JP5882940B2 - Information processing apparatus, control method, and program - Google Patents

Information processing apparatus, control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5882940B2
JP5882940B2 JP2013098816A JP2013098816A JP5882940B2 JP 5882940 B2 JP5882940 B2 JP 5882940B2 JP 2013098816 A JP2013098816 A JP 2013098816A JP 2013098816 A JP2013098816 A JP 2013098816A JP 5882940 B2 JP5882940 B2 JP 5882940B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
frames
frequency
video
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013098816A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014220660A (en
Inventor
龍一 今野
龍一 今野
隆 鮫島
隆 鮫島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Personal Computers Ltd
Original Assignee
NEC Personal Computers Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Personal Computers Ltd filed Critical NEC Personal Computers Ltd
Priority to JP2013098816A priority Critical patent/JP5882940B2/en
Publication of JP2014220660A publication Critical patent/JP2014220660A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5882940B2 publication Critical patent/JP5882940B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理装置、制御方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus, a control method, and a program.

一般的に、テレビ局等から送信される放送映像のフレーム周波数と、この放送映像を表示するディスプレイのクロック周波数(いわゆるリフレッシュレート)とは完全に一致していないことが多い。このため、連続して放送映像をディスプレイで表示し続けていくと、次第に、音声と映像との間にずれが生じ、最悪の場合、音声が先行し、遅れて映像が表示されるといった現象が発生し、視聴者に違和感を与えてしまう。   In general, the frame frequency of a broadcast video transmitted from a television station or the like and the clock frequency (so-called refresh rate) of a display that displays the broadcast video often do not completely match. For this reason, if the broadcast video is continuously displayed on the display, there is gradually a gap between the audio and the video, and in the worst case, the audio is preceded and the video is displayed with a delay. Occurs and gives viewers a sense of incongruity.

このような音声と映像との間のずれを解消するために、放送映像とディスプレイとの間の周波数の差分が蓄積することによって発生する映像場面(以下、「フレーム」ともいう。)の余剰分をスキップ(破棄)することが行われている。しかしながら、この余剰フレームをスキップ(破棄)するタイミングによっては、放送映像のいわゆるカクツキやコマ落ちといった現象が発生するため、やはり、フレームのスキップ(破棄)タイミングで、視聴者に違和感を与えてしまう映像になりかねないといった問題がある。   In order to eliminate such a difference between audio and video, an excess of a video scene (hereinafter, also referred to as “frame”) generated by accumulating the frequency difference between the broadcast video and the display. Is being skipped (destroyed). However, depending on the timing of skipping (discarding) the surplus frames, a phenomenon such as so-called clicks or dropped frames of the broadcast video may occur, so that the video may also give the viewer a sense of discomfort at the frame skipping (discarding) timing. There is a problem that can be.

この問題に関して、具体例を用いて説明する。図4は、ディスプレイと放送映像との周波数差分に起因してフレームが余剰する現象の一例を示した図である。図4において、パーソナルコンピュータ(PC)等の情報処理装置のモニタディスプレイは、クロック周波数59.90Hzで動作しているのに対し、放送映像は、フレーム周波数59.94Hzで動作しており、両者の差分は、0.04Hzある。そして、この差分周波数に対応する余剰映像フレームは、25秒に1コマ存在することになる。よって、何ら対策を採らないと、徐々に音声に対して映像が遅延し、視聴者に認識されるレベルに達してしまう。   This problem will be described using a specific example. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a phenomenon in which frames are surplus due to a frequency difference between a display and a broadcast video. In FIG. 4, a monitor display of an information processing apparatus such as a personal computer (PC) operates at a clock frequency of 59.90 Hz, whereas a broadcast video operates at a frame frequency of 59.94 Hz. The difference is 0.04 Hz. An extra video frame corresponding to this difference frequency is present in one frame every 25 seconds. Therefore, if no measures are taken, the video gradually delays with respect to the sound, and reaches a level recognized by the viewer.

そこで、この余剰映像フレームを所定の段階で破棄することにより、音声と映像とのバランスを図ることが行われている。図6は、所定の映像シーンの中からある特定のシーンのフレームを破棄することにより、余剰映像フレームを破棄する状態を説明する図である。図6の例では、4コマのシーンから構成される一連の映像シーンAと、4コマのシーンから構成される一連の映像シーンBとが連続して放送されている映像シーンのうち、一連の映像シーンAの2コマ目(×印)を、余剰映像フレームとして破棄している。   Therefore, it is attempted to balance audio and video by discarding the surplus video frames at a predetermined stage. FIG. 6 is a diagram for explaining a state in which a surplus video frame is discarded by discarding a frame of a specific scene from a predetermined video scene. In the example of FIG. 6, among a series of video scenes in which a series of video scenes A composed of four-frame scenes and a series of video scenes B composed of four-frame scenes are broadcast continuously. The second frame (x mark) of the video scene A is discarded as an extra video frame.

しかしながら、一連の映像シーンAのうち、任意の映像フレームを余剰映像フレームとして破棄してしまうと、破棄された余剰映像フレームを挟んだ前後の映像シーンが不連続となるため、映像が飛んで見えてしまい、上記したような映像信号のいわゆるカクツキやコマ落ちといった現象が発生し、視聴者に違和感を与えてしまう。   However, if an arbitrary video frame in the series of video scenes A is discarded as a surplus video frame, the video scenes before and after the discarded surplus video frame are discontinuous, and the video appears to fly. As a result, a phenomenon such as the so-called “cracking” or frame dropping of the video signal as described above occurs, giving the viewer a sense of incongruity.

図4の場合とは逆に、放送映像のフレーム周波数がモニタディスプレイのクロック周波数より低い場合について説明する。図5は、ディスプレイと放送映像との周波数差分に起因してフレームが不足する現象の一例を示した図である。図5において、モニタディスプレイは、クロック周波数60.00Hzで動作しているのに対し、放送映像は、フレーム周波数59.94Hzで動作しており、両者の差分は、0.06Hzある。そして、この差分周波数に対応する不足映像フレームは、約17秒に1コマ存在することになる。よって、何ら対策を採らないと、徐々に音声に対して映像が先行し、視聴者に認識されるレベルに達してしまう。   Contrary to the case of FIG. 4, the case where the frame frequency of the broadcast video is lower than the clock frequency of the monitor display will be described. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a phenomenon in which frames are insufficient due to a frequency difference between a display and a broadcast video. In FIG. 5, the monitor display operates at a clock frequency of 60.00 Hz, while the broadcast video operates at a frame frequency of 59.94 Hz, and the difference between the two is 0.06 Hz. Then, one frame of the shortage video frame corresponding to this difference frequency exists in about 17 seconds. Therefore, if no measures are taken, the video gradually precedes the audio and reaches a level recognized by the viewer.

ここで、従来の画像処理装置について、図7を参照して説明する。図7は、従来の画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。図7において、画像処理装置70は、外部から入力される映像信号を、内部の同期信号に同期した映像データを含む映像信号として処理する装置である。また、画像処理装置70は、映像入力部71、閾値設定部72、動き量検出部73、容量監視部74、書込制御部75、読出制御部76、メモリ部77、及び映像処理部78を備えている。   Here, a conventional image processing apparatus will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a block diagram showing a schematic configuration of a conventional image processing apparatus. In FIG. 7, an image processing device 70 is a device that processes a video signal input from the outside as a video signal including video data synchronized with an internal synchronization signal. The image processing apparatus 70 includes a video input unit 71, a threshold setting unit 72, a motion amount detection unit 73, a capacity monitoring unit 74, a write control unit 75, a read control unit 76, a memory unit 77, and a video processing unit 78. I have.

映像入力部71は、外部から入力される入力映像信号SINから、複数のフレームを含む入力映像データS1と、入力映像データS1に対する同期信号及びクロックを含むタイミング信号(以下、入力タイミング信号S2と称す)とを分離する。また、映像入力部71は、入力映像データS1を動き量検出部73に出力し、入力タイミング信号S2を動き量検出部73、書込制御部75、及びメモリ部77に出力する。 The video input unit 71 receives input video data S 1 including a plurality of frames and a timing signal including a synchronization signal and a clock for the input video data S 1 from an input video signal S IN input from the outside (hereinafter referred to as an input timing signal). separating the referred) and S 2. The video input unit 71 outputs the input video data S 1 to the motion amount detection unit 73, and outputs the input timing signal S 2 to the motion amount detection unit 73, the write control unit 75, and the memory unit 77.

なお、同期信号は、動き量検出部73、書込制御部75、及びメモリ部77に各フレームの書き込みタイミングを伝える信号であり、クロックは、動き量検出部73、書込制御部75、及びメモリ部77の動作の歩調が合うように、周期的に発する信号である。また、入力映像データS1は、入力タイミング信号S2に同期したデータである。 The synchronization signal is a signal for transmitting the writing timing of each frame to the motion amount detection unit 73, the write control unit 75, and the memory unit 77, and the clock is the motion amount detection unit 73, the write control unit 75, and This signal is generated periodically so that the operation of the memory unit 77 is in tune. The input video data S 1 is data synchronized with the input timing signal S 2 .

閾値設定部72は、低動作フレームを判定するための動き量の閾値を示す情報を格納し、動き量の閾値を示す情報を乗せた第1の閾値信号S3を動き量検出部73に出力する。また、閾値設定部72は、メモリ部77における映像データの蓄積量が空の状態から映像データがメモリ部77に蓄積され、メモリ部77からフレームの書き込みを停止する基準、又は読み出しを開始する基準となる蓄積量の閾値を示す情報を格納する。また、閾値設定部72は、スキップ指示信号S7の出力を開始する基準となる、メモリ部77の空き容量又はメモリ部77における映像データの蓄積量に対するメモリ許容範囲を示す情報を格納する。 The threshold value setting unit 72 stores information indicating the threshold value of the motion amount for determining the low motion frame, and outputs the first threshold value signal S 3 with the information indicating the threshold value of the motion amount to the motion amount detection unit 73. To do. Further, the threshold setting unit 72 stores the video data in the memory unit 77 from the state where the video data storage amount in the memory unit 77 is empty, and the reference for stopping the frame writing from the memory unit 77 or the reference for starting the reading. The information indicating the threshold value of the accumulated amount is stored. Further, the threshold setting unit 72 stores information indicating a memory allowable range with respect to a free capacity of the memory unit 77 or an accumulation amount of video data in the memory unit 77 as a reference for starting output of the skip instruction signal S 7 .

また、閾値設定部72は、蓄積量の閾値を示す情報及びメモリ許容範囲を示す情報を乗せた第2の閾値信号S4を容量監視部74に出力する。なお、動き量の閾値及び蓄積量の閾値は、画像処理装置70の設計者等が適宜設定するものであり、蓄積量の閾値としては、例えば、メモリ部77の記憶容量が、7フレーム分の映像データS5を記憶できる場合に、3フレームに設定することが考えられる。 In addition, the threshold setting unit 72 outputs a second threshold signal S 4 on which information indicating the threshold of the storage amount and information indicating the memory allowable range are placed to the capacity monitoring unit 74. Note that the motion amount threshold value and the accumulation amount threshold value are appropriately set by the designer of the image processing apparatus 70. As the accumulation amount threshold value, for example, the storage capacity of the memory unit 77 is equivalent to seven frames. When the video data S 5 can be stored, it is conceivable to set the frame to 3 frames.

また、入力映像データS1は、時系列に連続する複数のフレームからなり、前後のフレームにおける画像の相関が高いほど、前のフレームに対する後のフレームの動き量が小さいことを示す。また、入力映像データS1は、前後のフレームにおける画像の相関が低いほど、前のフレームに対する後のフレームの動き量が大きいことを示す。このため、フレームの動き量が動き量の閾値より低い場合には、映像シーンの変化が小さいものと判断でき、この前後のフレームの一方(例えば、前のフレーム)を低動作フレームとして定義する。 Further, the input video data S 1 includes a plurality of frames that are continuous in time series, and the higher the correlation between the images in the preceding and succeeding frames, the smaller the amount of motion of the subsequent frames with respect to the previous frames. Also, the input video data S 1 indicates that the lower the correlation between the images in the previous and subsequent frames, the greater the amount of movement of the subsequent frame relative to the previous frame. For this reason, when the motion amount of the frame is lower than the motion amount threshold, it can be determined that the change in the video scene is small, and one of the frames before and after this (for example, the previous frame) is defined as a low motion frame.

動き量検出部73は、入力映像データS1の連続するフレーム同士を比較して各フレームの動き量を検出し、この動き量が閾値設定部72から入力される第1の閾値信号S3における動き量の閾値より低いフレームを低動作フレームとして識別する。また、動き量検出部73は、動き量を検出した映像データS5を入力タイミング信号S2に同期させてメモリ部77に出力する。また、動き量検出部73は、低動作フレームであるか否かの識別結果を示す低動作フレーム識別情報を乗せた第1の識別信号S6を入力タイミング信号S2に同期させて書込制御部75及びメモリ部77に出力する。すなわち、動き量検出部73は、映像データS5の各フレームと各フレームに対する第1の識別信号S6とを一対にして、入力タイミング信号S2に同期させて、映像データS5及び第1の識別信号S6をメモリ部77に出力する。 The motion amount detection unit 73 detects the motion amount of each frame by comparing consecutive frames of the input video data S 1 , and the motion amount in the first threshold signal S 3 input from the threshold setting unit 72. A frame lower than the motion amount threshold is identified as a low motion frame. The motion amount detection unit 73 outputs the video data S 5 from which the motion amount has been detected to the memory unit 77 in synchronization with the input timing signal S 2 . In addition, the motion amount detection unit 73 performs write control in synchronization with the input timing signal S 2 with the first identification signal S 6 on which the low operation frame identification information indicating the identification result as to whether or not the frame is a low operation frame. Output to the unit 75 and the memory unit 77. That is, the motion amount detection unit 73, and a first identification signal S 6 for each frame and each frame of the video data S 5 in a pair, in synchronization with the input timing signal S 2, the image data S 5 and the first The identification signal S 6 is output to the memory unit 77.

なお、動き量の検出は、例えば、あるフレーム内における任意の位置のデータと、次のフレームにおける同じ位置及びその周辺に位置するデータとを比較することにより検出することができる。   The amount of motion can be detected by, for example, comparing data at an arbitrary position in a certain frame with data located at the same position in the next frame and its surroundings.

容量監視部74は、書込制御部75から入力される後述する書込完了通知信号S12と読出制御部76から入力される後述する読出完了通知信号S15との入力回数の差分に基づき、メモリ部77の空き容量又は映像データS5の蓄積量を算出する。すなわち、容量監視部74は、書込完了通知信号S12により、メモリ部77における映像データの蓄積量が1フレーム分増加したことを認識でき、読出完了通知信号S15により、メモリ部77における映像データの蓄積量が1フレーム分減少したことを認識できる。このため、容量監視部74は、書込完了通知信号S12及び読出完了通知信号S15の入力回数の差分に基づき、メモリ部77における映像データの蓄積量を算出でき、メモリ部77の記憶容量から蓄積量を減算することで、メモリ部77の空き容量を算出することができる。 The capacity monitoring unit 74 is based on the difference in the number of inputs between a write completion notification signal S 12 ( described later) input from the write control unit 75 and a read completion notification signal S 15 ( described later) input from the read control unit 76. calculating the accumulated amount of free space or the video data S 5 of the memory unit 77. That is, the capacity monitoring unit 74, the write completion notice signal S 12, to recognize that the accumulation amount of the video data in the memory unit 77 is increased by one frame, the read completion notification signal S 15, the image in the memory unit 77 It can be recognized that the amount of accumulated data has decreased by one frame. Therefore, the capacity monitoring unit 74 can calculate the amount of video data stored in the memory unit 77 based on the difference in the number of inputs of the write completion notification signal S 12 and the read completion notification signal S 15 , and the storage capacity of the memory unit 77 can be calculated. By subtracting the accumulated amount from the above, the free capacity of the memory unit 77 can be calculated.

また、容量監視部74は、メモリ部77の空き容量がメモリ許容範囲を下回る場合に、メモリ部77への低動作フレームの書き込みの制限を指示する情報を乗せたスキップ指示信号S7を書込制御部75に出力する。 Further, the capacity monitoring unit 74 writes the skip instruction signal S 7 on which information for instructing the limitation of writing of the low operation frame to the memory unit 77 is loaded when the free capacity of the memory unit 77 is less than the allowable memory range. Output to the control unit 75.

