JP5902358B2 - 近接場通信における負荷変調を使用するデバイス検出 - Google Patents

近接場通信における負荷変調を使用するデバイス検出 Download PDF

Info

Publication number
JP5902358B2
JP5902358B2 JP2015537707A JP2015537707A JP5902358B2 JP 5902358 B2 JP5902358 B2 JP 5902358B2 JP 2015537707 A JP2015537707 A JP 2015537707A JP 2015537707 A JP2015537707 A JP 2015537707A JP 5902358 B2 JP5902358 B2 JP 5902358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nfc device
channel
nfc
load
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015537707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015537440A (ja
Inventor
クリシュナン、コーシク
ゲスケ、ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2015537440A publication Critical patent/JP2015537440A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5902358B2 publication Critical patent/JP5902358B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10118Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the sensing being preceded by at least one preliminary step
    • G06K7/10128Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the sensing being preceded by at least one preliminary step the step consisting of detection of the presence of one or more record carriers in the vicinity of the interrogation device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10237Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves the reader and the record carrier being capable of selectively switching between reader and record carrier appearance, e.g. in near field communication [NFC] devices where the NFC device may function as an RFID reader or as an RFID tag
    • H04B5/24
    • H04B5/72
    • H04B5/48
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • H04M1/72412User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories using two-way short-range wireless interfaces
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/04Details of telephonic subscriber devices including near field communication means, e.g. RFID

Description

[0001] 本実施形態は、一般に、近接場通信(NFC)に関連し、特に、NFCデバイスの存在の検出に関連する。
[0002] NFC技術は、数センチメートル未満の距離にわたる、モバイル・デバイス(例えば、NFC可能なモバイル電話またはスマート・カード)及びNFCリーダー(例えば、店舗販売時点で情報を管理する端末、入場口、又は別のモバイル・デバイス)間の通信を可能にする。通信を開始するために、NFCデバイスは、別のNFCデバイスが、圏内にあるかを最初に認識する。周期的なポーリングを伴う技術は、過度の電力量を消費し、しばしば実行するには、複雑すぎる。したがって、別のNFCデバイスの存在の検出のために、NFCデバイスのための効率的な技術に対するニーズがある。
[0003] 本実施形態は、例示の方法で示され、添付の図面の図によって限定されることを意図されていない。
[0004] 図1は、いくつかの実施形態に従った、2つのNFC可能な通信デバイスを含むNFCシステムのブロック図である。 [0005] 図2は、いくつかの実施形態に従った、NFCデバイスのブロック図である。 [0006] 図3は、いくつかの実施形態に従った、負荷変調を実行するために使用される切り替え可能な抵抗の回路図である。 [0007] 図4は、いくつかの実施形態に従った、NFC検出プロセスを例示するタイムラインである。 [0008] 図5Aおよび5Bは、いくつかの実施形態に従った、NFCデバイス間の通信を確立する方法を例示するフローチャートである。 図5Aおよび5Bは、いくつかの実施形態に従った、NFCデバイス間の通信を確立する方法を例示するフローチャートである。
発明の詳細な説明
[0009] 同様の参照番号は、図面及び明細書を通して対応する部分を参照する。
[0010] NFCチャネルがアイドルのままである、したがって、別のNFCデバイスによって信号送信に利用可能な間、別のNFCデバイスにその存在をシグナルするために、近接場通信(NFC)デバイスがその送受信機内で負荷を変調する実施形態が開示される。
[0011] いくつかの実施形態において、第1のNFCデバイスは、その送受信機内で負荷を変調する。負荷を変調している間、第1のNFCデバイスは、第2のNFCデバイスによって、NFCチャネル上で送信された波形を検出する。負荷を変調している間波形を検出することに応答して、第1のNFCデバイスは、NFCチャネルをわたって第2のNFCデバイスと通信する。
[0012] いくつかの実施形態において、第1のNFCデバイスは、NFCチャネル上で波形を送信する。波形を送信する間、第1のNFCデバイスは、第2のNFCデバイス内での負荷の変調を検出する。波形の送信の間第2のNFCデバイス内での負荷の変調を検出することに応答して、第1のNFCデバイスは、NFCチャネルをわたって第2のNFCデバイスと通信する。
[0013] いくつかの実施形態において、NFCデバイスは、NFCアンテナと、NFCアンテナに結合された負荷を変調するための送信機と、NFCアンテナを介して別のNFCデバイスから波形を受信するための受信機とを含む。NFCデバイスはまた、送信機が負荷を変調する間受信機が波形を受信することに応答して、別のNFCデバイスと通信するためのプロトコルの第1の部分を開始するためのコントローラを含む。更に、送信機は、第1のモードの間負荷を変調し、第2のモードの間波形を送信し得、受信機は、別のデバイスによって送信された波形の存在を検出するための場検出器モジュールと、別のNFCデバイスによって負荷変調を検出するための第2の受信機モジュールを含みうる。コントローラは、送信機が波形を送信する間別のNFCデバイスによって負荷変調を受信機が検出することに応答してプロトコルの第2の部分を開始する。
[0014]以下の説明では、本開示の完全な理解を提供するために、特定のコンポーネント、回路、および処理の例などの、多数の特定の詳細が説明される。また、以下の説明では、説明の目的で、本実施形態の完全な理解を提供するために、特定の専門用語が説明される。しかしながら、これらの特定の詳細が本実施形態を実施するために必要とされ得ないことは、当業者にとって明らかであろう。他の事例では、周知の回路およびデバイスが、本開示を不明確にすることを避けるために、ブロック図の形態で表される。ここで使用される「結合された」という用語は、直接接続されること、または、1つまたは複数の介在するコンポーネントまたは回路を通じて接続されることを意味する。本明細書で説明される多様なバスをわたって提供される信号はいずれも、他の信号と時間多重され(time-multiplexed with)得、1つ以上の共通のバスをわたって提供され得る。さらに、回路要素またはソフトウェアブロック間の相互接続は、バスまたは単一の信号線として表され得る。バスの各々は、代わりに単一の信号線であり得、単一の信号線の各々は、代わりにバスであり得、単一の線またはバスは、コンポーネント間の通信のための無数の物理的または論理的メカニズムのうちの任意の1つ以上を示してもよい。本実施形態は、本明細書で説明される特定の例に限定されるようには解釈されるべきではなく、添付の特許請求の範囲によって定義される全ての実施形態をそれらの範囲内に含むように解釈されるべきである。
[0015] 図1は、いくつかの実施形態に従った、2つのNFC可能な通信デバイス110a及び110bを含むNFCシステム100を示す。NFCデバイス110aおよび110bはそれぞれ、他のNFCデバイスにおける他のNFCアンテナを用いて、近接場でワイヤレス通信信号を交換することができるNFCアンテナ115が装備されている。NFCデバイス110a及び110bのアンテナ115が互いに近く(例、互いの数センチメートル内―例えば、互いの4センチメートル内)に持ってこられる場合、それらは、誘導的に結合される;一度、誘導的に結合されると、それらは、NFCチャネル120をわたって互いに近接場通信を実行することを、NFCデバイス110a及び110bに可能にする。この誘導的結合は、周知の誘導的結合K係数を使用して測定され得る;2つのアンテナ115は、Kがしきい値を満たす場合(例えば、Kが少なくとも0.05である場合)、近接場通信のために十分な度合いに誘導的に結合されるべきであるとみなされる。いくつかの実施形態では、アンテナ115は、他の周知のアンテナを使用することもできるが、無線周波数(RF)送信及び受信を可能にするループアンテナである。いくつかの実施形態では、NFCデバイス110aおよび110b間の近接場通信は、1つまたは複数の規格(例えば、ISO/IEC 18092、ECMA−340、および/またはNFCフォーラムによって定義される規格)にしたがって行われる。
[0016] いくつかの実施形態において、NFC110a及び110bの両方は、モバイル電子デバイス(例えば、セルラ電話、携帯型情報端末、又は他のモバイル・デバイス)である。他の実施形態において、NFCデバイス110aは、例えば、売店又は入場口内で据えられたNFCリーダーであり、NFCデバイス110bは、モバイル・デバイスである。いくつかの実施形態において、NFCデバイス110aは、近接結合デバイス(PCD)であり、NFCデバイス110bは、近接集積回路カード(PICC)である。
[0017] 図2は、いくつかの実施形態に従った、NFCデバイス200のブロック図である。NFCデバイス200は、NFC可能なモバイル・デバイスまたはNFCリーダーなどの、モバイル・デバイス110a又は110b(図1)の例である。
[0018] NFCデバイス200は、1つまたは複数のプロセッサ(または、プロセッサ・コア)208およびメモリ210を含む、NFCコントローラ206を有する。メモリ210は、1つまたは複数のプロセッサ208によって実行されるとき、NFCコントローラ206に、NFCプロトコル(例えば、ISO/IEC 18092、ECMA−340、及び/又は、NFCフォーラムによって定義された標準などの標準において特定されるように)を実行させる命令を含む。いくつかの実施形態において、これらの命令は、メモリ210内の非一時的なコンピュータ可読媒体(例えば、1つまたは複数の不揮発性メモリ・デバイス)内に記憶される。
[0019] NFCコントローラ206は、送信機212および受信機218を含む、送受信機220に結合され、および制御する。送信機212および受信機218は、送受信機220のみなされた一部でもある、整合ネットワーク214を通して、NFCアンテナ216(インダクタとして動作するループアンテナとして図2内に示される)に結合される。アンテナ216は、アンテナ115(図1)の例である。別のNFCデバイス(例えば、別のデバイス200)との通信の間、NFCコントローラ206は、データをエンコードし、整合ネットワーク214およびアンテナ216へ対応する信号を提供する、送信機212にデータを提供する。いくつかの実施形態において、この信号は、無線周波数(RF)キャリア周波数を伴うキャリア信号を含む。1つの例において、キャリア周波数は、13.56MHzである。受信機218は、アンテナ216および整合ネットワーク214を介して別のNFCデバイスから受信された近接場信号を復調し、NFCコントローラ206に対応するデータを提供する。整合ネットワーク214およびアンテナ216は、別のNFCデバイスから近接場内で受信され、または、送信機212からの、共振回路に適用される信号によって共振されうる、タンク回路としても言及される、共振回路を構成する。
[0020]送信機212は、アンテナ216に結合された負荷(例えば、抵抗)を変調するために、負荷変調(LM)モジュール222を含む。この負荷は、例えば、送信機212内で、または、整合ネットワーク214内で、据え置かれうる。いくつかの実施形態において、負荷変調モジュール222は、規定された時間期間の間、繰り返しの方法で負荷を変調する。負荷変調は、そのアンテナがアンテナ216に誘導的に結合されている、別のNFCデバイス(例えば、別のデバイス200)によって検出され得る。しかしながら、負荷変調は、別のNFCデバイスにチャネルが利用中であると考えさせるであろう、NFCチャネル120(図1)上でノイズを生成しない。したがって、別のNFCデバイスは、負荷変調モジュール222が負荷変調を実行する間、チャネル120上で自由に送信できる。負荷変調は、ごくわずかな電力量を消費し、したがって、NFCデバイス200に、別のNFCデバイスにその存在をシグナルすることを可能にする、低電力技術を提供する。受信機218は、別のNFCデバイスによって送信された波形(例えば、連続的な波形)の存在を検出するための場検出器(FD)モジュール224、および、(例えば、別のNFCデバイス内の負荷変調モジュール222によって)別のNFCデバイスによって負荷変調を検出するための負荷変調検出器(LMD)226を含む。
[0021]いくつかの実施形態において、変調されるべき負荷は、いくつかの実施形態にしたがって、図3に示されるように、送信機212または整合ネットワーク214内の信号経路300の中および外に切り替えられるべきでありうる、抵抗302を含む。例えば、抵抗302は、スイッチ304と平行に据え置かれる。スイッチ304が閉じられるとき、信号経路300は、抵抗302を効果的にバイパスする。スイッチ304が開かれるとき、抵抗302は、信号経路300内に含まれる。負荷変調を実行するとき、(例えば、負荷変調モジュール222からの制御信号にしたがって)スイッチは、繰り返し開かれ、および、閉じられ、したがって、負荷を切り替える。
[0022]NFCデバイス200は、近接場通信を含む、1つまたは複数のアプリケーションを実行するためのホスト・コントローラ202をも含みうる。NFCデバイス200は、NFCデータを記憶するためのセキュア・エレメント204をさらに含みうる。更に、NFCデバイス200は、図2に示されない別のコンポーネントを含みうる。例えば、NFCデバイス200は、(例えば、セルラ通信、または、WiFi(登録商標)のような無線ローカル・エリア・ネットワークを使用する通信のための)1つまたは複数の別のアンテナ、および、対応するコントローラを含みうる。
[0023]NFCデバイス200は、アイドル・チャネル聴取モード、スリープ・モード、連続的な波形(CW)モード、ウィスパー・モード、データ送信モード、およびデータ受信モードを含む、多数の異なるモードで動作しうる。アイドル・チャネル聴取モードにおいて、受信機218(例えば、場検出器224)は、NFCチャネル上に活発的な動作があるかどうかを感知するためにアクティブにされる。チャネルが静かであり、およびしたがってアイドルである場合、送信機212は、後に送信しうる。例えば、デバイス200は、CWモードまたはデータ送信モードに後に入る。チャネルが静かでなく、およびしたがって送信可能な状態ではない場合、デバイス200は、スリープ・モードに入る。例えば、デバイス200(またはNFCコントローラ206)は、ランダム・バックオフ・タイマーによって規定される時間期間の間スリープに行く。NFCデバイス200は、したがってキャリア感知多重アクセス(CSMA)プロトコルを実行する。CWモードにおいて、送信機212は、連続的な波形(例えば、発振信号)を送信し、受信機218(例えば、負荷変調検出器226)は、範囲内の別のデバイスが負荷変調を実行している(例えば、ウィスパー・モードにある)かどうかを検出するために活性化される。ウィスパー・モードにおいて、負荷変調器222は、負荷変調(例えば、反復的な負荷変調)を実行し、受信機218(例えば、場検出器224)は、範囲内の別のデバイスが連続的な波形を送信しているかどうかを判断するために活性化される。データ送信モードにおいて、デバイス200は、送信機212を活性化し、範囲内にあるべきであると判断された別のデバイスにパケットを送信する。データ受信モードにおいて、デバイス200は、範囲内にあるべきと判断されたデバイスからパケットを受信するために、受信機218を活性化する。いくつかの実施形態において、NFCコントローラ206は、モード間で遷移し、メモリ210に(例えば、メモリ210内の非一時的コンピュータ可読媒体に)記憶された命令に基づいてそれぞれのモードの機能を実行する。
[0024]図4は、いくつかの実施形態に従うNFC検出プロセスを例示するタイムラインである。図4の検出プロセスにおいて、第1のデバイス110a(図1)は、モード制御信号400a、402a、および404によって規定されるように様々なモード間で遷移し、第2のデバイス110b(図1)は、モード制御信号400b、402b、および406によって規定されるように様々なモード間で遷移する。検出プロセスは、4つのフェーズに分割される。フェーズIにおいて、第1のデバイス110aは、アイドル聴取モード408に入り、チャネルがアイドルであるかどうか、または別のデバイスがチャネル上で送信しているかどうか判断するために、NFCチャネル120(図1)を聴取する。第1のデバイス110aは、チャネル120がアイドルであると判断し、応答して、CWモード410に入り、および連続的な波形を送信する。第2のデバイス110bが、第1のデバイス110aがCWモード410にある間、負荷変調を実行していた場合、第1のデバイス110aは、変調(例えば、負荷変調検出器226を使用する、図2)を検出していただろう。しかしながら、この例において、フェーズIの間、第2のデバイス110bは、負荷変調を実行しない。代わりに、第2のデバイス110bは、アイドル聴取動作412を実行し、別のデバイス(第1のデバイス110a)がチャネル120上で送信しているか、および、それゆえ、チャネルがアイドルではないかを判断し、この判断に応答して、CWモードに入らない。代わりに、第2のデバイス110bは、(例えば、ランダム・バックオフ・タイマーによって規定される時間期間の間)スリープに行く。
[0025]フェーズIの終わりにおいて、第1のデバイス110aは、CWモード送信410を完了し、その後、負荷変調を実行する、ウィスパー・モード414に入る。第1のデバイス110aは、ウィスパー・モードにとどまり、フェーズIIの間中ずっと負荷変調を実行し続ける。
[0026]フェーズIIの終わりにおいて、第2のデバイス110bは、ウェイク・アップし、別のアイドル聴取動作416を実行する。今回は、第2のデバイス110bは、チャネルがアイドルであると判断する。ウィスパー・モード414の間第1のデバイス110aによって実行された負荷変調は、アイドル聴取動作416の間第2のデバイス110bが検出するであろう送信に結局ならない。チャネルがアイドルであるとの判断に応答して、第2のデバイス110bは、フェーズIIIの開始において、CWモード418に入る。CWモード418の間第2のデバイス110bによる連続的な波形の送信は、第1のデバイス110aによるウィスパー・モード414負荷変調とオーバーラップする。まだウィスパー・モード414にある間、第1のデバイス110aは、その受信機218の中に連続的な波形からのエネルギーの結合を検出し(図2)、第2のデバイス110bは、第1のデバイス110aによって実行された負荷変調を検出する。例えば、第2のデバイス110bは、(NFCフォーラムによって定義されているように)電圧Vj2を測定し、Vj2が、しきい値(例えば、20mV)を満足する(例えば、より大きい、以上である)と判断する。この電圧しきい値は、第2のデバイス110bが、別のデバイス(第1のデバイス110a)がそれに誘導的に結合されていると想定するより上にある、誘導的結合しきい値(例えば、誘導的結合係数K>0.05)に対応する。
[0027]2つのデバイス110aおよび110b内の検出のこれらの同時動作は、2つのデバイス内での繰り返し検出信号404および406のアサーションに終わる。信号404および406のアサーションに応答して、2つのデバイス110aおよび110bは、互いの間の通信を開始するためのプロトコルを実行する。例えば、フェーズIVにおいて、第1のデバイス110aは、アイドル聴取動作420を実行し、チャネルがアイドルであることを判断し、それが第2のデバイス110bにパケットを送信する、データ送信モード422に入る。したがって、第1のデバイス110aは、プロトコルの第1の部分を実行する。第2のデバイス110bは、パケットを受信するために、データ受信(Rx)モード424に入り、したがって、プロトコルの第2の部分を実行する。第2のデバイス110bは、プロトコルにしたがって第1のデバイス110aにその後パケットを送りうる。(代わりに、フェーズIVにおける、デバイス110aおよび110bによって実行される動作は、反転され得る。)
[0028]図5Aは、いくつかの実施形態に従った、NFCデバイス間の通信を確立する方法500を例示するフローチャートである。方法500は、第1のNFCデバイス(例えば、デバイス110a、図1および4)によって実行される(502)。いくつかの実施形態において、NFCデバイス200(図2)のメモリ210(例えば、メモリ210内の非一時的なコンピュータ可読媒体)は、1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、NFCデバイス200に方法500のすべてまたは一部を実行させる、命令を記憶する。
[0029]第1のNFCデバイスは、その送受信機220(図2)内で負荷を変調する(504)。いくつかの実施形態において、負荷は、ウィスパー・モード414(図4)の間負荷変調モジュール222(図2)によって繰り返し変調される。例えば、抵抗302(図3)は、信号経路300の内および外に繰り返し切り替えられる(506)。
[0030]負荷を変調する間、波形(例えば、発振信号でありうる、CWモード418の連続的な波形、図4)が、第2のNFCデバイス(例えば、デバイス110b、図1および4)によってNFCチャネル120(図1)上で送信されているかどうかに関する、判断がなされる。負荷が変調されている間、第1のNFCデバイスの受信機218(図2)(例えば、場検出器224)が、波形を検出し(508−はい)、その後第1のNFCデバイスは、チャネル120をわたって第2のNFCデバイスとの通信(510)に進む。いくつかの実施形態において、第1のNFCデバイスは、負荷を変調している間、波形を検出することに応答して、通信プロトコルの一部を実行する。例えば、第1のNFCデバイスは、チャネルがアイドルであるかどうかを判断する(例えば、アイドル聴取420を実行する、図4)ためにチャネル120を聴取する(512)。チャネルがアイドルであると判断することに応答して、NFCデバイスは、(例えば、データ送信モード422の間、図4)チャネル120をわたって第2のNFCデバイスにパケットを送信する(512)。別の例において、第1のNFCデバイスは、第2のNFCデバイスから信号を受信するための受信モードに入る(514)。
[0031]負荷が変調されている間第1のNFCデバイスの受信機218(図2)(例えば、場検出器224)は、波形を検出しない(508−いいえ)場合、その後、方法500は、負荷変調動作504に戻る。代わりに、第1のNFCデバイスは、負荷変調動作504に戻る前にまたは代わりに別の動作を実行しうる。例えば、デバイスは、スリープに移行し、アイドル聴取モード動作408(図4)を実行し、および/またはCWモード410(図4)に入る。
[0032]図5Bは、いくつかの実施形態に従った、NFCデバイス間の通信を確立する方法530を例示するフローチャートである。方法530は、第1のNFCデバイス(例えば、デバイス110b、図1および4)によって実行される(532)。(したがって、方法530の第1のNFCデバイスは、図4の文脈で説明された第2のデバイスの例である。)。いくつかの実施形態において、方法500および530は、互いに同時に実行される。1つのデバイスが、別のデバイスが方法530を実行する(例えば、図4に示されるように)間、方法500を実行する。いくつかの実施形態において、NFCデバイス200のメモリ210(例えば、メモリ210内の非一時的なコンピュータ可読媒体)は、1つまたは複数のプロセッサ208によって実行されると、NFCデバイス200(図2)に方法530のすべてまたは一部を実行させる、命令を記憶する。
[0033]第1のNFCデバイスは、チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、NFCチャネル120(図1)を聴取する(534)。例えば、第1のNFCデバイスは、アイドル聴取動作412または416(図4)を実行する。チャネルが使用状態にあると判断された場合(536−いいえ)、方法530は、アイドル聴取動作534に戻る。代わりに、第1のNFCデバイスは、アイドル聴取動作534に戻る前にまたは代わりに1つまたは複数の別の動作(例えば、スリープに行く)を実行する。
[0034]しかしながら、チャネルがアイドルであると判断された場合(536−はい)、その後、第1のNFCデバイスは、NFCチャネル120上で波形(例えば、発振信号のような、連続的な波形)を送信する(538)。例えば、波形は、CWモード418(図4)の間送信される。
[0035]波形を送信する間、第2のNFCデバイス内で負荷の変調(例えば、負荷の繰り返し変化)が検出されたかどうかに関して、判断がなされる(540)。例えば、NFCコントローラ206(図2)が、この判断をするための負荷変調検出モジュール226(図2)を使用する。いくつかの実施形態において、この判断をすることは、予め定義された電圧が、しきい値を満足するかどうか(例えば、Vj2が、しきい値より、大きい、または以上であるかどうか)を判断することを含む。
[0036]波形を送信する間負荷変調が検出されない場合(540−いいえ)、方法530は、アイドル聴取動作534に戻る。代わりに、第1のNFCデバイスは、アイドル聴取動作534に戻る前にまたは代わりに1つまたは複数の別の動作(例えば、スリープに行く)を実行する。
[0037]しかしながら、波形を送信する間第2のNFCデバイス内の負荷変調が検出された場合(540−はい)、その後、第1のNFCデバイスは、チャネル120をわたって第2のNFCデバイスとの通信に進む(542)。いくつかの実施形態において、第1のNFCデバイスは、波形を送信する間負荷変調を検出することに応答して、通信プロトコルの一部を実行する。例えば、第1のNFCデバイスは、チャネル120をわたった第2のNFCデバイスからのパケットを受信するための受信モード424(図4)に入る(544)。別の例において、第1のNFCデバイスは、チャネルがアイドルであるかどうかを判断するためにチャネル120を聴取し、チャネルがアイドルであると判断することに応答して、チャネル120をわたって第2のNFCデバイスにパケットを送信する(546)。
[0038]負荷変調は、ごくわずかな電流を消費するので、方法500および530は、NFCデバイス間の通信を確立するために、効率的な、低電力技術を提供する。電池式のNFCデバイスについて、方法500および530は、電池寿命を延ばす。
[0039] 前述の明細書では、本実施形態は、その特定の例示的な実施形態に関して説明された。しかしながら、添付の特許請求の範囲において説明されるように、開示の範囲および広い趣旨から逸脱することなく、そのことに多様な修正および変更がなされ得ることは明白であろう。したがって、本明細書および図面は、限定的な意味ではなく、例示的な意味において考慮されるべきである。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
第1の近接場通信(NFC)デバイスにおいて、
前記第1のNFCデバイスの送受信機内で負荷を変調することと、
前記負荷を変調する間、第2のNFCデバイスによってNFCチャネル上で送信された波形を検出することと、
前記負荷を変調する間前記波形を検出することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することと、
を備える、NFCデバイス間通信を確立する方法。
[C2]
前記負荷を変調することは、前記負荷を繰り返し変化させることを備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記負荷は、前記第1のNFCデバイスの送信機中に抵抗を備え、
前記負荷を繰り返し変化させることは、信号経路の中及び外に前記抵抗を繰り返し切り替えることを備える、C2に記載の方法。
[C4]
前記波形を検出することは、発振信号を検出することを備える、C1に記載の方法。
[C5]
前記第2のNFCデバイスと通信することは、
前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
前記チャネルがアイドルであると判断することと、
前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネル上をわたって前記第2のNFCデバイスにパケットを送信することと、
を備える、C1に記載の方法。
[C6]
前記第2のNFCデバイスと通信することは、前記第2のNFCデバイスから信号を受信するための受信モードに入ることを備える、C1に記載の方法。
[C7]
第1の近接場通信(NFC)デバイスにおいて、
NFCチャネル上で波形を送信することと、
前記波形を送信する間、第2のNFCデバイス内で負荷の変調を検出することと、
前記波形を送信する間前記変調を検出することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することと、
を備える、NFCデバイス間通信を確立する方法。
[C8]
前記チャネル上で前記波形を送信する前に、
前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
前記チャネルがアイドルであると判断することと、
ここにおいて、前記波形は、前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネル上で送信される、
をさらに備える、C7に記載の方法。
[C9]
前記波形を送信することは、発振信号を送信することを備える、C7に記載の方法。
[C10]
前記負荷の変調を検出することは、前記負荷の繰り返しの変化を検出することを備える、C7に記載の方法。
[C11]
前記負荷の変調を検出することは、予め定義された電圧がしきい値を満たすことを判断することを備える、C7に記載の方法。
[C12]
前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することは、前記第2のNFCデバイスから信号を受信するための受信モードに入ることを備える、C7に記載の方法。
[C13]
前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することは、
前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
前記チャネルがアイドルであると判断することと、
前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスにパケットを送信することと、
を備える、C7に記載の方法。
[C14]
近接場通信(NFC)アンテナと、
前記NFCアンテナに結合された負荷を変調するための送信機と、
前記NFCアンテナを介して別のNFCデバイスから波形を受信するための受信機と、
前記負荷を前記送信機が変調する間前記波形を前記受信機が受信することに応答して、前記別のNFCデバイスと通信するためのプロトコルの第1の部分を開始するためのコントローラと、
を備える、NFCデバイス。
[C15]
前記負荷は、切り替え可能な抵抗を備え、
前記送信機は、信号経路の中へ及び外へ前記切り替え可能な抵抗を繰り返し切り替えるためのものである、C14に記載のNFCデバイス。
[C16]
前記プロトコルの前記第1の部分を開始するために、前記コントローラは、NFCチャネルを聴取するように前記受信機に指示するためのものであり、前記チャネルがアイドルであるとの判断に応答して前記チャネルをわたって前記別のNFCデバイスへパケットを送信するように前記送信機に指示するためのものである、C14に記載のNFCデバイス。
[C17]
前記送信機は、第1のモードの間前記負荷を変調するためのものであり、第2のモードの間波形を送信するためのものであり、
前記受信機は、前記別のNFCデバイスによって負荷変調を検出するための検出器を備え、
前記コントローラは、前記送信機が前記波形を送信する間前記別のNFCデバイスによって前記負荷変調を検出する前記検出器に応答して前記プロトコルの第2の部分を開始するためのものである、C14に記載のNFCデバイス。
[C18]
前記送信機は、前記第2のモードの間発振信号を送信するためのものである、C17に記載のNFCデバイス。
[C19]
前記プロトコルの前記第2の部分を開始するために、前記コントローラは、前記受信機をアクティベートするためのものであり、ここにおいて、アクティベートされると、前記受信機は、前記別のNFCデバイスから信号を受信するように構成される、C17に記載のNFCデバイス。
[C20]
前記コントローラは、1つまたは複数のプロセッサと、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、前記コントローラに、前記送信機が前記負荷を変調している間前記波形を前記受信機が受信することに応答して、前記プロトコルの前記第1の部分を開始させる、命令を記憶するメモリとを備える、C14に記載のNFCデバイス。
[C21]
前記送信機は、第1のモードの間前記負荷を変調するためのものであり、第2のモードの間波形を送信するためのものであり、
前記受信機は、前記別のNFCデバイスによって負荷変調を検出するための検出器を備え、
前記メモリは、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、前記送信機が前記波形を送信している間前記別のNFCデバイスによって前記負荷変調を前記検出器が検出することに応答して、前記プロトコルの第2の部分を、前記コントローラに開始させる命令をさらに記憶する、C20に記載のNFCデバイス。

Claims (30)

  1. 第1の近接場通信(NFC)デバイスにおいて、
    まず、キャリア信号を使用することなくその存在を他のNFCデバイスにシグナルするために、前記第1のNFCデバイスの送受信機内で負荷を変調することと、
    次に、未だ前記負荷を変調している間、第2のNFCデバイスによってNFCチャネル上で送信された波形を検出することと、
    前記負荷を変調する間前記波形を検出することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することと、を備える、NFCデバイス間通信を確立する方法。
  2. 前記負荷を変調することは、前記負荷を繰り返し変化させることを備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記負荷は、前記第1のNFCデバイスの送信機中に抵抗を備え、
    前記負荷を繰り返し変化させることは、信号経路の中及び外に前記抵抗を繰り返し切り替えることを備える、請求項2に記載の方法。
  4. 前記波形を検出することは、発振信号を検出することを備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のNFCデバイスと通信することは、
    前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネル上をわたって前記第2のNFCデバイスにパケットを送信することと、を備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第2のNFCデバイスと通信することは、前記第2のNFCデバイスから信号を受信するための受信モードに入ることを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記負荷は、ウィスパー・モードの間変調される、請求項1に記載の方法。
  8. 第1の近接場通信(NFC)デバイスにおいて、
    まず、NFCチャネル上で波形を送信することと、
    次に、未だ前記波形を送信している間、第2のNFCデバイス内で負荷の変調を検出することによって第2のNFCデバイスの存在を検出することと、前記負荷変調は前記波形から独立し、キャリア信号から独立している、
    前記波形を送信する間前記負荷変調を検出することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することと、を備える、NFCデバイス間通信を確立する方法。
  9. 前記チャネル上で前記波形を送信する前に、
    前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することと、
    ここにおいて、前記波形は、前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネル上で送信される、をさらに備える、請求項8に記載の方法。
  10. 前記波形を送信することは、発振信号を送信することを備える、請求項8に記載の方法。
  11. 前記負荷の変調を検出することは、前記負荷の繰り返しの変化を検出することを備える、請求項8に記載の方法。
  12. 前記負荷の変調を検出することは、予め定義された電圧がしきい値を満たすことを判断することを備える、請求項8に記載の方法。
  13. 前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することは、前記第2のNFCデバイスから信号を受信するための受信モードに入ることを備える、請求項8に記載の方法。
  14. 前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することは、
    前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスにパケットを送信することと、を備える、請求項8に記載の方法。
  15. 近接場通信(NFC)アンテナと、
    キャリア信号を使用することなくその存在を他のNFCデバイスにシグナルするために、前記NFCアンテナに結合された負荷を変調するための送信機と、
    前記送信機が前記負荷を変調している間、前記NFCアンテナを介して別のNFCデバイスから波形を受信するための受信機と、
    前記負荷を前記送信機が変調する間前記波形を前記受信機が受信することに応答して、前記別のNFCデバイスと通信するためのプロトコルの第1の部分を開始するためのコントローラと、を備える、NFCデバイス。
  16. 前記負荷は、切り替え可能な抵抗を備え、
    前記送信機は、信号経路の中へ及び外へ前記抵抗を繰り返し切り替えるためのものである、請求項15に記載のNFCデバイス。
  17. 前記プロトコルの前記第1の部分を開始するために、前記コントローラは、NFCチャネルを聴取するように前記受信機に指示するためのものであり、前記チャネルがアイドルであるとの判断に応答して前記チャネルをわたって前記別のNFCデバイスへパケットを送信するように前記送信機に指示するためのものである、請求項15に記載のNFCデバイス。
  18. 前記送信機は、第1のモードの間前記負荷を変調するためのものであり、第2のモードの間波形を送信するためのものであり、
    前記受信機は、前記別のNFCデバイスによって負荷変調を検出するための検出器を備え、
    前記コントローラは、前記別のNFCデバイスによって前記負荷変調を検出する前記検出器に応答して前記プロトコルの第2の部分を開始するためのものである、請求項15に記載のNFCデバイス。
  19. 前記送信機は、前記第2のモードの間発振信号を送信するためのものである、請求項18に記載のNFCデバイス。
  20. 前記プロトコルの前記第2の部分を開始するために、前記コントローラは、前記受信機をアクティベートするためのものであり、ここにおいて、アクティベートされると、前記受信機は、前記別のNFCデバイスから信号を受信するように構成される、請求項18に記載のNFCデバイス。
  21. 前記コントローラは、1つまたは複数のプロセッサと、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、前記コントローラに、前記波形を前記受信機が受信することに応答して、前記プロトコルの前記第1の部分を開始させる、命令を記憶するメモリとを備える、請求項15に記載のNFCデバイス。
  22. 前記送信機は、第1のモードの間前記負荷を変調するためのものであり、第2のモードの間波形を送信するためのものであり、
    前記受信機は、前記別のNFCデバイスによって負荷変調を検出するための検出器を備え、
    前記メモリは、前記1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、前記別のNFCデバイスによって前記負荷変調を前記検出器が検出することに応答して、前記プロトコルの第2の部分を、前記コントローラに開始させる命令をさらに記憶する、請求項21に記載のNFCデバイス。
  23. 第1の近接場通信(NFC)デバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、
    まず、キャリア信号を使用することなくその存在を他のNFCデバイスにシグナルするために、前記第1のNFCデバイスの送受信機内で負荷を変調することと、
    次に、未だ前記負荷を変調している間、第2のNFCデバイスによってNFCチャネル上で送信された波形を検出することと、
    前記負荷を変調する間前記波形を検出することに応答して、前記チャネルをわたって前記第2のNFCデバイスと通信することと、
    を備える動作を前記第1のNFCデバイスに行わせる命令を記憶した、非一時的なコンピュータ可読媒体。
  24. 前記負荷を変調するための前記命令の実行は、前記第1のNFCデバイスに前記負荷を繰り返し変化させる、請求項23に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  25. 前記負荷は、前記第1のNFCデバイスの送信機中に抵抗を備える、請求項24に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  26. 前記負荷を繰り返し変化させる前記命令の実行は、前記第1のNFCデバイスに信号経路の中及び外に前記抵抗を繰り返し切り替えさせる、請求項25に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  27. 前記波形を検出するための前記命令の実行は、前記第1のNFCデバイスに発振信号を検出させる、請求項23に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  28. 前記第2のNFCデバイスとの通信のための前記命令の実行は、
    前記チャネルがアイドルであるかどうかを判断するために、前記チャネルを聴取することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することと、
    前記チャネルがアイドルであると判断することに応答して、前記チャネル上をわたって前記第2のNFCデバイスにパケットを送信することと、
    をさらに備える動作を前記第1のNFCデバイスに実行させる、請求項23に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  29. 前記第2のNFCデバイスとの通信のための前記命令の実行は、前記第1のNFCデバイスに前記第2のNFCデバイスから信号を受信するための受信モードに入らせる、請求項23に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
  30. 前記負荷は、ウィスパー・モードの間変調される、請求項23に記載の非一時的なコンピュータ可読媒体。
JP2015537707A 2012-10-22 2013-09-16 近接場通信における負荷変調を使用するデバイス検出 Expired - Fee Related JP5902358B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/657,751 2012-10-22
US13/657,751 US9071926B2 (en) 2012-10-22 2012-10-22 Device detection using load modulation in near-field communications
PCT/US2013/059951 WO2014065954A1 (en) 2012-10-22 2013-09-16 Device detection using load modulation in near-field communications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015537440A JP2015537440A (ja) 2015-12-24
JP5902358B2 true JP5902358B2 (ja) 2016-04-13

Family

ID=49237715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537707A Expired - Fee Related JP5902358B2 (ja) 2012-10-22 2013-09-16 近接場通信における負荷変調を使用するデバイス検出

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9071926B2 (ja)
EP (1) EP2909949A1 (ja)
JP (1) JP5902358B2 (ja)
KR (1) KR101578157B1 (ja)
CN (1) CN104737459B (ja)
WO (1) WO2014065954A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10977965B2 (en) 2010-01-29 2021-04-13 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Smart sign box using electronic interactions
AU2011210870A1 (en) 2010-01-29 2012-08-16 Avery Dennison Corporation Smart sign box using electronic interactions
CN104025556B (zh) 2011-09-01 2018-08-10 艾利丹尼森公司 用于消费者追踪的设备、系统和方法
US8630908B2 (en) 2011-11-02 2014-01-14 Avery Dennison Corporation Distributed point of sale, electronic article surveillance, and product information system, apparatus and method
CN104025129B (zh) 2012-09-10 2018-04-03 艾利丹尼森公司 用于防止nfc签条未授权转移的方法
EP2786304B1 (en) 2012-10-18 2017-06-07 Avery Dennison Corporation Method, system and apparatus for nfc security
EP3429250A1 (en) * 2012-11-19 2019-01-16 Avery Dennison Corporation Nfc security system and method for disabling unauthorized tags
US9055393B2 (en) * 2013-04-04 2015-06-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Near field communication data transfer
US9345050B2 (en) * 2014-02-21 2016-05-17 Sony Corporation NFC collision avoidance with controllable NFC transmission delay timing
US9521497B2 (en) 2014-08-21 2016-12-13 Google Technology Holdings LLC Systems and methods for equalizing audio for playback on an electronic device
US20160300087A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-13 Phitek Systems Limited Communications system for aircraft
US10903660B2 (en) * 2016-08-26 2021-01-26 Nucurrent, Inc. Wireless connector system circuit
US20190114449A1 (en) * 2017-10-18 2019-04-18 Symbol Technologies, Llc Systems and methods for maintaining rfid tags in a predetermined state
CN110678922A (zh) 2017-12-06 2020-01-10 谷歌有限责任公司 闪避和擦除来自附近设备的音频
KR102508074B1 (ko) 2018-10-04 2023-03-09 삼성전자 주식회사 비접촉 통신 장치의 연속 통신 방법 및 장치
US11177843B2 (en) * 2019-03-23 2021-11-16 International Business Machines Corporation Efficiency antenna impedance matching
US11961373B2 (en) 2020-07-01 2024-04-16 Pepsico, Inc. Method and system of touch-free vending
FR3116168B1 (fr) * 2020-11-12 2023-05-12 St Microelectronics Rousset Calibration d’une durée d’activation d’un circuit
US20220398563A1 (en) * 2021-06-10 2022-12-15 Shopify Inc. Method and system for active nfc payment device management
US11568386B2 (en) * 2021-06-10 2023-01-31 Shopify Inc. Method and system for active NFC payment device management

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002041238A2 (en) * 2000-11-20 2002-05-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data carrier designed for contactless communication and having detection means for detecting a temperature prevailing in the data carrier
US6901276B1 (en) 2001-05-01 2005-05-31 Palmone, Inc. Direct digital signal processor control of multi-channel scan for re-establishing connections in a wirelessly networked device
JP2006067448A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Ricoh Co Ltd 通信装置およびこの通信装置を備えた携帯電子機器
US7899393B2 (en) 2004-09-30 2011-03-01 Nxp B.V. Method and device for fast near-field communication
EP1653632B1 (en) 2004-10-29 2014-12-17 Sony Deutschland GmbH Method for operating a near field communication system
US20060145853A1 (en) 2004-12-22 2006-07-06 Time Domain Corporation System and method for detecting objects and communicating information
US8655271B2 (en) * 2006-05-10 2014-02-18 Sony Corporation System and method for storing near field communication tags in an electronic phonebook
GB2443234B8 (en) 2006-10-24 2009-01-28 Innovision Res & Tech Plc Near field RF communicators and near field RF communications enabled devices
GB0700671D0 (en) 2006-12-15 2007-02-21 Innovision Res & Tech Plc Nfc communicator and method of data communication
US8275373B2 (en) 2007-09-28 2012-09-25 Qualcomm Incorporated Randomization of periodic channel scans
JP4706702B2 (ja) * 2007-12-28 2011-06-22 ソニー株式会社 通信システム、通信装置および通信方法、並びにプログラム
EP2221984A1 (en) 2009-02-23 2010-08-25 Motorola, Inc. Wireless communication device for providing at least one near field communication service
US20120045989A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Nokia Corporation Device discovery in near-field communication
US8798537B2 (en) * 2011-06-27 2014-08-05 Lg Electronics Inc. Two-way communication in wireless power transfer

Also Published As

Publication number Publication date
CN104737459B (zh) 2016-10-05
US9071926B2 (en) 2015-06-30
KR101578157B1 (ko) 2015-12-16
EP2909949A1 (en) 2015-08-26
CN104737459A (zh) 2015-06-24
WO2014065954A1 (en) 2014-05-01
JP2015537440A (ja) 2015-12-24
KR20150077448A (ko) 2015-07-07
US20140113551A1 (en) 2014-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5902358B2 (ja) 近接場通信における負荷変調を使用するデバイス検出
JP5792397B2 (ja) 近距離通信システムにおける接続確立のための電力消費の削減
US8744520B2 (en) Radio communication apparatus, radio communication method and program
US8909150B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for short-range wireless communication
EP2813093B1 (en) Improving peer communications using an active communication mode
US20120214411A1 (en) System and method of near field communication tag presence detection for smart polling
JP2008545312A (ja) Rfid能力最適化ネゴシエーション
WO2016095803A1 (zh) 非接触式卡片及其通讯和供电方法
US8903312B2 (en) Modified connection establishment for reducing power consumption in near field communication systems
CN113170377A (zh) 一种网络连接建立方法及相应的装置
CN104506645A (zh) 物联网数据采集端及其通信方法和系统
WO2016209389A1 (en) Dynamic field control method and system to conserve energy during nfc communication
CN112134597B (zh) Nfc设备的检测
US9906276B2 (en) Method and apparatus for near field communication
US20220311476A1 (en) Method for implementing an nfc transaction
KR101192168B1 (ko) 근거리 무선통신방법
KR20150101378A (ko) 고속 전송이 가능한 근접 통신 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5902358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees