JP5905515B2 - Drawer cable holding structure - Google Patents
Drawer cable holding structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5905515B2 JP5905515B2 JP2014122909A JP2014122909A JP5905515B2 JP 5905515 B2 JP5905515 B2 JP 5905515B2 JP 2014122909 A JP2014122909 A JP 2014122909A JP 2014122909 A JP2014122909 A JP 2014122909A JP 5905515 B2 JP5905515 B2 JP 5905515B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- lead
- protrusion
- main body
- holding structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
Description
本発明は、例えば、CCDカメラを用いた撮像装置やその他の電子機器等の被接続機器に対し、フレキシブルフラットケーブル(FFC)やフレキシブルプリント基板(FPC)等の引出ケーブルを接続した構造において、前記引出ケーブルを引き抜けないように保持する引出ケーブル保持構造に関するものである。 The present invention, for example, in a structure in which a lead-out cable such as a flexible flat cable (FFC) or a flexible printed circuit board (FPC) is connected to a connected device such as an imaging device using a CCD camera or other electronic devices, The present invention relates to a drawing cable holding structure for holding a drawing cable so as not to be pulled out.
従来、引出ケーブル(FFCやFPC等)が引き出されている小型の撮像装置等では、工場等で手作業で扱われる際等に、前記引出ケーブルが手で握られて吊り下げられてしまう場合があるが、引出ケーブルは、本来このように用いられることを想定していないため、撮像装置等の本体部分から外れ引き抜けてしまうおそれがある。
そこで、例えば、特許文献1に記載の発明では、基板(4)側にFPCコネクタ(3)及び基板開口部(4a)を設ける一方で、FPC(2)側には、FPCコネクタ(3)に接続されるオス側コネクタにFPC両側突部(2a)を設けるとともに、該FPC両側突部(2a)よりも引出方向側に内向きの突部(1a)を有するFPC保持部材(1)を設けている。
この従来技術によれば、前記FPC保持部材(1)が前記FPC両側突部(2a)に係止され状態で、同FPC保持部材(1)の前記突部(1a)が基板開口部(4a)に嵌め合せられるため、FPC(2)の先端部分がFPC用コネクタ(3)から外れるのを防ぐことができる。
Conventionally, in a small-sized imaging device or the like from which a drawer cable (FFC, FPC, etc.) has been drawn out, the drawer cable may be hung by hand when being handled manually in a factory or the like. However, since the lead-out cable is not supposed to be used in this way, there is a possibility that the lead-out cable may come off from the main body of the imaging device or the like.
Therefore, for example, in the invention described in Patent Document 1, the FPC connector (3) and the substrate opening (4a) are provided on the substrate (4) side, while the FPC connector (3) is provided on the FPC (2) side. The male connector to be connected is provided with FPC both side protrusions (2a), and an FPC holding member (1) having an inward protrusion (1a) on the drawing direction side of the FPC both side protrusions (2a). ing.
According to this prior art, in the state where the FPC holding member (1) is locked to the FPC side protrusions (2a), the protrusion (1a) of the FPC holding member (1) is formed on the substrate opening (4a). ) Can be prevented from being detached from the FPC connector (3).
しかしながら、前記従来技術によれば、FPC(2)の先端側にFPC両側突部(2a)を加工しなければならないので、汎用のFPCには適用し難い。しかも、複雑な形状のFPC保持部材(1)を成形しなければならないので、金型等の高額な生産準備費を要することになる。
また、FPC(2)に強大な引張力が加わった場合には、突部(1a)を有する前記オス側コネクタが、FPC(2)から外れてしまうおそれもある。
However, according to the prior art, since the FPC side protrusions (2a) must be processed on the front end side of the FPC (2), it is difficult to apply to a general-purpose FPC. In addition, since the FPC holding member (1) having a complicated shape must be formed, a high production preparation cost for a mold or the like is required.
Moreover, when a strong tensile force is applied to the FPC (2), the male connector having the protrusion (1a) may be detached from the FPC (2).
本発明は上記従来事情に鑑みてなされたものであり、その課題とする処は、引出ケーブルが被接続機器から引き抜かれてしまうのを簡素な構造でもって防ぐことができる引出ケーブル保持構造を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described conventional circumstances, and a problem to be solved by the present invention is to provide a lead-out cable holding structure that can prevent the lead-out cable from being pulled out from the connected device with a simple structure. There is to do.