なお、メモリ許容範囲は、画像処理装置70の設計者等が適宜設定するものであり、例えば、メモリ部77の記憶容量が、7フレーム分の映像データS5を記憶できる場合に、3フレームから5フレームまでに設定することが考えられる。 The memory allowable range is for the designer of the image processing apparatus 70 is appropriately set, for example, when the storage capacity of the memory unit 77 can store the video data S 5 of 7 frames, from 3 frames Setting up to 5 frames is conceivable.

特に、外部から入力される映像データを処理して即時に出力するようなリアルタイム性が要求されるのであれば、画像処理装置70は、メモリ部77の記憶容量を小さくし、メモリ許容範囲の下限値を上げることで、低動作フレームのスキップ処理を多用することが考えられる。また、リアルタイム性が要求されないのであれば、画像処理装置70は、メモリ部77の記憶容量を大きくし、メモリ許容範囲の下限値を下げ上限値を上げることで、低動作フレームのスキップ処理を減らし、外部から入力される映像データを忠実に再生することができる。   In particular, if real-time processing is required to process video data input from the outside and output it immediately, the image processing device 70 reduces the storage capacity of the memory unit 77 and sets the lower limit of the allowable memory range. By increasing the value, it is conceivable to frequently use low-motion frame skip processing. If real-time performance is not required, the image processing apparatus 70 increases the storage capacity of the memory unit 77, reduces the lower limit value of the memory allowable range, and increases the upper limit value, thereby reducing the skip processing of the low operation frame. It is possible to faithfully reproduce video data input from the outside.

書込制御部75は、入力タイミング信号S2の同期信号に同期させて、メモリ部77へのフレームの書き込みを制御する。すなわち、書込制御部75は、動き量検出部73からメモリ部77に入力される映像データS5の各フレーム対して、メモリ部77へのフレームの書き込みの指示と書き込む記憶領域の指示とを示す情報を乗せた信号をメモリ部77に出力する。 Write control unit 75, in synchronization with the input timing signal S 2 of the synchronization signal, it controls the writing of a frame into the memory unit 77. That is, the write control unit 75 gives an instruction to write a frame to the memory unit 77 and an instruction to write the storage area for each frame of the video data S 5 input from the motion amount detection unit 73 to the memory unit 77. A signal carrying the indicated information is output to the memory unit 77.

この場合、書込制御部75は、スキップ指示信号S7が容量監視部74から入力されている間は、動き量検出部73から入力される第1の識別信号S6に基づいて識別した低動作フレームに対して、書込指示信号S11をメモリ部77に出力しない。これにより、書込制御部75は、スキップ指示信号S7が容量監視部74から入力されている間、メモリ部77に低動作フレームの書き込みをさせずに、低動作フレームをスキップ(破棄)処理する。なお、低動作フレーム以外のフレームについては、スキップ処理の対象ではなく、書込制御部75から書込指示信号S11が出力されることになる。 In this case, while the skip instruction signal S 7 is being input from the capacity monitoring unit 74, the write control unit 75 is identified based on the first identification signal S 6 input from the motion amount detection unit 73. The write instruction signal S 11 is not output to the memory unit 77 for the operation frame. Thereby, the write control unit 75 skips (discards) the low operation frame without causing the memory unit 77 to write the low operation frame while the skip instruction signal S 7 is input from the capacity monitoring unit 74. To do. Note that the write instruction signal S 11 is output from the write control unit 75 for frames other than the low operation frame, not the target of the skip processing.

このように、従来の画像処理装置においては、映像信号の同期信号の乗せ換えにより発生する、フレームのスキップ処理を、映像シーンの変化が小さいフレームである低動作フレームを対象に処理する。これにより、画像処理装置は、フレームのスキップが発生したにも関わらず、フレームのスキップを視聴者に感じさせない映像を出力している。   As described above, in the conventional image processing apparatus, the frame skip processing, which is generated by changing the synchronization signal of the video signal, is processed for the low motion frame which is a frame with a small change in the video scene. As a result, the image processing apparatus outputs a video that does not make the viewer feel the frame skip even though the frame skip has occurred.

特開2011−015063号公報JP 2011-015063 A

上記特許文献1に記載された画像処理装置では、メモリの空き容量又はメモリにおける映像データの蓄積量が、予め定めた許容範囲外にある場合に限って、動き量が小さいフレームを対象にスキップ処理を行うものであるから、必要最低限のフレームに対してスキップ処理することにより、動画を円滑に再生している。   In the image processing apparatus described in Patent Document 1, skip processing is performed on a frame with a small amount of motion only when the free space of the memory or the amount of video data stored in the memory is outside a predetermined allowable range. Therefore, the moving image is smoothly reproduced by performing the skip processing on the minimum necessary frames.

しかしながら、スキップ処理の対象を、動き量が小さいフレームに限定しているため、映像の種類によっては、動き量が小さい映像自体が少ない映像(パンシーンが続く映像)もあり得るため、このような映像を対象とすると、スキップ処理が減る反面、映像とディスプレイとの間の周波数の差分が蓄積することにより発生する余剰フレームが大量に蓄積する可能性がある。   However, since the skip processing target is limited to frames with a small amount of motion, depending on the type of video, there may be a video with a small amount of motion itself (a video with a pan scene). When the target is video, skip processing is reduced, but a large amount of surplus frames may be accumulated due to accumulation of frequency difference between the video and the display.

また、上記特許文献1では、動き量が小さいフレームを対象にスキップ処理を行っているため、例えば、旅番組等でよく目にする固定カメラで電車を遠くから撮影した映像では、風景はほぼ静止画の様に表示され、その中を電車がゆったり動くため、映像の動き量はとても小さくなる。この場合に、フレームスキップが入ると電車の動きがぎこちなく表示されてしまうという問題がある。   In Patent Document 1, skip processing is performed on a frame with a small amount of motion. For example, in a video taken from a distance with a fixed camera often seen in travel programs, the scenery is almost stationary. Because it is displayed like a picture and the train moves slowly in it, the amount of motion of the image becomes very small. In this case, there is a problem that if the frame skip is entered, the movement of the train is displayed awkwardly.

そこで本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、動き量と動き量の時間的変化に応じて余剰フレームを破棄することにより、視聴者に違和感を与えることなく映像を円滑に再生することが可能な情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and by discarding surplus frames according to the amount of motion and the temporal change in the amount of motion, the video can be smoothly displayed without giving the viewer a sense of incongruity. It is an object to provide an information processing apparatus, a control method, and a program that can be reproduced.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明における情報処理装置は、映像信号の周波数と、前記映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置であって、前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う表示フレーム調整手段と、前記映像信号を構成する複数のフレームのうち、前記表示手段に表示されるフレームと、前記表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する動き量検出手段と、前記直近のフレームについて前記動き量検出手段により検出された動き量を一時保存するバッファと、を含み、前記表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以であるか又は、前記バッファに一時保存された前記直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以であるとき、前記表示フレーム調整手段は、前記余剰フレームの数又は前記不足フレームの数が、映像の遅延又は映像の先行が許容される値に達した段階で、前記余剰フレームを削除、又は前記不足フレームを補間することを特徴とする。 In order to solve the above problem, the information processing apparatus according to the present invention described in claim 1 is an information processing apparatus having a difference between a frequency of a video signal and a frequency of a display unit that displays the video signal. Deletion of surplus frames that occur when the frequency of the video signal is higher than the frequency of the display means, or missing frames that occur when the frequency of the video signal is lower than the frequency of the display means A display frame adjustment unit for performing interpolation, and a motion amount between a frame displayed on the display unit and a frame nearest to the frame displayed on the display unit among a plurality of frames constituting the video signal. A motion amount detecting means for detecting, and a buffer for temporarily storing the motion amount detected by the motion amount detecting means for the most recent frame, and displayed on the display means. Der on amount of motion first Ne以in the frame to be Luca, or, when the difference between the motion amount in the last frame stored temporarily in the buffer is below a second Ne以, the display The frame adjustment means deletes the extra frame or interpolates the deficient frame when the number of the surplus frames or the number of the deficient frames reaches a value that allows video delay or video advance. It is characterized by.

また、本発明における情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記余剰フレームの数、又は前記不足フレームの数は、実時間に対して、前記差によって生じる前記映像信号の遅延、又は、前記映像信号の先行が許容される範囲の時間に対応するフレーム数に設定されることを特徴とする。   The information processing apparatus according to the present invention is the information processing apparatus according to claim 1, wherein the number of the surplus frames or the number of the insufficient frames is a delay of the video signal caused by the difference with respect to real time. Alternatively, the number of frames corresponding to a time in a range in which the preceding of the video signal is allowed is set.

さらに、本発明における情報処理装置は、請求項1又は2に記載の情報処理装置において、前記表示フレーム調整手段は、前記表示手段に表示されるフレームと同一のフレームを前記表示手段に継続して表示させることにより、前記不足フレームを補間することを特徴とする。   Furthermore, the information processing apparatus according to the present invention is the information processing apparatus according to claim 1 or 2, wherein the display frame adjustment unit continues to display the same frame as the frame displayed on the display unit on the display unit. The shortage frame is interpolated by displaying it.

また、上記課題を解決するため、請求項4に記載の本発明における制御方法は、映像信号の周波数と、前記映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置の制御方法であって、前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う工程と、前記映像信号を構成する複数のフレームのうち、前記表示手段に表示されるフレームと、前記表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する工程と、前記直近のフレームについて前記動き量を検出する工程により検出された動き量をバッファに一時保存する工程と、前記表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以であるか又は、前記バッファに一時保存された前記直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以であるとき、前記余剰フレームの数又は前記不足フレームの数が、映像の遅延又は映像の先行が許容される値に達した段階で、前記余剰フレームを削除、又は前記不足フレームを補間する工程と、を含むことを特徴とする。 In order to solve the above problem, the control method according to the present invention according to claim 4 is a method for controlling an information processing apparatus having a difference between a frequency of a video signal and a frequency of display means for displaying the video signal. A method of deleting an extra frame that occurs when the frequency of the video signal is higher than the frequency of the display means, or when the frequency of the video signal is lower than the frequency of the display means An amount of motion between the frame displayed on the display unit and the frame nearest to the frame displayed on the display unit among the plurality of frames constituting the video signal Detecting the amount of motion of the latest frame, temporarily storing the amount of motion detected in the step of detecting the amount of motion in a buffer, and displaying the frame displayed on the display means. Der on amount of motion first Ne以Luca in over arm, or, when the difference between the motion amount in the last frame stored temporarily in the buffer is below a second Ne以, said ordinary frames Or the step of deleting the surplus frames or interpolating the deficient frames when the number of frames or the number of deficient frames reaches a value that allows video delay or video advancement to be allowed. To do.

そして、上記課題を解決するために、請求項5に記載の本発明におけるプログラムは、映像信号の周波数と、前記映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置のコンピュータに、前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う処理と、前記映像信号を構成する複数のフレームのうち、前記表示手段に表示されるフレームと、前記表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する処理と、前記直近のフレームについて前記動き量を検出する処理により検出された動き量をバッファに一時保存する処理と、前記表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以であるか又は、前記バッファに一時保存された前記直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以であるとき、前記余剰フレームの数又は前記不足フレームの数が、映像の遅延又は映像の先行が許容される値に達した段階で、前記余剰フレームを削除、又は前記不足フレームを補間する処理と、を実現させることを特徴とする。 In order to solve the above problem, the program according to the present invention described in claim 5 is a computer of an information processing apparatus having a difference between a frequency of a video signal and a frequency of display means for displaying the video signal. In addition, deletion of surplus frames that occur when the frequency of the video signal is higher than the frequency of the display means, or insufficient frames that occur when the frequency of the video signal is lower than the frequency of the display means And a motion amount between a frame displayed on the display unit and a frame nearest to the frame displayed on the display unit among a plurality of frames constituting the video signal is detected. Processing, processing for temporarily storing the amount of motion detected by the processing for detecting the amount of motion for the most recent frame in a buffer, and display on the display means Der on amount of motion first Ne以in the frame Luke, or, when the difference between the motion amount in the last frame stored temporarily in the buffer is below a second Ne以, said ordinary frames When the number or the number of the deficient frames reaches a value at which video delay or video advance is allowed, a process of deleting the surplus frames or interpolating the deficient frames is realized. To do.

本発明によれば、視聴者に違和感を与えることなく映像を円滑に再生することが可能な情報処理装置、制御方法、及びプログラムが得られる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the information processing apparatus, control method, and program which can reproduce | regenerate an image | video smoothly without giving a discomfort to a viewer are obtained.

本発明の実施形態における情報処理装置の構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the information processing apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における情報処理装置の動作について説明するフローチャート図である。It is a flowchart figure explaining operation | movement of the information processing apparatus in embodiment of this invention. 本発明の実施形態における情報処理装置において、余剰映像コマを破棄するタイミングを説明するための図である。It is a figure for demonstrating the timing which discards a surplus video frame | frame in the information processing apparatus in embodiment of this invention. ディスプレイと放送映像との周波数差分に起因してフレームが余剰する現象の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the phenomenon in which a frame surplus originates in the frequency difference of a display and a broadcast image | video. ディスプレイと放送映像との周波数差分に起因してフレームが不足する現象の一例を示した図である。It is the figure which showed an example of the phenomenon where a frame runs short due to the frequency difference between a display and broadcast video. 所定の映像シーンの中からある特定のシーンのフレームを破棄することにより、余剰映像フレームを破棄する状態を説明する図である。It is a figure explaining the state which discards an excess video frame by discarding the flame | frame of a certain specific scene from predetermined | prescribed video scenes. 従来の画像処理装置の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the conventional image processing apparatus.

次に、本発明を実施するための形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化乃至省略する。本発明の内容を簡潔に説明すると、映像信号の周波数と、映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置であって、映像信号の周波数が表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は映像信号の周波数が表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う表示フレーム調整手段と、映像信号を構成する複数のフレームのうち、表示手段に表示されるフレームと、表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する動き量検出手段と、直近のフレームについて動き量検出手段により検出された動き量を一時保存するバッファと、を含み、表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以下であり、かつ、バッファに一時保存された直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以上であるとき、表示フレーム調整手段は、余剰フレームを削除、又は不足フレームを補間することにより、視聴者に違和感を与えることなく映像を円滑に再生することを可能とするものである。   Next, embodiments for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified thru | or abbreviate | omitted suitably. Briefly describing the contents of the present invention, an information processing apparatus having a difference between the frequency of a video signal and the frequency of a display means for displaying the video signal, the frequency of the video signal being compared with the frequency of the display means. Display frame adjustment means for performing deletion of excess frames that occur when the frequency is high, or interpolation of insufficient frames that occur when the frequency of the video signal is low compared to the frequency of the display means, and a plurality of video signals Of the frames, a motion amount detection means for detecting a motion amount between a frame displayed on the display means and a frame nearest to the frame displayed on the display means, and a motion amount detection means for the latest frame is detected. A buffer that temporarily stores the amount of motion, and the amount of motion in the frame displayed on the display means is less than or equal to the first value and is temporarily stored in the buffer When the difference from the motion amount in the near frame is greater than or equal to the second value, the display frame adjustment means smooths the video without giving the viewer a sense of incongruity by deleting the excess frame or interpolating the insufficient frame. It is possible to play back.

まず、図1を用いて本発明の実施形態における情報処理装置の構成について説明する。図1は、本発明の実施形態における情報処理装置の構成を示す概略ブロック図である。図1を参照すると、本発明の実施形態における情報処理装置10は、パーソナルコンピュータ(PC)等を含む情報処理装置であって、テレビ局等の放送設備から送信される放送波を受信し復調するチューナ11と、受信されたコンテンツを記録するコンテンツ記録部12と、受信された動画コンテンツをディスプレイ15に表示するための処理を行う動画再生処理部13と、動画再生処理部13において処理された動画映像の中から、現在表示対象となっているフレームと、そのフレームの直近(例えば、直前)のフレームと、の間の動き量を検出する動き量検出部14と、動き量検出部14によって検出された現在表示対象となっているフレームの動き量が第1の条件を満たすか否か、及び、現在表示対象となっているフレームの動き量と、そのフレームの直近のフレームの動き量との間の差分が第2の条件を満たすか否かによって、動画再生処理部13が処理するフレームの削除、又は補間を行うフレーム調整部16と、動画再生処理部13によって処理された動画コンテンツを表示するためのディスプレイ15と、を含んで構成される。   First, the configuration of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. Referring to FIG. 1, an information processing apparatus 10 according to an embodiment of the present invention is an information processing apparatus including a personal computer (PC) or the like, and is a tuner that receives and demodulates a broadcast wave transmitted from a broadcasting facility such as a television station. 11, a content recording unit 12 that records the received content, a moving image reproduction processing unit 13 that performs processing for displaying the received moving image content on the display 15, and a moving image processed by the moving image reproduction processing unit 13 Are detected by the motion amount detection unit 14 and the motion amount detection unit 14 that detect the amount of motion between the currently displayed frame and the frame immediately before (eg, immediately before) the frame. Whether the amount of motion of the currently displayed frame satisfies the first condition and the amount of motion of the currently displayed frame A frame adjusting unit 16 that performs deletion or interpolation of a frame processed by the moving image reproduction processing unit 13 depending on whether or not the difference between the motion amount of the most recent frame of the frame satisfies the second condition, and a moving image And a display 15 for displaying the moving image content processed by the reproduction processing unit 13.

次に、図2を用いて本発明の実施形態における情報処理装置の動作について説明する。図2は、本発明の実施形態における情報処理装置の動作について説明するフローチャート図である。図2において、テレビ局等の放送設備から送信される放送波がチューナ11(図1)において受信・復調され、復調された動画コンテンツがコンテンツ記録部12に記録されると共に動画再生処理部13に到達すると、ステップ(以下、「S」という。)201の処理において、動画デコード処理が行われる。これは、コンテンツ記録部12(図1)に記録された動画コンテンツ(動画データ)を、動画再生処理部13によってデコード(復号)処理がなされ、映像フレームが作成(復元)される。   Next, the operation of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention. In FIG. 2, a broadcast wave transmitted from a broadcasting facility such as a television station is received and demodulated by the tuner 11 (FIG. 1), and the demodulated moving image content is recorded in the content recording unit 12 and reaches the moving image reproduction processing unit 13. Then, in the process of step (hereinafter referred to as “S”) 201, a moving image decoding process is performed. In this case, the moving image content (moving image data) recorded in the content recording unit 12 (FIG. 1) is decoded (decoded) by the moving image reproduction processing unit 13, and a video frame is created (restored).

次に、S202の処理では、動き量検出処理が行われる。これは、S201で作成された映像フレーム(これを、「表示対象フレーム」という。)と直近(例えば、直前)のフレーム(これを、「直近のフレーム」という。)とを動き量検出部14(図1)に入力し、表示対象フレームと直近のフレームとを比較することによって行われる。表示対象となる動画コンテンツがフレーム間の動き量とともに符号化されたものである場合、動き量の検出は、動画コンテンツに格納される動き量を参照することによって行うこともできる。なお、フレーム内符号化とフレーム間符号化を併用して符号化された動画コンテンツでは、フレーム内符号化されたフレームには動き量が存在しないため、フレーム内符号化されたフレーム、及びその直後のフレームをフレーム調整の対象から除外するのが好ましい。   Next, in the process of S202, a motion amount detection process is performed. This is because the motion amount detection unit 14 refers to the video frame created in S201 (referred to as “display target frame”) and the most recent (for example, immediately preceding) frame (referred to as “nearest frame”). (FIG. 1) is input, and the display target frame is compared with the latest frame. If the moving image content to be displayed is encoded together with the amount of motion between frames, the amount of motion can be detected by referring to the amount of motion stored in the moving image content. Note that in moving image content encoded using both intraframe encoding and interframe encoding, there is no motion amount in the intraframe encoded frame, so the intraframe encoded frame and immediately thereafter These frames are preferably excluded from the frame adjustment targets.

動き量検出部14で検出された表示対象フレームの動き量は、図示しないバッファに一時的に保存された直近のフレームの動き量と比較され、表示対象フレームの動き量と、直近のフレームの動き量との差分が検出される。   The motion amount of the display target frame detected by the motion amount detection unit 14 is compared with the motion amount of the most recent frame temporarily stored in a buffer (not shown), and the motion amount of the display target frame and the motion of the most recent frame are compared. The difference from the quantity is detected.

S203の処理では、S202の処理で検出された表示対象フレームの動き量が第1の値と比較して小さいか否かが判断される。S203において、動き量が第1の値と比較して小さい(S203:YES)と判断されると、S204の処理へ移行し、動き量が第1の値以上である(S203:NO)と判断されると、S207の処理へ移行する。   In the process of S203, it is determined whether or not the amount of motion of the display target frame detected in the process of S202 is smaller than the first value. If it is determined in S203 that the amount of motion is smaller than the first value (S203: YES), the process proceeds to S204, and it is determined that the amount of motion is equal to or greater than the first value (S203: NO). Then, the process proceeds to S207.

S204の処理では、S202の処理で検出された表示対象フレームの動き量と、直近のフレームの動き量との差分が、第2の値と比較して大きいか否かが判断される。S204において、差分が第2の値より大きい(S204:YES)と判断されると、S205の処理へ移行し、差分が第2の値以下である(S204:NO)と判断されると、S207の処理へ移行する。なお、第1の値、及び第2の値がどのようなものであるかについては、後述する。   In the process of S204, it is determined whether or not the difference between the motion amount of the display target frame detected in the process of S202 and the motion amount of the latest frame is larger than the second value. If it is determined in S204 that the difference is greater than the second value (S204: YES), the process proceeds to S205, and if it is determined that the difference is equal to or less than the second value (S204: NO), S207 Move on to processing. Note that the first value and the second value will be described later.

S205の処理では、映像信号の周波数と、ディスプレイ15の周波数との差を要因とする余剰フレーム、又は不足フレームが存在するか否かが判断される。余剰フレームとは、映像信号のフレーム周波数がディスプレイ15のクロック周波数より高い場合に発生し、両者の差分周波数によって映像が遅延してしまう現象により、ディスプレイ15に表示できずに余ってしまうフレームのことをいう。また、不足フレームとは、映像信号のフレーム周波数がディスプレイ15のクロック周波数より低い場合に発生し、両者の差分周波数によって映像が先行してしまう現象により、ディスプレイ15に表示され過ぎて足りなくなってしまうフレームのことをいう。   In the process of S205, it is determined whether or not there is a surplus frame or a deficient frame due to the difference between the frequency of the video signal and the frequency of the display 15. The surplus frame is a frame that is generated when the frame frequency of the video signal is higher than the clock frequency of the display 15 and is left undisplayed on the display 15 due to a phenomenon that the video is delayed by the difference frequency between the two. Say. Also, the shortage frame occurs when the frame frequency of the video signal is lower than the clock frequency of the display 15, and due to the phenomenon that the video is preceded by the difference frequency between the two, it will be insufficiently displayed on the display 15. A frame.

この差分周波数に対応する余剰フレームは、図4の例では25秒に1コマ存在し、不足フレームは、図5の例では約17秒に1コマ存在することになる。よって、何ら対策を採らないと、徐々に音声に対して映像が遅延したり、徐々に音声に対して映像が先行したりすることにより、視聴者が認識できるレベルに達してしまう。   In the example of FIG. 4, one extra frame corresponding to this difference frequency exists every 25 seconds, and in the example shown in FIG. 5, one extra frame exists in about 17 seconds. Therefore, if no measures are taken, the video is gradually delayed with respect to the audio, or the video is gradually advanced with respect to the audio, thereby reaching a level that can be recognized by the viewer.

S205において、余剰フレーム、又は不足フレームが存在する(S205:YES)と判断されると、S206の処理へ移行する。余剰フレーム、又は不足フレームが存在しない(S205:NO)と判断されると、S207の処理へ移行する。   If it is determined in S205 that there is a surplus frame or a shortage frame (S205: YES), the process proceeds to S206. If it is determined that there are no surplus frames or insufficient frames (S205: NO), the process proceeds to S207.

S207の処理では、余剰フレーム、又は不足フレームが、規定数以上であるか否かが判断される。すなわち、動画再生処理部13(図1)で管理されている余剰フレーム数、又は不足フレーム数が、予め定められた規定数以上であるか否かが判断される。つまり、余剰フレーム、又は不足フレームを削除、又は補間することなく映像の再生を継続すると、この規定数分のフレーム分、映像が現実の時間から遅れて表示される、又は映像が現実の時間から進んで表示されることとなる(音声と映像とがずれて見える)。そこで、人間の目から見て、映像が現実の時間から遅れている、又は進んでいると実感することができない最大フレーム数(この最大フレーム数を超えると、映像が現実の時間から遅れている、又は進んでいると実感される)を、上記予め定められた規定数として規定し、余剰フレーム数、又は不足フレーム数が、その規定数以上となった(S207:YES)と判断されたときは、S206の処理へ移行し、余剰フレーム数、又は不足フレーム数が、規定数未満である(S207:NO)と判断されたときは、S208の処理へ移行する。   In the process of S207, it is determined whether or not the number of surplus frames or insufficient frames is equal to or greater than a specified number. That is, it is determined whether or not the number of surplus frames or the number of insufficient frames managed by the moving image reproduction processing unit 13 (FIG. 1) is equal to or greater than a predetermined number. In other words, if the video playback is continued without deleting or interpolating the surplus frames or the shortage frames, the video is displayed delayed from the actual time for the specified number of frames, or the video is displayed from the actual time. It will be displayed in advance (sound and video appear to be out of alignment). Therefore, from the human eye, the maximum number of frames that cannot be realized when the video is delayed or advanced from the actual time (if the maximum number of frames is exceeded, the image is delayed from the actual time. Or the actual number of frames) is defined as the predetermined specified number, and the number of surplus frames or the number of insufficient frames is determined to be equal to or greater than the specified number (S207: YES) Shifts to the process of S206, and when it is determined that the number of surplus frames or the number of insufficient frames is less than the prescribed number (S207: NO), the process shifts to the process of S208.

S206の処理では、フレーム調整処理が行われる。すなわち、フレーム調整部16(図1)において、表示対象フレームが余剰フレームとして削除され、又は表示対象フレームに不足フレームとして補間され、S201の処理へ戻る。この余剰フレームの削除に関して図3を用いて説明する。図3は、本発明の実施形態における情報処理装置において、余剰映像コマを破棄するタイミングを説明するための図である。   In the process of S206, a frame adjustment process is performed. That is, in the frame adjustment unit 16 (FIG. 1), the display target frame is deleted as a surplus frame, or is interpolated as a deficient frame in the display target frame, and the process returns to S201. The deletion of the surplus frame will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a diagram for explaining the timing of discarding surplus video frames in the information processing apparatus according to the embodiment of the present invention.

図3において、4コマのシーンから構成されている一連の動き量が大きい、又は動き量が一定のシーン31(直近のフレーム)と、4コマのシーンから構成されている一連の動き量が小さいシーン32(表示対象フレーム)とが連続して放送されている映像シーンのうち、一連のシーン32の動き量が小さい場合、シーン32の動き量は第1の値より小さいと判断される(S203:YES)。また、シーン31の動き量が大きい、又は動き量が一定である場合、動き量が小さいシーン32との間の動き量の差分が第2の値より大きいと判断される(S204:YES)。したがって、シーン31とシーン32との間に存在するシーン32の1個目のフレームが余剰フレームとして破棄されるのである。これにより、視聴者に違和感を与えることなく映像を円滑に再生することが可能となるのである。   In FIG. 3, a series of motions composed of a four-frame scene is large, or a scene 31 having a constant motion amount (the latest frame) and a series of motions composed of a four-frame scene are small. Among the video scenes in which the scene 32 (display target frame) is continuously broadcast, when the amount of motion of the series of scenes 32 is small, it is determined that the amount of motion of the scene 32 is smaller than the first value (S203). : YES). If the amount of motion of the scene 31 is large or the amount of motion is constant, it is determined that the difference in amount of motion with the scene 32 having a small amount of motion is greater than the second value (S204: YES). Therefore, the first frame of the scene 32 existing between the scene 31 and the scene 32 is discarded as a surplus frame. As a result, the video can be smoothly reproduced without causing the viewer to feel uncomfortable.

図2に戻り、S208の処理では、フレーム表示処理が行われる。すなわち、S207の処理において、余剰フレーム数、又は不足フレーム数が、規定数未満である(S207:NO)と判断されたときは、動画再生処理部13(図1)において、現在のフレームがディスプレイ15(図1)に表示される。   Returning to FIG. 2, in the processing of S208, frame display processing is performed. That is, in the process of S207, when it is determined that the number of surplus frames or the number of insufficient frames is less than the specified number (S207: NO), the moving picture reproduction processing unit 13 (FIG. 1) displays the current frame. 15 (FIG. 1).

そして、図2に示した本発明の実施形態における情報処理装置10の動作フローは、コンピュータ上のプログラムに実行させることもできる。すなわち、図示しない制御部に内蔵される図示しないCPUが、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等から構成される図示しない記憶部に格納されたプログラムをロードし、プログラムの処理ステップが順次実行されることによって行われる。   The operation flow of the information processing apparatus 10 according to the embodiment of the present invention shown in FIG. 2 can be executed by a program on a computer. That is, a CPU (not shown) incorporated in a control unit (not shown) loads a program stored in a storage unit (not shown) including a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), etc. Are performed by sequentially executing.

ここで、上記した第1の値、及び第2の値について説明する。第1の値は、表示対象フレームの動き量が比較される値であるが、これは、例えば、ドラマ等の映像において、画面内の人間が動いているシーンにおいては、フレーム削除を行わない程度の値である。具体的には、画面内の約15%の16×16画素の矩形ブロック(マクロブロック)が、画面幅の約1/16に相当する距離を動いた場合の動き量程度の値である。   Here, the first value and the second value will be described. The first value is a value with which the amount of motion of the display target frame is compared. This is, for example, a level in which a frame is not deleted in a scene in which a person in the screen is moving in a video such as a drama. Is the value of Specifically, the value is about the amount of motion when a rectangular block (macroblock) of about 15% of 16 × 16 pixels in the screen moves a distance corresponding to about 1/16 of the screen width.

また、第2の値は、表示対象フレームの動き量と、直近のフレームの動き量との差分が、比較される値であるが、これは、例えば、表示対象フレームの動き量が第1の値より小さくても、電車を遠景撮影するシーンにおいて、フレーム削除を行わない程度の値である。具体的には、表示対象フレームの動き量と、直近のフレームの動き量との差分が、直近のフレームの動き量の30%程度の値である。   Further, the second value is a value to which the difference between the amount of motion of the display target frame and the amount of motion of the latest frame is compared. Even if the value is smaller than the value, it is a value that does not delete the frame in the scene where the train is photographed in the distance. Specifically, the difference between the amount of motion of the display target frame and the amount of motion of the most recent frame is a value that is about 30% of the amount of motion of the most recent frame.

なお、図2のS206の処理において実行されるフレーム調整処理における不足フレームの補間は、例えば、ディスプレイ15に対して、表示対象フレームと同一のフレームを複数回継続して表示させることや、表示対象フレームと直近のフレームとの間の中間画像を作成してディスプレイ15に表示させることによって行われる。   The interpolation of the deficient frame in the frame adjustment process executed in the process of S206 in FIG. 2 may be performed by, for example, causing the display 15 to continuously display the same frame as the display target frame a plurality of times, This is done by creating an intermediate image between the frame and the most recent frame and displaying it on the display 15.

ここで、上述した余剰フレームについて補足して説明する。上記図4、又は図5において説明したように、放送映像のフレーム周波数が59.94Hzである場合、1/59.94≒16.68msに1フレームずつ表示されることとなる。図2のS205の処理において、余剰フレーム、又は不足フレームが存在するか否かの判断がなされているが、映像シーンの各フレームには、当該各フレームをディスプレイ15(図1)に表示すべき時刻(以下、この時刻を「サンプルタイム」という。)が付加されている。   Here, the above-described surplus frame will be supplementarily described. As described above with reference to FIG. 4 or FIG. 5, when the frame frequency of the broadcast video is 59.94 Hz, one frame is displayed at 1 / 59.94≈16.68 ms. In the process of S205 in FIG. 2, it is determined whether or not there are surplus frames or insufficient frames. For each frame of the video scene, each frame should be displayed on the display 15 (FIG. 1). Time (hereinafter, this time is referred to as “sample time”) is added.

そして、そのサンプルタイムと現在時刻(情報処理装置10のデバイスクロック)とを比較し、サンプルタイムがデバイスクロックよりも16.68ms遅延している場合、余剰フレームが1つ存在し、16.68ms先行している場合、不足フレームが1つ存在することになる。仮に、サンプルタイムとデバイスクロックとの間の差が33.36ms存在する場合には、余剰フレーム、又は不足フレームが2つ存在することになる。   Then, the sample time is compared with the current time (device clock of the information processing apparatus 10). When the sample time is delayed by 16.68 ms from the device clock, there is one surplus frame, which is 16.68 ms ahead. If there is, one missing frame exists. If there is a difference of 33.36 ms between the sample time and the device clock, there are two surplus frames or two insufficient frames.

このような余剰フレーム、又は不足フレームが存在し、映像が遅れて表示される場合、又は先行して表示される場合、遅れている、又は進んでいる映像を現在時刻(情報処理装置10のデバイスクロック)に追いつかせる必要がある。このときに実行されるのが、図2のS206の処理で行われるフレーム調整処理である。   When such a surplus frame or insufficient frame exists and the video is displayed with a delay or when it is displayed in advance, the delayed or advanced video is displayed as the current time (device of the information processing apparatus 10). Clock). What is executed at this time is a frame adjustment process performed in the process of S206 of FIG.

本来、削除すべきフレーム(「コマ」ともいう。)、又は補間すべきフレームを何れのフレームとするかについては決められておらず、結果的に映像が現在時刻(実時間)に追いつけば良いのである。よって、上記図2のS207における余剰フレームの規定数、又は不足フレームの規定数を、映像が遅れていること、又は映像が進んでいることが視聴者に認識され始める限界値(遅延、又は先行が許容される値)まで上げておき、S203の処理において、表示対象フレームの動き量が第1の値以上である場合(S203:NO)、又はS204の処理において、表示対象フレームの動き量と、直近のフレームの動き量との差分が第2の値以下である場合(S204:NO)、余剰フレーム、又は不足フレームの数を当該限界値に達するまで蓄積しておき、当該限界値に達した段階で(S207:YES)、S206の処理において表示対象フレームが余剰フレームとして削除、又は表示対象フレームが不足フレームとして補間され、フレーム調整処理が行われるようにしても良い。   Originally, the frame to be deleted (also referred to as “frame”) or the frame to be interpolated is not determined, and as a result, the video only needs to catch up with the current time (real time). It is. Therefore, the specified number of surplus frames or the specified number of insufficient frames in S207 in FIG. 2 is set to a limit value (delay or advance) for the viewer to recognize that the video is delayed or that the video is advanced. In the process of S203, when the motion amount of the display target frame is equal to or greater than the first value (S203: NO), or in the process of S204, When the difference from the motion amount of the most recent frame is equal to or smaller than the second value (S204: NO), the number of surplus frames or insufficient frames is accumulated until the limit value is reached, and the limit value is reached. At this stage (S207: YES), the display target frame is deleted as a surplus frame in the process of S206, or the display target frame is interpolated as a deficient frame. No adjustment process may be performed.

ただし、限界値をあまり高い値に設定すると、その値に至るまで余剰フレーム、又は不足フレームが大量に蓄積されるため、実時間より映像がかなり遅延、又は先行することとなり、音声と映像とのずれが目立ったり、他のテレビと比較して映像が遅れて表示されたり、又は進んで表示されたりするといった弊害も出てくるので、限界値を適切な値、すなわち、実時間に対して映像の遅延、又は先行が許容される範囲内に設定する必要がある。   However, if the limit value is set to a very high value, a large amount of surplus frames or insufficient frames are accumulated until the limit value is reached, so that the video is considerably delayed or preceded by the real time. There is also a problem that the shift is conspicuous, the video is displayed later than other televisions, or the video is displayed in advance, so the limit value is set to an appropriate value, that is, the video for the real time. It is necessary to set the delay or leading within the allowable range.

なお、上記したように放送映像のフレーム周波数が59.94Hzである場合、1フレーム(コマ)当たりに占める時間は16.68msであり、一般的に、音声と映像との間のずれが認識されるのは、人間の感覚では50msから100msの範囲であるといわれているので、余剰フレーム数、又は不足フレーム数を4から5コマ程度蓄積した後に纏めて削除、又は補間するようにしても良い。   As described above, when the frame frequency of the broadcast video is 59.94 Hz, the time occupying one frame (frame) is 16.68 ms, and in general, a shift between audio and video is recognized. Since it is said that it is in the range of 50 ms to 100 ms in human sense, it may be deleted or interpolated after accumulating the number of surplus frames or the number of deficient frames about 4 to 5 frames. .

さらに、音声と映像との間にずれが発生することを防止するものであるので、音声を伴わない動画映像や静止画等の場合には、余剰フレームを蓄積することなく、任意の地点で余剰フレームを削除することが可能である。   Furthermore, since it prevents the occurrence of a gap between audio and video, in the case of video images and still images that do not accompany audio, extra frames are not accumulated at any point without accumulating extra frames. It is possible to delete a frame.

また、上記実施形態では、主として、テレビ局等の放送設備から送信される放送波を受信する機能を有するパーソナルコンピュータ(PC)等を含む情報処理装置で、ライブ映像を視聴する場合を対象として説明しているが、コンテンツ記録部12(図1)に記録された録画映像を再生する場合や、放送波を受信する機能を有しないパーソナルコンピュータ(PC)等を含む情報処理装置で、他の装置で録画されたコンテンツを再生する場合についても同様に適用することが可能である。   Further, in the above-described embodiment, a case where a live image is viewed on an information processing apparatus including a personal computer (PC) having a function of receiving a broadcast wave transmitted from a broadcasting facility such as a television station will be mainly described. However, it is an information processing apparatus including a personal computer (PC) that does not have a function of receiving a broadcast wave when reproducing a recorded video recorded in the content recording unit 12 (FIG. 1). The same applies to the case of playing back recorded content.

このように、本発明によれば、映像信号の周波数と、映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置であって、映像信号の周波数が表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は映像信号の周波数が表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う表示フレーム調整手段と、映像信号を構成する複数のフレームのうち、表示手段に表示されるフレームと、表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する動き量検出手段と、直近のフレームについて動き量検出手段により検出された動き量を一時保存するバッファと、を含み、表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以下であり、かつ、バッファに一時保存された直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以上であるとき、表示フレーム調整手段は、余剰フレームを削除、又は不足フレームを補間することにより、視聴者に違和感を与えることなく映像を円滑に再生することが可能な情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供することができる。   Thus, according to the present invention, there is provided an information processing apparatus having a difference between the frequency of the video signal and the frequency of the display means for displaying the video signal, wherein the frequency of the video signal is compared with the frequency of the display means. Display frame adjustment means for performing deletion of excess frames that occur when the frequency is high, or interpolation of insufficient frames that occur when the frequency of the video signal is low compared to the frequency of the display means, and a plurality of video signals Of the frames, a motion amount detection means for detecting a motion amount between a frame displayed on the display means and a frame nearest to the frame displayed on the display means, and a motion amount detection means for the latest frame is detected. A buffer that temporarily saves the amount of movement, and the amount of movement in the frame displayed on the display means is equal to or less than the first value and is the latest temporarily saved in the buffer When the difference from the amount of motion in the frame is greater than or equal to the second value, the display frame adjustment means smoothly reproduces the video without giving the viewer a sense of incongruity by deleting the extra frames or interpolating the deficient frames. An information processing apparatus, a control method, and a program that can be provided can be provided.

以上、本発明の好適な実施の形態により本発明を説明した。ここでは特定の具体例を示して本発明を説明したが、特許請求の範囲に定義された本発明の広範囲な趣旨及び範囲から逸脱することなく、これら具体例に様々な修正及び変更が可能である。   The present invention has been described above by the preferred embodiments of the present invention. While the invention has been described with reference to specific embodiments thereof, various modifications and changes can be made to these embodiments without departing from the broader spirit and scope of the invention as defined in the claims. is there.

10 パーソナルコンピュータ(PC)
11 チューナ
12 コンテンツ記録部
13 動画再生処理部
14 動き量検出部
15 ディスプレイ
16 フレーム調整部
10 Personal computer (PC)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Tuner 12 Content recording part 13 Movie reproduction | regeneration processing part 14 Motion amount detection part 15 Display 16 Frame adjustment part

Claims (5)

映像信号の周波数と、前記映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置であって、
前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う表示フレーム調整手段と、
前記映像信号を構成する複数のフレームのうち、前記表示手段に表示されるフレームと、前記表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する動き量検出手段と、
前記直近のフレームについて前記動き量検出手段により検出された動き量を一時保存するバッファと、を含み、
前記表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以であるか又は、前記バッファに一時保存された前記直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以であるとき、前記表示フレーム調整手段は、前記余剰フレームの数又は前記不足フレームの数が、映像の遅延又は映像の先行が許容される値に達した段階で、前記余剰フレームを削除、又は前記不足フレームを補間することを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus having a difference between a frequency of a video signal and a frequency of display means for displaying the video signal,
Deletion of surplus frames that occur when the frequency of the video signal is higher than the frequency of the display means, or interpolation of insufficient frames that occur when the frequency of the video signal is lower than the frequency of the display means Display frame adjusting means for performing
A motion amount detecting means for detecting a motion amount between a frame displayed on the display means and a frame nearest to the frame displayed on the display means among a plurality of frames constituting the video signal;
A buffer for temporarily storing the amount of motion detected by the motion amount detection means for the most recent frame,
The motion amount in the frame to be displayed on the display means the first Ne以on Der Luke, or the difference between the motion amount in the last frame stored temporarily in the buffer under the second Ne以In some cases, the display frame adjustment means deletes the surplus frame or the deficiency when the number of the surplus frames or the number of the deficient frames reaches a value that allows video delay or video advancement. An information processing apparatus characterized by interpolating frames.
前記余剰フレームの数、又は前記不足フレームの数は、実時間に対して、前記差によって生じる前記映像信号の遅延、又は、前記映像信号の先行が許容される範囲の時間に対応するフレーム数に設定されることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   The number of surplus frames or the number of insufficient frames is the number of frames corresponding to the delay of the video signal caused by the difference with respect to real time or the time in a range in which the preceding of the video signal is allowed. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is set. 前記表示フレーム調整手段は、前記表示手段に表示されるフレームと同一のフレームを前記表示手段に継続して表示させることにより、前記不足フレームを補間することを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。   3. The display frame adjusting unit interpolates the deficient frame by continuously displaying the same frame as the frame displayed on the display unit on the display unit. Information processing device. 映像信号の周波数と、前記映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置の制御方法であって、
前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う工程と、
前記映像信号を構成する複数のフレームのうち、前記表示手段に表示されるフレームと、前記表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する工程と、
前記直近のフレームについて前記動き量を検出する工程により検出された動き量をバッファに一時保存する工程と、
前記表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以であるか又は、前記バッファに一時保存された前記直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以であるとき、前記余剰フレームの数又は前記不足フレームの数が、映像の遅延又は映像の先行が許容される値に達した段階で、前記余剰フレームを削除、又は前記不足フレームを補間する工程と、
を含むことを特徴とする制御方法。
A method for controlling an information processing apparatus having a difference between a frequency of a video signal and a frequency of display means for displaying the video signal,
Deletion of surplus frames that occur when the frequency of the video signal is higher than the frequency of the display means, or interpolation of insufficient frames that occur when the frequency of the video signal is lower than the frequency of the display means A process of performing
Detecting a motion amount between a frame displayed on the display means and a frame nearest to the frame displayed on the display means among a plurality of frames constituting the video signal;
Temporarily storing in a buffer the amount of motion detected by the step of detecting the amount of motion for the most recent frame;
The motion amount in the frame to be displayed on the display means the first Ne以on Der Luke, or the difference between the motion amount in the last frame stored temporarily in the buffer under the second Ne以When the number of the surplus frames or the number of the deficient frames reaches a value that allows a video delay or a video advance to be allowed , deleting the surplus frames or interpolating the deficient frames;
The control method characterized by including.
映像信号の周波数と、前記映像信号を表示する表示手段の周波数との間に差を有する情報処理装置のコンピュータに、
前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して高いときに発生する余剰フレームの削除、又は前記映像信号の周波数が前記表示手段の周波数と比較して低いときに発生する不足フレームの補間を行う処理と、
前記映像信号を構成する複数のフレームのうち、前記表示手段に表示されるフレームと、前記表示手段に表示されるフレームの直近のフレームとの間の動き量を検出する処理と、
前記直近のフレームについて前記動き量を検出する処理により検出された動き量をバッファに一時保存する処理と、
前記表示手段に表示されるフレームにおける動き量が第1の値以であるか又は、前記バッファに一時保存された前記直近のフレームにおける動き量との差分が第2の値以であるとき、前記余剰フレームの数又は前記不足フレームの数が、映像の遅延又は映像の先行が許容される値に達した段階で、前記余剰フレームを削除、又は前記不足フレームを補間する処理と、
を実現させるためのプログラム。
In the computer of the information processing apparatus having a difference between the frequency of the video signal and the frequency of the display means for displaying the video signal,
Deletion of surplus frames that occur when the frequency of the video signal is higher than the frequency of the display means, or interpolation of insufficient frames that occur when the frequency of the video signal is lower than the frequency of the display means Processing to perform
A process of detecting a motion amount between a frame displayed on the display unit and a frame nearest to the frame displayed on the display unit among a plurality of frames constituting the video signal;
A process of temporarily storing the amount of motion detected by the process of detecting the amount of motion for the latest frame in a buffer;
The motion amount in the frame to be displayed on the display means the first Ne以on Der Luke, or the difference between the motion amount in the last frame stored temporarily in the buffer under the second Ne以When the number of the surplus frames or the number of the deficient frames reaches a value at which video delay or video advance is allowed, a process of deleting the surplus frames or interpolating the deficient frames;
A program to realize
JP2013098816A 2013-05-08 2013-05-08 Information processing apparatus, control method, and program Active JP5882940B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013098816A JP5882940B2 (en) 2013-05-08 2013-05-08 Information processing apparatus, control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013098816A JP5882940B2 (en) 2013-05-08 2013-05-08 Information processing apparatus, control method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014220660A JP2014220660A (en) 2014-11-20
JP5882940B2 true JP5882940B2 (en) 2016-03-09

Family

ID=51938750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098816A Active JP5882940B2 (en) 2013-05-08 2013-05-08 Information processing apparatus, control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5882940B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005533A (en) * 2004-06-16 2006-01-05 Seiko Epson Corp Adjustment of motion speed of image at reproduction of a moving picture
JP2006050230A (en) * 2004-08-04 2006-02-16 Hitachi Ltd Frame rate converting method, converter, image signal recorder, and reproducer
JP5174329B2 (en) * 2006-05-23 2013-04-03 株式会社日立製作所 Image processing apparatus and image display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014220660A (en) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266109B2 (en) Movie screen processing method and apparatus
JP6562992B2 (en) Trick playback in digital video streaming
JP4707713B2 (en) Video recording apparatus and scene change extraction method
US8817873B2 (en) Image coding/recording apparatus and image coding/recording method
US8934762B2 (en) Apparatus and methods for altering video playback speed
JP5082153B2 (en) Video conversion device, video playback device, video conversion playback system, and program
JP5627383B2 (en) MOVIE REPRODUCTION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
US20200007930A1 (en) Temporal placement of a rebuffering event
US9509940B2 (en) Image output device, image output method, and recording medium
JP3827705B1 (en) Video recording apparatus and scene change extraction method
JP5133454B2 (en) Display device, display method, and program for executing the same
JP5882940B2 (en) Information processing apparatus, control method, and program
JP6355634B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, program, recording medium, and data processing system
US20100295923A1 (en) Multi-screen displaying apparatus
JP5036882B2 (en) Video recording apparatus, video recording method, video / audio recording apparatus, and video / audio recording method
JP2016201617A (en) Moving picture reproduction device and method
US20100097521A1 (en) Video-signal processing apparatus, video-signal processing method, video-signal processing computer program, and video-signal control circuit
JP2003324690A (en) Video record playback device
JP2007300396A (en) Video reproducing device
JP5381409B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and control program
JP6740533B2 (en) Encoding device, decoding device and program
JP2998640B2 (en) Video playback device
JP5425972B2 (en) Video / audio recording apparatus and video / audio recording method
JP2005295426A (en) Video information recording system, and its method, video information reproduction device and its method
JP2005184626A (en) Image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5882940

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250