JP5884106B2 - IC card reader and interface IC discrimination method - Google Patents

IC card reader and interface IC discrimination method Download PDF

Info

Publication number
JP5884106B2
JP5884106B2 JP2011282297A JP2011282297A JP5884106B2 JP 5884106 B2 JP5884106 B2 JP 5884106B2 JP 2011282297 A JP2011282297 A JP 2011282297A JP 2011282297 A JP2011282297 A JP 2011282297A JP 5884106 B2 JP5884106 B2 JP 5884106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interface
card
card reader
communication
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011282297A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013131187A (en
Inventor
佐伯 和人
和人 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2011282297A priority Critical patent/JP5884106B2/en
Publication of JP2013131187A publication Critical patent/JP2013131187A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5884106B2 publication Critical patent/JP5884106B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、カード挿入口より挿入されたICカードに対して、IC接点を介して情報の記録又は再生を行うICカードリーダ及びインタフェースIC判別方法に関する。 The present invention relates to an IC card reader and an interface IC discriminating method for recording or reproducing information via an IC contact for an IC card inserted from a card insertion slot.

従来、ICカードリーダは、例えば、金融機関等で用いられる現金処理装置に組み込まれ、利用客により挿入されたICカードに記憶された各種情報を再生し、そのICカードリーダに上位装置として接続されている現金処理装置本体に再生した情報を送り、ここで各種処理が施され、また、装置本体からの情報をICカードリーダにおいてICカードに記録するようになっている。このように、金融機関などで使用され、キャッシュレスや個人認証などを実現するICカードとして、プラスチック基板内部に集積回路チップ(ICチップ)が埋没されると共に、表面にIC端子が配置された接触式のICカードがある。このようなICカードは、例えば国際規格ISO/IEC7816−3準拠のカードであり、このICカードに対する情報の記録又は再生は、IC接点を備えたICカードリーダ(「ICカードリーダライタ」も含む)によって行われ、このICカードと通信を行うためのICカードリーダが知られている(図7参照)。 Conventionally, an IC card reader is incorporated in, for example, a cash processing apparatus used in a financial institution or the like, reproduces various information stored in an IC card inserted by a customer, and is connected to the IC card reader as a host device. The reproduced information is sent to the cash processing apparatus main body, and various processes are performed here, and information from the apparatus main body is recorded on the IC card by the IC card reader. As described above, as an IC card that is used in a financial institution and realizes cashless, personal authentication, etc., an integrated circuit chip (IC chip) is embedded in a plastic substrate and an IC terminal is disposed on the surface. There is an IC card of the type. Such an IC card is, for example, a card conforming to the international standard ISO / IEC7816-3, and recording or reproducing information on the IC card is an IC card reader having an IC contact (including an “IC card reader / writer”). An IC card reader for communicating with this IC card is known (see FIG. 7).

図7は、接触式のICカード212と通信を行うICカードリーダライタ200の電気的構成を示すブロック図である。図7において、ICカードリーダライタ200は、CPU201と、ROM202と、RAM203と、7816−3ICCDriver(以下、「インタフェースIC」と言う)204と、USBコネクタ205と、IC接点206と、から構成され、USB通信回線211を介してホストコンピュータ210と電気的に接続されている。CPU201では、ISO/IEC7816−3に準拠したプロトコル解析が行われ、ホストコンピュータ210からのコマンドをISO/IEC7816−3で定義されたプロトコルに変換し、インタフェースIC104では、電気特性の変換が行われ、ICカード212と通信を行う。なお、ISO/IEC7816−3で定義されたプロトコルには、T=0プロトコルやT=1プロトコルなどが存在する。 FIG. 7 is a block diagram showing an electrical configuration of the IC card reader / writer 200 that communicates with the contact type IC card 212. In FIG. 7, the IC card reader / writer 200 includes a CPU 201, a ROM 202, a RAM 203, a 7816-3 ICDriver (hereinafter referred to as “interface IC”) 204, a USB connector 205, and an IC contact 206. It is electrically connected to the host computer 210 via the USB communication line 211. The CPU 201 performs protocol analysis in accordance with ISO / IEC7816-3, converts the command from the host computer 210 into a protocol defined by ISO / IEC7816-3, and the interface IC 104 performs conversion of electrical characteristics. Communication with the IC card 212 is performed. Note that the protocols defined in ISO / IEC 7816-3 include the T = 0 protocol and the T = 1 protocol.

特開2007−25755号公報JP 2007-25755 A

しかしながら、電気特性の変換が行なわれるインタフェースICは、製造メーカーごとにCPUからのコマンドデータが異なるので、インタフェースICを変更する場合に、製造メーカーの異なるインタフェースICには互換性がなく、使用するインタフェースICに応じた回路基板設計やファームウェア設計が必要となる。そのため、使用していたインタフェースICが製造中止となり他社のインタフェースICに変更する場合等、それぞれのインタフェースICに応じた製品を再設計しなければならない。 However, since the interface IC for converting the electrical characteristics has different command data from the CPU for each manufacturer, when the interface IC is changed, the interface IC of a different manufacturer is not compatible, and the interface to be used Circuit board design and firmware design according to the IC are required. Therefore, when the interface IC used is discontinued and changed to another company's interface IC, the product corresponding to each interface IC must be redesigned.

本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、その目的は、様々なインタフェースICに対応可能なICカードリーダ及びインタフェースIC判別方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to provide an IC card reader and an interface IC discriminating method that are compatible with various interface ICs.

以上のような課題を解決するために、本発明は、以下のものを提供する。 In order to solve the above problems, the present invention provides the following.

(1) カード挿入口より挿入されたICカードに対して、IC接点を介して情報の記録又は再生を行うICカードリーダにおいて、上位装置から受けたコマンドに基づき、前記上位装置と通信を行いながら前記ICカードに対する処理を行うCPUと、該CPUと前記ICカードとの間に配置されて、前記ICカードとの通信を行う上で必要となるハードウェア制御を行なうインタフェースICと、接続された前記インタフェースICを判別するインタフェースIC判別手段と、を備え、接続されたインタフェースICを判別するとともに、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することを特徴とするICカードリーダ。 (1) An IC card reader that records or reproduces information via an IC contact with respect to an IC card inserted from a card insertion slot, while communicating with the host device based on a command received from the host device. A CPU that performs processing on the IC card, an interface IC that is disposed between the CPU and the IC card, and that performs hardware control necessary for communication with the IC card, and the connected IC An IC card reader comprising: an interface IC determining unit that determines an interface IC; and determining a connected interface IC and setting a function group of control signals used for the determined interface IC.

本発明によれば、接続するインタフェースICを変更しても、変更後のインタフェースICをCPUが判別し、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することから、判別されたインタフェースICに対応した関数群によってICカードリーダの機能を容易に実現することができる。 According to the present invention, even if the interface IC to be connected is changed, the CPU determines the interface IC after the change, and sets the function group of the control signal used for the determined interface IC. The function of the IC card reader can be easily realized by the function group corresponding to the above.

(2) 前記関数群が予め記憶され、前記ICカードとの通信制御を行う通信制御部を備え、前記CPUは、予め記憶された関数群の中から判別されたインタフェースICに用いる関数群を設定することを特徴とするICカードリーダ。 (2) The function group is stored in advance and includes a communication control unit that performs communication control with the IC card, and the CPU sets a function group to be used for the interface IC determined from the stored function group. An IC card reader.

本発明によれば、通信制御部には関数群が予め記憶されており、CPUは、予め記憶された関数群の中から判別されたインタフェースICに用いる関数群を設定することから、判別されたインタフェースICに対応した関数群によってICカードリーダの機能を容易に実現することができる。 According to the present invention, the function group is stored in advance in the communication control unit, and the CPU sets the function group used for the interface IC determined from the stored function group. The function of the IC card reader can be easily realized by a function group corresponding to the interface IC.

