JP5889131B2 - Information processing apparatus, function setting method of information processing apparatus, and program - Google Patents
Information processing apparatus, function setting method of information processing apparatus, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5889131B2 JP5889131B2 JP2012148317A JP2012148317A JP5889131B2 JP 5889131 B2 JP5889131 B2 JP 5889131B2 JP 2012148317 A JP2012148317 A JP 2012148317A JP 2012148317 A JP2012148317 A JP 2012148317A JP 5889131 B2 JP5889131 B2 JP 5889131B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- function
- button
- predetermined
- mouse
- information processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000006870 function Effects 0.000 description 176
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Position Input By Displaying (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、主にコンピュータから構成される情報処理装置に関し、特に情報入力手段としてマウスを用いる情報処理装置に関するものである。 The present invention relates to an information processing apparatus mainly composed of a computer, and more particularly to an information processing apparatus using a mouse as information input means.
また本発明は、上述のような情報処理装置においてなされる機能設定方法、並びにその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関するものである。 The present invention also relates to a function setting method performed in the information processing apparatus as described above, and a program for causing a computer to execute the method.
従来、例えば特許文献1や特許文献2に示されるように、例えばコンピュータ等からなる情報処理において、入力手段としてマウスが多く用いられている。このマウスは一般に、左ボタンや右ボタンを備えるものであるが、上記特許文献1、2にも示されている通り、各ボタンには所定の機能が割り当て可能とされている。 Conventionally, as shown in Patent Document 1 and Patent Document 2, for example, a mouse is often used as an input unit in information processing including a computer or the like. This mouse is generally provided with a left button and a right button, but as shown in Patent Documents 1 and 2, a predetermined function can be assigned to each button.
ところで、マウス操作によって、マウスボタンに割り当てた機能(例えば直線を引く機能)を実行するとき、連続して同じ機能を複数回実行したい場合と、その機能を1度だけ実行したい場合の2パターンがある。例えば直線を引く機能について説明すると、下記の通りの状況となっている。 By the way, when a function assigned to a mouse button (for example, a function for drawing a straight line) is executed by a mouse operation, there are two patterns: a case where the same function is to be executed a plurality of times in succession and a case where the function is to be executed only once. is there. For example, the function for drawing a straight line is as follows.
[MS Word(登録商標)で直線を引く場合]
(1)ツールバーの[直線]をクリックして、マウスボタンに[直線]ツールを割り当てる。
[When drawing a straight line with MS Word (registered trademark)]
(1) Click [Line] on the toolbar and assign the [Line] tool to the mouse button.
(2)マウスボタンを押す→ドラッグする→マウスボタンを離すことで、直線を引く。マウスボタンを離すと、マウスボタンに割り当てられた[直線]ツールは自動的に解除され、既定機能が割り当てられた状態に戻る。 (2) Press the mouse button → Drag → Draw a straight line by releasing the mouse button. When you release the mouse button, the [Line] tool assigned to the mouse button is automatically canceled and the default function is restored.
(3)更に直線を引きたい場合は、(1)(2)を繰り返す。 (3) Repeat (1) and (2) to draw a straight line.
[MS Paint(登録商標)で直線を引く場合]
(1)ツールボックスの[直線]をクリックして、マウスボタンに[直線]ツールを割り当てる。
[When drawing a straight line with MS Paint (registered trademark)]
(1) Click [Line] in the toolbox and assign the [Line] tool to the mouse button.
(2)マウスボタンを押す→ドラッグする→マウスボタンを離すことで、直線を引く。マウスボタンを離しても、[直線]ツールはボタンに割り当てられたまま維持される。 (2) Press the mouse button → Drag → Draw a straight line by releasing the mouse button. The [Line] tool remains assigned to the button when you release the mouse button.
(3)更に直線を引きたい場合は、(2)だけを繰り返す。 (3) If you want to draw a straight line, repeat (2) only.
上記の例でも明らかな通り、従来の情報処理装置においては、上記2パターンのいずれか一方にしか対応できていない。 As is clear from the above example, the conventional information processing apparatus can handle only one of the two patterns.
本発明は上記の事情に鑑みてなされたものであり、上記2パターンのいずれにも対応可能で、操作しやすい情報処理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an information processing apparatus that can handle both of the above two patterns and is easy to operate.
また本発明は、そのような情報処理装置を実現できる、情報処理装置の機能設定方法および、その方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供することを目的とする。 Another object of the present invention is to provide a function setting method for an information processing apparatus capable of realizing such an information processing apparatus, and a program for causing a computer to execute the method.
本発明による第1の情報処理装置は、
操作されるボタンを有するマウスを入力手段として備え、
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードのいずれか一つを選択的に設定するマウス機能制御手段が設けられたことを特徴とするものである。
A first information processing apparatus according to the present invention includes:
A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are performed once. Mouse function control means for selectively setting one of the second modes in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function when executed is provided. It is what.
また、本発明による第2の情報処理装置は、
操作されるボタンを有するマウスを入力手段として備え、
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モード、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、それに続いて特定の処理が実行される第3モードのいずれか一つを選択的に設定するマウス機能制御手段が設けられたことを特徴とするものである。
The second information processing apparatus according to the present invention is:
A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged, the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse is executed once. When the second mode in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are executed once, Subsequently, mouse function control means for selectively setting any one of the third modes in which specific processing is executed is provided.
なお、本発明の情報処理装置は、
入力手段としてキーボードをさらに備え、
前記マウス機能制御手段が、前記キーボードの特定のショートカットキーの操作に応じて前記第1モードおよび第2モードのいずれか一つを選択的に設定するように構成されていることが望ましい。
The information processing apparatus of the present invention
A keyboard is further provided as an input means,
It is preferable that the mouse function control means is configured to selectively set one of the first mode and the second mode in accordance with an operation of a specific shortcut key of the keyboard.
その場合、上記マウス機能制御手段は、前記ショートカットキーが押されてから離された後に前記所定のボタンが操作されたときは前記第1モードを設定し、前記ショートカットキーが押されたまま前記所定のボタンが操作されたときは前記第2モードを設定するように構成されていることが特に望ましい。 In this case, the mouse function control means sets the first mode when the predetermined button is operated after the shortcut key is pressed and released and sets the first mode while the shortcut key is pressed. It is particularly desirable that the second mode is set when the button is operated.
また本発明の情報処理装置は、
画像表示する構成を有し、
前記所定の機能および既定機能として、画像表示に関わる機能を実行するように構成されていることが望ましい。
The information processing apparatus of the present invention
It has a configuration to display an image,
It is desirable that the predetermined function and the default function are configured to execute functions related to image display.
他方、本発明による第1の情報処理装置の機能設定方法は、
操作されるボタンを有するマウスを入力手段として備え、
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードのいずれか一つを選択的に設定することを特徴とするものである。
On the other hand, the function setting method of the first information processing apparatus according to the present invention is as follows.
A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are performed once. When executed, the function assigned to the button is selectively set to any one of the second modes that change to a default function different from the predetermined function.
また、本発明による第2の情報処理装置の機能設定方法は、
操作されるボタンを有するマウスを入力手段として備え、
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モード、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、それに続いて特定の処理が実行される第3モードのいずれか一つを選択的に設定することを特徴とするものである。
The function setting method of the second information processing apparatus according to the present invention is as follows:
A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged, the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse is executed once. When the second mode in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are executed once, Subsequently, any one of the third modes in which specific processing is executed is selectively set.
なお、本発明による情報処理装置の機能設定方法は、
入力手段としてさらに設けられたキーボードにおける特定のショートカットキーの操作に応じて前記第1モードおよび第2モードのいずれか一つを選択的に設定するものであることが望ましい。
The function setting method of the information processing apparatus according to the present invention is as follows.
It is desirable to selectively set one of the first mode and the second mode in accordance with an operation of a specific shortcut key on a keyboard further provided as an input means.
その場合は、前記ショートカットキーが押されてから離された後に前記所定のボタンが操作されたときは前記第1モードを設定し、前記ショートカットキーが押されたまま前記所定のボタンが操作されたときは前記第2モードを設定するようにするのが特に望ましい。 In that case, when the predetermined button is operated after the shortcut key is pressed and released, the first mode is set, and the predetermined button is operated while the shortcut key is pressed. In some cases, it is particularly desirable to set the second mode.
また、本発明による情報処理装置の機能設定方法は、情報処理装置が画像表示する構成を有するものである場合には、前記所定の機能および既定機能として、画像表示に関わる機能を実行するものであることが望ましい。 The function setting method of the information processing apparatus according to the present invention executes a function related to image display as the predetermined function and the default function when the information processing apparatus has a configuration for displaying an image. It is desirable to be.
なお、上述した第1および第2の機能設定方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムとして提供してもよい。 In addition, you may provide the 1st and 2nd function setting method mentioned above as a program for making a computer perform.
本発明によれば、マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モードおよび、マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードのいずれか一つを選択的に設定できるようにしたので、先に述べたように、連続して同じ機能を複数回実行したい場合と、その機能を1度だけ実行したい場合の2つの状況に対して、いずれも少ない簡単な操作で対応可能となる。 According to the present invention, after a predetermined function assigned to a predetermined button of the mouse is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged and the predetermined button assigned to the mouse are assigned. Since one of the second modes in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function when the predetermined function is executed once can be selectively set. As described above, it is possible to deal with two situations of a case where the same function is to be executed a plurality of times in succession and a case where the function is to be executed only once with a few simple operations.
また、本発明において特に前記第3モードを実行可能とした場合は、ある所定機能を実行した後に、それに対応する特定処理を直ちに行いたい要求があるとき、その要求にも容易に対応可能となる。 In the present invention, in particular, when the third mode can be executed, when there is a request for performing a specific process immediately after executing a predetermined function, the request can be easily handled. .
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態による情報処理装置を適用した医療情報システムの概略構成を示すものである。この医療情報システムは、医用画像の撮影装置(モダリティ)1、上記情報処理装置からなる画像表示装置(読影ワークステーション)2、画像サーバ3、および画像データベース4が、ネットワーク10を介して互いに通信可能な状態に接続されて構成されている。本システムにおける各機器は、CD−ROM等の記録媒体からインストールされたプログラムによって制御される。また、プログラムは、インターネット等のネットワーク経由で接続されたサーバからダウンロードされた後にインストールされたものであってもよい。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a schematic configuration of a medical information system to which an information processing apparatus according to an embodiment of the present invention is applied. In this medical information system, a medical image photographing device (modality) 1, an image display device (interpretation workstation) 2 comprising the above information processing device, an image server 3, and an image database 4 can communicate with each other via a network 10. It is configured to be connected to a different state. Each device in this system is controlled by a program installed from a recording medium such as a CD-ROM. The program may be installed after being downloaded from a server connected via a network such as the Internet.
モダリティ1には、被検体の検査対象部位を撮影することにより、その部位を表す画像の画像データを生成し、その画像データに検査情報および患者情報等の付帯情報を付加して出力する装置が含まれる。上記付帯情報は、DICOM規格等の標準化された規格および、そのモダリティ等のメーカーの規格に準拠したフォーマットのものである。モダリティ1の具体例としては、CT装置、MRI装置、PET装置および超音波撮影装置等が挙げられる。 The modality 1 includes an apparatus that captures an examination target region of a subject, generates image data of an image representing the region, adds the accompanying information such as examination information and patient information to the image data, and outputs the image data. included. The incidental information is in a format conforming to a standardized standard such as the DICOM standard and a manufacturer's standard such as a modality thereof. Specific examples of the modality 1 include a CT apparatus, an MRI apparatus, a PET apparatus, and an ultrasonic imaging apparatus.
本例において扱われる画像データは、一例としてCT装置において取得された、被検体の断層画像を示す画像データであり、より詳しくは、所定のスライス間隔およびスライス厚による軸位断画像の画像データの集合体である。ただし、本発明の情報処理装置が扱うデータは、このような画像データに限られるものではない。 The image data handled in this example is image data indicating a tomographic image of a subject acquired by a CT apparatus as an example, and more specifically, image data of an axial dislocation image with a predetermined slice interval and slice thickness. It is an aggregate. However, data handled by the information processing apparatus of the present invention is not limited to such image data.
画像表示装置2は、そのユーザである画像読影医等が、画像の読影および読影レポートの作成に利用する装置である。画像表示装置2は図2にその概略構成を示すように、CPU、ハードディスク等の記憶装置、メモリおよび各種インターフェース等を備えた処理装置21、1台または2台の高精細ディスプレイ22(1台のみ図示)、並びにキーボード23およびマウス24等の入力手段25からなるコンピュータシステムにより構成されている。 The image display apparatus 2 is an apparatus used by an image interpretation doctor or the like who is the user for interpretation of an image and creation of an interpretation report. As shown in FIG. 2, the image display device 2 has a processing device 21 including a storage device such as a CPU and a hard disk, a memory, various interfaces, etc., one or two high-definition displays 22 (only one device). And a computer system comprising an input means 25 such as a keyboard 23 and a mouse 24.
上記マウス24は図3に示す通り、通常のものと同様に左ボタン24a、右ボタン24bおよびホイール24cに加えて、底部に配置された位置検出用のボールあるいは光学手段(図示せず)等を有している。 As shown in FIG. 3, the mouse 24 has a position detecting ball or optical means (not shown) arranged at the bottom in addition to the left button 24a, the right button 24b and the wheel 24c as in the normal case. Have.
読影ワークステーションを構成する画像表示装置2は、処理装置21にインストールされたプログラムに基づいて、画像サーバ3に対する画像の閲覧要求、画像サーバ3から受信した画像に対する各種画像処理、画像中の構造物および病変らしい部分の自動検出および強調表示を含む各種解析処理、画像の表示、読影レポートの作成の支援、読影レポートサーバ(図示なし)に対する読影レポートの登録要求および閲覧要求、並びに読影レポートサーバから受信した読影レポートの表示等を行えるように構成されている。 Based on a program installed in the processing device 21, the image display device 2 that constitutes the image interpretation workstation receives an image browsing request to the image server 3, various image processes for the image received from the image server 3, and structures in the image And various analysis processes including automatic detection and highlighting of lesion-like parts, image display, interpretation report creation support, interpretation report registration request and inspection request to interpretation report server (not shown), and reception from interpretation report server The interpretation report is displayed.
一方画像サーバ3は、汎用の比較的処理能力の高いコンピュータにデータベース管理システム(DataBase Management System: DBMS)の機能を提供するソフトウェアプログラムがインストールされたものである。また、画像サーバ3は画像データベース4を構築する大容量ストレージを備えている。このストレージは、画像サーバ3とデータバスによって接続された大容量のハードディスク装置であってもよいし、ネットワーク10に接続されているNAS(Network Attached Storage)やSAN(Storage Area Network)に接続されたディスク装置であってもよい。画像サーバ3も、モダリティ1および画像表示装置2等とネットワーク10を介して通信を行う通信インターフェースを有している。この画像サーバ3は、モダリティ1からの画像の登録要求を受け付けると、その画像をデータベース用のフォーマットに整えて画像データベース4に登録する。 On the other hand, the image server 3 is obtained by installing a software program for providing a function of a database management system (DBMS) on a general-purpose computer having a relatively high processing capability. The image server 3 includes a large-capacity storage for constructing the image database 4. This storage may be a large-capacity hard disk device connected to the image server 3 by a data bus, or connected to a NAS (Network Attached Storage) or SAN (Storage Area Network) connected to the network 10. It may be a disk device. The image server 3 also has a communication interface that communicates with the modality 1 and the image display device 2 via the network 10. When the image server 3 receives an image registration request from the modality 1, the image server 3 arranges the image in a database format and registers it in the image database 4.
画像データベース4には、上述した3次元画像の画像データと付帯情報とが登録される。付帯情報には、例えば、個々の画像を識別するための画像ID、被写体を識別するための患者ID、検査を識別するための検査ID、画像毎に割り振られるユニークなID(UID)、その画像が生成された検査日、検査時刻、その画像を取得するための検査で使用されたモダリティの種類、患者氏名、年齢、性別等の患者情報、検査部位(撮影部位)、撮影情報(撮影プロトコル、撮影シーケンス、撮像手法、撮影条件、造影剤の使用等)、1回の検査で複数の画像を取得したときのシリーズ番号あるいは採取番号等の情報が含まれうる。 In the image database 4, the above-described image data of the three-dimensional image and incidental information are registered. The accompanying information includes, for example, an image ID for identifying individual images, a patient ID for identifying a subject, an examination ID for identifying examinations, a unique ID (UID) assigned to each image, and the image Examination date, examination time, type of modality used in the examination to obtain the image, patient information such as patient name, age, gender, examination site (imaging site), imaging information (imaging protocol, (Sequence of imaging, imaging method, imaging conditions, use of contrast agent, etc.) Information such as a series number or collection number when a plurality of images are acquired in one examination can be included.
画像サーバ3は、画像表示装置2からの閲覧要求をネットワーク10経由で受信すると、上記画像データベース4に登録されている画像を検索し、抽出された画像を要求元の画像表示装置2に送信する。 When the image server 3 receives a browsing request from the image display device 2 via the network 10, the image server 3 searches the image registered in the image database 4 and transmits the extracted image to the requesting image display device 2. .
画像表示装置2は、画像読影医等のユーザによって読影対象画像の閲覧を要求する操作が行われると、画像サーバ3に対して閲覧要求を送信し、読影に必要な画像を取得する。そして画像表示装置2は、その画像に対して各種画像処理を実行したり、画像の表示を行う。 When a user such as an image interpretation doctor performs an operation for requesting viewing of an image to be interpreted, the image display device 2 transmits a viewing request to the image server 3 and acquires an image necessary for interpretation. The image display device 2 executes various image processes on the image and displays the image.
次に、画像表示装置2のディスプレイ22における画像表示について、図4を参照して説明する。なお、以下で説明する1つの「検査」は、1人の「患者」に属する。また1つの「検査」は、複数の「シリーズ」からなり、そして1つの「シリーズ」は、複数の「画像」からなるものである。 Next, image display on the display 22 of the image display device 2 will be described with reference to FIG. One “examination” described below belongs to one “patient”. One “inspection” is composed of a plurality of “series”, and one “series” is composed of a plurality of “images”.
ユーザ(操作者)が、ディスプレイ22に表示された不図示の検査リストから「検査」を選択すると、図4に示すような画像表示画面がディスプレイ22に表示される。この画像表示画面は一例として、左上に配置された検査リスト表示領域22a、その右側に配置されたサムネイル表示領域22b、およびそれらの下側に配置された画像表示領域22cから構成されている。 When the user (operator) selects “inspection” from an inspection list (not shown) displayed on the display 22, an image display screen as shown in FIG. 4 is displayed on the display 22. As an example, the image display screen includes an examination list display area 22a arranged at the upper left, a thumbnail display area 22b arranged at the right side thereof, and an image display area 22c arranged below them.
上記検査リスト表示領域22aには、患者に関する検査のリストが表示される。そしてこのリスト上で検査を選択すると、サムネイル表示領域が更新されるようになっている。サムネイル表示領域22bには、「検査リストで選択されている検査」に属するシリーズの1つのサムネイル画像が表示される。 A list of examinations related to the patient is displayed in the examination list display area 22a. When an examination is selected on this list, the thumbnail display area is updated. In the thumbnail display area 22b, one thumbnail image of a series belonging to “examination selected in the examination list” is displayed.
そしてそれらのサムネイル画像から1つを選択して、それを画像表示領域22cのシリーズ表示枠にドラッグ&ドロップすると、そのサムネイル画像が含まれているドラッグ元のシリーズが、ドロップ先のシリーズ表示枠内に表示される。 When one of the thumbnail images is selected and dragged and dropped onto the series display frame in the image display area 22c, the drag-source series including the thumbnail image is displayed in the drop-down series display frame. Is displayed.
画像表示領域22cは、複数個のシリーズ表示枠からなる。各シリーズ表示枠には、1個のシリーズが表示されるようになっている。なお図4の例では、2×2のレイアウトで、4個のシリーズが表示されるようになっている。 The image display area 22c includes a plurality of series display frames. One series is displayed in each series display frame. In the example of FIG. 4, four series are displayed in a 2 × 2 layout.
次に、読影のための具体的操作について説明する。操作者は、画像表示領域22cに表示されている各シリーズに対する操作、つまり階調や拡大率を変える操作等を行いながら、読影を行う。各シリーズに対する操作は、主にマウス24のクリックやドラッグ操作によって行われる。このクリックやドラッグ操作においては、マウス24のボタン24aあるいは24bに割り当てた機能が実行される。なお、この割り当てのための操作については後に詳述する。以下、マウスボタンに割り当て可能な機能と、各機能の具体的な表示動作を説明する。 Next, a specific operation for image interpretation will be described. The operator interprets images while performing an operation on each series displayed in the image display area 22c, that is, an operation for changing the gradation and the enlargement ratio. Operations for each series are performed mainly by clicking or dragging the mouse 24. In this click or drag operation, a function assigned to the button 24a or 24b of the mouse 24 is executed. The operation for this assignment will be described in detail later. In the following, functions that can be assigned to mouse buttons and specific display operations of each function will be described.
《階調》
この階調機能が設定されている場合、マウス24を上下にドラッグ(例えば左ボタン24aを押した状態でのドラッグ)すると、ウィンドウの階調中心値が変化する。つまり、表示画像の明るさが変化する。一方マウス24を左右にドラッグすると、ウィンドウの階調幅が変化する。つまり、表示画像のコントラストが変化する。図5および図6にそれぞれ、本機能が設定されているときのドラッグ操作前、後の表示画像例を示す。
"tone"
When this gradation function is set, the gradation center value of the window changes when the mouse 24 is dragged up and down (for example, dragging with the left button 24a pressed). That is, the brightness of the display image changes. On the other hand, when the mouse 24 is dragged left and right, the gradation width of the window changes. That is, the contrast of the display image changes. FIG. 5 and FIG. 6 respectively show display image examples before and after the drag operation when this function is set.
《拡大》
この拡大機能が設定されている場合、マウス24を上下にドラッグすると、表示画像の拡大率が変化する。図7および図8にそれぞれ、本機能が設定されているときのドラッグ操作前、後の表示画像例を示す。
《Enlarge》
When the enlargement function is set, when the mouse 24 is dragged up and down, the enlargement ratio of the display image changes. FIG. 7 and FIG. 8 respectively show display image examples before and after the drag operation when this function is set.
《移動》
この移動機能が設定されている場合、マウス24をドラッグすると、ドラッグ方向に沿って表示画像が移動(パン)する。図9および図10にそれぞれ、本機能が設定されているときのドラッグ操作(ドラッグ方向は、図10に付した矢印の方向)前、後の表示画像例を示す。
《Movement》
When this movement function is set, when the mouse 24 is dragged, the display image moves (pans) along the drag direction. FIG. 9 and FIG. 10 respectively show display image examples before and after a drag operation (the drag direction is the direction of the arrow attached to FIG. 10) when this function is set.
《ページング》
このページング機能が設定されている場合、マウス24を上下にドラッグすると、シリーズの表示画像が、ページを1枚ずつめくるように、前後の画像に切り替わる。図11〜14に、本機能が設定されているときにドラッグ操作によりページングされた表示画像例を示す。
"paging"
When the paging function is set, when the mouse 24 is dragged up and down, the display image of the series is switched to the previous and next images so as to turn the page one by one. FIGS. 11 to 14 show examples of display images paged by a drag operation when this function is set.
《領域選択》
この領域選択機能が設定されている場合、マウス24をドラッグして始点・終点を指定すると、一般的なペイントソフトにおける領域選択のように、指定された矩形領域が選択状態になる。図15に、本機能により領域選択がなされた表示画像例を示す。
<Select area>
When this area selection function is set, when the start point / end point is designated by dragging the mouse 24, the designated rectangular area is selected as in the area selection in general paint software. FIG. 15 shows an example of a display image in which an area is selected by this function.
《画素値》
この画素値機能が設定されている場合、マウス24をクリック(例えば左ボタン24aのクリック)すると、画素値を示すアノテーションが付与される。図16に、本機能により画素値を示すアノテーションが付与された表示画像例を示す。
<Pixel value>
When this pixel value function is set, when the mouse 24 is clicked (for example, the left button 24a is clicked), an annotation indicating the pixel value is given. FIG. 16 shows an example of a display image to which an annotation indicating a pixel value is given by this function.
《距離》
この距離機能が設定されている場合、マウス24をドラッグして始点・終点を指定すると、それら両点の間の距離を示すアノテーションが付与される。図17に、本機能により距離を示すアノテーションが付与された表示画像例を示す。
"distance"
When the distance function is set, when the start point / end point is designated by dragging the mouse 24, an annotation indicating the distance between the two points is given. FIG. 17 shows an example of a display image to which an annotation indicating a distance is given by this function.
《楕円ROI》
この楕円ROI機能が設定されている場合、マウス24をドラッグして始点・終点を指定すると、楕円ROIおよび、その楕円ROIの面積や画素値の平均値等を示すアノテーションが付与される。図18に、本機能により楕円ROI等を示すアノテーションが付与された表示画像例を示す。
《Oval ROI》
When the ellipse ROI function is set, when the start point / end point is designated by dragging the mouse 24, an annotation indicating the ellipse ROI, the area of the ellipse ROI, the average value of the pixel values, and the like is given. FIG. 18 shows a display image example to which an annotation indicating an ellipse ROI or the like is given by this function.
《矩形ROI》
この矩形ROI機能が設定されている場合、マウス24をドラッグして始点・終点を指定すると、矩形ROIおよび、その矩形ROIの面積や画素値の平均値等を示すアノテーションが付与される。図19に、本機能により矩形ROI等を示すアノテーションが付与された表示画像例を示す。
《Rectangular ROI》
When the rectangle ROI function is set, when the start point / end point is designated by dragging the mouse 24, an annotation indicating the rectangle ROI, the area of the rectangle ROI, the average value of the pixel values, and the like is given. FIG. 19 shows an example of a display image to which an annotation indicating a rectangular ROI or the like is given by this function.
《アノテーションの選択と編集》
このアノテーションの選択と編集機能が設定されている場合、表示されているアノテーションをマウス24でクリックすると、クリックされたアノテーションが選択状態となる。図20および図21にそれぞれ、本機能が設定されているときのクリック操作前、後の表示画像例を示す。この例では、図21に示されるように、選択されたアノテーションを含む領域が矩形の枠で示されている。このような枠は例えば赤色等の明確に分かる色で表示することが好ましい。
《Select and edit annotations》
When this annotation selection and editing function is set, when the displayed annotation is clicked with the mouse 24, the clicked annotation is selected. FIG. 20 and FIG. 21 show examples of display images before and after the click operation when this function is set, respectively. In this example, as shown in FIG. 21, a region including the selected annotation is indicated by a rectangular frame. Such a frame is preferably displayed in a clear color such as red.
また、このアノテーションの選択と編集機能が設定されている場合、表示されているアノテーションをマウス24でドラッグすると、アノテーションの編集がなされる。この「編集」の具体例としては、位置の移動や形状の変更等が挙げられる。図22および図23にそれぞれ、本機能が設定されているときのドラッグ操作前、後の表示画像例を示す。ここでは、矩形ROIを示すアノテーションの右下部がドラッグされて、矩形の大きさが小さくされた例を示している。 If the annotation selection and editing functions are set, the annotation is edited by dragging the displayed annotation with the mouse 24. Specific examples of this “editing” include movement of position and change of shape. FIG. 22 and FIG. 23 show examples of display images before and after the drag operation when this function is set, respectively. In this example, the lower right portion of the annotation indicating the rectangle ROI is dragged to reduce the size of the rectangle.
なお画像表示装置2には、以上述べたようなマウス24のクリックやドラッグ操作によらず、それ以外の操作で実行される機能が適宜与えられてもよい。そのような機能としては例えば、《アノテーションの削除》、《クリップボードにコピー》、および《カスタマイズ》等の機能が挙げられる。 It should be noted that the image display device 2 may be appropriately provided with a function that is executed by an operation other than the click or drag operation of the mouse 24 as described above. Examples of such functions include functions such as “Delete annotation”, “Copy to clipboard”, and “Customize”.
上記《アノテーションの削除》機能は、先に述べた「アノテーションの選択と編集」機能で選択されているアノテーションを削除する機能である。《クリップボードにコピー》機能は、前述した「領域選択」機能で選択されている領域の画像データをクリップボードにコピーさせる機能である。また《カスタマイズ》機能は、各種設定をカスタマイズする画面(不図示)を表示させ、その画面において、各機能を実行するためのショートカットキーの設定などを変更可能にする機能である。 The << deletion of annotation >> function is a function for deleting the annotation selected by the “select and edit annotation” function described above. The << copy to clipboard >> function is a function for copying the image data of the area selected by the above-mentioned "area selection" function to the clipboard. The << Customize >> function is a function for displaying a screen (not shown) for customizing various settings and changing the settings of shortcut keys for executing each function on the screen.
次に、マウス24に機能を割り当てる方法について説明する。本実施形態においては、マウス24のボタンに機能を割り当てるために、次の2種類の方法が適用可能とされている。 Next, a method for assigning functions to the mouse 24 will be described. In the present embodiment, the following two types of methods can be applied to assign functions to the buttons of the mouse 24.
(1)右クリックメニューの項目を選ぶ。 (1) Select a right-click menu item.
(2)キーボード23の特定のショートカットキーを押す。 (2) A specific shortcut key on the keyboard 23 is pressed.
なお、以下で説明する機能割り当ては、図2に示した処理装置21により、所定のプログラムに基づいてなされる。すなわち本実施形態においては処理装置21が、マウス機能制御手段を構成している。 Note that the function assignment described below is made based on a predetermined program by the processing device 21 shown in FIG. That is, in this embodiment, the processing device 21 constitutes a mouse function control unit.
[(1)の方法による第1モードの設定]
まず、(1)の方法について説明する。図2に示したディスプレイ22の表示画像上でマウス24を右クリックすると、例えば図24に示すような右クリックメニューが表示される。処理装置21は、この右クリックメニューからマウスボタンに機能が割り当てられたときは、マウス操作に前述の第1モードを設定する。すなわち、図24に示した右クリックメニューの「階調」を例えばマウスカーソルで選択した状態で、マウス24の左ボタン24aをクリックすると、マウスボタンに前述した《階調》機能が割り当てられるとともに、第1モードが設定される。
[Setting of the first mode by the method (1)]
First, the method (1) will be described. When the mouse 24 is right-clicked on the display image of the display 22 shown in FIG. 2, for example, a right-click menu as shown in FIG. 24 is displayed. When the function is assigned to the mouse button from the right-click menu, the processing device 21 sets the first mode described above for the mouse operation. That is, when the “gradation” in the right-click menu shown in FIG. 24 is selected with the mouse cursor, for example, when the left button 24a of the mouse 24 is clicked, the above-described “gradation” function is assigned to the mouse button The first mode is set.
そこでこの場合は、マウス24をドラッグ(例えば左ボタン24aを押した状態でのドラッグ)操作することにより、画像の階調を変化させることができる。そして、第1モードが設定されているので、マウスボタン(例えば上記左ボタン24a)を離した後も、《階調》機能がマウスボタンに割り当てられたまま維持される。したがって、連続して階調を変化させたいときは、上記のドラッグ操作を繰り返せばよい。このように、第1モードにおいては、一つの機能を連続して複数回実行したいときの操作数が少なくて済むことになる。 In this case, the gradation of the image can be changed by dragging the mouse 24 (for example, dragging with the left button 24a pressed). Since the first mode is set, the << gradation >> function is kept assigned to the mouse button even after the mouse button (for example, the left button 24a) is released. Therefore, when it is desired to change the gradation continuously, the above drag operation may be repeated. As described above, in the first mode, the number of operations when it is desired to continuously execute one function a plurality of times can be reduced.
この後、マウスボタンに《階調》以外の機能を割り当てるには、上記右クリックメニューを利用したり、あるいは後述のショートカットキーを利用したりして、所望の別の機能を割り当てればよい。 Thereafter, in order to assign a function other than << gradation >> to the mouse button, another desired function may be assigned by using the right click menu or using a shortcut key described later.
[(2)の方法による第1モードの設定]
次に(2)の方法について説明する。この方法によれば、前述した第1モードと第2モードのいずれをも設定することができるが、先ず第1モードを設定する場合について説明する。本実施形態では、一例として、キーボード23の特定のショートカットキーを押して離すと、第1モードが設定されるようになっている。
[Setting of the first mode by the method (2)]
Next, the method (2) will be described. According to this method, both the first mode and the second mode described above can be set. First, the case where the first mode is set will be described. In this embodiment, as an example, when a specific shortcut key on the keyboard 23 is pressed and released, the first mode is set.
具体的に、上記《階調》機能を割り当てる場合について説明する。なおこの場合は、マウスボタンに前述した《拡大》機能が既定機能として割り当てられているとする。この状態下で、ショートカットキーとされたキーボード23の例えば「W」キーを押すと、マウスボタンに《階調》機能が割り当てられるとともに、第1モードが設定される。 Specifically, a case where the above << Grayscale >> function is assigned will be described. In this case, it is assumed that the aforementioned “enlargement” function is assigned as a default function to the mouse button. Under this state, when the “W” key, for example, of the keyboard 23 used as a shortcut key is pressed, the “gradation” function is assigned to the mouse button and the first mode is set.
そこでこの場合も、マウス24をドラッグ操作することにより、画像の階調を変化させることができる。そして、第1モードが設定されているので、マウスボタンを離した後も、《階調》機能がマウスボタンに割り当てられたまま維持される。したがって、連続して階調を変化させたいときは、上記のドラッグ操作を繰り返せばよい。この場合も、一つの機能を連続して複数回実行したいときの操作数が少なくて済むことになる。 Therefore, also in this case, the gradation of the image can be changed by dragging the mouse 24. Since the first mode is set, the “gradation” function is kept assigned to the mouse button even after the mouse button is released. Therefore, when it is desired to change the gradation continuously, the above drag operation may be repeated. In this case as well, the number of operations when one function is continuously executed a plurality of times can be reduced.
この後、マウスボタンに《階調》以外の機能を割り当てるには、「W」キーではない別のショートカットキーを利用したり、あるいは前記右クリックメニューを利用したりして、所望の別の機能を割り当てればよい。 After this, to assign a function other than “Gradation” to the mouse button, use another shortcut key that is not the “W” key, or use the right-click menu to select another desired function. Can be assigned.
[(2)の方法による第2モードの設定]
次に(2)の方法により、第2モードを設定する場合について説明する。本実施形態では、一例として、キーボード23の特定のショートカットキーを押したままマウス24をクリック操作したり、ドラッグ操作をしたりすると、第2モードが設定されるようになっている。
[Setting of second mode by method (2)]
Next, a case where the second mode is set by the method (2) will be described. In the present embodiment, as an example, when the mouse 24 is clicked or dragged while a specific shortcut key on the keyboard 23 is pressed, the second mode is set.
具体的に、上記《階調》機能を割り当てる場合について説明する。なおこの場合も、マウスボタンに前述した《拡大》機能が既定機能として割り当てられているとする。この状態下で、ショートカットキーとされたキーボード23の「W」キーを押したままにしていると、マウスボタン(例えば左ボタン24a)に《階調》機能が割り当てられるとともに、第2モードが設定される。そこで、「W」キーを押したままマウス24をドラッグすると、画像の階調が変化する。 Specifically, a case where the above << Grayscale >> function is assigned will be described. In this case also, it is assumed that the above-mentioned “enlargement” function is assigned as a default function to the mouse button. In this state, if the “W” key of the keyboard 23 that is used as a shortcut key is held down, the “gradation” function is assigned to the mouse button (for example, the left button 24a) and the second mode is set. Is done. Therefore, when the mouse 24 is dragged while the “W” key is held down, the gradation of the image changes.
そして、「W」キーを押したままマウスボタンを離すと、マウスボタンの割り当てが直ぐに、既定機能である直前の機能つまり《拡大》機能に戻る。「W」キーは、その後に離される。したがって、この後にマウス24のドラッグ操作をすれば、《拡大》機能を利用できる。ドラッグ操作で《拡大》機能を利用してから、マウスボタンを離した後も、《拡大》機能はマウスボタンに割り当てられたまま維持される。 When the mouse button is released while the “W” key is held down, the assignment of the mouse button immediately returns to the immediately preceding function, ie, the “enlarge” function. The “W” key is then released. Accordingly, if the mouse 24 is dragged thereafter, the << enlargement >> function can be used. Even after the mouse button is released after using the "Enlarge" function in a drag operation, the "Enlarge" function remains assigned to the mouse button.
このように第2モードによれば、ある機能を1度だけ実行してすぐに直前の機能に戻したいときの操作数が少なくて済むようになる。 As described above, according to the second mode, it is possible to reduce the number of operations when it is desired to execute a certain function only once and immediately return to the previous function.
なお、以上説明した例では、所定機能を1度実行した後に戻る「既定機能」を「直前の機能」としているが、「既定機能」を予め決められた「デフォルトの機能」としてもよい。そうする場合も、ある機能を1度だけ実行してすぐにデフォルトの機能に戻したいときの操作数が少なくて済むようになる。 In the example described above, the “predetermined function” that is returned after executing a predetermined function once is set as the “previous function”, but the “default function” may be set as a predetermined “default function”. Even in this case, it is possible to reduce the number of operations when it is desired to execute a certain function only once and immediately return to the default function.
ところで、画像表示装置2を利用している際には、マウス24に割り当てられた機能を利用した後すぐに、現在の割り当て機能に応じた特定の処理を実行したいこともある。すなわち例えば、次のような状況がある。 By the way, when the image display device 2 is used, it may be desired to execute a specific process corresponding to the current assigned function immediately after using the function assigned to the mouse 24. For example, there are the following situations.
(A)《領域選択》機能で領域を選択したら、すぐに《クリップボードにコピー》機能を実行したい。 (A) I want to execute the “Copy to Clipboard” function immediately after selecting an area with the “Select Area” function.
(B)《矩形ROI》機能で矩形ROIを示すアノテーションを付与したら、すぐに《アノテーションの選択と編集》機能を利用したい。 (B) If an annotation indicating a rectangular ROI is added with the << Rectangle ROI >> function, it is desired to immediately use the << Select and Edit Annotation >> function.
これらの状況に対応するため、本発明の別の実施形態においては、前述した通りの第1モードおよび第2モードに加えて、第3モードも設定できるようにし、それら3つのモードを切り替え可能としている。ここで第3モードとは、マウス24による所定機能を1回利用すると、それに続いて特定の処理が実行されるモードのことである。 In order to cope with these situations, in another embodiment of the present invention, in addition to the first mode and the second mode as described above, the third mode can be set, and the three modes can be switched. Yes. Here, the third mode is a mode in which a specific process is executed subsequently when a predetermined function by the mouse 24 is used once.
この第3モードにおける所定機能とそれに応じた特定の処理は、例えば図25に示すような、ディスプレイ22の表示画面上で設定可能とされている。すなわち、この設定用の表示画面で「ツール操作後の動作」が設定されているツール(機能)を利用したときは、第3モードが設定される。例えば図25の例では、「領域選択」と「ツール操作後の動作」として「クリップボードにコピー」の組合せが選択された状態になっており、この状態下で「OK」ボタンがクリックされると、《領域選択》機能で領域を選択したら、すぐに《クリップボードにコピー》機能が実行される第3モードが設定される。 The predetermined function in the third mode and a specific process corresponding thereto can be set on the display screen of the display 22 as shown in FIG. 25, for example. That is, when a tool (function) for which “operation after tool operation” is set on the setting display screen is used, the third mode is set. For example, in the example of FIG. 25, the combination of “Copy to clipboard” is selected as “Area selection” and “Operation after tool operation”, and the “OK” button is clicked in this state. As soon as an area is selected with the << area selection >> function, the third mode in which the << copy to clipboard >> function is executed is set.
また、図25の例ではその他に、《距離》、《角度》・・・《矩形ROI》等の機能を利用したら、すぐに《アノテーションの選択と編集》機能が実行される第3モードを設定することも可能になっている。 In addition, in the example of FIG. 25, when a function such as << Distance >>, << Angle >>... << Rectangle ROI >> is used, the third mode in which the << Annotation selection and editing >> function is executed immediately is set It is also possible to do.
なお以上説明した実施形態では、第3モードが第1モードおよび第2モードよりも優先して設定されるが、それに限らず、例えば第2モードが第3モードより優先して設定されるようにしてもよい。すなわち、キーボード23の特定のショートカットキーを押したままマウス24を操作したときは、上記第3モードに関わる設定は無視され、常に既定機能に戻る動作としてもよい。 In the embodiment described above, the third mode is set with priority over the first mode and the second mode. However, the present invention is not limited to this. For example, the second mode is set with priority over the third mode. May be. That is, when the mouse 24 is operated while a specific shortcut key on the keyboard 23 is pressed, the setting relating to the third mode is ignored, and the operation may always return to the default function.
以上、画像表示に関連する機能を設定するように構成された実施形態について説明したが、本発明の方法は、画像表示以外に関連する機能をマウスに割り当てる場合にも適用可能であり、それらの場合においても、既述の効果が同様に得られることになる。 As described above, the embodiment configured to set the function related to the image display has been described. However, the method of the present invention can be applied to a case where a function related to a function other than the image display is assigned to the mouse. Even in this case, the above-described effects can be obtained similarly.
なお、以上説明した本発明による情報処理装置の機能設定方法の手順をコンピュータに実行させるプログラムも、本発明の実施形態の一つである。さらには、そのようなプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体も、本発明の実施形態の一つである。 Note that a program for causing a computer to execute the procedure of the function setting method of the information processing apparatus according to the present invention described above is also an embodiment of the present invention. Furthermore, a computer-readable recording medium in which such a program is recorded is one embodiment of the present invention.
1 モダリティ
2 読影ワークステーション
3 画像サーバ
4 画像データベース
21 処理装置
22 ディスプレイ
23 キーボード
24 マウス
24a マウスの左ボタン
24b マウスの右ボタン
24a マウスのホイール
25 入力手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Modality 2 Image interpretation workstation 3 Image server 4 Image database 21 Processing apparatus 22 Display 23 Keyboard 24 Mouse 24a Mouse left button 24b Mouse right button 24a Mouse wheel 25 Input means
Claims (12)
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードのいずれか一つを選択的に設定するマウス機能制御手段が設けられたことを特徴とする情報処理装置。 A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are performed once. Mouse function control means for selectively setting one of the second modes in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function when executed is provided. Information processing apparatus.
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モード、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、それに続いて特定の処理が実行される第3モードのいずれか一つを選択的に設定するマウス機能制御手段が設けられたことを特徴とする情報処理装置。 A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged, the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse is executed once. When the second mode in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are executed once, An information processing apparatus comprising: mouse function control means for selectively setting any one of the third modes in which specific processing is subsequently performed.
前記マウス機能制御手段が、前記キーボードの特定のショートカットキーの操作に応じて前記第1モードおよび第2モードのいずれか一つを選択的に設定するように構成されていることを特徴とする請求項1または2記載の情報処理装置。 A keyboard is further provided as an input means,
The mouse function control means is configured to selectively set one of the first mode and the second mode in accordance with an operation of a specific shortcut key of the keyboard. Item 3. The information processing apparatus according to item 1 or 2.
前記所定の機能および既定機能として、画像表示に関わる機能を実行することを特徴とする請求項1から4いずれか1項記載の情報処理装置。 It has a configuration to display an image,
The information processing apparatus according to claim 1, wherein a function related to image display is executed as the predetermined function and the default function.
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードのいずれか一つを選択的に設定することを特徴とする情報処理装置の機能設定方法。 A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are performed once. When the function is executed, the function setting of the information processing apparatus is configured to selectively set any one of the second modes in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function. Method.
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モード、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、それに続いて特定の処理が実行される第3モードのいずれか一つを選択的に設定することを特徴とする情報処理装置の機能設定方法。 A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged, the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse is executed once. When the second mode in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are executed once, Subsequently, any one of the third modes in which specific processing is executed is selectively set, and the function setting method of the information processing apparatus is characterized.
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードのいずれか一つを選択的に設定する手順を有する情報処理装置の機能設定方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。 A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are performed once. A function setting method for an information processing apparatus having a procedure for selectively setting any one of second modes in which a function assigned to a button changes to a default function different from the predetermined function when executed. A program that causes a computer to execute.
前記マウスの所定のボタンに対して所定の機能を割り当て可能に構成された情報処理装置において、
前記所定のボタンに割り当てられた所定の機能が実行された後も、そのボタンに割り当てられた機能が不変である第1モード、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、そのボタンに割り当てられた機能が、前記所定の機能とは異なる既定機能に変わる第2モードおよび、前記マウスの所定のボタンに割り当てられた所定の機能が1回実行されると、それに続いて特定の処理が実行される第3モードのいずれか一つを選択的に設定する手順を有する情報処理装置の機能設定方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。 A mouse having a button to be operated is provided as an input means,
In an information processing apparatus configured to be able to assign a predetermined function to a predetermined button of the mouse,
Even after the predetermined function assigned to the predetermined button is executed, the first mode in which the function assigned to the button is unchanged, the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse is executed once. When the second mode in which the function assigned to the button is changed to a default function different from the predetermined function and the predetermined function assigned to the predetermined button of the mouse are executed once, A program for causing a computer to execute a function setting method for an information processing apparatus having a procedure for selectively setting any one of the third modes in which specific processing is subsequently executed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012148317A JP5889131B2 (en) | 2012-07-02 | 2012-07-02 | Information processing apparatus, function setting method of information processing apparatus, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012148317A JP5889131B2 (en) | 2012-07-02 | 2012-07-02 | Information processing apparatus, function setting method of information processing apparatus, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014010738A JP2014010738A (en) | 2014-01-20 |
JP5889131B2 true JP5889131B2 (en) | 2016-03-22 |
Family
ID=50107357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012148317A Active JP5889131B2 (en) | 2012-07-02 | 2012-07-02 | Information processing apparatus, function setting method of information processing apparatus, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5889131B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102648748B1 (en) * | 2021-08-24 | 2024-03-19 | 오스템임플란트 주식회사 | Method Of Providing Function Tool Reflecting The Intention Of a User, And Computing Apparatus That Performs The Method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2554381B2 (en) * | 1990-03-30 | 1996-11-13 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | Programming support device |
JPH0423116A (en) * | 1990-05-18 | 1992-01-27 | Fujitsu Ltd | Method and device for control of mouse |
JPH0452922A (en) * | 1990-06-20 | 1992-02-20 | Fujitsu Ltd | Mouse input system |
JPH04175920A (en) * | 1990-11-08 | 1992-06-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mouse cursor controller |
-
2012
- 2012-07-02 JP JP2012148317A patent/JP5889131B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014010738A (en) | 2014-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11631495B2 (en) | Systems and methods for contextual imaging workflow | |
JP5405678B2 (en) | Medical report creation device, medical report reference device, and program thereof | |
US8634611B2 (en) | Report generation support apparatus, report generation support system, and medical image referring apparatus | |
JP5416845B2 (en) | Medical image display device, medical information management server | |
KR101474768B1 (en) | Medical device and image displaying method using the same | |
JP5242022B2 (en) | Medical report creation device, medical report reference device, and program thereof | |
JP2010057528A (en) | Medical image display apparatus and method, program for displaying medical image | |
JP2009238038A (en) | Medical report system, medical report browse device, medical report program, and method of browsing medical report | |
JP2011092684A (en) | Lesion area extraction apparatus, method, and program | |
JP6711676B2 (en) | Medical report creating apparatus and control method thereof, medical report creating system, and program | |
JP2015016067A (en) | Image display method, apparatus, and program | |
JP6646395B2 (en) | Information processing apparatus and method, information processing system, computer program | |
JP2016540323A (en) | Enabling review of medical images | |
CN106445435B (en) | Medical image display apparatus, system and method | |
JP2009509225A (en) | How to draw graphical objects | |
JP2015208602A (en) | Image display device and image display method | |
JP2018055278A (en) | Medical information processing apparatus, medical information processing system, medical information processing method, and program | |
JP5889131B2 (en) | Information processing apparatus, function setting method of information processing apparatus, and program | |
JP2011141837A (en) | Report creation device, and medical image processing device | |
JP5827640B2 (en) | Image display method, apparatus and program | |
JP5677807B2 (en) | Medical image display apparatus and method and program thereof | |
KR101806816B1 (en) | Medical device and image displaying method using the same | |
US11315664B2 (en) | Medical information processing apparatus, medical information processing system, medical information processing method, and storage medium | |
JP2010082330A (en) | Information processing device, display method therefor, and program | |
JP6307450B2 (en) | Interpretation support device, interpretation support method, and interpretation support program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141022 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5889131 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |