JP5899688B2 - Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program - Google Patents

Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5899688B2
JP5899688B2 JP2011160905A JP2011160905A JP5899688B2 JP 5899688 B2 JP5899688 B2 JP 5899688B2 JP 2011160905 A JP2011160905 A JP 2011160905A JP 2011160905 A JP2011160905 A JP 2011160905A JP 5899688 B2 JP5899688 B2 JP 5899688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
post
processing
unit
touch operation
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011160905A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013025178A (en
Inventor
博史 岩本
博史 岩本
征平 市山
征平 市山
博 杉浦
博 杉浦
光貴 森田
光貴 森田
利行 前島
利行 前島
香 福岡
香 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2011160905A priority Critical patent/JP5899688B2/en
Publication of JP2013025178A publication Critical patent/JP2013025178A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5899688B2 publication Critical patent/JP5899688B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、プレビュー画面上で後処理の設定を可能とする画像形成装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus capable of setting post-processing on a preview screen, a control method for the image forming apparatus, and a program .

従来より、プリンタや複写機等の画像形成装置において、原稿画像を読み取った画像データを画像形成前にプレビュー表示し、その表示をユーザーが確認した後に画像形成を行なうものがある。また、プレビュー画面において、複数の原稿を読み取った画像データにおいて、ユーザーが視覚的な操作により画像形成後の仕上がり状態を設定できるものがある。   2. Description of the Related Art Conventionally, some image forming apparatuses such as printers and copiers display a preview of image data obtained by reading a document image before image formation, and perform image formation after a user confirms the display. In some preview images, a user can set a finished state after image formation by visual operation in image data obtained by reading a plurality of documents.

たとえば、特開2006−247873号公報(特許文献1)には、複数の原稿を読み取った画像データのプレビュー画面においてユーザーのタッチ操作により画像形成後の用紙の見開き状態を設定する方式が開示されている。   For example, Japanese Patent Laying-Open No. 2006-247873 (Patent Document 1) discloses a method for setting a spread state of a sheet after image formation by a user's touch operation on a preview screen of image data obtained by reading a plurality of originals. Yes.

一方、画像形成装置から排出される記録済みの用紙を受け入れ、所定の後処理を実行する後処理装置を備えた画像形成装置がある。後処理とは、たとえば、画像形成を行なう用紙にステープル針処理、パンチ(丸穴開け)処理、紙折り処理などの仕上げ処理を実行することをいう。当該画像形成装置では、画像データを画像形成させる際に、ユーザーの設定に応じて上記の様々な仕上げ処理が可能となる。後処理設定をする際に、ボタンなどにより設定するものもあるが、この場合、後処理後の仕上がり状態をイメージすることが容易ではない。従って、ユーザーの視覚的な操作による後処理設定と当該設定された後処理後の仕上がり状態とを確認できるように、画像データのプレビュー表示画面上においてユーザーが後処理を設定でき、かつ、その設定された後処理の仕上がり状態をプレビュー表示させるようにしたものがある。   On the other hand, there is an image forming apparatus provided with a post-processing device that receives recorded paper discharged from the image forming device and executes predetermined post-processing. Post-processing refers to, for example, performing finishing processing such as stapling needle processing, punching (round hole opening) processing, and paper folding processing on a sheet on which image formation is performed. In the image forming apparatus, when the image data is formed as an image, the above-described various finishing processes can be performed in accordance with user settings. Some post-processing settings are made using buttons or the like, but in this case, it is not easy to imagine the finished state after post-processing. Therefore, the user can set the post-processing on the image data preview display screen so that the post-processing setting by the user's visual operation and the set post-processing finish state can be confirmed. There is a preview display of the finished state of post-processing.

たとえば、特開2007−280369号公報(特許文献2)には、プレビュー画面上にステープル処理を実行することが可能な処理位置が表示され、当該処理位置をユーザーが選択することによって、ステープル処理の設定を可能とする方式が開示されている。   For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-280369 (Patent Document 2), a processing position where a stapling process can be executed is displayed on a preview screen, and the user can select a stapling process by selecting the processing position. A method that enables setting is disclosed.

たとえば、特開2010−041063号公報(特許文献3)には、プレビュー画面上の領域と後処理設定とを予め関連付けておくことで、ユーザーのタッチ操作した領域によってパンチやステープル等の後処理の設定を可能とする方式が開示されている。   For example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-041063 (Patent Document 3), an area on a preview screen and a post-processing setting are associated in advance, so that post-processing such as punching and stapling is performed depending on the area touched by the user. A method that enables setting is disclosed.

特開2006−247873号公報JP 2006-247873 A 特開2007−280369号公報JP 2007-280369 A 特開2010−041063号公報JP 2010-041063 A

しかしながら、上記に開示された技術によると、設定可能な後処理の位置が決まっているため、ユーザーが天地方向を間違えて原稿をセットして画像を読み取った場合、原稿をセットし直して再度画像の読取を行なうか、またはユーザー自身で画像の回転処理を行なってから、後処理設定を行なう必要があった。   However, according to the technique disclosed above, the post-processing position that can be set is determined. Therefore, when the user sets the original in the wrong direction and reads the original and reads the image, the original is set again and the image is read again. It is necessary to perform post-processing setting after reading the image or by rotating the image by the user himself / herself.

本発明は、上記の問題点を解決するためになされたものであって、ユーザーが後処理の設定をする際に、ユーザーの利便性を向上させることが可能な画像形成装置、その制御方法およびその制御プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and is an image forming apparatus capable of improving user convenience when the user sets post-processing, a control method thereof, and the like. The purpose is to provide the control program.

本発明のある局面に従うと、画像形成装置は、タッチ操作の入力を受け付け可能な表示部と、画像を読み取るための画像読取部と、画像読取部により読取られた読取画像データをプレビュー表示するプレビュー画面を表示部に表示するための表示制御部と、表示部へのユーザーによるタッチ操作の操作態様に応じて、後処理種別を特定するための種別特定部と、表示部へのユーザーによるタッチ操作の操作領域に応じて、後処理位置を特定するための位置特定部と、種別特定部により特定された後処理種別と、位置特定部により特定された後処理位置とからなる後処理が可能か否かを判断する判断部と、後処理が可能であるとの判断部の判断に応じて、読取画像データを回転させずに画像処理し、後処理が可能でないとの判断部の判断に応じて、後処理が可能なように読取画像データを回転させて画像処理する画像処理部と、画像処理部により画像処理された画像をシートに形成し、シートに対して後処理を行なう後処理部にシートを出力する画像形成部とを備え、プレビュー画面を表示する表示部における、読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む領域と、シート上での後処理位置とが対応付けられており、位置特定部は、読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む、ユーザーによるタッチ操作が行われた表示部における領域に基づいて、シート上での後処理位置を特定する。 According to an aspect of the present invention, an image forming apparatus includes a display unit that can accept an input of a touch operation, an image reading unit for reading an image, and a preview that displays read image data read by the image reading unit. A display control unit for displaying the screen on the display unit, a type specifying unit for specifying the post-processing type according to the operation mode of the user's touch operation on the display unit, and a user touch operation on the display unit Is it possible to perform post-processing that includes the position specifying unit for specifying the post-processing position, the post-processing type specified by the type specifying unit, and the post-processing position specified by the position specifying unit according to the operation area? In response to the determination by the determination unit that determines whether or not post-processing is possible, the determination unit determines that post-processing is not possible after image processing is performed without rotating the read image data. An image processing unit that rotates the read image data so that post-processing can be performed, and an image processing unit that forms an image image-processed by the image processing unit and performs post-processing on the sheet. An image forming unit that outputs a sheet, and a display unit that displays a preview screen associates a region including a region where the read image data is not displayed with a preview , and a post-processing position on the sheet, The position specifying unit specifies a post-processing position on the sheet based on a region in the display unit on which the touch operation by the user is performed , including a region where the read image data is not preview-displayed .

好ましくは、表示制御部は、後処理が可能であるとの判断部の判断に応じて、画像形成されたシートに対する後処理を反映させた後処理後プレビュー画面を表示部に表示させる。   Preferably, the display control unit causes the display unit to display a post-processing preview screen reflecting the post-processing for the image-formed sheet in response to the determination by the determination unit that post-processing is possible.

好ましくは、種別特定部による後処理種別の特定および、位置特定部による後処理位置の特定は、ユーザーからの表示部のプレビュー画面の表示領域内におけるタッチ操作に対応して反映される。   Preferably, the specification of the post-processing type by the type specifying unit and the specification of the post-processing position by the position specifying unit are reflected in response to a touch operation in the display area of the preview screen of the display unit from the user.

好ましくは、種別特定部は、表示部へのユーザーによる所定の操作態様である第1のタッチ操作に応じて後処理種別を特定し、位置特定部は第1のタッチ操作とは異なる第2のタッチ操作の操作領域に応じて後処理位置を特定する。   Preferably, the type specifying unit specifies a post-processing type according to a first touch operation which is a predetermined operation mode by the user to the display unit, and the position specifying unit is a second different from the first touch operation. The post-processing position is specified according to the operation area of the touch operation.

好ましくは、位置特定部は、ユーザーから所定の操作態様でタッチ操作された操作領域に応じて後処理位置を特定できないときに、タッチ操作とは別のタッチ操作があった場合、別のタッチ操作の操作領域に応じて、後処理位置を特定する。   Preferably, when the post-processing position cannot be specified in accordance with the operation area touch-operated by the user in a predetermined operation mode, and there is a touch operation different from the touch operation, the position specifying unit performs another touch operation. The post-processing position is specified according to the operation area.

好ましくは、種別特定部は、プレビュー画面におけるユーザーからのタッチ操作の操作態様がZ文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をZ折り処理と判断する。 Preferably, the type specifying unit determines that the post-processing type is a Z-fold process when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is a Z-character touch operation input.

好ましくは、種別特定部は、プレビュー画面におけるユーザーからのタッチ操作の操作態様がP文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をパンチ処理と判断する。 Preferably, the type specifying unit determines that the post-processing type is punch processing when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is a touch operation input of a P character.

好ましくは、種別特定部は、プレビュー画面におけるユーザーからのタッチ操作の操作態様がS文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をステープル処理と判断する。 Preferably, the type specifying unit determines that the post-processing type is a staple process when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is an S character touch operation input.

本発明の他の局面に従うと、タッチ操作の入力を受け付け可能な表示手段を備えた画像形成装置の制御方法を提供する。画像形成装置の制御方法は、画像を読取るステップと、読取るステップにより読取られた読取画像データをプレビュー表示するプレビュー画面を表示手段に表示するステップと、表示手段へのユーザーによるタッチ操作の操作態様に応じて、後処理種別を特定するステップと、表示手段へのユーザーによるタッチ操作の操作領域に応じて、後処理位置を特定するステップと、後処理種別を特定するステップにより特定された後処理種別と、後処理位置を特定するステップにより特定された後処理位置とからなる後処理が可能な否かを判断するステップと、後処理が可能であるとの判断するステップの判断に応じて、読取画像データを回転させずに画像処理し、後処理が可能でないとの判断するステップの判断に応じて、後処理が可能なように読取画像データを回転させて画像処理するステップと、画像処理するステップにより画像処理された画像をシートに形成し、シートに対して後処理を行なう後処理部にシートを出力するステップとを含み、プレビュー画面を表示する表示手段における、読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む領域と、シート上での後処理位置とが対応付けられており、後処理位置を特定するステップは、読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む、ユーザーによるタッチ操作が行われた表示手段における領域に基づいて、シート上での後処理位置を特定することを含む。
好ましくは、表示するステップは、後処理が可能であるとの判断するステップの判断に応じて、画像形成されたシートに対する後処理を反映させた後処理後プレビュー画面を表示手段に表示することを含む。
好ましくは、後処理種別を特定するステップによる後処理種別の特定および、後処理位置を特定するステップによる後処理位置の特定は、ユーザーからの表示手段のプレビュー画面の表示領域内におけるタッチ操作に対応して反映される。
好ましくは、後処理種別を特定するステップは、表示手段へのユーザーによる所定の操作態様である第1のタッチ操作に応じて後処理種別を特定することを含み、後処理位置を特定するステップは第1のタッチ操作とは異なる第2のタッチ操作の操作領域に応じて後処理位置を特定することを含む。
好ましくは、後処理位置を特定するステップは、ユーザーから所定の操作態様でタッチ操作された操作領域に応じて後処理位置を特定できないときに、タッチ操作とは別のタッチ操作があった場合、別のタッチ操作の操作領域に応じて、後処理位置を特定することを含む。
好ましくは、後処理種別を特定するステップは、プレビュー画面におけるユーザーからのタッチ操作の操作態様がZ文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をZ折り処理と判断することを含む。
好ましくは、後処理種別を特定するステップは、プレビュー画面におけるユーザーからのタッチ操作の操作態様がP文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をパンチ処理と判断することを含む。
好ましくは、後処理種別を特定するステップは、プレビュー画面におけるユーザーからのタッチ操作の操作態様がS文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をステープル処理と判断することを含む。
According to another aspect of the present invention, there is provided a method for controlling an image forming apparatus including a display unit that can accept an input of a touch operation. The method of controlling the image forming apparatus includes a step of reading an image, a step of displaying a preview screen for displaying a preview of read image data read by the reading step on a display unit, and an operation mode of a touch operation by a user on the display unit. Accordingly, the post-processing type specified by the step of specifying the post-processing type, the step of specifying the post-processing position according to the operation area of the touch operation by the user to the display means, and the step of specifying the post-processing type And the step of determining whether or not the post-processing consisting of the post-processing position specified by the step of specifying the post-processing position is possible and the step of determining that the post-processing is possible are read. Image processing is performed without rotating the image data, and post-processing can be performed according to the determination of the step that determines that post-processing is not possible Rotating the captured image data to perform image processing, and forming an image image-processed by the image processing step on the sheet, and outputting the sheet to a post-processing unit that performs post-processing on the sheet, the display means for displaying a preview screen, a region including a region read image data is not displayed preview, and a post-processing position on the sheet is associated, identifying a post-processing position, the read image This includes specifying the post-processing position on the sheet based on the area in the display means on which the touch operation is performed by the user , including the area where the data is not preview-displayed .
Preferably, the displaying step displays a post-processing preview screen reflecting the post-processing for the image-formed sheet on the display unit in accordance with the determination of the step of determining that the post-processing is possible. Including.
Preferably, the specification of the post-processing type by the step of specifying the post-processing type and the specification of the post-processing position by the step of specifying the post-processing position correspond to the touch operation in the display area of the preview screen of the display means from the user. Is reflected.
Preferably, the step of specifying the post-processing type includes specifying the post-processing type according to a first touch operation that is a predetermined operation mode by the user to the display means, and the step of specifying the post-processing position includes This includes specifying a post-processing position according to an operation area of a second touch operation different from the first touch operation.
Preferably, in the step of specifying the post-processing position, when there is a touch operation different from the touch operation when the post-processing position cannot be specified according to the operation area touch-operated by the user in a predetermined operation mode, This includes specifying a post-processing position in accordance with an operation area of another touch operation.
Preferably, the step of specifying the post-processing type includes determining that the post-processing type is a Z folding process when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is a Z character touch operation input.
Preferably, the step of specifying the post-processing type includes determining that the post-processing type is punch processing when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is a touch operation input of a P character.
Preferably, the step of specifying the post-processing type includes determining that the post-processing type is a staple process when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is an S character touch operation input.

本発明の他の局面に従うと、上記画像形成装置の制御方法を当該画像形成装置に実行させるためのプログラムを提供する。 According to another aspect of the present invention, there is provided a program for causing an image forming apparatus to execute the image forming apparatus control method.

以上のように、本発明によれば、ユーザーが後処理の設定をする際に、ユーザーの利便性を向上させることができる。   As described above, according to the present invention, when the user performs post-processing settings, the user convenience can be improved.

本発明の実施の形態に従う画像形成装置と後処理装置とを含む画像形成システムの概略構成を示す図である。1 is a diagram showing a schematic configuration of an image forming system including an image forming apparatus and a post-processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a hardware configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態に従う操作パネルの外観の一例を示した図である。It is a figure which showed an example of the external appearance of the operation panel according to embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に従う画像形成システムの機能構成を示す模式図である。1 is a schematic diagram showing a functional configuration of an image forming system according to an embodiment of the present invention. FIG. 本発明の実施の形態に従う画像形成装置において実行される処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence performed in the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う後処理装置において実行されるフローチャートである。It is a flowchart performed in the post-processing apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態に従う後処理装置において通紙方向に対して可能な後処理位置の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the post-processing position which is possible with respect to the paper passing direction in the post-processing apparatus according to the embodiment of the present invention. ディスプレイに表示されるプレビュー画面に予め関連付けられている後処理位置を特定する領域を示す図である。It is a figure which shows the area | region which specifies the post-processing position previously linked | related with the preview screen displayed on a display. 本発明の実施の形態1に従う画像形成装置の後処理種別を特定するための描画パターンの初期設定手順のフローチャートである。It is a flowchart of the initial setting procedure of the drawing pattern for specifying the post-processing type of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. ディスプレイに表示された後処理種別選択画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the post-processing classification selection screen displayed on the display. 図10においてパンチ処理を選択した場合にディスプレイに表示される描画パターン入力画面の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the drawing pattern input screen displayed on a display, when punching processing is selected in FIG. ディスプレイへの描画パターン入力の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the drawing pattern input to a display. 本発明の実施の形態1に従う画像形成装置の後処理設定手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a post-processing setting procedure of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 印刷プレビュー画面においてP文字状のパターンが描画された場合の後処理後プレビュー画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a post-processing preview screen when a P-character pattern is drawn on a print preview screen. 印刷プレビュー画面においてS文字状のパターンが描画された場合の後処理後プレビュー画面を示す図である。It is a figure which shows the post-processing preview screen when an S character-like pattern is drawn on the print preview screen. 印刷プレビュー画面においてZ折り処理のパターンを描画した場合の後処理後プレビュー画面を示す図である。It is a figure which shows the post-processing preview screen at the time of drawing the pattern of Z folding processing on a print preview screen. 印刷プレビュー画面(縦置き原稿)においてP文字状のパターンを描画した場合の後処理プレビュー画面を示す図である。It is a figure which shows the post-processing preview screen at the time of drawing a P character-like pattern on a print preview screen (vertically placed document). 実施の形態2におけるプレビュー画面上でのタッチ操作の一例である。12 is an example of a touch operation on a preview screen in the second embodiment. 本発明の実施の形態2に従う画像形成装置の後処理位置の特定方式を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the specific method of the post-processing position of the image forming apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての同一部分については、その詳細な説明は繰り返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, the detailed description of the same parts will not be repeated.

<用語>
以下では、本明細書において、「後処理位置」とは、後処理装置が搬送されてきたシートに対して後処理が実行されるシート内での位置を意味する。また、「後処理種別」とは、後処理装置が当該シートに対して実行される後処理の種類を意味する。本明細書においては、後処理の種類は、パンチ処理、ステープル処理およびZ折り処理(Z字状の3つ折り)として説明する。また、「後処理種別」は、たとえば、中折りなどを含んでいてもよい。
<Terminology>
Hereinafter, in this specification, “post-processing position” means a position in a sheet where post-processing is performed on a sheet conveyed by the post-processing apparatus. Further, “post-processing type” means a type of post-processing executed by the post-processing apparatus for the sheet. In this specification, the types of post-processing will be described as punching, stapling, and Z-folding (Z-shaped trifold). The “post-processing type” may include, for example, half-folding.

<全体構成>
まず、本発明の実施の形態に係る画像形成システム1の全体構成について説明する。画像形成装置は、たとえば、複数の原稿を順次搬送するための原稿搬送機能や自動で両面コピーを行うための再搬送機能などを有するディジタル複合機である。
<Overall configuration>
First, the overall configuration of the image forming system 1 according to the embodiment of the present invention will be described. The image forming apparatus is, for example, a digital multi-function peripheral having a document transport function for sequentially transporting a plurality of documents and a re-transport function for automatically performing double-sided copying.

図1は、本発明の実施の形態に従う画像形成装置100と後処理装置300とを含む画像形成システム1の概略構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image forming system 1 including an image forming apparatus 100 and a post-processing apparatus 300 according to an embodiment of the present invention.

図1を参照して、画像形成システム1は、主に、用紙等のシートS上に画像を形成する画像形成装置100と、画像が形成されたシートSへの、パンチ処理、ステープル針処理およびZ折り処理、などの後処理を行なう後処理装置300とによって構成される。   Referring to FIG. 1, an image forming system 1 mainly includes an image forming apparatus 100 that forms an image on a sheet S such as paper, and punch processing, staple needle processing, and the like on the sheet S on which an image is formed. And a post-processing device 300 that performs post-processing such as Z-folding processing.

画像形成装置100は、コピー動作やスキャン動作における原稿の自動連続搬送を実行する原稿自動送り装置(ADF:Auto Document Feeder)16と、ADF16により搬送された原稿の画像を読み取る画像読取部17と、画像読取部17によって読み取られた画像の画像データまたは予め記憶された画像データに基づきシートS上に画像を形成する画像形成部18とを含む。画像形成部18は、画像形成装置100の動作を全体的に制御する制御部102を含む。   The image forming apparatus 100 includes an automatic document feeder (ADF) 16 that performs automatic continuous conveyance of a document in a copy operation and a scan operation, an image reading unit 17 that reads an image of a document conveyed by the ADF 16, And an image forming unit 18 that forms an image on the sheet S based on image data of an image read by the image reading unit 17 or image data stored in advance. The image forming unit 18 includes a control unit 102 that totally controls the operation of the image forming apparatus 100.

また、画像形成装置100の前面には、画像形成装置に対して各種操作を行なうための操作パネル15が設けられている。この操作パネル15には、後述するように、画像形成装置の状態や操作画面などを表示するとともに、ユーザー操作を受け付ける。   An operation panel 15 for performing various operations on the image forming apparatus is provided on the front surface of the image forming apparatus 100. As will be described later, the operation panel 15 displays the state of the image forming apparatus, an operation screen, and the like, and accepts user operations.

後処理装置300は、後処理装置300の動作を全体的に制御する制御部302と、後処理部310とを含み、後処理部310にはシートSに対してパンチ処理を行なうパンチ処理部312と、ステープル処理を行なうステープル処理部314と、Z折り処理を行なうZ折り処理部316とを含んでいる。   The post-processing apparatus 300 includes a control unit 302 that generally controls the operation of the post-processing apparatus 300 and a post-processing unit 310, and the post-processing unit 310 performs punch processing on the sheet S. A staple processing unit 314 that performs stapling processing, and a Z folding processing unit 316 that performs Z folding processing.

<ハードウェア構成>
次に、画像形成装置100のハードウェア構成について説明する。
<Hardware configuration>
Next, the hardware configuration of the image forming apparatus 100 will be described.

図2は、本発明の実施の形態に従う画像形成装置100のハードウェア構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a hardware configuration of image forming apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.

図2を参照して、画像形成装置100は、CPU(Central Processing Unit)10と、ROM(Read Only Memory)11と、RAM(Random Access Memory)12と、HDD(Hard Disk Drive)13と、通信インターフェース14と、外部機器I/F19と、上述した操作パネル15と、ADF16と、画像読取部17と、画像形成部18とを含む。   Referring to FIG. 2, image forming apparatus 100 communicates with CPU (Central Processing Unit) 10, ROM (Read Only Memory) 11, RAM (Random Access Memory) 12, HDD (Hard Disk Drive) 13, and communication. The interface 14, the external device I / F 19, the operation panel 15, the ADF 16, the image reading unit 17, and the image forming unit 18 are included.

CPU10は、マイクロプロセッサ(Microprocessor)、FPGA(Field Programmable Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(Digital Signal Processor)およびその他の演算機能を有する回路のいずれであってもよい。   The CPU 10 may be any of a microprocessor, a field programmable gate array (FPGA), an application specific integrated circuit (ASIC), a digital signal processor (DSP), and other circuits having arithmetic functions.

CPU10は、後述するROM11に予め格納されているプログラムを読み出し、プログラムを順次実行することによって、画像形成装置100の各部を制御する。より詳細には、CPU10は、当該プログラムを実行することによって、後述する画像形成装置100の処理を実現する。   The CPU 10 controls each unit of the image forming apparatus 100 by reading a program stored in advance in a ROM 11 described later and sequentially executing the program. More specifically, the CPU 10 implements processing of the image forming apparatus 100 described later by executing the program.

ROM11は、CPU10で実行されるプログラムを予め格納する。RAM12は、CPU10のプログラム部分の実行に必要なデータや画像データを一時的に記憶する。HDD13は、比較的大容量のデータを不揮発的に格納することができ、たとえば、後述する画像読取部17が画像を読み取ることによって取得した画像データなどを複数格納する。   The ROM 11 stores a program executed by the CPU 10 in advance. The RAM 12 temporarily stores data and image data necessary for executing the program portion of the CPU 10. The HDD 13 can store a relatively large amount of data in a nonvolatile manner. For example, the HDD 13 stores a plurality of pieces of image data acquired by the image reading unit 17 (to be described later) reading an image.

通信インターフェース14は、後処理装置300と情報の通信を行なう。たとえば、CPU10は、後述する操作パネル15に基づいてユーザーによって設定された、後処理の位置情報、後処理の種別情報(ステープル処理、パンチ処理、Z折り処理の有無およびそれらの種類ならびに枚数等)および部数情報等を含むジョブを通信インターフェース14を通じて後処理装置300へ送信する。   The communication interface 14 communicates information with the post-processing device 300. For example, the CPU 10 sets post-processing position information and post-processing type information (whether or not stapling processing, punching processing, Z-folding processing, their types and number of sheets, etc.) set by the user based on an operation panel 15 described later. And the job including the copy number information and the like are transmitted to the post-processing apparatus 300 through the communication interface 14.

外部機器I/F19は、外部機器と接続するために設けられ、例えば、着脱自在な不揮発性の記憶媒体であるフラッシュメモリとの接続や光学ドライブとの接続を実現する。外部機器I/F19を介して、フラッシュメモリやCD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)およびDVD−ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)などの光学ディスクに記憶されたデータなどを遣り取りする。   The external device I / F 19 is provided to connect to an external device, and for example, realizes connection with a flash memory which is a detachable nonvolatile storage medium and connection with an optical drive. Data stored in an optical disk such as a flash memory, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), and a DVD-ROM (Digital Versatile Disc Read Only Memory) is exchanged via the external device I / F 19.

操作パネル15は、タッチパネルを有しており、シートSに実行する後処理の種類の設定、その他の様々な機能の操作設定を行ない、また設定された機能の確認や種々の警告等を表示可能に構成されている。   The operation panel 15 has a touch panel, can set the type of post-processing to be performed on the sheet S, perform operation settings for various other functions, and can confirm the set functions and display various warnings. It is configured.

図3は、本発明の実施の形態に従う操作パネル15の外観の一例を示した図である。
操作パネル15は、ディスプレイ50と、コピー枚数等を設定するテンキー54と、ディスプレイ50の一部に読取画像のプレビュー画面52の表示を行なうプレビュー画面表示ボタン56と、コピー/スキャン等の処理の実行モードを変更するモード変更ボタン58と、コピー/スキャン等の処理の実行を指示するスタートボタン60と、描画パターンの設定モードである種別設定ボタン62とを含む。なお、プレビュー画面52は、原稿がスキャンされることで自動的に表示されてもよい。その他に、処理の実行の停止を指示するストップキー、各種設定条件を初期化するリセットキー等が含まれていてもよい。また、ディスプレイ50上にはタッチパネルが設けられており、ディスプレイ50上において所定の操作が可能である。
FIG. 3 shows an example of the appearance of operation panel 15 according to the embodiment of the present invention.
The operation panel 15 includes a display 50, a numeric keypad 54 for setting the number of copies, a preview screen display button 56 for displaying a read image preview screen 52 on a part of the display 50, and execution of processing such as copying / scanning. A mode change button 58 for changing the mode, a start button 60 for instructing execution of processing such as copy / scan, and a type setting button 62 which is a drawing pattern setting mode are included. Note that the preview screen 52 may be automatically displayed when a document is scanned. In addition, a stop key for instructing stop of processing execution, a reset key for initializing various setting conditions, and the like may be included. In addition, a touch panel is provided on the display 50, and a predetermined operation can be performed on the display 50.

後処理装置300は、全体として後述するような処理を提供できればよく、そのハードウェア構成については公知のものを採用することができる。従って、ここでは詳細な説明は行なわない。   The post-processing device 300 only needs to provide processing as described later as a whole, and a known hardware configuration can be adopted. Therefore, detailed description will not be given here.

<機能構成>
次に、本発明の実施に形態に従う画像形成システム1の機能構成について説明する。
<Functional configuration>
Next, the functional configuration of image forming system 1 according to the embodiment of the present invention will be described.

図4は、本発明の実施の形態に従う画像形成システム1の機能構成を示す模式図である。   FIG. 4 is a schematic diagram showing a functional configuration of image forming system 1 according to the embodiment of the present invention.

図4を参照して、画像形成装置100は、その機能構成として、制御部102と、設定部106と、位置特定部108と、種別特定部110と、判断部112と、表示制御部114と、画像処理部116と、操作部118と、記憶部120と、表示部122とを含む。そして、上述したように、画像形成装置100は、通信インターフェース14と、画像読取部17と、画像形成部18とを含む。   Referring to FIG. 4, image forming apparatus 100 has, as its functional configuration, control unit 102, setting unit 106, position specifying unit 108, type specifying unit 110, determining unit 112, and display control unit 114. , An image processing unit 116, an operation unit 118, a storage unit 120, and a display unit 122. As described above, the image forming apparatus 100 includes the communication interface 14, the image reading unit 17, and the image forming unit 18.

制御部102と、設定部106と、位置特定部108と、種別特定部110と、判断部112と、表示制御部114と、画像処理部116とは、CPU10がROM11やRAM12やHDD13に予め格納されていたプログラムを読み出して実行することにより実現されるものである。ただし、これらの各部は専用のハードウェア回路によって実現されてもよい。   The control unit 102, the setting unit 106, the position specifying unit 108, the type specifying unit 110, the determination unit 112, the display control unit 114, and the image processing unit 116 are stored in advance in the ROM 11, RAM 12, and HDD 13 by the CPU 10. It is realized by reading and executing the program that has been executed. However, each of these units may be realized by a dedicated hardware circuit.

以下、画像形成装置100が有する機能ブロックの各々について詳述する。
制御部102は、画像形成装置100の各部の動作を制御する。
Hereinafter, each of the functional blocks included in the image forming apparatus 100 will be described in detail.
The control unit 102 controls the operation of each unit of the image forming apparatus 100.

設定部106は、所定のパターン描画と後処理種別とを関連付けて、後述する記憶部120に記憶する。たとえば、設定部106は、Z折り処理に対応するパターン描画設定画面において、制御部102が操作部118を介してユーザーからZ文字状のパターン描画を受け付けると、当該Z文字状のパターン描画とZ折り処理とを関連付けて記憶部120に記憶する。   The setting unit 106 associates the predetermined pattern drawing with the post-processing type and stores them in the storage unit 120 described later. For example, when the control unit 102 receives a Z-character pattern drawing from the user via the operation unit 118 on the pattern drawing setting screen corresponding to the Z-folding process, the setting unit 106 performs the Z-character pattern drawing and the Z-character drawing. The folding process is stored in association with the storage unit 120.

位置特定部108は、ユーザーからプレビュー画面上においてタッチ操作された位置に応じて、後処理位置を特定する。たとえば、位置特定部108は、プレビュー画面上の右領域がタッチ操作された場合、後処理位置は右側であると特定する。   The position specifying unit 108 specifies the post-processing position according to the position where the user performs a touch operation on the preview screen. For example, when the right region on the preview screen is touched, the position specifying unit 108 specifies that the post-processing position is the right side.

種別特定部110は、ユーザーからプレビュー画面上においてタッチ操作された描画パターンに応じて、後処理種別を特定する。たとえば、種別特定部110は、プレビュー画面上においてP文字状のパターンがタッチ操作された場合、後処理種別はパンチ処理であると特定する。   The type specifying unit 110 specifies the post-processing type according to the drawing pattern touched on the preview screen by the user. For example, when the P-character pattern is touched on the preview screen, the type specifying unit 110 specifies that the post-processing type is punch processing.

判断部112は、位置特定部108によって特定された後処理位置と種別特定部110によって特定された後処理種別とに応じて特定された後処理をすることが可能か否かを判断する。たとえば、A3サイズの横置き(短辺側が左右、長辺側が上下)の場合、左右方向にZ折り処理を実行することはできるが、上下方向にZ折り処理を実行することはできないと判断する。   The determination unit 112 determines whether or not the post-processing specified according to the post-processing position specified by the position specifying unit 108 and the post-processing type specified by the type specifying unit 110 can be performed. For example, when A3 size is placed horizontally (the short side is left and right, and the long side is up and down), it is determined that the Z-folding process can be executed in the left-right direction, but the Z-folding process cannot be executed in the up-down direction. .

画像処理部116は、画像読取部17によって読み取られた画像に基づいて画像データを生成する。また、当該画像データを後述する記憶部120に一時的に記憶する。   The image processing unit 116 generates image data based on the image read by the image reading unit 17. Further, the image data is temporarily stored in the storage unit 120 described later.

表示制御部114は、表示部122に各種情報や画像データのプレビュー表示をするように制御する。たとえば、画像処理部116により生成された画像データを表示部122にプレビュー表示したりする。   The display control unit 114 controls the display unit 122 to display a preview of various information and image data. For example, the image data generated by the image processing unit 116 is displayed as a preview on the display unit 122.

操作部118は、ユーザーから各種の指示を受け付ける。たとえば、操作部118は、ユーザーからの操作に応じて、コピー/スキャナーの設定、後処理の種類の設定、その他の様々な機能の設定を行なう。   The operation unit 118 receives various instructions from the user. For example, the operation unit 118 performs copy / scanner settings, post-processing type settings, and various other function settings in accordance with user operations.

記憶部120は、上述したROM11や、RAM12や、HDD13などの不揮発性メモリーなどによって実現される。画像処理部116によって生成された画像データ、後処理設定情報、各種処理の実行プログラムなどを記憶する。   The storage unit 120 is realized by the above-described ROM 11, RAM 12, nonvolatile memory such as the HDD 13, or the like. The image data generated by the image processing unit 116, post-processing setting information, execution programs for various processes, and the like are stored.

これに対して、後処理装置300は、制御部302と、通信インターフェース304と、記憶部306と、後処理部310とを含む。また、後処理部310には、パンチ処理部312と、ステープル処理部314と、Z折り処理部316とを含む。   In contrast, the post-processing device 300 includes a control unit 302, a communication interface 304, a storage unit 306, and a post-processing unit 310. Further, the post-processing unit 310 includes a punch processing unit 312, a staple processing unit 314, and a Z-fold processing unit 316.

制御部302は、後処理装置300の各部の動作を制御する。制御部302の各部の動作制御は、後処理装置300に含まれるCPUがROMに予め格納されている各種プログラムを実行することによって達成される。   The control unit 302 controls the operation of each unit of the post-processing device 300. Operation control of each unit of the control unit 302 is achieved by a CPU included in the post-processing device 300 executing various programs stored in advance in the ROM.

通信インターフェース304は、画像形成装置100と情報の通信を行なう。たとえば、画像形成装置100から送信された後処理の種別情報、部数情報等を含むジョブを受信する。   The communication interface 304 communicates information with the image forming apparatus 100. For example, a job including post-processing type information, copy number information, and the like transmitted from the image forming apparatus 100 is received.

記憶部306は、ROMやRAMを含み、CPUが実行するプログラムを格納したり、CPUがプログラムを実行するために必要なデータを一時的に記憶したりする。   The storage unit 306 includes a ROM and a RAM, stores a program executed by the CPU, and temporarily stores data necessary for the CPU to execute the program.

通信インターフェース304が受信した情報に基づいて、パンチ処理部312は、シートSにパンチ処理を施し、ステープル処理部314は、シートSにステープル処理を施し、Z折り処理部316は、シートSにZ折り処理を実行する。   Based on the information received by the communication interface 304, the punch processing unit 312 performs punch processing on the sheet S, the staple processing unit 314 performs staple processing on the sheet S, and the Z folding processing unit 316 performs Z processing on the sheet S. Execute the folding process.

<システム動作概要>
本発明の実施の形態に従う画像形成システム1における動作概要について説明する。
<System operation overview>
An outline of operation in image forming system 1 according to the embodiment of the present invention will be described.

まず、画像形成装置100において実行される動作について説明する。
図5は、本発明の実施の形態に従う画像形成装置100において実行される処理手順を示すフローチャートである。
First, operations executed in the image forming apparatus 100 will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure executed in image forming apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.

図5を参照して、まずADF18に原稿がセットされ、制御部102が操作部118を介してユーザーからのスキャナー処理に対する指示を受け付ける(ステップS102)。具体的には、操作パネル15においてユーザーはモード変更ボタン58によりスキャンモードを選択してスタートボタンを押下する。   Referring to FIG. 5, first, a document is set on ADF 18, and control unit 102 receives an instruction for a scanner process from the user via operation unit 118 (step S102). Specifically, on the operation panel 15, the user selects a scan mode with the mode change button 58 and presses the start button.

次に、画像読取部17は、ADF18から自動搬送された原稿の画像を読み取り、当該読取画像が画像処理部116によって画像データとして生成され、当該画像データが記憶部120に記憶される(ステップS104)。   Next, the image reading unit 17 reads an image of a document automatically conveyed from the ADF 18, the read image is generated as image data by the image processing unit 116, and the image data is stored in the storage unit 120 (step S104). ).

次に、制御部102が、操作部118を介してユーザーからプレビュー画面表示についての入力を受け付けると、表示制御部114は表示部122にプレビュー画面を表示をするように制御する(ステップS106)。具体的には、ユーザーがプレビュー画面表示ボタン56を押下すると、ディスプレイ50の一部にプレビュー画面52が表示される。   Next, when the control unit 102 receives an input about a preview screen display from the user via the operation unit 118, the display control unit 114 controls the display unit 122 to display the preview screen (step S106). Specifically, when the user presses the preview screen display button 56, the preview screen 52 is displayed on a part of the display 50.

次に、制御部102は、操作部118を介してユーザーから後処理設定の要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS108)。制御部102が、後処理設定を受け付けたと判断すると(ステップS108においてYESである場合)、所定の後処理設定を行なう(ステップS110)。後処理設定方式についての詳細は後述する。次に、通信インターフェース14は、設定された後処理設定情報を後処理装置300に送信する(ステップS112)。   Next, the control unit 102 determines whether a post-processing setting request has been received from the user via the operation unit 118 (step S108). If control unit 102 determines that post-processing settings have been accepted (YES in step S108), it performs predetermined post-processing settings (step S110). Details of the post-processing setting method will be described later. Next, the communication interface 14 transmits the set post-processing setting information to the post-processing device 300 (step S112).

次に、制御部102が、操作部118を介してユーザーから印刷開始要求を受け付けたか否かを判断する(ステップS114)。制御部102が、印刷開始要求を受け付けていないと判断すると(ステップS114においてNO)、ステップS114からの処理を繰り返す。一方、制御部102が、印刷開始要求を受け付けたと判断すると(ステップS114においてYES)、印刷が開始され(ステップS116)、画像形成部18がシートSに画像が形成し、所定の後処理を行なう後処理装置300にシートSが出力され、処理を終了する。   Next, the control unit 102 determines whether a print start request is received from the user via the operation unit 118 (step S114). If control unit 102 determines that a print start request has not been received (NO in step S114), the processing from step S114 is repeated. On the other hand, when control unit 102 determines that a print start request has been received (YES in step S114), printing is started (step S116), image forming unit 18 forms an image on sheet S, and performs predetermined post-processing. The sheet S is output to the post-processing apparatus 300, and the process is terminated.

一方、S108の処理において、制御部102が後処理設定を受け付けていないと判断すると(ステップS108においてNOである場合)、ステップS114からの処理が実行される。   On the other hand, in the process of S108, when the control unit 102 determines that the post-processing setting is not accepted (NO in step S108), the process from step S114 is executed.

次に、後処理装置300において実行される動作について説明する。
図6は、本発明の実施の形態に従う後処理装置300において実行されるフローチャートである。
Next, operations performed in the post-processing device 300 will be described.
FIG. 6 is a flowchart executed in post-processing apparatus 300 according to the embodiment of the present invention.

図6を参照して、まず画像形成装置100によって画像形成されたシートSは後処理装置300に搬送される(ステップS150)。制御部302は、通信インターフェース304を介して画像形成装置100から後処理設定情報を受信しているか否かを判断する(ステップS152)。制御部302は、後処理設定情報を受信していないと判断すると(ステップS152においてNO)、そのままシートSを排紙して(ステップS156)、処理を終了する。   Referring to FIG. 6, first, the sheet S on which an image is formed by the image forming apparatus 100 is conveyed to the post-processing apparatus 300 (step S150). The control unit 302 determines whether post-processing setting information is received from the image forming apparatus 100 via the communication interface 304 (step S152). If control unit 302 determines that post-processing setting information has not been received (NO in step S152), it discharges sheet S as it is (step S156) and ends the process.

一方、制御部302が、後処理設定情報を受信していると判断すると(ステップS152においてYES)、後処理部310は当該受信した後処理設定情報に基づいて後処理を実行する(ステップS154)。たとえば、後処理設定情報がパンチ処理であればパンチ処理部312がシートSに対してパンチ処理を実行する。同様に、後処理設定情報がステープル処理であればステープル処理部314がシートSに対してステープル処理を実行し、後処理設定情報がZ折り処理であればZ折り処理部316がシートSに対してZ折り処理を実行する。   On the other hand, when control unit 302 determines that post-processing setting information has been received (YES in step S152), post-processing unit 310 performs post-processing based on the received post-processing setting information (step S154). . For example, if the post-processing setting information is punch processing, the punch processing unit 312 performs punch processing on the sheet S. Similarly, if the post-processing setting information is staple processing, the staple processing unit 314 executes staple processing on the sheet S, and if the post-processing setting information is Z-folding processing, the Z folding processing unit 316 applies to the sheet S. The Z-folding process is executed.

次に、後処理されたシートSは排紙され(ステップS156)、処理を終了する。
<通紙方向に対する後処理位置>
次に、後処理装置300において、通紙方向に対して後処理することが可能な後処理位置について説明する。
Next, the post-processed sheet S is discharged (step S156), and the process ends.
<Post-processing position with respect to paper feeding direction>
Next, post-processing positions where post-processing can be performed in the post-processing apparatus 300 in the paper passing direction will be described.

図7は、本発明の実施の形態に従う後処理装置300において通紙方向に対して可能な後処理位置の一例を示した図である。以下では、説明のため、紙面に対して上方向を「上」、下方向を「下」、左方向を「左」、右方向を「右」と記載する。また、本発明の実施の形態に従う後処理装置300による後処理は、シートSが短辺側から通紙されるときに後処理が可能であるとする。   FIG. 7 is a diagram showing an example of possible post-processing positions with respect to the sheet passing direction in post-processing apparatus 300 according to the embodiment of the present invention. In the following, for the sake of explanation, the upper direction with respect to the page is described as “up”, the lower direction as “lower”, the left direction as “left”, and the right direction as “right”. Further, it is assumed that the post-processing by post-processing apparatus 300 according to the embodiment of the present invention can be performed when sheet S is passed from the short side.

図7を参照して、たとえば、シートSがA3サイズの横置きであり、通紙方向が左方の場合(右側から左側にシートSが通紙されるとき)には、シートSの上側もしくは左側へのパンチ処理が可能である。同様にステープル処理の場合もシートSの上側もしくは左側へのステープル処理が可能である。また、Z折り処理の場合は、シートSの右側から左側に折る処理をすることが可能である。なお、原稿サイズがA3以外の用紙(たとえば、A4、B4、B5など)であってもよい。   Referring to FIG. 7, for example, when sheet S is A3 size landscape and the sheet passing direction is left (when sheet S is passed from the right side to the left side), the upper side of sheet S or Punching to the left side is possible. Similarly, in the case of stapling, stapling can be performed on the upper or left side of the sheet S. In the case of the Z-folding process, the sheet S can be folded from the right side to the left side. Note that the paper size may be other than A3 (for example, A4, B4, B5, etc.).

<実施の形態1>
実施の形態1として、ユーザーからのディスプレイ50への所定のタッチ操作に応じて、後処理が設定される例について説明する。
<Embodiment 1>
As Embodiment 1, an example in which post-processing is set in response to a predetermined touch operation on the display 50 from the user will be described.

(後処理の特定方式)
シートSのどの位置に後処理を実行するのかを特定するための後処理位置の特定方式と、どの後処理(パンチ処理、ステープル処理、Z折り処理)を実行するのかを特定する後処理種別の特定方式について説明する。
(Specific method of post-processing)
A post-processing position specifying method for specifying at which position of the sheet S the post-processing is executed, and a post-processing type for specifying which post-processing (punch processing, stapling processing, Z-folding processing) is executed. The specific method will be described.

まず、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置100で設定される後処理位置の特定方式について説明する。   First, a post-processing position specifying method set in image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention will be described.

図8は、ディスプレイ50に表示されるプレビュー画面52に予め関連付けられている後処理位置を特定する領域を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an area for specifying a post-processing position associated in advance with the preview screen 52 displayed on the display 50.

図8を参照して、図5のステップS106の処理で表示されるプレビュー画面52には、予めA〜Dの領域と関連付けられた後処理位置情報が記憶部120に記憶されている。たとえば、ユーザーから領域Aに対してパンチ処理またはステープル処理を実行させるタッチ操作があった場合、シートSの上側への後処理(パンチ処理またはステープル処理)であると特定される。同様にBの領域であればシートSの下側への後処理であると特定され、Cの領域であればシートSの左側への後処理であると特定される。Dの領域であればシートSの右側への後処理であると特定される。   Referring to FIG. 8, post-processing position information associated with areas A to D in advance is stored in storage unit 120 in preview screen 52 displayed in the process of step S <b> 106 in FIG. 5. For example, when the user performs a touch operation for executing punch processing or stapling processing on the area A, it is specified as post processing (punching processing or stapling processing) on the upper side of the sheet S. Similarly, if the region is B, it is specified that the post-processing is performed on the lower side of the sheet S, and if the region is C, the post-processing is performed on the left side of the sheet S. If it is the area | region of D, it will be identified as the post-processing to the right side of the sheet | seat S. FIG.

一方、ユーザーから領域Aに対してZ折り処理を実行させるタッチ操作があった場合、シートSの上側へのZ折り処理(シートSを下側から上側へ折る処理)と特定される。言い換えると、プレビュー画面の上方向を通紙方向としたZ折り処理と特定される。同様にBの領域であれば、シートSの下側へのZ折り処理(シートSを上側から下側へ折る処理)であると特定される。言い換えると、プレビュー画面の下方向を通紙方向としたZ折り処理と特定される。Cの領域であればシートSの左側へのZ折り処理(シートSを右側から左側へ折る処理)であると特定される。言い換えると、プレビュー画面の左方向を通紙方向としたZ折り処理と特定される。Dの領域であればシートSの右側へのZ折り処理(シートSを左側から右側へ折る処理)であると特定される。言い換えると、プレビュー画面の右方向を通紙方向としたZ折り処理と特定される。   On the other hand, when the user performs a touch operation for executing the Z-folding process on the area A, the Z-folding process for the upper side of the sheet S (the process for folding the sheet S from the lower side to the upper side) is specified. In other words, it is specified as the Z-folding process in which the upper direction of the preview screen is the paper direction. Similarly, if the region is B, it is specified that the Z-folding process (the process of folding the sheet S from the upper side to the lower side) is performed on the lower side of the sheet S. In other words, it is specified as the Z-folding process in which the downward direction of the preview screen is the paper direction. If it is the region C, it is specified that the sheet S is Z-folded to the left (the sheet S is folded from the right to the left). In other words, it is specified as the Z-folding process in which the left direction of the preview screen is the paper direction. If it is the area | region of D, it will specify that it is Z folding process (process which folds the sheet S from the left side to the right side) of the sheet S to the right side. In other words, it is specified as the Z-folding process in which the right direction of the preview screen is the paper direction.

ただし、図7で説明したようにシートSの通紙方向に対して後処理装置300が可能な後処理位置は制限される。詳細は後述するが、読取画像に対する後処理位置では後処理ができない場合には、読取画像を回転させた画像に対して後処理がなされ、読取画像を回転させても後処理ができない場合にはエラー警告がなされる。   However, as described with reference to FIG. 7, the post-processing positions that can be performed by the post-processing apparatus 300 with respect to the sheet passing direction of the sheet S are limited. Although details will be described later, when post-processing cannot be performed at the post-processing position for the read image, post-processing is performed on the image obtained by rotating the read image, and post-processing cannot be performed even if the read image is rotated. An error warning is made.

次に、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置100の後処理種別の特定方式について説明する。   Next, a method for specifying the post-processing type of image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention will be described.

図9は、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置100の後処理種別を特定するための描画パターンの初期設定手順のフローチャートを示す図である。   FIG. 9 is a flowchart of a drawing pattern initial setting procedure for specifying the post-processing type of the image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.

まず、制御部102が、操作部118を介してユーザーから後処理種別を特定する描画パターンを設定する種別設定モードへの移行指示を受け付けると(ステップS202)、表示制御部114は表示部122に後処理種別の選択画面を表示するように制御する(ステップS204)。具体的には、ユーザーは種別設定ボタン62を押下すると、ディスプレイ50に後処理種別選択画面が表示される。   First, when the control unit 102 receives an instruction to shift to a type setting mode for setting a drawing pattern for specifying a post-processing type from the user via the operation unit 118 (step S202), the display control unit 114 is displayed on the display unit 122. Control is performed to display a post-processing type selection screen (step S204). Specifically, when the user presses the type setting button 62, a post-processing type selection screen is displayed on the display 50.

図10は、ディスプレイ50に表示された後処理種別選択画面の一例を示した図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a post-processing type selection screen displayed on the display 50.

再び図9を参照して、制御部102が、操作部118を介してユーザーから後処理種別(パンチ処理、ステープル処理、Z折り処理)の選択を受け付けると(ステップS206)、表示制御部114は表示部122に後処理種別に対応した描画パターン入力画面を表示するように制御する(ステップS208)。具体的には、ユーザーはタッチ操作によりパンチ処理、ステープル処理またはZ折り処理を選択すると、選択した後処理に対応した描画パターン入力画面がディスプレイ50に表示される。   Referring to FIG. 9 again, when the control unit 102 receives selection of a post-processing type (punch processing, stapling processing, Z-folding processing) from the user via the operation unit 118 (step S206), the display control unit 114 Control is performed to display a drawing pattern input screen corresponding to the post-processing type on the display unit 122 (step S208). Specifically, when the user selects punch processing, stapling processing, or Z-folding processing by a touch operation, a drawing pattern input screen corresponding to the selected post-processing is displayed on the display 50.

図11は、図10においてパンチ処理を選択した場合にディスプレイ50に表示される描画パターン入力画面の一例を示した図である。   FIG. 11 is a diagram showing an example of a drawing pattern input screen displayed on the display 50 when the punching process is selected in FIG.

再び図9を参照して、制御部102が、操作部118を介してユーザーから描画パターン入力を受け付けると(ステップS210)、設定部106は事前に選択された後処理種別と入力された描画パターンとを関連付けて記憶部120に記憶する(ステップS212)。   Referring to FIG. 9 again, when control unit 102 accepts a drawing pattern input from the user via operation unit 118 (step S210), setting unit 106 draws the post-processing type selected in advance and the input drawing pattern. Are stored in the storage unit 120 in association with each other (step S212).

図12は、ディスプレイ50への描画パターン入力の一例を示した図である。
図12(a)は、パンチ処理を特定するタッチ操作の一例として、タッチ位置がその位置からP文字状を描くように連続して移動し、その後離す操作を表わしている。
FIG. 12 is a diagram illustrating an example of drawing pattern input to the display 50.
FIG. 12A shows an operation of continuously moving the touch position so as to draw a letter P from that position and then releasing it as an example of the touch operation for specifying the punching process.

図12(b)は、ステープル処理を特定するタッチ操作の一例として、タッチ位置がその位置からS文字状を描くように連続して移動し、その後離す操作を表わしている。   FIG. 12B shows an operation of continuously moving the touch position so as to draw an S character from the position and then releasing it as an example of the touch operation for specifying the staple processing.

図12(c)は、Z折り処理を特定するタッチ操作の一例として、タッチ位置がその位置からZ文字状を描くように連続して移動し、その後離す操作を表わしている。   FIG. 12C shows an operation in which the touch position continuously moves so as to draw a Z character shape from the position and then is released as an example of the touch operation for specifying the Z-folding process.