) カード挿入口より挿入されたICカードに対して、IC接点を介して情報の記録又は再生を行うICカードリーダに用いられるインタフェースICを判別するインタフェースIC判別方法であって、ICカードリーダは接続されたインタフェースICを判別するとともに、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することを特徴とするインタフェースIC判別方法。 ( 3 ) An interface IC discrimination method for discriminating an interface IC used for an IC card reader that records or reproduces information via an IC contact with respect to an IC card inserted from a card insertion slot. Is a method for determining an interface IC , wherein the connected interface IC is determined and a function group of control signals used for the determined interface IC is set .

本発明によれば、ICカードリーダは、接続されたインタフェースICを判別するとともに、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することができることから、どのインタフェースICが接続されても、容易に接続されたインタフェースICを判別することができる。さらに、判別されたインタフェースICに対応した関数群によってICカードリーダの機能を容易に実現することができる。 According to the present invention, the IC card reader can determine a connected interface IC and set a function group of control signals used for the determined interface IC. Therefore, no matter which interface IC is connected, An easily connected interface IC can be discriminated. Further, the function of the IC card reader can be easily realized by a function group corresponding to the determined interface IC.

本発明に係るICカードリーダは、接続するインタフェースICを変更しても、変更後のインタフェースICをCPUが判別し、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することから、判別されたインタフェースICに対応した関数群によってICカードリーダの機能を容易に実現することができる。 The IC card reader according to the present invention is discriminated because the CPU discriminates the interface IC after the change even if the interface IC to be connected is changed, and sets a function group of control signals used for the discriminated interface IC. The function of the IC card reader can be easily realized by the function group corresponding to the interface IC.

本発明の第一実施の形態に係るICカードリーダの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the IC card reader which concerns on 1st embodiment of this invention. 本発明の第二実施の形態に係るICカードリーダに設けられたインタフェースICとICカードとの接続概念図である。It is a connection conceptual diagram of the interface IC provided in the IC card reader which concerns on 2nd embodiment of this invention, and an IC card. 本発明の第一及び第二実施の形態に係るICカードリーダのファームウェア構造を示す図である。It is a figure which shows the firmware structure of the IC card reader which concerns on 1st and 2nd embodiment of this invention. 図3に示すICカード通信制御部の関数群を示す図である。It is a figure which shows the function group of the IC card communication control part shown in FIG. 本発明の第一及び第二実施の形態に係るICカードリーダに用いるインタフェースIC判別方法を示す判別フロー図である。It is a discrimination | determination flowchart which shows the interface IC discrimination | determination method used for the IC card reader which concerns on 1st and 2nd embodiment of this invention. 接触式のICカードにおける各IC端子の配置と名称を示す図である。It is a figure which shows arrangement | positioning and a name of each IC terminal in a contact-type IC card. 従来のICカードリーダの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electrical structure of the conventional IC card reader.

以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

(全体構成) 図1は、本発明の第一実施の形態に係るICカードリーダの電気的構成を示すブロック図である。第一実施の形態に係るICカードリーダ1の特徴は、インタフェースIC判別手段をハードウェアで構成したことであり、具体的には、インタフェースIC判別回路としての選択スイッチ161と、インタフェースIC判別部としてのCPU10で構成している。 (Overall Configuration) FIG. 1 is a block diagram showing an electrical configuration of an IC card reader according to the first embodiment of the present invention. The feature of the IC card reader 1 according to the first embodiment is that the interface IC determination means is configured by hardware. Specifically, the selection switch 161 as an interface IC determination circuit, and an interface IC determination unit The CPU 10 is configured.

図1に示すように、ICカードリーダ1は、上位装置2に通信回線3を介して接続されている。ICカードリーダ1は、ICカード4が挿入されることにより、そのICカード4を受入れて、ICカード4上に配置された8つのIC端子C1〜C8にIC接点(以下、IC接点という)15を接触させて情報の読出しや書込みなどを行なうようになっている。さらに、ICカード4との通信の結果を上位装置2に送信するようになっている。 As shown in FIG. 1, the IC card reader 1 is connected to a host device 2 via a communication line 3. The IC card reader 1 accepts the IC card 4 when the IC card 4 is inserted, and IC contacts (hereinafter referred to as IC contacts) 15 are connected to the eight IC terminals C1 to C8 arranged on the IC card 4. The information is read and written by touching the. Further, the result of communication with the IC card 4 is transmitted to the higher-level device 2.

また、上位装置2は、ICカードリーダ1に対して制御、動作指示等に係るコマンドを送信する装置であって、例えば、金融取引端末やID認証端末などホストコンピュータなどである。 The host device 2 is a device that transmits commands related to control, operation instructions, and the like to the IC card reader 1, and is, for example, a host computer such as a financial transaction terminal or an ID authentication terminal.

ICカードリーダ1の電気的構成は、ICカードリーダ1全体を統合的に制御するCPU10と、ICカードリーダ1の動作プログラムや初期値、パラメータなどを格納するROM11と、CPU10のワーキングエリアとして機能するRAM12と、ICカードリーダ1に動作を指示する上位装置2から受信したコマンドに対してISO/IEC7816−3で定義された電気的特性の変換を行うインタフェースIC13と、上位装置2と通信回線3によって電気的に接続された上位装置インタフェース14と、接触式ICカード4上に配置されたIC端子に当接させるIC接点15と、インタフェースIC13を判別するインタフェースIC判別手段としての選択スイッチ161と、から構成されている。 The electrical configuration of the IC card reader 1 functions as a CPU 10 that integrally controls the entire IC card reader 1, a ROM 11 that stores an operation program, initial values, parameters, and the like of the IC card reader 1, and a working area of the CPU 10. RAM 12, interface IC 13 that converts electrical characteristics defined in ISO / IEC7816-3 for commands received from host device 2 that instructs IC card reader 1 to operate, host device 2, and communication line 3. An electrically connected host device interface 14, an IC contact 15 to be brought into contact with an IC terminal arranged on the contact IC card 4, and a selection switch 161 as an interface IC discrimination means for discriminating the interface IC 13. It is configured.

上位装置インタフェース14は、上位装置2からICカードリーダライタ1へ送られた信号を電圧レベル(例えばTTLレベル)の信号に変換し、それをCPU10に転送する機能を有する。また、CPU10からの信号を逆変換して、上位装置2へ転送する。なお、上位装置2とICカードリーダライタ1の間の通信は、USBやRS232C等が一般的である。 The host device interface 14 has a function of converting a signal sent from the host device 2 to the IC card reader / writer 1 into a signal of a voltage level (for example, TTL level) and transferring it to the CPU 10. Further, the signal from the CPU 10 is inversely converted and transferred to the host device 2. The communication between the host device 2 and the IC card reader / writer 1 is generally USB, RS232C, or the like.

IC接点15は、接触式のICカード4上に配置された全8個(C1〜C8)のIC端子と接触できるようになっている。具体的には、IC接点15は、図1に示すように、ICカード4の全8個のIC端子と、一対一で対応するために8個の接点を有している。これら8個の接点には、インタフェースIC13とそれぞれ1本づつ信号線が接続されている。なお、各接点の機能については、図6に示すICカードのIC端子を使って説明する。 The IC contacts 15 can come into contact with all eight (C1 to C8) IC terminals arranged on the contact type IC card 4. Specifically, as shown in FIG. 1, the IC contact 15 has eight contacts in order to correspond one-to-one with all eight IC terminals of the IC card 4. These eight contacts are connected to the interface IC 13 and one signal line. The function of each contact will be described using the IC terminal of the IC card shown in FIG.

図6は、接触式のICカード4がICカードリーダ1と実際に通信で使用する各IC端子の配置と名称を示す図である。 FIG. 6 is a diagram showing the arrangement and names of the IC terminals that the contact IC card 4 actually uses for communication with the IC card reader 1.

ICカード4上に配置されたIC端子C1〜C8の全8個は、図6に示すとおり、ISO/IEC7816−3の規格に基づき配置されている。また、各IC端子C1〜C8の機能についても、規格でC1(VCC;供給電圧)、C2(RST;リセット信号)、C3(CLK;クロック信号)、C5(GND;接地)、C6(SPU;プログラム等の可変供給電圧)、C7(I/O;データ入出力)とされている。なお、C4とC8はISO/IEC7816−3では使用されておらず、ISO/IEC7816の他のパートで使用されている(ISO/IEC7816−10、ISO/IEC7816−12)。 All eight of the IC terminals C1 to C8 arranged on the IC card 4 are arranged based on the ISO / IEC7816-3 standard as shown in FIG. In addition, the functions of the IC terminals C1 to C8 are also C1 (VCC; supply voltage), C2 (RST; reset signal), C3 (CLK; clock signal), C5 (GND; ground), C6 (SPU; Variable supply voltage for programs, etc.), C7 (I / O; data input / output). C4 and C8 are not used in ISO / IEC7816-3, but are used in other parts of ISO / IEC7816 (ISO / IEC7816-10, ISO / IEC7816-12).

より具体的には、VCC端子C1は、ICカード4に回路電圧VCCを供給するための電源供給端子である。RST端子C2は、リセット信号の供給端子である。このRST端子C2に供給するリセット信号の論理レベルに応じて、ICカード4をリセット状態または動作状態に制御できる。CLK端子C3は、ICカード4に内蔵されているCPU(図示せず)を動作させるためのクロック信号の供給端子である。このCLK端子C3から供給されたクロック信号は、ICカード4内の分周回路で分周され、非同期通信を行なうためのビットクロックとしても利用される。GND端子C5は、グランド端子である。SPU端子C6は、標準又は個別利用のため、入力及び/又は出力として使用する。I/O端子C7は、データ入出力用のものであり、ICカード4とこのICカード4を装着したICカードリーダ1との間で、データ伝送を行なうために使用される。 More specifically, the VCC terminal C1 is a power supply terminal for supplying the circuit voltage VCC to the IC card 4. The RST terminal C2 is a reset signal supply terminal. The IC card 4 can be controlled to a reset state or an operation state according to the logic level of the reset signal supplied to the RST terminal C2. The CLK terminal C3 is a clock signal supply terminal for operating a CPU (not shown) built in the IC card 4. The clock signal supplied from the CLK terminal C3 is frequency-divided by a frequency dividing circuit in the IC card 4 and is also used as a bit clock for performing asynchronous communication. The GND terminal C5 is a ground terminal. The SPU terminal C6 is used as an input and / or output for standard or individual use. The I / O terminal C7 is for data input / output, and is used for data transmission between the IC card 4 and the IC card reader 1 to which the IC card 4 is mounted.

上述したように、2つの端子(C4とC8)は、ISO/IEC7816−3では、使用されない。本実施形態では、C4、C6、C8を除く5個のIC端子でデータ転送を行うようにしている。すなわち、ICカードリーダ1とICカード
4との間では、5本の信号線(VCC,RST,CLK,I/O,GND)によって動作用電源電圧供給、GND接続、クロック信号供給、リセット信号供給、データ転送が行なわれる。
As described above, the two terminals (C4 and C8) are not used in ISO / IEC7816-3. In this embodiment, data transfer is performed using five IC terminals excluding C4, C6, and C8. That is, between the IC card reader 1 and the IC card 4, operation power supply voltage supply, GND connection, clock signal supply, reset signal supply are provided by five signal lines (VCC, RST, CLK, I / O, GND). Data transfer is performed.

インタフェースIC13は、上位装置2(CPU10)からのコマンドを、ICカード4に応じた電圧や通信速度等に変換し、ICカード4に送信する。また、ICカード4から受信した信号を電圧レベル(例えばTTLレベル)の信号に変換し、それをCPU10に伝える機能を有する。ICカードリーダ1とICカード4間の通信は、電圧レベル(例えばTTLレベル)等が一般的である。 The interface IC 13 converts a command from the host device 2 (CPU 10) into a voltage, a communication speed, or the like corresponding to the IC card 4 and transmits it to the IC card 4. Further, it has a function of converting a signal received from the IC card 4 into a voltage level (for example, TTL level) signal and transmitting it to the CPU 10. The communication between the IC card reader 1 and the IC card 4 is generally at a voltage level (for example, TTL level).

インタフェースIC13は、ICカード4と通信を行う上で必要となるハードウェア制御(例えば電圧設定、過電流や電源低下の検知等)を行う。 The interface IC 13 performs hardware control necessary for communication with the IC card 4 (for example, voltage setting, detection of overcurrent or power supply drop).

具体的には、インタフェースIC13には、IC接点15に形成された各端子に対応するように端子が形成されており、インタフェースIC13は、IC接点15を介してISO7816−3の規格による制御方法にしたがってICカード4を制御する。本実施形態では、インタフェースIC13は、インタフェースIC13AとインタフェースIC13Bのいずれか一方が取り付けられている。インタフェースIC13Aは、A社製のインタフェースICであり、もう一方のインタフェースIC13Bは、B社製のインタフェースICである。具体的には、図4に示すような関数群に基づいて制御、実行される。 Specifically, terminals are formed on the interface IC 13 so as to correspond to the respective terminals formed on the IC contact 15, and the interface IC 13 is subjected to a control method according to the ISO 7816-3 standard via the IC contact 15. Therefore, the IC card 4 is controlled. In the present embodiment, the interface IC 13 is attached with either the interface IC 13A or the interface IC 13B. The interface IC 13A is an interface IC manufactured by company A, and the other interface IC 13B is an interface IC manufactured by company B. Specifically, control and execution are performed based on a function group as shown in FIG.

選択スイッチ161は、ICカードリーダ1に設けられたインタフェースIC13を判別するインタフェースIC判別手段として機能している。本実施形態では、選択スイッチ161及びインタフェースIC判別部としてのCPU10とから構成されている。すなわち、第一実施の形態では、インタフェースIC判別手段として、選択スイッチ161の設定によるハードウェア的手法を用いている。 The selection switch 161 functions as an interface IC determination unit that determines the interface IC 13 provided in the IC card reader 1. In this embodiment, it is comprised from the selection switch 161 and CPU10 as an interface IC discrimination | determination part. That is, in the first embodiment, a hardware method by setting the selection switch 161 is used as the interface IC determination unit.

選択スイッチ161は、ハードウェアで構成されたインタフェースIC判別回路として機能し、選択スイッチ161の位置により、インタフェースIC13を予め固定的に選択している。選択スイッチ161は、図1に示すように、CPU10の端子に接続されている。CPU10は、選択スイッチ161からの信号を検出し、CPU10内のインタフェースIC判別部に送信されて、選択スイッチ161の位置を検出する。本実施の形態では、選択スイッチ161は、A社製のインタフェースIC13AとB社製のインタフェースIC13Bと判別するように切り替えている。すなわち、選択スイッチ161を"High"レベル又は"Low"レベルに切り替えて、インタフェースIC13Aを使用する場合は"High"レベル、インタフェースIC13Bを使用する場合"Low"レベルの2つの位置に切り替わるようになっている。 The selection switch 161 functions as an interface IC determination circuit configured by hardware, and the interface IC 13 is fixedly selected in advance according to the position of the selection switch 161. The selection switch 161 is connected to a terminal of the CPU 10 as shown in FIG. The CPU 10 detects a signal from the selection switch 161 and transmits it to the interface IC determination unit in the CPU 10 to detect the position of the selection switch 161. In the present embodiment, the selection switch 161 is switched so as to discriminate between the interface IC 13A manufactured by company A and the interface IC 13B manufactured by company B. That is, the selection switch 161 is switched to the “High” level or the “Low” level to switch between two positions of “High” level when the interface IC 13A is used and “Low” level when the interface IC 13B is used. ing.

つぎに、本発明の第二実施の形態に係るICカードリーダについて説明する。図2は、本発明の第二実施の形態に係るICカードリーダに設けられたインタフェースICとICカードとの接続概念図である。 Next, an IC card reader according to the second embodiment of the present invention will be described. FIG. 2 is a connection conceptual diagram of an interface IC and an IC card provided in the IC card reader according to the second embodiment of the present invention.

第二実施の形態では、インタフェースIC判別手段として、図1に示す選択スイッチ161の設定によるハードウェア的手法ではなく、ICバス通信仕様のインタフェースICとの通信によるソフトウェア的手法を用いている。具体的には、第二実施の形態では、図2に示すように、インタフェースIC13'とCPU10'との間に、ICバス通信用の2本の通信線SDA162、SCL163が接続されており、この2本の通信線SDA162、SCL163及びインタフェースIC判別部としてのCPU10'とから構成されている。なお、図2において、図1に示す構成と同じものには同じ符号を付している。 In the second embodiment, as a method for determining the interface IC, a software method based on communication with an interface IC of the I 2 C bus communication specification is used instead of a hardware method based on the setting of the selection switch 161 shown in FIG. . Specifically, in the second embodiment, as shown in FIG. 2, two communication lines SDA162 and SCL163 for I 2 C bus communication are connected between the interface IC 13 ′ and the CPU 10 ′. These two communication lines SDA162 and SCL163 and a CPU 10 ′ as an interface IC discrimination unit. In FIG. 2, the same components as those shown in FIG.

ICカードリーダ1'に設けられたインタフェースIC13'がICバス仕様である場合、すなわち、図1に示すような選択スイッチ161(インタフェース判別回路としての)を備えていない場合、図2に示すように、CPU10'には、ICバス通信に用いる2本の通信線SDA162、SCL163用の2つの端子が設けられている。同様に、インタフェースIC13'には、2本の通信線SDA162及びSCL163用の端子が設けられている。インタフェースIC判別部としてのCPU10'は、これらSDA162、SCL163の通信線を介してアドレスを指定する。例えば、本実施の形態では、インタフェースIC13A'がICバス通信仕様のインタフェースICと設定されており、インタフェースI13A'は、CPU10'との通信を可能にするためのアドレスが割り当てられている。例えば、アドレス"0000001"が割り当てられており、このアドレスに、アドレス信号を送信し、接続されているインタフェースICがインタフェースIC13A'であれば、応答信号が送信されるようになっており、この応答信号を受信するかどうかで、インタフェースIC13A'かインタフェースIC13B'かを判別する。 When the interface IC 13 ′ provided in the IC card reader 1 ′ is of the I 2 C bus specification, that is, when the selection switch 161 (as an interface determination circuit) as shown in FIG. 1 is not provided, it is shown in FIG. As described above, the CPU 10 ′ is provided with two terminals for two communication lines SDA162 and SCL163 used for I 2 C bus communication. Similarly, the interface IC 13 ′ is provided with terminals for two communication lines SDA162 and SCL163. The CPU 10 ′ as the interface IC determination unit designates an address via the communication lines of these SDA 162 and SCL 163. For example, in the present embodiment, the interface IC 13A ′ is set as an interface IC of the I 2 C bus communication specification, and an address for enabling communication with the CPU 10 ′ is assigned to the interface I13A ′. For example, if an address “0000001” is assigned and an address signal is transmitted to this address and the connected interface IC is the interface IC 13A ′, a response signal is transmitted. Whether the interface IC 13A 'or the interface IC 13B' is received is determined depending on whether or not a signal is received.

ここで、ICバスとは、Inter−Integrated Circuitの略であり、データ通信用バスである。本実施形態では、図2に示すように、ICカードリーダ1'のCPU10'とインタフェースIC13'とは、ICバスを介して接続され、シリアルインタフェースを通じて互いにシリアル通信を行う。具体的には、ICバスは、2本の信号線、SDA(Serial Data Line)162とSCL(Serial Clock Line)163の信号線で構成されている。このICバスによって、CPU10'は、ICバス通信における予め定められたアドレスを宛先として制御信号を送信し、インタフェースIC13A'は、状態情報や、固有情報などの情報をCPU10'に送信する。 Here, the I 2 C bus is an abbreviation for Inter-Integrated Circuit, and is a data communication bus. In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the CPU 10 ′ of the IC card reader 1 ′ and the interface IC 13 ′ are connected via an I 2 C bus and perform serial communication with each other through a serial interface. Specifically, the I 2 C bus includes two signal lines, that is, SDA (Serial Data Line) 162 and SCL (Serial Clock Line) 163. Through this I 2 C bus, the CPU 10 ′ transmits a control signal with a predetermined address in I 2 C bus communication as a destination, and the interface IC 13A ′ transmits information such as status information and unique information to the CPU 10 ′. To do.

(ファームウェアの階層構造) 図3は、本発明の実施形態に係るICカードリーダ1(1')のファームウェア構造を示す図である。 (Firmware Hierarchical Structure) FIG. 3 is a diagram showing a firmware structure of the IC card reader 1 (1 ′) according to the embodiment of the present invention.

上述したICカードリーダ1(1')の基本的な動作を制御するために組み込まれているファームウェアは、コマンド制御部101、ISO7816・EMV制御部102、接触式ICカード通信制御部103、インタフェースIC制御部104とそれぞれ独立して構成され、図3に示すような階層構造となっている。なお、コマンド制御部101、ISO7816・EMV制御部102、接触式ICカード通信制御部103、インタフェースIC制御部104は、ICカードリーダ1(1')内のROM12に格納され、CPU10(10')によって制御される。 The firmware incorporated to control the basic operation of the IC card reader 1 (1 ′) described above includes a command control unit 101, an ISO7816 / EMV control unit 102, a contact IC card communication control unit 103, and an interface IC. Each is configured independently from the control unit 104 and has a hierarchical structure as shown in FIG. The command control unit 101, the ISO7816 / EMV control unit 102, the contact IC card communication control unit 103, and the interface IC control unit 104 are stored in the ROM 12 in the IC card reader 1 (1 ′), and the CPU 10 (10 ′). Controlled by.

コマンド制御部101は、上位装置2から受けたICカードリーダ1(1')に対する各種コマンドを解析して、それら各種コマンドに従って各種処理(動作指示、制御、アプリケーションプログラム等)を実行する。また、受信したコマンドがICカード4に対する処理を実行するコマンドであれば、ISO7816・EMV制御部102に送信する。 The command control unit 101 analyzes various commands for the IC card reader 1 (1 ′) received from the host device 2 and executes various processes (operation instruction, control, application program, etc.) according to the various commands. If the received command is a command for executing processing for the IC card 4, the command is transmitted to the ISO 7816 / EMV control unit 102.

ISO7816・EMV制御部102は、接触式のICカード4に対する処理を実行するため、接触式のICカード4との通信プロトコルに沿った形式(のデータ)に変換する。例えば、ICカード4からの初期応答データ(Answer-to-Reset:ATR)の解析を実行し、また、ISO/IEC7816−3,EMV規格に沿ったアルゴリズム、例えばT=0プロトコル通信やT=1プロトコル通信のアルゴリズムを実行する。 The ISO 7816 / EMV control unit 102 converts the data into a format (data) in accordance with a communication protocol with the contact IC card 4 in order to execute processing for the contact IC card 4. For example, analysis of initial response data (Answer-to-Reset: ATR) from the IC card 4 is executed, and an algorithm in accordance with ISO / IEC7816-3, EMV standard, for example, T = 0 protocol communication or T = 1 Executes the protocol communication algorithm.

なお、ISO7816規格とEMV規格(金融決済系規格の一種)は、若干、通信プロトコルの仕様が異なる。細部で異なる通信プロトコルの仕様であるが、本実施形態では、上述したEMV規格の通信プロトコルとISO7816規格の通信プロトコルと、2つの通信プロトコルのプログラムコードすべてをメモリ(例えばROM11、Read Only Memory)に実装されており、実行可能となっている。 Note that the ISO 7816 standard and the EMV standard (a kind of financial settlement standard) have slightly different communication protocol specifications. In this embodiment, the communication protocol of the EMV standard, the communication protocol of the ISO 7816 standard, and all the program codes of the two communication protocols are stored in a memory (for example, ROM 11, Read Only Memory). It is implemented and executable.

ICカード通信制御部103は、ICカード4へのハードウェア制御を実行する。具体的には、本実施形態では、ICカード4に対する活性化、非活性化を実行し、ICカード4上に配置されているIC端子C1〜C8上において設定された所定のIC端子に供給電圧、クロック周波数の設定といった機能を実行する。 The IC card communication control unit 103 executes hardware control for the IC card 4. Specifically, in the present embodiment, activation and deactivation of the IC card 4 are executed, and a supply voltage is supplied to a predetermined IC terminal set on the IC terminals C1 to C8 arranged on the IC card 4. Execute functions such as setting the clock frequency.

第一及び第二実施の形態では、ICカード通信制御部103は、インタフェースICの種類に関係なく動作することができるように処理を抽象化させており、例えば、図4に示す関数群103aによって諸機能を実行する。関数群103aは、ICカードリーダ1(1')が実行する機能と関数名を対応させたものであり、A社製のインタフェースIC13A(13A')とB社製のインタフェースIC13B(13B')とで共通して使用可能な関数群とどちらかを単独で使用可能な関数群とを有している。具体的には、図4において、インタフェースIC13A(13A')または13B(13B')を使用して、各機能を実行する関数名には、○印が付記し、─線は使用していない関数名である。 In the first and second embodiments, the IC card communication control unit 103 abstracts the processing so that it can operate regardless of the type of the interface IC. For example, the IC card communication control unit 103 uses the function group 103a shown in FIG. Perform various functions. The function group 103a is a function in which the function executed by the IC card reader 1 (1 ′) is associated with the function name. The interface IC 13A (13A ′) manufactured by company A and the interface IC 13B (13B ′) manufactured by company B And a group of functions that can be used independently. Specifically, in FIG. 4, functions that execute each function using the interface IC 13A (13A ′) or 13B (13B ′) are marked with a circle, and a function that does not use a line. Name.

なお、本実施形態では、インタフェースIC13A及びインタフェースIC13Bは、図1に示す選択スイッチ161の設定によるハードウェア的手法で判別可能となっている。一方、インタフェースIC13A'及びインタフェースIC13B'は、ICバス通信仕様のインタフェースICとの通信によるソフトウェア的手法で判別可能となっている。インタフェースIC13A'はICバス通信仕様のインタフェースICであるが、インタフェースIC13B'はICバス通信仕様ではないインタフェースICである。 In the present embodiment, the interface IC 13A and the interface IC 13B can be discriminated by a hardware method by setting the selection switch 161 shown in FIG. On the other hand, the interface IC 13A ′ and the interface IC 13B ′ can be discriminated by a software method by communication with the interface IC of the I 2 C bus communication specification. Interface IC 13a 'is an interface IC for I 2 C bus communication specification, interface IC13B' is an interface IC is not a I 2 C bus communication specifications.

インタフェースIC制御部104は、ICカードリーダ1(1')内に配置されたインタフェースIC毎に関数群103aを設定し、インタフェースICの種類に応じた制御を実行する。本実施形態では、図4に示すように、A社製のインタフェースIC13A(A')に用いる関数群と、B社製のインタフェースIC13B(B')に用いる関数群とに設定される。すなわち、ICカードリーダ1(1')にA社製のインタフェースIC13A(A')が接続されている場合には、図4に示すA社製のインタフェースIC13A(A')に用いる関数群が設定されたインタフェースIC制御部104aが選択される(有効となる)。一方、B社製のインタフェースIC13B(B')が接続されている場合には、図4に示すB社製のインタフェースIC13B(B')に用いる関数群が設定されたインタフェースIC制御部104bが選択される(有効となる)。 The interface IC control unit 104 sets a function group 103a for each interface IC arranged in the IC card reader 1 (1 ′), and executes control according to the type of interface IC. In this embodiment, as shown in FIG. 4, the function group used for the interface IC 13A (A ′) manufactured by company A and the function group used for the interface IC 13B (B ′) manufactured by company B are set. That is, when the interface IC 13A (A ′) manufactured by A company is connected to the IC card reader 1 (1 ′), the function group used for the interface IC 13A (A ′) manufactured by company A shown in FIG. 4 is set. The selected interface IC control unit 104a is selected (enabled). On the other hand, when the interface IC 13B (B ′) manufactured by company B is connected, the interface IC control unit 104b in which the function group used for the interface IC 13B (B ′) manufactured by company B shown in FIG. 4 is selected is selected. (Effective)

(本実施形態の動作) 図5は、本発明の実施の形態に係るICカードリーダ1(1')に用いるインタフェースIC判別方法を示す判別フロー図である。 5 (Operation of the present embodiment) are determined flow diagram illustrating an interface IC discrimination method of using the IC card reader 1 according to the embodiment of the present invention (1 ').

(インタフェースIC判別方法について) ICカードリーダ1(1')は、上位装置2に組み込まれた際、初期設定動作を開始する。このとき、ICカードリーダ1(1')内部では、設置されたインタフェースICが図4に示す関数群103aのA社製のインタフェースIC13A(13A')であるか、B社製のインタフェースIC13B(13B')であるかを判別する。 (Regarding Interface IC Discriminating Method) When the IC card reader 1 (1 ′) is incorporated in the host device 2, the IC card reader 1 (1 ′) starts an initial setting operation. At this time, in the IC card reader 1 (1 ′), the installed interface IC is the interface IC 13A (13A ′) manufactured by company A of the function group 103a shown in FIG. 4 or the interface IC 13B (13B manufactured by company B). ').

まず、ステップS1からステップS4までは、図1、2に示すICカードリーダ1(1')内に設けられたCPU10(10')がハードウェアでインタフェースICを判別する。すなわち、CPU10(10')がICカードリーダ1(1')内に選択スイッチ161を検出することで、図1に示す選択スイッチ161が接続されているかどうかを確認する。確認できた場合、選択スイッチ161により、インタフェースIC13AまたはインタフェースIC13Bを判別している。具体的には、つぎのとおりである。 First, from step S1 to step S4, the CPU 10 (10 ′) provided in the IC card reader 1 (1 ′) shown in FIGS. 1 and 2 determines the interface IC by hardware. That is, the CPU 10 (10 ′) detects the selection switch 161 in the IC card reader 1 (1 ′), thereby confirming whether the selection switch 161 shown in FIG. 1 is connected. If it is confirmed, the interface IC 13A or the interface IC 13B is determined by the selection switch 161. Specifically, it is as follows.

ステップS1: ICカードリーダ1が立ち上がると、まず、CPU10は、インタフェースICの判別を実行する。具体的には、ハードウェアのインタフェースIC判別回路上で予めイ
ンタフェースIC13AとインタフェースIC13Bの区別がつくようにインタフェースIC判別回路を有するか否かを判断する(ステップS1)。本実施形態では、インタフェースIC判別回路としての、図1に示すような選択スイッチ161がCPU10(10')に接続されているかどうかを判断する。
Step S1: When the IC card reader 1 starts up, first, the CPU 10 determines the interface IC. Specifically, it is determined whether or not the interface IC determination circuit is provided so that the interface IC 13A and the interface IC 13B can be distinguished in advance on the hardware interface IC determination circuit (step S1). In the present embodiment, it is determined whether or not the selection switch 161 as shown in FIG. 1 as the interface IC determination circuit is connected to the CPU 10 (10 ′).

ステップS2:ステップS1でCPU10が選択スイッチ161を接続していると判別すれば、選択スイッチ161が設定されている位置のチェックを行う(ステップS2)。具体的には、インタフェースIC判別部としてのCPU10に接続された選択スイッチ161を"High"レベルまたは"Low"レベルに設定されているかどうかを確認する。第一実施の形態では、選択スイッチ161が設定されている位置が"High"レベルを示す位置であるか、"Low"レベルを示す位置であるかを読み取る。 Step S2: If the CPU 10 determines in step S1 that the selection switch 161 is connected, the position where the selection switch 161 is set is checked (step S2). Specifically, it is confirmed whether or not the selection switch 161 connected to the CPU 10 serving as the interface IC determination unit is set to the “High” level or the “Low” level. In the first embodiment, it is read whether the position where the selection switch 161 is set is a position indicating the “High” level or a position indicating the “Low” level.

ステップS3: 選択スイッチ161が"High"レベルを示す位置であればA社製のインタフェースIC13Aが接続されていると判別する(ステップS3)。 Step S3: If the selection switch 161 is at the position indicating the “High” level, it is determined that the interface IC 13A manufactured by A company is connected (step S3).

ステップS4: ステップS2において、選択スイッチ161が"Low"レベルを示す位置であればB社製のインタフェースIC13Bが接続されていると判別する(ステップS4)。 Step S4: If the selection switch 161 is at a position indicating the “Low” level in step S2, it is determined that the interface IC 13B manufactured by B company is connected (step S4).

一方、ステップS1において、インタフェースIC判別回路としての選択スイッチ161がCPU10に設けられていない場合には、ステップS5からステップS8に示すように、ICバス通信を利用してインタフェースICの判別を行う。第二実施形態では、インタフェースIC13A'がA社製のインタフェースICであってICバス通信仕様のインタフェースICであるが、インタフェースIC13B'がB社製のインタフェースICであってICバス通信仕様でないインタフェースICである場合である。 On the other hand, if the selection switch 161 as the interface IC determination circuit is not provided in the CPU 10 in step S1, the interface IC is determined using I 2 C bus communication as shown in steps S5 to S8. Do. In the second embodiment, the interface IC 13A ′ is an interface IC manufactured by company A and an I 2 C bus communication specification interface IC. However, the interface IC 13B ′ is an interface IC manufactured by company B and an I 2 C bus communication. This is a case where the interface IC is not a specification.

ステップS5: ステップS1で、CPU10に選択スイッチ161を接続していない場合に、CPU10'(10)は、インタフェースIC13A'のアドレスを指定してICバス通信を行う(ステップS5)。 具体的には、CPUのICバス通信用の2本の通信線SDA162、SCL163からアドレスを指定する。例えば、アドレス"0000001"にインタフェースアドレス信号を送信する。 Step S5: When the selection switch 161 is not connected to the CPU 10 in Step S1, the CPU 10 ′ (10) designates the address of the interface IC 13A ′ and performs I 2 C bus communication (Step S5). Specifically, an address is designated from two communication lines SDA162 and SCL163 for I 2 C bus communication of the CPU. For example, an interface address signal is transmitted to the address “0000001”.

ステップS6:CPU10は、ICバス通信の通信線SDA162、SCL163からアドレス"0000001"を指定し、インタフェースアドレス信号を送信し、接続されているインタフェースIC13A'から応答信号を受信した場合には、ICバス通信が正常終了したと判断する(ステップS6)。 Step S6: When the CPU 10 designates the address “0000001” from the communication lines SDA162 and SCL163 of the I 2 C bus communication, transmits the interface address signal, and receives the response signal from the connected interface IC 13A ′, It is determined that the I 2 C bus communication has ended normally (step S6).

ステップS7:応答信号を受信した場合はインタフェースIC13A'が接続されていると判別し(ステップS7)、すなわち、接続されているインタフェースIC13A'がICバス通信仕様で制御するインタフェースICであると判別する。 Step S7: If a response signal is received, it is determined that the interface IC 13A ′ is connected (step S7), that is, the connected interface IC 13A ′ is an interface IC controlled by the I 2 C bus communication specification. Determine.

ステップS8:一方、インタフェースIC13B'が設置されている場合には、インタフェースIC13B'からの返答がなく、ICバス通信が正常終了していないと判別すれば(ステップS6)、ICバス通信仕様でないインタフェースIC13B'が接続されていると判別する(ステップS8)。 Step S8: the other hand, the interface IC13B 'when is installed, interface IC13B' no reply from, if it is determined that the I 2 C bus communication has not ended normally (step S6), the I 2 C bus It is determined that the interface IC 13B ′ having no communication specification is connected (step S8).

上述したインタフェースIC判別方法で判別されたインタフェースICについて、接触式ICカード通信制御部103で設定される。すなわち、図4に示す関数群103aは、ICカードリーダ1が実行する機能と関数名を対応させて、ICカード4へのハードウェア制御(例えば電圧設定、過電流や電源低下の検知等)を実行する。 The contact IC card communication control unit 103 sets the interface IC determined by the above-described interface IC determination method. That is, the function group 103a shown in FIG. 4 associates the function executed by the IC card reader 1 with the function name, and performs hardware control (for example, voltage setting, detection of overcurrent or power supply drop) to the IC card 4. Run.

このように構成されたICカードリーダライタ1(1')は、上位装置インタフェース14を介して上位装置2と電気的に接続されているとともに、インタフェースIC13A、13B(13A'、13B')及びIC接点15を介してICカード4と通信可能となるように構成されている。ICカードリーダライタ1(1')は、上位装置2との間の通信規約に沿ったコマンドに基づき動作するとともに、ICカード4との間の通信規約に沿った形式(のデータ)で送受信を行う機能を有する。 The IC card reader / writer 1 (1 ′) configured as described above is electrically connected to the host device 2 via the host device interface 14, and includes the interface ICs 13A and 13B (13A ′ and 13B ′) and the IC. It is configured to be able to communicate with the IC card 4 via the contact 15. The IC card reader / writer 1 (1 ′) operates based on a command in accordance with the communication protocol with the host device 2 and transmits / receives data in the format (data) in accordance with the communication protocol with the IC card 4. Has the function to perform.

上述したように、ICカードリーダ1(1')は、設けられたインタフェースICを判別した後、通常の動作モードに変換される。 この通常の動作モードでは、図3に示すファームウェアの階層構造にしたがってICカードリーダ1(1')とICカード4と通信を行う。具体的には、ICカードリーダ1(1')において、CPU10(10')内のコマンド制御部101に、上位装置2との間の通信規約(例えばUSB)に沿ったコマンドが送信される。送信されたコマンドがICカード4との通信に関するものであれば、送付されたコマンドはISO7816・EMV制御部102に送信される。ISO7816・EMV制御部102では、送付されたコマンドをICカード4との間の通信規約に沿った形式(のデータ)に変換し、変換したデータをICカード通信制御部103に送信する。ICカード制御部103では、上述した判別方法で設定されたインタフェースIC13に用いる関数群103aが予め設定されているので、設定された関数群103a、例えば、インタフェースIC13Aが接続されているとすると、インタフェースIC13Aに対応する関数群にしたがって、変換したデータの機能(図4に示す関数群103aの右欄のいずかの機能)に対応する関数名を設定する。ICカード通信制御部103は、設定した関数をインタフェースICとの通信に使用する。 As described above, the IC card reader 1 (1 ') is converted to the normal operation mode after determining the provided interface IC. In this normal operation mode, communication is performed between the IC card reader 1 (1 ′) and the IC card 4 according to the hierarchical structure of the firmware shown in FIG. Specifically, in the IC card reader 1 (1 ′), a command in accordance with a communication protocol (for example, USB) with the host device 2 is transmitted to the command control unit 101 in the CPU 10 (10 ′). If the transmitted command relates to communication with the IC card 4, the transmitted command is transmitted to the ISO7816 / EMV control unit 102. The ISO 7816 / EMV control unit 102 converts the sent command into a format (data) conforming to the communication protocol with the IC card 4, and transmits the converted data to the IC card communication control unit 103. In the IC card control unit 103, since the function group 103a used for the interface IC 13 set by the above-described determination method is set in advance, if the set function group 103a, for example, the interface IC 13A is connected, the interface In accordance with a function group corresponding to the IC 13A, a function name corresponding to the function of the converted data (any function in the right column of the function group 103a shown in FIG. 4) is set. The IC card communication control unit 103 uses the set function for communication with the interface IC.

このようにして、CPU10(10')は、上位装置2からのコマンドを、ICカード4との通信プロトコルに沿った形式(のデータ)に変換し、変換された形式(のデータ)は、インタフェースIC13やIC接点15を通じてICカード4に送信される。同様にして、ICカード4からのレスポンス受信時には、CPU10(10')は、ICカード4との通信プロトコルに沿った形式(のデータ)をレスポンス(データ)に変換する。変換されたレスポンス(データ)は、上位装置インタフェース14を通じて上位装置2に転送される。 In this way, the CPU 10 (10 ′) converts the command from the host device 2 into a format (data) conforming to the communication protocol with the IC card 4, and the converted format (data) is the interface. It is transmitted to the IC card 4 through the IC 13 and the IC contact 15. Similarly, when receiving a response from the IC card 4, the CPU 10 (10 ′) converts the format (data) according to the communication protocol with the IC card 4 into a response (data). The converted response (data) is transferred to the host device 2 through the host device interface 14.

(本実施形態の主な効果) 本実施形態に示すICカードリーダ1(1')によれば、接続するインタフェースIC13A(A')または13B(B')を変更しても、変更後のインタフェースIC13A(A')または13B(B')を、インタフェースIC判別部としてのCPU10(10')が判別し、判別されたインタフェースIC13A(A')または13B(B')に用いる制御信号の関数群103aを設定することから、判別されたインタフェース13A(A')または13B(B')に対応した関数群103aによってICカードリーダ1(1')の機能を容易に実現することができる。 (Main effects of the present embodiment) According to the IC card reader 1 (1 ') shown in the present embodiment, even if the interface IC 13A (A') or 13B (B ') to be connected is changed, the changed interface A control signal function group used for the determined interface IC 13A (A ′) or 13B (B ′) by the CPU 10 (10 ′) serving as the interface IC determination unit determining the IC 13A (A ′) or 13B (B ′). Since 103a is set, the function of the IC card reader 1 (1 ′) can be easily realized by the function group 103a corresponding to the determined interface 13A (A ′) or 13B (B ′).

また、ICカードリーダ1(1')によれば、インタフェースIC判別手段としての選択スイッチ161の設定によるハードウェア的手法、又はICバス通信仕様のインタフェースICとの通信によるソフトウェア的手法によって、接続されたインタフェースIC13A(A')または13B(B')を判別することができる。このため、どのインタフェースIC13A(A')または13B(B')が接続されても、容易に接続されたインタフェースICを判別することができる。 Further, according to the IC card reader 1 (1 ′), by a hardware method by setting the selection switch 161 as an interface IC discriminating means, or by a software method by communication with an interface IC of the I 2 C bus communication specification, The connected interface IC 13A (A ′) or 13B (B ′) can be determined. Therefore, regardless of which interface IC 13A (A ′) or 13B (B ′) is connected, the connected interface IC can be easily determined.

また、ICカードリーダ1によれば、ICカード通信制御部103には図4に示すような関数群103aが予め記憶されており、CPU10(10')は、予め記憶された関数群103aの中から判別されたインタフェースIC13A(A')または13B(B')に用いる関数群103aを設定することから、判別されたインタフェースIC13A(A')または13B(B')に対応した関数群103aによってICカードリーダ1の機能を容易に実現することができる。 Further, according to the IC card reader 1, the IC card communication control unit 103 stores a function group 103a as shown in FIG. 4 in advance, and the CPU 10 (10 ′) stores in the function group 103a stored in advance. Since the function group 103a used for the interface IC 13A (A ′) or 13B (B ′) determined from the above is set, the function group 103a corresponding to the determined interface IC 13A (A ′) or 13B (B ′) is used for the IC. The function of the card reader 1 can be easily realized.

また、ハードウェアも複数のインタフェースICに応じた設計としておくことで、回路基板を変更することなく複数のインタフェースICの種類を区別することができる。 Also, by designing the hardware according to the plurality of interface ICs, the types of the plurality of interface ICs can be distinguished without changing the circuit board.

以上、本実施形態においては、コマンド制御部101、ISO7816・EMV制御部102、接触ICカード通信制御部103、インタフェースIC制御部104からなるICカードリーダ1において、インタフェースICを変更してもインタフェースIC制御部104を変更すればよく、コマンド制御部101やISO7816・EMV制御部102に影響を与えないことから、インタフェースICの変更に対する影響が限定的となり、開発期間の短縮となる。 As described above, in the present embodiment, even if the interface IC is changed in the IC card reader 1 including the command control unit 101, the ISO7816 / EMV control unit 102, the contact IC card communication control unit 103, and the interface IC control unit 104, the interface IC is changed. The control unit 104 only needs to be changed and does not affect the command control unit 101 or the ISO 7816 / EMV control unit 102. Therefore, the influence on the change of the interface IC is limited and the development period is shortened.

また、インタフェースICの種類を判別することにより、搭載するインタフェースICを変更しても共通のファームウェアとすることができることから、製品変更が不要になる。 Further, by determining the type of the interface IC, it is possible to obtain a common firmware even if the installed interface IC is changed, so that a product change is not necessary.

(他の実施形態) 上述した形態は、本発明の好適な形態の一例ではあるが、これに限定されるものではなく本発明の要旨を変更しない範囲において種々変形実施が可能である。 (Other embodiment) Although the form mentioned above is an example of the suitable form of this invention, it is not limited to this, A various deformation | transformation implementation is possible in the range which does not change the summary of this invention.

例えば、上述した実施形態では、インタフェースIC判別回路として選択スイッチ161を用いたが、これに限定されるものではない。 For example, in the above-described embodiment, the selection switch 161 is used as the interface IC determination circuit, but the present invention is not limited to this.

また、インタフェースIC制御部104を2つとしたが、本発明では3つ又はそれ以上に対応することが可能である。例えば、本実施形態では、切替スイッチSW1を使用して判別したが、切替スイッチSW1に、同様に、切替スイッチSW2を追加し、切替スイッチSW1,SW2を"High"レベル又は"Low"レベルに設定することによって判別をする場合には、"High−High","High−Low","Low−High","Low−Low"の4つのレベルの組み合わせをとることができるため、最大4つのインタフェースICの種類を区別することができる。 Further, although two interface IC control units 104 are provided, it is possible to cope with three or more in the present invention. For example, in the present embodiment, the changeover switch SW1 is used for the determination . However, the changeover switch SW2 is similarly added to the changeover switch SW1, and the changeover switches SW1 and SW2 are set to the “High” level or the “Low” level. When discriminating by doing so, it is possible to take a combination of four levels of “High-High”, “High-Low”, “Low-High”, and “Low-Low”, and therefore, a maximum of four interfaces The type of IC can be distinguished.

また、本実施形態では、インタフェースIC13A'がICバス通信仕様のインタフェースICであり、インタフェースIC13B'がICバス通信仕様でないインタフェースICとしたが、これに限定されるものではない。 In the present embodiment, the interface IC 13A ′ is an interface IC with I 2 C bus communication specifications, and the interface IC 13B ′ is an interface IC with no I 2 C bus communication specifications. However, the present invention is not limited to this.

例えば、インタフェースIC13A'及び13B'の両者をICバス通信仕様のインタフェースICに対応することが可能である。この場合において、ステップS5にてインタフェースIC13A'のアドレスを指定してICバス通信を行い、インタフェースIC13A'から応答信号を受信するかどうかで、インタフェースIC13A'またはインタフェースIC13B'を判別することができる。また、インタフェースIC13B'のアドレスを指定してICバス通信を行い、インタフェースIC13B'から応答信号を受信するかどうかで判別するようにしてもよい。 For example, both of the interface ICs 13A ′ and 13B ′ can correspond to the interface IC of the I 2 C bus communication specification. In this case, the interface IC 13A ′ or the interface IC 13B ′ can be determined depending on whether or not the interface IC 13A ′ is designated in step S5 to perform I 2 C bus communication and a response signal is received from the interface IC 13A ′. it can. Alternatively, the address of the interface IC 13B ′ may be designated to perform I 2 C bus communication, and determination may be made based on whether or not a response signal is received from the interface IC 13B ′.

本発明に係るICカードリーダ及びインタフェースIC判別方法は、既存のモジュールに影響を与えずに容易にインタフェースICを変更することができ、変更後のインタフェースICに適応した制御を行い得るものとして有用である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The IC card reader and the interface IC discrimination method according to the present invention can be easily changed without affecting existing modules, and are useful as those capable of performing control adapted to the changed interface IC. is there.

1、1' ICカードリーダ 2 上位装置 3 通信回線 4 ICカード 10、10' CPU 11 ROM 12 RAM 13A、13B、13A'、13B' インタフェースIC 14 上位装置インタフェース 15 ICカード接点(IC接点) 161 選択スイッチ 162 ICバス通信用SDA 163 ICバス通信用SCL DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1 'IC card reader 2 Host device 3 Communication line 4 IC card 10, 10' CPU 11 ROM 12 RAM 13A, 13B, 13A ', 13B' Interface IC 14 Host device interface 15 IC card contact (IC contact) 161 selection switch 162 I 2 C bus communication SDA 163 I 2 C bus communication for SCL

Claims (3)

カード挿入口より挿入されたICカードに対して、IC接点を介して情報の記録又は再生を行うICカードリーダにおいて、
上位装置から受けたコマンドに基づき、前記上位装置と通信を行いながら前記ICカードに対する処理を行うCPUと、
該CPUと前記ICカードとの間に配置されて、前記ICカードとの通信を行う上で必要となるハードウェア制御を行なうインタフェースICと、
接続された前記インタフェースICを判別するインタフェースIC判別手段と、
を備え、
接続されたインタフェースICを判別するとともに、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することを特徴とするICカードリーダ。
In an IC card reader that records or reproduces information via an IC contact with respect to an IC card inserted from a card insertion slot,
A CPU for processing the IC card while communicating with the host device based on a command received from the host device;
An interface IC that is arranged between the CPU and the IC card and performs hardware control necessary for communication with the IC card;
Interface IC discrimination means for discriminating the connected interface IC;
With
An IC card reader characterized by determining a connected interface IC and setting a function group of control signals used for the determined interface IC.
前記関数群が予め記憶され、前記ICカードとの通信制御を行う通信制御部を備え、
前記CPUは、予め記憶された関数群の中から判別されたインタフェースICに用いる関数群を設定することを特徴とする請求項1記載のICカードリーダ。
The function group is stored in advance, and includes a communication control unit that performs communication control with the IC card,
2. The IC card reader according to claim 1, wherein the CPU sets a function group to be used for the interface IC determined from the function groups stored in advance.
カード挿入口より挿入されたICカードに対して、IC接点を介して情報の記録又は再生を行うICカードリーダに用いられるインタフェースICを判別するインタフェースIC判別方法であって、
ICカードリーダは接続されたインタフェースICを判別するとともに、判別されたインタフェースICに用いる制御信号の関数群を設定することを特徴とするインタフェースIC判別方法。
An interface IC discrimination method for discriminating an interface IC used for an IC card reader for recording or reproducing information via an IC contact with respect to an IC card inserted from a card insertion slot,
An IC card reader , wherein an IC card reader determines a connected interface IC and sets a function group of control signals used for the determined interface IC.
JP2011282297A 2011-12-22 2011-12-22 IC card reader and interface IC discrimination method Expired - Fee Related JP5884106B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011282297A JP5884106B2 (en) 2011-12-22 2011-12-22 IC card reader and interface IC discrimination method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011282297A JP5884106B2 (en) 2011-12-22 2011-12-22 IC card reader and interface IC discrimination method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013131187A JP2013131187A (en) 2013-07-04
JP5884106B2 true JP5884106B2 (en) 2016-03-15

Family

ID=48908651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011282297A Expired - Fee Related JP5884106B2 (en) 2011-12-22 2011-12-22 IC card reader and interface IC discrimination method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5884106B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05265854A (en) * 1992-03-18 1993-10-15 Fujitsu Ltd Semiconductor parts and method for using the parts
US6402032B1 (en) * 1998-12-03 2002-06-11 Integrated Technology Express Inc. Integrated smart card reader and computer input/output IC system
JP2003242452A (en) * 2002-02-19 2003-08-29 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd Self-diagnosis method for ic card reader
FI20035072A0 (en) * 2003-05-22 2003-05-22 Nokia Corp Interface bus, electronic device and system
JP2007025755A (en) * 2005-07-12 2007-02-01 Nidec Sankyo Corp Card reader, and control method for the same
KR100939067B1 (en) * 2006-07-07 2010-01-28 삼성전자주식회사 Smartcard including a plurality of differnt Interfaces
JP2009123144A (en) * 2007-11-19 2009-06-04 Nidec Sankyo Corp Ic card reader/writer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013131187A (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1457922B1 (en) Smart card that can be configured for debugging and software development using secondary communication port
US7309021B2 (en) Dual mode controller for ISO7816 and USB enabled smart cards
US7900830B2 (en) System and method for sensing biometric and non-biometric smart card devices
KR100833176B1 (en) Efficient connection between modules of removable electronic circuit cards
US7689751B2 (en) PCI-express system
WO2004034318A1 (en) Ic card and adapter
US20180113776A1 (en) Electronic card and detecting method thereof
JP2006139556A (en) Memory card and card controller for same
JP2008016032A (en) Smart card, data communication method and system thereof
JP2022502978A (en) Memory cards, memory card adapters, and terminal devices
KR100921852B1 (en) Electronic apparatus, information processing apparatus, adapter apparatus, and information exchange system
US20040146066A1 (en) Control signal-adaptive contactless chip card
JP2003030613A (en) Storage device and data processor provided with the storage device
JP5884106B2 (en) IC card reader and interface IC discrimination method
JP2004362579A (en) Smart card emulator using buffering interface and related method
WO2002069127A1 (en) Method for controlling storage medium, controller for storage medium, and adaptor for storage medium
CN111797583A (en) Pin multiplexing device and method for controlling pin multiplexing device
JP4111294B2 (en) IC card reader system and firmware operation method in keyboard controller of IC card reader system
JP2007025755A (en) Card reader, and control method for the same
TWI703441B (en) Pin multiplexer and method for controlling pin multiplexer
JP5481464B2 (en) Communication medium and communication medium processing apparatus
KR101397969B1 (en) Pci express based i/o card system and method for identifying i/o card thereof
WO2003001445A1 (en) Program developing method
JP5317640B2 (en) Reader / writer for information storage media
EP3086272A1 (en) Selecting an application on a card

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141107

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20150609

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150622

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151006

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151217

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5884106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees