JP5876141B2 - 代替市場検索結果トグル - Google Patents

代替市場検索結果トグル Download PDF

Info

Publication number
JP5876141B2
JP5876141B2 JP2014506712A JP2014506712A JP5876141B2 JP 5876141 B2 JP5876141 B2 JP 5876141B2 JP 2014506712 A JP2014506712 A JP 2014506712A JP 2014506712 A JP2014506712 A JP 2014506712A JP 5876141 B2 JP5876141 B2 JP 5876141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
market
search results
user
language
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014506712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014518581A (ja
Inventor
ターン,クアン
ジーン,クン
リウ,ヤピーン
ソ,ウィニー・ケイ
ヤーン,ムオントーン
シュイ,プオンヤーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microsoft Corp
Original Assignee
Microsoft Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microsoft Corp filed Critical Microsoft Corp
Publication of JP2014518581A publication Critical patent/JP2014518581A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5876141B2 publication Critical patent/JP5876141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/904Browsing; Visualisation therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/951Indexing; Web crawling techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9538Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/954Navigation, e.g. using categorised browsing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Description

インターネット検索は、近年益々一般的になった。
ユーザーは、通常は、1つまたは複数の検索語を有する検索クエリを検索エンジンウェブページに入力する。適合性の順にランク付けおよび配列された検索結果ハイパーリンクを含む検索結果ページが、次いで、ユーザーに対して提示される。検索エンジンは、世界中の様々な場所に市場特有の検索結果を提供することを開始した。たとえば、同じユーザークエリについて、中国内のユーザーは、米国、ドイツ、または日本国内のユーザーとは異なる検索結果を受信することができる。ユーザーの市場は、自動的に判定することができる、または、場合によってはそのユーザーによって選択され得る。
従来の検索エンジンのユーザーは、通常は、選択された市場向けに具体的に設計された検索結果ページにその選択された市場のための検索結果を提供される。
本発明の実施形態は、代替市場検索結果を提供するためのシステム、方法、およびコンピューター媒体に関する。本明細書に記載のシステムおよび方法を使用し、第1の市場におけるユーザー検索クエリが受信される。そのユーザー検索クエリに関連する検索結果は、第1の言語でその第1の市場向けの関連検索結果を識別する第1の検索アルゴリズムを適用することによって、識別される。第2の言語で第2の市場向けのそのユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図が、判定される。第1の市場向けにそのユーザー検索クエリに関連すると判定された複数の検索結果を含む検索結果ページが提供される。その複数の検索結果は、第1の言語による。その検索結果ページはまた、その第1の言語での検索結果ページ見出しと、そのユーザー検索クエリの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルとを含む。その代替検索結果は、その第1の言語とは異なる第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する第2の検索アルゴリズムを適用することによって、判定される。代替検索結果を提示するためのオプションの選択により、第2の言語での第2の市場向けの検索結果が、第1の言語での検索結果ページ見出しとともにその検索結果ページ内に提示される。
本概要は、発明を実施するための形態で以下にさらに説明される概念の選択を簡潔な形で紹介するために、提供される。本概要は、特許請求されている対象の重要な特徴または本質的特徴を識別するものではなく、特許請求されている対象の範囲を限定するために使用されるものでもない。
本発明は、以下のような添付の図面を参照して、以下に詳しく説明される。
本発明の実施形態を実装する際に使用するのに適した例示的コンピューター環境のブロック図である。 先行技術の検索結果ページのブロック図である。 本発明の実施形態による検索結果ページであって、代替検索結果トグルを含み、第1の言語での第1の市場向けの結果を含む検索結果ページのブロック図である。 本発明の実施形態による検索結果ページであって、代替検索結果トグルを含み、第2の言語での第2の市場向けの結果を含む検索結果ページのブロック図である。 本発明の実施形態による例示的代替市場検索結果システムのブロック図である。 本発明の実施形態による代替市場検索結果を提供するために実装される図5のシステムの構成要素の例示的対話を示す流れ図である。 本発明の実施形態による代替市場検索結果を提供するための例示的方法の流れ図である。 その中でブラウザクッキーが代替市場結果の好みを用いて設定される本発明の実施形態による代替市場検索結果を提供するための例示的方法の流れ図である。
本発明の実施形態が、法定要件を満たすように特異性をもって本明細書に記載される。しかし、その記載自体は、本特許の範囲を限定するものではない。そうではなくて、本発明者は、特許請求されている対象が、他の現行のまたは将来の技術とともに、本明細書に記載のものとは異なるステップまたは同様のステップの組合せを含む他の方法で実施され得ることを企図する。さらに、「ステップ」および/または「ブロック」あるいは「モジュール」などの用語が、使用される方法またはシステムの異なる構成要素を暗示するために本明細書で使用されることがあるが、これらの用語は、個々のステップの順番が明示的に記載されない限りまたその場合を除いて、本明細書で開示される様々なステップの間のいずれかの特定の順番を暗示するものとして解釈されるべきではない。
本発明の実施形態は、代替市場検索結果を提供するためのシステム、方法、およびコンピューター媒体に関する。本発明の実施形態によれば、第1の市場におけるユーザーは、第1の言語での第1の市場向けの検索結果の代わりに第2の言語での第2の市場向けの検索結果をユーザーが表示させることを可能にするユーザー選択可能な代替検索結果トグルを含む検索結果ページを提供される。
前述のように、従来の検索エンジンは、通常は、異なる市場向けに異なる結果を提供する。その市場は、ユーザー選択でもよく、または、たとえば、ユーザーのIPアドレス、もしくは、そのユーザーのクエリを受信するサーバーの場所に基づいて、自動的に判定される。市場特有の結果は、一般的な結果よりもより関連性のある情報を提供することができるが、ユーザーは市場選択の限定された制御を有する。ユーザーが市場を選択することができるとき、その選択された市場向けの結果が返される検索結果ページは、その選択された市場に特有である。したがって、第1の市場向けの検索結果を受信し、その後に市場選択を第2の市場に変更するユーザーは、第2の市場に特有の検索結果ページで検索結果を提供される。
検索結果ページに検索結果トグルを含めることにより、選択された市場が変更されるときに、その検索結果ページの文脈、レイアウト、見出し、および他の態様を保持しながら提示される結果のタイプの制御をユーザーに提供する。第1の市場におけるユーザーが、キーワード検索クエリを入力し、本システムは、第1の市場に特有のアルゴリズムを適用することによって第1の言語で第1の市場向けの関連検索結果を識別する。本システムはまた、そのユーザーが第2の言語での第2の市場向けの検索結果を受信しようとする意図をもつかどうかを判定する。ユーザーが第2の市場向けの結果を受信しようとする意図をもたない場合、本システムは、従来の検索結果ページを提供する。その従来の検索結果ページは、第1の言語での第1の市場向けの検索結果とともに、第1の言語での見出しを含む。しかし、そのユーザーが第2の言語での第2の市場向けの結果を受信しようとする意図をもつと本システムが判定した場合、検索結果トグルが、提供される検索結果ページに含まれる。
検索結果トグルは、ユーザー検索クエリの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む。その代替検索結果は、第2の言語で、第2の市場向けである。第2の市場は第1の市場とは異なるので、異なるアルゴリズムが、関連する結果を識別するために使用される。そのユーザーに提供される検索結果ページは、検索結果トグル、第1の言語での見出し、および、第1の言語での第1の市場向けの検索結果を含む。ユーザーがそのトグルからオプションを選択して代替検索結果を再検討するとき、第1の言語での第1の市場向けの検索結果が、第1の言語での見出しおよび他の情報を保持しながら、第2の言語での第2の市場向けの検索結果に置き換えられる。
本発明の一実施形態では、第1の市場におけるユーザー検索クエリが、受信される。そのユーザー検索クエリに関連する検索結果は、第1の言語でその第1の市場向けの関連検索結果を識別する第1の検索アルゴリズムを適用することによって識別される。第2の言語で第2の市場向けのそのユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図が、判定される。第1の市場向けにそのユーザー検索クエリに関連すると判定された複数の検索結果を含む検索結果ページが提供され、その複数の検索結果は第1の言語による。その検索結果ページはまた、その第1の言語での検索結果ページ見出しを含む。その検索結果ページはさらに、そのユーザー検索クエリの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルを含む。その代替検索結果は、第1の言語とは異なる第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する第2の検索アルゴリズムを適用することによって判定される。代替検索結果を提示するためのそのオプションの選択により、第2の言語での第2の市場向けの検索結果が、第1の言語での検索結果ページ見出しとともにその検索結果ページ内に提示される。
もう1つの実施形態では、取込み構成要素が、第1の市場におけるユーザー検索クエリを受信し、それに続くユーザー選択を受信する。検索構成要素が、第1の言語で第1の市場向けの関連検索結果を識別する第1の検索アルゴリズムと第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する第2の検索アルゴリズムのうちの少なくとも1つを適用することによって、そのユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別する。分類器が、第2の言語で第2の市場向けのユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定する。統合構成要素は、そのユーザー検索クエリの意図が第2の言語での第2の市場向けの検索結果を目的とすると判定したとき、第1の市場向けにそのユーザー検索クエリに関連すると検索構成要素によって判定された検索結果を含む検索結果ページを提供し、その検索結果は第1の言語による。その提供される検索結果ページはまた、第1の言語での検索結果ページ見出しを含む。その提供される検索結果ページは、そのユーザー検索クエリの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルをさらに含む。その代替検索結果は、第2の検索アルゴリズムを適用することによって判定される。代替検索結果を提示するためのそのオプションの選択により、第2の言語での第2の市場向けの検索結果が、第1の言語での検索結果ページ見出しとともにその検索結果ページ内に提示される。
さらに別の実施形態で、地域市場におけるユーザー検索クエリが、受信される。そのユーザー検索クエリに関連する検索結果は、現地語でその地域市場向けの関連検索結果を識別する地域検索アルゴリズムを適用することによって識別される。英語で国際市場向けのユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図は、受信されたユーザー検索クエリに分類器を実行すること、および、その分類器の結果が閾値を上回るときに国際市場向けの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を識別することによって、判定される。その国際市場は、地域市場とは異なる。検索結果ページは地域モードで提供され、その地域モードは、その地域市場向けに現在のユーザー検索クエリに関連すると判定された複数の検索結果を含む。その複数の検索結果は、現地語である。地域モードはまた、現地語での検索結果ページ見出しを含む。地域モードは、地域モードか国際モードのいずれかで検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルをさらに含む。国際モードは、国際検索アルゴリズムを適用することによって国際市場向けに現在のユーザー検索クエリに関連すると判定された英語での複数の検索結果を含む。国際モードはまた、現地語での検索結果ページ見出し、および、検索結果トグルを含む。
本発明のいくつかの実施形態の概観を簡潔に説明したが、本発明の実施形態が実装され得る例示的動作環境が、本発明の様々な態様の一般的状況を提供するために、以下に説明される。特に最初に図1を参照して、本発明の実施形態を実装するための例示的動作環境が示され、全体的にコンピューターデバイス100として指示される。コンピューターデバイス100は、適切なコンピューター環境の一例に過ぎず、本発明の実施形態の使用または機能性の範囲に関するいかなる制限も示唆するものではない。コンピューターデバイス100は、示された構成要素のうちのいずれか1つまたは組合せに関連する依存または要件を有するものとして解釈されるべきではない。
本発明の実施形態は、パーソナルデータアシスタントまたは他のハンドヘルドデバイスなどのコンピューターまたは他の機械によって実行される、プログラムモジュールなどのコンピューター実行可能命令を含む、コンピューターコードまたは機械使用可能命令との一般的関連で説明され得る。概して、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、データ構造などを含むプログラムモジュールは、特定のタスクを実行するまたは特定の抽象データタイプを実装するコードを指す。本発明の実施形態は、ハンドヘルドデバイス、家庭用電化製品、汎用コンピューター、より特殊なコンピューターデバイスなどを含む、様々なシステム構成で実施され得る。本発明の実施形態はまた、タスクが通信ネットワークを介してリンクされた遠隔処理デバイスによって実行される分散コンピューター環境内で実施され得る。
図1を参照すると、コンピューターデバイス100は、以下のデバイスを直接または間接に結合するバス110を含む:メモリ112、1つまたは複数のプロセッサ114、1つまたは複数の提示構成要素116、入力/出力ポート118、入力/出力構成要素120、および、例示的電源122。バス110は、1つまたは複数のバス(アドレスバス、データバス、またはそれらの組合せなど)でもよいものを表す。図1の様々なブロックは明確さを目的として線で示されるが、実際には、様々な構成要素の線引きはそれほど明確ではなく、比喩的に、その線はより正確には灰色で曖昧なものになろう。たとえば、ある者は、表示デバイスなどの提示構成要素をI/O構成要素であると考え得る。また、プロセッサはメモリを有する。我々はそれが当技術分野の本質であり、図1の図表は単に、本発明の1つまたは複数の実施形態に関して使用することができる例示的コンピューターデバイスの例であることをあらためて表明する。「ワークステーション」、「サーバー」、「ラップトップ」、「ハンドヘルドデバイス」などの分類は区別されず、すべては、図1および「コンピューターデバイス」の参照の範囲内で意図される。
コンピューターデバイス100は、通常は、様々なコンピューター可読媒体を含む。コンピューター可読媒体は、コンピューターデバイス100によってアクセス可能な任意の使用可能な媒体でもよく、揮発性および非揮発性の両方の媒体、取外し可能なおよび取外し不可能な媒体を含む。例として、そして限定ではなく、コンピューター可読媒体は、コンピューター記憶媒体および通信媒体を備え得る。コンピューター記憶媒体は、コンピューター可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータなどの情報の記憶のための任意の方法または技術で実装された、揮発性および非揮発性の両方の、取外し可能なおよび取外し不可能な媒体を含む。コンピューター記憶媒体は、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリまたは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)または他の光ディスク記憶装置、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置または他の磁気記憶装置、または、所望の情報を記憶するために使用することができ、コンピューターデバイス100によってアクセス可能な、任意の他の媒体を含むが、これらに限定されない。
通信媒体は、通常は、コンピューター可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または、搬送波などの変調されたデータ信号内の他のデータを実施する。「変調されたデータ信号」という用語は、その特性集合のうちの1つまたは複数を有する、またはその信号内の情報をコード化するために変更された、伝播される信号を指す。例として、そして限定ではなく、通信媒体は、ワイヤードネットワークもしくは直接ワイヤード接続などのワイヤード媒体と、音響、RF、赤外線、無線、マイクロウェーブ、スペクトル拡散および他のワイヤレス媒体などのワイヤレス媒体とを含む。前述の組合せは、コンピューター可読媒体の範囲内に含まれる。
メモリ112は、揮発性および/または非揮発性メモリの形でコンピューター記憶媒体を含む。そのメモリは、取外し可能、取外し不可能、またはそれらの組合せでもよい。例示的ハードウェアデバイスは、固体メモリ、ハードドライブ、光ディスクドライブなどを含む。コンピューターデバイス100は、メモリ112またはI/O構成要素120などの様々な実体からデータを読み取る1つまたは複数のプロセッサを含む。提示構成要素(複数可)116は、ユーザーまたは他のデバイスにデータ指示を提示する。例示的提示構成要素は、表示デバイス、スピーカー、印刷構成要素、振動構成要素などを含む。
I/Oポート118は、そのうちのいくつかが組み込まれ得るI/O構成要素120を含む他のデバイスにコンピューターデバイス100が論理的に結合されることを可能にする。例示的構成要素は、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星放送受信アンテナ、スキャナ、プリンタ、ワイヤレスデバイスなどを含む。
前述のように、本発明の実施形態は、代替市場検索結果を提供するためのシステム、方法、およびコンピューター媒体に関する。図2は、先行技術の検索結果ページのブロック図である。本発明の実施形態は、図3から8を参照して論じられることになる。
図2は、通常の先行技術の検索結果ページ200を示すブロック図である。検索結果ページ200は、ヘッダー202および本文204を含む。ヘッダー202は、検索エンジンロゴ206およびキーワード入力エリア208を含む。本文204は、ユーザーが異なる文書タイプを選択することまたは他の方法で返された検索結果を改良することを可能にする、タブ210、212、および214を含む。本文204は、検索結果216、218、および220を含む。検索結果216、218、および220は、結果ハイパーリンク222、224、および226ならびに結果の抜粋228、230、および232を含む。本文204はまた、提案される関連する検索234、236、および238と、音声の結果、ビデオの結果、テキストの結果などの異なる結果のタイプをユーザーが選択できるようにする、結果のタイプ240、242、および244とを含む。本文204はまた、見出し246、248、250、252、254、256、258、260、および262を含む。
本明細書では、「見出し」という用語は、それら自体は検索結果ではない検索結果ページのテキスト部分を包含する。「見出し」は、「ヘッダー」および「フッター」部分として知られる検索結果ページの部分の情報ならびにその結果ページの本文中の情報を含む。検索結果ページ200内の例示的見出しは、見出し254「サインイン」、256「好み」と、タブ見出し258、260および262、ならびに、見出し246「関連する検索」、248「結果タイプ」、250「結果」、および252「300,000,000のうちの1から3」などの情報見出しなどのユーザー選択可能なリンクを含む。見出しは、加えて、検索エンジンロゴ206と、その検索プロバイダに所属する他のウェブサイトへのリンクとを含み得る。
図3は、代替検索結果トグル302を含む検索結果ページ300を示す。検索結果ページ300は、ユーザーキーワード検索クエリの結果として識別される第1の言語での第1の市場向けの検索結果304を含む。見出し310、312、314、316、318、320、322、および324はまた、第1の言語による。検索結果トグル302は、第1の言語で第1の市場向けの検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプション306と、第2の言語で第2の市場向けの検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプション308とを含む。いくつかの実施形態で、検索結果トグル302は、あらゆる検索結果ページ内に提示される。他の実施形態で、検索結果トグル302は、ユーザーが第2の言語で第2の市場向けの検索結果を受信しようとする意図を有すると判定されたときに、提示される。意図は、分類器を実行し、その結果が所定の閾値を上回るときに意図を判定することによって、判定され得る。
検索結果ページ300上の検索結果トグル302の配置は、単に、例示的な場所である。検索結果トグル302は、いくつかの方法で図表を用いて構成するまたは置くことができる。いくつかの実施形態で、検索結果トグル302は、提示されたタイプの結果の代替である結果を選択するためのリンクのみを含む。たとえば、図3では、検索結果304は、第1の言語で、第1の市場向けである。そのような実施形態では、次いで、検索結果トグル302は、第2の言語でのその代替市場 − 第2の市場 − 向けの結果を表示するためのユーザー選択可能なオプション308のみを含むことになる。他の実施形態で、見出しは、検索結果トグル302と関連付けられない。検索結果トグル302は、単に、たとえば、「代替市場結果」、「代替結果」、「英語の結果」、「国際的結果」、「地域的結果」、「国際モード」、または「地域モード」などと書いてある1つまたは複数のリンクでもよい。
オプション308のユーザー選択により、図4に示すように、検索結果ページ300が第2の言語で第2の市場向けの結果を提示する。結果304は、新しい結果で置き換えることもでき、または、検索結果ページ300は、リフレッシュし、第2の言語で第2の市場向けの新しい結果を再表示することができる。図4は、ユーザーが第2の言語で第2の市場向けの検索結果を受信するためのオプション308を選択した後に提示される検索結果ページ400を示す。したがって、検索結果ページ400は、第2の言語での第2の市場向けの検索結果404を含む。見出し310、312、314、316、318、320、322、および324は、継続して第1の言語で表示される。したがって、検索結果ページ400内の提示される検索結果は、検索結果ページ300内に元々提示されたものとは異なる市場向けであるが、そのユーザーの検索環境は変わらず、継続して第1の言語で表示される。様々な実施形態で、いくつかの見出しはまた、第2の言語で、または第1の言語および第2の言語の両方で、表示され得る。
特定の一実施形態で、第1の言語は中国語であり、第1の市場は、中国または中国内のエリアのいずれかであり、第2の言語は英語であり、第2の市場は国際市場または米国市場のいずれかである。そのキーワード検索は、第1の市場(中国市場)向けに受信されるが、その検索クエリは必ずしも中国語でなくてもよい。そのキーワード検索クエリはまた、英語または他の言語の1つまたは複数の用語でもよい。したがって、この実施形態では、見出し310、312、314、316、318、320、322、および324は中国語で表示され、そして、図3の検索結果304は、中国語での中国市場向けの結果である。オプション308がこの実施形態で選択されるとき、図4の検索結果ページ400が提供され、中国語で表示される見出し310、312、314、316、318、320、322、および324とともに、英語での国際市場向けの検索結果404を含む。それによって、中国市場内のユーザーは、中国語での検索環境を維持しながら、国際市場向けの英語の検索結果を見ることができる。
前述のように、いくつかの実施形態で、ユーザー選択可能なオプション306および308は、それぞれ、「地域モード」および「国際モード」と書いてある。「地域モード」での検索結果ページは、そのためにユーザー検索クエリが地域市場で入力され、検索結果が現地語で地域市場向けに提供される、結果ページである。いくつかの実施形態で、その地域モードは、以下を含む:地域検索アルゴリズムを適用することによってその地域市場向けに現在のユーザー検索クエリに関連すると判定された複数の検索結果であって、現地語での複数の検索結果と、現地語での検索結果ページ見出しと、地域モードまたは国際モードのいずれかで検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグル。いくつかの実施形態で、国際モードは、以下を含む:国際検索アルゴリズムを適用することによって国際市場向けに現在のユーザー検索クエリに関連すると判定された英語での複数の検索結果、現地語での検索結果ページ見出し、および、地域モードのために記載された検索結果トグル。
現地語は、受信されるクエリがそこから提出される地理的エリアの居住者によって一般に話される言語でもよい。たとえば、クエリがベルリンのユーザーによって入力される場合、現地語はドイツ語でもよい。現地語はまた、言語の方言または型でもよい。たとえば、クエリがロンドンのユーザーによって受信される場合、現地語は、イギリス英語またはイギリス英語のロンドンの特定の方言でもよい。いくつかの実施形態で、現地語は、英語ではない。第1のおよび第2の言語および市場は、任意の2つの市場および言語でもよいと考えられる。
図5は、例示的代替市場検索結果システム500を示す。取込み構成要素502は、ユーザー検索クエリ504、および、提供される検索結果ページ上の項目の次のユーザー選択506の両方を受信する。分類器508が、第1の市場で受信されたユーザー検索クエリを分析して、ユーザーが第2の言語で第2の市場向けの検索結果を見ようと意図しているかを判定する。いくつかの実施形態で、分類器508は、分類器を実行した結果が確率閾値を上回るときに第2の言語で第2の市場向けの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定する。分類器の使用および実装は、当技術分野でよく知られており、本明細書の範囲を超えている。
検索構成要素510は、第1の言語で第1の市場向けの関連検索結果を識別する第1の検索アルゴリズムと第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する第2の検索アルゴリズムのうちの少なくとも1つを適用することによって、受信されたユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別する。前述のように、異なる検索アルゴリズムが異なる市場向けに実装されることは一般的である。たとえば、検索構成要素510は、分類器508によってインディケーターを渡されて、検索市場を特定のコード、番号または名前に設定することができ、そして、検索構成要素510は、対応するアルゴリズムを適用して関連する検索結果を識別することになる。本明細書において、「異なる検索アルゴリズム」は、検索構成要素510によって実行される検索において任意の差を含む。
分類器508がそのユーザー検索クエリの意図が第2の言語での第2の市場向けの検索結果を目的とすると判定したとき、統合構成要素512は、検索結果ページ514を提供する。検索結果ページ514は、以下を含む:第1の市場向けにそのユーザー検索クエリに関連すると検索構成要素510によって判定された検索結果であって、第1の言語での検索結果と、第1の言語での検索結果ページ見出しと、そのユーザー検索クエリの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグル。その代替検索結果は、第2の検索アルゴリズムを適用することによって判定される。代替検索結果を提示するためのオプションの選択により、第2の言語での第2の市場向けの検索結果が、第1の言語での検索結果ページ見出しとともに検索結果ページ514内に提示される。
図6は、図5の構成要素とユーザー602の例示的対話をより明確に説明する流れ図である。ステップ604で、ユーザー602が第1の市場で第1のクエリを提出し、そのクエリが取込み構成要素502によって受信される。そのクエリは、ステップ606で分類器508に転送される。分類器508は、そのユーザーが第2の言語で第2の市場向けの結果を受信しようとする意図を有すると判定し、ステップ608でその意図を統合構成要素512に通信する。ステップ610で、分類器508は、第1の市場向けのそのユーザー検索クエリを検索構成要素510に転送する。インディケーターが、そのクエリが第1の市場向けであることを特定するために、含まれ得る。検索構成要素510が、第1の市場向けに設計された第1の検索アルゴリズムを適用することによって第1の市場向けの関連検索結果を識別し、ステップ612で、その結果を統合構成要素512に通信する。ステップ614で、統合構成要素512は、ユーザー602に提示される検索結果ページを提供し、その検索結果ページは、第1の言語での見出し、第1の言語での第1の市場向けの検索結果、および、第2の言語での第2の市場向けの代替検索結果を見るためのユーザー選択可能なオプションを含む、検索結果トグルを含む。
ステップ616で、第2の言語での第2の市場向けの代替検索結果を見るためのオプションのユーザー602による選択が、取込み構成要素502によって受信される。検索構成要素510が、次いで、ステップ618で通知されて、第2の市場向けに設計された第2の検索アルゴリズムを使用して第2の市場向けのユーザー検索クエリの検索を実行する。第2の検索アルゴリズムを適用することによって取得された検索結果が、ステップ620で、検索構成要素510から統合構成要素512に通信される。代替検索結果トグル、第1の言語での見出し、および第2の言語での第2の市場向けの検索結果を含む、新しいまたは更新された検索結果ページが次いで、ステップ622で、統合構成要素512によって提供され、ユーザー602に提示される。
図7は、代替市場検索結果を提供するための例示的方法700を示す流れ図である。ステップ702で、ユーザー検索クエリが、第1の市場で受信される。ステップ704で、第1の検索アルゴリズムが適用され、第1の言語での第1の市場向けの関連検索結果が、ステップ704で第1の検索アルゴリズムを適用した結果として、ステップ706で識別される。ステップ708で、第2の言語で第2の市場向けの検索結果を受信しようとするユーザーの意図が存在するかが判定される。第2の市場の結果を目的とする意図が存在しない場合、従来の検索結果ページが、ステップ710で、提供される。第2の言語で第2の市場向けのそのユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図が存在すると判定された場合、次いで、ステップ712で、検索結果ページが提供される。
その検索結果ページに含まれるいくつかの項目が提供される。ステップ712Aで、第1の市場向けにそのユーザー検索クエリに関連すると判定された複数の検索結果が提供され、その複数の検索結果は第1の言語による。第1の言語での検索結果ページ見出しが、ステップ712Bで提供される。そのユーザー検索クエリの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルが、ステップ712Cで、提供される。その代替検索結果は、第1の言語とは異なる第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する第2の検索アルゴリズムを適用することによって、判定される。代替検索結果を提示するためのオプションの選択により、第2の言語での第2の市場向けの検索結果が、第1の言語での検索結果ページ見出しとともにその検索結果ページ内に提示される。
図8は、ブラウザクッキーが代替市場結果の好みを用いて設定される本発明の一実施形態による代替市場検索結果を提供するための例示的方法800の流れ図である。方法800は、図7の方法700のステップの後に進行することができる。ステップ802で、代替検索結果を提示するための検索結果トグル内のオプションのユーザー選択が、受信される。代替検索結果の好み(設定)を示すブラウザクッキーが、次いで、ステップ804で設定される。
ステップ806で、第1の市場における第2のユーザー検索クエリが、受信される。図7のステップ708のように、ステップ808で、第2の言語で第2の市場向けの第2のユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図が存在するかが判定される。そのような意図が判定されない場合、従来の検索結果ページが、ステップ810で、提供される。しかし、第2の言語で第2の市場向けの検索結果を受信しようとする意図が判定された場合、次いで、ステップ804で設定された代替検索結果の好みを示すブラウザクッキーが、ステップ812で、検出される。ステップ814で、第2のユーザー検索クエリに関連する検索結果が、第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する第2の検索アルゴリズムを適用することによって、識別される。
検索結果ページが、ステップ816で提供される。その提供されるページは、前に提供された検索結果ページの更新でもよく、または、新しい検索結果ページでもよい。図7のステップ712のように、その検索結果ページを含むいくつかの項目が、ステップ816で、提供される。ステップ816Aで、第2のユーザー検索クエリに関連すると判定された複数の検索結果が提供され、その複数の検索結果は、第2の市場向けであり、第2の言語による。ステップ816Bで、第1の言語での検索結果ページ見出しが提供される。ステップ816Cで、第2のユーザー検索クエリの標準検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルが、提供される。標準検索結果は、第1の言語で第1の市場向けの関連検索結果を識別する第1の検索アルゴリズムを適用することによって、判定される。標準検索結果を提示するためのオプションの選択により、第1の言語での第1の市場向けの検索結果が、第1の言語での検索結果ページ見出しとともに第2の検索結果ページ内に提示される。
図8は、代替検索結果の好みを示すブラウザクッキーを設定し、その後に検出する効果を示す。図7の方法で、代替結果を受信しようとするユーザーの意図が判定されるとき、検索結果トグルが、第1の市場向けの検索結果とともにその検索結果ページ内に提示される。ユーザーは、第2の市場向けの代替結果を選択することができるが、第1の市場の結果が提示される。クッキーが検出されるとき、対照的に、ユーザー選択可能なオプションを有する検索結果トグルは、まだ検索結果ページ内に含まれるが、第1の市場の結果ではなくて、第2の市場の結果が提示される。いくつかあるステップの中で、ステップ812でのブラウザクッキーの検出は、図7および8に示すものとは異なる順番で生じ得る。
本明細書の代替検索結果トグルの説明および考察は、2つの代替市場向けの検索結果の提供に焦点を合わせたが、特定の実施形態が異なる市場向けの対応する言語での3つ以上のユーザー選択可能なオプションを含み得ることが企図される。
本発明は、限定的ではなくあらゆる点で例示的であることを意図された特定の実施形態に関して説明される。代替実施形態は、本発明がその範囲を逸脱することなしに関連する技術分野の当業者には明らかとなろう。
前述から、本発明は、本システムおよび方法に明らかな固有の他の利点とともに、前述のすべての結果および目的を達成するようによくなされたものであることが理解されよう。ある種の特徴および副結合は、有用であり、他の特徴および副結合に関係なく使用され得ることが理解されよう。これは、本特許請求の範囲によって企図され、その範囲内にある。

Claims (20)

  1. 代替市場検索結果を提供するための方法をコンピューターに実行させるプログラムであって、前記方法が、
    第1の市場においてユーザー検索クエリを受信するステップと、
    第1の言語で前記第1の市場向けの関連検索結果を識別する、前記第1の市場に関連付けられた第1の検索アルゴリズムを適用することによって前記ユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別するステップと、
    第2の市場向けの前記ユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定するステップと、
    第2の市場向けの前記ユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとユーザーが意図していると判定したときに、第1の検索結果ページを提供するステップであって、該第1の検索結果ページは、
    a)前記第1の市場向け前記ユーザー検索クエリに関連すると判定された第1の複数の検索結果であって、前記第1の言語での前記第1の複数の検索結果と、
    b)前記第1の言語での検索結果ページ見出しと、
    c)前記第2の市場向けの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルと
    を含む、ステップと、
    前記ユーザーが前記第2の市場向けの代替検索結果の提示を選択したときに、第2の言語での前記第2の市場向けの代替検索結果を、前記第2の言語での前記第2の市場向けの関連検索結果を識別する、前記第2の市場に関連付けられた第2の検索アルゴリズムを適用することによって求めるステップであって、前記第2の言語に関連付けられた前記第2の市場は、前記第1の言語に関連付けられた前記第1の市場とは異なる、ステップと、
    第2の検索結果ページにおいて、前記第1の言語での前記見出しを保持し、前記第1の複数の検索結果を第2の複数の検索結果で置き換えるステップであって、前記第2の複数の検索結果は、前記第2の市場向けに識別され前記第2の言語での前記代替検索結果であり、前記第2の複数の検索結果は、前記第2の市場に関連付けられた前記第2の検索アルゴリズムを用いることによって取得される、ステップと、
    前記第2の検索結果ページを、前記第2の複数の検索結果と共に前記ユーザーに提示するステップと
    を含む、プログラム。
  2. 請求項1に記載のプログラムであって、前記ユーザーの意図を判定するステップが、
    受信された前記ユーザー検索クエリに分類器を実行するステップと、
    前記分類器の結果が閾値を上回るときに、前記第2の言語で前記第2の市場向けの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を識別するステップと
    を含む、プログラム。
  3. 請求項1に記載のプログラムであって、前記第1の言語が、前記第1の市場で一般に話される言語である、プログラム。
  4. 請求項3に記載のプログラムであって、前記第1の言語が、中国語である、プログラム。
  5. 請求項1に記載のプログラムであって、前記第2の言語が、英語である、プログラム。
  6. 請求項1に記載のプログラムであって、代替検索結果を提示するための前記オプションのユーザー選択を受信したとき、代替検索結果の好みを示すブラウザクッキーを設定するステップをさらに含む、プログラム。
  7. 請求項6に記載のプログラムであって、前記方法は、
    第2のユーザー検索クエリを受信するステップと、
    前記第2の言語で前記第2の市場向けの前記第2のユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定するステップと、
    代替検索結果の前記好みを示す前記ブラウザクッキーを検出するステップと、
    第2の市場向けの前記第2のユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとユーザーが意図していると判定し、且つ、代替検索結果の前記好みを示す前記ブラウザクッキーを検出したときに、前記第2の言語で前記第2の市場向けの関連検索結果を識別する前記第2の検索アルゴリズムを適用することによって、前記第2のユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別するステップと、
    第3の検索結果ページを提供するステップと
    をさらに含み、前記第3の検索結果ページが、
    d)前記第2のユーザー検索クエリに関連すると判定された第3の複数の検索結果であって、前記第2の言語での前記第2の市場向けの前記第3の複数の検索結果と、
    e)前記第1の言語での検索結果ページ見出しと、
    f)前記第2のユーザー検索クエリの標準検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルと
    を含み、前記標準検索結果が、前記第1の言語で前記第1の市場向けの関連検索結果を識別する前記第1の検索アルゴリズムを適用することによって求められ、標準検索結果を提示するための前記オプションの選択により、前記第1の言語での前記第1の市場向けの検索結果が前記第1の言語での前記検索結果ページ見出しとともに前記第3の検索結果ページ内に提示される、プログラム。
  8. 代替市場検索結果を提供するためのシステムであって、前記システムが、
    第1の市場でのユーザー検索クエリを受信する取込み構成要素と、
    第1の言語で第1の市場向けの関連検索結果を識別する、前記第1の市場に関連付けられた第1の検索アルゴリズム、および、第2の言語で第2の市場向けの関連検索結果を識別する、前記第2の市場に関連付けられた第2の検索アルゴリズムのうちの少なくとも1つを適用することによって前記ユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別する検索構成要素と、
    前記第2の市場向けの前記ユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定する分類器と、
    前記ユーザー検索クエリの前記意図が前記第2の市場向けの検索結果であると判定したとき、検索結果ページを提供する統合構成要素と
    を備え、前記検索結果ページが、
    前記第1の市場向け前記ユーザー検索クエリに関連すると前記検索構成要素によって判定された第1の複数の検索結果であって、前記第1の言語での前記第1の複数の検索結果と、
    前記第1の言語での検索結果ページのネイティブ見出しと、
    前記ユーザー検索クエリの前記第2の市場向けの代替検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルと
    を含み、前記代替検索結果が、前記第2の市場に関連付けられた前記第2の検索アルゴリズムを適用することによって求められ、前記取込み構成要素が代替検索結果を提示するための前記オプションのユーザー選択を受信することにより、前記第1の複数の検索結果が前記第2の言語での前記第2の市場向けの第2の複数の検索結果によって置き換わり、前記検索結果ページにおいて前記第1の言語での前記ネイティブ見出しを保持しつつ前記第2の複数の検索結果が提示される、システム。
  9. 請求項8に記載のシステムであって、前記分類器の結果が閾値を上回るときに、前記第2の言語で前記第2の市場向けの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を前記分類器が判定する、システム。
  10. 請求項8に記載のシステムであって、前記第1の言語が、前記第1の市場で一般に話される言語である、システム。
  11. 請求項10に記載のシステムであって、前記第1の言語が、中国語である、システム。
  12. 請求項8に記載のシステムであって、前記第2の言語が、英語である、システム。
  13. 請求項8に記載のシステムであって、前記取込み構成要素が代替検索結果を提示するための前記オプションのユーザー選択を受信したとき、前記統合構成要素が代替検索結果の好みを示すブラウザクッキーを設定する、システム。
  14. 請求項13に記載のシステムであって、前記分類器が次のユーザー検索クエリの意図が前記第2の市場向けの検索結果であると判定し、且つ、前記統合構成要素が代替検索結果の前記好みを示す前記ブラウザクッキーを検出したときに、前記次のユーザー検索クエリについて提供される検索結果ページにおいて、
    提供される前記第2の複数の検索結果は、前記第2の検索アルゴリズムを適用することによって求められ、前記第2の市場向けのものであり、
    前記検索結果ページ見出しは前記第1の言語でのものであり、
    前記検索結果トグルは前記次のユーザー検索クエリの標準検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含み、前記標準検索結果が前記第1の言語で前記第1の市場向けの関連検索結果を識別する前記第1の検索アルゴリズムを適用することによって求められ、標準検索結果を提示するための前記オプションの選択により、前記第1の言語での前記第1の市場向けの検索結果が、前記第1の言語での前記検索結果ページ見出しとともに前記次のユーザー検索クエリの前記検索結果ページ内に提示される、システム。
  15. 代替市場検索結果を提供するための方法をコンピューターに実行させるプログラムであって、前記方法が、
    地域市場でユーザー検索クエリを受信するステップと、
    現地語で前記地域市場向けの関連検索結果を識別する地域検索アルゴリズムを適用することによって前記ユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別するステップと、
    受信された前記ユーザー検索クエリに分類器を実行すること、および、前記分類器の結果が閾値を上回るときに前記地域市場とは異なる国際市場向けの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を識別することによって、英語で前記国際市場向けの前記ユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定するステップと、
    英語で前記国際市場向けの前記ユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとユーザーが意図していると判定したときに、検索結果ページを提供するステップであって、前記検索結果ページが、
    前記地域市場向け現在のユーザー検索クエリに関連すると判定された第1の複数の検索結果であって、前記現地語での前記第1の複数の検索結果と、
    前記現地語での検索結果ページ見出しと、
    域モードまたは国際モードのいずれかで検索結果を識別し検索結果を提示するためのユーザー選択可能なオプションを含む検索結果トグルと
    を含み、前記国際モードが、前記国際市場において用いられる国際検索アルゴリズムを含む、ステップと、
    前記国際モードの選択のとき、前記第1の複数の検索結果を、前記国際市場向けの前記現在のユーザー検索クエリに関連すると前記国際検索アルゴリズムを用いることにより判定された第2の複数の検索結果で置き換えるステップと
    を含む、プログラム。
  16. 請求項15に記載のプログラムであって、前記現地語が、前記地域市場で一般に話される言語である、プログラム。
  17. 請求項15に記載のプログラムであって、前記現地語が、中国語である、プログラム。
  18. 請求項15に記載のプログラムであって、前記現地語が、英語ではない、プログラム。
  19. 請求項15に記載のプログラムであって、前記方法は、前記国際モードで検索結果を提示するための前記オプションのユーザー選択を受信したとき、前記国際モードを好むことを示すブラウザクッキーを設定するステップをさらに含む、プログラム。
  20. 請求項19に記載のプログラムであって、前記方法は、
    第2のユーザー検索クエリを受信するステップと、
    前記英語で前記国際市場向けの前記第2のユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとするユーザーの意図を判定するステップと、
    前記国際モードを好むことを示す前記ブラウザクッキーを検出するステップと、
    前記英語で前記国際市場向けの前記第2のユーザー検索クエリの検索結果を受信しようとユーザーが意図している判定し、且つ、前記国際モードを好むことを示す前記ブラウザクッキーを検出したときに、前記英語で前記国際市場向けの関連検索結果を識別する前記国際検索アルゴリズムを適用することによって、前記第2のユーザー検索クエリに関連する検索結果を識別するステップと、
    前記国際モードで第2の検索結果ページを提供するステップであって、前記国際モードでの第2の検索結果ページが、
    前記国際市場向けの第2のユーザー検索クエリに関連すると判定された前記検索結果であって、前記英語での前記検索結果
    を含む、ステップ
    をさらに含、プログラム。
JP2014506712A 2011-04-28 2011-04-28 代替市場検索結果トグル Active JP5876141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2011/073436 WO2012145906A1 (en) 2011-04-28 2011-04-28 Alternative market search result toggle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014518581A JP2014518581A (ja) 2014-07-31
JP5876141B2 true JP5876141B2 (ja) 2016-03-02

Family

ID=47068757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506712A Active JP5876141B2 (ja) 2011-04-28 2011-04-28 代替市場検索結果トグル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8938448B2 (ja)
EP (1) EP2702509A4 (ja)
JP (1) JP5876141B2 (ja)
KR (1) KR101781673B1 (ja)
CN (1) CN103493046B (ja)
WO (1) WO2012145906A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9536001B2 (en) * 2012-11-13 2017-01-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Intent-based presentation of search results
US10067913B2 (en) 2013-05-08 2018-09-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Cross-lingual automatic query annotation
US10409488B2 (en) * 2016-06-13 2019-09-10 Microsoft Technology Licensing, Llc Intelligent virtual keyboards
US10769210B2 (en) * 2017-09-29 2020-09-08 Rovi Guides, Inc. Recommending results in multiple languages for search queries based on user profile
US11386131B2 (en) * 2018-05-29 2022-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for multi-language search
US10956507B2 (en) * 2018-08-16 2021-03-23 Rovi Guides, Inc. Reaction compensated result selection
CN110502690B (zh) * 2019-06-13 2023-03-28 创新先进技术有限公司 分类搜索方法和设备

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001022787A (ja) * 1999-07-13 2001-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 多言語インタラクティブ情報検索システム及び多言語インタラクティブ情報検索プログラムを記録した記録媒体
JP3686312B2 (ja) * 2000-07-05 2005-08-24 日本電信電話株式会社 訳語検索方法、訳語検索装置及び訳語検索プログラムを記録した記録媒体
JP2002189721A (ja) 2000-10-11 2002-07-05 Mieko Tsuyusaki Webページ検索システム及び翻訳システム
JP2002215510A (ja) * 2001-01-17 2002-08-02 Directlink:Kk 可変式広告の供給する広告手法、および広告情報の属性情報を登録しカスタマイズされた広告情報を供給する広告手法
US7146358B1 (en) * 2001-08-28 2006-12-05 Google Inc. Systems and methods for using anchor text as parallel corpora for cross-language information retrieval
JP4368550B2 (ja) * 2001-12-28 2009-11-18 株式会社ジャストシステム 文書検索装置、文書検索方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
US7260570B2 (en) * 2002-02-01 2007-08-21 International Business Machines Corporation Retrieving matching documents by queries in any national language
US6952691B2 (en) * 2002-02-01 2005-10-04 International Business Machines Corporation Method and system for searching a multi-lingual database
US7451130B2 (en) * 2003-06-16 2008-11-11 Google Inc. System and method for providing preferred country biasing of search results
US7451129B2 (en) * 2003-03-31 2008-11-11 Google Inc. System and method for providing preferred language ordering of search results
US8306972B2 (en) * 2003-03-31 2012-11-06 Google Inc. Ordering of search results based on language and/or country of the search results
US8600963B2 (en) * 2003-08-14 2013-12-03 Google Inc. System and method for presenting multiple sets of search results for a single query
US7496500B2 (en) * 2004-03-01 2009-02-24 Microsoft Corporation Systems and methods that determine intent of data and respond to the data based on the intent
US8332421B2 (en) * 2004-10-06 2012-12-11 Pierre Grossmann Automated user-friendly click-and-search system and method for helping business and industries in foreign countries using preferred taxonomies for formulating queries to search on a computer network and for finding relevant industrial information about products and services in each industrial group, and media for providing qualified industrial sales leads
JP4160062B2 (ja) * 2005-07-05 2008-10-01 株式会社ナビタイムジャパン グローバルナビゲーションシステム、情報配信サーバおよびプログラム
CN101443759B (zh) * 2006-05-12 2010-08-11 北京乐图在线科技有限公司 多语言信息检索的方法和系统
US8874592B2 (en) * 2006-06-28 2014-10-28 Microsoft Corporation Search guided by location and context
KR20080035089A (ko) * 2006-10-18 2008-04-23 야후! 인크. 위치 기반 지역 정보 제공 장치 및 방법
US20080189257A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Microsoft Corporation World-wide classified listing search with translation
US7912847B2 (en) * 2007-02-20 2011-03-22 Wright State University Comparative web search system and method
US20090055492A1 (en) * 2007-03-02 2009-02-26 Hubbs Robert A Consolidating messages
US7720856B2 (en) * 2007-04-09 2010-05-18 Sap Ag Cross-language searching
US8799307B2 (en) * 2007-05-16 2014-08-05 Google Inc. Cross-language information retrieval
US9002869B2 (en) * 2007-06-22 2015-04-07 Google Inc. Machine translation for query expansion
US7890493B2 (en) * 2007-07-20 2011-02-15 Google Inc. Translating a search query into multiple languages
US7917488B2 (en) * 2008-03-03 2011-03-29 Microsoft Corporation Cross-lingual search re-ranking
US20090228439A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Microsoft Corporation Intent-aware search
WO2009118010A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 Kobenhavns Universitet A search method and a method of providing an electronic database
US8250083B2 (en) * 2008-05-16 2012-08-21 Enpulz, Llc Support for international search terms—translate as you crawl
US7949672B2 (en) * 2008-06-10 2011-05-24 Yahoo! Inc. Identifying regional sensitive queries in web search
US8473335B2 (en) * 2008-09-09 2013-06-25 Outside.In, Inc. Providing geocoded targeted web content
KR101042515B1 (ko) * 2008-12-11 2011-06-17 주식회사 네오패드 사용자의 의도에 기반한 정보 검색방법 및 정보 제공방법
JP2010146111A (ja) * 2008-12-16 2010-07-01 Ricoh Co Ltd 多言語データベースサーバ及び多言語データベースシステム
US8577909B1 (en) * 2009-05-15 2013-11-05 Google Inc. Query translation using bilingual search refinements
US8600993B1 (en) * 2009-08-26 2013-12-03 Google Inc. Determining resource attributes from site address attributes
EP2502161B1 (en) * 2009-11-20 2018-09-26 Google LLC Cross-language search options

Also Published As

Publication number Publication date
KR101781673B1 (ko) 2017-09-25
JP2014518581A (ja) 2014-07-31
KR20140027183A (ko) 2014-03-06
WO2012145906A1 (en) 2012-11-01
EP2702509A4 (en) 2015-05-20
US20120278309A1 (en) 2012-11-01
US8938448B2 (en) 2015-01-20
EP2702509A1 (en) 2014-03-05
CN103493046A (zh) 2014-01-01
CN103493046B (zh) 2018-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5876141B2 (ja) 代替市場検索結果トグル
US9436764B2 (en) Navigation to popular search results
US8768922B2 (en) Ad retrieval for user search on social network sites
US20140143657A1 (en) Generation of topical subjects from alert search terms
US20230401256A1 (en) Method and apparatus for information display, and non-volatile computer storage medium
US10503803B2 (en) Animated snippets for search results
JP2017522657A (ja) ユーザ関係データユーザ関係データの結合に基づく検索
US20100306049A1 (en) Method and system for matching advertisements to web feeds
US11263248B2 (en) Presenting content in accordance with a placement designation
US20190155846A1 (en) Search result displaying method and apparatus
US20230214878A1 (en) Handling search queries
US8635212B1 (en) Floating ranking of product results
CN107463592B (zh) 用于将内容项目与图像匹配的方法、设备和数据处理系统
US9691086B1 (en) Adaptive content rendering
US20180060427A1 (en) Navigating a Taxonomy Using Search Queries
US10404816B2 (en) Determining browsing activities
US20230177570A1 (en) Dynamic insertion of content items into resources
CN109977318B (zh) 书籍搜索方法、电子设备及计算机存储介质
US11308154B2 (en) Method and system for dynamically overlay content provider information on images matched with content items in response to search queries
JP2009245179A (ja) 文書検索支援装置
US20160275572A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium
US20110099066A1 (en) Utilizing user profile data for advertisement selection
US20140324626A1 (en) Systems and methods to present item recommendations
US10496698B2 (en) Method and system for determining image-based content styles
US20150120702A1 (en) Apparatus and method for browsing 3-dimensional content

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150225

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5876141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250