JP5864852B2 - Agricultural machine - Google Patents
Agricultural machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5864852B2 JP5864852B2 JP2010275220A JP2010275220A JP5864852B2 JP 5864852 B2 JP5864852 B2 JP 5864852B2 JP 2010275220 A JP2010275220 A JP 2010275220A JP 2010275220 A JP2010275220 A JP 2010275220A JP 5864852 B2 JP5864852 B2 JP 5864852B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control unit
- connector
- tractor
- motor
- operation unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 claims description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 2
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fertilizing (AREA)
- Sowing (AREA)
- Agricultural Machines (AREA)
Description
本発明は、農作業機に関し、特に、遠隔操作をより最適な位置で行うことができるトラクタに装着して農作業を行う農作業機に関する。 The present invention relates to an agricultural machine, and more particularly to an agricultural machine that is attached to a tractor capable of performing remote operation at a more optimal position and performs agricultural work.
トラクタに装着(連結)して農作業を行う農作業機は、アクチュエータ等の電装品を遠隔で操作できるようになっているものがある。その場合、通常、遠隔操作可能な電装品を操作する操作部はトラクタから操作できるようにトラクタ上に配置してある。その一例として、特許文献1にハーネス(配線)の収納に関する発明が記載されている。 2. Description of the Related Art Some agricultural machines that perform farming work by being attached (connected) to a tractor can remotely control electrical components such as actuators. In that case, usually, an operation unit for operating a remotely operable electrical component is arranged on the tractor so that it can be operated from the tractor. As an example, Patent Document 1 discloses an invention relating to the storage of a harness (wiring).
しかし、作業者がトラクタを降りて農作業機の周囲から操作するような場合には、トラクタ上に配置した操作部を農作業機側に配線とともに持ち出す必要があり、この場合、配線の長さに制約があり、操作するのに最適かつ安全な位置での操作を行えない場合がある。また、無線通信により操作をする場合には操作部と農作業機の両方に送受信機を設ける必要があり、コストアップとなる。 However, when the operator gets off the tractor and operates from around the farm equipment, it is necessary to take the operation unit placed on the tractor along with the wiring to the farm equipment. In some cases, it is not possible to operate at a position that is optimal and safe for operation. Moreover, when operating by radio | wireless communication, it is necessary to provide a transmitter / receiver in both an operation part and an agricultural machine, and it becomes a cost increase.
本発明は、上記課題に鑑みて、遠隔操作をより最適な位置で行うことができるトラクタに装着して農作業を行う農作業機を提供することを目的とする。 In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide an agricultural machine that is attached to a tractor capable of performing remote operation at a more optimal position and performs agricultural work.
上記目的を達成するため、本発明の農作業機は、トラクタに装着して農作業を行う農作業機において、モータと、前記モータによる回転速度を検出するセンサと、制御部と、操作部側コネクタを有する操作部とを備え、前記制御部は、接続されている前記操作部の操作信号を検出して前記モータを制御し、前記モータの回転により肥料又は種子を排出し、前記モータは、当該農作業機の左右に設けられ、左右で分かれて制御され、前記操作部は、表示部を有し、前記センサの情報を前記制御部を介して表示部に表示させ、前記操作部側コネクタと脱着可能で前記制御部と接続されてそれぞれ異なる位置に配置される複数の制御部側コネクタを有し、前記制御部側コネクタの少なくとも1つはトラクタに乗車した作業者が前記操作部を操作可能に接続するようにトラクタと当該農作業機の連結部近辺に有し、さらに、前記制御部側コネクタの少なくとも1つは当該農作業機に配置され、前記操作部の操作により接続した制御部側コネクタを介して調量作業を行えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, a farm machine according to the present invention is a farm machine that is mounted on a tractor and performs farm work, and includes a motor, a sensor that detects a rotational speed of the motor, a control unit, and an operation unit side connector. An operation unit, wherein the control unit detects an operation signal of the connected operation unit to control the motor, and discharges fertilizer or seeds by rotation of the motor. The operation unit has a display unit, displays information on the sensor on the display unit via the control unit, and is detachable from the operation unit side connector. have a plurality of controller-side connector to be disposed in different positions are connected to the control unit, at least one of the control unit side connector worker who rides on the tractor can operate the operating unit In the vicinity of the connecting portion between the tractor and the farm work machine so as to be connected, and at least one of the control unit side connectors is disposed on the farm work machine via a control unit side connector connected by operation of the operation unit. The metering work can be performed.