図12(a)を参照して、後処理種別選択画面でパンチ処理が選択された後に、P文字状の描画パターンが入力されると、設定部106は、パンチ処理とP文字状の描画パターンとを関連付けて設定する。同様に、図12(b)を参照して、ステープル処理の選択後にS文字状のパターン描画が入力されると、設定部106は、ステープル処理とS文字状の描画パターンとを関連付けて設定する。図12(c)を参照して、Z折り処理の選択後にZ文字状の描画パターンが入力されると、設定部106は、Z折り処理とZ文字状の描画パターンとを関連付けて設定する。なお、後処理種別を特定するための上記描画パターンはユーザーが任意に定めることができるものであり、これらの例に限定されない。   Referring to FIG. 12A, when a P-character drawing pattern is input after punch processing is selected on the post-processing type selection screen, setting unit 106 performs punch processing and P-character drawing pattern. Is set in association with. Similarly, referring to FIG. 12B, when S-character pattern drawing is input after the staple processing is selected, setting unit 106 sets the staple processing and the S-character drawing pattern in association with each other. . Referring to FIG. 12C, when a Z-character drawing pattern is input after selection of the Z-folding process, setting unit 106 associates and sets the Z-folding process and the Z-character drawing pattern. Note that the drawing pattern for specifying the post-processing type can be arbitrarily determined by the user, and is not limited to these examples.

再び図9を参照して、制御部102は、操作部118を介してユーザーから他の後処理種別の描画パターン設定についての要求があったか否かを判断する(ステップS214)。制御部102は、他に描画パターン設定の入力があると判断すると(ステップS214においてYES)、ステップS204からの処理を繰り返す。一方、制御部102は、他に描画パターン設定の入力がないと判断すると(ステップS214においてNO)、処理を終了する。   Referring to FIG. 9 again, control unit 102 determines whether or not a request for drawing pattern setting of another post-processing type has been received from the user via operation unit 118 (step S214). If control unit 102 determines that there is another input for drawing pattern setting (YES in step S214), it repeats the processing from step S204. On the other hand, when control unit 102 determines that there is no other input of drawing pattern setting (NO in step S214), the process ends.

なお、上記ではユーザーが後処理種別に対応する描画パターンを設定して記憶させておくことで、当該描画パターンにより後処理種別を選択することができるとしたが、予めデフォルトで後処理種別に対応する描画パターンが設定されていてもよい。   In the above, the user can set the drawing pattern corresponding to the post-processing type and store it so that the post-processing type can be selected by the drawing pattern. A drawing pattern to be set may be set.

(後処理設定手順)
次に、本発明の実施の形態1に従う後処理設定(図5のステップS110)の詳細について説明する。
(Post-processing setting procedure)
Next, details of post-processing setting (step S110 in FIG. 5) according to the first embodiment of the present invention will be described.

図13は、本発明の実施の形態1に従う画像形成装置100の後処理設定手順を示すフローチャートである。   FIG. 13 is a flowchart showing a post-processing setting procedure of image forming apparatus 100 according to the first embodiment of the present invention.

まず、表示部122に印刷プレビュー画面が表示されている状態で(ステップS302)、制御部102が操作部118を介してユーザーから後処理を設定するための描画パターンを受付ける(ステップS304)。   First, in a state where the print preview screen is displayed on the display unit 122 (step S302), the control unit 102 receives a drawing pattern for setting post-processing from the user via the operation unit 118 (step S304).

次に、位置特定部108は、プレビュー画面上にタッチ操作された領域情報から、予め領域情報と関連付けられて記憶部120に記憶されている後処理位置を特定する(ステップS306)。また、同時に当該操作信号により種別特定部110は、プレビュー画面上にタッチ操作された描画パターン情報から、予め描画パターン情報と関連付けて記憶部120に記憶されている後処理種別を特定する(ステップS308)。   Next, the position specifying unit 108 specifies a post-processing position that is associated with the area information in advance and stored in the storage unit 120 from the area information touched on the preview screen (step S306). At the same time, the type specifying unit 110 specifies the post-processing type stored in the storage unit 120 in advance in association with the drawing pattern information from the drawing pattern information touched on the preview screen by the operation signal (step S308). ).

次に、判断部112は、位置特定部108により特定された後処理位置と種別特定部110により特定された後処理種別とからなる後処理を特定し、当該後処理が実行可能か否かを判断する(ステップS310)。判断部112による判断方式についての詳細は後述する。   Next, the determination unit 112 specifies the post-processing including the post-processing position specified by the position specifying unit 108 and the post-processing type specified by the type specifying unit 110, and determines whether or not the post-processing can be executed. Judgment is made (step S310). Details of the determination method by the determination unit 112 will be described later.

判断部112が後処理が実行可能であると判断すると(ステップS310においてYES)、表示制御部114は表示部122に後処理が実行された後の後処理後プレビュー画面を表示するように制御する(ステップS316)。   If determination unit 112 determines that post-processing can be performed (YES in step S310), display control unit 114 controls display unit 122 to display a post-post-processing preview screen after the post-processing is performed. (Step S316).

一方、判断部112が後処理が実行可能でないと判断すると(ステップS310においてNO)、さらに読取画像を回転することで後処理が実行可能であるか否かを判断する(ステップS312)。判断部112が読取画像を回転しても後処理が実行可能ではないと判断すると(ステップS312においてNOである場合)、表示制御部114は表示部122にエラー警告を表示するように制御し(ステップS318)、ステップS304からの処理を繰り返す。   On the other hand, when determining unit 112 determines that post-processing is not possible (NO in step S310), it further determines whether post-processing can be performed by rotating the read image (step S312). If the determination unit 112 determines that the post-processing is not executable even when the read image is rotated (NO in step S312), the display control unit 114 controls the display unit 122 to display an error warning ( Step S318) and the process from step S304 are repeated.

一方、判断部112が、画像データを回転することで後処理が実行可能であると判断すると(ステップS312においてYES)、画像処理部116は読取画像を回転させて(ステップS314)、表示制御部114は表示部122に読取画像を回転させた画像に後処理が実行された後の後処理後プレビュー画面を表示するように制御する(ステップS316)。   On the other hand, when determination unit 112 determines that post-processing can be executed by rotating the image data (YES in step S312), image processing unit 116 rotates the read image (step S314), and the display control unit. 114 controls the display unit 122 to display a post-processing preview screen after the post-processing is performed on the image obtained by rotating the read image (step S316).

次に、制御部102が操作部118を介してユーザーから後処理設定完了の要求を受付けると、後処理設定を完了して(ステップS320)、処理を終了する。   Next, when the control unit 102 receives a post-processing setting completion request from the user via the operation unit 118, the post-processing setting is completed (step S320), and the process is terminated.

なお、上記においてステップS306とS308とは順序を入れ替えて処理が行なわれてもよい。   In the above, steps S306 and S308 may be processed in the reverse order.

ここで、主として判断部112が後処理が実行可能か否かを判断する方式について、ステップS310〜S316における処理の具体的に例を挙げて説明する。   Here, a method in which the determination unit 112 mainly determines whether or not post-processing can be executed will be described with a specific example of the processing in steps S310 to S316.

まず、プレビュー画面においてP文字状のパターンが描画された場合について説明する。   First, a case where a P-shaped pattern is drawn on the preview screen will be described.

図14は、印刷プレビュー画面においてP文字状のパターンが描画された場合の後処理後プレビュー画面を示す図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating a post-processing preview screen when a P-character pattern is drawn on the print preview screen.

図14を参照して、画面1000は、横置きA3サイズの原稿の読取画像の印刷プレビュー画面を示しており(図13のステップS302に対応)、画面1002A〜1002Dは、それぞれ画面1000に対して図8で説明したA〜Dの領域にP文字状のパターン描画を行なった場合の画面を示している(ステップS304に対応)。また、画面1004A〜1004Dは、それぞれ画面1002A〜1002Dに対応する後処理後のプレビュー画面を示している(ステップS316に対応)。なお、図8で説明したように、本発明の実施の形態に従う後処理装置300による後処理は短辺側から通紙されるときに後処理が可能である。ここでは読取画像に対して左方向が通紙方向であるとする。   Referring to FIG. 14, screen 1000 shows a print preview screen of a scanned image of a horizontally placed A3 size document (corresponding to step S <b> 302 in FIG. 13). 9 shows a screen when a P-character pattern is drawn in the areas A to D described in FIG. 8 (corresponding to step S304). Screens 1004A to 1004D indicate post-processed preview screens corresponding to the screens 1002A to 1002D, respectively (corresponding to step S316). As described with reference to FIG. 8, the post-processing by post-processing apparatus 300 according to the embodiment of the present invention can be post-processed when paper is passed from the short side. Here, it is assumed that the left direction is the sheet passing direction with respect to the read image.

画面1002Aでは、プレビュー画面上のAの領域にP文字状のパターンが描画されていることから、領域Aの位置情報から位置特定部108はシートSの上側への後処理と特定し(ステップS306に対応)、P文字状のパターン情報から種別特定部110は後処理種別がパンチ処理であると特定する(ステップS308に対応)。判断部112は、当該特定された後処理の位置情報および種別情報から、後処理がシートSの上側へのパンチ処理であると判断し、図7で説明した通紙方向と後処理可能位置との関係を考慮して、当該後処理が実行可能か否かを判断する(ステップS310に対応)。ここで、通紙方向が左方向であり、かつ後処理位置がシートSの上側であることから、判断部112は、画面1002Aにて実行された描画パターンにより特定された後処理は後処理可能であると判断する(ステップS310においてYESに対応)。したがって、後処理後プレビュー画面には、読取画像を転写したシートSの上側にパンチ処理が実行されたイメージ画像である画面1004Aが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1002A, since a P-character pattern is drawn in the area A on the preview screen, the position specifying unit 108 specifies post-processing on the upper side of the sheet S from the position information of the area A (step S306). ) From the P character pattern information, the type specifying unit 110 specifies that the post-processing type is punch processing (corresponding to step S308). The determination unit 112 determines that the post-processing is a punching process to the upper side of the sheet S from the specified post-processing position information and type information, and determines the sheet passing direction and the post-processable position described with reference to FIG. Is determined in consideration of the relationship (corresponding to step S310). Here, since the sheet passing direction is the left direction and the post-processing position is on the upper side of the sheet S, the determination unit 112 can post-process the post-processing specified by the drawing pattern executed on the screen 1002A. (Corresponds to YES in step S310). Therefore, on the post-processing preview screen, a screen 1004A that is an image image obtained by performing punch processing is displayed on the upper side of the sheet S to which the read image is transferred (corresponding to step S316).

画面1002Bでは、プレビュー画面上のBの領域にP文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの下側へのパンチ処理であると特定される。この場合、判断部112は、通紙方向が左方向でありかつ後処理位置が下側であることを考慮して、当該特定された後処理は実行不可であると判断する(ステップS310においてNOに対応)。したがって、判断部112は、読取画像を回転した画像が転写されたシートSへの後処理が可能か否かを判断する(ステップS312に対応)。ここで、読取画像が転写されたシートSの下側にパンチ処理することは、読取画像を180°回転させた画像が転写されたシートSの上側でパンチ処理を実行することと同じである。つまり、判断部112は読取画像を回転することで所望の位置へのパンチ処理が可能であると判断する(ステップS312においてYESに対応)。したがって、後処理後プレビュー画面には、読取画像を180°回転させた画像を転写したシートSの上側にパンチ処理が実行されたイメージ画像である画面1004Bが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1002B, since the P-character pattern is drawn in the area B on the preview screen, the post-processing is specified as the punching process to the lower side of the sheet S. In this case, the determination unit 112 determines that the specified post-processing cannot be performed in consideration of the sheet passing direction being the left direction and the post-processing position being the lower side (NO in step S310). Corresponding). Therefore, the determination unit 112 determines whether or not post-processing can be performed on the sheet S on which the image obtained by rotating the read image is transferred (corresponding to step S312). Here, punching on the lower side of the sheet S to which the read image is transferred is the same as executing punching on the upper side of the sheet S on which the image obtained by rotating the read image by 180 ° is transferred. That is, the determination unit 112 determines that punch processing to a desired position is possible by rotating the read image (corresponding to YES in step S312). Therefore, on the post-processing preview screen, a screen 1004B that is an image image obtained by performing punch processing is displayed on the upper side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 180 ° is transferred (corresponding to step S316).

画面1002Cでは、プレビュー画面上のCの領域にP文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの左側へのパンチ処理であると特定される。判断部112は、通紙方向が左方向でありかつ後処理位置が左側であることを考慮して、パンチ処理が実行可能であると判断するため(ステップS310においてYESに対応)、後処理後プレビュー画面には、読取画像の左側にパンチ処理が実行された画面1004Cが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1002C, since the P-character pattern is drawn in the area C on the preview screen, the post-processing is specified as punching to the left side of the sheet S. Since the determination unit 112 determines that the punching process can be performed in consideration of the sheet passing direction being the left direction and the post-processing position being the left side (corresponding to YES in step S310), the post-processing is performed. On the preview screen, a screen 1004C on which punching has been executed is displayed on the left side of the read image (corresponding to step S316).

画面1002Dでは、プレビュー画面上のDの領域にP文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの右側へのパンチ処理であると特定される。この場合、判断部112は通紙方向が左方向でありかつ後処理位置が右側であることを考慮して、当該特定された後処理が実行不可であると判断する(ステップS310においてNOに対応)。しかし、判断部112は、読取画像を180°回転することで所望の位置にパンチ処理を実行することが可能と判断するため(ステップS312においてYESに対応)、読取画像を180°回転させた画像を転写したシートSの左側にパンチ処理が実行されたイメージ画像である画面1004Dが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1002D, since the P-character pattern is drawn in the area D on the preview screen, the post-processing is specified as punching to the right side of the sheet S. In this case, considering that the sheet passing direction is the left direction and the post-processing position is the right side, the determination unit 112 determines that the specified post-processing cannot be executed (corresponding to NO in step S310). ). However, in order to determine that the punching process can be executed at a desired position by rotating the read image by 180 ° (corresponding to YES in step S312), the determination unit 112 rotates the read image by 180 °. A screen 1004D, which is an image image on which punching has been executed, is displayed on the left side of the sheet S to which the image is transferred (corresponding to step S316).

次に、プレビュー画面においてS文字状のパターンが描画された場合について説明する。   Next, a case where an S-character pattern is drawn on the preview screen will be described.

図15は、印刷プレビュー画面においてS文字状のパターンが描画された場合の後処理後プレビュー画面を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating a post-processing preview screen when an S-character pattern is drawn on the print preview screen.

図15を参照して、画面1100は、横置きA3サイズの原稿の読取画像のプレビュー画面を示しており(図13のステップS302に対応)、画面1102A〜1102Dは、画面1100に対して図8で説明したA〜Dの領域にS文字状のパターン描画を行なった場合の画面を示している(ステップS304に対応)。また、画面1104A〜1104Dは、それぞれ画面1102A〜1102Dに対応する後処理後のプレビュー画面を示している(ステップS316に対応)。   Referring to FIG. 15, screen 1100 shows a preview image of a scanned image of a horizontally placed A3 size document (corresponding to step S <b> 302 in FIG. 13), and screens 1102 </ b> A to 1102 </ b> D correspond to FIG. 6 shows a screen when an S-character pattern is drawn in the areas A to D described above (corresponding to step S304). Screens 1104A to 1104D show post-processed preview screens corresponding to screens 1102A to 1102D, respectively (corresponding to step S316).

ここで、図15の画面1102A〜1102Dは、図14の画面1002A〜1002DのP文字状の描画パターンがS文字状の描画パターンに置き換わったものに対応し、画面1104A〜1104Dは、画面1004A〜1004Dのパンチ処理がステープル処理に置き換わったものに対応する。つまり、ステープル処理の場合は、図14で説明したパンチ処理の場合と同様の判断方式であるため、その詳細な説明は繰り返さない。   Here, the screens 1102A to 1102D in FIG. 15 correspond to the screens 1002A to 1002D in FIG. 14 replaced with the S character-like drawing patterns, and the screens 1104A to 1104D have the screens 1004A to 1004D. This corresponds to a punch process of 1004D replaced with a staple process. That is, in the case of the staple process, the determination method is the same as that in the case of the punch process described with reference to FIG. 14, and the detailed description thereof will not be repeated.

次に、後処理がZ折り処理である場合の判断方式について説明する。
図16は、印刷プレビュー画面においてZ折り処理のパターンを描画した場合の後処理後プレビュー画面を示す図である。
Next, a determination method when the post-processing is a Z-folding process will be described.
FIG. 16 is a diagram illustrating a post-processing preview screen when a Z-folding pattern is drawn on the print preview screen.

図16を参照して、画面1200は、横置きA3サイズの原稿の読取画像の印刷プレビュー画面を示しており(ステップS302に対応)、画面1202A〜1202Dは、画面1200に対して図8で説明したA〜Dの領域にZ文字状のパターン描画を行なった場合の画面を示している(ステップS304に対応)。また、画面1204A〜1204Dは、それぞれ画面1202A〜1202Dに対応する後処理後のプレビュー画面を示している(ステップS316に対応)。   Referring to FIG. 16, screen 1200 shows a print preview screen of a scanned image of a landscape-oriented A3 size document (corresponding to step S302), and screens 1202A to 1202D are described with respect to screen 1200 in FIG. A screen when a Z-character pattern is drawn in the areas A to D is shown (corresponding to step S304). Screens 1204A to 1204D show post-processed preview screens corresponding to the screens 1202A to 1202D, respectively (corresponding to step S316).

画面1202Aでは、プレビュー画面上のAの領域にZ文字状のパターンが描画されていることから、領域Aの情報から位置特定部108はシートSの上側への後処理と特定し(ステップS306に対応)、Z文字状のパターン情報から種別特定部110はZ折り処理と特定する(ステップS308に対応)。判断部112は、当該特定された後処理の位置および種別から、後処理がシートSの上側へのZ折り処理(シートSを下側から上側へ折る処理)と判断し、図7で説明した通紙方向と後処理可能位置との関係を考慮して、当該後処理が実行不可であると判断する(ステップS310においてNOに対応)。さらに、読取画像を回転させても当該後処理を実行することはできないため、判断部112は読取画像を回転することでもZ折り処理はできないと判断する(ステップS312においてNOに対応)。したがって、エラー警告が表示されている画面1204Aが表示される(ステップS318に対応)。   On the screen 1202A, since the Z-character pattern is drawn in the area A on the preview screen, the position specifying unit 108 specifies the post-processing on the upper side of the sheet S from the information on the area A (in step S306). Corresponding), the type specifying unit 110 specifies Z-folding processing from the Z-character pattern information (corresponding to step S308). The determination unit 112 determines that the post-processing is a Z-folding process for the upper side of the sheet S (a process for folding the sheet S from the lower side to the upper side) based on the position and type of the specified post-processing, and has been described with reference to FIG. Considering the relationship between the sheet passing direction and the post-processable position, it is determined that the post-process is not executable (corresponding to NO in step S310). Further, since the post-processing cannot be executed even if the read image is rotated, the determination unit 112 determines that the Z-folding process cannot be performed by rotating the read image (corresponding to NO in step S312). Accordingly, a screen 1204A on which an error warning is displayed is displayed (corresponding to step S318).

画面1202Bでは、プレビュー画面上のBの領域にZ文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの下側へのZ折り処理(シートSを上側から下側へ折る処理)であると特定される。この場合、判断部112は、通紙方向と後処理可能位置との関係を考慮して、当該特定された後処理は実行不可であると判断し(ステップS310においてNOに対応)、読取画像の回転によってもZ折り処理はできないと判断する(ステップS312においてNOに対応)。したがって、後処理後プレビュー画面には、エラー警告が表示されている画面1204Bが表示される(ステップS318に対応)。   On the screen 1202B, since a Z-shaped pattern is drawn in the area B on the preview screen, the post-processing is a Z-folding process for the lower side of the sheet S (a process for folding the sheet S from the upper side to the lower side). Is identified. In this case, the determination unit 112 determines that the specified post-processing cannot be performed in consideration of the relationship between the sheet passing direction and the post-processable position (corresponding to NO in step S310), and determines the read image. It is determined that the Z-folding process cannot be performed by the rotation (corresponding to NO in step S312). Accordingly, a screen 1204B on which an error warning is displayed is displayed on the post-processing preview screen (corresponding to step S318).

画面1202Cでは、プレビュー画面上のCの領域にZ文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの左側へのZ折り処理(シートSを右側から左側へ折る処理)と特定される。この場合、判断部112は、通紙方向と後処理可能位置の関係を考慮して、当該特定された後処理は実行可能であると判断するため(ステップS310においてYESに対応)、後処理後プレビュー画面には、読取画像を転写したシートSの左側へのZ折り処理が実行されたイメージ画像である画面1204Cが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1202C, since a Z-character pattern is drawn in the area C on the preview screen, the post-processing is specified as the Z-folding process for the left side of the sheet S (the process for folding the sheet S from the right side to the left side). Is done. In this case, the determination unit 112 considers the relationship between the sheet passing direction and the post-processable position, and determines that the specified post-process is executable (corresponding to YES in step S310). On the preview screen, a screen 1204C, which is an image that has been subjected to the Z-folding process to the left side of the sheet S to which the read image is transferred, is displayed (corresponding to step S316).

画面1202Dでは、プレビュー画面上のDの領域にZ文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの右側へのZ折り処理(シートSを左側から右側へ折る処理)と特定される。この場合、判断部112は、通紙方向と後処理可能位置の関係を考慮して、当該特定された後処理は実行不可であると判断する(ステップS310においてNOに対応)。ここで、読取画像を転写したシートSの右側へのZ折り処理を実行することは、読取画像を180°回転させた画像を転写したシートSの左側へのZ折り処理を実行することと同じである。つまり、判断部112は画像回転によりシートSの所望の位置にZ折り処理を実行することが可能であると判断する(ステップS312においてYESに対応)。したがって、後処理後プレビュー画面には、読取画像を180°回転させた画像を転写したシートSの左側へのZ折り処理が実行された画面1204Dが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1202D, since a Z-character pattern is drawn in the area D on the preview screen, the post-processing is specified as Z-folding processing to the right side of the sheet S (processing to fold the sheet S from the left side to the right side). Is done. In this case, the determination unit 112 determines that the specified post-processing cannot be performed in consideration of the relationship between the sheet passing direction and the post-processable position (corresponding to NO in step S310). Here, the Z-folding process to the right side of the sheet S to which the read image is transferred is the same as the Z-folding process to the left side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 180 ° is transferred. It is. That is, the determination unit 112 determines that the Z-folding process can be performed at a desired position on the sheet S by image rotation (corresponding to YES in step S312). Accordingly, the post-processing preview screen displays a screen 1204D on which the Z-folding process to the left side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 180 ° is transferred (corresponding to step S316).

次に、原稿を縦置き(短辺側が紙面に対して上下方向)で読取を行った場合について説明する。   Next, a description will be given of a case where the document is read vertically (the short side is the vertical direction with respect to the paper surface).

図17は、印刷プレビュー画面(縦置き原稿)においてP文字状のパターンを描画した場合の後処理プレビュー画面を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating a post-processing preview screen when a P-character pattern is drawn on the print preview screen (vertically placed document).

図17を参照して、画面1300は、縦置きA3サイズの原稿の読取画像の印刷プレビュー画面を示しており(ステップS302に対応)、画面1302A〜1302Dは、画面1300に対して図8で説明したA〜Dの領域にP文字状のパターン描画を行なった場合の画面を示している(ステップS304に対応)。また、画面1304A〜1304Dは、それぞれ画面1302A〜1302Dに対応する後処理後のプレビュー画面を示している(ステップS316に対応)。ここでは読取画像に対して左方向が通紙方向であるとする。   Referring to FIG. 17, screen 1300 shows a print preview screen of a read image of a vertically placed A3 size document (corresponding to step S302), and screens 1302A to 1302D are described with respect to screen 1300 in FIG. The screen when the P character-like pattern is drawn in the areas A to D is shown (corresponding to step S304). Screens 1304A to 1304D show post-processed preview screens corresponding to the screens 1302A to 1302D, respectively (corresponding to step S316). Here, it is assumed that the left direction is the sheet passing direction with respect to the read image.

画面1302Aでは、プレビュー画面上のAの領域にP文字状のパターンが描画されていることから、後処理はシートSの上側へのパンチ処理と特定される(ステップS306、S308に対応)。この場合、判断部112は、通紙方向と後処理可能位置の関係を考慮して、当該特定された後処理が実行可能か否かを判断する(ステップS310に対応)。ここで、後処理装置300は、上述したように短辺側から通紙されるときに後処理が可能である。つまり、通紙方向が左方向の場合には、縦置きの読取画像のまま長辺側から通紙して後処理をすることはできない。ここで、当該読取画像が転写されたシートSの上側へのパンチ処理を実行することは、当該読取画像を90°左回転させた画像が転写されたシートSの左側へのパンチ処理を実行することと同じである。したがって、判断部112は読取画像を回転することで所望の位置へのパンチ処理を実行することが可能であると判断する(ステップS312においてYESに対応)。したがって、後処理後プレビュー画面には、読取画像を90°左回転させた画像が転写されたシートSの左側へのパンチ処理が実行された画面1304Aが表示される(ステップS316に対応)。   On the screen 1302A, since a P-character pattern is drawn in the area A on the preview screen, the post-processing is specified as punching upward on the sheet S (corresponding to steps S306 and S308). In this case, the determination unit 112 determines whether or not the specified post-processing can be performed in consideration of the relationship between the sheet passing direction and the post-processing position (corresponding to step S310). Here, the post-processing apparatus 300 can perform post-processing when the paper is passed from the short side as described above. In other words, when the sheet passing direction is the left direction, it is not possible to perform post-processing by passing a sheet from the long side as it is in a vertically placed read image. Here, executing the punching process to the upper side of the sheet S to which the read image is transferred performs the punching process to the left side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 90 ° left is transferred. Is the same. Therefore, the determination unit 112 determines that it is possible to execute punch processing to a desired position by rotating the read image (corresponding to YES in step S312). Therefore, the post-processing preview screen displays a screen 1304A in which punching to the left side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 90 ° left is transferred (corresponding to step S316).

以下、同様に画面1302Bでは、後処理はシートSの下側へのパンチ処理と特定され、読取画像を90°右回転させた画像が転写されたシートSの左側へのパンチ処理が実行された画面1304Bが表示される。画面1302Cでは、後処理はシートSの左側へのパンチ処理と特定され、読取画像を90°右回転させた画像が転写されたシートSの上側へのパンチ処理が実行された画面1304Cが表示される。画面1302Dでは、後処理はシートSの右側へのパンチ処理と特定され、読取画像を90°左回転させた画像が転写されたシートSの上側へのパンチ処理が実行された画面1304Dが表示される。   Hereinafter, similarly, on the screen 1302B, the post-processing is specified as the punching process to the lower side of the sheet S, and the punching process to the left side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 90 ° right is transferred. A screen 1304B is displayed. On the screen 1302C, the post-processing is identified as punching to the left side of the sheet S, and a screen 1304C is displayed on which punching processing on the upper side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 90 ° is transferred is performed. The On the screen 1302D, the post-processing is identified as the punching process to the right side of the sheet S, and a screen 1304D is displayed on which the punching process to the upper side of the sheet S to which the image obtained by rotating the read image by 90 ° left is transferred. The

以上から、ユーザーがプレビュー画面上における視覚的な操作によって、シートSに対する後処理を実行することが可能となる。つまり、ユーザーは、原稿をセットするときに原稿の向きや縦置きや横置きなどを意識することなく、セットした原稿が読取られた画像に対して視覚的に操作を行なう(所望の位置に所望のパターンを描画)ことによって、シートSに所望の後処理が実行される。したがって、ユーザーは原稿を再度セットし直す必要もないし、またユーザー自身で読取画像を回転させる必要もない。さらに、後処理位置を間違えたパンチ処理やステープル処理、また折り目方向を間違えたZ折りを行なう可能性を低減することができる。また、通紙方向に対して後処理位置が制限される後処理装置300であっても、読取画像を適宜回転することで所定の位置に後処理を実行することができる。したがって、ユーザーが後処理の設定をする際に、ユーザーの利便性を向上させることができる。なお、上記では、原稿サイズをA3として説明したが、原稿の大きさはこれに限られず、たとえばA4、B4、B5などであってもよい。   From the above, it becomes possible for the user to execute post-processing on the sheet S by visual operation on the preview screen. That is, the user visually operates the image on which the set document is read without being aware of the orientation of the document, portrait orientation, landscape orientation, etc. The desired post-processing is performed on the sheet S. Therefore, the user does not need to set the original again, and the user does not need to rotate the read image. Furthermore, it is possible to reduce the possibility of performing punch processing or stapling processing with a wrong post-processing position, or Z-folding with a wrong fold direction. Further, even in the post-processing apparatus 300 in which the post-processing position is limited with respect to the sheet passing direction, the post-processing can be executed at a predetermined position by appropriately rotating the read image. Therefore, when the user performs post-processing settings, user convenience can be improved. In the above description, the document size is A3. However, the size of the document is not limited to this, and may be A4, B4, B5, or the like.

<実施の形態2>
次に、実施の形態2として、ユーザーからの実施の形態1とは異なるディスプレイ50への所定のタッチ操作に応じて、後処理が設定される例について説明する。
<Embodiment 2>
Next, as Embodiment 2, an example in which post-processing is set according to a predetermined touch operation on the display 50 different from that in Embodiment 1 from the user will be described.

(後処理の特定方式)
実施の形態1では、所定のパターンが描画された領域に対して後処理位置および後処理種別を特定した。一方、実施の形態2においては、所定のパターンによる後処理種別(パンチ処理、ステープル処理、Z折り処理)を特定する特定方式については同様であるが、所定のパターンが描画された領域とは異なる領域において、一定時間連続でタッチ操作がなされている場合には、所定のパターンが描画された領域ではなく、当該一定時間連続でタッチ操作された領域を後処理位置として特定する。したがって、ここでは、後処理種別(パンチ、ステープル、Z折り)の特定方式に関しては実施の形態1と同様であるため、詳細な説明は繰り返さない。
(Specific method of post-processing)
In the first embodiment, the post-processing position and the post-processing type are specified for the area where the predetermined pattern is drawn. On the other hand, in the second embodiment, the same method is used for specifying the post-processing type (punch processing, stapling processing, Z-folding processing) by a predetermined pattern, but it is different from the area where the predetermined pattern is drawn. When a touch operation is performed continuously for a certain period of time in an area, the area touched for a certain period of time is specified as the post-processing position, not the area where a predetermined pattern is drawn. Therefore, here, the specific method of the post-processing type (punch, staple, Z-fold) is the same as that in the first embodiment, and thus detailed description will not be repeated.

図18は、実施の形態2におけるプレビュー画面上でのタッチ操作の一例である。
図18を参照して、たとえば、(1)では右手で領域Aに一定時間タッチ操作をしている状態で、左手でP文字状のパターン描画を領域Cで行なうことを意味している。同様に、(2)では右手で領域Dに一定時間タッチ操作をしている状態で、左手でP文字状のパターン描画を領域Cで行なうことを意味しており、(3)では右手で領域Bに一定時間タッチ操作をしている状態で、左手でP文字状のパターン描画を領域Cで行なうことを意味している。
FIG. 18 shows an example of a touch operation on the preview screen in the second embodiment.
Referring to FIG. 18, for example, (1) means that P character-like pattern drawing is performed in region C with the left hand while touching region A with the right hand for a certain period of time. Similarly, (2) means that a P character-like pattern drawing is performed in the area C with the left hand while touching the area D with the right hand for a certain period of time, and (3) in the area C with the right hand. This means that P character-like pattern drawing is performed in the region C with the left hand while the touch operation is performed on B for a certain period of time.

このとき、(1)の場合には右手で一定時間タッチ操作をしている領域Aを後処理位置として特定し、後処理種別はパンチ処理であると特定する。つまり、後処置位置および後処理種別の設定方式は、実施の形態1における図14で説明した画面1002Aでの設定方式に対応する。同様に、(2)の場合には領域Dを後処理位置として特定するため、画面1002Dでの設定方式に対応し、(3)の場合には領域Bを後処理位置として特定するため、画面1002Bでの設定方式に対応する。   At this time, in the case of (1), the area A in which the touch operation is performed for a certain time with the right hand is specified as the post-processing position, and the post-processing type is specified as the punching process. That is, the setting method of the post-treatment position and the post-processing type corresponds to the setting method on the screen 1002A described in FIG. 14 in the first embodiment. Similarly, in the case of (2), the area D is specified as the post-processing position, so this corresponds to the setting method on the screen 1002D, and in the case of (3), the area B is specified as the post-processing position. This corresponds to the setting method in 1002B.

図19は、本発明の実施の形態2に従う画像形成装置100の後処理位置の特定方式を示すフローチャートである。   FIG. 19 is a flowchart showing a method for specifying the post-processing position of image forming apparatus 100 according to the second embodiment of the present invention.

まず、表示部122に印刷プレビュー画面が表示されている状態で(ステップS402)、制御部102が操作部118を介してユーザーからプレビュー画面において、一定時間同じ領域にタッチ操作があったか否かを判断する(ステップS404)。制御部102は、一定時間タッチ操作があったと判断すると(ステップS404においてYES)、位置特定部108は、当該タッチ操作されている領域を後処理位置として特定する(ステップS406)。一方、一定時間同じ領域にタッチ操作がないと判断すると(ステップS404においてNO)、ステップS404の状態を維持する。   First, in a state where the print preview screen is displayed on the display unit 122 (step S402), the control unit 102 determines whether or not a touch operation has been performed in the same area for a certain period of time on the preview screen from the user via the operation unit 118. (Step S404). When control unit 102 determines that a touch operation has been performed for a certain period of time (YES in step S404), position specifying unit 108 specifies the area in which the touch operation is performed as a post-processing position (step S406). On the other hand, if it is determined that there is no touch operation in the same region for a certain period of time (NO in step S404), the state of step S404 is maintained.

その後の処理は、実施の形態1における図13のステップS308以降の処理と同じ処理であるため詳細な説明は繰り返さない。   Since the subsequent processing is the same as the processing after step S308 in FIG. 13 in the first embodiment, detailed description will not be repeated.

また、変形例として、実施の形態1と実施の形態2における後処理位置特定方式とを組み合わせた例も考えられる。実施の形態1においては、後処理種別を特定するための描画パターンが描かれた領域を後処理位置として特定したが、たとえば当該描画パターンがAとBの領域を跨っておりいずれの領域にも位置するなどで、後処理位置が特定できないこともあり得る。この場合、上述したようにユーザーから所定の操作態様でタッチ操作された操作領域からは後処理位置が特定できないときは、当該タッチ操作とは別に一定時間タッチ操作された操作領域に応じて後処理位置として特定してもよい。   As a modification, an example in which the post-processing position specifying method in the first embodiment and the second embodiment is combined can be considered. In the first embodiment, the area where the drawing pattern for specifying the post-processing type is drawn is specified as the post-processing position. For example, the drawing pattern straddles the areas A and B, It is possible that the post-processing position cannot be specified due to the position. In this case, as described above, when the post-processing position cannot be specified from the operation area touched by the user in a predetermined operation mode, the post-processing is performed according to the operation area touched for a certain time separately from the touch operation. You may specify as a position.

以上から、ユーザーはまず後処理位置をタッチ操作して特定した後に、所定のパターンを描画することにより後処理設定をすることが可能である。また、操作パネルが小さくプレビュー画面の限られた領域に描画パターンを描くことが困難である場合に、まず後処理位置をタッチして特定できるため、プレビュー画面の表示領域内の位置を意識することなく所定の描画パターンを描くことができる。したがって、ユーザーが後処理の設定をする際に、ユーザーの利便性を向上させることができる。   From the above, the user can first specify the post-processing position by touching, and then set the post-processing by drawing a predetermined pattern. In addition, when it is difficult to draw a drawing pattern in a limited area of the preview screen with a small operation panel, the post-processing position can be specified by touching first, so be aware of the position in the display area of the preview screen. A predetermined drawing pattern can be drawn. Therefore, when the user performs post-processing settings, user convenience can be improved.

<その他の実施の形態>
上記では、後処理装置300は画像形成装置100と独立している例について説明したが、後処理装置300と同様の機能を有する後処理部が画像形成装置100に内蔵されていてもよい。
<Other embodiments>
In the above description, the example in which the post-processing apparatus 300 is independent of the image forming apparatus 100 has been described. However, a post-processing unit having the same function as the post-processing apparatus 300 may be incorporated in the image forming apparatus 100.

上述のフローで説明したような制御を実行させるプログラムは、コンピューターに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM、ROM、RAMおよびメモリカードなどの一時的でないコンピューター読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピューターに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、ネットワークを介したダウンロードによって、プログラムを提供することもできる。   The program for executing the control as described in the above flow is recorded on a non-temporary computer-readable recording medium such as a flexible disk, CD-ROM, ROM, RAM, and memory card attached to the computer. It can also be provided as a product. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. A program can also be provided by downloading via a network.

なお、プログラムは、コンピューターのオペレーティングシステム(OS)の一部として提供されるプログラムモジュールのうち、必要なモジュールを所定の配列で所定のタイミングで呼出して処理を実行させるものであってもよい。その場合、プログラム自体には上記モジュールが含まれずOSと協働して処理が実行される。このようなモジュールを含まないプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program may be a program module that is provided as part of an operating system (OS) of a computer and that calls necessary modules in a predetermined arrangement at a predetermined timing to execute processing. In that case, the program itself does not include the module, and the process is executed in cooperation with the OS. A program that does not include such a module can also be included in the program according to the present invention.

また、本発明にかかるプログラムは他のプログラムの一部に組込まれて提供されるものであってもよい。その場合にも、プログラム自体には上記他のプログラムに含まれるモジュールが含まれず、他のプログラムと協働して処理が実行される。このような他のプログラムに組込まれたプログラムも、本発明にかかるプログラムに含まれ得る。   The program according to the present invention may be provided by being incorporated in a part of another program. Even in this case, the program itself does not include the module included in the other program, and the process is executed in cooperation with the other program. Such a program incorporated in another program can also be included in the program according to the present invention.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

1 画像形成システム、10 CPU、11 ROM、12 RAM、13 HDD、14,304 通信インターフェース、15 操作パネル、16 ADF、17 画像読取部、18 画像形成部、19 外部機器I/F、50 ディスプレイ、52 プレビュー画面、54 テンキー、56 プレビュー画面表示ボタン、58 モード変更ボタン、60 スタートボタン、62 種別設定ボタン、100 画像形成装置、102,302 制御部、106 設定部、108 位置特定部、110 種別特定部、112 判断部、114 表示制御部、116 画像処理部、118 操作部、120,306 記憶部、122 表示部、300 後処理装置、310 後処理部、312 パンチ処理部、314 ステープル処理部、316 Z折り処理部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming system, 10 CPU, 11 ROM, 12 RAM, 13 HDD, 14,304 Communication interface, 15 Operation panel, 16 ADF, 17 Image reading part, 18 Image forming part, 19 External apparatus I / F, 50 Display, 52 preview screen, 54 numeric keypad, 56 preview screen display button, 58 mode change button, 60 start button, 62 type setting button, 100 image forming apparatus, 102, 302 control unit, 106 setting unit, 108 position specifying unit, 110 type specifying 112, determination unit, 114 display control unit, 116 image processing unit, 118 operation unit, 120, 306 storage unit, 122 display unit, 300 post-processing device, 310 post-processing unit, 312 punch processing unit, 314 staple processing unit, 316 Z-fold processing unit.

Claims (17)

タッチ操作の入力を受け付け可能な表示部と、
画像を読み取るための画像読取部と、
前記画像読取部により読取られた読取画像データをプレビュー表示するプレビュー画面を前記表示部に表示するための表示制御部と、
前記表示部へのユーザーによるタッチ操作の操作態様に応じて、後処理種別を特定するための種別特定部と、
前記表示部へのユーザーによる前記タッチ操作の操作領域に応じて、後処理位置を特定するための位置特定部と、
前記種別特定部により特定された前記後処理種別と、前記位置特定部により特定された前記後処理位置とからなる後処理が可能か否かを判断する判断部と、
前記後処理が可能であるとの前記判断部の判断に応じて、前記読取画像データを回転させずに画像処理し、前記後処理が可能でないとの前記判断部の判断に応じて、後処理が可能なように前記読取画像データを回転させて画像処理する画像処理部と、
前記画像処理部により画像処理された画像をシートに形成し、前記シートに対して前記後処理を行なう後処理部に前記シートを出力する画像形成部とを備え、
前記プレビュー画面を表示する前記表示部における、前記読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む領域と、前記シート上での後処理位置とが対応付けられており、
前記位置特定部は、前記読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む、ユーザーによる前記タッチ操作が行われた前記表示部における領域に基づいて、前記シート上での後処理位置を特定する、画像形成装置。
A display unit capable of accepting an input of a touch operation;
An image reading unit for reading an image;
A display control unit for displaying a preview screen for previewing the read image data read by the image reading unit on the display unit;
According to the operation mode of the touch operation by the user to the display unit, a type specifying unit for specifying the post-processing type,
A position specifying unit for specifying a post-processing position according to an operation area of the touch operation by the user to the display unit;
A determination unit that determines whether or not post-processing including the post-processing type specified by the type specifying unit and the post-processing position specified by the position specifying unit is possible;
In response to the determination by the determination unit that the post-processing is possible, the read image data is subjected to image processing without rotation, and in accordance with the determination by the determination unit that the post-processing is not possible An image processing unit that performs image processing by rotating the read image data so as to be possible,
An image forming unit that forms an image image-processed by the image processing unit on a sheet and outputs the sheet to a post-processing unit that performs the post-processing on the sheet;
In the display unit that displays the preview screen, an area including an area in which the read image data is not preview-displayed is associated with a post-processing position on the sheet,
The position specifying unit specifies a post-processing position on the sheet based on an area in the display unit where the touch operation is performed by a user , including an area where the read image data is not preview-displayed . Image forming apparatus.
前記表示制御部は、前記後処理が可能であるとの前記判断部の判断に応じて、前記画像形成されたシートに対する前記後処理を反映させた後処理後プレビュー画面を前記表示部に表示させる、請求項1に記載の画像形成装置。   The display control unit causes the display unit to display a post-processing preview screen reflecting the post-processing for the image-formed sheet in response to the determination by the determination unit that the post-processing is possible. The image forming apparatus according to claim 1. 前記種別特定部による前記後処理種別の特定および、前記位置特定部による後処理位置の特定は、ユーザーからの前記表示部のプレビュー画面の表示領域内におけるタッチ操作に対応して反映される、請求項1または2に記載の画像形成装置。   The specification of the post-processing type by the type specifying unit and the specification of the post-processing position by the position specifying unit are reflected in response to a touch operation in the display area of the preview screen of the display unit from the user. Item 3. The image forming apparatus according to Item 1 or 2. 前記種別特定部は、前記表示部へのユーザーによる所定の操作態様である第1のタッチ操作に応じて前記後処理種別を特定し、前記位置特定部は前記第1のタッチ操作とは異なる第2のタッチ操作の操作領域に応じて前記後処理位置を特定する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The type specifying unit specifies the post-processing type according to a first touch operation which is a predetermined operation mode by a user to the display unit, and the position specifying unit is different from the first touch operation. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the post-processing position is specified in accordance with an operation area of two touch operations. 前記位置特定部は、ユーザーから所定の前記操作態様でタッチ操作された操作領域に応じて前記後処理位置を特定できないときに、前記タッチ操作とは別のタッチ操作があった場合、前記別のタッチ操作の操作領域に応じて、前記後処理位置を特定する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The position specifying unit, when the post-processing position cannot be specified according to the operation area touched by the user in the predetermined operation mode, and there is a touch operation different from the touch operation, The image forming apparatus according to claim 1, wherein the post-processing position is specified according to an operation area of a touch operation. 前記種別特定部は、前記プレビュー画面におけるユーザーからの前記タッチ操作の操作態様がZ文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をZ折り処理と判断する請求項1〜5のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The said type specific | specification part determines any post-processing type as a Z folding process, when the operation mode of the said touch operation from the user in the said preview screen is a Z character touch operation input. The image forming apparatus described in the item. 前記種別特定部は、前記プレビュー画面におけるユーザーからの前記タッチ操作の操作態様がP文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をパンチ処理と判断する請求項1〜6のいずれか1項に記載の画像形成装置。   The said type specific | specification part determines the post-processing type as a punch process, when the operation mode of the said touch operation from the user in the said preview screen is a touch operation input of P character. The image forming apparatus described in 1. 前記種別特定部は、前記プレビュー画面におけるユーザーからの前記タッチ操作の操作態様がS文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をステープル処理と判断する請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置。   8. The method according to claim 1, wherein the type specifying unit determines that the post-processing type is a staple process when an operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is an S character touch operation input. The image forming apparatus described in 1. タッチ操作の入力を受け付け可能な表示手段を備えた画像形成装置の制御方法であって、
画像を読取るステップと、
前記読取るステップにより読取られた読取画像データをプレビュー表示するプレビュー画面を前記表示手段に表示するステップと、
前記表示手段へのユーザーによるタッチ操作の操作態様に応じて、後処理種別を特定するステップと、
前記表示手段へのユーザーによる前記タッチ操作の操作領域に応じて、後処理位置を特定するステップと、
前記後処理種別を特定するステップにより特定された前記後処理種別と、前記後処理位置を特定するステップにより特定された前記後処理位置とからなる後処理が可能な否かを判断するステップと、
前記後処理が可能であるとの前記判断するステップの判断に応じて、前記読取画像データを回転させずに画像処理し、前記後処理が可能でないとの前記判断するステップの判断に応じて、後処理が可能なように前記読取画像データを回転させて画像処理するステップと、
前記画像処理するステップにより画像処理された画像をシートに形成し、前記シートに対して前記後処理を行なう後処理部に前記シートを出力するステップとを含み、
前記プレビュー画面を表示する前記表示手段における、前記読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む領域と、前記シート上での後処理位置とが対応付けられており、
前記後処理位置を特定するステップは、前記読取画像データがプレビュー表示されていない領域を含む、ユーザーによる前記タッチ操作が行われた前記表示手段における領域に基づいて、前記シート上での後処理位置を特定することを含む、画像形成装置の制御方法。
A method for controlling an image forming apparatus including a display unit capable of receiving an input of a touch operation,
Reading an image;
Displaying on the display means a preview screen for previewing the read image data read in the reading step;
Identifying a post-processing type according to the operation mode of the touch operation by the user to the display means;
Identifying a post-processing position according to an operation area of the touch operation by the user to the display means;
Determining whether or not post-processing can be performed including the post-processing type specified by the step of specifying the post-processing type and the post-processing position specified by the step of specifying the post-processing position;
In response to the determination in the determining step that the post-processing is possible, image processing is performed without rotating the read image data, and in accordance with the determination in the determining step that the post-processing is not possible. Rotating the read image data so that post-processing is possible, and performing image processing;
Forming an image subjected to image processing in the image processing step on a sheet, and outputting the sheet to a post-processing unit that performs the post-processing on the sheet
In the display means for displaying the preview screen, an area including an area where the read image data is not preview-displayed is associated with a post-processing position on the sheet,
The step of identifying the post-processing position includes a post-processing position on the sheet based on an area in the display unit on which the touch operation by the user is performed , including an area where the read image data is not preview-displayed. A method for controlling an image forming apparatus, comprising specifying
前記表示するステップは、前記後処理が可能であるとの前記判断するステップの判断に応じて、前記画像形成されたシートに対する前記後処理を反映させた後処理後プレビュー画面を前記表示手段に表示することを含む、請求項9に記載の画像形成装置の制御方法。   In the displaying step, a post-processing preview screen reflecting the post-processing on the image-formed sheet is displayed on the display unit according to the determination in the determining step that the post-processing is possible. The method for controlling the image forming apparatus according to claim 9, further comprising: 前記後処理種別を特定するステップによる前記後処理種別の特定および、前記後処理位置を特定するステップによる後処理位置の特定は、ユーザーからの前記表示手段のプレビュー画面の表示領域内におけるタッチ操作に対応して反映される、請求項9または10に記載の画像形成装置の制御方法。   The specification of the post-processing type by the step of specifying the post-processing type and the specification of the post-processing position by the step of specifying the post-processing position are performed by a touch operation in the display area of the preview screen of the display means from the user. The method for controlling an image forming apparatus according to claim 9, which is reflected correspondingly. 前記後処理種別を特定するステップは、前記表示手段へのユーザーによる所定の操作態様である第1のタッチ操作に応じて前記後処理種別を特定することを含み、前記後処理位置を特定するステップは前記第1のタッチ操作とは異なる第2のタッチ操作の操作領域に応じて前記後処理位置を特定することを含む、請求項9〜11のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。   The step of specifying the post-processing type includes specifying the post-processing type in response to a first touch operation that is a predetermined operation mode by the user to the display means, and specifying the post-processing position The control of the image forming apparatus according to claim 9, further comprising: specifying the post-processing position according to an operation area of a second touch operation different from the first touch operation. Method. 前記後処理位置を特定するステップは、ユーザーから所定の前記操作態様でタッチ操作された操作領域に応じて前記後処理位置を特定できないときに、前記タッチ操作とは別のタッチ操作があった場合、前記別のタッチ操作の操作領域に応じて、前記後処理位置を特定することを含む、請求項9〜11のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。   In the step of specifying the post-processing position, when the post-processing position cannot be specified according to the operation area touched by the user in the predetermined operation mode, and there is a touch operation different from the touch operation The method of controlling an image forming apparatus according to claim 9, further comprising: specifying the post-processing position according to an operation area of the another touch operation. 前記後処理種別を特定するステップは、前記プレビュー画面におけるユーザーからの前記タッチ操作の操作態様がZ文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をZ折り処理と判断することを含む、請求項9〜13のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。   The step of specifying the post-processing type includes determining that the post-processing type is a Z-folding process when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is a Z-character touch operation input. Item 14. The method for controlling an image forming apparatus according to any one of Items 9 to 13. 前記後処理種別を特定するステップは、前記プレビュー画面におけるユーザーからの前記タッチ操作の操作態様がP文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をパンチ処理と判断することを含む、請求項9〜14のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。   The step of specifying the post-processing type includes determining that the post-processing type is a punch process when the operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is a touch operation input of a P character. The method of controlling an image forming apparatus according to any one of 9 to 14. 前記後処理種別を特定するステップは、前記プレビュー画面におけるユーザーからの前記タッチ操作の操作態様がS文字のタッチ操作入力であった場合、後処理種別をステープル処理と判断することを含む、請求項9〜15のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法。   The step of specifying the post-processing type includes determining that the post-processing type is a staple process when an operation mode of the touch operation from the user on the preview screen is an S character touch operation input. The method for controlling an image forming apparatus according to any one of 9 to 15. 請求項9〜16のいずれか1項に記載の画像形成装置の制御方法を当該画像形成装置に実行させるためのプログラム。   A program for causing an image forming apparatus to execute the image forming apparatus control method according to any one of claims 9 to 16.
JP2011160905A 2011-07-22 2011-07-22 Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program Active JP5899688B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011160905A JP5899688B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011160905A JP5899688B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013025178A JP2013025178A (en) 2013-02-04
JP5899688B2 true JP5899688B2 (en) 2016-04-06

Family

ID=47783561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011160905A Active JP5899688B2 (en) 2011-07-22 2011-07-22 Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5899688B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002205440A (en) * 2001-01-10 2002-07-23 Sharp Corp Input display and its controlling method
JP2004235720A (en) * 2003-01-28 2004-08-19 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus, image forming method, and image formation program
JP2004282439A (en) * 2003-03-17 2004-10-07 Kyocera Mita Corp Image forming apparatus
JP2005138961A (en) * 2003-11-06 2005-06-02 Konica Minolta Business Technologies Inc Paper handling device, its control method, image forming system, and image forming device
JP4502914B2 (en) * 2005-09-26 2010-07-14 京セラミタ株式会社 Information processing apparatus and image forming apparatus having the same
JP5314887B2 (en) * 2007-12-20 2013-10-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション Setting method of output image including image processing information and setting control program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013025178A (en) 2013-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5426422B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP4943527B2 (en) Image display operation device and image forming apparatus having the same
JP6143446B2 (en) Print setting apparatus, control method therefor, and program
JP2011237636A (en) Image display operation device and image formation device comprising the same
JP4895613B2 (en) Operation display unit, image forming apparatus, and program
US8988695B2 (en) Function setting device and image forming apparatus
JP7094733B2 (en) Image processing device, program, image processing method
JP7243348B2 (en) Image forming apparatus, information processing method and program
CN106990683B (en) Printing apparatus, image reading apparatus, method of producing printed matter
JP2008018541A (en) Image forming apparatus, display control method of image forming apparatus and display control program of image forming apparatus
JP5899688B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
US10025542B2 (en) Bookbinding system, printing apparatus, method of controlling the same and storage medium
JP2020188316A (en) Image forming device, image forming system, and control program
JP2008246812A (en) Image forming system
JP7077135B2 (en) Image processing device, program, image processing method
JP2006279885A (en) Digital copying machine
JP6759848B2 (en) Image forming device, display control method, and display control program
JP7027248B2 (en) Image processing equipment, programs, image processing methods
KR20070000803A (en) Digital copy machine and controlling method for displaying thereof
JP7250526B2 (en) Image processing device, program, image processing method
JP3919185B2 (en) Image forming apparatus
JP4092331B2 (en) Image forming apparatus
JP6183093B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP2005184860A (en) Operating section of image forming device
JP2004248057A (en) Image forming device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130416

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5899688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150