上記課題を解決するための一手段は、被接続機器に接続される引出ケーブルを、該被接続機器に設けられた挿通保持部に挿通し保持するようにした引出ケーブル保持構造であって、前記挿通保持部の内壁は、ケーブル引出方向へ向かって間隔が狭まるように形成され、前記引出ケーブルの外側面には、前記内壁に接触又は近接するように突出する抜け防止突起が固定されていることを特徴とする。 One means for solving the above problem is a lead-out cable holding structure in which a lead-out cable connected to a connected device is inserted and held in an insertion holding portion provided in the connected device, The inner wall of the insertion holding portion is formed so that the interval is narrowed in the cable drawing direction, and a pull-out preventing protrusion that protrudes so as to contact or be close to the inner wall is fixed to the outer surface of the drawing cable. It is characterized by.
本発明は、以上説明したように構成されているので、引出ケーブルが被接続機器から引き抜かれてしまうのを簡素な構造でもって防ぐことができる上、抜け防止突起が挿通保持部の内壁に圧接されるため防塵効果も奏する。 Since the present invention is configured as described above, the pull-out cable can be prevented from being pulled out of the connected device with a simple structure, and the removal preventing projection is pressed against the inner wall of the insertion holding portion. Therefore, it also has a dustproof effect.
本実施の形態の第一の特徴は、被接続機器に接続される引出ケーブルを、該被接続機器に設けられた挿通保持部に挿通し保持するようにした引出ケーブル保持構造であって、前記挿通保持部の内壁は、ケーブル引出方向へ向かって間隔が狭まるように形成され、前記引出ケーブルの外側面には、前記内壁に接触又は近接するように突出する抜け防止突起が固定されている。
前記構成によれば、引出ケーブルが引張られると、抜け防止突起が挿通保持部内で内壁間の狭まった部分に挟まれて、該抜け防止突起は引出ケーブルの外側面に押圧される。よって、引出ケーブルに加わる引張力が比較的強い場合でも、抜け防止突起が引出ケーブルから脱落して、引出ケーブルが引き抜かれてしまうようなことを防ぐことができる。よって、例えば汎用の引出ケーブルの外側面に抜止め突起を接着した簡素な構造でも、十分な接着強度を得ることができる。
しかも、抜け防止突起が挿通保持部の内壁に圧接されるために、引出ケーブル周囲の隙間から被接続機器内へ塵や埃等の異物が侵入するのを防ぐことができる。
A first feature of the present embodiment is a lead-out cable holding structure in which a lead-out cable connected to a connected device is inserted and held in an insertion holding portion provided in the connected device. The inner wall of the insertion holding portion is formed so that the interval is narrowed in the cable drawing direction, and a pull-out preventing protrusion that protrudes so as to contact or be close to the inner wall is fixed to the outer surface of the drawing cable.
According to the above configuration, when the pull-out cable is pulled, the pull-out preventing projection is sandwiched between the narrowed portions between the inner walls in the insertion holding portion, and the pull-out preventing projection is pressed against the outer surface of the pull-out cable. Therefore, even when the pulling force applied to the drawer cable is relatively strong, it is possible to prevent the pull-out prevention projections from dropping from the drawer cable and the drawer cable being pulled out. Therefore, for example, even with a simple structure in which a retaining protrusion is bonded to the outer surface of a general-purpose drawer cable, sufficient adhesive strength can be obtained.
In addition, since the prevention protrusion is pressed against the inner wall of the insertion holding portion, it is possible to prevent foreign matters such as dust and dust from entering the connected device from the gap around the lead-out cable.
第二の特徴としては、前記内壁によって前記抜け防止突起をより効果的に押圧するように、前記抜け防止突起を、前記引出ケーブルを間に挟むようにして両側に設けた。 As a second feature, the removal prevention protrusions are provided on both sides so as to sandwich the lead-out cable so as to more effectively press the removal prevention protrusions by the inner wall.
第三の特徴としては、前記抜け防止突起が効果的に押圧されるように、前記抜け防止突起を、弾性を有する材料から形成した。 As a third feature, the escape prevention protrusion is formed of an elastic material so that the escape prevention protrusion is effectively pressed.
第四の特徴としては、前記引出ケーブルの長手方向へのがたつきを効果的に防止するために、前記挿通保持部の前記内壁には、ケーブル引出方向へ向かって内壁間を連続的に狭める傾斜面と、該傾斜面よりも反ケーブル引出方向側の部分で、内壁間を狭める方向へ突出して前記抜け防止突起の反ケーブル引出方向への移動を規制する規制突起とが設けられる。 As a fourth feature, in order to effectively prevent rattling of the lead-out cable in the longitudinal direction, the inner wall of the insertion holding portion is continuously narrowed between the inner walls in the cable lead-out direction. An inclined surface and a restricting protrusion that protrudes in a direction to narrow the space between the inner walls at a portion on the side opposite to the inclined surface than the inclined surface and restricts the movement of the disconnection preventing protrusion in the anti-cable drawing direction are provided.
第五の特徴としては、前記引出ケーブルがフラットケーブルであり、前記抜け防止突起は、前記フラットケーブルの平坦状の面から突出するとともに、前記フラットケーブルの幅方向の両端から該幅方向へ突出している。
この構成では、フラットケーブルの幅方向端部が、被接続機器等に当接して損傷するようなことを、抜け防止突起の幅方向へ突出する部分により防ぐことができる。
As a fifth feature, the lead-out cable is a flat cable, and the pull-out prevention protrusion protrudes from the flat surface of the flat cable and protrudes from both ends of the flat cable in the width direction. Yes.
In this configuration, the end portion of the flat cable in the width direction can be prevented from coming into contact with the connected device or the like and being damaged by the portion protruding in the width direction of the removal preventing projection.
第六の特徴としては、フラットケーブルの幅方向へのがたつきを防止するために、本体部と該本体部に装着されるカバー部とを具備し、前記本体部と前記カバー部との間に前記抜け防止突起を前記幅方向の両側から挟んでいる。 As a sixth feature, in order to prevent rattling of the flat cable in the width direction, it includes a main body portion and a cover portion attached to the main body portion, and the space between the main body portion and the cover portion. The release prevention protrusion is sandwiched from both sides in the width direction.
次に、上記特徴を有する好ましい実施例を、図面に基づいて詳細に説明する。 Next, a preferred embodiment having the above features will be described in detail with reference to the drawings.
図1〜図4は、本発明に係る引出ケーブル保持構造を適用した被接続機器1の一例を示す
被接続機器1は、本体部10と、該本体部10に装着されるカバー部20とを具備し、本実施例によれば、CCDカメラ等の撮像素子を搭載したコイン計数器を構成している。この被接続機器1には、引出ケーブル30が接続されている。
1 to 4 show an example of a connected device 1 to which the lead-out cable holding structure according to the present invention is applied. The connected device 1 includes a
本体部10は、硬質合成樹脂材料から平面視略四角形の箱状に形成され、図示例によれば、上面部分の中央寄りに、撮像素子等を有する基板11が固定され、該基板11の側端側に、引出ケーブル30を接続した被接続部11aが固定されている。