さらに本発明の農作業機は、前記制御部と接続されている複数の制御部側コネクタの内の少なくとも1つは、当該農作業機の側面に配置されることを特徴とする。
さらに本発明の農作業機は、前記制御部と接続されている複数の制御部側コネクタの内の少なくとも1つは、当該農作業機の後部に配置されることを特徴とする。
Furthermore, the agricultural machine of the present invention is characterized in that at least one of the plurality of control unit side connectors connected to the control unit is disposed on a side surface of the agricultural machine .
Furthermore, the agricultural machine of the present invention is characterized in that at least one of the plurality of control unit side connectors connected to the control unit is arranged at the rear part of the agricultural machine .
本発明によれば、トラクタに装着して農作業を行う農作業機において、遠隔操作をより最適な位置で行うことができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, remote operation can be performed in a more optimal position in the agricultural machine which mounts | wears a tractor and performs agricultural work.
本発明を実施するための形態を説明する。 A mode for carrying out the present invention will be described.
図1は、実施例1の農作業機の全体構成図を示す。図2は、実施例1の農作業機の側面図を示す。 FIG. 1 is an overall configuration diagram of the agricultural machine according to the first embodiment. FIG. 2 is a side view of the agricultural machine according to the first embodiment.
トラクタ1の後部には、農作業機2が装着されている。トラクタ1にはバッテリー15を有しており、操作部10がトラクタ1の運転席近傍に配置されている。農作業機2には制御部20と、制御部20と配線等を介して接続される第1の回転センサ25、25、第1のモータ26、26、第2の回転センサ27、27、第2のモータ28、28、リミットスイッチ29等を有している。第1の回転センサ25、25、第1のモータ26、26、第2の回転センサ27、27、第2のモータ28、28は、それぞれ左右の両側に設けられており、左右の半分側の動力の提供や回転の検知ができるようになっている。操作部10は操作スイッチ等を配して後述する操作を可能としている。また、制御部20は、電子デバイス等により構成され後述する制御を可能とする。
A
制御部20には、第1操作ハーネス21が接続されその先端はコネクタ21aとなっている。一方、操作部10には、操作部ハーネス11が接続されその先端はコネクタ11aとなっている。これらのコネクタ21a、11aは脱着が可能であり、(トラクタ1と農作業機2の脱着を考慮して)トラクタ1と農作業機2の連結部近辺で接続されている。連結部近辺として、例えばトラクタ1側の後側や農作業機2の前側、トラクタ1と農作業機3の連結部などである。また、ハーネスがたわまないようにコネクタ21aを固定しておいてもよい。この接続により、制御部20と操作部10の情報のやりとりが可能となる。
A
また、制御部20には、電源ハーネス22が接続されその先端はコネクタ22aとなっている。一方、バッテリー15には、バッテリーハーネス16が接続されその先端はコネクタ16aとなっている。これらのコネクタ22a、16aは脱着が可能であり、トラクタ1と農作業機2の連結部近辺で接続されている。これにより、バッテリー15から電源を確保することができる。
Moreover, the
さらに、制御部20には、第2操作ハーネス23が接続されその先端はコネクタ23aとなっている。コネクタ23aは、例えば、農作業機2の側面等の農作業機2側の適した位置に配置されている。このコネクタ23aとは、操作部10のコネクタ11aと脱着可能となっている。そのため、コネクタ23aと操作部10のコネクタ11aを接続した場合、農作業機2の近辺からも制御部20と操作部10の情報のやりとりが可能となる。
Further, a
実施例1の農作業機2は、施肥播種機である。装着部37をトラクタ1(図2では前方部図示省略)の後部に装着し、トラクタのPTO動力により耕耘爪などを回転させて耕耘を行うロータリー38を有している。ロータリー38の上部には、肥料ホッパ31が設置されており、内容物として内部に肥料を有している。肥料ホッパ31の下部には凹部等を有する操出ローラが設けられ、これを第1のモータ26に連動して回転させることで肥料が肥料ホース32を通り肥料出口33から排出される。さらに、肥料ホッパ31の後部には、種子ホッパ34が設置されており、内容物として内部に種子を有している。種子ホッパ34の下部には凹部等を有する操出ローラが設けられ、これを第2のモータ28に連動して回転させることで種子が種子ホース35を通り種子出口36から排出される。肥料出口33は、ロータリー38の前側に設置されているため、排出された肥料は、土中に攪拌される。一方、種子出口36は、ロータリー38より後ろに位置し、耕耘した土中に種子が排出される。
The
第1の回転センサ25は、第1のモータ26又はそれと連動する操出ローラの回転速度を検出し、第2の回転センサ27は、第2のモータ28又はそれと連動する操出ローラの回転速度を検出する。なお、リミットスイッチ29は、ワイヤ30により、農作業機2を上に上げたときに作用して、旋回時などにモータ26、28を停止して内容物の無駄な排出が行われないようになっている。
The
これらの構成により、操作部10のコネクタ11aがコネクタ21aと接続されている場合、作業者は、トラクタ1に乗車しながら、操作部10に有するスイッチを操作する。すると操作信号は制御部20へ送られ、アクチュエータである第1のモータ26や第2のモータ28を回転させて、肥料や種子の散布のON,OFFや各モータ26、28の回転数の変更を操作することができる。さらに、このとき、第1の回転センサ25や第2の回転センサ27の情報を制御部20を介して送信し操作部10が有する表示部に表示させて作業者に知らせることができる。操作信号の通信方式は、CANなどのシリアル通信によるバスラインによっても可能であるし、スイッチ毎に配線されるパラレル入出力の方式でも可能である。
With these configurations, when the
一方、肥料や種子の排出量の変更方法として、一つは、第1のモータ26や第2のモータ28の回転数を変更する方法である。モータ26,28の回転数が変更されて操出ローラの回転数が変更すれば内容物の時間当たりの排出量も変更される。この場合、操作部10により変更させることができる。また、操作部10に液晶などにより表示部を設けて、回転センサ25、27から得られるモータや操出ローラの回転の情報を表示させることで、現在の状況を作業者が把握することができる。
On the other hand, as a method for changing the discharge amount of fertilizer and seeds, one is a method of changing the rotation speed of the
また、もう一つの排出量の変更方法として、肥料ホッパ31や種子ホッパ34の下に設けられた調節ダイヤルを作業者が操作して、操出ローラの凹部の大きさを変更する方法である。凹部の大きさが変更されることにより、そこの中に入る肥料や種子の量が変わるため一度に排出する内容物の量が変更される。この場合、作業者は、トラクタ1から降りて農作業機2側で操作する必要がある。
As another method of changing the discharge amount, the operator operates an adjustment dial provided under the
作業者は、新たな種類の肥料や種子の散布を始める前に、調量作業を行う。計量カップやストップウォッチ等の機器を使用して、実際に肥料出口33や種子出口36から排出される時間当たりの排出量をはかって確認を行う。これは、わずかな違いが散布量のトータルでは大きな違いになるからである。しかし、操作部10はトラクタ1の運転席近傍にあるため、通常ではハーネスの長さが届かず、肥料出口33や種子出口36の側で操作部10の操作を行うことができない。
Workers do metering work before starting to spray new types of fertilizers and seeds. Using equipment such as a measuring cup and a stopwatch, the amount of discharge per hour actually discharged from the
そのため、作業者は、操作部10のコネクタ11aをコネクタ21aから取り外し、農作業機2側のコネクタ23aに取り付ける。このことにより、操作部10を肥料ホッパ31や種子ホッパ34の近くまで持ってくることができ、実際に排出量を調量しながら調整を行うことができる。
Therefore, the worker removes the
コネクタ23aの位置としては、左右両側に配置されていてもよい。図1の例では、回転センサ25、25と第1のモータ26、26が右と左で分かれて制御されている。そのため、作業者は、それぞれモータに対する調量を行う場合に、左右のコネクタを使用すれば操作部ハーネス11を長くする必要がなくなる。また、コネクタ21aとコネクタ23aは、ハーネスの途中から分岐していてもよい。
The position of the
図3は、実施例2の農作業機の全体構成図を示す。 FIG. 3 is an overall configuration diagram of the agricultural machine according to the second embodiment.
トラクタ1の後部には、農作業機3が装着されている。トラクタ1にはバッテリー15を有しており、操作部10’がトラクタ1の運転席近傍に配置されている。農作業機3には制御部40と、制御部40と配線等を介して接続されるアクチュエータ50を有している。アクチュエータ50の具体例は後述する。操作部10’は操作スイッチ等を配して後述する操作を可能としている。また、制御部40は、電子デバイス等により構成され後述する制御を可能とする。
A
制御部40には、第1操作ハーネス41が接続されその先端はコネクタ41aとなっている。一方、操作部10’には、操作部ハーネス11’が接続されその先端はコネクタ11a’となっている。これらのコネクタ41a、11a’は脱着が可能であり、(トラクタ1と農作業機3の脱着を考慮して)トラクタ1と農作業機3の連結部近辺に接続されている。連結部近辺の位置や固定は実施例1と同様である。これにより、制御部40と操作部10’の情報のやりとりが可能となる。
A
また、制御部40には、電源ハーネス42が接続されその先端はコネクタ42aとなっている。一方、バッテリー15には、外部電源ハーネス17が接続されスイッチ18を介してその先端はコネクタ17aとなっている。これらのコネクタ42a、17aは脱着が可能であり、トラクタ1と農作業機3の連結部近辺で接続されている。これにより、バッテリー15から電源を確保することができる。なお、スイッチ18はトラクタ1のエンジン始動のスイッチと共有でき、例えば、エンジン始動のためのキーを回転させるときにONとなるキースイッチの構成とすることができる。コネクタ17aの形状は、例えば、日農工規格で規定されるコネクタ形状とすることができる。これらにより、トラクタ1による作業を行わないときの無駄な電力消費を防止できる。
In addition, a
さらに、制御部40には、第2操作ハーネス43が接続されその先端はコネクタ43aとなっている。コネクタ43aは、例えば、農作業機3の後側中央付近等の農作業機3側の適した位置に配置されている。このコネクタ43aは、操作部10’のコネクタ11a’と脱着可能となっている。そのため、コネクタ43aと操作部10’のコネクタ11a’を接続した場合、農作業機3の近辺からも制御部40と操作部10’の情報のやりとりが可能となる。
Further, a
図4は、実施例2の農作業機の正面図を示す。農作業機3は折りたたみ機構を備えた代掻き機であり、入力軸51側をトラクタ1に装着し、カバー52内で代掻き爪が回転することにより代掻き作業を行う。
FIG. 4 is a front view of the agricultural machine according to the second embodiment. The
電動油圧シリンダ56は、シリンダが伸び縮みすることにより、回動機構57を作用させサイド作業部55を(図4の左側のように)上側に折りたたみ、代掻き機3の全幅を短くすることができる。延長レーキ開閉装置60は、内部のモーターが回転することにより、制御バー62やワイヤ63を介して延長レーキ61を左右に回動させ、延長レーキ61を使用するか否かを選択することができる。
The electro-
これら、電動油圧シリンダ56や、延長レーキ開閉装置60(のモーター)などをアクチュエータ50として、操作部10’で操作することができ、効率のよい農作業を行うことができる。
The electric
通常、操作部10’のコネクタ11a’がコネクタ41aと接続されて、作業者は、トラクタ1の運転席からアクチュエータ50の操作をすることができる。そして、メンテナンスなどにより農作業機3側からアクチュエータ50の操作をしたい場合は、操作部10’のコネクタ11a’をコネクタ41aから取り外し、農作業機3側のコネクタ43aに取り付ける。このことにより、操作部10’は、農作業機3の近くに持って行くことが可能となる。なお、操作部10’と制御部40との通信方式は実施例1と同様である。また、コネクタ41aとコネクタ43aは、ハーネスの途中から分岐していてもよい。
Usually, the
以上のように実施例1、2と2種類の農作業機について例を示したが、これ以外でも、トラクタに装着してアクチュエータを制御する農作業機全般に本発明を適用することができる。 As described above, examples of the first and second embodiments and two types of farm machines are shown. However, the present invention can be applied to all farm machines that are mounted on a tractor and control an actuator.
1 トラクタ
2、3 農作業機
10、10’ 操作部
11a、11a’ コネクタ
20 制御部
21a、23a コネクタ
26 第1のモータ
28 第2のモータ
31 肥料ホッパ
34 種子ホッパ
40 制御部
41a、43a コネクタ
50 アクチュエータ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
モータと、前記モータによる回転速度を検出するセンサと、制御部と、操作部側コネクタを有する操作部とを備え、
前記制御部は、接続されている前記操作部の操作信号を検出して前記モータを制御し、前記モータの回転により肥料又は種子を排出し、
前記モータは、当該農作業機の左右に設けられ、左右で分かれて制御され、
前記操作部は、表示部を有し、前記センサの情報を前記制御部を介して表示部に表示させ、
前記操作部側コネクタと脱着可能で前記制御部と接続されてそれぞれ異なる位置に配置される複数の制御部側コネクタを有し、前記制御部側コネクタの少なくとも1つはトラクタに乗車した作業者が前記操作部を操作可能に接続するようにトラクタと当該農作業機の連結部近辺に有し、さらに、前記制御部側コネクタの少なくとも1つは当該農作業機に配置され、前記操作部の操作により接続した制御部側コネクタを介して調量作業を行えることを特徴とする農作業機。 Agricultural work machines that are attached to tractors and perform farm work.
A motor, a sensor for detecting a rotation speed by the motor, a control unit, and an operation unit having an operation unit side connector;
The control unit detects the operation signal of the connected operation unit to control the motor, and discharges fertilizer or seeds by rotation of the motor,
The motor is provided on the left and right of the agricultural machine, and is controlled separately on the left and right,
The operation unit includes a display unit, and displays information on the sensor on the display unit via the control unit,
It has a plurality of controller-side connector to be disposed in different positions and is connected to the detachable and the operation unit side connector and the control unit, at least one of the control unit side connector worker who rides on the tractor It has in the vicinity of the connecting part of the tractor and the farm work machine so that the operation part is operably connected, and at least one of the control unit side connectors is arranged in the farm work machine, and is connected by operation of the operation part A farm work machine characterized in that metering work can be performed via the control unit side connector .
前記制御部と接続されている複数の制御部側コネクタの内の少なくとも1つは、当該農作業機の側面に配置されることを特徴とする農作業機。 The agricultural machine according to claim 1,
At least one of the plurality of control unit side connectors connected to the control unit is disposed on a side surface of the farm working machine.
前記制御部と接続されている複数の制御部側コネクタの内の少なくとも1つは、当該農作業機の後部に配置されることを特徴とする農作業機。 The agricultural machine according to claim 1 ,
At least one of the plurality of control unit connector connected to the control unit, agricultural machine, characterized in that arranged in the rear of the agricultural machine.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010275220A JP5864852B2 (en) | 2010-12-10 | 2010-12-10 | Agricultural machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010275220A JP5864852B2 (en) | 2010-12-10 | 2010-12-10 | Agricultural machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012120499A JP2012120499A (en) | 2012-06-28 |
JP5864852B2 true JP5864852B2 (en) | 2016-02-17 |
Family
ID=46502667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010275220A Active JP5864852B2 (en) | 2010-12-10 | 2010-12-10 | Agricultural machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5864852B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5575321B1 (en) * | 2013-03-29 | 2014-08-20 | 貞幸 椛島 | Electric sowing fertilizer |
JP2015154274A (en) * | 2014-02-14 | 2015-08-24 | 株式会社丸山製作所 | Periphery monitoring device for work machine |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5675829U (en) * | 1979-11-15 | 1981-06-20 | ||
JPS61289809A (en) * | 1985-06-14 | 1986-12-19 | 多木農工具株式会社 | Opening/closing apparatus of agricultural sptinkler |
JP2721069B2 (en) * | 1992-03-16 | 1998-03-04 | 株式会社クボタ | Rice transplanter fertilizer |
JPH0669324B2 (en) * | 1992-03-26 | 1994-09-07 | 井関農機株式会社 | Riding type rice transplanter with fertilizer application |
JP2004321154A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Sasaki Corporation | Fertilizer-scattering machine |
JP2004321163A (en) * | 2003-04-25 | 2004-11-18 | Sasaki Corporation | Fertilizer distributor |
JP4082311B2 (en) * | 2003-08-27 | 2008-04-30 | 井関農機株式会社 | Fertilizer applicator |
JP2005151953A (en) * | 2003-11-21 | 2005-06-16 | Sasaki Corporation | Electric remote controlling device of farm implement to be attached to tractor |
JP2006109736A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Kubota Corp | Grain-discharging structure of combine harvester |
JP2006149319A (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-15 | Iseki & Co Ltd | Granule spreader |
JP4693032B2 (en) * | 2004-12-20 | 2011-06-01 | 日本甜菜製糖株式会社 | How to adjust the feeding amount |
JP2008182913A (en) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Yanmar Co Ltd | Working vehicle |
JP5519918B2 (en) * | 2008-09-30 | 2014-06-11 | 株式会社クボタ | Spraying machine |
JP5460993B2 (en) * | 2008-10-08 | 2014-04-02 | 松山株式会社 | Agricultural machine |
-
2010
- 2010-12-10 JP JP2010275220A patent/JP5864852B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012120499A (en) | 2012-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2798744B1 (en) | Lawn care vehicle with modular ride information system | |
US20040054457A1 (en) | System for documenting the operation of an attached implement | |
JP6258182B2 (en) | Passenger rice transplanter | |
JP5519918B2 (en) | Spraying machine | |
JP2019009600A (en) | Farm work machine communication system | |
JP5864852B2 (en) | Agricultural machine | |
JP2006299902A (en) | Pto shaft rotation speed control device | |
US20220030756A1 (en) | Retrofitting kit to be mounted on an agricultural implement | |
JP2015191608A (en) | work information management system | |
JP5394820B2 (en) | Agricultural machine | |
JP6546777B2 (en) | Harness for farm work machine and method of connecting harness for farm work machine | |
JP2011072206A (en) | Remote control operation system for farm implement | |
JP2014039495A (en) | Agricultural equipment | |
JP2005151953A (en) | Electric remote controlling device of farm implement to be attached to tractor | |
JP5389691B2 (en) | Remote control system | |
JP2011036192A (en) | Remote control transmitter for farm implement | |
JP2020103060A (en) | Communication system for agricultural work machine | |
JP5740091B2 (en) | Battery monitoring system for agricultural machines | |
JP2012157340A (en) | Means for reporting energization of agricultural working machine | |
WO2021125124A1 (en) | Work machine | |
JP2020074750A (en) | Display system for agricultural implement | |
JP5154244B2 (en) | Agricultural work machine motor operation status notification system | |
JPH11243738A (en) | Management system of working vehicle | |
US11797007B2 (en) | Method and arrangement for storing and recalling of setting values of an agricultural vehicle or implement | |
JP7214201B2 (en) | Communication system for agricultural machinery |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130315 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151022 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20151029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5864852 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |