JP5880015B2 - COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM - Google Patents

COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP5880015B2
JP5880015B2 JP2011279003A JP2011279003A JP5880015B2 JP 5880015 B2 JP5880015 B2 JP 5880015B2 JP 2011279003 A JP2011279003 A JP 2011279003A JP 2011279003 A JP2011279003 A JP 2011279003A JP 5880015 B2 JP5880015 B2 JP 5880015B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
notification
terminal
notification destination
mobile phone
incoming call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011279003A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013131870A (en
Inventor
忠直 安藤
忠直 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2011279003A priority Critical patent/JP5880015B2/en
Publication of JP2013131870A publication Critical patent/JP2013131870A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5880015B2 publication Critical patent/JP5880015B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、通信装置、通信方法、および、通信プログラムに関する。   The present invention relates to a communication device, a communication method, and a communication program.

携帯電話の普及により、携帯電話を介した通話が頻繁に行われるようになってきている。しかし、携帯電話のユーザが携帯電話端末を持参していない場合や、携帯電話への着信などに気づかない場合もある。そこで、ユーザが着信に応答しない場合に対応するために留守番電話サービスが利用されることがある。   With the widespread use of mobile phones, calls via mobile phones are frequently made. However, there are cases where the user of the mobile phone does not bring a mobile phone terminal or is unaware of an incoming call to the mobile phone. Therefore, an answering machine service may be used to cope with a case where the user does not respond to an incoming call.

関連する技術として、シンクライアント端末が接続されていない状態であり、かつ、ソフトフォンが動作していない状態でも、留守番録音または転送が可能なシンクライアントシステムのサーバ装置が考案されている。   As a related technique, a server apparatus of a thin client system has been devised in which an answering machine can be recorded or transferred even when a thin client terminal is not connected and a softphone is not operating.

特開2008−193225号公報JP 2008-193225 A

携帯電話のユーザが着信に気づかない場合に、留守番電話サービスなどによりメッセージを残すことができても、携帯電話のユーザがそのメッセージに気づくまでに時間がかかる場合もある。通話の内容が緊急性のある内容である場合、携帯電話のユーザが着信に気づいていれば、緊急の要件の処理が迅速に行われる可能性があり、携帯電話のユーザが着信に気づきやすい環境が求められることがある。また、携帯電話にメールなどの他の手段で連絡があった場合にも、メールを受信したユーザがなるべく早く送信者に連絡することが望ましい場合もある。   If the mobile phone user is unaware of the incoming call, it may take time for the mobile phone user to notice the message even if the message can be left by an answering service or the like. If the content of the call is urgent, if the mobile phone user is aware of the incoming call, the urgent requirements may be processed quickly, and the mobile phone user is easily aware of the incoming call. May be required. Even when the mobile phone is contacted by other means such as e-mail, it may be desirable for the user who received the e-mail to contact the sender as soon as possible.

本発明は、ユーザの携帯電話宛に連絡があった場合に、ユーザに気づかれやすい環境を提供することを目的とする。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an environment in which a user is easily noticed when there is a contact to the user's mobile phone.

実施形態にかかる通信装置は、通知先テーブル、受信部、通知部、送信部を備える。通知先テーブルは、携帯電話端末と、前記携帯電話端末に着信が要求されたときに前記着信の要求を通知する通信装置である通知先装置を対応付けて記録する。受信部は、前記通知先テーブルに記録されている携帯電話端末への着信の要求を通知する着信要求メッセージを受信する。通知部は、前記着信要求メッセージで着信が要求されていることが通知された携帯電話端末である対象端末と、前記対象端末に対応付けられた通知先装置に、前記対象端末への着信要求の発生を通知する通知メッセージを生成する。送信部は、前記通知メッセージを送信する。前記通知部は、前記受信部が前記対象端末もしくは前記対象端末に対応付けられた通知先装置のいずれかから、着信の要求元との通信を開始したことを表す通信開始メッセージを受信するまで、前記通知メッセージの生成を繰り返す。   The communication apparatus according to the embodiment includes a notification destination table, a reception unit, a notification unit, and a transmission unit. The notification destination table records a mobile phone terminal and a notification destination device, which is a communication device that notifies the incoming call request when the mobile phone terminal is requested to receive an incoming call. The receiving unit receives an incoming request message for notifying an incoming request to the mobile phone terminal recorded in the notification destination table. The notification unit sends an incoming request to the target terminal to a target terminal that is a mobile phone terminal that is notified that an incoming call is requested by the incoming request message, and a notification destination device associated with the target terminal. Generate a notification message to notify the occurrence. The transmission unit transmits the notification message. The notification unit until the reception unit receives a communication start message indicating that communication with an incoming request source has started from either the target terminal or a notification destination device associated with the target terminal, The generation of the notification message is repeated.

ユーザが、そのユーザの携帯電話宛の連絡に気づきやすくなる。   It becomes easier for the user to notice a contact to the user's mobile phone.

実施形態に係る通信方法の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the communication method which concerns on embodiment. ネットワークの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a network. 判定サーバの構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of the determination server. 着信処理サーバの構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of an incoming call processing server. SIPサーバの構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a structure of a SIP server. サーバのハードウェア構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the hardware constitutions of a server. 第1の実施形態にかかる通信方法の例を説明するシーケンス図である。It is a sequence diagram explaining the example of the communication method concerning 1st Embodiment. 判定テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a determination table. 通知先テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a notification destination table. チャットにより着信が通知される際に行われる処理の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the example of the process performed when an incoming call is notified by chat. コマンドテーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a command table. 着信が通知される電話へ発呼する処理の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the example of the process called to the telephone by which an incoming call is notified. 変換テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a conversion table. 第2の実施形態にかかる通信方法の例を説明する図である。It is a figure explaining the example of the communication method concerning 2nd Embodiment. 通知先テーブルの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a notification destination table. メールの受信を通知する際に着信処理サーバで行われる動作の例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the example of the operation | movement performed by the incoming call processing server when notifying the reception of mail.

図1は、実施形態に係る通信方法の例を示す。実施形態にかかる方法では、音声呼やメールの着信が要求された携帯電話だけでなく、着信の通知先としてあらかじめ登録された通信装置(通知先通信装置、通知先装置)に対しても、着信が発生していることを通知する通知メッセージが送信される。図1の例では、ユーザBは、ユーザBの携帯電話端末10bに着信がある旨の通知を受信しようとする通信装置を、予め、着信処理サーバ50に登録しておく。ここでは、ユーザBは、音声呼の着信があった場合、コンピュータ(Personal computer、PC)1、テレビ2、ゲーム機3、固定電話4、および、携帯電話端末5に着信の通知が送られるように登録しているものとする。また、ユーザBは、メールの着信については、PC1、テレビ2、ゲーム機3、携帯電話端末5に着信の通知が送られるように登録しているものとする。以下、音声呼もしくはメールの着信が要求された携帯電話端末10と通知先通信装置の組み合わせを「仮想端末」と記載することがある。例えば、携帯電話端末10bに音声呼の着信が要求された場合、携帯電話端末10b、PC1、テレビ2、ゲーム機3、固定電話4、および、携帯電話端末5の組み合わせが、携帯電話端末10bに対応する仮想端末となる。一方、携帯電話端末10bにメールの着信が要求された場合の仮想端末は、携帯電話端末10b、PC1、テレビ2、ゲーム機3、および、携帯電話端末5の組み合わせである。   FIG. 1 shows an example of a communication method according to the embodiment. In the method according to the embodiment, not only a mobile phone requested to receive a voice call or mail but also a communication device (notification destination communication device, notification destination device) registered in advance as a notification destination of the incoming call. A notification message is sent to notify that the occurrence has occurred. In the example of FIG. 1, the user B registers in advance in the incoming call processing server 50 a communication device that intends to receive notification that there is an incoming call to the mobile phone terminal 10 b of the user B. Here, when the user B receives a voice call, the notification of the incoming call is sent to the computer (Personal computer, PC) 1, the television 2, the game machine 3, the fixed telephone 4, and the mobile phone terminal 5. Is registered. In addition, it is assumed that the user B is registered so that a notification of an incoming call is sent to the PC 1, the television 2, the game machine 3, and the mobile phone terminal 5 regarding the incoming mail. Hereinafter, a combination of the mobile phone terminal 10 that is requested to receive a voice call or mail and the notification destination communication device may be referred to as a “virtual terminal”. For example, when the mobile phone terminal 10b is requested to receive a voice call, a combination of the mobile phone terminal 10b, the PC 1, the television 2, the game machine 3, the fixed phone 4, and the mobile phone terminal 5 is transferred to the mobile phone terminal 10b. It becomes a corresponding virtual terminal. On the other hand, the virtual terminal when the incoming mail is requested to the mobile phone terminal 10b is a combination of the mobile phone terminal 10b, the PC 1, the TV 2, the game machine 3, and the mobile phone terminal 5.

ユーザBが、着信を通知する通信装置を着信処理サーバ50に登録した後に、ユーザAが携帯電話端末10aからユーザBの携帯電話端末10bに電話をかけたとする。すると、着信処理サーバ50は、ユーザBの携帯電話端末10bを含む仮想端末に着信が要求されたと認識し、着信が要求された仮想端末に含まれる通信装置に着信の要求があることを通知する。例えば、着信処理サーバ50は、携帯電話端末10bに着信の要求を通知すると共に、携帯電話端末10bへの着信を通知するように登録されている通信装置にも、携帯電話端末10bへの着信の要求を通知する。従って、携帯電話端末10bの他に、PC1、テレビ2、ゲーム機3、固定電話4、および、携帯電話端末5に、携帯電話端末10bへの着信が発生したことが通知される。着信の発生が通知されると、固定電話4や携帯電話端末5は、呼び出し処理を行うことによりユーザBの注意を喚起する。また、PC1、テレビ2、ゲーム機3では、画面上に、携帯電話端末10bへユーザAからの着信の要求があることを表示する。このため、ユーザBは、携帯電話端末10bから離れた場所にいたとしても、PC1、テレビ2、ゲーム機3、固定電話4、および、携帯電話端末5のいずれかへの着信の通知により、携帯電話端末10bに音声呼の着信があることを認識することができる。   Suppose that user B calls the user B's mobile phone terminal 10b from the mobile phone terminal 10a after the user B registers the communication device for notifying incoming calls in the incoming call processing server 50. Then, the incoming call processing server 50 recognizes that the incoming call is requested to the virtual terminal including the mobile phone terminal 10b of the user B, and notifies the communication device included in the virtual terminal requested to receive the incoming call. . For example, the incoming call processing server 50 notifies the mobile phone terminal 10b of an incoming call request, and the communication device registered to notify the incoming call to the mobile phone terminal 10b also receives an incoming call to the mobile phone terminal 10b. Notify the request. Therefore, in addition to the mobile phone terminal 10b, the PC 1, the television 2, the game machine 3, the fixed phone 4, and the mobile phone terminal 5 are notified that an incoming call to the mobile phone terminal 10b has occurred. When the occurrence of the incoming call is notified, the fixed telephone 4 and the mobile phone terminal 5 call the user B by performing a calling process. Further, the PC 1, the television 2, and the game machine 3 display on the screen that there is a request for an incoming call from the user A to the mobile phone terminal 10b. For this reason, even if the user B is away from the mobile phone terminal 10 b, the user B is notified of the incoming call to any of the PC 1, the television 2, the game machine 3, the fixed phone 4, and the mobile phone terminal 5. It can be recognized that there is an incoming voice call at the telephone terminal 10b.

ユーザBは、携帯電話端末10bか、着信処理サーバ50に登録した通信装置のうちで音声の通信が可能な装置で応答することにより、ユーザAと通話することができる。図1の例では、携帯電話端末10b、固定電話4、携帯電話端末5のいずれかでユーザBが応答すると、ユーザBが応答した通信装置と携帯電話端末10aの間で、通話が開始される。通話が開始されたことが通知されると、着信処理サーバ50は、携帯電話端末10b、PC1、テレビ2、ゲーム機3、固定電話4、および、携帯電話端末5への着信の通知を終了する。   The user B can talk with the user A by responding with the mobile phone terminal 10b or a device capable of voice communication among the communication devices registered in the incoming call processing server 50. In the example of FIG. 1, when the user B responds at any one of the mobile phone terminal 10b, the fixed phone 4, and the mobile phone terminal 5, a call is started between the communication device to which the user B responds and the mobile phone terminal 10a. . When notified that the call has started, the incoming call processing server 50 ends the notification of the incoming call to the mobile phone terminal 10b, the PC 1, the television 2, the game machine 3, the fixed phone 4, and the mobile phone terminal 5. .

また、ユーザCからユーザBにメールが送信された場合、ユーザBの携帯電話端末10b、PC1、テレビ2、ゲーム機3、携帯電話端末5に着信の通知が送られる。
なお、図1では、通信装置の例の一部を挙げたに過ぎず、例えば、Internet Protocol(IP)電話などの他の通信装置も、着信を通知する通信装置として用いられる場合があるものとする。
When an email is transmitted from user C to user B, an incoming call notification is sent to user B's mobile phone terminal 10 b, PC 1, television 2, game machine 3, and mobile phone terminal 5.
In FIG. 1, only a part of an example of the communication device is given. For example, another communication device such as an Internet Protocol (IP) telephone may be used as a communication device that notifies an incoming call. To do.

このように、着信が要求されている携帯電話端末10以外の通信装置にも、携帯電話端末10への着信を通知することにより、ユーザが着信に気づきやすい環境を提供することができる。また、ユーザの手元に携帯電話端末10が無い場合であっても、ユーザは、代替の通信装置により、発信者と連絡を取ることができる。   Thus, by notifying the communication device other than the mobile phone terminal 10 that is requested to receive an incoming call to the mobile phone terminal 10, it is possible to provide an environment in which the user can easily notice the incoming call. Further, even when the mobile phone terminal 10 is not present at the user's hand, the user can contact the caller using an alternative communication device.

<ネットワーク例および装置構成>
図2は、ネットワークの例を示す。図2に示す例では、ネットワークには、携帯電話網100、固定網110、X社のネットワーク120、IP網130、インターネット140、ユーザBのネットワーク150が含まれているものとする。ここで、ユーザBのネットワーク150はユーザBが自宅で形成しているネットワークであるものとする。また、X社のネットワーク120は、ユーザBの勤務先の会社において形成されているネットワークであるものとする。携帯電話網100には、基地局21(21a〜21c)、無線ネットワーク制御装置22(22a、22b)、交換機23、判定サーバ30が含まれる。基地局21a〜21cは、各々が形成するセル内に位置する携帯電話端末10(10a、10b)と通信する。無線ネットワーク制御装置22は、携帯電話端末10の位置に合わせてハンドオーバなどの処理を行う。判定サーバ30は、着信が要求されている携帯電話端末10について、通知先通信装置が決定されているかを確認する。判定サーバ30の動作については後述する。
<Example network and device configuration>
FIG. 2 shows an example of a network. In the example shown in FIG. 2, it is assumed that the network includes a mobile phone network 100, a fixed network 110, a company X network 120, an IP network 130, the Internet 140, and a user B network 150. Here, it is assumed that the network 150 of the user B is a network formed by the user B at home. Further, it is assumed that the network 120 of company X is a network formed in the company where user B works. The mobile phone network 100 includes a base station 21 (21a to 21c), a wireless network control device 22 (22a, 22b), an exchange 23, and a determination server 30. The base stations 21a to 21c communicate with the mobile phone terminals 10 (10a and 10b) located in the cells formed by the base stations 21a to 21c. The radio network controller 22 performs processing such as handover according to the position of the mobile phone terminal 10. The determination server 30 confirms whether a notification destination communication device is determined for the mobile phone terminal 10 for which an incoming call is requested. The operation of the determination server 30 will be described later.

携帯電話網100は、ゲートウェイ160を介して、固定網110、IP網130と接続されている。固定網110には、固定電話の交換機41が含まれており、適宜、交換機41を介して固定電話4に通知が行われる。   The cellular phone network 100 is connected to a fixed network 110 and an IP network 130 via a gateway 160. The fixed network 110 includes a fixed telephone exchange 41, and the fixed telephone 4 is notified via the exchange 41 as appropriate.

IP網130には、着信処理サーバ50、Session Initiation Protocol(SIP)サーバ60、通話管理サーバ70が含まれる。着信処理サーバ50は、判定サーバ30において通知先通信装置が登録されていると判定された場合に、着信の要求が発生している携帯電話端末10とその携帯電話端末10の通知先通信装置とに、着信の通知を行うための通知メッセージを生成する。着信処理サーバ50は、通知先通信装置が、固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6(6a、6b)などの通話を行うことができる通信装置である場合、SIPサーバ60に通信路の確立を要求する。通話管理サーバ70は、携帯電話端末10、固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6などの通話が可能な通信装置を介した通信を管理し、課金などの制御を行う。着信処理サーバ50、SIPサーバ60、通話管理サーバ70の動作については、後述する。   The IP network 130 includes an incoming call processing server 50, a Session Initiation Protocol (SIP) server 60, and a call management server 70. When it is determined by the determination server 30 that the notification destination communication device is registered, the incoming call processing server 50 and the notification destination communication device of the mobile phone terminal 10 in which the incoming call request is generated In addition, a notification message for performing notification of an incoming call is generated. When the notification destination communication device is a communication device capable of making a call such as the fixed phone 4, the mobile phone terminal 5, and the IP phone 6 (6a, 6b), the incoming call processing server 50 communicates with the SIP server 60 on the communication path. Require establishment. The call management server 70 manages communication via a communication device such as the mobile phone terminal 10, the fixed phone 4, the mobile phone terminal 5, and the IP phone 6, and controls charging. Operations of the incoming call processing server 50, the SIP server 60, and the call management server 70 will be described later.

IP網130は、ルータ80を介してインターネット140や個人もしくは会社のネットワークに接続される。例えば、IP網130は、ルータ80aおよび80bを介してインターネット140に接続されている。また、IP網130は、ルータ80bを介して、X社のネットワーク120に接続され、ルータ80aを介してユーザBのネットワーク150に接続されている。インターネット140には、メールサーバ91やチャットサーバ92などが含まれる。   The IP network 130 is connected to the Internet 140 or a personal or company network via the router 80. For example, the IP network 130 is connected to the Internet 140 via routers 80a and 80b. The IP network 130 is connected to the company X network 120 via the router 80b, and is connected to the user B network 150 via the router 80a. The Internet 140 includes a mail server 91, a chat server 92, and the like.

X社のネットワーク120は、PC1bおよびIP電話6bを含む。X社のネットワーク120は、ルータ80bを介してインターネット140とも接続されているので、PC1bおよびIP電話6bは、メールサーバ91を介してメールを受信することができ、また、チャットサーバ92を介してチャットを行うこともできる。同様に、ユーザBのネットワーク150に含まれているPC1aおよびIP電話6aも、メールの受信やチャットへの参加が可能である。また、ユーザBのネットワーク150に含まれているテレビ2では文字情報を表示することができ、着信処理サーバ50から送信されたメッセージを画面に表示することができるものとする。   The network 120 of company X includes a PC 1b and an IP phone 6b. Since the network 120 of company X is also connected to the Internet 140 via the router 80b, the PC 1b and the IP phone 6b can receive mail via the mail server 91, and also via the chat server 92. You can also chat. Similarly, PC 1a and IP phone 6a included in user B's network 150 can also receive mail and participate in chat. In addition, it is assumed that character information can be displayed on the television 2 included in the network 150 of the user B, and a message transmitted from the incoming call processing server 50 can be displayed on the screen.

図3は、判定サーバ30の構成の例を示す。判定サーバ30は、受信部31、送信部32、判定部33、判定テーブル34を備える。受信部31は、無線ネットワーク制御装置22a、22b、交換機23などから制御メッセージを受信する。判定部33は、受信部31が受信したメッセージから、着信が要求された携帯電話端末10を特定する。さらに、判定部33は、特定した携帯電話端末10に対応付けられた仮想端末があるかを、判定テーブル34を参照して決定する。判定テーブル34の例と判定部33の動作の例は後述する。着信が要求された携帯電話端末10に対応付けられた仮想端末がある場合、送信部32は、着信処理サーバ50に向けて、対応する仮想端末に対して着信が要求されたことと、要求された着信の種類を通知する。   FIG. 3 shows an example of the configuration of the determination server 30. The determination server 30 includes a reception unit 31, a transmission unit 32, a determination unit 33, and a determination table 34. The receiving unit 31 receives control messages from the radio network control devices 22a and 22b, the exchange 23, and the like. The determination unit 33 identifies the mobile phone terminal 10 for which an incoming call is requested from the message received by the reception unit 31. Further, the determination unit 33 determines whether there is a virtual terminal associated with the identified mobile phone terminal 10 with reference to the determination table 34. An example of the determination table 34 and an example of the operation of the determination unit 33 will be described later. When there is a virtual terminal associated with the mobile phone terminal 10 for which an incoming call is requested, the transmission unit 32 is requested to the incoming call processing server 50 that an incoming call is requested for the corresponding virtual terminal. Notify the type of incoming call.

図4は、着信処理サーバ50の構成の例を示す。着信処理サーバ50は、受信部51、送信部52、動作決定部53、通知先テーブル54、通知部55を備える。受信部51は、判定サーバ30から送信されてきた制御メッセージを受信する。動作決定部53は、着信の種類を特定した上で、通知先テーブル54を参照することにより、仮想端末に含まれている通知先通信装置を確認する。さらに、動作決定部53は、通知先テーブル54に基づいて、個々の通知先通信装置への着信の通知方法を決定する。ここで、通知先テーブル54には、仮想端末ごとに、通知先通信装置、および、仮想端末に対応付けられた携帯電話端末10のリストと、個々の通知先通信装置もしくは携帯電話端末10への通知方法が記録されているものとする。通知先テーブル54の例と詳しい使用方法については、後述する。動作決定部53は、決定した通知方法を、通知先通信装置と対応付けて通知部55に出力する。   FIG. 4 shows an example of the configuration of the incoming call processing server 50. The incoming call processing server 50 includes a reception unit 51, a transmission unit 52, an operation determination unit 53, a notification destination table 54, and a notification unit 55. The receiving unit 51 receives the control message transmitted from the determination server 30. The operation determining unit 53 identifies the type of incoming call and refers to the notification destination table 54 to confirm the notification destination communication device included in the virtual terminal. Further, the operation determination unit 53 determines a method of notifying an incoming call to each notification destination communication device based on the notification destination table 54. Here, in the notification destination table 54, for each virtual terminal, a list of the notification destination communication device, the mobile phone terminal 10 associated with the virtual terminal, and the individual notification destination communication device or the mobile phone terminal 10. It is assumed that the notification method is recorded. An example of the notification destination table 54 and a detailed usage method will be described later. The operation determination unit 53 outputs the determined notification method to the notification unit 55 in association with the notification destination communication device.

通知部55は、メール送信部56、チャット部57、発呼処理部58を有する。通知方法がメール送信であれば、メール送信部56は、通知先通信装置に着信を知らせるメールを生成する。通知方法がチャットのメッセージ出力であれば、チャット部57は、通知先通信装置によりアクセスされるチャットルームにログインして、着信を知らせるメッセージをチャットルームに書き込むための制御メッセージを生成する。携帯電話端末5や固定電話4などのように音声通信が可能な装置について、発呼処理が呼び出し方法に指定されている場合、発呼処理部58は、通知先テーブル54で指定されている電話番号への発呼を行うためのメッセージを生成する。送信部52は、メール送信部56、チャット部57、もしくは発呼処理部58で生成されたメッセージを、指定された宛先に送信する。着信処理サーバ50の動作については、後で詳しく説明する。   The notification unit 55 includes a mail transmission unit 56, a chat unit 57, and a call processing unit 58. If the notification method is e-mail transmission, the e-mail transmission unit 56 generates e-mail notifying the notification destination communication device of an incoming call. If the notification method is chat message output, chat unit 57 logs in to the chat room accessed by the notification destination communication device, and generates a control message for writing a message informing the incoming call to the chat room. When the calling process is designated as the calling method for a device capable of voice communication, such as the mobile phone terminal 5 or the fixed telephone 4, the calling processing unit 58 calls the telephone designated in the notification destination table 54. Generate a message to make a call to the number. The transmission unit 52 transmits the message generated by the mail transmission unit 56, the chat unit 57, or the call processing unit 58 to a designated destination. The operation of the incoming call processing server 50 will be described in detail later.

図5は、SIPサーバ60の構成の例を示す。SIPサーバ60は、受信部61、送信部62、SIPリクエスト処理部63、出力先テーブル64を備える。受信部61は、着信処理サーバ50から発呼を要求するメッセージを受信する。SIPリクエスト処理部63は、INVITEメッセージの送信先を決定し、INVITEメッセージを生成する。ここで、出力先テーブル64は、電話番号の冒頭部分とINVITEメッセージの送信先を対応付けて記録しているものとする。SIPリクエスト処理部63は、INVITEメッセージの送信先を決定する際に、出力先テーブル64を参照する。送信部62は、生成されたINVITEメッセージを、SIPリクエスト処理部63で決定された送信先に送信する。   FIG. 5 shows an example of the configuration of the SIP server 60. The SIP server 60 includes a reception unit 61, a transmission unit 62, a SIP request processing unit 63, and an output destination table 64. The receiving unit 61 receives a message requesting a call from the incoming call processing server 50. The SIP request processing unit 63 determines the transmission destination of the INVITE message and generates the INVITE message. Here, it is assumed that the output destination table 64 records the beginning part of the telephone number and the transmission destination of the INVITE message in association with each other. The SIP request processing unit 63 refers to the output destination table 64 when determining the transmission destination of the INVITE message. The transmission unit 62 transmits the generated INVITE message to the transmission destination determined by the SIP request processing unit 63.

図6は、サーバのハードウェア構成の例を示す。判定サーバ30、着信処理サーバ50、SIPサーバ60、通話管理サーバ70、メールサーバ91、チャットサーバ92のいずれも、図6に示すようなハードウェア構成とすることができる。サーバは、Central Processing Unit(CPU)201、メモリ202、入力装置203、出力装置204、バス205、外部記憶装置206、媒体駆動装置207、ネットワーク接続装置209を備える。例えば、判定サーバ30、着信処理サーバ50、SIPサーバ60、通話管理サーバ70、メールサーバ91、チャットサーバ92のいずれもコンピュータにより実現される場合がある。   FIG. 6 shows an example of the hardware configuration of the server. The determination server 30, the incoming call processing server 50, the SIP server 60, the call management server 70, the mail server 91, and the chat server 92 can all have a hardware configuration as shown in FIG. The server includes a central processing unit (CPU) 201, a memory 202, an input device 203, an output device 204, a bus 205, an external storage device 206, a medium driving device 207, and a network connection device 209. For example, all of the determination server 30, the incoming call processing server 50, the SIP server 60, the call management server 70, the mail server 91, and the chat server 92 may be realized by a computer.

判定サーバ30では、CPU201は、プログラムを実行することにより、判定部33として動作する。メモリ202は、判定テーブル34を格納する。また、判定サーバ30は、判定テーブル34に含める情報を、ネットワーク80もしくは可搬記憶媒体78から取得することもできる。ネットワーク接続装置209は、受信部31および送信部32として動作する。   In the determination server 30, the CPU 201 operates as the determination unit 33 by executing a program. The memory 202 stores the determination table 34. The determination server 30 can also acquire information to be included in the determination table 34 from the network 80 or the portable storage medium 78. The network connection device 209 operates as the reception unit 31 and the transmission unit 32.

着信処理サーバ50では、CPU201は、プログラムを実行することにより、動作決定部53、通知部55、メール送信部56、チャット部57、発呼処理部58として動作する。メモリ202は、通知先テーブル54を格納する。ネットワーク接続装置209は、受信部51および送信部52として動作する。SIPサーバ60のCPU201は、SIPリクエスト処理部63として動作する。ネットワーク接続装置209は、受信部61および送信部62として動作する。   In the incoming call processing server 50, the CPU 201 operates as an operation determination unit 53, a notification unit 55, a mail transmission unit 56, a chat unit 57, and a call processing unit 58 by executing a program. The memory 202 stores the notification destination table 54. The network connection device 209 operates as the reception unit 51 and the transmission unit 52. The CPU 201 of the SIP server 60 operates as the SIP request processing unit 63. The network connection device 209 operates as the reception unit 61 and the transmission unit 62.

入力装置203は、例えば、ボタン、キーボードやマウスなどであり、オペレータは、入力装置203を用いて判定サーバ30に仮想端末の情報などのデータを入力できる。同様に、仮想端末ごとの通知通信装置の動作に関する情報が入力装置203を介して着信処理サーバ50に入力されることもある。出力装置204は、ディスプレイなどとして実現される。バス205は、CPU201、メモリ202、入力装置203、出力装置204、外部記憶装置206、媒体駆動装置207、ネットワーク接続装置209の間を、相互にデータの受け渡しが行えるように接続する。外部記憶装置206は、プログラムやデータなどを格納し、適宜、格納している情報をCPU201などに提供する。媒体駆動装置207は、メモリ202や外部記憶装置206のデータを可搬記憶媒体208に出力することができ、また、可搬記憶媒体208からプログラムやデータ等を読み出すことができる。ここで、可搬記憶媒体208は、フロッピイディスク、Magneto-Optical(MO)ディスク、Compact Disc Recordable(CD−R)やDigital Versatile Disk Recordable(DVD−R)を含む、持ち運びが可能な任意の記憶媒体とすることができる。   The input device 203 is, for example, a button, a keyboard, or a mouse, and an operator can input data such as information on a virtual terminal to the determination server 30 using the input device 203. Similarly, information regarding the operation of the notification communication device for each virtual terminal may be input to the incoming call processing server 50 via the input device 203. The output device 204 is realized as a display or the like. A bus 205 connects the CPU 201, the memory 202, the input device 203, the output device 204, the external storage device 206, the medium drive device 207, and the network connection device 209 so that data can be exchanged between them. The external storage device 206 stores programs, data, and the like, and provides stored information to the CPU 201 and the like as appropriate. The medium driving device 207 can output data of the memory 202 and the external storage device 206 to the portable storage medium 208, and can read programs, data, and the like from the portable storage medium 208. Here, the portable storage medium 208 may be any portable storage medium including a floppy disk, a Magneto-Optical (MO) disk, a Compact Disc Recordable (CD-R), and a Digital Versatile Disk Recordable (DVD-R). It can be a medium.

<第1の実施形態>
図7は、通信方法の例を説明するシーケンス図である。以下、図2に示すネットワークにおいて、ユーザBの携帯電話端末10bにユーザAの携帯電話端末10aから音声呼の着信が要求された場合を例として、サーバで行われる動作の例を説明する。ここで、ユーザBの携帯電話端末10bに対応する通知先通信装置が指定された後に、携帯電話端末10aからの着信の要求が行われたものとする。なお、以下の記載では、通知先通信装置の登録を「バーチャル契約」と記載することがあるものとする。通知先通信装置が登録されているということは、着信先の携帯電話端末10が仮想端末に含まれていることを意味するので、仮想端末に含まれている携帯電話端末10はバーチャル契約がなされている端末であるといえる。
<First Embodiment>
FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an example of a communication method. Hereinafter, in the network illustrated in FIG. 2, an example of an operation performed in the server will be described, taking as an example a case where the user B's mobile phone terminal 10b is requested to receive a voice call from the user A's mobile phone terminal 10a. Here, it is assumed that an incoming call request is made from the mobile phone terminal 10a after the notification destination communication device corresponding to the mobile phone terminal 10b of the user B is designated. In the following description, registration of a notification destination communication device may be described as “virtual contract”. The fact that the notification destination communication device is registered means that the destination mobile phone terminal 10 is included in the virtual terminal. Therefore, the mobile phone terminal 10 included in the virtual terminal has a virtual contract. It can be said that it is a terminal.

(1)ユーザAは、携帯電話端末10aから基地局21a、無線ネットワーク制御装置22aを介して交換機23と通信する。このとき、携帯電話端末10aは、要求元である携帯電話端末10aの電話番号と、接続先として指定した携帯電話端末10bの電話番号を交換機23に通知する。以下に説明する例では、携帯電話端末10aの電話番号が090−2222−3333で、携帯電話端末10bの電話番号が090−1111−2222であるものとする。   (1) User A communicates with the exchange 23 from the mobile phone terminal 10a via the base station 21a and the wireless network control device 22a. At this time, the mobile phone terminal 10a notifies the exchange 23 of the phone number of the mobile phone terminal 10a as the request source and the phone number of the mobile phone terminal 10b designated as the connection destination. In the example described below, it is assumed that the phone number of the mobile phone terminal 10a is 090-2222-3333 and the phone number of the mobile phone terminal 10b is 090-1111-2222.

(2)交換機23は、呼制御の要求元と接続先の携帯電話端末10の電話番号を判定サーバ30に通知する。判定サーバ30の受信部31は、交換機23から受信した通知を判定部33に出力する。   (2) The exchange 23 notifies the determination server 30 of the call control request source and the telephone number of the connection-destination mobile phone terminal 10. The reception unit 31 of the determination server 30 outputs the notification received from the exchange 23 to the determination unit 33.

(3)判定部33は、判定テーブル34を参照して、着信が要求された携帯電話端末10を含む仮想端末があるかを判定する。図8は、判定テーブル34の例を示す。図8の例では、判定テーブル34は、携帯電話端末10ごとに、バーチャル契約の有無を記録している。ここで、通知先通信装置が登録されている場合、バーチャル契約がされており、通知先通信装置が登録されていない場合は、バーチャル契約が無い。図8の例では、No.1〜5のうち、No.2以外の端末ではバーチャル契約が行われている。判定テーブル34は、バーチャル契約が行われている個々の携帯電話端末10について、携帯電話端末10を含む仮想端末に割り当てられた電話番号を合わせて記録している。そこで、判定部33は、着信が要求された携帯電話端末10を含む仮想端末があると判定した場合、着信が要求されている端末の電話番号を、着信が要求された携帯電話端末10を含む仮想端末の電話番号に変更する。   (3) The determination unit 33 refers to the determination table 34 to determine whether there is a virtual terminal including the mobile phone terminal 10 for which an incoming call is requested. FIG. 8 shows an example of the determination table 34. In the example of FIG. 8, the determination table 34 records the presence / absence of a virtual contract for each mobile phone terminal 10. Here, when the notification destination communication apparatus is registered, a virtual contract is made. When the notification destination communication apparatus is not registered, there is no virtual contract. In the example of FIG. 1-5, no. Virtual contracts are made on terminals other than 2. The determination table 34 also records the telephone numbers assigned to the virtual terminals including the mobile phone terminal 10 for each mobile phone terminal 10 for which a virtual contract is made. Therefore, when the determination unit 33 determines that there is a virtual terminal including the mobile phone terminal 10 for which an incoming call is requested, the determination unit 33 includes the telephone number of the terminal for which the incoming call is requested, including the mobile phone terminal 10 for which the incoming call is requested. Change to the phone number of the virtual terminal.

例えば、図8のNo.1は、携帯電話端末10bに関するエントリである。図8に示すように、ユーザBは携帯電話端末10bについてバーチャル契約をしている。また、携帯電話端末10bを含む仮想端末の電話番号は、333−1111−2222である。そこで、判定部33は、携帯電話端末10a(電話番号が090−2222−3333)から、仮想端末333−1111−2222に対して、音声呼の着信要求があったことを通知するメッセージを生成する。送信部32は、生成されたメッセージを着信処理サーバ50に送信する。   For example, in FIG. Reference numeral 1 denotes an entry related to the mobile phone terminal 10b. As shown in FIG. 8, the user B has a virtual contract for the mobile phone terminal 10b. The telephone number of the virtual terminal including the mobile phone terminal 10b is 333-1111-2222. Therefore, the determination unit 33 generates a message that notifies the virtual terminal 333-1111-2222 that there has been a voice call incoming request from the mobile phone terminal 10a (phone number: 090-2222-3333). . The transmission unit 32 transmits the generated message to the incoming call processing server 50.

(4)着信処理サーバ50の受信部51は、ゲートウェイ160を介して、判定サーバ30から送信されたメッセージを受信し、動作決定部53に出力する。動作決定部53は、音声呼の着信があることを認識する。さらに、動作決定部53は、着信が要求されている仮想端末の電話番号をキーとして通知先テーブル54を確認することにより、通知先通信装置と、各々の通知先通信装置への通知方法を認識する。   (4) The reception unit 51 of the incoming call processing server 50 receives the message transmitted from the determination server 30 via the gateway 160 and outputs the message to the operation determination unit 53. The operation determining unit 53 recognizes that there is an incoming voice call. Further, the operation determining unit 53 recognizes the notification destination communication device and the notification method to each notification destination communication device by checking the notification destination table 54 using the telephone number of the virtual terminal for which an incoming call is requested as a key. To do.

図9は、通知先テーブル54の例を示す。図9の例では、仮想端末の電話番号に対応付けて、通知先通信装置の種類、通知方法、通知のために用いるIPアドレスや電話番号の情報が含まれている。さらに、チャットなど、ユーザを特定する情報が要求される通信方法が通知方法に指定されている場合は、ユーザの特定に用いられる情報も通知先テーブル54に含まれる。また、メールやチャットのメッセージを用いて通知が行われる場合、メールの本文やメッセージを生成するために用いられる情報も通知先テーブル54に記録される。   FIG. 9 shows an example of the notification destination table 54. In the example of FIG. 9, information on the type of notification destination communication device, the notification method, and the IP address and telephone number used for notification are included in association with the telephone number of the virtual terminal. Furthermore, when a communication method for requesting information specifying a user, such as chat, is designated as the notification method, information used for specifying the user is also included in the notification destination table 54. In addition, when notification is performed using a mail or chat message, information used to generate a mail text or message is also recorded in the notification destination table 54.

例えば、333−1111−2222に対して音声呼の着信が要求されていることが通知された場合、動作決定部53は、通知先テーブル54の333−1111−2222に対応付けられた情報を参照する。すると、動作決定部53は着信の要求を通知する対象は、ユーザBのネットワーク150に含まれるPC1a、X社のネットワーク120に含まれるPC1bおよびIP電話6b、自宅の固定電話4、携帯電話端末5、携帯電話端末10bであると認識する。また、動作決定部53は、PC1aに対する通知はWebチャットを介して行い、PC1bへの通知はメールの送信により行うことも認識する。さらに、自宅の固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6b、携帯電話端末10bに対しての通知は、個々の通信装置に電話の呼び出しにより通知を行うことを認識する。   For example, when it is notified to 333-1111-2222 that an incoming voice call is requested, the operation determining unit 53 refers to information associated with 333-1111-2222 in the notification destination table 54. To do. Then, the operation determination unit 53 notifies the incoming request of the PC 1a included in the network 150 of the user B, the PC 1b and the IP phone 6b included in the network 120 of the company X, the home fixed telephone 4, and the mobile phone terminal 5 The mobile phone terminal 10b is recognized. The operation determination unit 53 also recognizes that notification to the PC 1a is performed via Web chat, and notification to the PC 1b is performed by sending mail. Furthermore, the notification to the home fixed telephone 4, the mobile phone terminal 5, the IP phone 6b, and the mobile phone terminal 10b recognizes that the notification is performed by calling the telephone to each communication device.

(5)動作決定部53は、通知を行う対象とする通信装置を、通知方法に応じて、メール送信部56、チャット部57、発呼処理部58のいずれかに通知する。動作決定部53は、メールの送信により着信を通知する装置をメール送信部56に通知し、チャットのメッセージを用いて着信を通知する装置をチャット部57に通知する。さらに、発呼処理部58に、電話の呼び出しにより通知を行う通信装置を通知する。   (5) The operation determination unit 53 notifies the communication device to be notified to any of the mail transmission unit 56, the chat unit 57, and the call processing unit 58 according to the notification method. The operation determination unit 53 notifies the mail transmission unit 56 of a device that notifies an incoming call by sending a mail, and notifies the chat unit 57 of a device that notifies the incoming call using a chat message. Further, the call processing unit 58 is notified of the communication device that performs the notification by calling the telephone.

(6)メール送信部56は、動作決定部53から通知された通信装置に対して送信するメールを作成し、送信部52を介してメールサーバ91にメールを送信することにより、着信を通知する。メールを生成する際に、メール送信部56は、適宜、通知先テーブル54を参照することができる。例えば、図9に示す通知先テーブル54の情報に従ってPC1bに送信されるメールのタイトルは「電話がありました。」に設定され、送信先のメールアドレスはzzz@aaa.bb.comに設定される。また、送信メールが作成もしくは送信された時刻、発信者の情報もメールに含まれる。なお、発信者の情報は、メール送信部56が適宜、動作決定部53に要求する。動作決定部53は、メール送信部56の要求に応じて、判定サーバ30から通知された情報から発信者を特定する情報を提供する。メール送信部56でのメールの生成が終わると、送信部52からzzz@aaa.bb.com宛てにメールがメールサーバ91に送信される。   (6) The mail transmission unit 56 creates a mail to be transmitted to the communication apparatus notified from the operation determination unit 53, and notifies the incoming call by transmitting the mail to the mail server 91 via the transmission unit 52. . When generating a mail, the mail transmission unit 56 can refer to the notification destination table 54 as appropriate. For example, the title of the mail transmitted to the PC 1b according to the information in the notification destination table 54 shown in FIG. 9 is set to “There was a phone call”, and the mail address of the transmission destination is zzz @ aaa. bb. com. In addition, the time when the transmission mail is created or transmitted and the information of the sender are also included in the mail. The sender information is appropriately requested by the mail transmitting unit 56 to the operation determining unit 53. The operation determination unit 53 provides information for specifying the sender from the information notified from the determination server 30 in response to a request from the mail transmission unit 56. When the mail transmission unit 56 finishes generating the mail, the transmission unit 52 sends zzz @ aaa. bb. com is sent to the mail server 91.

チャット部57は、通知先テーブル54に指定されたチャットサーバ92(Internet Relay Chatサーバ、IRCサーバ)にログインし、指定されたチャンネルにメッセージを送信する。ログインの際に、チャット部57は、通知先テーブル54に記録されているチャットIDとパスワードを含むメッセージを生成し、送信部52を介してチャットサーバ92に送信する。メッセージは「電話がありました。」という文字列と、発信者を特定できる情報、着信時刻が含まれるものとする。なお、発信者を特定する情報は電話番号など、発信者を一意に特定できる任意の情報とすることができる。   The chat unit 57 logs into the chat server 92 (Internet Relay Chat server, IRC server) designated in the notification destination table 54, and transmits a message to the designated channel. When logging in, the chat unit 57 generates a message including the chat ID and password recorded in the notification destination table 54 and transmits the message to the chat server 92 via the transmission unit 52. It is assumed that the message includes the character string “There was a phone call”, information that can identify the caller, and the incoming time. Note that the information specifying the caller can be any information that can uniquely specify the caller, such as a telephone number.

発呼処理部58は、着信の要求を通知する携帯電話端末10b、固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6bの電話番号を、着信の要求元である携帯電話端末10aの電話番号と対にしたメッセージを生成する。発呼処理部58は、生成したメッセージを、送信部52を介してSIPサーバ60に送信する。   The call processing unit 58 sets the telephone numbers of the mobile phone terminal 10b, the fixed telephone 4, the mobile phone terminal 5, and the IP phone 6b that notify the incoming call request to the telephone numbers of the mobile phone terminal 10a that is the incoming call request source. Generate a message with The call processing unit 58 transmits the generated message to the SIP server 60 via the transmission unit 52.

(7)ユーザBが携帯電話端末10b、固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6bのいずれかに応答すると、ユーザBが応答した通信装置から着信処理サーバ50に向けて、応答メッセージが送信される。応答メッセージは、着信処理サーバ50の発呼処理部58で処理される。発呼処理部58は、応答メッセージに含まれている電話番号で識別できる通信装置が携帯電話端末10aからの呼び出しに応答したことを認識する。ここで、ユーザBは、IP電話6bによって携帯電話端末10aからの着信に応答したとする。   (7) When the user B responds to any of the mobile phone terminal 10b, the fixed phone 4, the mobile phone terminal 5, and the IP phone 6b, a response message is transmitted from the communication device that the user B responds to the incoming call processing server 50. Is done. The response message is processed by the call processing unit 58 of the incoming call processing server 50. The call processing unit 58 recognizes that the communication device that can be identified by the telephone number included in the response message has responded to the call from the mobile phone terminal 10a. Here, it is assumed that the user B responds to the incoming call from the mobile phone terminal 10a by the IP phone 6b.

(8)発呼処理部58は、呼び出しの対象となっている通信装置のいずれかが応答したことを、動作決定部53に通知する。すると、動作決定部53は、IP電話6bを含む仮想端末に含まれている通信装置に対する呼び出しを停止する。また、着信処理サーバ50は、適宜、着信に応答したことを通知先通信装置へ通知することもできる。図7の例では、チャットによりユーザAからの音声通話の着信があったことを通知したPC1に対して、着信処理サーバ50は、着信に応答していることを「通話しました」というメッセージを表示することにより通知している。   (8) The call processing unit 58 notifies the operation determining unit 53 that any one of the communication devices to be called has responded. Then, the operation determination unit 53 stops calling the communication device included in the virtual terminal including the IP phone 6b. In addition, the incoming call processing server 50 can also notify the notification destination communication device that the incoming call response server has responded to the incoming call as appropriate. In the example of FIG. 7, to the PC 1 that has notified that a voice call has been received from the user A by chat, the incoming call processing server 50 displays a message “Called” indicating that it has responded to the incoming call. Notify by displaying.

(9)ユーザBが応答した通信装置と携帯電話端末10aとの間の通話が開始される。通話が開始されると、通話管理サーバ70により課金などの処理が行われる。
なお、オプションとして、手順(4)〜(8)の処理を行っている間に、図7に示すように、着信処理サーバ50は、発呼者に呼び出し中であることを通知するアナウンスなどを携帯電話端末10aに対して流すこともできる。
(9) A call between the communication device to which the user B responds and the mobile phone terminal 10a is started. When a call is started, processing such as billing is performed by the call management server 70.
As an option, during the processing of steps (4) to (8), as shown in FIG. 7, the incoming call processing server 50 provides an announcement or the like for notifying the caller that the call is in progress. It can also be sent to the mobile phone terminal 10a.

図10は、チャットにより着信が通知される際に行われる処理の例を示すシーケンス図である。図10を参照しながら、着信が要求されている携帯電話端末10のユーザがチャットサーバ92に接続している場合に、そのユーザが閲覧しているチャンネルに通知メッセージを表示する方法の例について説明する。なお、通知先テーブル54は、図9に示すとおりであるものとする。   FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of processing performed when an incoming call is notified by chat. With reference to FIG. 10, an example of a method for displaying a notification message on a channel viewed by a user of the mobile phone terminal 10 for which an incoming call is requested is connected to the chat server 92 will be described. To do. Note that the notification destination table 54 is as shown in FIG.

(21)ユーザBが、予め通知先テーブル54に記録されているチャットサーバ92に接続している。以下、チャットサーバ92のアドレスは、172.xx.xx.68であるものとする。また、通知先テーブル54には、通知先として指定するチャンネルの情報があり、ユーザBは、通知先テーブル54に指定されているチャンネルに参加しているものとする。   (21) User B is connected to the chat server 92 recorded in the notification destination table 54 in advance. Hereinafter, the address of the chat server 92 is 172. xx. xx. 68. Further, it is assumed that the notification destination table 54 includes information on the channel designated as the notification destination, and the user B participates in the channel designated in the notification destination table 54.

(22)動作決定部53は、手順(4)、(5)の処理により、チャット部57に対して、PC1aが参加しているチャットのチャンネルにメッセージを表示することを要求する。チャット部57は、着信処理サーバ50が指定されたチャンネルで使用するユーザ名を決定する。ユーザ名の決め方は任意の方法とすることができる。ここでは、チャット部57は、「B−san−VC」というユーザ名を用いることを決定したとする。   (22) The operation determining unit 53 requests the chat unit 57 to display a message on the chat channel in which the PC 1a participates by the processes of the procedures (4) and (5). The chat unit 57 determines the user name used in the channel designated by the incoming call processing server 50. The user name can be determined by any method. Here, it is assumed that the chat unit 57 has decided to use the user name “B-san-VC”.

(23)チャット部57は、通知先テーブル54からチャットサーバ92のアドレス(172.xx.xx.68)を取得して、チャットサーバ92にアクセスする。さらに、チャット部57は、チャットIDとパスワードを通知先テーブル54から取得する。チャット部57は、取得したチャットIDとパスワードを用いて、チャットサーバ92にログインする。チャットサーバ92からAck(Acknowledgement)を受信すると、チャット部57はログインに成功したと認識する。また、チャット部57は、ログインの過程において、チャットサーバ92で用いられるアプリケーションも認識できるものとする。   (23) The chat unit 57 acquires the address (172.xx.xx.68) of the chat server 92 from the notification destination table 54 and accesses the chat server 92. Furthermore, the chat unit 57 acquires the chat ID and password from the notification destination table 54. The chat unit 57 logs into the chat server 92 using the acquired chat ID and password. When Ack (Acknowledgement) is received from the chat server 92, the chat unit 57 recognizes that the login is successful. The chat unit 57 can also recognize an application used in the chat server 92 in the login process.

(24)次に、チャット部57は、通知先テーブル54に指定されたチャンネルが存在するかをチャットサーバ92に問い合わせる。例えば、指定チャンネルがCH1であるとき、チャット部57は、CH1が存在するかをチャットサーバ92に問い合わせる。なお、チャット部57は、図11に示すようなコマンドテーブルを、チャット部57の処理に用いられる各コマンドについて保持しているものとする。コマンドテーブルは、アプリケーションとコマンドの対応を表している。チャット部57は、チャットサーバ92にアクセスする際に、使用するコマンドをアプリケーションに応じて、コマンドテーブルから取得する。例えば、ユーザBが参加しているチャットルームで用いられているアプリケーションがAAAである場合、チャット部57は、コマンドaを用いてチャンネルの有無を確認することができる。   (24) Next, the chat unit 57 inquires of the chat server 92 whether there is a channel designated in the notification destination table 54. For example, when the designated channel is CH1, the chat unit 57 inquires of the chat server 92 whether CH1 exists. It is assumed that the chat unit 57 holds a command table as shown in FIG. 11 for each command used for the processing of the chat unit 57. The command table represents the correspondence between applications and commands. When the chat unit 57 accesses the chat server 92, the chat unit 57 acquires a command to be used from the command table according to the application. For example, when the application used in the chat room in which the user B participates is AAA, the chat unit 57 can check the presence or absence of a channel using the command a.

(25)チャットサーバからの応答を受信すると、チャット部57は、指定チャンネルが存在していることを示すメッセージを受信したかを判定する。
(26)指定チャンネルが存在する場合、チャット部57は、指定チャンネルに着信を通知するユーザが参加しているかを確認する。ここでは、CH1にBさんが参加しているかをチャットサーバ92に確認する。
(25) Upon receiving a response from the chat server, the chat unit 57 determines whether a message indicating that the designated channel exists has been received.
(26) When the designated channel exists, the chat unit 57 confirms whether the user who notifies the designated channel of the incoming call is participating. Here, the chat server 92 is checked to see if B is participating in CH1.

(27)チャットサーバからの応答を受信すると、チャット部57は、問い合わせたユーザが指定チャンネルに参加していることを示すメッセージを受信したかを判定する。ここでは、指定チャンネルCH1にユーザBが参加していることが通知されたとする。   (27) Upon receiving a response from the chat server, the chat unit 57 determines whether a message indicating that the inquired user is participating in the designated channel has been received. Here, it is assumed that the user B is notified of participation in the designated channel CH1.

(28)ユーザが指定チャンネルに参加している場合、チャット部57は、指定チャンネルに参加するためのメッセージを、送信部52を介してチャットサーバ92に送信する。   (28) When the user is participating in the designated channel, the chat unit 57 transmits a message for participating in the designated channel to the chat server 92 via the transmission unit 52.

(29)チャットサーバ92からのAckにより、指定チャンネルCH1に参加できたことを確認すると、チャット部57は、ユーザBが使用しているPC1aに表示されるコマンドを用いて、メッセージを生成する。生成されたメッセージには、「電話がありました。」という文字列、動作決定部53が着信の要求を認識した時刻などの情報が含まれる。チャット部57は、生成したメッセージを、送信部52を介して送信する。   (29) When it is confirmed by Ack from the chat server 92 that the user can join the designated channel CH1, the chat unit 57 generates a message using a command displayed on the PC 1a used by the user B. The generated message includes a character string “There was a phone call” and information such as the time when the operation determination unit 53 recognizes the incoming request. The chat unit 57 transmits the generated message via the transmission unit 52.

(30)チャットサーバ92は、着信処理サーバ50から送信されたメッセージを、PC1aに送信する。ユーザBは、PC1aの画面から、携帯電話端末10bに着信があることを認識することができる。   (30) The chat server 92 transmits the message transmitted from the incoming call processing server 50 to the PC 1a. User B can recognize from the screen of the PC 1a that there is an incoming call to the mobile phone terminal 10b.

(31)チャット部57は、指定チャンネルから離脱するためのメッセージをチャットサーバ92に送信する。さらに、チャット部57は、チャットサーバ92からAckを受信したことを確認する。   (31) The chat unit 57 transmits a message for leaving the designated channel to the chat server 92. Furthermore, the chat unit 57 confirms that Ack has been received from the chat server 92.

(32)チャット部57は、チャットサーバ92からログアウトする。なお、手順(25)で指定チャンネルが無い旨のメッセージを受信した場合、手順(26)〜(31)の処理は行われない。また、手順(27)でユーザBが指定チャンネルに参加していない旨のメッセージを受信した場合、手順(28)〜(31)の処理は行われない。   (32) The chat unit 57 logs out from the chat server 92. When a message indicating that there is no designated channel is received in step (25), the processing in steps (26) to (31) is not performed. Further, when the message that the user B does not participate in the designated channel is received in the procedure (27), the processing of the procedures (28) to (31) is not performed.

図12は、着信が通知される電話へ発呼する処理の例を示すシーケンス図である。なお、図12では、図を見やすくするために手順(42)、(45)、(48)の発呼にタイムラグがあるように記載しているが、手順(42)、(45)、(48)の発呼は並行して行われても良い。   FIG. 12 is a sequence diagram illustrating an example of a process for calling a telephone that is notified of an incoming call. In FIG. 12, for the sake of easy understanding of the figure, the calls of the procedures (42), (45), (48) are described as having a time lag, but the procedures (42), (45), (48 ) May be made in parallel.

(41)動作決定部53は、手順(4)、(5)の処理により、発呼処理部58に対して、携帯電話端末10b、固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6を呼び出すことを要求したとする。このとき、発呼処理部58は、仮想端末に含まれている携帯電話端末10bに着信を要求している端末の電話番号(090−2222−3333)も認識する。   (41) The operation determination unit 53 calls the mobile phone terminal 10b, the fixed phone 4, the mobile phone terminal 5, and the IP phone 6 to the call processing unit 58 by the processing of the procedures (4) and (5). Is requested. At this time, the calling processing unit 58 also recognizes the telephone number (090-2222-3333) of the terminal requesting the incoming call to the mobile phone terminal 10b included in the virtual terminal.

(42)発呼処理部58は、携帯電話端末10bと携帯電話端末5の電話番号を通知先テーブル54から取得し、SIPサーバ60に、携帯電話端末10bと携帯電話端末5への呼び出しを要求する。このとき、発信者であるユーザAの電話番号(090−2222−3333)の情報は、呼び出しの要求の際にSIPサーバ60に通知される。   (42) The call processing unit 58 acquires the telephone numbers of the mobile phone terminal 10b and the mobile phone terminal 5 from the notification destination table 54, and requests the SIP server 60 to call the mobile phone terminal 10b and the mobile phone terminal 5. To do. At this time, the information of the telephone number (090-2222-3333) of the user A who is the caller is notified to the SIP server 60 at the time of a call request.

(43)SIPサーバ60は、発呼処理部58から呼び出しを行うことを要求された宛先に応じて、宛先の通信装置もしくは宛先の通信装置を呼び出すことができる交換機に、INVITEメッセージを送信する。例えば、SIPサーバ60は、図13に示す変換テーブルを備えることができる。変換テーブルには、宛先電話番号の最初の文字列、宛先の電話の種類、INVITEメッセージの送信先が記録されている。宛先電話番号の最初の数列が「090」か「080」である場合、SIPサーバ60は、宛先の通信装置は、携帯電話端末であると認識する。そこで、SIPサーバ60は、ゲートウェイ160を介して、携帯電話網100に含まれている交換機23にINVITEメッセージを送信する。ここでは、SIPサーバ60は、携帯電話端末10bを通信先として指定したINVITEメッセージと、携帯電話端末5を通信先として指定したINVITEメッセージを、交換機23に送信したものとする。   (43) The SIP server 60 transmits an INVITE message to the destination communication device or the exchange that can call the destination communication device in accordance with the destination requested to be called from the call processing unit 58. For example, the SIP server 60 can include a conversion table shown in FIG. In the conversion table, the first character string of the destination telephone number, the type of the destination telephone, and the destination of the INVITE message are recorded. When the first number sequence of the destination telephone number is “090” or “080”, the SIP server 60 recognizes that the destination communication device is a mobile phone terminal. Therefore, the SIP server 60 transmits an INVITE message to the exchange 23 included in the mobile phone network 100 via the gateway 160. Here, it is assumed that the SIP server 60 transmits to the exchange 23 an INVITE message designating the mobile phone terminal 10b as a communication destination and an INVITE message designating the mobile phone terminal 5 as a communication destination.

(44)交換機23は、SIPサーバ60からINVITEメッセージを受信すると、INVITEメッセージで指定されている端末を呼び出す。例えば、交換機23は、無線ネットワーク制御装置22や基地局21を介して、携帯電話端末10bと携帯電話端末5を呼び出す。   (44) Upon receiving the INVITE message from the SIP server 60, the exchange 23 calls the terminal specified by the INVITE message. For example, the exchange 23 calls the mobile phone terminal 10 b and the mobile phone terminal 5 via the wireless network control device 22 and the base station 21.

(45)着信処理サーバ50の発呼処理部58は、固定電話4の呼び出しをSIPサーバ60に要求する。このとき、発呼処理部58は、通知先テーブル54から、固定電話4の電話番号を取得する。   (45) The call processing unit 58 of the incoming call processing server 50 requests the SIP server 60 to call the fixed telephone 4. At this time, the call processing unit 58 acquires the telephone number of the fixed telephone 4 from the notification destination table 54.

(46)SIPサーバ60は、手順(43)と同様に変換テーブル(図13)を参照して、INVITEメッセージの送信先を特定する。宛先電話番号の最初の数列が「090」、「080」、「050」のいずれにも該当しない場合、SIPサーバ60は、宛先の通信装置は、固定電話4であると認識する。そこで、SIPサーバ60は、ゲートウェイ160を介して、固定網110に含まれている交換機41にINVITEメッセージを送信する。   (46) The SIP server 60 refers to the conversion table (FIG. 13) similarly to the procedure (43), and specifies the destination of the INVITE message. When the first number sequence of the destination telephone number does not correspond to any of “090”, “080”, and “050”, the SIP server 60 recognizes that the destination communication device is the fixed telephone 4. Therefore, the SIP server 60 transmits an INVITE message to the exchange 41 included in the fixed network 110 via the gateway 160.

(47)交換機41は、SIPサーバ60からINVITEメッセージを受信すると、INVITEメッセージで指定されている固定電話4を呼び出す。
(48)着信処理サーバ50の発呼処理部58は、さらに、IP電話6の呼び出しをSIPサーバ60に要求する。このとき、発呼処理部58は、通知先テーブル54から、IP電話6の電話番号を取得する。
(47) When receiving the INVITE message from the SIP server 60, the exchange 41 calls the fixed telephone 4 specified by the INVITE message.
(48) The call processing unit 58 of the incoming call processing server 50 further requests the SIP server 60 to call the IP phone 6. At this time, the call processing unit 58 acquires the telephone number of the IP phone 6 from the notification destination table 54.

(49)SIPサーバ60は、手順(43)と同様に変換テーブル(図13)を参照して、INVITEメッセージの送信先を特定する。宛先電話番号の最初の数列が「050」である場合、SIPサーバ60は、宛先の通信装置は、IP電話6であると認識する。そこで、SIPサーバ60は、IP電話6にINVITEメッセージを送信する。   (49) The SIP server 60 refers to the conversion table (FIG. 13) similarly to the procedure (43) and specifies the destination of the INVITE message. When the first number sequence of the destination telephone number is “050”, the SIP server 60 recognizes that the destination communication device is the IP telephone 6. Therefore, the SIP server 60 transmits an INVITE message to the IP phone 6.

(50)ユーザBが、固定電話4、携帯電話端末5、IP電話6、携帯電話端末10bのいずれかに応答したとする。このとき、ユーザBが応答した通信装置は、ユーザBが応答した通信装置を特定する情報を含む制御メッセージを、着信処理サーバ50に送信するものとする。図12は、ユーザBが携帯電話端末10bもしくは携帯電話端末5に応答した場合の例を示している。ユーザBが応答した携帯電話端末10bもしくは携帯電話端末5は、通話の発信元の電話番号と自装置に割り当てられた電話番号を含む制御メッセージを、発呼処理部58に送信する。制御メッセージは、図12に示すように、交換機23とゲートウェイ160を介して、着信処理サーバ50中の発呼処理部58に送られる。例えば、携帯電話端末10bや携帯電話端末5は、制御メッセージとして「200OKメッセージ」を用いることができる。なお、ユーザBが固定電話4、もしくは、IP電話6に応答した場合でも、固定電話4やIP電話6は同様の手順により、ゲートウェイ160などを経由して、制御メッセージを着信処理サーバ50に送信することができる。   (50) It is assumed that the user B responds to any of the fixed phone 4, the mobile phone terminal 5, the IP phone 6, and the mobile phone terminal 10b. At this time, the communication device to which the user B responds transmits a control message including information specifying the communication device to which the user B responds to the incoming call processing server 50. FIG. 12 shows an example in which the user B responds to the mobile phone terminal 10 b or the mobile phone terminal 5. The mobile phone terminal 10b or the mobile phone terminal 5 to which the user B responds transmits a control message including the phone number of the call originator and the phone number assigned to the own device to the call processing unit 58. The control message is sent to the call processing unit 58 in the incoming call processing server 50 via the exchange 23 and the gateway 160 as shown in FIG. For example, the mobile phone terminal 10b and the mobile phone terminal 5 can use “200 OK message” as the control message. Even when the user B responds to the fixed telephone 4 or the IP telephone 6, the fixed telephone 4 or the IP telephone 6 transmits a control message to the incoming call processing server 50 via the gateway 160 or the like according to the same procedure. can do.

(51)発呼処理部58は、セッションの確立を許可するための応答メッセージを、ユーザが応答した通信装置に送信する。発呼処理部58からの応答メッセージが、ユーザBが応答した通信装置で受信されると、通話が開始される。   (51) The call processing unit 58 transmits a response message for permitting the establishment of a session to the communication device to which the user responded. When the response message from the call processing unit 58 is received by the communication device to which the user B responds, the call is started.

(52)ゲートウェイ160は、通話が開始されたことを、通話の要求元と着信先を特定する情報と共に、通話管理サーバ70に通知する。例えば、ユーザBが携帯電話端末5で応答した場合、通話の要求元が携帯電話端末10aで、着信先が携帯電話端末5となる。通話管理サーバ70は、通知を受信すると、適宜、携帯電話端末10aへの課金を開始する。   (52) The gateway 160 notifies the call management server 70 that the call has been started, together with information specifying the call request source and destination. For example, when the user B responds at the mobile phone terminal 5, the call request source is the mobile phone terminal 10 a and the destination is the mobile phone terminal 5. When receiving the notification, the call management server 70 starts charging the mobile phone terminal 10a as appropriate.

(53)通話管理サーバ70は、通話が行われている着信先の電話番号を発呼処理部58に通知する。ここでは、携帯電話端末5の電話番号が発呼処理部58に通知されたものとする。   (53) The call management server 70 notifies the call processing unit 58 of the destination telephone number on which the call is being made. Here, it is assumed that the telephone number of the mobile phone terminal 5 is notified to the call processing unit 58.

(54)発呼処理部58は、通話管理サーバ70から着信先の電話番号が通知されると、着信先として通知された電話番号に対応付けられた仮想端末に含まれている全ての電話番号についての呼び出しを中止する。図12の例では、携帯電話端末5の電話番号が発呼処理部58に通知されるので、発呼処理部58は通知された電話番号をキーとして通知先テーブル54の電話番号の欄を検索する。検索により、得られたスマートフォン5は仮想端末333−1111−2222に含まれている。そこで、発呼処理部58は、検索により得られた仮想端末について、通信が開始されたと判断し、その仮想端末に対応付けて記録されている通知先の全てに対して新たな通知を行わない。このため、発呼処理部58は、固定電話4、IP電話6、携帯電話端末10bへの呼び出しを中止する。   (54) When the call processing server 58 is notified of the destination telephone number from the call management server 70, all the telephone numbers included in the virtual terminal associated with the telephone number notified as the destination Cancel the call about. In the example of FIG. 12, since the telephone number of the mobile phone terminal 5 is notified to the calling processing unit 58, the calling processing unit 58 searches the telephone number column of the notification destination table 54 using the notified telephone number as a key. To do. The smart phone 5 obtained by the search is included in the virtual terminals 333-1111-2222. Therefore, the call processing unit 58 determines that communication has started for the virtual terminal obtained by the search, and does not send a new notification to all of the notification destinations recorded in association with the virtual terminal. . For this reason, the call processing unit 58 stops calling the fixed telephone 4, the IP telephone 6, and the mobile phone terminal 10b.

なお、着信処理サーバ50は、ユーザが応答した通信装置から制御メッセージを受信したときに仮想端末への呼び出しを中止することもできる。この場合、手順(50)で制御メッセージを受信したことにより、着信処理サーバ50は、携帯電話端末10bを含む仮想端末への呼び出しを終了する。   The incoming call processing server 50 can also stop calling the virtual terminal when receiving a control message from the communication device to which the user responds. In this case, the incoming call processing server 50 terminates the call to the virtual terminal including the mobile phone terminal 10b by receiving the control message in the procedure (50).

このように、着信が要求されている携帯電話端末10以外の通信装置にも、携帯電話端末10への着信を通知することにより、ユーザが着信に気づきやすくなる。また、ユーザの手元に通話が要求されている携帯電話端末10が無い場合であっても、ユーザは、代替の通信装置により、発信者と連絡を取ることができる。   Thus, by notifying the communication device other than the mobile phone terminal 10 that is requested to receive an incoming call to the mobile phone terminal 10, the user can easily notice the incoming call. Further, even when there is no mobile phone terminal 10 for which a call is requested at the user's hand, the user can contact the caller using an alternative communication device.

<第2の実施形態>
図14は、第2の実施形態にかかる通信方法の例を示す。以下、携帯電話端末10aから携帯電話端末10bにメールが送信された場合に行われる処理を例として、仮想端末に含まれる携帯電話端末10bがメールを受信する場合の処理について説明する。図14には、携帯電話網100とIP網130a、130bが示されているが、図14に示すネットワークは一例であり、実装に応じて任意に変更される場合がある。IP網130aには、着信処理サーバ50、SIPサーバ60、通話管理サーバ70、メールサーバ91、キャリア内メールサーバ93が含まれるものとする。携帯電話網100には、判定サーバ30とMMS(Multimedia Messaging Service)24が含まれる。IP網130と携帯電話網100の間は、ゲートウェイ160や変換サーバ25により接続されている。変換サーバ25は、データを交換網とIP網130の間で送受信するための処理を行う。
<Second Embodiment>
FIG. 14 shows an example of a communication method according to the second embodiment. Hereinafter, a process when the mobile phone terminal 10b included in the virtual terminal receives the mail will be described as an example of a process performed when the mail is transmitted from the mobile phone terminal 10a to the mobile phone terminal 10b. Although FIG. 14 shows the cellular phone network 100 and the IP networks 130a and 130b, the network shown in FIG. 14 is an example, and may be arbitrarily changed according to the implementation. The IP network 130a includes an incoming call processing server 50, a SIP server 60, a call management server 70, a mail server 91, and an intra-carrier mail server 93. The mobile phone network 100 includes a determination server 30 and an MMS (Multimedia Messaging Service) 24. The IP network 130 and the mobile phone network 100 are connected by a gateway 160 and a conversion server 25. The conversion server 25 performs processing for transmitting and receiving data between the exchange network and the IP network 130.

(61)まず、ユーザAが携帯電話端末10aから、ユーザBの携帯電話端末10bに割り当てられているメールアドレスを宛先に指定したメールを送信したとする。すると、携帯電話端末10aから送信されたメールは、メールサーバ91に送信される。   (61) First, it is assumed that the user A transmits a mail specifying the mail address assigned to the mobile phone terminal 10b of the user B as the destination from the mobile phone terminal 10a. Then, the mail transmitted from the mobile phone terminal 10a is transmitted to the mail server 91.

(62)メールサーバ91は、キャリアごとにメールを振り分けることができ、ユーザBあてのメールは、ユーザBが契約しているキャリアによって管理されているキャリア内メールサーバ93に転送される。なお、ユーザAとユーザBが同じキャリアと契約しているユーザである場合、ユーザAからユーザBに宛てたメールは、メールサーバ91を介さずに直接キャリア内メールサーバ93に送信される。   (62) The mail server 91 can sort mail for each carrier, and the mail addressed to the user B is transferred to the in-carrier mail server 93 managed by the carrier with which the user B is contracted. When user A and user B are users who have contracted with the same carrier, mail addressed to user B from user A is directly transmitted to in-carrier mail server 93 without passing through mail server 91.

以下の説明では、キャリア内メールサーバ93は、仮想端末に含まれている携帯電話端末10宛てのアドレスに対応付けて、仮想端末を一意に識別するメールアドレスを登録しているものとする。例えば、キャリア内メールサーバ93は、携帯電話端末10bのアドレス(abcd.xyz@ddcc.ne.jp)に対応付けて、携帯電話端末10bを含む仮想端末のアドレスを記憶している。なお、携帯電話端末10bを含む仮想端末のアドレスは、333−1111−2222_abcd.xyz@ddcc.ne.jpであるものとする。   In the following description, it is assumed that the intra-carrier mail server 93 registers a mail address that uniquely identifies the virtual terminal in association with the address addressed to the mobile phone terminal 10 included in the virtual terminal. For example, the intra-carrier mail server 93 stores the address of the virtual terminal including the mobile phone terminal 10b in association with the address (abcd.xyz@ddcc.ne.jp) of the mobile phone terminal 10b. Note that the address of the virtual terminal including the mobile phone terminal 10b is 333-1111-2222_abcd. xyz @ ddcc. ne. jp.

(63A)キャリア内メールサーバ93は、メールサーバ91から転送されてきたユーザB宛てのメールを携帯電話端末10bに送信する。この処理は、キャリア内メールサーバ93からメールを配信する場合に行われる任意の技術により実現される。   (63A) The intra-carrier mail server 93 transmits the mail addressed to the user B transferred from the mail server 91 to the mobile phone terminal 10b. This process is realized by an arbitrary technique performed when mail is distributed from the in-carrier mail server 93.

(63B)手順(63A)と並行して、キャリア内メールサーバ93は、メールサーバ91から転送されてきたユーザB宛てのメールを、着信処理サーバ50に転送する。このとき、キャリア内メールサーバ93は、転送先のアドレスを、携帯電話端末10bを含む仮想端末のアドレスとする。   (63B) In parallel with the procedure (63A), the in-carrier mail server 93 transfers the mail addressed to the user B transferred from the mail server 91 to the incoming call processing server 50. At this time, the in-carrier mail server 93 sets the forwarding address as the address of the virtual terminal including the mobile phone terminal 10b.

(64)着信処理サーバ50は、手順(63B)で転送されてきたメールの転送先に指定されたアドレスを抽出する。着信処理サーバ50の動作決定部53は、いずれかの仮想端末へのメールの着信があることを認識する。さらに、動作決定部53は、通知先テーブル54中の仮想端末のアドレス情報の欄を、抽出した宛先アドレスをキーとして検索する。図15に、通知先テーブル54の例を示す。   (64) The incoming call processing server 50 extracts the address designated as the transfer destination of the mail transferred in the procedure (63B). The operation determination unit 53 of the incoming call processing server 50 recognizes that there is an incoming mail to one of the virtual terminals. Further, the operation determination unit 53 searches the virtual terminal address information column in the notification destination table 54 using the extracted destination address as a key. FIG. 15 shows an example of the notification destination table 54.

ここでは、転送先のアドレスは333−1111−2222_abcd.xyz@ddcc.ne.jpであるものとする。すると、動作決定部53は、通知先テーブル54を検索することにより、宛先アドレスは番号が333−1111−2222の仮想端末に割り当てられていると判断する。つまり、動作決定部53は、333−1111−2222の仮想端末がメールを受信したと判断する。さらに、動作決定部53は、仮想端末がメールを受信したことを通知する通信装置を特定し、通知方法に応じて、メール送信部56、チャット部57、発呼処理部58に通知する。   Here, the address of the transfer destination is 333-1111-2222_abcd. xyz @ ddcc. ne. jp. Then, the operation determination unit 53 searches the notification destination table 54 to determine that the destination address is assigned to the virtual terminal having the number 333-1111-2222. That is, the operation determining unit 53 determines that the virtual terminal of 331-1111-2222 has received the mail. Furthermore, the operation determination unit 53 identifies a communication device that notifies that the virtual terminal has received the mail, and notifies the mail transmission unit 56, the chat unit 57, and the call processing unit 58 according to the notification method.

(65A)図16は、メールの受信を通知する際に行われる動作の例を示すシーケンス図である。図16に示すように、動作決定部53は、チャットのメッセージを用いて着信を通知する装置と通知方法をチャット部57に通知する。例えば、動作決定部53は、チャット部57に対して、メールを受信したことと、メールのタイトル、メールの送信者のメールアドレス、メールの受信時刻を、PC1aのチャット画面に表示するための処理を要求する。チャット部57は、通知先テーブル54を参照して、チャットサーバ92のアドレス、チャットID、パスワードを取得し、ログインする。ログインに成功すると、チャット部57は、動作決定部53から通知された情報を含むメッセージを生成して、チャットサーバ92に送信する。ログインやメッセージの送信などについてチャット部57が行う動作は、図10を参照しながら説明した動作と同様である。   (65A) FIG. 16 is a sequence diagram showing an example of an operation performed when notifying the reception of mail. As illustrated in FIG. 16, the operation determination unit 53 notifies the chat unit 57 of a device and a notification method for notifying an incoming call using a chat message. For example, the operation determining unit 53 displays processing for displaying, on the chat screen of the PC 1a, that the chat unit 57 has received the mail, the mail title, the mail address of the mail sender, and the mail reception time. Request. The chat unit 57 refers to the notification destination table 54, acquires the address, chat ID, and password of the chat server 92 and logs in. If the login is successful, the chat unit 57 generates a message including information notified from the operation determination unit 53 and transmits the message to the chat server 92. Operations performed by the chat unit 57 for login, message transmission, and the like are the same as those described with reference to FIG.

(65B)動作決定部53は、メールを転送する装置をメール送信部56に通知する。図15の例では、動作決定部53は、PC1bにメールを転送することをメール送信部56に通知する。メール送信部56は、動作決定部53から通知された通信装置に対して、キャリア内メールサーバ93から転送されてきたメールを送信する。このとき、メール送信部56は、動作決定部53から通知された通信装置に割り当てられた宛先アドレスに指定したメールを、メールサーバ91に送信することができる。ユーザBが、PC1aからメールサーバ91にアクセスしてメールを取得すると、PC1a宛てに、携帯電話端末10bへのメールが転送される。   (65B) The operation determination unit 53 notifies the mail transmission unit 56 of the device that transfers the mail. In the example of FIG. 15, the operation determining unit 53 notifies the mail transmitting unit 56 that the mail is transferred to the PC 1b. The mail transmission unit 56 transmits the mail transferred from the in-carrier mail server 93 to the communication apparatus notified from the operation determination unit 53. At this time, the mail transmission unit 56 can transmit to the mail server 91 the mail specified as the destination address assigned to the communication device notified from the operation determination unit 53. When the user B accesses the mail server 91 from the PC 1a and acquires the mail, the mail to the mobile phone terminal 10b is transferred to the PC 1a.

(65C)発呼処理部58に、電話の呼び出しによりメールの着信を通知する通信装置を通知する。さらに、動作決定部53は、固定電話4と携帯電話端末5を、2秒間呼び出すことを発呼処理部58に要求する。   (65C) The call processing unit 58 is notified of the communication device that notifies the incoming mail by calling the telephone. Further, the operation determination unit 53 requests the call processing unit 58 to call the fixed telephone 4 and the mobile phone terminal 5 for 2 seconds.

発呼処理部58は、メールの着信を通知する固定電話4、携帯電話端末5の電話番号を取得し、呼び出しのためのメッセージを生成する。このとき、INVITEメッセージでは、発信者はユーザBの携帯電話端末10bを含む仮想端末(333−1111−2222)の番号となる。発呼処理部58は、生成したメッセージを、送信部52を介してSIPサーバ60に送信する。このとき、発呼処理部58は、呼び出し時間を通知先テーブル54に従って指定することができるものとする。例えば、図15に示す通知先テーブル54が用いられる場合、固定電話4と携帯電話端末5の各々が2秒間ずつ呼び出される。なお、呼び出しの時間は実装に応じて任意に変更される。   The call processing unit 58 acquires the telephone numbers of the fixed telephone 4 and the mobile phone terminal 5 that notify the arrival of mail, and generates a message for calling. At this time, in the INVITE message, the caller is the number of the virtual terminal (333-1111-2222) including the mobile phone terminal 10b of the user B. The call processing unit 58 transmits the generated message to the SIP server 60 via the transmission unit 52. At this time, it is assumed that the call processing unit 58 can specify the calling time according to the notification destination table 54. For example, when the notification destination table 54 shown in FIG. 15 is used, each of the fixed telephone 4 and the mobile phone terminal 5 is called for 2 seconds. Note that the call time is arbitrarily changed according to the implementation.

このように、仮想端末に含まれる携帯電話端末10bにメールの着信があった場合でも、メールの宛先に指定されている携帯電話端末10以外の通信装置にも、メールの着信が通知されるか、メールの転送が行われる。このため、ユーザがメールの着信に気づきやすくなる。また、ユーザの手元にメールの宛先に指定されたアドレスが割り振られた携帯電話端末10がない場合でも、ユーザは、代替の通信装置により、メールを確認することができる。このため、発信者との間で迅速に連絡を取ることができる。   In this way, even when an incoming mail is received at the mobile phone terminal 10b included in the virtual terminal, whether the incoming mail is notified to a communication device other than the mobile phone terminal 10 designated as the destination of the mail. Mail forwarding is done. This makes it easier for the user to notice incoming mail. Further, even when there is no mobile phone terminal 10 to which the address designated as the mail destination is assigned at the user's hand, the user can check the mail using the alternative communication device. For this reason, it is possible to quickly contact the caller.

なお、実施形態は上記に限られるものではなく、様々に変形可能である。例えば、通知先テーブル54や判定テーブル34に含まれる情報要素は、実装に応じて変更される場合がある。   The embodiment is not limited to the above, and can be variously modified. For example, the information elements included in the notification destination table 54 and the determination table 34 may be changed according to the implementation.

さらに、仮想端末に割り当てられるアドレスの決定方法も実装に応じて変更されうる。従って、実装に応じて、仮想端末に割り当てられたアドレスに、仮想端末の電話番号が含まれていないなど、様々な変更が行われることがある。   Furthermore, the method for determining the address assigned to the virtual terminal can also be changed according to the implementation. Therefore, depending on the implementation, various changes may be made such that the address assigned to the virtual terminal does not include the telephone number of the virtual terminal.

1 PC
2 テレビ
3 ゲーム機
4 固定電話
5、10 携帯電話端末
6 IP電話
21 基地局
22 無線ネットワーク制御装置
23、41 交換機
24 MMS
25 変換サーバ
30 判定サーバ
31、51、61 受信部
32、52、62 送信部
33 判定部
34 判定テーブル
50 着信処理サーバ
53 動作決定部
54 通知先テーブル
55 通知部
56 メール送信部
57 チャット部
58 発呼処理部
60 SIPサーバ
63 SIPリクエスト処理部
64 出力先テーブル
70 通話管理サーバ
80 ルータ
91 メールサーバ
92 チャットサーバ
93 キャリア内メールサーバ
100 携帯電話網
110 固定網
120 X社のネットワーク
130 IP網
140 インターネット
150 ユーザBのネットワーク
201 CPU
202 メモリ
203 入力装置
204 出力装置
205 バス
206 外部記憶装置
207 媒体駆動装置
208 可搬記憶媒体
209 ネットワーク接続装置
210 ネットワーク
1 PC
2 TV 3 Game machine 4 Fixed telephone 5, 10 Mobile phone terminal 6 IP phone 21 Base station 22 Wireless network control device 23, 41 Switch 24 MMS
25 conversion server 30 determination server 31, 51, 61 reception unit 32, 52, 62 transmission unit 33 determination unit 34 determination table 50 incoming call processing server 53 operation determination unit 54 notification destination table 55 notification unit 56 mail transmission unit 57 chat unit 58 departure Call processing unit 60 SIP server 63 SIP request processing unit 64 Output destination table 70 Call management server 80 Router 91 Mail server 92 Chat server 93 In-carrier mail server 100 Mobile phone network 110 Fixed network 120 X company network 130 IP network 140 Internet 150 User B's network 201 CPU
202 Memory 203 Input Device 204 Output Device 205 Bus 206 External Storage Device 207 Medium Drive Device 208 Portable Storage Medium 209 Network Connection Device 210 Network

Claims (8)

携帯電話端末と、前記携帯電話端末に着信が要求されたときに前記着信の要求を通知する通信装置である通知先装置の組み合わせ仮想端末として、前記仮想端末の識別情報に対応付けて記録する通知先テーブルと、
前記仮想端末への着信の要求を通知する着信要求メッセージを受信する受信部と、
前記着信要求メッセージで着信が要求されていることが通知された仮想端末に含まれている携帯電話端末である対象端末と、前記対象端末に対応付けられた通知先装置に、前記対象端末への着信要求の発生を通知する通知メッセージを生成する通知部と、
前記通知メッセージを送信する送信部を備え、
前記通知部は、前記受信部が前記対象端末もしくは前記対象端末に対応付けられた通知先装置のいずれかから、着信の要求元との通信を開始したことを表す通信開始メッセージを受信するまで、前記通知メッセージの生成を繰り返す
ことを特徴とする通信装置。
A mobile phone terminal, the virtual terminal combinations which is a communication device notification destination device that notifies a request of the incoming call when a called to the mobile telephone terminal is requested, is recorded in association with the identification information of the virtual terminal Notification destination table,
A receiving unit that receives an incoming request message for notifying an incoming request to the virtual terminal ;
A target terminal that is a mobile phone terminal included in a virtual terminal that is notified that an incoming call is requested by the incoming request message, and a notification destination device associated with the target terminal are connected to the target terminal. A notification unit for generating a notification message to notify the occurrence of an incoming request;
A transmission unit for transmitting the notification message;
The notification unit until the reception unit receives a communication start message indicating that communication with an incoming request source has started from either the target terminal or a notification destination device associated with the target terminal, The communication apparatus repeats generation of the notification message.
前記通知先装置の種類に応じて、前記通知のために行う動作を決定する動作決定部をさらに備え、
前記通知先テーブルは、前記通知先装置ごとに、前記通知先装置への通信方法と前記通知先装置への通知に用いられる情報を記録し、
前記動作決定部は、前記通知先テーブルを参照することにより、前記通知のために行う動作を決定し、
前記通知部は、前記通知のために行う動作に応じた通知メッセージを生成する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
An operation determining unit that determines an operation to be performed for the notification according to a type of the notification destination device;
The notification destination table records, for each notification destination device, a communication method to the notification destination device and information used for notification to the notification destination device,
The operation determining unit determines an operation to be performed for the notification by referring to the notification destination table,
The communication apparatus according to claim 1, wherein the notification unit generates a notification message according to an operation performed for the notification.
前記通知部は、
動作がメール送信の場合に前記通知先テーブルに記録されているアドレスに宛てて、前記通知先テーブルに記録されている情報に基づいた通知メールを前記通知メッセージとして生成するメール送信部と
前記動作がチャットメッセージによる通知の場合に、前記通知先テーブルから取得した識別情報を用いて、メッセージを表示するチャットルームにログインすると共に、前記チャットメッセージを前記通知メッセージとして生成するチャット処理部、
前記通知先装置に指定された固定電話への発呼を行うための発呼メッセージを前記通知メッセージとして生成する発呼処理部
を備えることを特徴とする請求項1もしくは2に記載の通信装置。
The notification unit
A mail transmitting unit that generates a notification mail as the notification message based on information recorded in the notification destination table addressed to an address recorded in the notification destination table when the operation is an email transmission; In the case of notification by chat message, using the identification information acquired from the notification destination table, the chat processing unit that logs in to the chat room displaying the message and generates the chat message as the notification message,
The communication apparatus according to claim 1, further comprising: a call processing unit configured to generate, as the notification message, a call message for making a call to a fixed telephone designated as the notification destination apparatus.
前記通知先テーブルは、前記通知先テーブルに記録されている携帯電話端末に割り当てられたアドレスを宛先アドレスとしたメールを受信したことを前記通知先装置に通知する方法と前記通知先装置への通知に用いられる情報を記録し、
前記動作決定部は、前記通知先テーブルを参照することにより、前記メールの受信を通知するために行う動作を決定する
ことを特徴とする請求項2に記載の通信装置。
The notification destination table is a method for notifying the notification destination device that a mail having a destination address as an address assigned to the mobile phone terminal recorded in the notification destination table is received, and a notification to the notification destination device Record the information used for
The communication apparatus according to claim 2, wherein the operation determination unit determines an operation to be performed to notify the reception of the mail by referring to the notification destination table.
携帯電話端末への着信を処理する着信処理サーバが、
前記携帯電話端末と、前記携帯電話端末に着信が要求されたときに前記着信の要求を通知する通信装置である通知先装置の組み合わせを、仮想端末として、前記仮想端末の識別情報に対応付けて通知先テーブルに記録し、
前記仮想端末への着信の要求を通知する着信要求メッセージを受信すると、前記着信要求メッセージで着信が要求されていることが通知された仮想端末に含まれている携帯電話端末である対象端末と、前記通知先テーブルで前記対象端末に対応付けられた通知先装置に、着信要求の発生の通知を開始し、
前記対象端末もしくは前記対象端末に対応付けられた通知先装置のいずれかから、着信の要求元との通信を開始したことを表す通信開始メッセージを受信するまで、前記対象端末および前記対象端末に対応付けられた前記通知先装置への前記通知を繰り返す
ことを特徴とする通信方法。
An incoming call processing server that processes incoming calls to mobile phone terminals
Wherein the mobile telephone terminal, a combination of the a communication device for notifying an incoming call request notification destination device when coming into the portable telephone terminal is requested, as a virtual terminal, in association with the identification information of the virtual terminal the serial was recorded in the notification destination table,
When the receiving the incoming request message notifying the incoming requests to a virtual terminal, the target terminal is a mobile telephone terminal which is included in the virtual terminal which has been notified that the incoming call in the incoming request message is requested the in the notification destination table in the notification destination device associated with the target terminal, starts a notification of the occurrence of the incoming request,
Corresponds to the target terminal and the target terminal until a communication start message indicating that communication with the request source of the incoming call is started is received from either the target terminal or the notification destination device associated with the target terminal. The communication method is characterized in that the notification to the notification destination device attached is repeated.
前記着信処理サーバを含む通信ネットワークに判定サーバがさらに含まれており
記判定サーバは、前記通知先テーブルに記録されている携帯電話端末に対応付けて、前記通知先テーブルに記録されている携帯電話端末が含まれている仮想端末の識別情報を判定テーブルに保持し、
前記判定サーバは、前記通知先テーブルに記録されている携帯電話端末への着信の要求を、前記判定テーブルを用いて特定すると共に、着信が要求されている携帯電話端末が含まれている仮想端末への着信の要求に変換して前記着信処理サーバに通知し、
前記着信処理サーバは、着信の要求が通知された仮想端末に含まれる携帯電話端末と通知先装置に着信を通知する
ことを特徴とする請求項5に記載の通信方法。
A determination server is further included in the communication network including the incoming call processing server ;
Before SL determination server, held in association with the portable telephone terminal which is recorded in the notification destination table, the identification information of the virtual terminal that contains the portable telephone terminal which is recorded in the notification destination table determination table And
The determination server specifies a request for an incoming call to the mobile phone terminal recorded in the notification destination table using the determination table, and includes a virtual terminal including the mobile phone terminal for which an incoming call is requested Converted to a request for incoming calls to the incoming call processing server,
The communication method according to claim 5, wherein the incoming call processing server notifies the incoming call to a mobile phone terminal and a notification destination device included in the virtual terminal to which the incoming call request is notified.
前記通信ネットワークにメールサーバがさらに含まれており、
前記メールサーバは、前記携帯電話端末に割り当てられた第1のアドレスに対応付けて、前記仮想端末に割り当てられた第2のアドレスを記憶し、
前記第1のアドレスを宛先に指定されたメールを受信すると、前記第2のアドレスに前記メールを転送し、
前記着信処理サーバは、前記第2のアドレスを転送先とするメールを受信すると、前記第2のアドレスで特定される仮想端末に含まれる携帯電話端末と通知先装置に、メールの受信を通知する
ことを特徴とする請求項6に記載の通信方法。
The communication network further includes a mail server;
The mail server stores a second address assigned to the virtual terminal in association with a first address assigned to the mobile phone terminal;
Upon receiving an email addressed to the first address, the email is forwarded to the second address;
When receiving the mail having the second address as the transfer destination, the incoming call processing server notifies the mobile phone terminal and the notification destination device included in the virtual terminal specified by the second address of the reception of the mail. The communication method according to claim 6.
携帯電話端末への着信を処理する着信処理サーバに、
前記携帯電話端末と、前記携帯電話端末に着信が要求されたときに前記着信の要求を通知する通信装置である通知先装置の組み合わせ仮想端末として、前記仮想端末の識別情報に対応付けて通知先テーブルに記録し、
前記仮想端末への着信の要求を通知する着信要求メッセージを受信すると、前記着信要求メッセージで着信が要求されていることが通知された仮想端末に含まれている携帯電話端末である対象端末と、前記通知先テーブルで前記対象端末に対応付けられた通知先装置に、着信要求の発生の通知を開始し、
前記対象端末もしくは前記対象端末に対応付けられた通知先装置のいずれかから、着信の要求元との通信を開始したことを表す通信開始メッセージを受信するまで、前記対象端末および前記対象端末に対応付けられた前記通知先装置への前記通知を繰り返す
処理を行わせることを特徴とする通信プログラム。
In the incoming call processing server that processes incoming calls to mobile phone terminals,
Wherein the mobile telephone terminal, as a virtual terminal combinations which is a communication device notification destination device that notifies a request of the incoming call when a called to the mobile telephone terminal is requested, in association with identification information of said virtual terminals through the serial was recorded in knowledge destination table,
When the receiving the incoming request message notifying the incoming requests to a virtual terminal, the target terminal is a mobile telephone terminal which is included in the virtual terminal which has been notified that the incoming call in the incoming request message is requested the in the notification destination table in the notification destination device associated with the target terminal, starts a notification of the occurrence of the incoming request,
Corresponds to the target terminal and the target terminal until a communication start message indicating that communication with the request source of the incoming call is started is received from either the target terminal or the notification destination device associated with the target terminal. A communication program for performing a process of repeating the notification to the attached notification destination device.
JP2011279003A 2011-12-20 2011-12-20 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM Active JP5880015B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011279003A JP5880015B2 (en) 2011-12-20 2011-12-20 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011279003A JP5880015B2 (en) 2011-12-20 2011-12-20 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013131870A JP2013131870A (en) 2013-07-04
JP5880015B2 true JP5880015B2 (en) 2016-03-08

Family

ID=48909125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011279003A Active JP5880015B2 (en) 2011-12-20 2011-12-20 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5880015B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015032092A (en) * 2013-08-01 2015-02-16 株式会社フェイス Conversation management system, conversation management device, conversation management method and program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002135829A (en) * 2000-10-26 2002-05-10 Kenwood Corp Mobile communication system and communication method for moving object
CN1522037A (en) * 2003-02-12 2004-08-18 三星电子株式会社 Method for interconnecting of system for interconnecting wired and wireless phone services
JP4571596B2 (en) * 2006-03-31 2010-10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Telephone terminal control device
JP4347876B2 (en) * 2006-10-24 2009-10-21 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Call control system and call control method
JP2010206663A (en) * 2009-03-05 2010-09-16 Nec Corp Server device, intermediation system, and intermediation method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013131870A (en) 2013-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102893572B (en) For online communication session registered client computing equipment
US7107017B2 (en) System and method for providing support services in push to talk communication platforms
AU2015315695B2 (en) Establishing and maintaining a VOIP call
US20050266869A1 (en) Apparatus and method for establishing talk session in push to talk (PTT) service providing system
US10397341B2 (en) Method and apparatus for migrating active communication session between terminals
KR20090087944A (en) Mobile device call to computing device
WO2016012057A1 (en) Method of and communications handling equipment for controlling communication session establishment in a multimedia communications network.
US9900353B2 (en) Method and apparatus for enabling communications between users
JP2007259397A (en) Radio communication terminal
JP4740735B2 (en) Dynamic control method and apparatus for multiple communication terminals
JP4762662B2 (en) VPN connection system and VPN connection method
JP5880015B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM
KR100458452B1 (en) Method of transmitting instant message by storing multimedia data in mobile station
JP4823876B2 (en) Call control system and message transmission method
JP2014023052A (en) Voicemail server device, voicemail method, and voicemail program
JP6079191B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM
CN104767754A (en) Device for registering client computing devices for online communication sessions
KR100493100B1 (en) Method and apparatus for supporting voice over ip in a mobile communication system
WO2014190010A1 (en) Voice texting over sms
KR20050114558A (en) Apparatus and method of management address information in ptt service providing system
JP2015032863A (en) Incoming call method selecting method, incoming call method selecting device, and incoming call method selecting program
JP2011244315A (en) Communication system and operation method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5880015

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150