JP5884505B2 - 画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム - Google Patents
画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5884505B2 JP5884505B2 JP2012010301A JP2012010301A JP5884505B2 JP 5884505 B2 JP5884505 B2 JP 5884505B2 JP 2012010301 A JP2012010301 A JP 2012010301A JP 2012010301 A JP2012010301 A JP 2012010301A JP 5884505 B2 JP5884505 B2 JP 5884505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication
- mode
- user authentication
- information
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
本発明の他の局面に従った画像処理装置の制御方法は、記憶手段を備え、記憶手段において格納された情報に基づいた第1の態様でのユーザー認証が可能な画像処理装置のコンピューターによって実行される、当該画像処理装置の制御方法であって、情報の入力を受付けるステップと、ネットワークを介して接続可能な認証用装置に対して、入力された情報とともに、ユーザー認証を依頼するための情報を送信するステップと、当該ユーザー認証の依頼に対する認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行なうステップと、第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、画像処理機能を実現するための機能実現手段を第1のモードで動作させるステップと、第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、機能実現手段を第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させるステップとを備え、記憶手段は、認証用装置に第2の態様でのユーザー認証を依頼するための情報の送信を要求するためのネットワーク上のアドレスである第1のアドレスを記憶し、ユーザー認証を行なうステップは、画像処理装置の入力手段に対して認証用装置にユーザー認証を依頼するための情報が入力された場合に、第1のアドレスに接続することにより、認証用装置から、ユーザー認証を依頼するための画面情報を受信することを含み、情報の入力を受け付けるステップは、画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報の入力を受付けることを含み、ユーザー認証を行なうステップは、画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報を認証用装置に送信することにより、認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信することを含む。
本発明の他の局面に従った画像処理装置の制御用プログラムは、記憶手段を備え、記憶手段において格納された情報に基づいた第1の態様でのユーザー認証が可能な画像処理装置のコンピューターによって実行される、当該画像処理装置の制御用プログラムであって、制御用プログラムは、コンピューターに、情報の入力を受付けるステップと、ネットワークを介して接続可能な認証用装置に対して、入力された情報とともに、ユーザー認証を依頼するための情報を送信するステップと、当該ユーザー認証の依頼に対する認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行なうステップと、第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、画像処理機能を実現するための機能実現手段を第1のモードで動作させるステップと、第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、機能実現手段を第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させるステップとを実行させ、記憶手段は、認証用装置に第2の態様でのユーザー認証を依頼するための情報の送信を要求するためのネットワーク上のアドレスである第1のアドレスを記憶し、ユーザー認証を行なうステップは、画像処理装置の入力手段に対して認証用装置にユーザー認証を依頼するための情報が入力された場合に、第1のアドレスに接続することにより、認証用装置から、ユーザー認証を依頼するための画面情報を受信することを含み、情報の入力を受け付けるステップは、画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報の入力を受付けることを含み、ユーザー認証を行なうステップは、画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報を認証用装置に送信することにより、認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信することを含む。
図1は、本発明の画像処理装置を含む画像処理システムの構成の一例を模式的に示す図である。
図2は、MFP100のハードウェア構成の具体例を示す図である。
図3は、Webサーバー200のハードウェア構成の具体例を示す図である。
表1に、MFP100において実現される画像処理機能を示す。
機能(1)のコピーの機能(2)は、「片面コピー」「両面コピー」「モノクロコピー」「カラーコピー」「ページ集約」を含む。「片面コピー」は、原稿の片面の画像を記録用紙の片面に印刷する機能である。「両面コピー」は、原稿の片面または両面の画像を記録用紙の片面または両面に印刷する機能である。「モノクロコピー」は、白黒で画像を印刷する機能である。「カラーコピー」は、2以上のカラーで画像を印刷する機能である。「ページ集約」は、2ページ以上の原稿の画像を1ページの記録用紙に印刷する機能である。
具体的には、通常ユーザーに対し、すべての機能が許可されている。一方、Publicユーザーに対し、コピーについては、「片面コピー」「モノクロコピー」が許可され、「両面コピー」「カラーコピー」「ページ集約」が禁止されている。また、スキャンについては、「スキャン to Box」が許可され、「スキャン to Email」が禁止されている。プリントについては、「プッシュプリント」が許可され、「プルプリント」が禁止されている。
図4は、MFP100においてユーザー認証のために実行される処理(認証処理)のフローチャートである。CPU10は、たとえば、操作部15に、認証処理の実行を要求する操作がなされたことに応じて、認証処理を開始する。
次に、MFP100における、ステップS80において利用される情報の登録について説明する。
ログイン用のURLとそのデータ(当該URLにおいて取得される画面データ)とを、登録用ツールによって、記憶装置16に登録する。この登録ツールは、独自のものでもよいし、MFP100管理用のものでもよいし、WebAPI(Application Program Interface)インタフェースを用いたものでも良いが、Web画面を用いて簡易にMFP100に接続、設定できることが望ましい。
<form method="post" action="/login.nsf?Login" name="LoginForm">
<input name="Username" value="" size=20 maxlength=50 autocomplete=off>
<input name="Password" value="" type="password" size=20 maxlength=50 autocomplete=off>
<input type="submit" value="ロク゛イン">
<button type="button">
<font size="5">ログイン</font>
</button>
</form>
Webサーバー200は、Public認証の結果として、リダイレクト先のURLを送信する。
本実施の形態では、MFP100は、MFP100に直接ログインすることもできれば(通常認証)、Webサーバー200にログインすることによってMFP100にログインすることもできる(簡易認証)。
上記した例では、MFP100を操作するユーザーがWebシステムからログアウトしたことに応じて、当該ユーザーをMFP100の簡易認証に成功した状態が解消され、MFP100はPublicモードを終了する。なお、MFP100を介してWebシステムにログインしたユーザーがMFP100でログアウトする操作を行なったことに応じて、CPU10は、当該ユーザーをWebシステムからログアウトさせるための処理を実行することも有り得る。この場合、CPU10は、操作部15に対してログアウトの操作がなされたことに応じて、Webサーバー200に対して、当該ユーザーがログアウトするための情報を送信する。これに応じて、Webサーバー200のCPU210は、当該ユーザーをWebシステムからログアウトさせる。
以上説明した実施の形態では、CPU10は、ステップS80において、リダイヤル先としてWebサーバー200から受信したURLが、OKのURLであるか、NGのURLであるかによって、簡易認証が成功したか失敗したかを判断する。なお、URLは、画像処理システムが構成するネットワーク上のアドレスに相当する。
Publicモードは、ログアウトのための操作、Webシステムからのログアウト、Webサーバー200との所定時間以上の通信の切断の他に、CPU10が一定の条件に従ったPublicモードでの動作を実行したことを条件として、終了しても良い。
以上説明した実施の形態では、図4を参照して説明した認証処理は、認証処理の実行を要求する操作がなされたことに応じて、開始された。
以上説明した実施の形態の画像処理装置(MFP100)は、自機に記憶された情報を利用して、第1の態様でのユーザー認証を行なう。また、画像処理装置は、ネットワークを介して認証用装置にユーザー認証を依頼し、その結果に基づいて、第2の態様でのユーザー認証を行なう。そして、画像処理装置は、第1の態様ではなく第2の態様でのユーザー認証でユーザー認証に成功した場合には、第1の態様でのユーザー認証が成功した場合に実行するよりも動作内容を制限されたモードで動作する。
Claims (15)
- 画像処理機能を実現するための機能実現手段と、
前記機能実現手段を制御する制御手段と、
ユーザー認証のための情報を記憶するための記憶手段と、
情報の入力を受付けるとともに、第1の態様でのユーザー認証と前記第1の態様とは異なる第2の態様でのユーザー認証のいずれかを選択するための入力手段と、
前記第1の態様でのユーザー認証と前記第2の態様でのユーザー認証とを行なうための認証手段と、
ネットワークを介して認証用装置と通信するための通信手段とを備え、
前記認証手段は、
前記第1の態様でのユーザー認証が選択された場合には、前記第1の態様でのユーザー認証として、前記入力手段に入力された情報および前記記憶手段に記憶された情報に基づいたユーザー認証を行ない、
前記第2の態様でのユーザー認証が選択された場合には、前記入力手段に入力された情報とともに、前記認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信し、
当該ユーザー認証の依頼に対する前記認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行ない、
前記制御手段は、
前記第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を第1のモードで動作させ、前記第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を前記第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させる、画像処理装置。 - 画像処理機能を実現するための機能実現手段と、
ユーザー認証のための情報を記憶するための記憶手段と、
情報の入力を受付けるための入力手段と、
前記入力手段に入力された情報および前記記憶手段に記憶された情報に基づいた、第1の態様でのユーザー認証を行なうための認証手段と、
ネットワークを介して認証用装置と通信するための通信手段とを備え、
前記認証手段は、
前記入力手段に入力された情報とともに、前記認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信し、
当該ユーザー認証の依頼に対する前記認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行ない、
前記第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を第1のモードで動作させ、前記第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を前記第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させ、
前記記憶手段は、前記認証用装置に前記第2の態様でのユーザー認証を依頼するための情報の送信を要求するためのネットワーク上のアドレスである第1のアドレスを記憶し、
前記認証手段は、
前記入力手段に対して前記認証用装置にユーザー認証を依頼するための情報が入力された場合に、前記第1のアドレスに接続することにより、前記認証用装置から、ユーザー認証を依頼するための画面情報を受信し、
前記入力手段は、
前記画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報の入力を受付け、
前記認証手段は、
前記画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報を前記認証用装置に送信することにより、前記認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信する、画像処理装置。 - 前記認証手段は、
前記認証用装置からの回答内容としてネットワーク上のアドレスである第2のアドレスを受信し、
前記第2のアドレスの内容に基づいて、前記第2の態様でのユーザー認証が成功したか否かを決定する、請求項1または請求項2に記載の画像処理装置。 - 前記認証手段は、
前記認証用装置からの回答内容としてファイルを受信し、
前記ファイルの内容に基づいて、前記第2の態様でのユーザー認証が成功したか否かを決定する、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記入力手段は、前記第2のモードの動作についての実行指示の入力を受付け、
前記認証手段は、前記入力手段が前記第2のモードの動作についての実行指示の入力を受付けたことを条件として、前記第2の態様でのユーザー認証のために前記認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信する、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記認証手段は、
前記第2の態様でのユーザー認証の成功が解消された場合には、前記認証用装置に対して、当該認証用装置におけるユーザー認証が成功した状態を解消するための情報を送信する、請求項1〜請求項5のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記認証手段は、
前記認証用装置においてユーザー認証の成功が解消された場合には、前記第2の態様でのユーザー認証の成功を解消する、請求項1〜請求項6のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記認証手段は、
前記通信手段による前記認証用装置との通信が切断された場合には、前記第2の態様でのユーザー認証の成功を解消する、請求項1〜請求項7のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記認証手段は、
前記機能実現手段が一定の条件に従って前記第2のモードでの動作を実行したことを条件として、前記第2の態様でのユーザー認証の成功を解消する、請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像処理装置。 - 前記一定の条件は、前記第2のモードでの画像処理動作を一回実行することである、請求項9に記載の画像処理装置。
- 前記第1のモードは、前記第2のモードでは実現できない種類の画像処理内容を前記機能実現手段に実行させることができるモードである、請求項1〜請求項10のいずれかに記載の画像処理装置。
- 記憶手段を備え、前記記憶手段において格納された情報に基づいた第1の態様でのユーザー認証が可能な画像処理装置のコンピューターによって実行される、当該画像処理装置の制御方法であって、
情報の入力を受付けるとともに、前記第1の態様でのユーザー認証と前記第1の態様とは異なる第2の態様でのユーザー認証のいずれかを選択するステップとを備え、
前記第1の態様でのユーザー認証は、前記第1の態様でのユーザー認証が選択された場合に、前記入力を受け付けられた情報および前記記憶手段に記憶された情報に基づいて実行され、
前記制御方法は、さらに、
前記第2の態様でのユーザー認証が選択された場合に、ネットワークを介して接続可能な認証用装置に対して、前記入力された情報とともに、ユーザー認証を依頼するための情報を送信するステップと、
当該ユーザー認証の依頼に対する前記認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行なうステップと、
前記第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、画像処理機能を実現するための機能実現手段を第1のモードで動作させるステップと、
前記第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を前記第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させるステップとを備える、画像処理装置の制御方法。 - 記憶手段を備え、前記記憶手段において格納された情報に基づいた第1の態様でのユーザー認証が可能な画像処理装置のコンピューターによって実行される、当該画像処理装置の制御用プログラムであって、
前記制御用プログラムは、前記コンピューターに、
情報の入力を受付けるとともに、前記第1の態様でのユーザー認証と前記第1の態様とは異なる第2の態様でのユーザー認証のいずれかを選択するステップを実行させ、
前記第1の態様でのユーザー認証は、前記第1の態様でのユーザー認証が選択された場合に、前記入力を受け付けられた情報および前記記憶手段に記憶された情報に基づいて実行され、
前記制御用プログラムは、前記コンピューターに、さらに、
前記第2の態様でのユーザー認証が選択された場合に、ネットワークを介して接続可能な認証用装置に対して、前記入力された情報とともに、ユーザー認証を依頼するための情報を送信するステップと、
当該ユーザー認証の依頼に対する前記認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行なうステップと、
前記第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、画像処理機能を実現するための機能実現手段を第1のモードで動作させるステップと、
前記第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を前記第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させるステップとを実行させる、画像処理装置の制御用プログラム。 - 記憶手段を備え、前記記憶手段において格納された情報に基づいた第1の態様でのユーザー認証が可能な画像処理装置のコンピューターによって実行される、当該画像処理装置の制御方法であって、
情報の入力を受付けるステップと、
ネットワークを介して接続可能な認証用装置に対して、前記入力された情報とともに、ユーザー認証を依頼するための情報を送信するステップと、
当該ユーザー認証の依頼に対する前記認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行なうステップと、
前記第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、画像処理機能を実現するための機能実現手段を第1のモードで動作させるステップと、
前記第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を前記第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させるステップとを備え、
前記記憶手段は、
前記認証用装置に前記第2の態様でのユーザー認証を依頼するための情報の送信を要求するためのネットワーク上のアドレスである第1のアドレスを記憶し、
前記ユーザー認証を行なうステップは、
前記画像処理装置の入力手段に対して前記認証用装置にユーザー認証を依頼するための情報が入力された場合に、前記第1のアドレスに接続することにより、前記認証用装置から、ユーザー認証を依頼するための画面情報を受信することを含み、
前記情報の入力を受け付けるステップは、
前記画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報の入力を受付けることを含み、
前記ユーザー認証を行なうステップは、
前記画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報を前記認証用装置に送信することにより、前記認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信することを含む、画像処理装置の制御方法。 - 記憶手段を備え、前記記憶手段において格納された情報に基づいた第1の態様でのユーザー認証が可能な画像処理装置のコンピューターによって実行される、当該画像処理装置の制御用プログラムであって、
前記制御用プログラムは、前記コンピューターに、
情報の入力を受付けるステップと、
ネットワークを介して接続可能な認証用装置に対して、前記入力された情報とともに、ユーザー認証を依頼するための情報を送信するステップと、
当該ユーザー認証の依頼に対する前記認証用装置からの回答内容に基づいた、第2の態様でのユーザー認証を行なうステップと、
前記第1の態様でのユーザー認証が成功した場合には、画像処理機能を実現するための機能実現手段を第1のモードで動作させるステップと、
前記第2の態様でのユーザー認証が成功した場合には、前記機能実現手段を前記第1のモードに対して実行する動作の範囲を制限された第2のモードで動作させるステップとを実行させ、
前記記憶手段は、
前記認証用装置に前記第2の態様でのユーザー認証を依頼するための情報の送信を要求するためのネットワーク上のアドレスである第1のアドレスを記憶し、
前記ユーザー認証を行なうステップは、
前記画像処理装置の入力手段に対して前記認証用装置にユーザー認証を依頼するための情報が入力された場合に、前記第1のアドレスに接続することにより、前記認証用装置から、ユーザー認証を依頼するための画面情報を受信することを含み、
前記情報の入力を受け付けるステップは、
前記画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報の入力を受付けることを含み、
前記ユーザー認証を行なうステップは、
前記画面情報に基づいて表示された画面に対して入力された情報を前記認証用装置に送信することにより、前記認証用装置に対してユーザー認証を依頼するための情報を送信することを含む、画像処理装置の制御用プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012010301A JP5884505B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012010301A JP5884505B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013150209A JP2013150209A (ja) | 2013-08-01 |
JP5884505B2 true JP5884505B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=49047300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012010301A Active JP5884505B2 (ja) | 2012-01-20 | 2012-01-20 | 画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5884505B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6327881B2 (ja) | 2014-02-24 | 2018-05-23 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP6333592B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2018-05-30 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
JP6409419B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2018-10-24 | セイコーエプソン株式会社 | 処理管理システム、電子機器、管理サーバー及び電子機器の処理管理方法 |
JP6927277B2 (ja) * | 2016-03-15 | 2021-08-25 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | プログラム及び情報処理装置 |
JP6620855B2 (ja) * | 2018-09-21 | 2019-12-18 | セイコーエプソン株式会社 | 処理管理システム、電子機器、管理サーバー及び電子機器の処理管理方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5471418B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2014-04-16 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置 |
JP2011180679A (ja) * | 2010-02-26 | 2011-09-15 | Sharp Corp | 認証システム |
-
2012
- 2012-01-20 JP JP2012010301A patent/JP5884505B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013150209A (ja) | 2013-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8363242B2 (en) | Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data | |
JP4801759B2 (ja) | 複合機、認証サーバ、及びシステム | |
CN101998012B (zh) | 信息处理系统及其控制方法 | |
US20070256020A1 (en) | Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus and recording medium | |
EP2383676B1 (en) | Image transmission apparatus and method of controlling image transmission apparatus | |
JP5012881B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、およびコンピュータプログラム | |
WO2014017359A1 (ja) | 複合機、複合機制御システム、および複合機の管理方法 | |
US20090303528A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method and image processing program | |
US8607063B2 (en) | Information processing system, image processing apparatus, information processing apparatus, control method therefor and computer-readable storage medium | |
US10498926B2 (en) | Method and system for a authenticating users in an image processing apparatus and/or image processing system | |
JP6942541B2 (ja) | 画像形成装置とその制御方法、及びプログラム | |
JP2008282216A (ja) | 画像形成装置、情報管理装置、および情報管理プログラム | |
JP5884505B2 (ja) | 画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム | |
US20090103132A1 (en) | Printing system, printing apparatus, print setting method and recording medium | |
JP4710920B2 (ja) | データ処理装置、データ処理プログラム、データ処理方法、サーバ、処理実行指示プログラムおよび処理実行指示方法 | |
JP2015170117A (ja) | 情報処理装置、制御方法およびプログラム | |
JP2010193253A (ja) | 画像処理装置及びその制御方法 | |
KR102393579B1 (ko) | 화상 처리 장치 및 그 제어 방법 | |
JP5222254B2 (ja) | 複合機及びシステム | |
JP5471032B2 (ja) | 画像形成装置及びプログラム | |
JP2006243846A (ja) | データ処理装置及びデータ処理方法 | |
JP6986874B2 (ja) | 画像処理装置とその制御方法及びプログラム | |
JP2007312166A (ja) | 画像処理システム | |
JP4730604B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013159053A (ja) | 画像形成装置および画像形成システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140818 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5884505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |