JP5874182B2 - Printing apparatus, printing method, and computer program - Google Patents

Printing apparatus, printing method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP5874182B2
JP5874182B2 JP2011057649A JP2011057649A JP5874182B2 JP 5874182 B2 JP5874182 B2 JP 5874182B2 JP 2011057649 A JP2011057649 A JP 2011057649A JP 2011057649 A JP2011057649 A JP 2011057649A JP 5874182 B2 JP5874182 B2 JP 5874182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
nozzle row
black
color
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011057649A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012192591A (en
Inventor
克彦 杉山
克彦 杉山
佐藤 彰人
彰人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011057649A priority Critical patent/JP5874182B2/en
Publication of JP2012192591A publication Critical patent/JP2012192591A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5874182B2 publication Critical patent/JP5874182B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、インクを吐出して印刷媒体上に画像を形成する印刷に関する。   The present invention relates to printing that forms an image on a printing medium by ejecting ink.

近年、印刷ヘッドを往復動させる主走査を行いつつ印刷ヘッドに設けられたノズルからインクを吐出して印刷媒体上にインクドットを形成することにより画像を印刷する印刷装置が普及している。このような印刷装置において、無彩色インク(例えば黒インク)を吐出する無彩色用ノズル列と有彩色インク(例えばシアンインク、マゼンタインク、イエローインク)を吐出する有彩色用ノズル列とを用いて印刷画像における有彩色を含むカラー領域を形成すると共に、無彩色用ノズル列のみを用いて印刷画像における有彩色を含まないモノクロ領域を形成する技術が開示されている(例えば特許文献1参照)。   2. Description of the Related Art In recent years, printing apparatuses that print images by ejecting ink from nozzles provided in a print head while performing main scanning that reciprocates the print head to form ink dots on a print medium have become widespread. In such a printing apparatus, an achromatic color nozzle row that discharges achromatic color ink (for example, black ink) and a chromatic color nozzle row that discharges chromatic color ink (for example, cyan ink, magenta ink, and yellow ink) are used. A technique for forming a color region including a chromatic color in a print image and forming a monochrome region not including a chromatic color in the print image using only the achromatic color nozzle array is disclosed (for example, see Patent Document 1).

特開2006−231930号公報JP 2006-231930 A

上記従来の技術では、印刷画質の向上と印刷処理に要する時間の増加の抑制との両立の点で、向上の余地があった。特に、上記従来の技術では、無彩色インクを用いて形成される印刷媒体の搬送方向(副走査方向)に略平行な線の主走査方向に沿った位置ずれを抑制することによる印刷画質の向上と、印刷処理に要する時間の増加の抑制との両立の点で、向上の余地があった。   The conventional technology described above has room for improvement in terms of both improving the printing image quality and suppressing the increase in time required for the printing process. In particular, in the above-described conventional technique, the printing image quality is improved by suppressing the positional deviation along the main scanning direction of a line substantially parallel to the conveyance direction (sub-scanning direction) of the printing medium formed using the achromatic ink. In addition, there is room for improvement in terms of coexistence of the increase in time required for the printing process.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであり、インクを吐出して印刷媒体上に画像を形成する印刷処理を行う際に、印刷処理に要する時間の増加を抑制しつつ印刷画質を向上させることを目的とする。   SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve the above-described problem and perform printing while suppressing an increase in time required for printing processing when performing printing processing for forming an image on a printing medium by ejecting ink. The purpose is to improve image quality.

上記課題の少なくとも一部を解決するために、本発明は、以下の形態又は適用例として実現可能である。印刷装置であって、第1の方向に沿って並んだ有彩色インクを吐出するK個(Kは2以上の整数)のノズルにより構成される有彩色ノズル列と、前記第1の方向に沿って並んだ無彩色インクを吐出する(n・K)個(nは2以上の整数)のノズルにより構成される無彩色ノズル列と、を含み、前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って並んで配置された複数のノズル列と、前記複数のノズル列を印刷媒体に対して前記第2の方向に沿って相対的に往復移動させる移動機構と、前記印刷媒体を前記複数のノズル列に対して前記第1の方向に沿って相対的に搬送する搬送機構と、印刷データに基づき、前記移動機構に前記複数のノズル列の往方向および復方向への移動を行わせながら前記複数のノズル列にインクを吐出させる画像形成動作と、前記搬送機構に前記印刷媒体を搬送させる搬送動作と、を繰り返すことにより前記印刷媒体上に画像を形成する制御部を備え、前記制御部は、前記画像における有彩色を含むカラー領域では、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とで交互に切り替わるm回(mは1以上n以下の整数)の前記画像形成動作であって、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とのいずれか一方である特定方向であり前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作と前記有彩色ノズル列のみが用いられる(m−1)回の前記画像形成動作とを含むm回の前記画像形成動作により前記画像の前記第1の方向に沿った所定幅の領域を形成し、前記画像における有彩色を含まないモノクロ領域では、前記無彩色ノズル列のみが用いられる1回の前記画像形成動作により前記画像の前記所定幅の領域を形成し、前記制御部は、画像を表す画像データに基づき、各前記画像形成動作における各前記ノズルによるインク吐出態様を特定する前記印刷データを生成する印刷データ生成部を含み、前記印刷装置は、さらに、各前記画像形成動作における各前記ノズルの前記第1の方向に沿った位置とインク吐出態様とを記録するスケジューリングテーブルであって、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルに対応した容量を有するスケジューリングテーブルを格納する記憶部を備え、前記印刷データ生成部は、テーブル構造が共用された前記スケジューリングテーブルを使用して、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと前記無彩色ノズル列用の前記印刷データとを生成する、印刷装置。そのほか、本発明は、以下の形態または適用例として実現することが可能である。 In order to solve at least a part of the above problems, the present invention can be realized as the following forms or application examples. A printing apparatus, a chromatic color nozzle row configured by K (K is an integer of 2 or more) nozzles that discharge chromatic color inks arranged along a first direction, and along the first direction And an achromatic nozzle row composed of (n · K) (n is an integer of 2 or more) nozzles that discharge achromatic ink arranged side by side, and a second direction that intersects the first direction A plurality of nozzle rows arranged side by side, a moving mechanism for reciprocally moving the plurality of nozzle rows relative to the print medium along the second direction, and the print medium as the plurality of print media. A transport mechanism that transports relative to the nozzle row along the first direction, and based on print data, the moving mechanism moves the plurality of nozzle rows in the forward and backward directions while moving Image forming operation for ejecting ink to a plurality of nozzle rows, and A control unit that forms an image on the print medium by repeating a transport operation that transports the print medium to the transport mechanism, and the control unit includes the plurality of the color regions including chromatic colors in the image. In the image forming operation of m times (m is an integer not less than 1 and not more than n) in which the movement direction of the plurality of nozzle rows is alternately switched between the forward direction and the backward direction, the movement direction of the plurality of nozzle rows is the forward direction. Only one image forming operation in which the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row are used in a specific direction which is one of the backward direction and only the chromatic color nozzle row is used (m− 1) forming a region having a predetermined width along the first direction of the image by m times of the image forming operations including the image forming operations, and in a monochrome region not including a chromatic color in the image, Above The region of the predetermined width of the image is formed by one image forming operation in which only a chromatic nozzle row is used, and the control unit uses each nozzle in each image forming operation based on image data representing an image. A print data generation unit configured to generate the print data specifying an ink discharge mode; and the printing apparatus further includes a position along the first direction of each nozzle in each of the image forming operations, an ink discharge mode, and A storage unit that stores a scheduling table having a capacity corresponding to the (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row, and the print data generation unit includes: Using the scheduling table sharing the structure, the print data for the chromatic nozzle row and the achromatic color nozzle A printing apparatus that generates the print data for a string. In addition, the present invention can be realized as the following forms or application examples.

[適用例1]印刷装置であって、
第1の方向に沿って並んだ有彩色インクを吐出するK個(Kは2以上の整数)のノズルにより構成される有彩色ノズル列と、前記第1の方向に沿って並んだ無彩色インクを吐出する(n・K)個(nは2以上の整数)のノズルにより構成される無彩色ノズル列と、を含み、前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って並んで配置された複数のノズル列と、
前記複数のノズル列を印刷媒体に対して前記第2の方向に沿って相対的に往復移動させる移動機構と、
前記印刷媒体を前記複数のノズル列に対して前記第1の方向に沿って相対的に搬送する搬送機構と、
印刷データに基づき、前記移動機構に前記複数のノズル列の往方向および復方向への移動を行わせながら前記複数のノズル列にインクを吐出させる画像形成動作と、前記搬送機構に前記印刷媒体を搬送させる搬送動作と、を繰り返すことにより前記印刷媒体上に画像を形成する制御部を備え、
前記制御部は、前記画像における有彩色を含むカラー領域では、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とで交互に切り替わるm回(mは1以上n以下の整数)の前記画像形成動作であって、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とのいずれか一方である特定方向であり前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作と前記有彩色ノズル列のみが用いられる(m−1)回の前記画像形成動作とを含むm回の前記画像形成動作により前記画像の前記第1の方向に沿った所定幅の領域を形成し、前記画像における有彩色を含まないモノクロ領域では、前記無彩色ノズル列のみが用いられる1回の前記画像形成動作により前記画像の前記所定幅の領域を形成し、
前記制御部は、画像を表す画像データに基づき、各前記画像形成動作における各前記ノズルによるインク吐出態様を特定する前記印刷データを生成する印刷データ生成部を含み、
前記印刷装置は、さらに、各前記画像形成動作における各前記ノズルの前記第1の方向に沿った位置とインク吐出態様とを記録するスケジューリングテーブルであって、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルに対応した容量を有するスケジューリングテーブルを格納する記憶部を備え、
前記印刷データ生成部は、前記スケジューリングテーブルを共通して使用して、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと前記無彩色ノズル列用の前記印刷データとを生成する、印刷装置。
Application Example 1 A printing apparatus,
A chromatic color nozzle array composed of K (K is an integer of 2 or more) nozzles that discharge chromatic color inks aligned along the first direction, and achromatic color ink aligned along the first direction And an achromatic nozzle array composed of (n · K) nozzles (n is an integer of 2 or more), and arranged side by side along a second direction intersecting the first direction A plurality of nozzle rows,
A moving mechanism for reciprocally moving the plurality of nozzle rows relative to the print medium along the second direction;
A transport mechanism that transports the print medium relative to the plurality of nozzle rows along the first direction;
Based on the print data, an image forming operation for causing the moving mechanism to move the plurality of nozzle rows in the forward and backward directions and ejecting ink to the plurality of nozzle rows; and A controller that forms an image on the print medium by repeating the transport operation to transport,
In the color region including the chromatic color in the image, the control unit performs m times (m is an integer of 1 to n) in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is alternately switched between the forward direction and the backward direction. One time in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is a specific direction that is one of the forward direction and the backward direction, and both the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row are used. A predetermined width along the first direction of the image by m times of the image forming operation including the image forming operation of (m−1) times and only the image forming operation of (m−1) times in which only the chromatic color nozzle row is used. In a monochrome region that does not include a chromatic color in the image, the region of the predetermined width of the image is formed by one image forming operation in which only the achromatic nozzle row is used,
The control unit includes a print data generation unit that generates the print data for specifying an ink discharge mode by each nozzle in each image forming operation based on image data representing an image,
The printing apparatus is a scheduling table that records a position along the first direction of each nozzle and an ink discharge mode in each image forming operation, and configures the achromatic nozzle row (n K) comprising a storage unit for storing a scheduling table having a capacity corresponding to the nozzles;
The printing apparatus, wherein the print data generation unit generates the print data for the chromatic color nozzle row and the print data for the achromatic color nozzle row by using the scheduling table in common.

この印刷装置では、カラー領域において、無彩色用ノズル列が使用される画像形成動作の方向はすべて同一方向となるため、無彩色インクを用いて形成される第1の方向に略平行な罫線の第2の方向に沿った位置ずれの発生を抑制することができ、印刷画質を向上させることができる。また、この印刷装置では、無彩色用ノズル列を構成するノズル数が有彩色用ノズル列を構成するノズル数のn倍とされ、カラー領域において、有彩色用ノズル列と無彩色用ノズル列との両方が用いられる1回の画像形成動作と有彩色用ノズル列のみが用いられる(m−1)回の画像形成動作とにより画像の第1の方向に沿った所定幅の領域が形成されるため、無彩色用ノズル列が使用される画像形成動作の方向をすべて同一方向としつつも印刷処理に要する時間の増加を抑制することができる。従って、この印刷装置では、印刷処理に要する時間の増加を抑制しつつ印刷画質を向上させることができる。また、この印刷装置では、スケジューリングテーブルが無彩色ノズル列を構成する(n・K)個のノズルに対応した容量を有し、印刷データ生成部がスケジューリングテーブルを共通して使用して有彩色ノズル列用の印刷データと無彩色ノズル列用の印刷データとを生成するため、スケジューリングテーブルを格納するための記憶部の容量を削減することができる。   In this printing apparatus, the image forming operation in which the achromatic nozzle row is used in the color region is all in the same direction. Therefore, the ruled line substantially parallel to the first direction formed using the achromatic ink is used. Occurrence of misalignment along the second direction can be suppressed, and the print image quality can be improved. Further, in this printing apparatus, the number of nozzles constituting the achromatic color nozzle row is n times the number of nozzles constituting the chromatic color nozzle row, and in the color region, the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row A region having a predetermined width along the first direction of the image is formed by one image forming operation in which both are used and (m−1) image forming operations in which only the chromatic color nozzle row is used. Therefore, it is possible to suppress an increase in the time required for the printing process while setting the direction of the image forming operation in which the achromatic nozzle row is used to be the same direction. Therefore, in this printing apparatus, it is possible to improve the print image quality while suppressing an increase in time required for the printing process. Further, in this printing apparatus, the scheduling table has a capacity corresponding to (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row, and the print data generation unit uses the scheduling table in common and uses the chromatic color nozzle. Since the print data for columns and the print data for achromatic nozzle rows are generated, the capacity of the storage unit for storing the scheduling table can be reduced.

[適用例2]適用例1に記載の印刷装置であって、
前記印刷データ生成部は、前記カラー領域用の前記印刷データを生成する際に、各無彩色ノズルサブグループの1回の前記画像形成動作の前記第1の方向に沿った印刷解像度が各前記有彩色ノズル列のm回の前記画像形成動作の前記第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるように、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルを複数の無彩色ノズルサブグループにグループ分けし、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと各前記無彩色ノズルサブグループ用の前記印刷データとを共通の方法で生成し、
前記スケジューリングテーブルは、各前記無彩色ノズルサブグループを構成するノズルに対応した容量を有する、印刷装置。
[Application Example 2] The printing apparatus according to Application Example 1,
When the print data generation unit generates the print data for the color area, each of the print resolutions along the first direction of the image forming operation of each achromatic color nozzle subgroup has each of the existence. The (n · K) number of nozzles constituting the achromatic nozzle row are set to be equal to the printing resolution along the first direction of the m image forming operations of the chromatic nozzle row. Grouping into chromatic nozzle subgroups, and generating the print data for the chromatic nozzle row and the print data for each achromatic nozzle subgroup in a common way,
The printing apparatus, wherein the scheduling table has a capacity corresponding to a nozzle constituting each of the achromatic nozzle subgroups.

この印刷装置では、この印刷装置では、印刷データ生成部が、カラー領域用の印刷データを生成する際に、各無彩色ノズルサブグループの1回の画像形成動作の第1の方向に沿った印刷解像度が各有彩色ノズル列のm回の画像形成動作の第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるように、無彩色ノズル列を構成する(n・K)個のノズルを複数の無彩色ノズルサブグループにグループ分けし、有彩色ノズル列用の印刷データと各無彩色ノズルサブグループ用の印刷データとを共通の方法で生成するため、印刷処理の高速化、必要なメモリー容量の低減を実現することができる。また、この印刷装置では、スケジューリングテーブルの容量を各無彩色ノズルサブグループを構成するノズルに対応した容量とすることができるため、スケジューリングテーブルを格納するための記憶部の容量をさらに削減することができる。   In this printing apparatus, in this printing apparatus, when the print data generation unit generates the print data for the color area, the printing along the first direction of one image forming operation of each achromatic nozzle subgroup is performed. A plurality of (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row are arranged so that the resolution is the same as the printing resolution along the first direction of m image forming operations of each chromatic nozzle row. Grouped into chromatic nozzle subgroups, print data for chromatic nozzle rows and print data for each achromatic nozzle subgroup are generated in a common way, speeding up printing processing and reducing required memory capacity Can be realized. Further, in this printing apparatus, the capacity of the scheduling table can be set to a capacity corresponding to the nozzles constituting each achromatic nozzle subgroup, so that the capacity of the storage unit for storing the scheduling table can be further reduced. it can.

[適用例3]適用例2に記載の印刷装置であって、
前記印刷データ生成部は、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルを、それぞれ(m・K)個の前記ノズルにより構成されるn/m個の前記無彩色ノズルサブグループにグループ分けする、印刷装置。
[Application Example 3] The printing apparatus according to Application Example 2,
The print data generation unit includes (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row, and n / m achromatic nozzle subs each including (m · K) nozzles. Printing devices that are grouped into groups.

この印刷装置では、印刷データ生成部が、無彩色ノズル列を構成する(n・K)個のノズルを、それぞれ(m・K)個のノズルにより構成されるn/m個の無彩色ノズルサブグループにグループ分けするため、各無彩色ノズルサブグループの1回の画像形成動作の第1の方向に沿った印刷解像度が各有彩色ノズル列のm回の画像形成動作の第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるようにグループ分けを行うことができ、印刷処理の高速化、必要なメモリー容量の低減を実現することができると共にスケジューリングテーブルを格納するための記憶部の容量をさらに削減することができる。   In this printing apparatus, the print data generation unit includes (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row and n / m achromatic nozzle subs each including (m · K) nozzles. In order to divide into groups, the print resolution along the first direction of one image forming operation of each achromatic nozzle subgroup is along the first direction of m image forming operations of each chromatic nozzle row. Can be grouped to the same print resolution, speeding up the printing process, reducing the required memory capacity, and further reducing the storage capacity for storing the scheduling table can do.

[適用例4]適用例1ないし適用例3のいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御部は、前記m回の画像形成動作の内、前記複数のノズル列の移動方向が前記特定方向である最初の前記画像形成動作を、前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作とする、印刷装置。
[Application Example 4] The printing apparatus according to any one of Application Example 1 to Application Example 3,
The control unit performs the first image forming operation in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is the specific direction among the m times of image forming operations, between the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row. A printing apparatus that performs the image forming operation once in which both are used.

この印刷装置では、m回の画像形成動作の内、複数のノズル列の移動方向が特定方向である最初の画像形成動作が有彩色用ノズル列と無彩色用ノズル列との両方が用いられる画像形成動作とされるため、比較的印刷媒体上のインク量が少なく印刷媒体のたわみが小さいときに無彩色用ノズル列が使用されることとなり、罫線位置ずれの発生を効果的に抑制することができる。   In this printing apparatus, an image in which both the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row are used for the first image forming operation in which the movement direction of the plurality of nozzle rows is a specific direction among the m times of image forming operations. Since this is a forming operation, the achromatic nozzle array is used when the amount of ink on the print medium is relatively small and the deflection of the print medium is small, and the occurrence of ruled line position displacement can be effectively suppressed. it can.

[適用例5]適用例1ないし適用例4のいずれかに記載の印刷装置であって、
前記nの値は偶数である、印刷装置。
[Application Example 5] The printing apparatus according to any one of Application Example 1 to Application Example 4,
The printing apparatus, wherein the value of n is an even number.

この印刷装置では、処理の単純化による高速化を図ることができる。   In this printing apparatus, it is possible to increase the speed by simplifying the processing.

なお、本発明は、種々の態様で実現することが可能であり、例えば、印刷方法および印刷装置、印刷装置の制御方法および制御装置、印刷システム、これらの方法、装置またはシステムの機能を実現するためのコンピュータープログラム、そのコンピュータープログラムを記録した記録媒体、そのコンピュータープログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号、等の形態で実現することができる。   Note that the present invention can be realized in various modes. For example, the printing method and the printing apparatus, the control method and the control apparatus for the printing apparatus, the printing system, and the functions of these methods, the apparatus, and the system are realized. For example, a recording medium on which the computer program is recorded, a data signal that includes the computer program and is embodied in a carrier wave, and the like.

本発明の第1実施例における印刷システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a printing system according to a first embodiment of the present invention. 第1実施例における制御回路40を中心としたインクジェットプリンター20の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the ink jet printer 20 with a control circuit 40 as a center in the first embodiment. 第1実施例におけるインクジェットプリンター20の印刷ヘッド28に設けられたノズルの配置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows arrangement | positioning of the nozzle provided in the print head 28 of the inkjet printer 20 in 1st Example. インクジェットプリンター20による印刷処理の流れを示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a flow of printing processing by the inkjet printer 20. 第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 1st Example. 第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の別の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows another example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 1st Example. 第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 1st Example. 第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 1st Example. ブラック用ノズル列のグループ分けを考慮した記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method which considered grouping of the nozzle row for black. 第2実施例におけるインクジェットプリンター20の印刷ヘッド28aに設けられたノズルの配置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows arrangement | positioning of the nozzle provided in the print head 28a of the inkjet printer 20 in 2nd Example. 第2実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 2nd Example. 第3実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 3rd Example. 第3実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 3rd Example. スケジューリングテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a scheduling table. スケジューリングテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a scheduling table. 第4実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the recording method in the printing process by the inkjet printer 20 of 4th Example. 仮想スケジューリングテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a virtual scheduling table. 仮想スケジューリングテーブルの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a virtual scheduling table.

次に、本発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.第1実施例:
A−1.印刷装置の構成:
A−2.印刷処理:
B.第2実施例:
C.第3実施例:
D.第4実施例:
E.変形例:
Next, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. First embodiment:
A-1. Configuration of printing device:
A-2. Printing process:
B. Second embodiment:
C. Third embodiment:
D. Fourth embodiment:
E. Variations:

A.第1実施例:
A−1.印刷装置の構成:
図1は、本発明の第1実施例における印刷システムの概略構成図である。第1実施例の印刷システムは、インクジェットプリンター20と、インクジェットプリンター20に画像を表す画像データIDを供給するコンピューター88と、を備えている。インクジェットプリンター20は、コネクター56を介してコンピューター88と接続されている。
A. First embodiment:
A-1. Configuration of printing device:
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a printing system according to a first embodiment of the present invention. The printing system according to the first embodiment includes an inkjet printer 20 and a computer 88 that supplies an image data ID representing an image to the inkjet printer 20. The ink jet printer 20 is connected to a computer 88 via a connector 56.

コンピューター88では、所定のオペレーティングシステムの下、画像を扱うアプリケーションプログラムが動作している。コンピューター88がマウスやキーボードを介して画像の印刷指示を受け付けると、アプリケーションプログラムは、オペレーティングシステムを介して画像データIDを出力する。画像データIDは、例えばRGB色空間における各画素の階調値を示すRGBデータである。   On the computer 88, an application program that handles images operates under a predetermined operating system. When the computer 88 receives an image print instruction via the mouse or keyboard, the application program outputs the image data ID via the operating system. The image data ID is, for example, RGB data indicating the gradation value of each pixel in the RGB color space.

インクジェットプリンター20は、キャリッジ30をプラテン26の軸に平行な方向に沿って往復移動させる主走査を行う移動機構と、印刷媒体としての用紙Pを主走査方向と交差する方向(副走査方向)に搬送する副走査を行う搬送機構と、キャリッジ30に搭載された印刷ヘッドユニット60と、インクジェットプリンター20による印刷処理を制御する制御回路40と、を備えている。   The ink jet printer 20 includes a moving mechanism that performs main scanning for reciprocating the carriage 30 along a direction parallel to the axis of the platen 26, and a sheet P as a printing medium in a direction (sub scanning direction) that intersects the main scanning direction. A transport mechanism that performs the sub-scan to be transported, a print head unit 60 mounted on the carriage 30, and a control circuit 40 that controls print processing by the inkjet printer 20 are provided.

用紙Pを搬送する搬送機構は、紙送りモーター22と、紙送りモーター22の回転を図示しない用紙搬送ローラーに伝達するギヤトレイン(図示省略)と、を備える。紙送りモーター22の回転は用紙搬送ローラーに伝達され、用紙搬送ローラーの回転により用紙Pは搬送される。また、キャリッジ30を往復動させる移動機構は、キャリッジモーター24と、プラテン26の軸と平行に架設されキャリッジ30を摺動可能に保持する摺動軸34と、キャリッジモーター24との間に無端の駆動ベルト36を張設するプーリー38と、キャリッジ30の原点位置を検出する位置検出センサー39と、を含んでいる。キャリッジモーター24の回転は駆動ベルト36を介してキャリッジ30に伝達され、これによりキャリッジ30は摺動軸34に沿って往復動する。なお、主走査方向と平行な方向は本発明における第2の方向に相当し、副走査方向と平行な方向は本発明における第1の方向に相当する。   The transport mechanism that transports the paper P includes a paper feed motor 22 and a gear train (not shown) that transmits the rotation of the paper feed motor 22 to a paper transport roller (not shown). The rotation of the paper feed motor 22 is transmitted to the paper transport roller, and the paper P is transported by the rotation of the paper transport roller. The moving mechanism for reciprocating the carriage 30 is endless between the carriage motor 24, the carriage motor 24, a sliding shaft 34 that is laid in parallel to the axis of the platen 26, and slidably holds the carriage 30. A pulley 38 that stretches the drive belt 36 and a position detection sensor 39 that detects the origin position of the carriage 30 are included. The rotation of the carriage motor 24 is transmitted to the carriage 30 via the drive belt 36, whereby the carriage 30 reciprocates along the sliding shaft 34. The direction parallel to the main scanning direction corresponds to the second direction in the present invention, and the direction parallel to the sub-scanning direction corresponds to the first direction in the present invention.

図2は、第1実施例における制御回路40を中心としたインクジェットプリンター20の構成を示すブロック図である。制御回路40は、CPU41と内部メモリー43とを備えている。内部メモリー43には、インクジェットプリンター20を制御するためのコンピュータープログラムであるプリンタードライバー45が格納されている。プリンタードライバー45は、画像データIDに基づき各画像形成動作における各ノズルによるインク吐出態様(インク吐出/非吐出の別や吐出インク量)を特定する印刷データを生成するためのモジュールである印刷データ生成部47を含んでいる。CPU41は、内部メモリー43に格納されたプリンタードライバー45を読み出して実行することにより、インクジェットプリンター20を制御する制御部として機能する。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the ink jet printer 20 centering on the control circuit 40 in the first embodiment. The control circuit 40 includes a CPU 41 and an internal memory 43. The internal memory 43 stores a printer driver 45 that is a computer program for controlling the inkjet printer 20. The printer driver 45 is a module that generates print data that specifies the ink discharge mode (ink discharge / non-discharge or ink discharge amount) by each nozzle in each image forming operation based on the image data ID. Part 47 is included. The CPU 41 functions as a control unit that controls the inkjet printer 20 by reading and executing the printer driver 45 stored in the internal memory 43.

制御回路40は、さらに、外部のモーター等とのインターフェイスであるI/F専用回路50と、I/F専用回路50に接続されると共に印刷ヘッドユニット60を駆動するヘッド駆動回路52と、紙送りモーター22およびキャリッジモーター24を駆動するモーター駆動回路54と、を備えている。I/F専用回路50は、コネクター56を介してコンピューター88から供給される画像データIDを受け取る。   The control circuit 40 further includes an I / F dedicated circuit 50 that is an interface with an external motor, a head drive circuit 52 that is connected to the I / F dedicated circuit 50 and drives the print head unit 60, and paper feeding. And a motor drive circuit 54 that drives the motor 22 and the carriage motor 24. The I / F dedicated circuit 50 receives the image data ID supplied from the computer 88 via the connector 56.

印刷ヘッドユニット60は、印刷ヘッド28を備えている。印刷ヘッド28は、インクを吐出する複数のノズル列(後述)と、各ノズル列を構成する各ノズルに設けられたピエゾ素子を動作させるアクチュエータ回路と、を有している。アクチュエータ回路は、ヘッド駆動回路52の一部であり、ヘッド駆動回路52内の図示しない駆動信号生成回路から与えられた駆動信号をオン/オフ制御する。すなわち、アクチュエータ回路は、制御回路40から供給される印刷データに従って、各ノズルに関してオン(インクを吐出する)またはオフ(インクを吐出しない)を示すドットデータをラッチし、オンのノズルについてのみ駆動信号をピエゾ素子に印加する。   The print head unit 60 includes a print head 28. The print head 28 includes a plurality of nozzle rows (described later) that eject ink, and an actuator circuit that operates a piezo element provided in each nozzle constituting each nozzle row. The actuator circuit is a part of the head drive circuit 52 and controls on / off of a drive signal supplied from a drive signal generation circuit (not shown) in the head drive circuit 52. That is, the actuator circuit latches dot data indicating on (ink is ejected) or off (ink is not ejected) for each nozzle in accordance with the print data supplied from the control circuit 40, and the drive signal is only for the nozzle that is on. Is applied to the piezo element.

印刷ヘッド28を有する印刷ヘッドユニット60は、キャリッジ30に搭載されている。そのため、印刷ヘッド28は、キャリッジモーター24(図1)によって印刷媒体に対して摺動軸34に沿って(主走査方向に沿って)相対的に往復移動される。また、用紙Pは、印刷ヘッド28に対して紙送りモーター22によって紙送り方向(副走査方向)に搬送される。   A print head unit 60 having the print head 28 is mounted on the carriage 30. Therefore, the print head 28 is reciprocally moved relative to the print medium along the sliding shaft 34 (along the main scanning direction) by the carriage motor 24 (FIG. 1). Further, the paper P is transported to the print head 28 by the paper feed motor 22 in the paper feed direction (sub-scanning direction).

図3は、第1実施例におけるインクジェットプリンター20の印刷ヘッド28に設けられたノズルの配置を示す説明図である。第1実施例のインクジェットプリンター20は、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)の4色のインクを用いて印刷を行う。そのため、印刷ヘッド28には、4つのインク色に対応する複数のノズル列が主走査方向に沿って並んで配置されている。具体的には、印刷ヘッド28には、3つの有彩色インク(シアンインク、イエローインク、マゼンタインク)のそれぞれに関しては、副走査方向に沿って並ぶ152個のノズルで構成された1つのノズル列が配置されており(図3においてそれぞれ「C」,「Y」,「M」と示す)、無彩色インク(ブラックインク)に関しては、副走査方向に沿って並ぶ152個のノズルで構成されたノズル列が4つ配置されている(図3において「K0」ないし「K3」と示す)。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing the arrangement of nozzles provided in the print head 28 of the inkjet printer 20 in the first embodiment. The inkjet printer 20 of the first embodiment performs printing using four colors of ink of black (K), cyan (C), magenta (M), and yellow (Y). Therefore, a plurality of nozzle rows corresponding to four ink colors are arranged in the print head 28 along the main scanning direction. Specifically, for each of the three chromatic color inks (cyan ink, yellow ink, and magenta ink), the print head 28 includes one nozzle row composed of 152 nozzles arranged in the sub-scanning direction. (Indicated as “C”, “Y”, and “M” in FIG. 3 respectively), the achromatic ink (black ink) is composed of 152 nozzles arranged in the sub-scanning direction. Four nozzle rows are arranged (indicated as “K0” to “K3” in FIG. 3).

図3に示すように、各ノズル列のノズルピッチは同一である。副走査方向に沿った位置に関しては、シアン用ノズル列とマゼンタ用ノズル列とブラック用ノズル列K0の位置は同じであり、イエロー用ノズル列およびブラック用ノズル列K1の位置は、ブラック用ノズル列K0の位置からノズルピッチの2分の1分ずれた位置である。また、ブラック用ノズル列K2の位置は、ブラック用ノズル列K0の位置からノズルピッチの4分の1分ずれた位置であり、ブラック用ノズル列K3の位置は、ブラック用ノズル列K1の位置からノズルピッチの4分の1分ずれた位置である。従って、4つのブラック用ノズル列は、K0,K2,K1,K3の順に、ノズルピッチの4分の1分ずつ副走査方向に沿ってずらして配置されている。   As shown in FIG. 3, the nozzle pitch of each nozzle row is the same. Regarding the positions along the sub-scanning direction, the positions of the cyan nozzle row, the magenta nozzle row, and the black nozzle row K0 are the same, and the positions of the yellow nozzle row and the black nozzle row K1 are the black nozzle row. This is a position shifted from the position of K0 by half the nozzle pitch. Further, the position of the black nozzle row K2 is a position shifted from the position of the black nozzle row K0 by a quarter of the nozzle pitch, and the position of the black nozzle row K3 is different from the position of the black nozzle row K1. This is a position shifted by a quarter of the nozzle pitch. Accordingly, the four black nozzle rows are arranged in the order of K0, K2, K1, and K3 while being shifted along the sub-scanning direction by a quarter of the nozzle pitch.

なお、4つのブラック用ノズル列は、それぞれ152個のノズルを有するため、合計608個のノズルで構成される1つのノズル列であると捉えることもできる。このように捉えれば、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)となる。すなわち、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数の4倍となる。また、ブラック用ノズル列のノズルピッチは、有彩色用の各ノズル列のノズルピッチより4倍細かいピッチとなる。   Since the four black nozzle rows each have 152 nozzles, it can also be regarded as one nozzle row composed of a total of 608 nozzles. In this way, if the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic colors is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 4). That is, the number of nozzles constituting the black nozzle row is four times the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row. The nozzle pitch of the black nozzle row is four times finer than the nozzle pitch of each chromatic color nozzle row.

本実施例では、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが、n/m個のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされる。ここで、後述するように、mはカラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数であり、第1実施例ではmの値は2である。従って、図3において破線で示すように、ブラック用ノズル列を構成するノズルは、2(=4/2)個のブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1にグループ分けされる。   In this embodiment, the (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into n / m black nozzle subgroups. Here, as will be described later, m is the number of image forming operations for unit band formation in the color area, and the value of m is 2 in the first embodiment. Therefore, as shown by a broken line in FIG. 3, the nozzles constituting the black nozzle row are grouped into 2 (= 4/2) black nozzle subgroups Kg0 and Kg1.

一方のブラック用ノズルサブグループKg0は、2つのブラック用ノズル列K0およびK1により構成され、他方のブラック用ノズルサブグループKg1は、2つのブラック用ノズル列K2およびK3により構成される。図3において括弧付きのノズル番号で示すように、ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1は、それぞれ、いわゆる千鳥配置の合計304個のノズルで構成される1つのノズル列であると捉えることもできる。このように捉えれば、ブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数は(m・K)個(ただしm=2)となる。すなわち、ブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数は、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数の2倍となる。また、各ブラック用ノズルサブグループのノズルピッチは、互いに同一であり、有彩色用の各ノズル列のノズルピッチより2倍細かいピッチとなる。   One black nozzle subgroup Kg0 is constituted by two black nozzle rows K0 and K1, and the other black nozzle subgroup Kg1 is constituted by two black nozzle rows K2 and K3. As indicated by parenthesized nozzle numbers in FIG. 3, the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 can each be regarded as one nozzle row composed of a total of 304 nozzles in a so-called staggered arrangement. In this way, the number of nozzles constituting the black nozzle subgroup is (m · K) (where m = 2). That is, the number of nozzles constituting the black nozzle subgroup is twice the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row. Further, the nozzle pitches of the black nozzle subgroups are the same, and are twice as fine as the nozzle pitches of the chromatic color nozzle rows.

このように、4つのブラック用ノズル列は、千鳥配置の1つのノズル列であると捉えることもできる。同様に、各ブラック用ノズルサブグループも、千鳥配置の1つのノズル列であると捉えることができる。図3の例では、印刷ヘッド28の有彩色用の各ノズル列において、ノズル列を構成する各ノズルの主走査方向に沿った位置はすべて同じとなっているが(すなわち、直線的な配列となっているが)、有彩色用の各ノズル列をいわゆる千鳥配置のノズル列としてもよい。すなわち、本明細書では、「ノズル列」とは、副走査方向に沿って並んで配置された複数のノズルを意味し、「複数のノズルが副走査方向に沿って並んで配置されている」とは、各ノズルの主走査方向に沿った位置にかかわらず、複数のノズルのそれぞれの副走査方向に沿った位置が互いに異なるように並んで配置されていることを意味する。   Thus, the four nozzle rows for black can be regarded as one nozzle row in a staggered arrangement. Similarly, each black nozzle subgroup can also be regarded as one nozzle row in a staggered arrangement. In the example of FIG. 3, in each chromatic color nozzle row of the print head 28, the positions along the main scanning direction of the nozzles constituting the nozzle row are all the same (that is, the linear arrangement and However, each chromatic color nozzle row may be a so-called staggered nozzle row. That is, in this specification, “nozzle row” means a plurality of nozzles arranged side by side along the sub-scanning direction, and “a plurality of nozzles are arranged side by side along the sub-scanning direction”. Means that the positions of the plurality of nozzles along the sub-scanning direction are arranged so as to be different from each other regardless of the positions of the nozzles along the main scanning direction.

なお、各ノズル列のノズル数やノズルピッチ等の色毎に異なり得るパラメーターは、内部メモリー43に記録されており、プリンタードライバー45により参照される。   Parameters that may differ for each color, such as the number of nozzles in each nozzle row and the nozzle pitch, are recorded in the internal memory 43 and are referred to by the printer driver 45.

A−2.印刷処理:
図4は、インクジェットプリンター20による印刷処理の流れを示すフローチャートである。印刷処理は、コンピューター88から取得された画像データIDを印刷データに変換し、印刷データに基づき画像形成動作と搬送動作とを繰り返すことにより、用紙P上に画像を形成する処理である。インクジェットプリンター20のプリンタードライバー45は、インクジェットプリンター20の各部を制御して印刷処理を実行する。
A-2. Printing process:
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of printing processing by the inkjet printer 20. The printing process is a process of forming an image on the paper P by converting the image data ID acquired from the computer 88 into print data and repeating the image forming operation and the conveying operation based on the print data. The printer driver 45 of the inkjet printer 20 controls each part of the inkjet printer 20 and executes a printing process.

印刷処理では、解像度変換処理(ステップS110)と、インク色分版処理(ステップS120)と、ハーフトーン処理(ステップS130)と、ラスタライズ処理(ステップS140)と、記録処理(ステップS150)とが実行される。解像度変換処理は、画像データID(例えばRGBデータ)の解像度を印刷解像度に一致するように変換する処理である。インク色分版処理は、解像度変換後の画像データIDを、インクジェットプリンター20の各インク色のインク量データ(例えばCMYKデータ)に変換する処理である。ハーフトーン処理は、インク色分版処理で得られたインク量データを2値化(あるいは多値化)し、各画素における各色インクドットのON/OFF(あるいはインクドットの大きさ)を示すドット配置データを生成する処理である。ラスタライズ処理は、ドット配置データを、インクジェットプリンター20のノズル配置や用紙Pの搬送量等に応じて、画像形成動作の順に並び替える処理である。ラスタライズ処理により、各画像形成動作における各ノズルによるインク吐出態様(インク吐出/非吐出の別や吐出インク量)を特定する印刷データが生成される。なお、印刷データは、インクジェットプリンター20の各部に特定の動作の実行を指示するためのコマンドデータを含んでいる。   In the print processing, resolution conversion processing (step S110), ink color separation processing (step S120), halftone processing (step S130), rasterization processing (step S140), and recording processing (step S150) are executed. Is done. The resolution conversion process is a process for converting the resolution of the image data ID (for example, RGB data) so as to match the print resolution. The ink color separation process is a process of converting the image data ID after resolution conversion into ink amount data (for example, CMYK data) of each ink color of the inkjet printer 20. In the halftone process, the ink amount data obtained by the ink color separation process is binarized (or multivalued), and dots indicating ON / OFF of each color ink dot (or ink dot size) in each pixel This is processing for generating arrangement data. The rasterizing process is a process of rearranging the dot arrangement data in the order of the image forming operation in accordance with the nozzle arrangement of the inkjet printer 20, the transport amount of the paper P, and the like. The rasterization process generates print data that specifies the ink ejection mode (ink ejection / non-ejection or ejection ink amount) by each nozzle in each image forming operation. The print data includes command data for instructing each unit of the inkjet printer 20 to execute a specific operation.

記録処理は、印刷データに基づき、移動機構に印刷ヘッドユニット60を搭載したキャリッジ30の往復移動を行わせながら印刷ヘッドユニット60にインクを吐出させる画像形成動作と、搬送機構に用紙Pを搬送させる搬送動作と、を繰り返すことにより、用紙P上に画像を形成する処理である。   In the recording process, an image forming operation for ejecting ink to the print head unit 60 while reciprocating the carriage 30 on which the print head unit 60 is mounted is performed based on the print data, and the paper P is transported to the transport mechanism. This is a process of forming an image on the paper P by repeating the transport operation.

図5は、第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。図5には、印刷画像を副走査方向(紙送り方向)に沿って有彩色を含む画像領域であるカラー領域と有彩色を含まない画像領域であるモノクロ領域に分割したときの、各画像領域を形成するための各パスにおいて使用されるノズル列の副走査方向に沿った位置を示している。なお、図5では、ノズル列が副走査方向に移動しているように表現されているが、実際には用紙Pを副走査方向に搬送することにより、ノズル列が用紙Pに対して相対的に移動する(他の図においても同様)。   FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of a recording method in the printing process performed by the inkjet printer 20 according to the first embodiment. FIG. 5 shows image regions when a print image is divided into a color region that is an image region that includes a chromatic color and a monochrome region that is an image region that does not include a chromatic color along the sub-scanning direction (paper feed direction). The position along the sub-scanning direction of the nozzle row used in each pass for forming the. In FIG. 5, the nozzle row is expressed as moving in the sub-scanning direction, but in actuality, the nozzle row is relative to the paper P by transporting the paper P in the sub-scanning direction. (The same applies to other figures).

ここで、「パス」は、上述した移動機構により、各ノズル列を備える印刷ヘッド28(図3)を主走査方向の往方向または復方向へ移動させる動作を意味する。図5において、パス数に「r」符号が付されたパスは、印刷ヘッド28を復方向へ移動させるパスであり、その他のパスは印刷ヘッド28を往方向へ移動させるパスである。なお、往方向とは、キャリッジ30の移動経路の一端近辺に予め設定されたホームポジションから他端近辺に向かう方向であり、復方向とは、往方向の反対方向である。また、各パスにおいて、「K」符号が付されている場合には「K」符号が付された矩形の副走査方向に沿った位置においてブラック用ノズル列が使用され、「Co」符号が付されている場合には「Co」符号が付された矩形の副走査方向に沿った位置において各有彩色用ノズル列が使用される。また、各パスにおいて、「K」符号が付されていない場合にはブラック用ノズル列が使用されず、「Co」符号が付されていない場合には各有彩色用ノズル列が使用されない。なお、各パスにおいてブラック用ノズル列または有彩色用ノズル列が使用されるとは、当該パスに対応するドットデータにブラックインクまたは有彩色インクを吐出すべきとするデータが存在する場合に、対応するノズル列から対応する色のインクが吐出されることを意味する。あるパスにおいてブラック用ノズル列または有彩色用ノズル列が使用される場合であっても、当該パスに対応するドットデータにブラックインクまたは有彩色インクを吐出すべきとするデータが存在しない場合には、対応するノズル列から対応する色のインクが吐出されることはない。また、ブラック用ノズル列または有彩色用ノズル列の使用を伴うパスは、上述した画像形成動作に該当する。後述するように、パスをブラック用ノズル列および有彩色用ノズル列の両方の使用を伴わないパス(空パス)とすることも可能である。   Here, “pass” means an operation of moving the print head 28 (FIG. 3) including each nozzle row in the forward or backward direction of the main scanning direction by the above-described moving mechanism. In FIG. 5, the path with the number “r” attached to the number of passes is a path for moving the print head 28 in the backward direction, and the other paths are paths for moving the print head 28 in the forward direction. The forward direction is a direction from a home position preset in the vicinity of one end of the movement path of the carriage 30 to the vicinity of the other end, and the backward direction is a direction opposite to the forward direction. Further, in each pass, when the “K” code is attached, the black nozzle row is used at the position along the sub-scanning direction of the rectangle attached with the “K” code, and the “Co” code is attached. In this case, each chromatic color nozzle row is used at a position along the sub-scanning direction of a rectangle with a “Co” symbol. In each pass, the black nozzle row is not used when the “K” code is not attached, and the chromatic color nozzle rows are not used when the “Co” code is not attached. Note that the black nozzle row or chromatic color nozzle row is used in each pass if the dot data corresponding to the pass contains data that should eject black ink or chromatic color ink. This means that the corresponding color ink is ejected from the nozzle row. Even when a black nozzle row or a chromatic color nozzle row is used in a certain pass, if there is no data to eject black ink or chromatic color ink in the dot data corresponding to that pass The corresponding color ink is not ejected from the corresponding nozzle row. Further, the pass involving the use of the black nozzle row or the chromatic color nozzle row corresponds to the above-described image forming operation. As will be described later, the pass may be a pass (empty pass) that does not involve the use of both the black nozzle row and the chromatic color nozzle row.

図5の例では、印刷画像が、カラー領域、モノクロ領域、カラー領域、モノクロ領域・・・の順に構成されている。そのため、印刷処理では、まずカラー領域の画像形成が行われる。最初のカラー領域では、ブラック用ノズル列と有彩色用ノズル列とが共に使用される往方向の第1パスと、有彩色用ノズル列のみが使用される復方向の第2パスとにより、副走査方向に沿った所定幅の画像(以下、「単位バンド」とも呼ぶ)が形成される。図5の例では、単位バンドの幅は各ノズル列の長さに相当する幅となっている。なお、以下では、ブラック用ノズル列と有彩色用ノズル列とが共に使用されるパスを「ブラック・有彩色併用パス」とも呼び、有彩色用ノズル列のみが使用されるパスを「有彩色のみパス」とも呼び、ブラック用ノズル列のみが使用されるパスを「ブラックのみパス」とも呼ぶ。続いて、往方向のブラック・有彩色併用パスである第3パスと、復方向の有彩色のみパスである第4パスとにより、第1パスおよび第2パスにより形成された単位バンドに隣接する次の単位バンドが形成される。このように、カラー領域では、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向(例えば往方向)の1回のブラック・有彩色併用パスと、特定方向の逆方向(例えば復方向)の1回の有彩色のみパスと、の合計2回(m=2)のパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。すなわち、カラー領域では、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となる。なお、後述するように、単位バンドを形成する2回のパス間には、1主走査ライン分の搬送動作(紙送り)が行われる。   In the example of FIG. 5, the print image is configured in the order of a color area, a monochrome area, a color area, a monochrome area,. Therefore, in the printing process, first, an image of a color area is formed. In the first color area, the first pass in the forward direction in which both the black nozzle row and the chromatic color nozzle row are used, and the second pass in the backward direction in which only the chromatic color nozzle row is used, An image having a predetermined width along the scanning direction (hereinafter also referred to as “unit band”) is formed. In the example of FIG. 5, the width of the unit band is a width corresponding to the length of each nozzle row. In the following, a path in which both the black nozzle row and the chromatic nozzle row are used is also referred to as a “black / chromatic color combined pass”, and a pass in which only the chromatic nozzle row is used is referred to as “chromatic color only”. Also referred to as “pass”, a pass in which only the black nozzle row is used is also referred to as “black only pass”. Subsequently, adjacent to the unit band formed by the first pass and the second pass by the third pass, which is a black / chromatic color combination pass in the forward direction, and the fourth pass, which is a pass only in the chromatic color in the backward direction. The next unit band is formed. As described above, in the color area, the forward and backward passes are alternately repeated, and one black / chromatic color combined pass in a specific direction (for example, the forward direction) and the reverse direction of the specific direction (for example, the backward direction). The recording method in which a unit band is formed by a total of two passes (image forming operation), ie, a single chromatic color pass). In other words, in the color area, the directions of the passes in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction). As will be described later, a transport operation (paper feed) for one main scanning line is performed between two passes forming a unit band.

また、図5において第5パスおよび第6パスとして示すように、本実施例では、形成すべき単位バンド全体がカラー領域内に位置する場合に加えて、形成すべき単位バンドの一部がカラー領域内に位置し残りの一部がモノクロ領域内に位置するような場合にも、上述したカラー領域における記録方法が採用される。この場合には、有彩色用ノズル列を構成するノズルの内、モノクロ領域内に位置するノズルはマスクされて使用されない。形成すべき単位バンド全体がモノクロ領域内に位置する場合には、以下に示すモノクロ領域における記録方法が採用される。   Further, as shown in FIG. 5 as the fifth pass and the sixth pass, in this embodiment, in addition to the case where the entire unit band to be formed is located in the color region, a part of the unit band to be formed is a color. The recording method in the color area described above is also used when the remaining part is located in the monochrome area. In this case, among the nozzles constituting the chromatic color nozzle row, the nozzles located in the monochrome area are masked and not used. When the entire unit band to be formed is located in the monochrome area, the following recording method in the monochrome area is adopted.

図5の例における最初のモノクロ領域では、まず、往方向のブラックのみパスである第7パスにより、単位バンドが形成される。次に、復方向のブラックのみパスである第8パスにより、第7パスにより形成された単位バンドに隣接する次の単位バンドが形成される。このように、モノクロ領域では、往方向および復方向のブラックのみパスが交互に繰り返されると共に、1回のブラックのみパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。なお、続く第9パスおよび第10パスでは、形成すべき単位バンドの一部がカラー領域内に位置することとなるため、上述したカラー領域における記録方法に則った印刷が行われる。   In the first monochrome region in the example of FIG. 5, first, a unit band is formed by the seventh pass, which is a forward only black pass. Next, the next unit band adjacent to the unit band formed by the seventh pass is formed by the eighth pass, which is the black-only pass in the backward direction. In this way, in the monochrome area, a recording method is adopted in which only forward and backward black passes are alternately repeated, and unit bands are formed by a single black pass (image forming operation). In the subsequent ninth pass and tenth pass, a part of the unit band to be formed is located in the color area, and printing is performed according to the recording method in the color area described above.

図6は、第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の別の例を示す説明図である。図6の例において、第1パスから第7パスまでの記録方法は、図5の例と同じである。図6の例では、往方向の第7パスが終了すると、次の復方向の第8パスで形成すべき単位バンドの一部がカラー領域内に位置することとなる。そのため、上述したカラー領域における記録方法に則っとれば、次の復方向の第8パスは、ブラック・有彩色併用パスとなる。しかし、本実施例では、モノクロ領域におけるカラー領域との境界の直前の単位バンドが、他のカラー領域の形成の際における上述した特定方向(ブラック・有彩色併用パスの方向)と同じ方向のパスにより形成された場合には、当該直前の単位バンドを形成するためのパスの次のパスは、ブラック用ノズル列および有彩色用ノズル列のいずれの使用も伴わない特定方向とは逆対方向の空パスとし、さらに次のパス以降によってカラー領域の形成を行うものとしている。図6の例では、最初のカラー領域における特定方向(すなわち往方向)と同じ方向のパスである第7パスによりモノクロ領域におけるカラー領域との境界の直前の単位バンドが形成されているため、次のパスである第8パスを特定方向とは逆方向(復方向)の空パス(すなわち、ホームポジションHPに移動するパス)とし、続く第9パスを特定方向と同一方向のブラック・有彩色併用パスとしている。このようにすれば、印刷画像中のすべてのカラー領域において、ブラック・有彩色併用パスの方向は同一方向に統一されることとなる。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing another example of the recording method in the printing process by the ink jet printer 20 of the first embodiment. In the example of FIG. 6, the recording method from the first pass to the seventh pass is the same as the example of FIG. In the example of FIG. 6, when the forward seventh pass is completed, a part of the unit band to be formed in the next backward eighth pass is located in the color area. Therefore, according to the recording method in the color area described above, the next eighth pass in the backward direction is a black / chromatic color combined pass. However, in this embodiment, the unit band immediately before the boundary with the color area in the monochrome area is the path in the same direction as the specific direction (the direction of the black / chromatic color combined path) described above when forming the other color areas. In this case, the next pass of the pass for forming the immediately preceding unit band is in a direction opposite to the specific direction without using any of the black nozzle row and the chromatic color nozzle row. It is assumed that the color area is formed by the empty pass and the subsequent passes. In the example of FIG. 6, the unit band immediately before the boundary with the color area in the monochrome area is formed by the seventh path that is the same direction as the specific direction (that is, the forward direction) in the first color area. The eighth pass, which is a path of the second, is an empty path in the reverse direction (reverse direction) to the specific direction (that is, a path that moves to the home position HP), and the subsequent ninth pass is a combination of black and chromatic colors in the same direction as the specific direction. It is a pass. In this way, the direction of the black / chromatic color combination pass is unified in the same direction in all color regions in the printed image.

図7および図8は、第1実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。図7および図8には、印刷画像の各画像領域(カラー領域およびモノクロ領域)を形成するための各パスにおいて使用されるノズル列の副走査方向に沿った位置を示している。図7および8では、各ノズル列を構成する各ノズルの位置が数字で示されている。なお、シアン用ノズル列(C)およびマゼンタ用ノズル列(M)の副走査方向に沿った位置は同じであるため、図7および8ではシアン用ノズル列およびマゼンタ用ノズル列の一方のみの位置を示している。また、ノズル位置を示す数字に重ねて×マークが付されているノズルは、当該パスにおいて使用されないノズルを表している。   7 and 8 are explanatory diagrams illustrating an example of a recording method in the printing process by the ink jet printer 20 according to the first embodiment. 7 and 8 show positions along the sub-scanning direction of the nozzle rows used in each pass for forming each image area (color area and monochrome area) of the print image. 7 and 8, the positions of the nozzles constituting each nozzle row are indicated by numerals. Since the positions of the cyan nozzle row (C) and the magenta nozzle row (M) in the sub-scanning direction are the same, only the positions of either the cyan nozzle row or the magenta nozzle row are shown in FIGS. Is shown. In addition, nozzles marked with an X mark superimposed on the numbers indicating the nozzle positions represent nozzles that are not used in the pass.

図7および図8の例では、説明を簡単にするために、有彩色用ノズル列はそれぞれ7個のノズルにより構成されている。また、ブラックについては、4つのブラック用ノズル列K0ないしK3のそれぞれが7個のノズルにより構成され、全体で合計28個のノズルにより構成された1つのブラック用ノズル列を形成している。すなわち、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)である。また、図7および図8の例では、印刷画像において、第1主走査ライン(第1ラスター)から第34主走査ラインまでの領域はカラー領域であり、第35主走査ラインから第86主走査ラインまでの領域はモノクロ領域であり、第87主走査ライン以降の領域はカラー領域である。   In the example of FIGS. 7 and 8, the chromatic color nozzle row is composed of seven nozzles for the sake of simplicity. As for black, each of the four black nozzle rows K0 to K3 is composed of 7 nozzles, forming one black nozzle row composed of a total of 28 nozzles. That is, if the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 4). In the example of FIGS. 7 and 8, in the printed image, the area from the first main scanning line (first raster) to the 34th main scanning line is a color area, and from the 35th main scanning line to the 86th main scanning line. The area up to the line is a monochrome area, and the area after the 87th main scan line is a color area.

図7に示すように、最初のカラー領域では、第1パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、2主走査ライン分の微小搬送動作Scが行われた後に、第2パスとして復方向の有彩色のみパスが実行される。第1パスおよび第2パスの計2回のパスにより、最初の単位バンドの形成が完了する。次に、26主走査ライン分の主搬送動作Smが行われ、第3パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、2主走査ライン分の微小搬送動作Scが行われた後に、第4パスとして復方向の有彩色のみパスが実行される。第3パスおよび第4パスの計2回のパスにより、次の単位バンドの形成が完了する。なお、このとき形成される単位バンドは一部がモノクロ領域内に位置しているため、各パスにおいて、モノクロ領域内に位置する有彩色用ノズルはマスクされて使用されない。   As shown in FIG. 7, in the first color area, the forward black / chromatic color combined pass is executed as the first pass, and after the minute transport operation Sc for two main scanning lines is performed, Only the chromatic color in the backward direction is executed. The formation of the first unit band is completed by a total of two passes, the first pass and the second pass. Next, the main transport operation Sm for 26 main scan lines is performed, the forward black / chromatic color combined pass is executed as the third pass, and the micro transport operation Sc for 2 main scan lines is performed. Only the chromatic color in the backward direction is executed as the fourth pass. The formation of the next unit band is completed by a total of two passes, the third pass and the fourth pass. Since part of the unit band formed at this time is located in the monochrome area, the chromatic nozzles located in the monochrome area are masked and not used in each pass.

このように、カラー領域では、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向(例えば往方向)の1回のブラック・有彩色併用パスと、特定方向の逆方向(例えば復方向)の1回の有彩色のみパスと、の合計2回のパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。すなわち、カラー領域では、有彩色用ノズル列はすべての画像形成動作において使用され、ブラック色用ノズル列は1回のみの画像形成動作において使用される。また、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となる。ブラック用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2倍細かい解像度となる。   As described above, in the color area, the forward and backward passes are alternately repeated, and one black / chromatic color combined pass in a specific direction (for example, the forward direction) and the reverse direction of the specific direction (for example, the backward direction). The recording method in which a unit band is formed by a total of two passes (image forming operation) including a single chromatic color pass). That is, in the color region, the chromatic color nozzle row is used in all image forming operations, and the black color nozzle row is used in only one image forming operation. Further, the directions of the passes in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction). The resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row is twice as fine as the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row.

また、最初のモノクロ領域では、第5パス(図8)として往方向のブラックのみパスが実行される。この1回のパスにより、モノクロ領域の最初の単位バンドの形成が完了する。図8の例では、第5パスの後に26主走査ライン分の主搬送動作Smを行うと、次のパスで形成すべき単位バンドの一部がカラー領域内に位置することとなる。そのため、図8の例では、モノクロ領域におけるカラー領域との境界の直前の単位バンドが、他のカラー領域の形成の際における上述した特定方向(ブラック・有彩色併用パスの方向)と同じ方向のパスにより形成されたこととなる。従って、次のパスである第6パスは、いずれのノズル列の使用も伴わない復方向の空パスとなる。その後、26主走査ライン分の主搬送動作Smが行われた後、第7パス以降によって2つ目のカラー領域の形成が行われる。なお、図8の例では、空パスである第6パスの後に主搬送動作Smが行われているが、第5パスの後に主搬送動作Smが行われ、その後に空パスである第6パスが実行されるものとしてもよい。   In the first monochrome area, only the forward black pass is executed as the fifth pass (FIG. 8). With this one pass, the formation of the first unit band in the monochrome area is completed. In the example of FIG. 8, when the main transport operation Sm for 26 main scanning lines is performed after the fifth pass, a part of the unit band to be formed in the next pass is located in the color area. Therefore, in the example of FIG. 8, the unit band immediately before the boundary with the color area in the monochrome area is in the same direction as the specific direction (the direction of the combined black and chromatic color path) described above when forming the other color areas. It is formed by the pass. Accordingly, the sixth pass, which is the next pass, is a backward empty pass that does not involve the use of any nozzle row. Thereafter, after the main transport operation Sm for 26 main scan lines is performed, the second color area is formed by the seventh pass and thereafter. In the example of FIG. 8, the main transport operation Sm is performed after the sixth pass, which is an empty pass. However, the main transport operation Sm is performed after the fifth pass, and then the sixth pass, which is an empty pass. May be executed.

上述したように、第1実施例のインクジェットプリンター20による記録処理では、カラー領域において、ブラック用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度(印刷解像度)は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2(=n/m)倍細かい解像度となる。これは、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラック用ノズル列を構成するノズル数の比nの値が4であり、カラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数mの値が2であるからである。   As described above, in the recording process by the inkjet printer 20 of the first embodiment, the resolution (printing resolution) along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row in the color region is for chromatic colors. The resolution becomes 2 (= n / m) times finer than the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the nozzle rows. This is because the ratio n of the number of nozzles constituting the black nozzle row to the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row is 4, and the number m of image forming operations for unit band formation in the color region is m. This is because the value of is 2.

ここで、本実施例では、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが、2(=n/m)個のブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1にグループ分けされる(図3)。ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1のそれぞれを、仮想的に互いに異なる色(例えばブラックAとブラックB)のノズル列であるとすると、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループを構成するノズル数の比nの値は2となる。そのため、ブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループにより形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の1(=n/m)倍、すなわち同一解像度となる。このように本実施例では、各ブラック用ノズルサブグループの1回の画像形成動作の第1の方向に沿った印刷解像度が各有彩色用ノズル列のm回の画像形成動作の第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるように、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが複数のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされる。   In this embodiment, the (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into 2 (= n / m) black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 (FIG. 3). ). If each of the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 is a nozzle row of virtually different colors (for example, black A and black B), black A (with respect to the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color Alternatively, the value of the ratio n of the number of nozzles constituting the black B) nozzle subgroup is 2. Therefore, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black A (or black B) nozzle sub-group is the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. 1 (= n / m) times, that is, the same resolution. Thus, in this embodiment, the print resolution along the first direction of one image forming operation of each black nozzle subgroup is the first direction of m image forming operations of each chromatic color nozzle row. The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into a plurality of black nozzle sub-groups so as to be the same as the print resolution along the black line.

図9は、ブラック用ノズル列のグループ分けを考慮した記録方法の一例を示す説明図である。図9には、図7に示した記録方法において、ブラック用ノズル列をブラック用ノズルサブグループKg0(ブラック用ノズル列K0およびK1)とブラック用ノズルサブグループKg1(ブラック用ノズル列K2およびK3)とのグループ分けを考慮した図を示している。図9に示すように、各ブラック用ノズルサブグループにより形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度と同一となる。   FIG. 9 is an explanatory diagram showing an example of a recording method in consideration of grouping of the black nozzle rows. FIG. 9 shows a black nozzle subgroup Kg0 (black nozzle rows K0 and K1) and a black nozzle subgroup Kg1 (black nozzle rows K2 and K3) in the recording method shown in FIG. The figure which considered grouping with these is shown. As shown in FIG. 9, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by each black nozzle sub-group is the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. Is the same as

印刷データ生成部47は、ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1を仮想的に異なる色(ブラックAとブラックB)のノズル列であるとして、ラスタライズ処理(図4のステップS140)を行う。ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1を仮想的に異なる色のノズル列であるとすれば、各ブラック用ノズルサブグループおよび各有彩色用ノズル列について、画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度が同一となるため、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができる。印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループおよび各有彩色用ノズル列について、共通の方法でラスタライズ処理を行い、各ノズル列についての印刷データを生成する。なお、印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループについての印刷データを、各ブラック用ノズルサブグループの副走査方向に沿った位置ずれ分(有彩色用ノズル列のノズルピッチの4分の1)だけずらして並べ替えることにより、ブラック用ノズル列についての印刷データを生成する。   The print data generation unit 47 performs rasterization processing (step S140 in FIG. 4) assuming that the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 are nozzle rows of virtually different colors (black A and black B). Assuming that the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 are virtually different nozzle rows, printing is performed along the first direction in the image forming operation for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row. Since the resolution is the same, the rasterization process can be executed by a common method. The print data generation unit 47 performs rasterization processing on each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row by a common method, and generates print data for each nozzle row. Note that the print data generation unit 47 converts the print data for each black nozzle subgroup to a position shift amount along the sub-scanning direction of each black nozzle subgroup (fourths of the nozzle pitch of the chromatic color nozzle row). 1) Print data for the nozzle array for black is generated by rearranging by shifting by 1).

以上説明したように、本実施例のインクジェットプリンター20では、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)である。本実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理において、カラー領域では、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向(例えば往方向)の1回のブラック・有彩色併用パスと特定方向の逆方向(例えば復方向)の1回の有彩色のみパスとの合計2回のパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。すなわち、各カラー領域において、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となる。あるカラー領域において、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向が往方向と復方向との両方を含む場合には、ブラックインクを用いて形成される副走査方向に略平行な罫線の主走査方向に沿った位置ずれ(いわゆるBi−dずれ)が発生する恐れがある。本実施例では、各カラー領域において、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向に統一されるため、上記罫線の位置ずれの発生を抑制することができ、印刷画質を向上させることができる。なお、本実施例では、ブラック用ノズル列を構成するノズル数を有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数の4倍として、カラー領域において単位バンドを1回のブラック・有彩色併用パスと1回の有彩色のみパスとで形成するものとしているため、上述の罫線位置ずれの発生を抑制しつつ印刷速度の低下を抑制することができる。さらに、本実施例において、モノクロ領域では、往方向および復方向のブラックのみパスが交互に繰り返されると共に、1回のブラックのみパスにより単位バンドが形成される記録方法が採用されるため、モノクロ領域における印刷速度も向上させることができる。また、モノクロ領域では、有彩色インクの吐出が行われないため、カラー領域と比較して印刷媒体の単位面積当たりのインク量が相対的に少なく印刷媒体のたわみが小さい。そのため、モノクロ領域では、往方向および復方向のブラックのみパスを併用しても、上述した罫線位置ずれの発生の恐れが少ない。以上のことから、本実施例のインクジェットプリンター20では、印刷処理に要する時間の増加を抑制しつつ印刷画質を向上させることができる。   As described above, in the inkjet printer 20 of the present embodiment, assuming that the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row is K, the number of nozzles constituting the black nozzle row is (n · K) ( However, n = 4). In the printing process by the inkjet printer 20 of the present embodiment, in the color region, the forward direction and the backward direction pass are alternately repeated, and one black / chromatic color combined pass in the specific direction (for example, the forward direction) and the specific direction are performed. A recording method in which a unit band is formed by a total of two passes (image forming operation) including only one chromatic color pass in the reverse direction (for example, the backward direction) is used. That is, in each color region, the pass directions in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction). In a certain color area, when the direction of the pass in which the black nozzle row is used includes both the forward direction and the backward direction, the main scanning of the ruled line formed substantially parallel to the sub-scanning direction formed using black ink There is a possibility that a positional deviation along the direction (so-called Bi-d deviation) may occur. In the present embodiment, in all color areas, the directions of the paths in which the black nozzle rows are used are all unified in the same direction, so the occurrence of the ruled line misalignment can be suppressed, and the print image quality can be improved. be able to. In this embodiment, the number of nozzles constituting the black nozzle row is set to four times the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row, and the unit band in the color region is a single black / chromatic color combined pass. Since only one chromatic color is formed with a pass, it is possible to suppress a decrease in printing speed while suppressing the occurrence of the ruled line position deviation described above. Further, in the present embodiment, in the monochrome area, a recording method is adopted in which passes only in the forward and backward blacks are alternately repeated and a unit band is formed by a single black pass. The printing speed can be improved. In addition, since the chromatic ink is not ejected in the monochrome area, the amount of ink per unit area of the print medium is relatively small compared to the color area, and the deflection of the print medium is small. Therefore, in the monochrome area, even if only the forward and backward black paths are used together, there is little risk of occurrence of the ruled line position deviation described above. From the above, in the inkjet printer 20 of the present embodiment, it is possible to improve the print image quality while suppressing an increase in the time required for the printing process.

また、本実施例のインクジェットプリンター20では、モノクロ領域におけるカラー領域との境界の直前の単位バンドが他のカラー領域の形成の際における上述した特定方向(ブラック・有彩色併用パスの方向)と同じ方向のパスにより形成された場合には、当該直前の単位バンドを形成するためのパスの次のパスは、ブラック用ノズル列および有彩色用ノズル列のいずれの使用も伴わない空パスとし、さらに次のパス以降によってカラー領域の形成を行うものとしている。そのため、本実施例では、印刷画像中のすべてのカラー領域において、ブラック・有彩色併用パスの方向は同一方向に統一される。ここで、往方向のブラック・有彩色併用パスと復方向のブラック・有彩色併用パスとでは、印刷媒体上におけるブラックインクドットと有彩色インクドットとの重なり順が逆となる。そのため、印刷画像において、往方向のブラック・有彩色併用パスとで形成された画像領域と復方向のブラック・有彩色併用パスで形成された画像領域とが混在すると、色ムラが発生する恐れがある。本実施例では、印刷画像中のすべてのカラー領域においてブラック・有彩色併用パスの方向は同一方向に統一されるため、色ムラの発生を抑制することができ、印刷画質をさらに向上させることができる。   In the inkjet printer 20 of the present embodiment, the unit band immediately before the boundary with the color area in the monochrome area is the same as the specific direction (direction of the black / chromatic color combined pass) described above when forming the other color areas. When formed by a direction pass, the pass next to the pass for forming the immediately preceding unit band is an empty pass that does not involve the use of either the black nozzle row or the chromatic color nozzle row. The color area is formed by the next pass and after. For this reason, in this embodiment, the direction of the black / chromatic color combined pass is unified in the same direction in all the color regions in the printed image. Here, in the forward black / chromatic color combination pass and the backward black / chromatic color combination pass, the overlapping order of the black ink dots and the chromatic ink dots on the printing medium is reversed. Therefore, if the image area formed by the forward black / chromatic color combination pass and the image area formed by the backward black / chromatic color combination pass are mixed in the printed image, color unevenness may occur. is there. In this embodiment, the direction of the black and chromatic color combined pass is unified in the same direction in all the color areas in the printed image, so that the occurrence of color unevenness can be suppressed and the print image quality can be further improved. it can.

また、本実施例のインクジェットプリンター20では、印刷データ生成部47が、カラー領域用の印刷データを生成する際に、各ブラック用ノズルサブグループの1回の画像形成動作における副走査方向に沿った印刷解像度が各有彩色ノズル列のm回の画像形成動作における副走査方向に沿った印刷解像度と同一となるように、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルを複数のブラック用ノズルサブグループにグループ分けし、有彩色用ノズル列用の印刷データと各ブラック用ノズルサブグループ用の印刷データとを共通の方法で生成する。そのため、印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループと各有彩色用ノズル列とについて、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができ、印刷処理の高速化、必要なメモリー容量の低減を実現することができる。   Further, in the inkjet printer 20 of the present embodiment, when the print data generation unit 47 generates the print data for the color area, it follows the sub-scanning direction in one image forming operation of each black nozzle sub-group. The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are made up of a plurality of black so that the print resolution is the same as the print resolution along the sub-scanning direction in m image forming operations of each chromatic color nozzle row. The chromatic color nozzle row print data and the black nozzle sub group print data are generated by a common method. Therefore, the print data generating unit 47 can execute rasterization processing for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row in a common manner, speeding up the printing processing, and reducing the required memory capacity. Can be realized.

B.第2実施例:
図10は、第2実施例におけるインクジェットプリンター20の印刷ヘッド28aに設けられたノズルの配置を示す説明図である。第2実施例における印刷ヘッド28aのノズル配置は、ブラックインクに関して、152個のノズルで構成されたノズル列が2つ配置されている点が、図3に示した第1実施例における印刷ヘッド28のノズル配置とは異なっている。すなわち、第2実施例における印刷ヘッド28aのノズル配置は、第1実施例における印刷ヘッド28のノズル配置から、ブラック用ノズル列K2およびK3を除いた配置となっている。
B. Second embodiment:
FIG. 10 is an explanatory diagram showing the arrangement of nozzles provided in the print head 28a of the inkjet printer 20 in the second embodiment. The nozzle arrangement of the print head 28a in the second embodiment is that two nozzle rows each consisting of 152 nozzles are arranged for black ink. The print head 28 in the first embodiment shown in FIG. This is different from the nozzle arrangement. That is, the nozzle arrangement of the print head 28a in the second embodiment is an arrangement in which the black nozzle arrays K2 and K3 are excluded from the nozzle arrangement of the print head 28 in the first embodiment.

印刷ヘッド28aに配置された2つのブラック用ノズル列K0,K1は、図10において括弧付きのノズル番号で示すように、304個のノズルで構成される1つのノズル列であると捉えることもできる。このように捉えれば、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=2)となる。すなわち、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数の2倍となる。また、ブラック用ノズル列のノズルピッチは、有彩色用の各ノズル列のノズルピッチより2倍細かいピッチとなる。   The two black nozzle rows K0 and K1 arranged in the print head 28a can be regarded as one nozzle row composed of 304 nozzles, as indicated by parenthesized nozzle numbers in FIG. . In this way, assuming that the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic colors is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 2). That is, the number of nozzles constituting the black nozzle row is twice the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row. The nozzle pitch of the black nozzle row is twice as fine as the nozzle pitch of each chromatic color nozzle row.

また、本実施例では、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが、n/m個のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされる。ここで、後述するように、mはカラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数であり、第2実施例ではmの値は1である。従って、ブラック用ノズル列を構成するノズルは、2(=2/1)個のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされる。一方のブラック用ノズルサブグループは、ブラック用ノズル列K0に対応し、他方のブラック用ノズルサブグループは、ブラック用ノズル列K1に対応する。各ブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数は(m・K)個(ただしm=1)である。すなわち、ブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数は、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数と同じとなる。また、各ブラック用ノズルサブグループのノズルピッチは、互いに同一であり、有彩色用の各ノズル列のノズルピッチと同じとなる。   In this embodiment, the (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into n / m black nozzle subgroups. Here, as will be described later, m is the number of image forming operations for unit band formation in the color region, and the value of m is 1 in the second embodiment. Accordingly, the nozzles constituting the black nozzle row are grouped into 2 (= 2/1) black nozzle subgroups. One black nozzle subgroup corresponds to the black nozzle row K0, and the other black nozzle subgroup corresponds to the black nozzle row K1. The number of nozzles constituting each black nozzle subgroup is (m · K) (where m = 1). That is, the number of nozzles constituting the black nozzle subgroup is the same as the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row. The nozzle pitches of the black nozzle subgroups are the same as each other, and are the same as the nozzle pitches of the chromatic color nozzle rows.

図11は、第2実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。図11には、印刷画像の各画像領域(カラー領域およびモノクロ領域)を形成するための各パスにおいて使用されるノズル列の副走査方向に沿った位置を示している。図11では、各ノズル列を構成する各ノズルの位置が数字で示されている。なお、シアン用ノズル列(C)およびマゼンタ用ノズル列(M)の副走査方向に沿った位置は同じであるため、図11ではシアン用ノズル列およびマゼンタ用ノズル列の一方のみの位置を示している。また、ノズル位置を示す数字に重ねて×マークが付されているノズルは、当該パスにおいて使用されないノズルを表している。   FIG. 11 is an explanatory diagram illustrating an example of a recording method in print processing by the inkjet printer 20 according to the second embodiment. FIG. 11 shows the positions along the sub-scanning direction of the nozzle rows used in each pass for forming each image area (color area and monochrome area) of the print image. In FIG. 11, the position of each nozzle constituting each nozzle row is indicated by a numeral. Since the positions of the cyan nozzle row (C) and the magenta nozzle row (M) along the sub-scanning direction are the same, FIG. 11 shows the position of only one of the cyan nozzle row and the magenta nozzle row. ing. In addition, nozzles marked with an X mark superimposed on the numbers indicating the nozzle positions represent nozzles that are not used in the pass.

図11の例では、説明を簡単にするために、有彩色用ノズル列はそれぞれ7個のノズルにより構成されている。また、ブラックについては、2つのブラック用ノズル列K0,K1のそれぞれが7個のノズルにより構成され、全体で合計14個のノズルにより構成された1つのブラック用ノズル列を形成している。すなわち、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=2)である。また、図11の例では、印刷画像において、第1主走査ライン(第1ラスター)から第39主走査ラインまでの領域はカラー領域であり、第40主走査ライン以降の領域はモノクロ領域である。   In the example of FIG. 11, for ease of explanation, each chromatic color nozzle row is composed of seven nozzles. As for black, each of the two black nozzle rows K0 and K1 is composed of 7 nozzles to form one black nozzle row composed of a total of 14 nozzles. That is, if the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 2). In the example of FIG. 11, in the printed image, the area from the first main scanning line (first raster) to the 39th main scanning line is a color area, and the area after the 40th main scanning line is a monochrome area. .

図11に示すように、最初のカラー領域では、第1パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、この第1パスにより最初の単位バンドの形成が完了する。すなわち、本実施例では、有彩色のみパスは実行されず、カラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数mの値は1である。なお、このとき形成される単位バンドにおいて、ブラック用ノズル列(ブラック用ノズル列K0およびブラック用ノズル列K1)により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2倍細かい解像度となる。   As shown in FIG. 11, in the first color region, the forward black / chromatic color combined pass is executed as the first pass, and the formation of the first unit band is completed by the first pass. That is, in this embodiment, only the chromatic color pass is not executed, and the value of the number m of image forming operations for unit band formation in the color region is 1. In the unit band formed at this time, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row (black nozzle row K0 and black nozzle row K1) is the chromatic color nozzle row. The resolution is twice as fine as the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the above.

続いて14主走査ライン分の主搬送動作Smが行われた後、第2パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、この第2パスにより、次の単位バンドの形成が完了する。さらに、14主走査ライン分の主搬送動作Smが行われた後、第3パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、この第3パスにより、次の単位バンドの形成が完了する。なお、このとき形成される単位バンドは一部がモノクロ領域内に位置しているため、モノクロ領域内に位置する有彩色用ノズルはマスクされて使用されない。   Subsequently, after the main transport operation Sm for 14 main scanning lines is performed, the forward black / chromatic color combined pass is executed as the second pass, and the formation of the next unit band is completed by the second pass. . Further, after the main transport operation Sm for 14 main scanning lines is performed, the forward black / chromatic color combined pass is executed as the third pass, and the formation of the next unit band is completed by the third pass. . Note that since a part of the unit band formed at this time is located in the monochrome area, the chromatic color nozzles located in the monochrome area are masked and not used.

このように、カラー領域では、往方向のパスのみが繰り返し実行され、往方向の1回のブラック・有彩色併用パス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。すなわち、カラー領域では、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向となる。   As described above, in the color area, only the forward pass is repeatedly executed, and a recording method is employed in which a unit band is formed by one black / chromatic color combined pass (image forming operation) in the forward direction. That is, in the color region, all the directions of the passes in which the black nozzle rows are used are the same direction.

また、最初のモノクロ領域では、第4パスとして往方向のブラックのみパスが実行される。この第4パスにより、モノクロ領域の最初の単位バンドの形成が完了する。続いて14主走査ライン分の主搬送動作Smが行われた後、第5パスとして往方向のブラックのみパスが実行され、この第5パスにより、次の単位バンドの形成が完了する。   In the first monochrome area, only the forward black pass is executed as the fourth pass. With the fourth pass, the formation of the first unit band in the monochrome area is completed. Subsequently, after the main transport operation Sm for 14 main scanning lines is performed, only the forward black pass is executed as the fifth pass, and the formation of the next unit band is completed by the fifth pass.

上述したように、第2実施例のインクジェットプリンター20による記録処理では、カラー領域において、ブラック用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2(=n/m)倍細かい解像度となる。これは、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラック用ノズル列を構成するノズル数の比nの値が2であり、カラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数mの値が1であるからである。   As described above, in the recording process performed by the ink jet printer 20 of the second embodiment, in the color region, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row is formed by the chromatic color nozzle row. The resolution is 2 (= n / m) times finer than the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line. This is because the ratio n of the number of nozzles constituting the black nozzle row to the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row is 2, and the number m of image forming operations for unit band formation in the color region is m. This is because the value of is 1.

ここで、第2実施例では、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが、2(=n/m)個のブラック用ノズルサブグループ(ブラック用ノズル列K0およびブラック用ノズル列K1)にグループ分けされる(図10)。2つのブラック用ノズルサブグループを、仮想的に異なる色(例えばブラックAとブラックB)のノズル列であるとすると、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループを構成するノズル数の比nの値は1となる。そのため、ブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループにより形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の1(=n/m)倍、すなわち同一解像度となる。このように本実施例では、各ブラック用ノズルサブグループの1回の画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度が各有彩色用ノズル列のm回の画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるように、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが複数のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされる。   Here, in the second embodiment, the (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are composed of 2 (= n / m) black nozzle subgroups (black nozzle row K0 and black nozzle). Grouped into a column K1) (FIG. 10). Assuming that the two black nozzle subgroups are nozzle rows of virtually different colors (for example, black A and black B), black A (or black B) with respect to the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row The value of the ratio n of the number of nozzles constituting the nozzle sub-group is 1. Therefore, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black A (or black B) nozzle sub-group is the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. 1 (= n / m) times, that is, the same resolution. Thus, in this embodiment, the print resolution along the first direction in one image forming operation of each black nozzle subgroup is the first direction in m image forming operations of each chromatic color nozzle row. The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into a plurality of black nozzle sub-groups so as to be the same as the print resolution along the black line.

第2実施例においても、第1実施例と同様に、印刷データ生成部47は、2つのブラック用ノズルサブグループ(ブラック用ノズル列K0およびブラック用ノズル列K1)を、仮想的に異なる色(ブラックAとブラックB)のノズル列であるとして、ラスタライズ処理(図4のステップS140)を行う。各ブラック用ノズルサブグループを仮想的に異なる色のノズル列であるとすれば、各ブラック用ノズルサブグループおよび各有彩色用ノズル列について、画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度が同一となるため、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができる。印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループおよび各有彩色用ノズル列について、共通の方法でラスタライズ処理を行い、各ノズル列についての印刷データを生成する。なお、印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループについての印刷データを、各ブラック用ノズルサブグループの副走査方向に沿った位置ずれ分(有彩色用ノズル列のノズルピッチの2分の1)だけずらして並べ替えることにより、ブラック用ノズル列についての印刷データを生成する。   Also in the second embodiment, as in the first embodiment, the print data generation unit 47 assigns two black nozzle subgroups (black nozzle row K0 and black nozzle row K1) to virtually different colors ( Rasterizing processing (step S140 in FIG. 4) is performed assuming that the nozzle rows are black A and black B). Assuming that each black nozzle subgroup is a nozzle row of virtually different colors, the print resolution along the first direction in the image forming operation is the same for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row. Since they are the same, the rasterization process can be executed in a common way. The print data generation unit 47 performs rasterization processing on each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row by a common method, and generates print data for each nozzle row. The print data generation unit 47 converts the print data for each black nozzle subgroup to the amount of misalignment along the sub-scanning direction of each black nozzle subgroup (two times the nozzle pitch of the chromatic color nozzle row). 1) Print data for the nozzle array for black is generated by rearranging by shifting by 1).

以上説明したように、第2実施例のインクジェットプリンター20では、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=2)である。本実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理において、カラー領域では、往方向の1回のブラック・有彩色併用パス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。すなわち、各カラー領域において、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向となる。そのため、罫線の位置ずれの発生を抑制することができ、印刷画質を向上させることができる。   As described above, in the inkjet printer 20 of the second embodiment, assuming that the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row is K, the number of nozzles constituting the black nozzle row is (n · K). (Where n = 2). In the printing process by the inkjet printer 20 of the present embodiment, a recording method in which unit bands are formed in the color region by one black / chromatic color combined pass (image forming operation) in the forward direction is employed. That is, in each color region, the pass directions in which the black nozzle rows are used are all the same direction. For this reason, occurrence of ruled line misalignment can be suppressed, and the print image quality can be improved.

また、第2実施例のインクジェットプリンター20では、印刷データ生成部47が、カラー領域用の印刷データを生成する際に、各ブラック用ノズルサブグループの1回の画像形成動作における副走査方向に沿った印刷解像度が各有彩色ノズル列のm回の画像形成動作における副走査方向に沿った印刷解像度と同一となるように、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルを複数のブラック用ノズルサブグループにグループ分けし、有彩色用ノズル列用の印刷データと各ブラック用ノズルサブグループ用の印刷データとを共通の方法で生成する。そのため、印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループと各有彩色用ノズル列とについて、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができ、印刷処理の高速化、必要なメモリー容量の低減を実現することができる。   In the inkjet printer 20 of the second embodiment, when the print data generation unit 47 generates the print data for the color area, it follows the sub-scanning direction in one image forming operation of each black nozzle subgroup. The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are arranged so that the print resolution is the same as the print resolution along the sub-scanning direction in the m image forming operations of each chromatic color nozzle row. The black nozzle subgroups are grouped, and the print data for the chromatic color nozzle rows and the print data for each black nozzle subgroup are generated by a common method. Therefore, the print data generating unit 47 can execute rasterization processing for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row in a common manner, speeding up the printing processing, and reducing the required memory capacity. Can be realized.

C.第3実施例:
図12は、第3実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。第3実施例のインクジェットプリンター20の印刷ヘッド28の構成は、図3に示す第1実施例と同じである。すなわち、印刷ヘッド28には、152個のノズルで構成された各有彩色用ノズル列と、それぞれ152個のノズルで構成された4つのブラック用ノズル列と、が配置されている。有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)となる。ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルは、n/m個のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされている。後述するように、mはカラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数であり、第3実施例ではmの値は2である。従って、ブラック用ノズル列を構成するノズルは、2(=4/2)個のブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1にグループ分けされる。一方のブラック用ノズルサブグループKg0は、2つのブラック用ノズル列K0およびK1により構成され、他方のブラック用ノズルサブグループKg1は、2つのブラック用ノズル列K2およびK3により構成される。
C. Third embodiment:
FIG. 12 is an explanatory diagram illustrating an example of a recording method in print processing by the inkjet printer 20 according to the third embodiment. The configuration of the print head 28 of the ink jet printer 20 of the third embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. That is, in the print head 28, each chromatic color nozzle row composed of 152 nozzles and four black nozzle rows each composed of 152 nozzles are arranged. If the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 4). The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into n / m black nozzle subgroups. As will be described later, m is the number of image forming operations for forming a unit band in the color area, and the value of m is 2 in the third embodiment. Accordingly, the nozzles constituting the black nozzle row are grouped into 2 (= 4/2) black nozzle subgroups Kg0 and Kg1. One black nozzle subgroup Kg0 is constituted by two black nozzle rows K0 and K1, and the other black nozzle subgroup Kg1 is constituted by two black nozzle rows K2 and K3.

図12には、印刷画像を副走査方向(紙送り方向)に沿って有彩色を含む画像領域であるカラー領域と有彩色を含まない画像領域であるモノクロ領域に分割したときの、各画像領域を形成するための各パスにおいて使用されるノズル列の副走査方向に沿った位置を示している。   FIG. 12 shows image regions when a print image is divided into a color region that is an image region that includes a chromatic color and a monochrome region that is an image region that does not include a chromatic color along the sub-scanning direction (paper feeding direction). The position along the sub-scanning direction of the nozzle row used in each pass for forming the.

図12に示すように、第3実施例では、図5に示す第1実施例と同様に、カラー領域において、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向(例えば往方向)の1回のブラック・有彩色併用パスと、特定方向の逆方向(例えば復方向)の1回の有彩色のみパスと、の合計2回(m=2)のパス(画像形成動作)により単位バンドの形成が完了する記録方法が採用される。すなわち、カラー領域では、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となる。   As shown in FIG. 12, in the third embodiment, in the same manner as in the first embodiment shown in FIG. 5, the forward and backward passes are alternately repeated in the color area, and a specific direction (eg, forward direction). A unit of a total of two passes (m = 2) (image forming operation) of one black / chromatic color combination pass and one chromatic color pass in the reverse direction (for example, backward direction) in a specific direction. A recording method that completes the formation of the band is adopted. In other words, in the color area, the directions of the passes in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction).

ただし、第3実施例では、合計2回のパスにより形成される単位バンドの幅は、ノズル列の長さより小さい。第3実施例では、パス方向が同一であって相前後して実行される2回のパスにおける副走査方向に沿ったノズル列の位置が一部重なるような送り量で搬送動作が実行される。例えば、図12に示すように、相前後して実行される往方向パスである第1パスと第3パスにおける副走査方向に沿ったノズル列の位置は一部が重なっており、同様に、第2パスと第4パスにおける副走査方向に沿ったノズル列の位置も一部が重なっている。このような態様で印刷を行う場合、少なくとも一部の主走査ライン(ラスター)に関しては、主走査ラインを形成可能なパスが複数存在することとなる。本実施例では、各主走査ラインは1回のパスで形成されるため、複数のパスで形成可能な主走査ラインは、複数のパスの内の選択された1回のパスで形成される。各パスにおいて主走査ラインの形成に関与しないノズルは、マスクされて使用されない。   However, in the third embodiment, the width of the unit band formed by a total of two passes is smaller than the length of the nozzle row. In the third embodiment, the transport operation is executed with a feed amount such that the positions of the nozzle rows along the sub-scanning direction in the two passes that are executed one after the other in the same pass direction overlap. . For example, as shown in FIG. 12, the positions of the nozzle rows along the sub-scanning direction in the first pass and the third pass, which are forward passes executed in succession, partially overlap, The positions of the nozzle rows along the sub-scanning direction in the second pass and the fourth pass also partially overlap. When printing is performed in such a manner, there are a plurality of passes in which main scanning lines can be formed for at least some of the main scanning lines (raster). In the present embodiment, each main scanning line is formed in one pass, so that a main scanning line that can be formed in a plurality of passes is formed in one selected pass among the plurality of passes. Nozzles that are not involved in the formation of the main scan line in each pass are masked and not used.

なお、モノクロ領域では、往方向および復方向のブラックのみパスが交互に繰り返されると共に、1回のブラックのみパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。   In the monochrome area, a recording method is adopted in which passes only in the forward and backward black are alternately repeated and a unit band is formed by a single black pass (image forming operation).

図13は、第3実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。図13には、印刷画像のカラー領域を形成するための各パスにおいて使用されるノズル列の副走査方向に沿った位置を示している。図13では、各ノズル列を構成する各ノズルの位置が数字で示されている。なお、シアン用ノズル列(C)およびマゼンタ用ノズル列(M)の副走査方向に沿った位置は同じであるため、シアン用ノズル列およびマゼンタ用ノズル列の一方のみの位置を示している。また、ブラック用ノズル列の位置は、ブラック用ノズルサブグループKg0(ブラック用ノズル列K0およびK1)とブラック用ノズルサブグループKg1(ブラック用ノズル列K2およびK3)とにグループ分けして示している。また、ノズル位置を示す数字に重ねて×マークが付されているノズルは、当該パスにおいて使用されないノズルを表している。   FIG. 13 is an explanatory diagram illustrating an example of a recording method in print processing by the ink jet printer 20 according to the third embodiment. FIG. 13 shows positions along the sub-scanning direction of the nozzle rows used in each pass for forming the color area of the print image. In FIG. 13, the position of each nozzle constituting each nozzle row is indicated by a numeral. Since the positions of the cyan nozzle row (C) and the magenta nozzle row (M) in the sub-scanning direction are the same, only one position of the cyan nozzle row and the magenta nozzle row is shown. Further, the positions of the black nozzle rows are grouped into black nozzle subgroups Kg0 (black nozzle rows K0 and K1) and black nozzle subgroups Kg1 (black nozzle rows K2 and K3). . In addition, nozzles marked with an X mark superimposed on the numbers indicating the nozzle positions represent nozzles that are not used in the pass.

図13の例では、説明を簡単にするために、有彩色用ノズル列はそれぞれ8個のノズルにより構成されている。また、ブラック用ノズル列は、ブラック用ノズルサブグループKg0(ブラック用ノズル列K0およびK1)を構成する16個のノズルと、ブラック用ノズルサブグループKg1(ブラック用ノズル列K2およびK3)を構成する16個のノズルと、の合計32個のノズルにより構成されている。すなわち、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)である。   In the example of FIG. 13, for ease of explanation, each chromatic color nozzle row is composed of eight nozzles. The black nozzle row constitutes 16 nozzles constituting the black nozzle subgroup Kg0 (black nozzle rows K0 and K1) and the black nozzle subgroup Kg1 (black nozzle rows K2 and K3). It is composed of a total of 32 nozzles, 16 nozzles. That is, if the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 4).

図13に示すように、最初のカラー領域では、第1パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、6主走査ライン分の搬送動作Skが行われた後に、第2パスとして復方向の有彩色のみパスが実行される。第1パス(ブラック・有彩色併用パス)では、各ノズル列の内、用紙Pの範囲外に位置するノズル(第1,2ノズル)と副走査方向に沿った最上流側に位置するノズル(第8ノズル)が使用されない。また、第2パス(有彩色のみパス)では、各ノズル列の内、用紙Pの範囲外に位置するノズル(C,M用の第1ノズル)と副走査方向に沿った上流側に位置するノズル(C,M用の第7,8ノズルおよびY用の第6−8ノズル)が使用されない。第1パスおよび第2パスの計2回のパスにより、第1主走査ラインから第20主走査ラインにより構成される最初の単位バンドの形成が完了する。なお、このとき形成される単位バンドにおいて、ブラック用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2倍細かい解像度となる。   As shown in FIG. 13, in the first color area, the forward black / chromatic color combination pass is executed as the first pass, and after the transport operation Sk for six main scanning lines is performed, the second pass is restored. Only the chromatic color of the direction is executed. In the first pass (black / chromatic color combined pass), nozzles (first and second nozzles) located outside the range of the paper P in each nozzle row and nozzles located on the most upstream side in the sub-scanning direction ( The eighth nozzle) is not used. In the second pass (only the chromatic color pass), the nozzles (first nozzles for C and M) located outside the range of the paper P in each nozzle row are located upstream in the sub-scanning direction. Nozzles (seventh and eighth nozzles for C and M and sixth to eighth nozzles for Y) are not used. The formation of the first unit band composed of the first main scanning line to the twentieth main scanning line is completed by two passes in total, that is, the first pass and the second pass. In the unit band formed at this time, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row is along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. The resolution is twice as fine as the resolution.

次に、14主走査ライン分の搬送動作Skが行われ、第3パスとして往方向のブラック・有彩色併用パスが実行され、6主走査ライン分の搬送動作Skが行われた後に、第4パスとして復方向の有彩色のみパスが実行される。第3パス(ブラック・有彩色併用パス)では、各ノズル列の内、既に形成された主走査ライン上に位置するノズル(第1,2ノズル)と副走査方向に沿った最上流側に位置するノズル(第8ノズル)が使用されない。また、第4パス(有彩色のみパス)では、各ノズル列の内、既に形成された主走査ライン上に位置するノズル(C,M用の第1ノズル)と副走査方向に沿った上流側に位置するノズル(C,M用の第7,8ノズルおよびY用の第6−8ノズル)が使用されない。第3パスおよび第4パスの計2回のパスにより、第21主走査ラインから第40主走査ラインにより構成される次の単位バンドの形成が完了する。   Next, the transport operation Sk for 14 main scan lines is performed, the forward black / chromatic color combined pass is executed as the third pass, and the transport operation Sk for 6 main scan lines is performed. Only a chromatic color in the backward direction is executed as a pass. In the third pass (black / chromatic color combined pass), the nozzles (first and second nozzles) located on the already formed main scanning line and the most upstream side along the sub-scanning direction in each nozzle row No nozzle (eighth nozzle) is used. In the fourth pass (only the chromatic color pass), the nozzles (first nozzles for C and M) located on the already formed main scanning line in each nozzle row and the upstream side in the sub-scanning direction. No nozzles (7th and 8th nozzles for C and M and 6th and 8th nozzles for Y) are not used. The formation of the next unit band constituted by the 21st main scanning line to the 40th main scanning line is completed by the third pass and the fourth pass in total.

このように、カラー領域では、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向(例えば往方向)の1回のブラック・有彩色併用パスと、特定方向の逆方向(例えば復方向)の1回の有彩色のみパスと、の合計2回のパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用される。すなわち、カラー領域では、有彩色用ノズル列はすべての画像形成動作において使用され、ブラック用ノズル列は1回のみの画像形成動作において使用される。また、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となる。   As described above, in the color area, the forward and backward passes are alternately repeated, and one black / chromatic color combined pass in a specific direction (for example, the forward direction) and the reverse direction of the specific direction (for example, the backward direction). The recording method in which a unit band is formed by a total of two passes (image forming operation) including a single chromatic color pass). That is, in the color region, the chromatic color nozzle row is used in all image forming operations, and the black nozzle row is used in only one image forming operation. Further, the directions of the passes in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction).

上述したように、第3実施例のインクジェットプリンター20による記録処理では、カラー領域において、ブラック用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2(=n/m)倍細かい解像度となる。これは、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラック用ノズル列を構成するノズル数の比nの値が4であり、カラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数mの値が2であるからである。   As described above, in the recording process by the ink jet printer 20 of the third embodiment, in the color region, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row is formed by the chromatic color nozzle row. The resolution is 2 (= n / m) times finer than the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line. This is because the ratio n of the number of nozzles constituting the black nozzle row to the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row is 4, and the number m of image forming operations for unit band formation in the color region is m. This is because the value of is 2.

ここで、本実施例では、ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1を、仮想的に異なる色(例えばブラックAとブラックB)のノズル列であるとすると、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループを構成するノズル数の比nの値は2となる。そのため、ブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループにより形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の1(=n/m)倍、すなわち同一解像度となる。このように本実施例では、各ブラック用ノズルサブグループの1回の画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度が各有彩色用ノズル列のm回の画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるように、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルが複数のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされる。   Here, in this embodiment, assuming that the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 are nozzle rows of virtually different colors (for example, black A and black B), the nozzles constituting each chromatic color nozzle row The ratio n of the number of nozzles constituting the nozzle subgroup for black A (or black B) with respect to the number is 2. Therefore, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black A (or black B) nozzle sub-group is the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. 1 (= n / m) times, that is, the same resolution. Thus, in this embodiment, the print resolution along the first direction in one image forming operation of each black nozzle subgroup is the first direction in m image forming operations of each chromatic color nozzle row. The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into a plurality of black nozzle sub-groups so as to be the same as the print resolution along the black line.

印刷データ生成部47は、ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1を、仮想的に異なる色(ブラックAとブラックB)のノズル列であるとして、ラスタライズ処理(図4のステップS140)を行う。各ブラック用ノズルサブグループを仮想的に異なる色のノズル列であるとすれば、各ブラック用ノズルサブグループおよび各有彩色用ノズル列について、画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度が同一となるため、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができる。印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループおよび各有彩色用ノズル列について、共通の方法でラスタライズ処理を行い、各ノズル列についての印刷データを生成する。なお、印刷データ生成部47は、各ブラック用ノズルサブグループについての印刷データを、各ブラック用ノズルサブグループの副走査方向に沿った位置ずれ分(有彩色用ノズル列のノズルピッチの2分の1)だけずらして並べ替えることにより、ブラック用ノズル列についての印刷データを生成する。   The print data generation unit 47 performs the rasterizing process (step S140 in FIG. 4) assuming that the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 are nozzle rows of virtually different colors (black A and black B). Assuming that each black nozzle subgroup is a nozzle row of virtually different colors, the print resolution along the first direction in the image forming operation is the same for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row. Since they are the same, the rasterization process can be executed in a common way. The print data generation unit 47 performs rasterization processing on each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row by a common method, and generates print data for each nozzle row. The print data generation unit 47 converts the print data for each black nozzle subgroup to the amount of misalignment along the sub-scanning direction of each black nozzle subgroup (two times the nozzle pitch of the chromatic color nozzle row). 1) Print data for the nozzle array for black is generated by rearranging by shifting by 1).

印刷データ生成部47は、ラスタライズ処理において、印刷ヘッド28におけるノズル配置と搬送動作量とに基づき各パスにおける各ノズルの副走査方向に沿った位置を特定し、各パスにおいて使用するノズルを決定する。第3実施例では、上述したように、少なくとも一部の主走査ラインに関して、主走査ラインを形成可能なパスが複数存在する。印刷データ生成部47は、1つのパスにおけるある色用のノズルの位置が、他のパスにおける当該色用のノズル位置と同一である場合には、いずれか1つのノズルを使用するノズルに設定し、他のノズルを使用しないノズルに設定する。   In the rasterization process, the print data generation unit 47 specifies the positions along the sub-scanning direction of each nozzle in each pass based on the nozzle arrangement and the transport operation amount in the print head 28, and determines the nozzle to be used in each pass. . In the third embodiment, as described above, there are a plurality of paths that can form the main scanning line for at least some of the main scanning lines. When the position of a nozzle for a certain color in one pass is the same as the nozzle position for that color in another pass, the print data generation unit 47 sets the nozzle to use any one of the nozzles. Set other nozzles not to use.

例えば、図13の例では、第1パスのブラック用ノズル列K1の第8ノズルと、第3パスのブラック用ノズル列K1の第3ノズルとが、共に第23主走査ライン(R23)の位置に位置する。この場合、ブラックの第23主走査ラインは、例えば、第3パスのブラック用ノズル列K1の第3ノズルにより形成され、第1パスにおいてブラック用ノズル列K1の第8ノズルは使用されない。また、第1パスのイエロー用ノズル列Yの第8ノズルと、第3パスのイエロー用ノズル列Yの第3ノズルとが、共に第23主走査ライン(R23)の位置に位置する。この場合、イエローの第23主走査ラインは、例えば、第3パスのイエロー用ノズル列Yの第3ノズルにより形成され、第1パスにおいてイエロー用ノズル列Yの第8ノズルは使用されない。また、第2パスのシアン用ノズル列Cの第7ノズルと、第4パスのシアン用ノズル列Cの第2ノズルとが、共に第23主走査ライン(R23)の位置に位置する。この場合、シアンの第23主走査ラインは、例えば、第4パスのシアン用ノズル列Cの第2ノズルにより形成され、第2パスにおいてシアン用ノズル列Cの第7ノズルは使用されない。   For example, in the example of FIG. 13, the eighth nozzle of the black nozzle row K1 for the first pass and the third nozzle of the black nozzle row K1 for the third pass are both positioned on the 23rd main scan line (R23). Located in. In this case, for example, the black twenty-third main scanning line is formed by the third nozzle of the black nozzle row K1 in the third pass, and the eighth nozzle of the black nozzle row K1 is not used in the first pass. In addition, the eighth nozzle of the yellow nozzle row Y for the first pass and the third nozzle of the yellow nozzle row Y for the third pass are both positioned at the 23rd main scanning line (R23). In this case, the yellow 23rd main scanning line is formed by, for example, the third nozzle of the yellow nozzle row Y in the third pass, and the eighth nozzle of the yellow nozzle row Y is not used in the first pass. The seventh nozzle of the cyan nozzle row C for the second pass and the second nozzle of the cyan nozzle row C for the fourth pass are both positioned at the 23rd main scanning line (R23). In this case, the cyan 23rd main scan line is formed by, for example, the second nozzle of the cyan nozzle row C in the fourth pass, and the seventh nozzle of the cyan nozzle row C is not used in the second pass.

なお、各パスにおいて使用するノズルを決定する処理は、例えば特開2005−319616号公報や特開2006−264056号公報に記載された公知の方法で実行することができる。   In addition, the process which determines the nozzle used in each pass can be performed by the well-known method described in Unexamined-Japanese-Patent No. 2005-319616 or Unexamined-Japanese-Patent No. 2006-264056, for example.

印刷データ生成部47は、各パスにおいて使用するノズルを決定してスケジューリングテーブルを作成し、スケジューリングテーブルを用いて、有彩色ノズル列用の印刷データおよびブラックノズル列用の印刷データを生成する。スケジューリングテーブルは、内部メモリー43に格納される。   The print data generation unit 47 determines a nozzle to be used in each pass, creates a scheduling table, and generates print data for the chromatic color nozzle row and print data for the black nozzle row using the scheduling table. The scheduling table is stored in the internal memory 43.

図14および図15は、スケジューリングテーブルの一例を示す説明図である。図14には、ブラック用ノズルサブグループ用のスケジューリングテーブルTkの一例を示しており、図15には、シアンノズル列用のスケジューリングテーブルTcの一例を示している。図14および図15に示すように、スケジューリングテーブルTkおよびTcは、各パスにおける各ノズルの副走査方向に沿った位置と各ノズルのインク吐出態様(使用/不使用)とを記録するテーブルである。図では、ノズル列を構成する各ノズルの内、各パスにおいて使用されるノズルを黒丸で示し、使用されないノズルを白丸で示している。また、使用されるノズル(黒丸で示すノズル)の右隣には、当該パスにおける当該ノズルの副走査方向に沿った位置(主走査番号)を示している。なお、ブラック用ノズルサブグループ用のスケジューリングテーブルTkは、1つのブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数(すなわち第1ノズルから第16ノズルまでの16個)に対応したものとなっており、各ブラック用ノズルサブグループで共用される。   14 and 15 are explanatory diagrams illustrating an example of a scheduling table. FIG. 14 shows an example of the scheduling table Tk for the black nozzle subgroup, and FIG. 15 shows an example of the scheduling table Tc for the cyan nozzle row. As shown in FIGS. 14 and 15, the scheduling tables Tk and Tc are tables for recording the positions along the sub-scanning direction of each nozzle in each pass and the ink ejection mode (use / non-use) of each nozzle. . In the figure, among the nozzles constituting the nozzle row, the nozzles used in each pass are indicated by black circles, and the nozzles not used are indicated by white circles. Further, the position (main scanning number) along the sub-scanning direction of the nozzle in the pass is shown to the right of the nozzle (the nozzle indicated by a black circle) to be used. The black nozzle subgroup scheduling table Tk corresponds to the number of nozzles constituting one black nozzle subgroup (that is, 16 nozzles from the first nozzle to the 16th nozzle). Shared by the black nozzle subgroup.

例えば、図14に示すように、第1パスでは、各ブラック用ノズルサブグループを構成する16個のノズルの内、第5ノズルから第14ノズルまでの10個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。また、第3パスでは、同様に、各ブラック用ノズルサブグループを構成する16個のノズルの内、第5ノズルから第14ノズルまでの10個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。   For example, as shown in FIG. 14, in the first pass, 10 nozzles from the 5th nozzle to the 14th nozzle among the 16 nozzles constituting each black nozzle subgroup are used, and the other nozzles are used. Is not used. Similarly, in the third pass, ten nozzles from the fifth nozzle to the fourteenth nozzle among the 16 nozzles constituting each black nozzle subgroup are used, and the other nozzles are not used.

一方、図15に示すように、第1パスでは、シアン用ノズル列Cを構成する8個のノズルの内、第3ノズルから第7ノズルまでの5個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。また、第2パスでは、シアン用ノズル列Cを構成する8個のノズルの内、第2ノズルから第6ノズルまでの5個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。シアン以外の有彩色についても、同様に、スケジューリングテーブルが作成される。   On the other hand, as shown in FIG. 15, in the first pass, five nozzles from the third nozzle to the seventh nozzle among the eight nozzles constituting the cyan nozzle row C are used, and the other nozzles are Not used. In the second pass, among the eight nozzles constituting the cyan nozzle row C, five nozzles from the second nozzle to the sixth nozzle are used, and the other nozzles are not used. A scheduling table is similarly created for chromatic colors other than cyan.

ここで、本実施例では、スケジューリングテーブルが、ブラック用と有彩色用とで共用される。すなわち、1つのブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数(16個)に対応したスケジューリングテーブルが準備され、テーブルにおける必要な領域のみが使用される。例えば、図15に示すように、シアン用のスケジューリングテーブルTcは、スケジューリングテーブルの領域の内、8個のノズルに対応する領域のみが使用され、残りの領域Pxは使用されない。従って、第3実施例では、スケジューリングテーブルを格納するための内部メモリー43の容量を削減することができる。   Here, in this embodiment, the scheduling table is shared for black and chromatic colors. That is, a scheduling table corresponding to the number of nozzles (16) constituting one black nozzle subgroup is prepared, and only a necessary area in the table is used. For example, as shown in FIG. 15, in the scheduling table Tc for cyan, only the area corresponding to 8 nozzles is used in the scheduling table area, and the remaining area Px is not used. Therefore, in the third embodiment, the capacity of the internal memory 43 for storing the scheduling table can be reduced.

また第3実施例では、各カラー領域において、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向となるため、罫線の位置ずれの発生を抑制することができ、印刷画質を向上させることができる。また、第2実施例では、印刷データ生成部47が、ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルを、2(=n/m)個のブラック用ノズルサブグループにグループ分けするため、各ブラック用ノズルサブグループにより形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度と同一となる。そのため、各ブラック用ノズルサブグループと各有彩色用ノズル列とについてラスタライズ処理を共通の方法で実行することができ、印刷処理の高速化、必要なメモリー容量の低減を実現することができる。   In the third embodiment, in each color area, the pass directions in which the black nozzle rows are used are all the same direction, so that the occurrence of ruled line misalignment can be suppressed and the print image quality can be improved. Can do. In the second embodiment, the print data generation unit 47 groups (n · K) nozzles constituting the black nozzle row into 2 (= n / m) black nozzle subgroups. Therefore, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by each black nozzle subgroup is the same as the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. Therefore, rasterization processing can be executed for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row in a common manner, and printing processing can be speeded up and a required memory capacity can be reduced.

D.第4実施例:
図16は、第4実施例のインクジェットプリンター20による印刷処理における記録方法の一例を示す説明図である。図16には、印刷画像における用紙Pの下端部のカラー領域を形成するための各パスにおいて使用されるノズル列の副走査方向に沿った位置を示している。なお、図16の例では、最終ラスターと記された第78主走査ラインが用紙Pの下端に相当する。
D. Fourth embodiment:
FIG. 16 is an explanatory diagram illustrating an example of a recording method in print processing by the inkjet printer 20 according to the fourth embodiment. FIG. 16 shows the positions along the sub-scanning direction of the nozzle rows used in each pass for forming the color area at the lower end of the paper P in the printed image. In the example of FIG. 16, the 78th main scanning line indicated as the final raster corresponds to the lower end of the paper P.

第4実施例のインクジェットプリンター20の印刷ヘッド28の構成は、図3に示す第1実施例と同じである。すなわち、印刷ヘッド28には、152個のノズルで構成された各有彩色用ノズル列と、それぞれ152個のノズルで構成された4つのブラック用ノズル列と、が配置されている。有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)となる。ブラック用ノズル列を構成する(n・K)個のノズルは、n/m個のブラック用ノズルサブグループにグループ分けされている。後述するように、mはカラー領域における単位バンド形成のための画像形成動作の回数であり、第3実施例ではmの値は2である。従って、ブラック用ノズル列を構成するノズルは、2(=4/2)個のブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1にグループ分けされる。一方のブラック用ノズルサブグループKg0は、2つのブラック用ノズル列K0およびK1により構成され、他方のブラック用ノズルサブグループKg1は、2つのブラック用ノズル列K2およびK3により構成される。   The configuration of the print head 28 of the inkjet printer 20 of the fourth embodiment is the same as that of the first embodiment shown in FIG. That is, in the print head 28, each chromatic color nozzle row composed of 152 nozzles and four black nozzle rows each composed of 152 nozzles are arranged. If the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 4). The (n · K) nozzles constituting the black nozzle row are grouped into n / m black nozzle subgroups. As will be described later, m is the number of image forming operations for forming a unit band in the color area, and the value of m is 2 in the third embodiment. Accordingly, the nozzles constituting the black nozzle row are grouped into 2 (= 4/2) black nozzle subgroups Kg0 and Kg1. One black nozzle subgroup Kg0 is constituted by two black nozzle rows K0 and K1, and the other black nozzle subgroup Kg1 is constituted by two black nozzle rows K2 and K3.

図16の例では、説明を簡単にするために、有彩色用ノズル列はそれぞれ8個のノズルにより構成され、ブラック用ノズル列は、ブラック用ノズルサブグループKg0(ブラック用ノズル列K0およびK1)を構成する16個のノズルと、ブラック用ノズルサブグループKg1(ブラック用ノズル列K2およびK3)を構成する16個のノズルと、の合計32個のノズルにより構成されている。すなわち、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とすると、ブラック用ノズル列を構成するノズル数は(n・K)個(ただしn=4)である。   In the example of FIG. 16, for ease of explanation, each of the chromatic nozzle rows is composed of eight nozzles, and the black nozzle row is a black nozzle subgroup Kg0 (black nozzle rows K0 and K1). 16 nozzles and 16 nozzles constituting the black nozzle subgroup Kg1 (black nozzle rows K2 and K3), a total of 32 nozzles. That is, if the number of nozzles constituting each nozzle row for chromatic color is K, the number of nozzles constituting the nozzle row for black is (n · K) (where n = 4).

カラー領域では、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向(例えば往方向)の1回のブラック・有彩色併用パスと、特定方向の逆方向(例えば復方向)の1回の有彩色のみパスと、の合計2回のパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される。すなわち、カラー領域では、有彩色用ノズル列はすべての画像形成動作において使用され、ブラック用ノズル列は1回のみの画像形成動作において使用される。また、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となる。なお、このとき形成される単位バンドにおいて、ブラック用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の2倍細かい解像度となる。   In the color area, the forward and backward passes are alternately repeated, and one black / chromatic color combined pass in a specific direction (for example, the forward direction) and once in the reverse direction (for example, the backward direction) of the specific direction. A unit band is formed by a total of two passes (image forming operation) including only the chromatic color pass. That is, in the color region, the chromatic color nozzle row is used in all image forming operations, and the black nozzle row is used in only one image forming operation. Further, the directions of the passes in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction). In the unit band formed at this time, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black nozzle row is along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. The resolution is twice as fine as the resolution.

ここで、本実施例では、ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1を、仮想的に異なる色(例えばブラックAとブラックB)のノズル列であるとすると、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数に対するブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループを構成するノズル数の比nの値は2となる。そのため、ブラックA(またはブラックB)用ノズルサブグループにより形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度は、有彩色用ノズル列により形成される主走査ラインの副走査方向に沿った解像度の1(=n/m)倍、すなわち同一解像度となる。印刷データ生成部47は、ブラック用ノズルサブグループKg0およびKg1を、仮想的に異なる色のノズル列であるとして、ラスタライズ処理(図4のステップS140)を行う。このようにすれば、すべての色は、同一解像度となるため、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができる。   Here, in this embodiment, assuming that the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 are nozzle rows of virtually different colors (for example, black A and black B), the nozzles constituting each chromatic color nozzle row The ratio n of the number of nozzles constituting the nozzle subgroup for black A (or black B) with respect to the number is 2. Therefore, the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the black A (or black B) nozzle sub-group is the resolution along the sub-scanning direction of the main scanning line formed by the chromatic color nozzle row. 1 (= n / m) times, that is, the same resolution. The print data generation unit 47 performs rasterization processing (step S140 in FIG. 4) assuming that the black nozzle subgroups Kg0 and Kg1 are virtually different nozzle rows. In this way, since all the colors have the same resolution, the rasterizing process can be executed by a common method.

用紙Pの下端部では、用紙Pの中央部において実行される態様の印刷(以下、通常印刷と呼ぶ)を継続して行うと、主走査ラインが副走査方向に連続して形成されない場合がある。このような場合には、主走査ラインを副走査方向に連続して形成するために、通常印刷とは異なる態様での印刷(以下、下端印刷と呼ぶ)が実行される。本実施例の下端印刷では、搬送量が通常印刷から変更される。印刷データ生成部47は、下端印刷を実行できるように、ラスタライズ処理を行う。下端印刷のためのラスタライズ処理は、例えば特開2006−264056号公報に記載された公知の方法で実行することができる。具体的には、印刷データ生成部47は、下端部において下端印刷の代わりに通常印刷を継続して実行したと仮定した場合のスケジューリングテーブル(以下、仮想スケジューリングテーブルと呼ぶ)を作成し、下端印刷において、仮想スケジューリングテーブルでインクを吐出すべきとされた主走査ラインでインクが吐出されるように、下端印刷におけるスケジューリングテーブルを作成する。   At the lower end of the paper P, if printing in the form executed in the central portion of the paper P (hereinafter referred to as normal printing) is continuously performed, the main scanning line may not be continuously formed in the sub-scanning direction. . In such a case, in order to continuously form main scanning lines in the sub-scanning direction, printing in a mode different from normal printing (hereinafter referred to as lower end printing) is performed. In the lower end printing of the present embodiment, the carry amount is changed from the normal printing. The print data generation unit 47 performs rasterization processing so that lower end printing can be executed. Rasterization processing for bottom edge printing can be executed by a known method described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2006-264056. Specifically, the print data generation unit 47 creates a scheduling table (hereinafter referred to as a virtual scheduling table) when it is assumed that normal printing is continuously performed at the lower end instead of lower end printing, and lower end printing is performed. , A scheduling table for bottom-end printing is created so that ink is ejected in the main scanning line that is supposed to eject ink in the virtual scheduling table.

図16の例では、第97パスまでが通常印刷として実行され、それ以降のパスが下端印刷として実行される。このとき、印刷データ生成部47は、第98パス以降の仮想的な通常印刷処理(以下、ダミー処理と呼ぶ)を継続して実行したと仮定した場合の仮想スケジューリングテーブルを、通常印刷時と同様の方法で作成する。すなわち、主走査ラインが最終主走査ラインまで副走査方向に連続して形成されるように、各パスにおけるインクを吐出すべきノズルの位置が特定される。図16には、ダミー処理の第98−100パスにおいて特定された使用ノズルおよびその位置を示している。   In the example of FIG. 16, up to the 97th pass is executed as normal printing, and the subsequent passes are executed as bottom-end printing. At this time, the print data generation unit 47 uses the virtual scheduling table on the assumption that the virtual normal printing process after the 98th pass (hereinafter referred to as dummy process) is continuously executed, as in the normal printing. Create by the method of. That is, the positions of the nozzles that should eject ink in each pass are specified so that the main scanning line is continuously formed in the sub-scanning direction up to the final main scanning line. FIG. 16 shows the used nozzles and their positions specified in the 98th-100th pass of the dummy process.

次に、印刷データ生成部47は、下端印刷用として予め設定された搬送量で用紙Pを搬送した場合の各ノズルの位置を特定すると共に、仮想スケジューリングテーブルでインクを吐出すべきとされた主走査ラインにインクが吐出されるように、下端印刷における使用ノズルを特定する。例えば、第78主走査ライン(最終主走査ライン)では、ダミー処理の往方向の第99パスで、ブラック用ノズルサブグループKg1の第4ノズルによりインクを吐出すべきとされている。従って、印刷データ生成部47は、下端印刷の往方向の第99パスでは、第78主走査ラインに位置するブラック用ノズルサブグループKg1の第6ノズルによりインクを吐出すべきと設定する。同様に、例えば、第63主走査ラインでは、ダミー処理の第98パスで、イエロー用ノズル列Yの第3ノズルによりインクを吐出すべきとされている。従って、印刷データ生成部47は、下端印刷の第99パスでは、第63主走査ラインに位置するイエロー用ノズル列Yの第2ノズルによりインクを吐出すべきと設定する。   Next, the print data generation unit 47 specifies the position of each nozzle when the paper P is transported by a transport amount set in advance for bottom-end printing, and ejects ink using the virtual scheduling table. The nozzle used in the lower end printing is specified so that ink is ejected to the scanning line. For example, in the 78th main scanning line (final main scanning line), ink should be ejected by the fourth nozzle of the black nozzle subgroup Kg1 in the 99th pass in the forward direction of the dummy process. Therefore, the print data generation unit 47 sets that the ink should be ejected by the sixth nozzle of the black nozzle subgroup Kg1 located in the 78th main scanning line in the 99th pass in the forward direction of the bottom end printing. Similarly, for example, in the 63rd main scan line, ink should be ejected by the third nozzle of the yellow nozzle row Y in the 98th pass of the dummy process. Accordingly, the print data generation unit 47 sets that ink should be ejected by the second nozzle of the yellow nozzle row Y located in the 63rd main scan line in the 99th pass of the lower end printing.

印刷データ生成部47は、各色について仮想スケジューリングテーブルを個別に作成し、仮想スケジューリングテーブルを用いて、下端印刷用のスケジューリングテーブルを作成し、有彩色ノズル列用の印刷データおよびブラックノズル列用の印刷データを生成する。仮想スケジューリングテーブルは、内部メモリー43に格納される。図17および図18は、仮想スケジューリングテーブルの一例を示す説明図である。図17には、ブラック用ノズルサブグループ用の仮想スケジューリングテーブルDTkの一例を示しており、図18には、シアンノズル列用の仮想スケジューリングテーブルDTcの一例を示している。図17および図18に示すように、仮想スケジューリングテーブルDTkおよびDTcは、仮想的な各パスにおいて使用するノズルを特定するテーブルである。図では、ノズル列を構成する各ノズルの内、各パスで使用されるノズルを黒丸で示し、使用されないノズルを白丸で示している。また、使用されるノズル(黒丸で示すノズル)の右隣には、当該パスにおける当該ノズルの副走査方向に沿った位置(主走査ライン番号)を示している。   The print data generation unit 47 individually creates a virtual scheduling table for each color, creates a scheduling table for lower end printing using the virtual scheduling table, and prints data for chromatic nozzle rows and prints for black nozzle rows. Generate data. The virtual scheduling table is stored in the internal memory 43. 17 and 18 are explanatory diagrams illustrating an example of the virtual scheduling table. FIG. 17 shows an example of the virtual scheduling table DTk for the black nozzle subgroup, and FIG. 18 shows an example of the virtual scheduling table DTc for the cyan nozzle row. As shown in FIGS. 17 and 18, the virtual scheduling tables DTk and DTc are tables that specify nozzles to be used in each virtual pass. In the figure, among the nozzles constituting the nozzle row, nozzles used in each pass are indicated by black circles, and nozzles not used are indicated by white circles. Further, the position (main scanning line number) along the sub-scanning direction of the nozzle in the pass is shown to the right of the used nozzle (nozzle indicated by a black circle).

ブラック用ノズルサブグループ用の仮想スケジューリングテーブルDTkは、1つのブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数(すなわち第1ノズルから第16ノズルまでの16個)に対応したものとなっており、各ブラック用ノズルサブグループで共用される。例えば、図17に示すように、第99パスでは、各ブラック用ノズルサブグループを構成する16個のノズルの内、第5ノズルから第12ノズルまでの8個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。   The virtual scheduling table DTk for the black nozzle subgroup corresponds to the number of nozzles constituting one black nozzle subgroup (that is, 16 nozzles from the first nozzle to the 16th nozzle). Shared by the nozzle subgroup. For example, as shown in FIG. 17, in the 99th pass, 8 nozzles from the 5th nozzle to the 12th nozzle are used among the 16 nozzles constituting each black nozzle subgroup, and the other nozzles are used. Is not used.

一方、シアン用ノズル列用の仮想スケジューリングテーブルDTcは、シアン用ノズル列を構成するノズル数(すなわち第1ノズルから第8ノズルまでの8個)に対応したものとなっている。図18に示すように、第98パスでは、シアン用ノズル列Cを構成する8個のノズルの内、第2ノズルから第5ノズルまでの4個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。また、第99パスでは、シアン用ノズル列Cを構成する8個のノズルの内、第3ノズルから第6ノズルまでの4個のノズルが使用され、他のノズルは使用されない。なお、シアン用ノズル列用の仮想スケジューリングテーブルDTは、他の有彩色用にも共用される。   On the other hand, the cyan nozzle row virtual scheduling table DTc corresponds to the number of nozzles constituting the cyan nozzle row (that is, eight nozzles from the first nozzle to the eighth nozzle). As shown in FIG. 18, in the 98th pass, four nozzles from the second nozzle to the fifth nozzle among the eight nozzles constituting the cyan nozzle row C are used, and the other nozzles are not used. . In the 99th pass, four nozzles from the third nozzle to the sixth nozzle are used among the eight nozzles constituting the cyan nozzle row C, and the other nozzles are not used. Note that the virtual scheduling table DT for the cyan nozzle row is also used for other chromatic colors.

このように、第4実施例では、下端印刷に用いられる仮想スケジューリングテーブルが、ブラック用と有彩色用とで個別に準備される。そのため、副走査方向の解像度が異なるブラック用ノズル列での印刷と有彩色用ノズル列での印刷の双方で、個別に準備された仮想スケジューリングテーブルを用いて、下端印刷を実行することができる。   As described above, in the fourth embodiment, the virtual scheduling table used for the lower end printing is separately prepared for black and chromatic colors. Therefore, lower end printing can be executed by using a virtual scheduling table prepared separately for both printing with a black nozzle row and printing with a chromatic color nozzle row having different resolutions in the sub-scanning direction.

また第4実施例では、各カラー領域において、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向となるため、罫線の位置ずれの発生を抑制することができ、印刷画質を向上させることができる。   In the fourth embodiment, the pass directions in which the black nozzle rows are used are the same in each color region, so that the occurrence of ruled line misalignment can be suppressed and the print image quality can be improved. Can do.

E.変形例:
なお、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
E. Variations:
The present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible.

E1.変形例1:
上記各実施例では、有彩色用の各ノズル列を構成するノズル数をK個とし、ブラック用ノズル列を構成するノズル数を(n・K)個とすると、nの値は2または4であるが、nの値は2以上の整数であれば2および4以外の任意の値であってよい。nの値に関わらず、カラー領域では、往方向および復方向のパスが交互に繰り返されると共に、特定方向の1回のブラック・有彩色併用パスと往方向または復方向の(m−1)回(mは2以上n以下の整数)の有彩色のみパスとの合計m回のパス(画像形成動作)により単位バンドが形成される記録方法が採用され、モノクロ領域では、1回のブラックのみパスにより単位バンドが形成される記録方法が採用されるとすればよい。
E1. Modification 1:
In each of the above embodiments, if the number of nozzles constituting each chromatic color nozzle row is K and the number of nozzles constituting the black nozzle row is (n · K), the value of n is 2 or 4. However, the value of n may be any value other than 2 and 4 as long as it is an integer of 2 or more. Regardless of the value of n, in the color region, the forward and backward passes are alternately repeated, and one black / chromatic color combined pass in a specific direction and (m−1) forward and backward passes. A recording method in which a unit band is formed by a total of m passes (image forming operation) with only a chromatic color pass (m is an integer of 2 or more and n or less) is adopted, and only one black pass is passed in the monochrome area. A recording method in which a unit band is formed may be adopted.

なお、nの値が偶数である場合には、各カラー領域において、各単位バンドを形成するための一連のパスの方向の組み合わせを統一することができる。例えば、nの値が4であり、合計4回のパスにより単位バンドが形成される記録方法が採用される場合には、各単位バンドを形成するための一連のパスの方向の組み合わせは、例えば、往方向、復方向、往方向、復方向の組み合わせに統一することができる。一方、例えば、nの値が3であり、合計3回のパスにより単位バンドが形成される記録方法が採用される場合には、各単位バンドを形成するための一連のパスの方向の組み合わせは、例えば、ある単位バンドについては往方向、復方向、往方向の組み合わせとなり、次の単位バンドについては復方向、往方向、復方向の組み合わせとなるというように、一連のパスの方向の組み合わせを統一することが難しい。各単位バンドを形成するための一連のパスの方向の組み合わせが統一されないと、主走査ライン(ラスター)の抜けをなくすために搬送動作における搬送量の調整が必要となるなど、処理が複雑化する恐れがある。そのため、処理の単純化による高速化の観点から、nの値は偶数であることが好ましい。   When the value of n is an even number, the combination of the direction of a series of passes for forming each unit band can be unified in each color region. For example, when the recording method in which the value of n is 4 and a unit band is formed by a total of four passes is adopted, the combination of the direction of a series of passes for forming each unit band is, for example, , Forward direction, backward direction, forward direction, and backward direction can be unified. On the other hand, for example, when a recording method in which the value of n is 3 and a unit band is formed by a total of three passes is adopted, the combination of the direction of a series of passes for forming each unit band is For example, the combination of the direction of a series of paths is a combination of the forward direction, the backward direction, and the forward direction for a certain unit band, and the combination of the backward direction, the forward direction, and the backward direction for the next unit band. It is difficult to unify. If the combination of the directions of a series of passes for forming each unit band is not unified, the processing becomes complicated, for example, adjustment of the transport amount in the transport operation is necessary to eliminate missing of the main scanning line (raster). There is a fear. Therefore, it is preferable that the value of n is an even number from the viewpoint of speeding up by simplification of processing.

また、上記各実施例では、モノクロ領域において、往方向および復方向のブラックのみパスが交互に繰り返される記録方法が採用されるとしているが、モノクロ領域において、往方向および復方向の一方のみのブラックのみパスが繰り返される記録方法が採用されるとしてもよい。このようにすれば、印刷時間の増大の恐れはあるものの、モノクロ領域における罫線の位置ずれの発生を効果的に抑制することができる。   In each of the above embodiments, a recording method is adopted in which the pass is repeated alternately only in the forward and backward black directions in the monochrome area. However, in the monochrome area, only the black in the forward and backward directions is used. A recording method in which only the pass is repeated may be employed. In this way, it is possible to effectively suppress the occurrence of misalignment of the ruled lines in the monochrome area, although there is a risk of increasing the printing time.

また、カラー領域およびモノクロ領域における記録方法は、上記実施例の方法に限られない。例えば、カラー領域の単位バンドの形成が複数回のブラック・有彩色併用パスにより実現されるとしてもよいし、モノクロ領域の単位バンドの形成が複数回のブラックのみパスにより実現されるとしてもよい。   Further, the recording method in the color area and the monochrome area is not limited to the method of the above embodiment. For example, the formation of the unit band in the color region may be realized by a plurality of black / chromatic color combined passes, or the formation of the unit band in the monochrome region may be realized by a plurality of passes of black only.

E2.変形例2:
上記各実施例では、カラー領域において単位バンドの形成のために行われる複数回のパスの内、最初の特定方向のパスをブラック・有彩色併用パスとしているが、必ずしもこのようにする必要はない。例えば、図8の例において、最初の単位バンドの形成のために行われる第1パスから第4パスの内、最初の特定方向のパスである第1パスではなく、2番目の特定方向のパスである第3パスがブラック・有彩色併用パスとなるものとしてもよい。すなわち、あるカラー領域においてブラック・有彩色併用パスの方向が統一されている限り、単位バンドの形成のために行われる複数回のパスの内、いずれか1回のパスをブラック・有彩色併用パスとし、残りのパスを有彩色のみパスとすればよい。ただし、パスを重ねる毎に印刷媒体上の単位バンドの領域におけるインク量が多くなって印刷媒体のたわみが大きくなる傾向にあるため、単位バンドの形成のために行われる複数回のパスの内、より先に実行されるパスをブラック・有彩色併用パスとするのが、罫線ずれ発生抑制の点で好ましい。
E2. Modification 2:
In each of the above-described embodiments, the first specific direction pass among the multiple passes performed for forming the unit band in the color region is the black / chromatic color combined pass, but it is not always necessary to do so. . For example, in the example of FIG. 8, the second specific direction path, not the first path that is the first specific direction path among the first to fourth paths performed for forming the first unit band. The third pass may be a black / chromatic color combined pass. That is, as long as the direction of the black / chromatic color combination pass is unified in a certain color area, one of the multiple passes performed for forming the unit band is used as the black / chromatic color combined pass. The remaining paths may be chromatic colors only. However, since the amount of ink in the unit band region on the print medium increases each time the passes are overlapped and the deflection of the print medium tends to increase, among the multiple passes performed for forming the unit band, It is preferable from the viewpoint of suppressing the occurrence of ruled line deviation that the path executed earlier is a black / chromatic color combined path.

E3.変形例3:
上記各実施例では、モノクロ領域におけるカラー領域との境界の直前の単位バンドが他のカラー領域の形成の際における上述した特定方向と同じ方向のパスにより形成された場合には、例えば当該直前の単位バンドを形成するためのパスの次のパスはブラック用ノズル列および有彩色用ノズル列のいずれの使用も伴わない特定方向とは逆対方向の空パスとし、さらに次のパス以降によってカラー領域の形成を行うなどして、印刷画像におけるすべてのカラー領域についてブラック・有彩色併用パスの方向を同一方向に統一し、色ムラの発生を抑制して印刷画質をさらに向上させているが、このような場合にも、例えば空パスを実行せず、当該直前の単位バンドを形成するためのパスの次のパスをカラー領域の形成を行うためのパスとしてもよい。このようにしても、印刷画像における個々のカラー領域をみれば、ブラック用ノズル列が使用されるパスの方向はすべて同一方向(特定方向)となるため、罫線ずれの発生を抑制することはできる。
E3. Modification 3:
In each of the above embodiments, when the unit band immediately before the boundary with the color area in the monochrome area is formed by the path in the same direction as the specific direction described above when forming the other color area, for example, The pass after the pass for forming the unit band is an empty pass opposite to the specific direction that does not involve the use of either the black nozzle row or the chromatic color nozzle row. In this way, the direction of the black and chromatic color combined pass is unified in the same direction for all the color areas in the printed image, and the print quality is further improved by suppressing the occurrence of color unevenness. In such a case, for example, the empty pass is not executed, and the pass next to the pass for forming the unit band immediately before may be used as the pass for forming the color region. . Even in this case, if the individual color regions in the printed image are viewed, the directions of the paths in which the black nozzle rows are used are all the same direction (specific direction), and therefore the occurrence of ruled line deviation can be suppressed. .

E4.変形例4:
上記各実施例におけるブラック用ノズルサブグループへのグループ分け方法はあくまで一例であり、各ブラック用ノズルサブグループの1回の画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度が各有彩色用ノズル列のm回の画像形成動作における第1の方向に沿った印刷解像度と同一となる方法であれば、他の方法によりグループ分けされるとしてもよい。このようにしても、各ブラック用ノズルサブグループと各有彩色用ノズル列とについて、ラスタライズ処理を共通の方法で実行することができ、印刷処理の高速化、必要なメモリー容量の低減を実現することができる。
E4. Modification 4:
The grouping method into the black nozzle subgroup in each of the above embodiments is merely an example, and the printing resolution along the first direction in one image forming operation of each black nozzle subgroup is the chromatic color nozzle. As long as the printing resolution is the same as the printing resolution along the first direction in the m times of image forming operations in the column, the grouping may be performed by another method. Even in this case, the rasterizing process can be executed in a common manner for each black nozzle subgroup and each chromatic color nozzle row, thereby realizing high-speed printing and a reduction in necessary memory capacity. be able to.

E5.変形例5:
上記第3実施例では、ブラック用ノズルサブグループ用のスケジューリングテーブルTkは、1つのブラック用ノズルサブグループを構成するノズル数に対応したものとなっており、各ブラック用ノズルサブグループで共用されるとしているが、スケジューリングテーブルTkを、すべてのブラック用ノズル列を構成するノズル数に対応したものとしてもよい。このようにしても、スケジューリングテーブルを格納するための内部メモリー43の容量を削減することができる。
E5. Modification 5:
In the third embodiment, the black nozzle subgroup scheduling table Tk corresponds to the number of nozzles constituting one black nozzle subgroup, and is shared by the black nozzle subgroups. However, the scheduling table Tk may correspond to the number of nozzles constituting all the black nozzle rows. Even in this case, the capacity of the internal memory 43 for storing the scheduling table can be reduced.

また、上記第4実施例では、ブラック用ノズルサブグループ用の仮想スケジューリングテーブルDTkが作成されるとしているが、すべてのブラック用ノズル列を構成するノズル数に対応した仮想スケジューリングテーブルが作成されるとしてもよい。   In the fourth embodiment, the virtual scheduling table DTk for the black nozzle subgroup is created. However, the virtual scheduling table corresponding to the number of nozzles constituting all the black nozzle rows is created. Also good.

E6.変形例6:
上記各実施例におけるインクジェットプリンター20の構成はあくまで一例であり、インクジェットプリンター20の構成は種々に変形可能である。例えば、上記各実施例では、インクジェットプリンター20は無彩色としてのブラックのインクと有彩色としてのシアン、マゼンタ、イエローのインクとの計4色のインクを用いて印刷を行うプリンターであるとしているが、インクジェットプリンター20は、無彩色インクおよび有彩色インクの両者を含んでいれば、4色以下、あるいは6色以上のインクを用いて印刷を行うプリンターであってもよい。使用されるインク色数に関わらず、インクジェットプリンター20の印刷ヘッド28には各インク色に対応するノズル列が設けられる。
E6. Modification 6:
The configuration of the inkjet printer 20 in each of the above embodiments is merely an example, and the configuration of the inkjet printer 20 can be variously modified. For example, in each of the embodiments described above, the inkjet printer 20 is a printer that performs printing using a total of four inks, black ink as an achromatic color and cyan, magenta, and yellow ink as chromatic colors. The inkjet printer 20 may be a printer that performs printing using four or less colors, or six or more colors, as long as both the achromatic color ink and the chromatic color ink are included. Regardless of the number of ink colors used, the print head 28 of the inkjet printer 20 is provided with a nozzle row corresponding to each ink color.

また、上記各実施例では、インクジェットプリンター20がコンピューター88から画像データIDを受領し、制御回路40のプリンタードライバー45が画像データIDから印刷データを生成するとしているが、コンピューター88がインクジェットプリンター20を制御する制御部として機能するものとしてもよい。この場合には、コンピューター88がプリンタードライバーとして機能して画像データIDから印刷データを生成し、生成した画像データIDをインクジェットプリンター20に供給する。インクジェットプリンター20は、コンピューター88から受領した印刷データに基づき、印刷動作を行う。なお、この場合には、インクジェットプリンター20とコンピューター88とが全体として本発明における印刷装置に相当する。   In each of the above embodiments, the inkjet printer 20 receives the image data ID from the computer 88, and the printer driver 45 of the control circuit 40 generates print data from the image data ID. It is good also as what functions as a control part to control. In this case, the computer 88 functions as a printer driver, generates print data from the image data ID, and supplies the generated image data ID to the inkjet printer 20. The ink jet printer 20 performs a printing operation based on the print data received from the computer 88. In this case, the inkjet printer 20 and the computer 88 as a whole correspond to the printing apparatus according to the present invention.

また、上記各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。   In each of the above embodiments, a part of the configuration realized by hardware may be replaced by software, and conversely, a part of the configuration realized by software may be replaced by hardware. Also good.

また、本発明の機能の一部または全部がソフトウェアで実現される場合には、そのソフトウェア(コンピュータープログラム)は、コンピューター読み取り可能な記録媒体に格納された形で提供することができる。この発明において、「コンピューター読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスクやCD−ROMのような携帯型の記録媒体に限らず、各種のRAMやROM等のコンピューター内の内部記憶装置や、ハードディスク等のコンピューターに固定されている外部記憶装置も含んでいる。   In addition, when part or all of the functions of the present invention are realized by software, the software (computer program) can be provided in a form stored in a computer-readable recording medium. In the present invention, the “computer-readable recording medium” is not limited to a portable recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, but an internal storage device in a computer such as various RAMs and ROMs, a hard disk, etc. It also includes an external storage device fixed to the computer.

20…インクジェットプリンター
22…モーター
24…キャリッジモーター
26…プラテン
28…印刷ヘッド
30…キャリッジ
34…摺動軸
36…駆動ベルト
38…プーリー
39…位置検出センサー
40…制御回路
41…CPU
43…内部メモリー
45…プリンタードライバー
47…印刷データ生成部
52…ヘッド駆動回路
54…モーター駆動回路
56…コネクター
60…印刷ヘッドユニット
88…コンピューター
DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 ... Inkjet printer 22 ... Motor 24 ... Carriage motor 26 ... Platen 28 ... Print head 30 ... Carriage 34 ... Sliding shaft 36 ... Drive belt 38 ... Pulley 39 ... Position detection sensor 40 ... Control circuit 41 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 43 ... Internal memory 45 ... Printer driver 47 ... Print data generation part 52 ... Head drive circuit 54 ... Motor drive circuit 56 ... Connector 60 ... Print head unit 88 ... Computer

Claims (7)

印刷装置であって、
第1の方向に沿って並んだ有彩色インクを吐出するK個(Kは2以上の整数)のノズルにより構成される有彩色ノズル列と、前記第1の方向に沿って並んだ無彩色インクを吐出する(n・K)個(nは2以上の整数)のノズルにより構成される無彩色ノズル列と、を含み、前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って並んで配置された複数のノズル列と、
前記複数のノズル列を印刷媒体に対して前記第2の方向に沿って相対的に往復移動させる移動機構と、
前記印刷媒体を前記複数のノズル列に対して前記第1の方向に沿って相対的に搬送する搬送機構と、
印刷データに基づき、前記移動機構に前記複数のノズル列の往方向および復方向への移動を行わせながら前記複数のノズル列にインクを吐出させる画像形成動作と、前記搬送機構に前記印刷媒体を搬送させる搬送動作と、を繰り返すことにより前記印刷媒体上に画像を形成する制御部を備え、
前記制御部は、前記画像における有彩色を含むカラー領域では、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とで交互に切り替わるm回(mは1以上n以下の整数)の前記画像形成動作であって、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とのいずれか一方である特定方向であり前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作と前記有彩色ノズル列のみが用いられる(m−1)回の前記画像形成動作とを含むm回の前記画像形成動作により前記画像の前記第1の方向に沿った所定幅の領域を形成し、前記画像における有彩色を含まないモノクロ領域では、前記無彩色ノズル列のみが用いられる1回の前記画像形成動作により前記画像の前記所定幅の領域を形成し、
前記制御部は、画像を表す画像データに基づき、各前記画像形成動作における各前記ノズルによるインク吐出態様を特定する前記印刷データを生成する印刷データ生成部を含み、
前記印刷装置は、さらに、各前記画像形成動作における各前記ノズルの前記第1の方向に沿った位置とインク吐出態様とを記録するスケジューリングテーブルであって、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルに対応した容量を有するスケジューリングテーブルを格納する記憶部を備え、
前記印刷データ生成部は、テーブル構造が共用された前記スケジューリングテーブルを使用して、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと前記無彩色ノズル列用の前記印刷データとを生成する、印刷装置。
A printing device,
A chromatic color nozzle array composed of K (K is an integer of 2 or more) nozzles that discharge chromatic color inks aligned along the first direction, and achromatic color ink aligned along the first direction And an achromatic nozzle array composed of (n · K) nozzles (n is an integer of 2 or more), and arranged side by side along a second direction intersecting the first direction A plurality of nozzle rows,
A moving mechanism for reciprocally moving the plurality of nozzle rows relative to the print medium along the second direction;
A transport mechanism that transports the print medium relative to the plurality of nozzle rows along the first direction;
Based on the print data, an image forming operation for causing the moving mechanism to move the plurality of nozzle rows in the forward and backward directions and ejecting ink to the plurality of nozzle rows; and A controller that forms an image on the print medium by repeating the transport operation to transport,
In the color region including the chromatic color in the image, the control unit performs m times (m is an integer of 1 to n) in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is alternately switched between the forward direction and the backward direction. One time in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is a specific direction that is one of the forward direction and the backward direction, and both the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row are used. A predetermined width along the first direction of the image by m times of the image forming operation including the image forming operation of (m−1) times and only the image forming operation of (m−1) times in which only the chromatic color nozzle row is used. In a monochrome region that does not include a chromatic color in the image, the region of the predetermined width of the image is formed by one image forming operation in which only the achromatic nozzle row is used,
The control unit includes a print data generation unit that generates the print data for specifying an ink discharge mode by each nozzle in each image forming operation based on image data representing an image,
The printing apparatus is a scheduling table that records a position along the first direction of each nozzle and an ink discharge mode in each image forming operation, and configures the achromatic nozzle row (n K) comprising a storage unit for storing a scheduling table having a capacity corresponding to the nozzles;
The printing apparatus, wherein the print data generation unit generates the print data for the chromatic color nozzle array and the print data for the achromatic color nozzle array using the scheduling table sharing a table structure .
請求項1に記載の印刷装置であって、
前記印刷データ生成部は、前記カラー領域用の前記印刷データを生成する際に、各無彩色ノズルサブグループの1回の前記画像形成動作の前記第1の方向に沿った印刷解像度が各前記有彩色ノズル列のm回の前記画像形成動作の前記第1の方向に沿った印刷解像度と同一となるように、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルを複数の無彩色ノズルサブグループにグループ分けし、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと各前記無彩色ノズルサブグループ用の前記印刷データとを共通の方法で生成し、
前記スケジューリングテーブルは、各前記無彩色ノズルサブグループを構成するノズルに対応した容量を有する、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
When the print data generation unit generates the print data for the color area, each of the print resolutions along the first direction of the image forming operation of each achromatic color nozzle subgroup has each of the existence. The (n · K) number of nozzles constituting the achromatic nozzle row are set to be equal to the printing resolution along the first direction of the m image forming operations of the chromatic nozzle row. Grouping into chromatic nozzle subgroups, and generating the print data for the chromatic nozzle row and the print data for each achromatic nozzle subgroup in a common way,
The printing apparatus, wherein the scheduling table has a capacity corresponding to a nozzle constituting each of the achromatic nozzle subgroups.
請求項2に記載の印刷装置であって、
前記印刷データ生成部は、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルを、それぞれ(m・K)個の前記ノズルにより構成されるn/m個の前記無彩色ノズルサブグループにグループ分けする、印刷装置。
The printing apparatus according to claim 2,
The print data generation unit includes (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row, and n / m achromatic nozzle subs each including (m · K) nozzles. Printing devices that are grouped into groups.
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の印刷装置であって、
前記制御部は、前記m回の画像形成動作の内、前記複数のノズル列の移動方向が前記特定方向である最初の前記画像形成動作を、前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作とする、印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The control unit performs the first image forming operation in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is the specific direction among the m times of image forming operations, between the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row. A printing apparatus that performs the image forming operation once in which both are used.
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の印刷装置であって、
前記nの値は偶数である、印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 1 to 4,
The printing apparatus, wherein the value of n is an even number.
第1の方向に沿って並んだ有彩色インクを吐出するK個(Kは2以上の整数)のノズルにより構成される有彩色ノズル列と、前記第1の方向に沿って並んだ無彩色インクを吐出する(n・K)個(nは2以上の整数)のノズルにより構成される無彩色ノズル列と、を含み、前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って並んで配置された複数のノズル列と、前記複数のノズル列を印刷媒体に対して前記第2の方向に沿って相対的に往復移動させる移動機構と、前記印刷媒体を前記複数のノズル列に対して前記第1の方向に沿って相対的に搬送する搬送機構と、を備える印刷装置の制御方法であって、
印刷データに基づき、前記移動機構に前記複数のノズル列の往方向および復方向への移動を行わせながら前記複数のノズル列にインクを吐出させる画像形成動作と、前記搬送機構に前記印刷媒体を搬送させる搬送動作と、を繰り返すことにより前記印刷媒体上に画像を形成する工程を備え、
前記画像を形成する工程は、前記画像における有彩色を含むカラー領域では、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とで交互に切り替わるm回(mは1以上n以下の整数)の前記画像形成動作であって、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とのいずれか一方である特定方向であり前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作と前記有彩色ノズル列のみが用いられる(m−1)回の前記画像形成動作とを含むm回の前記画像形成動作により前記画像の前記第1の方向に沿った所定幅の領域を形成し、前記画像における有彩色を含まないモノクロ領域では、前記無彩色ノズル列のみが用いられる1回の前記画像形成動作により前記画像の前記所定幅の領域を形成する工程であり、
前記制御方法は、さらに、
画像を表す画像データに基づき、各前記画像形成動作における各前記ノズルによるインク吐出態様を特定する前記印刷データを生成する工程と、
各前記画像形成動作における各前記ノズルの前記第1の方向に沿った位置とインク吐出態様とを記録するスケジューリングテーブルであって、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルに対応した容量を有するスケジューリングテーブルを準備する工程と、を備え、
前記印刷データを生成する工程は、テーブル構造が共用された前記スケジューリングテーブルを使用して、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと前記無彩色ノズル列用の前記印刷データとを生成する工程である、制御方法。
A chromatic color nozzle array composed of K (K is an integer of 2 or more) nozzles that discharge chromatic color inks aligned along the first direction, and achromatic color ink aligned along the first direction And an achromatic nozzle array composed of (n · K) nozzles (n is an integer of 2 or more), and arranged side by side along a second direction intersecting the first direction A plurality of nozzle rows, a moving mechanism for reciprocally moving the plurality of nozzle rows relative to the print medium in the second direction, and the print medium with respect to the plurality of nozzle rows. A transport mechanism that relatively transports along a first direction, and a control method for a printing apparatus,
Based on the print data, an image forming operation for causing the moving mechanism to move the plurality of nozzle rows in the forward and backward directions and ejecting ink to the plurality of nozzle rows; and And a process of forming an image on the print medium by repeating a transport operation to transport,
In the step of forming the image, in the color region including the chromatic color in the image, the moving direction of the plurality of nozzle rows is alternately switched between the forward direction and the backward direction (m is an integer of 1 to n) In the image forming operation, the moving direction of the plurality of nozzle rows is a specific direction that is one of the forward direction and the backward direction, and both the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row are used. The image forming operation including the one image forming operation and (m-1) times of the image forming operation using only the chromatic color nozzle row is performed along the first direction of the image. Forming a predetermined width region of the image by a single image forming operation in which only the achromatic nozzle row is used in a monochrome region that does not include a chromatic color in the image. And
The control method further includes:
Generating the print data for specifying an ink discharge mode by each nozzle in each image forming operation based on image data representing an image;
A scheduling table for recording a position along each of the nozzles in the first direction and an ink discharge mode in each of the image forming operations, the (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row Preparing a scheduling table having a capacity corresponding to
The step of generating the print data is a step of generating the print data for the chromatic color nozzle row and the print data for the achromatic color nozzle row using the scheduling table sharing the table structure. There is a control method.
第1の方向に沿って並んだ有彩色インクを吐出するK個(Kは2以上の整数)のノズルにより構成される有彩色ノズル列と、前記第1の方向に沿って並んだ無彩色インクを吐出する(n・K)個(nは2以上の整数)のノズルにより構成される無彩色ノズル列と、を含み、前記第1の方向に交差する第2の方向に沿って並んで配置された複数のノズル列と、前記複数のノズル列を印刷媒体に対して前記第2の方向に沿って相対的に往復移動させる移動機構と、前記印刷媒体を前記複数のノズル列に対して前記第1の方向に沿って相対的に搬送する搬送機構と、を備える印刷装置の制御用のコンピュータープログラムであって、
印刷データに基づき、前記移動機構に前記複数のノズル列の往方向および復方向への移動を行わせながら前記複数のノズル列にインクを吐出させる画像形成動作と、前記搬送機構に前記印刷媒体を搬送させる搬送動作と、を繰り返すことにより前記印刷媒体上に画像を形成する制御機能を、前記印刷装置に実現させ、
前記制御機能は、前記画像における有彩色を含むカラー領域では、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とで交互に切り替わるm回(mは1以上n以下の整数)の前記画像形成動作であって、前記複数のノズル列の移動方向が往方向と復方向とのいずれか一方である特定方向であり前記有彩色ノズル列と前記無彩色ノズル列との両方が用いられる1回の前記画像形成動作と前記有彩色ノズル列のみが用いられる(m−1)回の前記画像形成動作とを含むm回の前記画像形成動作により前記画像の前記第1の方向に沿った所定幅の領域を形成し、前記画像における有彩色を含まないモノクロ領域では、前記無彩色ノズル列のみが用いられる1回の前記画像形成動作により前記画像の前記所定幅の領域を形成する機能であり、
前記コンピュータープログラムは、さらに、
画像を表す画像データに基づき、各前記画像形成動作における各前記ノズルによるインク吐出態様を特定する前記印刷データを生成する印刷データ生成機能と、
各前記画像形成動作における各前記ノズルの前記第1の方向に沿った位置とインク吐出態様とを記録するスケジューリングテーブルであって、前記無彩色ノズル列を構成する(n・K)個の前記ノズルに対応した容量を有するスケジューリングテーブルを準備する機能と、を前記印刷装置に実現させ、
前記印刷データ生成機能は、テーブル構造が共用された前記スケジューリングテーブルを使用して、前記有彩色ノズル列用の前記印刷データと前記無彩色ノズル列用の前記印刷データとを生成する機能である、コンピュータープログラム。
A chromatic color nozzle array composed of K (K is an integer of 2 or more) nozzles that discharge chromatic color inks aligned along the first direction, and achromatic color ink aligned along the first direction And an achromatic nozzle array composed of (n · K) nozzles (n is an integer of 2 or more), and arranged side by side along a second direction intersecting the first direction A plurality of nozzle rows, a moving mechanism for reciprocally moving the plurality of nozzle rows relative to the print medium in the second direction, and the print medium with respect to the plurality of nozzle rows. A computer program for controlling a printing apparatus comprising: a transport mechanism that relatively transports along a first direction;
Based on the print data, an image forming operation for causing the moving mechanism to move the plurality of nozzle rows in the forward and backward directions and ejecting ink to the plurality of nozzle rows; and A control function for forming an image on the print medium by repeating the transport operation to transport the print device,
In the color function including the chromatic color in the image, the control function is m times (m is an integer of 1 to n) in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is alternately switched between the forward direction and the backward direction. One time in which the moving direction of the plurality of nozzle rows is a specific direction that is one of the forward direction and the backward direction, and both the chromatic color nozzle row and the achromatic color nozzle row are used. A predetermined width along the first direction of the image by m times of the image forming operation including the image forming operation of (m−1) times and only the image forming operation of (m−1) times in which only the chromatic color nozzle row is used. In the monochrome area that does not include a chromatic color in the image, the area of the predetermined width of the image is formed by one image forming operation in which only the achromatic nozzle row is used.
The computer program further includes:
A print data generation function for generating the print data for specifying an ink discharge mode by each nozzle in each image forming operation based on image data representing an image;
A scheduling table for recording a position along each of the nozzles in the first direction and an ink discharge mode in each of the image forming operations, the (n · K) nozzles constituting the achromatic nozzle row And a function of preparing a scheduling table having a capacity corresponding to the printing device,
The print data generation function is a function of generating the print data for the chromatic color nozzle row and the print data for the achromatic color nozzle row using the scheduling table sharing a table structure . Computer program.
JP2011057649A 2011-03-16 2011-03-16 Printing apparatus, printing method, and computer program Active JP5874182B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057649A JP5874182B2 (en) 2011-03-16 2011-03-16 Printing apparatus, printing method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011057649A JP5874182B2 (en) 2011-03-16 2011-03-16 Printing apparatus, printing method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012192591A JP2012192591A (en) 2012-10-11
JP5874182B2 true JP5874182B2 (en) 2016-03-02

Family

ID=47084982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011057649A Active JP5874182B2 (en) 2011-03-16 2011-03-16 Printing apparatus, printing method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5874182B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001162841A (en) * 1999-12-07 2001-06-19 Seiko Epson Corp Printing of parallel bidirectional printing or unidirectional printing for every type of ink
JP2005319616A (en) * 2004-05-06 2005-11-17 Seiko Epson Corp Printing controller, printer, printing method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012192591A (en) 2012-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347300B2 (en) Printing device
JP2002137402A (en) Color ink jet head
US6719403B2 (en) Ink-jet printing apparatus and ink-jet printing method
JP2001232859A (en) Method of bi-directional printing considering mechanical vibration of print head
JP5487552B2 (en) Liquid ejection device and liquid ejection method
JP5609023B2 (en) Dot data generation device, dot recording device, dot recording method, and computer program
JP4412305B2 (en) Printing method, printing apparatus, and computer-readable recording medium
JP3800874B2 (en) Printing apparatus, printing method, and recording medium
JP4827674B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2012192592A (en) Printing apparatus, printing method, and computer program
US8376488B2 (en) Image recording device
JP2009061774A (en) Inkjet recorder and inkjet recording method
JP5499846B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and computer program
JP2012192593A (en) Printing apparatus, printing method, and computer program
JP2013010318A (en) Printing apparatus, and computer program
JP6051536B2 (en) Liquid ejection apparatus, printing method, printing system
US20120194614A1 (en) Inkjet printing apparatus and inkjet printing method
JP5874182B2 (en) Printing apparatus, printing method, and computer program
JP5257032B2 (en) Printing device
JP5644159B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and computer program
JP2012192594A (en) Printing apparatus, printing method and computer program
JP3775143B2 (en) Color printing apparatus and printing method using vertical array head, and recording medium
US20110221810A1 (en) Printing process of forming two images on printing medium in overlapping manner
JP2013212659A (en) Printing device and printing method
JP5783948B2 (en) Color image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160104

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Ref document number: 5874182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350