JP5877424B2 - Telescopic rod ejector - Google Patents
Telescopic rod ejector Download PDFInfo
- Publication number
- JP5877424B2 JP5877424B2 JP2012262999A JP2012262999A JP5877424B2 JP 5877424 B2 JP5877424 B2 JP 5877424B2 JP 2012262999 A JP2012262999 A JP 2012262999A JP 2012262999 A JP2012262999 A JP 2012262999A JP 5877424 B2 JP5877424 B2 JP 5877424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- telescopic rod
- gear
- section
- engagement member
- manual shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 22
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims description 11
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
Description
本発明は、伸縮ロッドを自動的にイジェクトする伸縮ロッドのイジェクト装置に関する。 The present invention relates to an ejecting device for a telescopic rod that automatically ejects the telescopic rod.
従来の伸縮ロッド構造は、その大部分が手動方式により外管から内管(又は内ロッド)の出し入れを制御して伸縮ロッドの全長を調整していたため、操作に多大な労力及び時間がかかった。 Since most of the conventional telescopic rod structures have been adjusted by adjusting the overall length of the telescopic rod by controlling the insertion / extraction of the inner tube (or inner rod) from the outer tube by a manual method, it takes a lot of labor and time to operate. .
一部の伸縮ロッドは、流体圧力を利用して外管から内管(又は内ロッド)を出し入れさせるものがあったが、手動式伸縮ロッドより製造コストが多くかかった。 Some telescopic rods used fluid pressure to move the inner tube (or inner rod) in and out of the outer tube, but the manufacturing cost was higher than that of the manual telescopic rod.
そのため、従来技術の欠点が無い上、外管から内管(又は内ロッド)を自動的に延ばすことが可能な伸縮ロッドのイジェクト装置が求められていた。 Therefore, there has been a demand for an ejecting device for a telescopic rod that does not have the disadvantages of the prior art and that can automatically extend the inner tube (or inner rod) from the outer tube.
本発明は、外管から内管(又は内ロッド)を自動的に延ばすために用いる運動エネルギを機械構造により発生させ、構造が簡素で製造コストが安価で、市場競争力が高い伸縮ロッドのイジェクト装置を提供することを課題とする。 The present invention generates a kinetic energy used to automatically extend an inner tube (or inner rod) from an outer tube by a mechanical structure, and ejects a telescopic rod having a simple structure, low manufacturing cost, and high market competitiveness. It is an object to provide an apparatus.
上記課題を解決するために、本発明の第1の形態によれば、外管、内管、位置拘束機構及びイジェクト装置を備えた伸縮ロッドのイジェクト装置であって、前記外管から前記内管を出し入れし、前記内管の両端間に凹部が1列設けられ、前記位置拘束機構は、伸縮ロッドへ堅固に固定されるベースと、前記ベースに設けられた2つの立ち上げ部と、前記立ち上げ部間に接続された手動軸と、前記手動軸と同期で作動する歯車と、前記歯車に周設された複数の歯が凹凸係合される前記内管の凹部と、を有し、前記イジェクト装置は、前記位置拘束機構に配置されるとともに前記手動軸と接続され、前記歯車を駆動し、前記外管から前記内管を延ばすことを特徴とする伸縮ロッドのイジェクト装置が提供される。 In order to solve the above-described problem, according to a first embodiment of the present invention, there is provided an ejector device for an extendable rod comprising an outer tube, an inner tube, a position restraining mechanism, and an ejecting device. The position restraining mechanism includes a base that is firmly fixed to the telescopic rod, two rising portions provided on the base, and the standing part. A manual shaft connected between the raised portions, a gear that operates in synchronization with the manual shaft, and a concave portion of the inner tube in which a plurality of teeth provided around the gear are engaged with each other, An ejecting device is provided in the telescopic rod, wherein the ejecting device is disposed in the position restraining mechanism and connected to the manual shaft, drives the gear, and extends the inner tube from the outer tube.
従動部材をさらに備え、前記従動部材は、前記手動軸を嵌合させる2つの支持部と、前記支持部間に掛け渡された第2の係合部材と、前記第2の係合部材から突出されたテーパ部と、を含み、前記第2の係合部材が第1の位置へ変位すると、前記第2の係合部材の前記テーパ部が対応した歯に当接され、前記歯車の回転を手動により制御して前記外管から前記内管を延ばし、前記第2の係合部材が第2の位置へ変位すると、前記イジェクト装置により前記手動軸が駆動され、前記歯車により前記外管から前記内管を延ばすことが好ましい。 The driven member further includes a driven member, and the driven member protrudes from the second engaging member, two supporting portions for fitting the manual shaft, a second engaging member stretched between the supporting portions. When the second engagement member is displaced to the first position, the taper portion of the second engagement member is brought into contact with the corresponding tooth, and the rotation of the gear is performed. When the inner tube is extended from the outer tube by manual control and the second engagement member is displaced to the second position, the manual shaft is driven by the ejecting device, and the gear is moved from the outer tube by the gear. It is preferable to extend the inner tube.
第1の係合部材をさらに備え、前記第1の係合部材は、前記立ち上げ部間に掛け渡されるとともに突出されたテーパ部を有し、前記第2の係合部材が前記第1の位置に変位すると、前記第1の係合部材の前記テーパ部が対応した歯に当接されて前記歯車が逆回転されることを防ぎ、前記第2の係合部材が第2の位置に変位すると、前記第1の係合部材の前記テーパ部が前記歯車の前記歯に接触されなくなることが好ましい。 The first engagement member further includes a taper portion that is spanned and protruded between the rising portions, and the second engagement member is the first engagement member. When displaced to the position, the tapered portion of the first engagement member is brought into contact with the corresponding tooth to prevent the gear from rotating in reverse, and the second engagement member is displaced to the second position. Then, it is preferable that the tapered portion of the first engagement member is not in contact with the teeth of the gear.
前記第1の位置は、前記立ち上げ部の縁部に形成された第2のセクションであり、前記第2の位置は、前記立ち上げ部の縁部に形成された第4のセクションであることが好ましい。 The first position is a second section formed at the edge of the rising portion, and the second position is a fourth section formed at the edge of the rising portion. Is preferred.
前記立ち上げ部の縁部には、前記第2のセクションと前記第4のセクションとの間に設けられた第3のセクションが形成され、前記第2のセクションと前記第3のセクションとの間には、傾斜した上り坂セクションが隣接されて形成され、前記第2の係合部材が前記上り坂セクションの最高点から前記第3のセクションへ落ち込むと、その高度差により前記第2の係合部材の前記テーパ部の斜面と、前記歯車に周設された前記歯との間に発生する摩擦により、前記イジェクト装置により駆動される前記手動軸の回転速度が抑制され、前記外管から延びる前記内管の速度を減速させることが好ましい。 A third section provided between the second section and the fourth section is formed at an edge of the rising portion, and is formed between the second section and the third section. Are formed adjacent to each other, and when the second engagement member falls from the highest point of the uphill section to the third section, the second engagement is caused by a difference in altitude. The friction generated between the inclined surface of the tapered portion of the member and the teeth provided around the gear suppresses the rotational speed of the manual shaft driven by the ejection device, and extends from the outer tube. It is preferable to reduce the speed of the inner tube.
前記歯車と支持部との間には、前記支持部間に歯車を設置させるために用いるスペーサが配置されることが好ましい。 It is preferable that a spacer used for installing a gear between the support portions is disposed between the gear and the support portion.
前記スペーサは、前記手動軸に外嵌させるキャップであることが好ましい。 It is preferable that the spacer is a cap that is fitted on the manual shaft.
前記イジェクト装置は、前記ベース上に堅固に固定されるハウジングと、内端が前記手動軸に接続されるとともに、外端が動かないように前記ハウジングに固定される扁平のコイルばねと、を含むことが好ましい。 The ejecting device includes a housing firmly fixed on the base, and a flat coil spring having an inner end connected to the manual shaft and fixed to the housing so that an outer end does not move. It is preferable.
前記イジェクト装置は、前記ハウジングと前記ベースとの間に配置された板材を含み、前記板材、前記ハウジング、前記ベースのそれぞれが互いに堅固に固定されることが好ましい。 The ejecting apparatus preferably includes a plate member disposed between the housing and the base, and each of the plate member, the housing, and the base is firmly fixed to each other.
本発明の伸縮ロッドのイジェクト装置は、外管から内管(又は内ロッド)を自動的に延ばす運動エネルギを機械構造により発生させ、構造が簡素で製造コストが安価で、市場競争力が高い伸縮ロッドのイジェクト装置を提供することを課題とする。 The ejector device of the telescopic rod of the present invention generates kinetic energy for automatically extending the inner tube (or inner rod) from the outer tube by the mechanical structure, the structure is simple, the manufacturing cost is low, and the market is highly competitive. It is an object of the present invention to provide a rod ejection device.
以下、本発明の伸縮ロッドのイジェクト装置の実施形態について、図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the telescopic rod ejecting apparatus of the present invention will be described with reference to the drawings.
(第1実施形態)
図1を参照する。図1は、本発明の第1実施形態に係る伸縮ロッドのイジェクト装置を示す斜視図である。図1に示すように、本発明の第1実施形態に係る伸縮ロッドのイジェクト装置の伸縮ロッド10は、互いに組み合わせて伸縮自在な内管11及び外管20から構成され、2つの管11,20間に取り付けられた位置拘束機構30を介して伸縮ロッド10の全長長さを調整する。
(First embodiment)
Please refer to FIG. FIG. 1 is a perspective view showing an ejecting device for a telescopic rod according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the
図2を参照する。図2は、本発明の第1実施形態に係る伸縮ロッドのイジェクト装置を示す分解斜視図である。内管11の一方の端部には、連結端部12が形成される。連結端部12には、内管11に対して揺動自在な可動ブロック15が接続される。内管11の他方の端部には、外管20へ深く挿入することが可能な挿入端13が形成される。内管11の外壁には、連結端部12と挿入端13との間に凹部14が1列設けられる。
Please refer to FIG. FIG. 2 is an exploded perspective view showing the telescopic rod ejecting apparatus according to the first embodiment of the present invention. A connecting
外管20の端部には、支持端21が形成される。支持端21には、連結端部12と同様に、外管20に対して揺動自在な可動ブロック22が接続される。可動ブロック22には、地面などの支持面が接触される。外管20の他方の端部には、内管11に外嵌させる接触端23が形成される。外管20には、接触端23に隣接した箇所に位置拘束機構30が堅固に固定され、内管11の凹部14の何れかに位置拘束機構30が凹凸係合されると、可動ブロック15が当接される支持面(例えば、天井板)を支えることができる。
A
図3〜図5を参照する。図3〜図5に示すように、位置拘束機構30は、ベース31を含む。ベース31は、略矩形状のプレート体であり、2つの短辺がベース31に対応して外管20を囲み、互いに対向して配置されている。各短辺は、一部が折り曲げられて締付けプレート32に形成され、残部が折り曲げられて立ち上げ部34に形成されている。2つの締付けプレート32は、取り付けられた螺着アセンブリ33により2つの短辺の間隔が狭められ、ベース31が外管20に締め付けられて外管20からベース31が不用意に外れることを防ぐ。2つの立ち上げ部34の間には、第1の係合部材50が掛け渡される。第1の係合部材50は、立ち上げ部34に取り付けた固定座51によりばね52を圧縮する。第1の係合部材50は、ばね52の反作用力により押し動かされ、立ち上げ部34の竪穴35に挿設され、立ち上げ部34に挿設された手動軸41へ向けて案内される。
Please refer to FIG. As shown in FIGS. 3 to 5, the
手動軸41は、頭部が立ち上げ部34に係止され、軸胴部が従動部材40及び歯車53に挿設され、末端部がイジェクト装置60に連結される。
The
イジェクト装置60は、扁平のコイルばね61を含む。コイルばね61は、内端が手動軸41の末端部がカットされて形成されたスリット62に挿入され、外端がハウジング63の内壁に位置決めされる。ハウジング63と板材64とは、螺着、カシメ固定、溶接などの方式により結合される。位置拘束機構30の動作は、板材64がベース31の側面へ堅固に固定されて静止されるため妨げられることがない。手動軸41によりコイルばね61を巻くとエネルギ(即ち、機械エネルギ)が蓄積され、この蓄積されたエネルギが放出されると立ち上げ部34に対して手動軸41が回転する。
The
第1実施形態の従動部材40は、フィンガーグリップであり、手動軸41が嵌合される1対の薄型支持部42を有する。各支持部42の周囲には、フランジ43が形成され、フランジ43のセクションから手動軸41までの距離はそれぞれ相違する。支持部42の外側面には、3つの小さな凸部44が突設されている。各凸部44は、立ち上げ部34と点接触され、低摩擦、低磨耗などの機能を有する。また2つの支持部42間には、第2の係合部材45が掛け渡される。第2の係合部材45には、従動部材40が組み合わされ、もう一つのばね52が圧縮される。第2の係合部材45は、ばね52の反作用力により押し動かされて支持部42の竪穴46へ挿設されて案内され、立ち上げ部34の縁部に設けられた第1のセクション36に落ち込むと、ベース31に対して従動部材40が揺動しなくなる。
The
歯車53と手動軸41とは同期で作動する関係にあり、歯車53の側部と支持部42との間には、スペーサ54が配置される。第1実施形態において、スペーサ54は、厚さが非常に薄いキャップであり、このキャップを手動軸41へ外嵌することにより、2つの支持部42間に歯車53が設置されるようにする。歯車53に周設された複数の歯55のうちの1つを、内管11へ形成した凹部14へ挿入させると、残りの歯55が第2の係合部材45に接触されずに、第1の係合部材50から突出されたテーパ部56と係止し、ベース31に対して歯車53が回転されないようにされ、手動軸41が静止する。
The
続いて、図6を参照する。図6に示すように、伸縮ロッド10の第2の係合部材45に力を加えて第1のセクション36の位置拘束範囲から退避させた後、従動部材40を起こして障害物を越えると、立ち上げ部34の縁部の第2のセクション37が形成される。第2の係合部材45に加える外力が緩められると、第2の係合部材45から突出されたテーパ部47が弾性回復力により互いに隣接した2つの歯55間に入れられる。
Next, refer to FIG. As shown in FIG. 6, after applying force to the
従動部材40が図6の破線矢印で示されるように揺動されると、テーパ部47が斜面を介して歯55に案内され、第2の係合部材45によりばね52が圧縮される。その後、テーパ部47が歯55を越えると、ばね52の弾力の一部が開放され、第2の係合部材45を歯車53の方向へ押し動かして移動させ、テーパ部47が次の歯55に接触される。従動部材40が揺動される間は、歯車53の一部の歯55が第1の係合部材50のテーパ部56により止められているため、ベース31に対して回転することを防ぐことができる。
When the driven
従動部材40が図6の実線矢印で示されるように揺動されると、テーパ部47が第2の係合部材45の外表面に対して平行に歯55に当接され、歯車53により手動軸41が図9の実線矢印で示されるように自転する。歯車53に周設された歯55は、テーパ部56の斜面に沿って第1の係合部材50を押し開くとともに、凹部14の壁面を駆動させ、外管20内の内管11を外方へ移動させて伸縮ロッド10の全長長さを延ばす。
When the driven
以上述べた手動モードの場合、伸縮ロッド10を延ばす速度は非常に遅いが、以下で述べる自動モードの場合、延ばす速度は速い。
In the manual mode described above, the extension speed of the
図7を参照する。図7に示すように、従動部材40は、図7の破線矢印で示されるように揺動し続け、第2のセクション37に接続された上り坂セクション38の傾斜角度により第2の係合部材45が変位し、テーパ部47と歯55との接触面積が次第に小さくなる。このとき、支持部42のフランジ43により第1の係合部材50が押し開かれ、歯55からテーパ部56が徐々に遠ざかる。
Please refer to FIG. As shown in FIG. 7, the driven
図5、図8及び図9を参照する。図5、図8及び図9に示すように、第2の係合部材45が上り坂セクション38の最高点に達すると、テーパ部47が歯55から短時間離れ、第1の係合部材50がフランジ43により押し開かれてテーパ部56が歯55から離れる。このとき歯車53は可動自在となり、コイルばね61の弾力が開放され、手動軸41により歯車53が高速で、図9の実線矢印で示されるように回転する。
Please refer to FIG. 5, FIG. 8 and FIG. As shown in FIGS. 5, 8, and 9, when the
第2の係合部材45が上り坂セクション38の最高点を過ぎて、立ち上げ部34の縁部に形成された第3のセクション39に入ると、第3のセクション39と上り坂セクション38との高度差によりテーパ部47が歯55に僅かに触れ(約0.5〜2.5mm)、摩擦エネルギが徐々に小さくなってコイルばね61の弾力と等しくなって歯車53が静止するまで、内管11の延びる速度を摩擦作用により減速させる。
When the second engaging
このように伸縮ロッド10の長さを延ばす速度は、手動モードより自動モードのほうが速いが、摩擦効果により可動ブロック15が受ける衝撃を小さくすることができるため、事故によりユーザが怪我することを防いで安全性を高めることができる。
Thus, the speed of extending the length of the
図5及び図10を参照する。図5及び図10に示すように、第2の係合部材45が障害物を越えて、立ち上げ部34の縁部に形成された第4のセクション57に入ると、テーパ部47が歯55に全く接触しなくなる。コイルばね61は、可動ブロック15が支持面に当接されて止まるまで残った弾力を開放し続け、手動軸41により歯車53が高速で、図10の実線矢印で示されるように回転し、内管11が外管20から延びなくなる。勿論、従動部材40を第2のセクション37から退避させ、伸縮ロッド10の2つの支持面が当接される力を、人力を加えて高めてもよい。
Please refer to FIG. 5 and FIG. As shown in FIGS. 5 and 10, when the
反対に、第2の係合部材45を第4のセクション57へ再び入れると、強制的に可動ブロック15が内管11とともに外管20内へ退避させて入り、歯車53により手動軸41を反対方向へ回転させると、コイルばね61が反対方向へ回転して弾力が高まり、次回の使用に備えることができる。
On the contrary, when the
(第2実施形態)
図11を参照する。図11に示すように、本発明の第2実施形態に係る伸縮ロッドのイジェクト装置は、第1実施形態と異なり、伸縮ロッド70が3段式で構成され、内管71と外管72とが中間管73により接続され、中間管73の管径が内管71より大きいため、外管72を代替して前述の位置拘束機構30が結合される。
(Second Embodiment)
Refer to FIG. As shown in FIG. 11, the telescopic rod ejecting apparatus according to the second embodiment of the present invention is different from the first embodiment in that the
中間管73には、V字状の係合部材74が増設される。この係合部材74は、それ自身が有する弾力により、端部から突出した2つのバンプ75が外管72及び中間管73の互いに対応した孔76に選択的に1組係合され、2つの管72,73の長さを調整することにより、伸縮ロッド70の全長長さを変えることができる。
A V-shaped engagement member 74 is added to the
当該分野の技術を熟知するものが理解できるように、本発明の好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではない。本発明の主旨と領域を逸脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って、本発明の特許請求の範囲は、このような変更や修正を含めて広く解釈されるべきである。 While the preferred embodiments of the present invention have been disclosed above, as may be appreciated by those skilled in the art, they are not intended to limit the invention in any way. Various changes and modifications can be made without departing from the spirit and scope of the present invention. Accordingly, the scope of the claims of the present invention should be construed broadly including such changes and modifications.
10 伸縮ロッド
11 内管
12 連結端部
13 挿入端
14 凹部
15 可動ブロック
20 外管
21 支持端
22 可動ブロック
23 接触端
30 位置拘束機構
31 ベース
32 締付けプレート
33 螺着アセンブリ
34 立ち上げ部
35 竪穴
36 第1のセクション
37 第2のセクション
38 上り坂セクション
39 第3のセクション
40 従動部材
41 手動軸
42 支持部
43 フランジ
44 凸部
45 第2の係合部材
46 竪穴
47 テーパ部
50 第1の係合部材
51 固定座
52 ばね
53 歯車
54 スペーサ
55 歯
56 テーパ部
57 第4のセクション
60 イジェクト装置
61 コイルばね
62 スリット
63 ハウジング
64 板材
70 伸縮ロッド
71 内管
72 外管
73 中間管
74 係合部材
75 バンプ
76 孔
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記外管から前記内管を出し入れし、前記内管の両端間に凹部が1列設けられ、
前記位置拘束機構は、伸縮ロッドへ堅固に固定されるベースと、前記ベースに設けられた2つの立ち上げ部と、前記立ち上げ部間に接続された手動軸と、前記手動軸と同期で作動する歯車と、前記歯車に周設された複数の歯が凹凸係合される前記内管の凹部と、を有し、
前記イジェクト装置は、前記位置拘束機構に配置されるとともに前記手動軸と接続され、前記歯車を駆動し、前記外管から前記内管を延し、
前記従動部材は、前記手動軸を嵌合させる2つの支持部と、前記支持部間に掛け渡された第2の係合部材と、前記第2の係合部材から突出されたテーパ部と、を含み、
前記第2の係合部材が第1の位置へ変位すると、前記第2の係合部材の前記テーパ部が対応した歯に当接され、前記歯車の回転を手動により制御して前記外管から前記内管を延ばし、前記第2の係合部材が第2の位置へ変位すると、前記イジェクト装置により前記手動軸が駆動され、前記歯車により前記外管から前記内管を延ばす
ことを特徴とする伸縮ロッドのイジェクト装置。 An outer tube, an inner tube, a position restraining mechanism , an ejecting device , and an ejecting device of a telescopic rod provided with a driven member ,
The inner tube is taken in and out from the outer tube, and one row of recesses is provided between both ends of the inner tube,
The position restraining mechanism operates in synchronization with the base, which is firmly fixed to the telescopic rod, two rising portions provided on the base, a manual shaft connected between the rising portions, and the manual shaft. And a concave portion of the inner tube in which a plurality of teeth provided around the gear are engaged with the concave and convex portions,
The ejector is connected to said manual shaft while being disposed in the position restraining mechanism drives the gear, and extends the inner pipe from the outer pipe,
The driven member includes two support portions for fitting the manual shaft, a second engagement member spanned between the support portions, a taper portion protruding from the second engagement member, Including
When the second engagement member is displaced to the first position, the tapered portion of the second engagement member is brought into contact with the corresponding tooth, and the rotation of the gear is controlled manually to remove from the outer tube. When the inner tube is extended and the second engagement member is displaced to the second position, the manual shaft is driven by the ejecting device, and the inner tube is extended from the outer tube by the gear. Telescopic rod ejector.
前記第1の係合部材は、前記立ち上げ部間に掛け渡されるとともに突出されたテーパ部を有し、
前記第2の係合部材が前記第1の位置に変位すると、前記第1の係合部材の前記テーパ部が対応した歯に当接されて前記歯車が逆回転されることを防ぎ、前記第2の係合部材が第2の位置に変位すると、前記第1の係合部材の前記テーパ部が前記歯車の前記歯に接触されなくなることを特徴とする請求項1に記載の伸縮ロッドのイジェクト装置。 A first engaging member;
The first engaging member has a tapered portion that is spanned between the rising portions and protruded,
When the second engagement member is displaced to the first position, the taper portion of the first engagement member is brought into contact with a corresponding tooth to prevent the gear from rotating in the reverse direction. When the second engaging member is displaced to the second position, the eject of the telescopic rod according to claim 1, wherein the tapered portion of the first engagement member is characterized in that no longer in contact with the teeth of the gear apparatus.
前記第2の位置は、前記立ち上げ部の縁部に形成された第4のセクションであることを特徴とする請求項1又は2に記載の伸縮ロッドのイジェクト装置。 The first position is a second section formed at an edge of the raised portion;
The ejecting device for a telescopic rod according to claim 1 or 2 , wherein the second position is a fourth section formed at an edge of the rising portion.
前記第2のセクションと前記第3のセクションとの間には、傾斜した上り坂セクションが隣接されて形成され、
前記第2の係合部材が前記上り坂セクションの最高点から前記第3のセクションへ落ち込むと、その高度差により前記第2の係合部材の前記テーパ部の斜面と、前記歯車に周設された前記歯との間に発生する摩擦により、前記イジェクト装置により駆動される前記手動軸の回転速度が抑制され、前記外管から延びる前記内管の速度を減速させることを特徴とする請求項3に記載の伸縮ロッドのイジェクト装置。 A third section provided between the second section and the fourth section is formed at an edge of the rising portion,
An inclined uphill section is formed adjacently between the second section and the third section,
When the second engaging member falls from the highest point of the uphill section to the third section, the inclined surface of the tapered portion of the second engaging member and the gear are circumferentially provided due to the height difference. the friction generated between the teeth, the rotational speed of the manual shaft driven by the ejector is suppressed, claim 3, characterized in that to decelerate the velocity of the inner tube extending from the outer tube The ejector device of the expansion-contraction rod as described in 2.
前記板材、前記ハウジング、前記ベースのそれぞれが互いに堅固に固定されることを特徴とする請求項7に記載の伸縮ロッドのイジェクト装置。 The ejecting device includes a plate member disposed between the housing and the base,
The ejector device for an extendable rod according to claim 7, wherein each of the plate member, the housing, and the base is firmly fixed to each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262999A JP5877424B2 (en) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | Telescopic rod ejector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262999A JP5877424B2 (en) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | Telescopic rod ejector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014109306A JP2014109306A (en) | 2014-06-12 |
JP5877424B2 true JP5877424B2 (en) | 2016-03-08 |
Family
ID=51030068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012262999A Active JP5877424B2 (en) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | Telescopic rod ejector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5877424B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57129858U (en) * | 1981-02-06 | 1982-08-13 | ||
US5833414A (en) * | 1997-09-17 | 1998-11-10 | Illinois Tool Works Inc. | Ratcheting cargo load bracing bar |
JP3496139B2 (en) * | 2001-03-02 | 2004-02-09 | 第一工業株式会社 | Desk and chair leg height adjustment mechanism and its use |
JP3824501B2 (en) * | 2001-05-16 | 2006-09-20 | Ntn株式会社 | Winding unit |
JP2008037551A (en) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Yazaki Ind Chem Co Ltd | Pipe structure |
JP4831332B2 (en) * | 2006-09-05 | 2011-12-07 | 株式会社 シコク | Strut prop |
IT1390884B1 (en) * | 2008-09-29 | 2011-10-19 | Technogym Spa | ADJUSTMENT DEVICE |
-
2012
- 2012-11-30 JP JP2012262999A patent/JP5877424B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014109306A (en) | 2014-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3730248A1 (en) | Lifting gear and pneumatic nail gun having the same | |
TWI833787B (en) | nailing machine | |
EP3157312A2 (en) | Slide rail assembly and rail kit thereof | |
JP2013512744A5 (en) | ||
EP2113674A1 (en) | Expandable device for a telescopic rod | |
SE535582C2 (en) | Height adjustment device for a hearing aid in a hearing protector | |
US8403074B2 (en) | Output device for power tool having protection mechanism | |
JP2009166155A (en) | Clamp driver | |
JP5877424B2 (en) | Telescopic rod ejector | |
JP2016114599A (en) | Mechanical winding device for watch | |
JP2017501801A5 (en) | ||
JP2007528802A (en) | Torque limit handle | |
US8640939B2 (en) | Fastener driving tool | |
DK2498888T3 (en) | A toy building set with a linear actuator overload protection | |
CN104175261A (en) | Clamping device for clamping fastening piece | |
US20150361955A1 (en) | Blade speed adjustment device by automatic adjustment of the blade elevation angle of a windmill generator | |
CN105311798A (en) | Ascender for ascending on a rope | |
JP5288322B2 (en) | Driving machine | |
US8261636B2 (en) | Quick-turn wrench | |
CN109661332B (en) | Belt retractor for a seat belt device | |
CN104526653B (en) | Fastening device and multifunctional machine with same | |
EP3168006A1 (en) | Silent wrench | |
US11701758B2 (en) | Portable power tool | |
TW201348628A (en) | Ejector of telescopic rod | |
JP2019501345A (en) | Backlash prevention clutch plate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140926 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5877424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |