS7の判定がYESのとき、システム制御部7は、表示部6における重複範囲明示用画像の表示を停止させる(ステップS8)。   When the determination in step S7 is YES, the system control unit 7 stops displaying the overlapping range specifying image on the display unit 6 (step S8).

例えば、図5に示す画像が表示された状態からシャッタボタンの半押しが解除されると、表示部6に表示される画像は、図4に例示した画像に変化する。   For example, when the half-press of the shutter button is released from the state where the image shown in FIG. 5 is displayed, the image displayed on the display unit 6 changes to the image illustrated in FIG.

ステップS6において、シャッタボタンの全押し操作を検出した場合(ステップS6:YES)、システム制御部7は、ステップS4で選択した画像と、全押し操作検出時点で表示中のライブビュー画像における記録範囲の画像とが同じか否かを判定する(ステップS9)。   In step S6, when a full press operation of the shutter button is detected (step S6: YES), the system control unit 7 records the recording range in the image selected in step S4 and the live view image being displayed at the time when the full press operation is detected. It is determined whether or not the image is the same (step S9).

ステップS9の判定がYESであれば、システム制御部7は、事前に設定された撮像条件にしたがって撮像素子2により画像記録のための撮像を行わせ、この撮像により得られた撮像画像データから、記録範囲に対応する部分をトリミングして、トリミングした画像データを記録媒体10に記録させると共に、この画像データに基づくプレビュー画像を所定時間だけ表示部6に表示させる(ステップS12)。   If the determination in step S9 is YES, the system control unit 7 causes the imaging device 2 to perform imaging for image recording in accordance with imaging conditions set in advance, and from the captured image data obtained by this imaging, A portion corresponding to the recording range is trimmed, the trimmed image data is recorded on the recording medium 10, and a preview image based on the image data is displayed on the display unit 6 for a predetermined time (step S12).

ステップS9の判定がNOであれば、システム制御部7は、全押し操作検出時点で表示中のライブビュー画像における記録範囲の画像を選択し、この画像を内部メモリ8の選択画像記録領域に上書きして、選択画像を更新する(ステップS10)。   If the determination in step S9 is NO, the system control unit 7 selects an image in the recording range in the live view image being displayed at the time when the full press operation is detected, and overwrites the selected image recording area in the internal memory 8 with this image. Then, the selected image is updated (step S10).

そして、システム制御部7は、シャッタボタンの全押し操作の検出直後に撮像素子2から出力された撮像画像信号のうち、記録範囲に対応する信号に基づいて、AE・AF制御を行い(ステップS11)、続けてステップS12の処理を行う。   Then, the system control unit 7 performs AE / AF control based on a signal corresponding to the recording range among the captured image signals output from the image sensor 2 immediately after the detection of the full pressing operation of the shutter button (step S11). Then, the process of step S12 is performed.

ステップS12においてプレビュー画像の表示が終わると、システム制御部7は、ライブビュー画像及び枠Wの表示(ステップS1と同様の処理)を再開すると共に、表示させるライブビュー画像において、内部メモリ8の選択画像記録領域に記録されている選択画像と重複する範囲である重複範囲を判定する。   When the display of the preview image is completed in step S12, the system control unit 7 resumes the display of the live view image and the frame W (the same processing as step S1) and selects the internal memory 8 in the live view image to be displayed. An overlapping range that is a range overlapping with the selected image recorded in the image recording area is determined.

そして、システム制御部7は、この重複範囲を明示するための画像である重複範囲明示用画像を生成し、生成した重複範囲明示用画像をライブビュー画像と重ねて表示部6に表示させる(ステップS13)。このとき、システム制御部7は、ライブビュー画像における重複範囲の画像上に、この重複範囲の画像が記録済みであることを示す画像を重ねて表示させる。   Then, the system control unit 7 generates an overlapping range specifying image that is an image for clearly indicating the overlapping range, and displays the generated overlapping range specifying image on the display unit 6 so as to overlap with the live view image (step). S13). At this time, the system control unit 7 displays an image indicating that the image in the overlapping range is already recorded on the image in the overlapping range in the live view image.

ステップS12以降、システム制御部7は、シャッタボタンの半押し操作を検出するまでは、表示部6に表示させるライブビュー画像を更新するタイミング毎に、ステップS13の処理を行う。   After step S12, the system control unit 7 performs the process of step S13 at every timing of updating the live view image displayed on the display unit 6 until the half-press operation of the shutter button is detected.

例えば、図6に示す画像が表示された状態でシャッタボタンが全押しされると、図6に示す枠W内の画像が選択・記憶されると共に、図6に示す枠W内の画像に対応する被写体の撮像画像データが記録媒体10に記録される。そして、この撮像画像データに基づく画像のプレビューが終わると、図7に示すように、ライブビュー画像に枠Wが重ねられ、かつ、ライブビュー画像における図6の枠W内の画像との重複範囲(図7では枠Wと同じ範囲)内に記録済みであることを示すアイコンAが重ねられ、かつ、ライブビュー画像において当該重複範囲を除く範囲をグレーアウトした画像が表示部6に表示される。   For example, when the shutter button is fully pressed while the image shown in FIG. 6 is displayed, the image in the frame W shown in FIG. 6 is selected and stored, and the image in the frame W shown in FIG. The captured image data of the subject to be recorded is recorded on the recording medium 10. When the preview of the image based on the captured image data is finished, as shown in FIG. 7, the frame W is overlaid on the live view image, and the overlapping range of the live view image with the image in the frame W of FIG. An icon A indicating that recording has already been performed is superimposed on (in FIG. 7, the same range as the frame W), and an image obtained by graying out the range excluding the overlapping range in the live view image is displayed on the display unit 6.

図7に示す画像が表示された状態から、シャッタボタンを押さない状態でデジタルカメラ100を例えば左上に移動させると、ライブビュー画像における重複範囲が右下に移動するために、表示部6に表示される画像は図8に示すように変化する。   When the digital camera 100 is moved, for example, to the upper left without pressing the shutter button from the state shown in FIG. 7, the overlapping range in the live view image moves to the lower right, so that it is displayed on the display unit 6. The image to be changed changes as shown in FIG.

ステップS13の処理の後、システム制御部7がシャッタボタンの半押し操作を検出すると(ステップS14:YES)、システム制御部7は、表示部6における記録済みアイコンAの表示を停止させ(ステップS15)、その後、ステップS3の処理を行う。   After the process of step S13, when the system control unit 7 detects a half-press operation of the shutter button (step S14: YES), the system control unit 7 stops displaying the recorded icon A on the display unit 6 (step S15). Then, the process of step S3 is performed.

例えば、図8に示す状態でシャッタボタンの半押し操作が行われると、アイコンAが非表示になると共に、図8における枠W内の画像とライブビュー画像との重複範囲以外がグレーアウトされた図9に示す画像が表示部6に表示される。   For example, when a half-press operation of the shutter button is performed in the state shown in FIG. 8, the icon A is not displayed, and a portion other than the overlapping range between the image in the frame W and the live view image in FIG. 8 is grayed out. 9 is displayed on the display unit 6.

以上のように、デジタルカメラ100では、任意の時点で表示されるライブビュー画像に、そのライブビュー画像における現時点での記録範囲を明示するための画像と、そのライブビュー画像において過去に選択された記録範囲と重複している範囲(重複範囲)を明示するための画像とが重ねて表示される。   As described above, in the digital camera 100, the live view image displayed at an arbitrary time and the image for clearly indicating the current recording range in the live view image and the live view image selected in the past are selected. An image for clearly indicating a range overlapping with the recording range (overlapping range) is displayed in an overlapping manner.

一般的なカメラでは、記録範囲を確定した図5の状態からカメラを移動させても、図9のように画面が変化するだけである。これでは、事前に確定した記録範囲がライブビュー画像上のどこにあるのかが分かり難い。これに対し、デジタルカメラ100によれば、ライブビュー画像において、過去に確定した記録範囲との重複範囲が、現時点における記録範囲と明確に区別して表示されるため、構図の決定をしやすくすることができる。   In a general camera, even if the camera is moved from the state shown in FIG. 5 in which the recording range is fixed, the screen only changes as shown in FIG. This makes it difficult to know where the pre-determined recording range is on the live view image. On the other hand, according to the digital camera 100, in the live view image, the overlapping range with the previously determined recording range is clearly distinguished from the recording range at the present time, so that the composition can be easily determined. Can do.

また、事前に選択した記録範囲との重複範囲が表示部6に明示されるため、この重複範囲に、現時点で表示される記録範囲を合わせて、構図を元に戻す作業も容易になり、使い勝手が向上する。   In addition, since the overlapping range with the recording range selected in advance is clearly indicated on the display unit 6, it is easy to restore the composition by combining the overlapping recording range with the recording range displayed at the present time. Will improve.

また、デジタルカメラ100によれば、ライブビュー画像において、重複範囲がカラー表示され、それ以外の範囲はグレーアウトして表示される。このため、重複範囲明示用画像を単なる枠の画像とする場合と比べると、記録範囲と重複範囲の区別がしやすくなる。   Further, according to the digital camera 100, in the live view image, the overlapping range is displayed in color, and the other range is displayed in gray out. For this reason, it is easier to distinguish the recording range and the overlapping range than when the overlapping range specifying image is a simple frame image.

また、デジタルカメラ100によれば、例えば、図5の状態からシャッタボタンを全押しして撮像を行い、その後、シャッタボタンを押さないままデジタルカメラ100を90°回転させると、表示部6には図10に示すような画像を表示させることができる。また、図5の状態から、シャッタボタンを半押ししながらデジタルカメラ100を90°回転させた場合も、図10においてアイコンAが表示されない以外は同じ画像を表示することができる。このように、デジタルカメラ100によれば、カメラを縦に構えたときと横に構えたときでの構図の比較も簡単に行うことができる。   Further, according to the digital camera 100, for example, when the shutter button is fully pressed from the state of FIG. 5 to perform imaging, and then the digital camera 100 is rotated 90 ° without pressing the shutter button, the display unit 6 An image as shown in FIG. 10 can be displayed. In the state of FIG. 5, even when the digital camera 100 is rotated 90 ° while half-pressing the shutter button, the same image can be displayed except that the icon A is not displayed in FIG. 10. As described above, according to the digital camera 100, it is possible to easily compare the composition when the camera is held vertically and when it is held horizontally.

なお、上述してきた記録範囲のアスペクト比は設定によって変えられるようにしてもよい。例えば、図5の状態からシャッタボタンを全押しして撮像を行った後、記録範囲のアスペクト比を1:1に変更する操作が行われた場合、システム制御部7は、表示部6に図11に示すような画像を表示させる。このように、デジタルカメラ100によれば、記録画像のアスペクト比を変えた状態での構図の比較も簡単に行うことができる。   Note that the aspect ratio of the recording range described above may be changed depending on the setting. For example, when an operation for changing the aspect ratio of the recording range to 1: 1 is performed after the shutter button is fully pressed from the state of FIG. 5 and imaging is performed, the system control unit 7 displays the image on the display unit 6. An image as shown in FIG. 11 is displayed. As described above, according to the digital camera 100, composition comparison can be easily performed in a state where the aspect ratio of the recorded image is changed.

システム制御部7は、記録範囲明示用画像と重複範囲明示用画像をライブビュー画像に重ねて表示させる制御を行う場合は、記録範囲明示用画像によって明示される記録範囲と、重複範囲明示用画像によって明示される重複範囲とを一致させるために必要なデジタルカメラ100の移動方向をガイドするための画像を、ライブビュー画像に重ねて表示させることが好ましい。   When performing control to display the recording range specifying image and the overlapping range specifying image on the live view image, the system control unit 7 displays the recording range specified by the recording range specifying image and the overlapping range specifying image. It is preferable to display an image for guiding the moving direction of the digital camera 100 necessary for matching with the overlapping range specified by, superimposed on the live view image.

例えば、図6に示す画像を表示部6に表示させるときには、図12に示すように、矢印画像Yをライブビュー画像に重ねて表示させる。システム制御部7は、表示部6に表示させるライブビュー画像における記録範囲と重複範囲のそれぞれの座標情報から、デジタルカメラ100をどの方向に移動させれば、記録範囲と重複範囲とが一致するのかを判定する。そして、判定した方向に応じた矢印画像Yを生成又はメモリから読み出して、表示部6に表示させればよい。   For example, when the image shown in FIG. 6 is displayed on the display unit 6, as shown in FIG. 12, the arrow image Y is displayed superimposed on the live view image. The system control unit 7 determines in which direction the digital camera 100 is moved from the coordinate information of the recording range and the overlapping range in the live view image to be displayed on the display unit 6 to match the recording range and the overlapping range. Determine. Then, an arrow image Y corresponding to the determined direction may be generated or read from the memory and displayed on the display unit 6.

以上の説明では、図2のステップS12において、撮像素子2によって撮像して得られる撮像画像データから記録範囲に対応する部分をトリミングして、トリミングした画像データを記録媒体10に記録するものとしたが、これに限らない。   In the above description, in step S12 in FIG. 2, the portion corresponding to the recording range is trimmed from the captured image data obtained by imaging with the imaging device 2, and the trimmed image data is recorded on the recording medium 10. However, it is not limited to this.

例えば、撮像素子2とは別に、撮像素子2より広い画角で撮像できる広角撮像素子をデジタルカメラ100に設けておく。そして、フレーミングモードでは、この広角撮像素子によって撮像して得られる撮像画像データに基づく画像をライブビュー画像として表示部6に表示させる。この場合、ライブビュー画像における記録範囲に対応する被写体の範囲は、撮像素子2による被写体の最大撮像範囲と一致させることができ、フレーミングモードにおいても、解像度を落とすことなく撮像を行うことが可能になる。   For example, apart from the image sensor 2, a wide-angle image sensor that can capture an image with a wider angle of view than the image sensor 2 is provided in the digital camera 100. In the framing mode, an image based on the captured image data obtained by capturing with the wide-angle image sensor is displayed on the display unit 6 as a live view image. In this case, the range of the subject corresponding to the recording range in the live view image can be made to coincide with the maximum imaging range of the subject by the image sensor 2, and imaging can be performed without reducing the resolution even in the framing mode. Become.

図1では、デジタルカメラ100における表示部6の搭載位置を明記していないが、この表示部6は、例えば、デジタルカメラ100筐体の撮像光学系が設けられる面の反対面に設けられる表示装置であってもよいし、デジタルカメラ100筐体に設けた接眼窓から、カメラ筐体内部に設けた小型の表示装置に表示される画像を確認できる覗き込み型の電子ビューファインダにおける上記小型の表示装置であってもよい。   In FIG. 1, the mounting position of the display unit 6 in the digital camera 100 is not specified, but the display unit 6 is, for example, a display device provided on the surface opposite to the surface on which the imaging optical system of the digital camera 100 housing is provided. The small-sized display in the view-type electronic viewfinder that can confirm the image displayed on the small-sized display device provided in the camera casing from the eyepiece window provided in the casing of the digital camera 100. It may be a device.

図13は、本発明の別実施形態を説明するための撮像装置としてのデジタルカメラ200の外観斜視図である。   FIG. 13 is an external perspective view of a digital camera 200 as an imaging apparatus for explaining another embodiment of the present invention.

デジタルカメラ200は、矩形の筐体19を備える。筐体19の正面中央には、レンズ鏡筒18が設けられている。レンズ鏡筒18内に、撮影レンズ(焦点位置合わせ用のフォーカスレンズやズームレンズ等)13が収納されている。   The digital camera 200 includes a rectangular housing 19. A lens barrel 18 is provided in the front center of the housing 19. In the lens barrel 18, a photographing lens (a focus lens for adjusting the focal position, a zoom lens, etc.) 13 is housed.

筐体19の上端面の片側にはシャッタボタン14が設けられている。筐体19の上端面のシャッタボタン14とは反対側の角には、ファインダ装置15が設けられている。ファインダ装置15の被写体側ファインダ窓16は、筐体19正面の角部に設けられている。被写体側ファインダ窓16と対向する筐体19の背面側の部分に、ファインダ装置15の接眼窓17が設けられている。   A shutter button 14 is provided on one side of the upper end surface of the housing 19. A finder device 15 is provided at a corner on the opposite side of the upper end surface of the housing 19 from the shutter button 14. The subject-side finder window 16 of the finder device 15 is provided at a corner on the front surface of the housing 19. An eyepiece window 17 of the finder device 15 is provided in a portion on the back side of the casing 19 that faces the subject-side finder window 16.

図14は、図13に示すデジタルカメラ200の内部ブロック構成図である。   FIG. 14 is an internal block diagram of the digital camera 200 shown in FIG.

同図において、デジタルカメラ200は、CCD型の固体撮像素子21aと、固体撮像素子21aの前段に置かれた撮像光学系と、固体撮像素子21aの出力信号(撮影画像信号)をアナログ信号処理するCDSAMP25aと、CDSAMP25aの出力信号をデジタル信号に変換するアナログデジタル(A/D)変換器26aと、ファインダ装置15とを備える。撮像光学系は、撮影レンズ13(ズームレンズを13a、フォーカスレンズを13bとしている)と、絞り(アイリス)24と、を含んで構成されている。   In the figure, a digital camera 200 performs analog signal processing on a CCD type solid-state imaging device 21a, an imaging optical system placed in front of the solid-state imaging device 21a, and an output signal (photographed image signal) of the solid-state imaging device 21a. A CDSAMP 25a, an analog / digital (A / D) converter 26a that converts an output signal of the CDSAMP 25a into a digital signal, and a finder device 15 are provided. The imaging optical system includes a photographing lens 13 (a zoom lens is 13a and a focus lens is 13b) and a diaphragm (iris) 24.

なお、固体撮像素子21aは、図14の例ではCCD型であるが、CMOS型等の他の形式の固体撮像素子でも良い。   The solid-state imaging device 21a is a CCD type in the example of FIG. 14, but may be another type of solid-state imaging device such as a CMOS type.

ファインダ装置15は、被写体側ファインダ窓16と、接眼窓17と、対物光学系65と、ハーフミラー63を内部に持つプリズム66と、画像を表示する表示装置61と、を備える。   The finder device 15 includes a subject-side finder window 16, an eyepiece window 17, an objective optical system 65, a prism 66 having a half mirror 63 therein, and a display device 61 that displays an image.

被写体側ファインダ窓16と接眼窓17との間には、対物光学系65とプリズム66とが、ファインダ装置15の入射光軸Lに沿ってこの順に配置されている。   Between the object side finder window 16 and the eyepiece window 17, an objective optical system 65 and a prism 66 are arranged in this order along the incident optical axis L of the finder device 15.

ハーフミラー63は、光軸Lに対して斜め45度に設置されている。   The half mirror 63 is installed at an angle of 45 degrees with respect to the optical axis L.

表示装置61は、例えば液晶表示装置によって構成されており、ハーフミラー63に隣接しかつ光軸Lに対し平行に配置されている。表示装置61は、表示領域において画像を表示させたい部分だけバックライトの光を透過させ、それ以外の部分のバックライト光は透過させないようにする(黒表示にする)ことで、画像の表示を行う。   The display device 61 is configured by a liquid crystal display device, for example, and is disposed adjacent to the half mirror 63 and parallel to the optical axis L. The display device 61 displays the image by transmitting the backlight light only in a portion where the image is to be displayed in the display area and not transmitting the backlight light in other portions (black display). Do.

これにより、表示装置61に画像が表示されていない状態では、対物光学系65及びハーフミラー63を含むファインダ光学系を通過した被写体の像(OVF光学像)のみを、接眼窓17から確認することができる。   Thereby, in a state where no image is displayed on the display device 61, only the image of the subject (OVF optical image) that has passed through the finder optical system including the objective optical system 65 and the half mirror 63 is confirmed from the eyepiece window 17. Can do.

また、表示装置61に画像が表示されている状態では、OVF光学像と、表示装置61から発せられハーフミラー63で反射した光(表示装置61に表示されるEVF画像)とが重畳された像を、接眼窓17から確認することができる。   Further, in a state where an image is displayed on the display device 61, an image in which the OVF optical image and the light emitted from the display device 61 and reflected by the half mirror 63 (EVF image displayed on the display device 61) are superimposed. Can be confirmed from the eyepiece window 17.

なお、ファインダ装置15は、プリズム66と表示装置61を削除し、プリズム66があった位置に、シースルー型の表示装置をその表示領域が光軸Lに対して垂直になるように配置したものであってもよい。   The finder device 15 is a device in which the prism 66 and the display device 61 are deleted, and a see-through display device is arranged at a position where the prism 66 is located so that a display area thereof is perpendicular to the optical axis L. There may be.

デジタルカメラ200は、ズームレンズ13aの駆動モータに駆動パルスを供給するモータドライバ46と、フォーカスレンズ13bの駆動モータに駆動パルスを供給するモータドライバ47と、絞り24の絞り制御を行う駆動モータに駆動信号を供給するモータドライバ48と、固体撮像素子21aに駆動タイミングパルスを供給するタイミングジェネレータ(TG)49と、を備える。モータドライバ46,47,48,及びTG49は、制御部32からの指令に基づいて動作する。また、CDSAMP25aも制御部32からの指令に基づいて動作する。   The digital camera 200 is driven by a motor driver 46 that supplies drive pulses to the drive motor of the zoom lens 13a, a motor driver 47 that supplies drive pulses to the drive motor of the focus lens 13b, and a drive motor that controls the aperture of the diaphragm 24. A motor driver 48 that supplies a signal and a timing generator (TG) 49 that supplies a driving timing pulse to the solid-state imaging device 21a are provided. The motor drivers 46, 47, 48 and TG 49 operate based on a command from the control unit 32. Further, the CDSAMP 25a also operates based on a command from the control unit 32.

デジタルカメラ200は、更に、A/D変換器26aから出力されるデジタルの撮像画像信号を取り込む画像入力コントローラ31と、このデジタルカメラ200の全体を統括制御する制御部32と、画像入力コントローラ31によって取り込まれた撮像画像信号を画像処理して撮像画像データを生成する画像信号処理回路33と、ワークメモリとして使用するRAMや各種データを記憶するROM等を含むメモリ36と、画像処理後の撮像画像データをJPEG画像やMPEG画像に圧縮する圧縮処理回路39と、表示制御部41と、記録媒体42に撮像画像データを記録するメディアコントローラ43と、加速度センサ75と、これらを相互接続するバス44と、を備える。   The digital camera 200 further includes an image input controller 31 that captures a digital captured image signal output from the A / D converter 26a, a control unit 32 that performs overall control of the entire digital camera 200, and an image input controller 31. An image signal processing circuit 33 that processes captured captured image signals to generate captured image data, a memory 36 that includes a RAM used as a work memory, a ROM that stores various data, and the like, and a captured image after image processing A compression processing circuit 39 that compresses data into a JPEG image or an MPEG image, a display control unit 41, a media controller 43 that records captured image data on a recording medium 42, an acceleration sensor 75, and a bus 44 that interconnects them .

表示制御部41は、カメラ背面等に設けられた液晶表示装置40(図1においては不図示)又はファインダ装置15内の表示装置61に、各種画像を表示させる。   The display control unit 41 displays various images on a liquid crystal display device 40 (not shown in FIG. 1) provided on the back of the camera or the like or a display device 61 in the finder device 15.

加速度センサ75は、デジタルカメラ200の動きを検出するためのものであり、例えば3軸加速度センサが用いられる。加速度センサ75は、検出した動き情報を制御部32に送信する。   The acceleration sensor 75 is for detecting the movement of the digital camera 200. For example, a three-axis acceleration sensor is used. The acceleration sensor 75 transmits the detected motion information to the control unit 32.

制御部32には、図13に示したシャッタボタン14と図示しないズームボタン、十字キー等を含む操作部50が接続されている。この操作部50を介して入力されるユーザ指示に基づき、制御部32はデジタルカメラ200を制御する。   The control unit 32 is connected to an operation unit 50 including a shutter button 14 shown in FIG. 13 and a zoom button, a cross key (not shown), and the like. Based on a user instruction input through the operation unit 50, the control unit 32 controls the digital camera 200.

デジタルカメラ200では、ファインダ装置15の接眼窓17から確認できる被写体の範囲が、撮像素子21aによる被写体の最大撮像範囲を含みかつこれよりも広い範囲となっている。これにより、ファインダ装置15を、フレーミングモードにおけるライブビュー画像の表示手段として利用することができる。つまり、デジタルカメラ200では、接眼窓17から見えるOVF光学像を、デジタルカメラ100において表示部6に表示されるライブビュー画像として扱うことができる。   In the digital camera 200, the range of the subject that can be confirmed from the eyepiece window 17 of the finder device 15 includes the maximum imaging range of the subject by the imaging element 21a and is wider than this range. Thereby, the finder device 15 can be used as a live view image display means in the framing mode. That is, in the digital camera 200, the OVF optical image that can be seen from the eyepiece window 17 can be handled as a live view image displayed on the display unit 6 in the digital camera 100.

そして、制御部32が表示装置61に表示させる画像を制御して、接眼窓17から見える像の変化を、デジタルカメラ100において表示部6に表示される画像の変化と同じにすることで、デジタルカメラ100と同様の効果を得ることができる。以下、具体的に説明する。   The control unit 32 controls the image displayed on the display device 61 so that the change in the image viewed from the eyepiece window 17 is the same as the change in the image displayed on the display unit 6 in the digital camera 100. The same effect as the camera 100 can be obtained. This will be specifically described below.

接眼窓17から見えるOVF光学像が図3に例示した画像であるとすると、フレーミングモードにおいては、図4に示した画像が接眼窓17から観察可能となる。図4に示した枠Wは、デジタルカメラ200においては、OVF光学像において撮像素子21aによる被写体の撮像範囲と対応する範囲を示す画像であり、制御部32が表示装置61に表示させた画像である。   If the OVF optical image seen from the eyepiece window 17 is the image illustrated in FIG. 3, the image shown in FIG. 4 can be observed from the eyepiece window 17 in the framing mode. In the digital camera 200, the frame W illustrated in FIG. 4 is an image indicating a range corresponding to the imaging range of the subject by the imaging element 21a in the OVF optical image, and is an image displayed on the display device 61 by the control unit 32. is there.

接眼窓17から図4の画像が見えている状態で、シャッタボタンの半押し操作がなされると、制御部32は、半押し操作を検出した時点で加速度センサ75により検出されたデジタルカメラ200の三次元座標の情報をメモリ36の情報記憶領域に記憶する。この三次元座標の情報は、シャッタボタンが半押しされた時点において表示されているOVF光学像における枠W内の像に対応する情報となる。   When the shutter button is half-pressed while the image of FIG. 4 is visible from the eyepiece window 17, the control unit 32 detects the digital camera 200 detected by the acceleration sensor 75 when the half-press operation is detected. Information on the three-dimensional coordinates is stored in the information storage area of the memory 36. This three-dimensional coordinate information is information corresponding to the image in the frame W in the OVF optical image displayed when the shutter button is half-pressed.

また、制御部32は、撮像素子21aによりAE・AFのための撮像を行わせ、この撮像により得られる撮像画像信号に基づいてAE・AF制御が行われる。   In addition, the control unit 32 causes the imaging element 21a to perform imaging for AE / AF, and performs AE / AF control based on a captured image signal obtained by the imaging.

更に、制御部32は、メモリ36の情報記憶領域に記憶した三次元座標の情報と、加速度センサ75により検出された最新のデジタルカメラ200の三次元座標の情報とを比較して、OVF光学像における、メモリ36の情報記憶領域に記憶された三次元座標情報に対応する画像との重複範囲を判定する。そして、制御部32は、重複範囲を明示するための重複範囲明示用画像を表示装置61に表示させる。   Further, the control unit 32 compares the information of the three-dimensional coordinates stored in the information storage area of the memory 36 with the information of the latest three-dimensional coordinates of the digital camera 200 detected by the acceleration sensor 75, and the OVF optical image. The overlapping range with the image corresponding to the three-dimensional coordinate information stored in the information storage area of the memory 36 is determined. Then, the control unit 32 causes the display device 61 to display an overlapping range specifying image for specifying the overlapping range.

このように、加速度センサ75の情報を用いることで、図3〜図12に示した画像を接眼窓17から観察可能にすることができる。なお、ここでは加速度センサの情報から重複範囲を判定するものとしたが、重複範囲の判定精度をより上げるために、撮像画像に対するパターン認識を併用するのがよい。具体的には、撮像素子21aによって撮像される画像を常にモニタリングし、画像同士の比較による重複範囲の判定をメインにしながら、補助的に加速度センサ75の情報を用いることで、判定精度を上げることができる。   As described above, by using the information of the acceleration sensor 75, the images shown in FIGS. 3 to 12 can be observed from the eyepiece window 17. Here, the overlapping range is determined from the information of the acceleration sensor. However, in order to increase the determination accuracy of the overlapping range, it is preferable to use pattern recognition for the captured image together. Specifically, the image picked up by the image pickup element 21a is constantly monitored, and the determination accuracy is increased by using the information of the acceleration sensor 75 supplementarily while mainly determining the overlapping range by comparing the images. Can do.

以上説明してきたように、本明細書には以下の事項が開示されている、   As described above, the following items are disclosed in this specification.

開示された撮像装置は、撮像光学系を通して被写体を撮像する撮像素子を有する撮像装置であって、撮像記録範囲を示す第一の範囲を含みかつその第一の範囲よりも広い第二の範囲にある被写体の像である被写体像をライブビュー表示する表示部と、上記表示部に対し、上記被写体像において上記第一の範囲と対応する範囲である記録範囲を明示するための第一の画像をその被写体像に重ねて表示させる第一の表示制御部と、上記第一の画像が表示された状態で、予め決められた操作がなされた場合に、表示中の上記被写体像における上記記録範囲に対応する情報を保持する情報保持部と、上記被写体像に上記第一の画像が重ねて表示された状態で、その被写体像に、上記情報保持部により保持された上記記録範囲に対応する情報に基づく記録範囲と重複する範囲である重複範囲がある場合に、上記表示部に対し、上記重複範囲を明示するための第二の画像を被写体像に重ねて表示させる第二の表示制御部と、を備えるものである。   The disclosed imaging apparatus is an imaging apparatus having an imaging element that images a subject through an imaging optical system, and includes a first range indicating an imaging recording range and a second range wider than the first range. A display unit for live view display of a subject image that is an image of a subject, and a first image for clearly indicating a recording range corresponding to the first range in the subject image to the display unit. When a predetermined operation is performed in a state in which the first display control unit to display the subject image so as to be superimposed on the first image and the first image is displayed, the recording range in the subject image being displayed is displayed. Information corresponding to the recording range held by the information holding unit in the information holding unit holding the corresponding information and in the state where the first image is displayed superimposed on the subject image. Based on A second display control unit that causes the display unit to display a second image for clearly indicating the overlapping range on the subject image when there is an overlapping range that overlaps the range. Is.

開示された撮像装置は、上記第一の画像が、上記記録範囲を示す枠の画像であり、上記第二の画像は、上記被写体像における上記重複範囲と重なる部分が透明であり、上記被写体像における上記重複範囲を除く範囲と重なる部分が単色である画像であるものを含む。   In the disclosed imaging device, the first image is an image of a frame indicating the recording range, and the second image is transparent in a portion overlapping the overlapping range in the subject image. In this case, a portion that overlaps a range excluding the overlapping range in FIG.

開示された撮像装置は、上記予め決められた操作は、撮像条件の設定指示を行うための操作を含むものである。   In the disclosed imaging apparatus, the predetermined operation includes an operation for instructing to set an imaging condition.

開示された撮像装置は、上記予め決められた操作は、撮像指示を行うための操作を含むものである。   In the disclosed imaging apparatus, the predetermined operation includes an operation for giving an imaging instruction.

開示された撮像装置は、上記第二の表示制御部は、撮像指示を行うための操作に応じて上記情報が保持された上記記録範囲と重複する重複範囲を明示するための上記第二の画像と併せて、その重複範囲の被写体が撮影記録済みであることを示す画像を表示させるものである。   In the disclosed imaging apparatus, the second display control unit is configured to display the second image for clearly indicating an overlapping range that overlaps the recording range in which the information is held according to an operation for performing an imaging instruction. In addition, an image indicating that the subject in the overlapping range has been photographed and recorded is displayed.

開示された撮像装置は、上記第一の画像と上記第二の画像が上記表示部によって表示される場合に、上記第一の画像によって明示される上記記録範囲と上記第二の画像によって明示される上記重複範囲とを一致させるために必要な上記撮像装置の移動方向をガイドするための画像を上記被写体像に重ねて表示させる第三の表示制御部を備えるものである。   In the disclosed imaging device, when the first image and the second image are displayed by the display unit, the recording range specified by the first image and the second image are specified. And a third display control unit that displays an image for guiding the moving direction of the imaging apparatus necessary for matching the overlapping range on the subject image.

開示された撮像装置は、上記表示部が、画像を表示する表示装置であり、上記撮像素子は、上記第二の範囲の被写体を撮像可能であり、上記表示装置は、上記撮像素子により上記第二の範囲の被写体を撮像して得られる撮像画像データに基づく画像を上記被写体像として表示するものである。   The disclosed imaging device is a display device in which the display unit displays an image, the imaging element is capable of capturing an image of the subject in the second range, and the display device is configured to capture the first image by the imaging element. An image based on captured image data obtained by imaging a subject in two ranges is displayed as the subject image.

開示された撮像装置は、上記表示部が、画像を表示する表示装置であり、上記撮像素子による被写体の最大撮像範囲は上記第一の範囲であり、上記第二の範囲の被写体を撮像する広角撮像用の撮像素子を備え、上記表示装置は、上記広角撮像用の撮像素子によって被写体を撮像して得られる撮像画像データに基づく画像を上記被写体像として表示するものである。   The disclosed imaging device is a display device in which the display unit displays an image, the maximum imaging range of the subject by the imaging element is the first range, and a wide angle for imaging the subject in the second range. An imaging device for imaging is provided, and the display device displays an image based on captured image data obtained by imaging a subject with the imaging device for wide-angle imaging as the subject image.

開示された撮像装置は、上記表示部が、ファインダ光学系と、画像を表示する表示装置であって上記ファインダ光学系を通過する光学像と上記画像とを重畳可能な位置に配置される表示装置と、上記表示装置に表示される画像と上記光学像とが重畳された像を観察するための接眼窓とを含み、上記接眼窓を覗く観察者に対して、上記光学像を上記被写体像としてライブビュー表示するものであり、上記第一の表示制御部は、上記表示装置に上記第一の画像を表示させることで、上記表示部に対し、上記第一の画像を上記被写体像に重ねて表示させ、上記第二の表示制御部は、上記表示装置に上記第二の画像を表示させることで、上記表示部に対し、上記第二の画像を前記被写体像に重ねて表示させるものである。   In the disclosed imaging device, the display unit is a display device that displays a finder optical system and an image, and is arranged at a position where the optical image passing through the finder optical system and the image can be superimposed. And an eyepiece window for observing an image in which the image displayed on the display device and the optical image are superimposed, and for the observer looking into the eyepiece window, the optical image is used as the subject image. The live view display is performed, and the first display control unit causes the display unit to display the first image, and causes the display unit to superimpose the first image on the subject image. The second display control unit displays the second image on the display device, and causes the display unit to display the second image superimposed on the subject image. .

本発明は、特にデジタルカメラ等に適用して利便性が高く、有効である。   The present invention is particularly convenient and effective when applied to a digital camera or the like.

6 表示部
7 システム制御部
W 記録範囲を示す枠
6 Display unit 7 System control unit W Frame indicating recording range

Claims (9)

撮像光学系を通して被写体を撮像する撮像素子を有する撮像装置であって、
撮像記録範囲を示す第一の範囲を含みかつ当該第一の範囲よりも広い第二の範囲にある被写体の像である被写体像をライブビュー表示する表示部と、
前記表示部に対し、前記被写体像において前記第一の範囲と対応する範囲である記録範囲を明示するための第一の画像を当該被写体像に重ねて表示させる第一の表示制御部と、
前記第一の画像が表示された状態で、予め決められた操作がなされた場合に、表示中の前記被写体像における前記記録範囲に対応する情報を保持する情報保持部と、
前記被写体像に前記第一の画像が重ねて表示された状態で、当該被写体像に、前記情報保持部により保持された前記記録範囲に対応する情報に基づく当該記録範囲と重複する範囲である重複範囲がある場合に、前記表示部に対し、前記重複範囲を明示するための第二の画像を当該被写体像に重ねて表示させる第二の表示制御部と、を備える撮像装置。
An imaging apparatus having an imaging element that images a subject through an imaging optical system,
A display unit for live-view display of a subject image that is an image of a subject in a second range that includes the first range indicating the imaging recording range and is wider than the first range;
A first display control unit that causes the display unit to display a first image for clearly indicating a recording range that is a range corresponding to the first range in the subject image, overlaid on the subject image;
An information holding unit that holds information corresponding to the recording range in the displayed subject image when a predetermined operation is performed in a state where the first image is displayed;
In the state where the first image is displayed superimposed on the subject image, the subject image is an overlap that overlaps the recording range based on the information corresponding to the recording range held by the information holding unit. An image pickup apparatus comprising: a second display control unit that, when there is a range, causes the display unit to display a second image for clearly indicating the overlapping range on the subject image.
請求項1記載の撮像装置であって、
前記第一の画像は、前記記録範囲を示す枠の画像であり、
前記第二の画像は、前記被写体像における前記重複範囲と重なる部分が透明であり、前記被写体像における前記重複範囲を除く範囲と重なる部分が単色である画像である画像撮像装置。
The imaging apparatus according to claim 1,
The first image is an image of a frame indicating the recording range;
The image pickup apparatus, wherein the second image is an image in which a portion overlapping the overlapping range in the subject image is transparent and a portion overlapping the range excluding the overlapping range in the subject image is a single color.
請求項1又は2記載の撮像装置であって、
前記予め決められた操作は、撮像条件の設定指示を行うための操作を含む撮像装置。
The imaging apparatus according to claim 1 or 2,
The predetermined operation includes an operation for instructing to set an imaging condition.
請求項1〜3のいずれか1項記載の撮像装置であって、
前記予め決められた操作は、撮像指示を行うための操作を含む撮像装置。
The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The imaging apparatus includes an operation for performing an imaging instruction.
請求項4記載の撮像装置であって、
前記第二の表示制御部は、撮像指示を行うための操作に応じて前記情報が保持された前記記録範囲と重複する重複範囲を明示するための前記第二の画像と併せて、当該重複範囲の被写体が撮影記録済みであることを示す画像を表示させる撮像装置。
The imaging apparatus according to claim 4,
The second display control unit includes the overlapping range together with the second image for clearly indicating an overlapping range that overlaps the recording range in which the information is held according to an operation for performing an imaging instruction. An image pickup apparatus that displays an image indicating that the subject has been photographed and recorded.
請求項1〜5のいずれか1項記載の撮像装置であって、
前記第一の画像と前記第二の画像が前記表示部によって表示される場合に、前記第一の画像によって明示される前記記録範囲と前記第二の画像によって明示される前記重複範囲とを一致させるために必要な前記撮像装置の移動方向をガイドするための画像を前記被写体像に重ねて表示させる第三の表示制御部を備える撮像装置。
The imaging device according to any one of claims 1 to 5,
When the first image and the second image are displayed by the display unit, the recording range specified by the first image matches the overlapping range specified by the second image. An image pickup apparatus comprising: a third display control unit configured to display an image for guiding a moving direction of the image pickup apparatus necessary for causing the image pickup apparatus to be superimposed on the subject image.
請求項1〜6のいずれか1項記載の撮像装置であって、
前記表示部は、画像を表示する表示装置であり、
前記撮像素子は、前記第二の範囲の被写体を撮像可能であり、
前記表示装置は、前記撮像素子により前記第二の範囲の被写体を撮像して得られる撮像画像データに基づく画像を前記被写体像として表示する撮像装置。
The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The display unit is a display device that displays an image,
The image sensor is capable of imaging a subject in the second range;
The display device displays an image based on captured image data obtained by imaging the subject in the second range by the imaging element as the subject image.
請求項1〜6のいずれか1項記載の撮像装置であって、
前記表示部は、画像を表示する表示装置であり、
前記撮像素子による被写体の最大撮像範囲は前記第一の範囲であり、
前記第二の範囲の被写体を撮像する広角撮像用の撮像素子を備え、
前記表示装置は、前記広角撮像用の撮像素子によって被写体を撮像して得られる撮像画像データに基づく画像を前記被写体像として表示する撮像装置。
The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The display unit is a display device that displays an image,
The maximum imaging range of the subject by the imaging device is the first range,
An image sensor for wide-angle imaging that images the subject in the second range;
The display device displays an image based on captured image data obtained by imaging a subject by the wide-angle imaging element as the subject image.
請求項1〜6のいずれか1項記載の撮像装置であって、
前記表示部は、ファインダ光学系と、画像を表示する表示装置であって前記ファインダ光学系を通過する光学像と前記画像とを重畳可能な位置に配置される表示装置と、前記表示装置に表示される画像と前記光学像とが重畳された像を観察するための接眼窓とを含み、前記接眼窓を覗く観察者に対して、前記光学像を前記被写体像としてライブビュー表示するものであり、
前記第一の表示制御部は、前記表示装置に前記第一の画像を表示させることで、前記表示部に対し、前記第一の画像を前記被写体像に重ねて表示させ、
前記第二の表示制御部は、前記表示装置に前記第二の画像を表示させることで、前記表示部に対し、前記第二の画像を前記被写体像に重ねて表示させる撮像装置。
The imaging apparatus according to any one of claims 1 to 6,
The display unit includes a finder optical system, a display device that displays an image, a display device that is disposed at a position where the optical image passing through the finder optical system and the image can be superimposed, and a display on the display device And an eyepiece window for observing an image in which the optical image and the optical image are superimposed, and displaying the optical image as the subject image in live view for an observer looking into the eyepiece window. ,
The first display control unit causes the display unit to display the first image, and causes the display unit to display the first image so as to overlap the subject image.
The second display control unit is an imaging device that causes the display unit to display the second image, and causes the display unit to display the second image so as to overlap the subject image.
JP2012265342A 2012-12-04 2012-12-04 Imaging device Active JP5907856B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012265342A JP5907856B2 (en) 2012-12-04 2012-12-04 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012265342A JP5907856B2 (en) 2012-12-04 2012-12-04 Imaging device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014110606A JP2014110606A (en) 2014-06-12
JP5907856B2 true JP5907856B2 (en) 2016-04-26

Family

ID=51030975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012265342A Active JP5907856B2 (en) 2012-12-04 2012-12-04 Imaging device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5907856B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6330862B2 (en) * 2016-03-17 2018-05-30 カシオ計算機株式会社 Imaging apparatus, imaging method, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220752A (en) * 1998-02-03 1999-08-10 Sony Corp Video camera
JP4519739B2 (en) * 2005-08-30 2010-08-04 オリンパスイメージング株式会社 Imaging device
JP2008096560A (en) * 2006-10-10 2008-04-24 Nikon Corp Camera

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014110606A (en) 2014-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4463792B2 (en) Imaging device
JP5019939B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP5171433B2 (en) Imaging device and lens device
JP6031545B2 (en) Imaging apparatus and imaging support method
JP4730478B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6389342B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
CN101373254A (en) Imaging device, and control method for imaging device
JP4914688B2 (en) Imaging device
JP2009033237A (en) Electronic camera
JP2009206920A (en) Camera
JP5907856B2 (en) Imaging device
JP2005175796A (en) Digital camera
JP2008158028A (en) Electronic still camera
US20120105699A1 (en) Portable device
JP2012099984A (en) Imaging device, and display control method
JP6376753B2 (en) Imaging apparatus, display control apparatus control method, and recording apparatus control method
JP2013242408A (en) Imaging device and control method of the same
JP5504741B2 (en) Imaging device
JP4923674B2 (en) Digital camera, focus position specifying method, program
JP5938269B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2013117608A (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5385428B2 (en) Imaging device
JP2013128165A (en) Imaging apparatus
JP5938268B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2008028997A (en) Digital camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150427

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150828

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5907856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250