被接続部11aは、引出ケーブル30側の接続部32(オスコネクタ)に接続されるメスコネクタであり、基板11と引出ケーブル30とを電気的に接続する。
そして、本体部10の側部側には、引出ケーブル30の途中箇所を、挿通し保持する挿通保持部12が一体的に設けられている(図4及び図8等参照)。
The
The connected
And the insertion holding |
挿通保持部12は、図5(a)(b)に示すように、引出ケーブル30を厚み方向に挟むようにして、一片部12aと他片部12bとを、間隔を空けて対称に配置しいる。こらら一片部12a及び他片部12bは、本体部10に一体成形されている。
As shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b), the
一片部12aは、本体部10の側面から内部側へ突出するように設けられる。この一片部12aは、ケーブル引出方向(図5によれば右方向)へ向かって他片部12bとの間を連続的に狭める傾斜面12a1と、該傾斜面12a1よりも反ケーブル引出方向側(図5によれば左方向側)で、内壁間を狭めるように他片部12b側へ突出する規制突起12a2とを有する。
同様にして、他片部12bにも、傾斜面12b1と、規制突起12b2とが設けられる。
The one
Similarly, the
傾斜面12a1,12b1は、後述する引出ケーブル30の抜け防止突起33を挟むようにして両側に配置される(図5(a)参照)。
規制突起12a2,12b2は、傾斜面12a1,12a1よりも本体部10の内部側に位置し、抜け防止突起33における反ケーブル引出方向側の端面に近接又は接触する。
The inclined surfaces 12a1 and 12b1 are arranged on both sides so as to sandwich a pull-
The restricting protrusions 12a2 and 12b2 are located on the inner side of the
カバー部20は、本体部10の上部側を覆う下方開口の箱状に形成され、本体部10に対し着脱可能に装着される。カバー部20を本体部10に止着する手段は、図示例によればネジ止めとしているが、嵌合や他の止着手段とすることも可能である。
このカバー部20の側壁には、引出ケーブル30を挿通するスリット21が形成される。このスリット21は、挿通保持部12の一片部12aと他片部12bの外側に嵌り合い(図5参照)、これら一片部12a及び他片部12bを補強している。
このカバー部20は、本体部10との間で後述する引出ケーブル30の抜け防止突起33を挟むようにして、本体部10に止着される。
The
A
The
引出ケーブル30は、ケーブル本体31と、該ケーブル本体31の最先端部に設けられた接続部32と、ケーブル本体31における接続部32よりも引出方向側の中途部分に設けられた抜け防止突起33とを一体的に具備している。
The lead-
ケーブル本体31は、複数の電線を絶縁し収納した可撓性のフラットケーブルである。このケーブル本体31は、接続部32と抜け防止突起33の間に、複数回折り曲げられた折り曲げ部31aを有する。
折り曲げ部31aは、ケーブル本体31における該折り曲げ部31aよりも先端側の面を、該折り曲げ部31aよりも基端側の面に対し直交させて前方へ導びくように折り曲げられている。この折り曲げ部31aは、ケーブル本体31における接続部32と抜け防止突起33の間に弛みを確保しており、この弛みによって、接続部32が引張られて被接続部11aから外れるようなことを防ぐ。
The
The
接続部32は、基板11の被接続部11a(メスコネクタ)に接続されたオスコネクタであり、例えば、汎用品を用いればよい。
The
抜け防止突起33は、例えば、弾性合成樹脂材料やゴム材等の弾性を有する材料から直方体状に形成される。この抜け防止突起33は、ケーブル本体31を厚さ方向に挟むようにして両側に設けられる。これら二つの抜け防止突起33,33は、それぞれ、両面テープによってケーブル本体31の略平坦状のフラット面に接着され、該フラット面から略垂直に突出している。
ケーブル本体31の幅方向において、各抜け防止突起33は、ケーブル本体31の幅よりも長く形成される。
The
In the width direction of the cable
上記構成の引出ケーブル30は、図5に示すように、挿通保持部12の一片部12aと他片部12bとの間に対し、横方向へ挿入される。そして、本体部10に対しカバー部20が止着される際に、該引出ケーブル30の抜け防止突起33が、本体部10とカバー部20との間に挟まれ固定される。
As shown in FIG. 5, the lead-
次に、上記構成の被接続機器1における引出ケーブル保持構造について、その特徴的な作用効果を詳細に説明する。 Next, the characteristic operation and effect of the lead-out cable holding structure in the connected device 1 having the above configuration will be described in detail.
本体部10に対し引出ケーブル30が引張られると、引出ケーブル30の両抜け防止突起33,33が、ケーブル引出方向(図5(a)の右方向)へ移動しようとし、挿通保持部12内壁の両傾斜面12a1,12b1の間に食い込むようにして押し付けられる。
このため、両抜け防止突起33,33は、両傾斜面12a1,12b1に押圧されて弾性変形するとともに、ケーブル本体31のフラット面に押し付けられる。
したがって、各抜け防止突起33とケーブル本体31のフラット面との接着部分が剥がれてしまうようなことを防ぐことができる。
よって、簡素な構造でもって、抜け防止突起33がケーブル本体31から脱落して、ケーブル本体31が引き抜かれてしまうのを防ぐことができる。
しかも、抜け防止突起33が、弾性的に変形して、挿通保持部12の内壁(詳細には、傾斜面12a1,12b1)と、ケーブル本体31の両フラット面とに圧接されるため、引出ケーブル30の周囲に隙間が生じて、該隙間から被接続機器内へ塵や埃等の異物が侵入するのを防ぐことができる。
When the lead-
For this reason, both
Therefore, it can prevent that the adhesion part of each
Accordingly, it is possible to prevent the cable
In addition, the pull-out preventing
また、被接続機器1の製造工程において、引出ケーブル30を本体部10に組み付ける際には、先ず、ケーブル本体31から突出する抜け防止突起33が、本体部10に当接するため、ケーブル本体31が本体部10に直接当接して損傷するようなことを防ぐことができる。
また、引出ケーブル30は、その幅方向においては、抜け防止突起33が本体部10とカバー部20に挟まれることでがたつきが防止され、長さ方向においては、同抜け防止突起33が挿通保持部12内側の傾斜面12a1,12b1と規制突起12a2,12b2との間に位置することでがたつきが防止される。
In the manufacturing process of the connected device 1, when the
Further, in the width direction of the lead-
なお、上記実施例によれば、引出ケーブル30をフレキシブルフラットケーブルとしたが、該引出ケーブル30の他例としては、フレキシブルプリント基板(FPC)や、断面円形や断面長孔型等のフラット形状以外のケーブルとすることも可能である。
In addition, according to the said Example, although the lead-
また、上記実施例によれば、挿通保持部12の好ましい態様として、両側に傾斜面12a1,12b1を設けたが、他例としては、何れか一方の前記傾斜面を省くことも可能である。
Moreover, according to the said Example, although inclined surface 12a1, 12b1 was provided in both sides as a preferable aspect of the insertion holding |
また、上記実施例によれば、特に好ましい態様として、ケーブル本体31を挟む両側に抜け防止突起33,33を設けたが、他例としては、何れか一方の抜け防止突起33を省くことも可能である。
Further, according to the above embodiment, as a particularly preferable aspect, the
また、上記実施例によれば、フラットケーブルであるケーブル本体31を挟む一片部12aと他片部12bとにより挿通保持部12を構成したが、他例としては、ケーブル引出方向へ向かって連続的に縮径する先窄み孔状に挿通保持部12を形成し、この挿通保持部12に円柱状のケーブルを挿通するとともに、該挿通保持部12に筒状の抜け防止突起(図示せず)を固定した態様とすることも可能である。
Moreover, according to the said Example, although the insertion holding |
また、上記実施例によれば、特に好ましい態様として、抜け防止突起33を弾性合成樹脂材料等の弾性材料から形成したが、他例としては、抜け防止突起33を硬質合成樹脂材料等の硬質材料から形成することも可能である。
Moreover, according to the said Example, although the
また、上記実施例によれば、特に好ましい態様として、引出ケーブル30を挟む両側に傾斜面12a1,12b1を設けたが、他例としては、何れか一方の前記傾斜面を省くことも可能である。
Moreover, according to the said Example, although inclined surface 12a1, 12b1 was provided in the both sides which pinch | extend the
また、上記実施例によれば、特に好ましい態様として、引出ケーブル30を挟む両側に規制突起12a2,12b2(図5参照)を設けたが、他例としては、何れか一方の前記規制突起を省くことも可能である。
Further, according to the above embodiment, as a particularly preferable aspect, the restriction projections 12a2 and 12b2 (see FIG. 5) are provided on both sides of the lead-
また、上記実施例によれば、特に好ましい態様として、ケーブル本体31の幅よりも抜け防止突起33を長くして、抜け防止突起33の両端がケーブル本体31の幅方向端部(図7によれば上下方向端部)から突出するようにしたが、他例としては、抜け防止突起33がケーブル本体31の幅寸法内に納まる態様とすることも可能である。
Further, according to the above embodiment, as a particularly preferable aspect, the
また、上記実施例によれば、抜け防止突起33をケーブル本体31に固定する手段として両面テープを用いたが、他の固定手段としては、接着剤を用いた態様や、ケーブル本体31を間に挟むようにして二つの抜け防止突起(図示せず)を嵌め合せた態様等とすることも可能である。
Further, according to the above embodiment, the double-sided tape is used as a means for fixing the
また、上記実施例によれば、被接続機器1をコイン計数器としたが、この被接続機器1は、引出ケーブル30が接続されるようにした機器であればよい。この被接続機器1の他例としては、他の撮像装置や、プリンタ、スキャナ、その他の民生機器や産業機器等とすることが可能である。
Moreover, according to the said Example, although the to-be-connected apparatus 1 was used as the coin counter, this to-be-connected apparatus 1 should just be an apparatus with which the
1:被接続機器
10:本体部
11a:被接続部
12:挿通保持部
12a:一片部
12a1:傾斜面
12a2:規制突起
12b:他片部
12b1:傾斜面
12b2:規制突起
20:カバー部
30:引出ケーブル
31:ケーブル本体
32:接続部
33:抜け防止突起
1: Connected device 10:
Claims (6)
前記挿通保持部は、ケーブル引出方向へ向かって間隔が狭まる内壁を有し、前記引出ケーブルの外側面は、前記内壁に接触又は近接するように突出して固定される抜け防止突起を備え、
前記引出ケーブルがフラットケーブルであり、前記抜け防止突起は、前記フラットケーブルの平坦状の面から突出しており、
前記挿通保持部は、前記フラットケーブルの幅方向に沿って前記抜け防止突起が挿通される挿通口を備えることを特徴とする引出ケーブル保持構造。 A lead-out cable holding structure in which a lead-out cable connected to a connected device is inserted and held in an insertion holding portion provided in the connected device,
The insertion holding portion has an inner wall whose interval narrows in a cable drawing direction, and an outer surface of the drawing cable includes a removal prevention protrusion that protrudes and is fixed so as to contact or approach the inner wall ,
The lead-out cable is a flat cable, and the removal prevention projection protrudes from a flat surface of the flat cable,
The lead-out cable holding structure , wherein the insertion holding portion includes an insertion port through which the removal prevention protrusion is inserted along the width direction of the flat cable .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122909A JP5905515B2 (en) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | Drawer cable holding structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014122909A JP5905515B2 (en) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | Drawer cable holding structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016004638A JP2016004638A (en) | 2016-01-12 |
JP5905515B2 true JP5905515B2 (en) | 2016-04-20 |
Family
ID=55223801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014122909A Expired - Fee Related JP5905515B2 (en) | 2014-06-13 | 2014-06-13 | Drawer cable holding structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5905515B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0747813Y2 (en) * | 1992-10-26 | 1995-11-01 | ミツミ電機株式会社 | connector |
JP4008345B2 (en) * | 2002-12-13 | 2007-11-14 | 株式会社山形チノー | connector |
-
2014
- 2014-06-13 JP JP2014122909A patent/JP5905515B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016004638A (en) | 2016-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI489697B (en) | Wire to board connector assembly and board connector thereof | |
JP4659884B2 (en) | Rail connecting member, unit support mechanism, and electronic device | |
JP5887326B2 (en) | connector | |
JP6249676B2 (en) | Electrical connector | |
EP2950402B1 (en) | Fastening apparatus for securing a connector to an electronic device | |
JP6404248B2 (en) | connector | |
JP5107811B2 (en) | Board connector | |
JP2018120686A (en) | connector | |
US9184542B2 (en) | Connector cover regulating rib and groove | |
TWI390801B (en) | Cap and connector unit | |
US10856428B2 (en) | Rattling prevention structure, electronic component module, electrical connection box, and wire harness | |
WO2015190211A1 (en) | Optical module and cable with optical module | |
JP6448925B2 (en) | connector | |
US20180034184A1 (en) | Connector | |
TW201618647A (en) | Withdrawable-card-tray position-fixing structure for electronic device | |
JP5905515B2 (en) | Drawer cable holding structure | |
KR101558277B1 (en) | Connector for fpc/ffc | |
JP5275781B2 (en) | Electrical connection terminal and connector using the same | |
JP2015222638A (en) | Connector device | |
JP6660432B2 (en) | connector | |
JP5805313B2 (en) | Direct plug element with protected direct contact | |
JP2007234533A (en) | Connector mounting structure for flexible printed wiring board | |
JP6015235B2 (en) | Photoelectric composite cable, optical connector cover and connection method | |
JP5870757B2 (en) | Electrical connector | |
JP6291335B2 (en) | Flat cable connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5905515 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |