JP5862511B2 - Vehicle learning data reuse determination device - Google Patents
Vehicle learning data reuse determination device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5862511B2 JP5862511B2 JP2012182318A JP2012182318A JP5862511B2 JP 5862511 B2 JP5862511 B2 JP 5862511B2 JP 2012182318 A JP2012182318 A JP 2012182318A JP 2012182318 A JP2012182318 A JP 2012182318A JP 5862511 B2 JP5862511 B2 JP 5862511B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- learning
- learning value
- value
- vehicle
- electronic control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 98
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 52
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 49
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 25
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 25
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、学習値を再利用するための車両用学習データ再利用判断装置に関する。 The present invention relates to a vehicular learning data reuse determination device for reusing learned values.
一般に、車両には電子制御装置(ECU:Electronic Control Unit)が搭載され、この電子制御装置が燃料噴射制御等の各種制御を行っている。電子制御装置は異常又は異常の虞を生じたときに、ディーラー等の店舗で検査が行われ必要に応じて電子制御装置が交換される。電子制御装置には、走行時、停車時に逐次蓄積されるデータに基づく学習値が記憶されている。しかし、新品の電子制御装置にはこれらの学習値が記憶されていない。 In general, an electronic control unit (ECU) is mounted on a vehicle, and the electronic control device performs various controls such as fuel injection control. When the electronic control device is abnormal or is likely to be abnormal, an inspection is performed at a store such as a dealer, and the electronic control device is replaced if necessary. The electronic control device stores a learning value based on data that is sequentially accumulated during traveling and when the vehicle stops. However, these learning values are not stored in a new electronic control unit.
したがって、車両搭載ECUに記憶されている学習値を再利用できれば、車両に適した各種データを流用できるようになり望ましい。そこで電子制御装置内に各種情報を記憶し、この記憶情報について通信手段を通じて新たな電子制御装置に再度記憶させるようにする技術が供されている(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, if the learning value stored in the vehicle-mounted ECU can be reused, it is desirable that various data suitable for the vehicle can be used. Therefore, a technique is provided in which various types of information are stored in the electronic control unit, and the stored information is stored again in a new electronic control unit through communication means (see, for example, Patent Document 1).
また、ECU内部に、各種の車両固有情報を不揮発性メモリに記憶しておき、電子制御ユニットの交換を生じたときに、交換前の電子制御ユニットから読み出された車両固有情報を不揮発性メモリに新規書込みし、その車両固有情報の書込みに引き続いて電子制御ユニットの交換履歴を不揮発性メモリに書込む、という技術も供されている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, various types of vehicle-specific information are stored in the nonvolatile memory inside the ECU, and when the electronic control unit is replaced, the vehicle-specific information read from the electronic control unit before replacement is stored in the nonvolatile memory. There is also a technique in which a new history is written and the replacement history of the electronic control unit is written in a nonvolatile memory following the writing of the vehicle specific information (see, for example, Patent Document 2).
しかしながら、前述した従来技術を車両の学習値の記憶情報にそのまま適用したときに、例えば車両内のその他の何らかの異常に応じて誤学習した学習値をも再利用してしまうことになり、誤学習後のデータをも新たな電子制御装置に再度記憶させることになり好ましくない。 However, when the above-described conventional technology is applied as it is to the stored information of the learning value of the vehicle, for example, the learning value that is mis-learned according to some other abnormality in the vehicle is reused. The subsequent data is also stored again in the new electronic control unit, which is not preferable.
すなわち、前述文献に係る技術においては、誤学習データをも選別せずに再利用してしまうため、例えばエンジン制御に関わる学習値を選別せずに利用してしまうと、排出ガスのエミッション特性の悪化、乗心地の悪化、エンジンのドライバビリティの悪化といった問題を生じる可能性がある。 That is, in the technique according to the above-mentioned document, mis-learning data is reused without being sorted. For example, if a learning value related to engine control is used without being sorted, the emission characteristics of exhaust gas are reduced. There is a possibility that problems such as deterioration, deterioration of riding comfort, and deterioration of engine drivability may occur.
本発明の目的は、車両制御に関し極力必要な学習値のみを再利用できるようにする車両用学習データ再利用判断装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a vehicular learning data reuse determination device that enables only learning values necessary for vehicle control to be reused as much as possible.
請求項1又は2記載の発明は、交換前の電子制御装置が車両制御に関する学習値、及び、各種異常を異常別のフラグとしてダイアグ情報を記憶する記憶手段を備え、この記憶手段の学習値を再利用可能か判断する技術を対象としている。また、請求項1記載の車両用学習データ再利用判断装置は、交換前の電子制御装置からスキャンツールを通じて、学習値、及び、ダイアグ情報のうちフラグオンし車両に現に発生した異常を示す指標コードが移し替え可能な新たな電子制御装置に構成されている。また、請求項2記載の車両用学習データ再利用判断装置は、交換前の電子制御装置と車内ネットワークで通信可能に構成され、車内ネットワークを通じて、学習値、及び、ダイアグ情報のうちフラグオンし車両に現に発生した異常を示す指標コードが移し替え可能な他の電子制御装置に構成されている。
請求項1記載の発明によれば、例えば修理工場の整備士などにより交換前の電子制御装置からスキャンツールを通じて、学習値、及びダイアグ情報のうちフラグオンした指標コードがメモリに移し替えられる。関連記憶手段は、学習値に付される学習値指標と当該学習値を再利用不能とする異常であって車両内で発生可能性のある異常の指標を示すダイアグコードとを関連付けて予め記憶しているが、判断手段は、関連記憶手段に記憶される学習値指標とダイアグコードとの関連付けを参照し、メモリに移し替えられたダイアグ情報の指標コードがダイアグコードに含まれているか否かに応じて、当該ダイアグコードに関連付けられた学習値指標に対応した記憶手段に記憶される学習値を、新たな電子制御装置に移し替えて再利用可能であるか否かを判断する。
請求項2記載の発明によれば、読込手段が交換前の電子制御装置の記憶手段から車内ネットワークを通じて学習値及びダイアグ情報の指標コードをメモリに移し替える。判断手段は、関連記憶手段に記憶される学習値指標とダイアグコードとの関連付けを参照し、メモリに移し替えられたダイアグ情報の指標コードがダイアグコードに含まれているか否かに応じて、当該ダイアグコードに関連付けられた学習値指標に対応した記憶手段に記憶される学習値を、他の電子制御装置に一旦退避すると共に交換前の電子制御装置に交換される新たな電子制御装置に移し替えて再利用可能であるか否かを判断する。
According to the first aspect of the present invention, for example, a mechanic at a repair shop or the like transfers the flag value-on indicator code of the learning value and the diagnosis information from the electronic control device before replacement through the scan tool to the memory. The related storage means stores in advance a learning value index attached to the learning value and a diagnosis code that indicates an abnormality index that is an abnormality that makes the learning value unusable and may occur in the vehicle. and that although, determination means, associated storage means is stored in reference to the association between the learned value index and diag code, on whether an index code transferred instead was diagnostic information in the memory is included in the diagnostic code In response , the learning value stored in the storage means corresponding to the learning value index associated with the diagnosis code is transferred to a new electronic control unit to determine whether or not it can be reused .
According to the second aspect of the invention, the reading means transfers the learning value and the index code of the diagnostic information from the storage means of the electronic control device before the exchange to the memory through the in-vehicle network. The determination means refers to the association between the learning value index and the diagnosis code stored in the related storage means, and depending on whether or not the index code of the diagnosis information transferred to the memory is included in the diagnosis code, The learning value stored in the storage means corresponding to the learning value index associated with the diagnosis code is temporarily saved in another electronic control device and transferred to a new electronic control device that is replaced with the electronic control device before the replacement. To determine whether it can be reused.
判断手段は、現に発生した異常を示すダイアグ情報からその異常の影響が与えられている学習値指標を導出でき、当該導出された学習値指標に相当する学習値の再利用を不可と判断できる。逆に、判断手段は、車両に現にダイアグ情報が発生したとしても、異常の影響が学習値に与えられる可能性がないと判断したときには学習値を再利用可能であると判断する。これにより、車両制御に関し極力必要な学習値のみを再利用できる。 The determination means can derive a learning value index that is affected by the abnormality from the diagnosis information indicating the abnormality that has actually occurred, and can determine that the learning value corresponding to the derived learning value index cannot be reused. On the contrary, the determination means determines that the learning value can be reused when it is determined that there is no possibility that the influence of the abnormality is given to the learning value even if the diagnosis information is actually generated in the vehicle. Thereby, only the learning value necessary for vehicle control can be reused as much as possible.
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について図1〜図7を参照しながら説明する。以下の説明では、自動車用エンジンの吸入空気量を測定する吸気量センサについて、その出力信号の経年変化に伴う空燃比の学習値を、交換前のECU(Electronic Control Unit)から新たなECUに移し替えて再利用する場合の形態について説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the following description, for the intake air amount sensor that measures the intake air amount of an automobile engine, the learned value of the air-fuel ratio accompanying the aging of its output signal is transferred from the ECU (Electronic Control Unit) before replacement to a new ECU. A form in the case of reusing and replacing will be described.
図1は自動車内の燃料噴射システムの一例を示す。エンジン1には、機関本体2、燃料噴射弁となるインジェクタ3、燃料流路4、吸気通路5、排気通路6、スロットルバルブ7、などが設けられる。燃料は高圧ポンプなどにより加圧され、燃料流路4を経由して各気筒のインジェクタ3に供給される。高圧燃料はインジェクタ3から機関本体2の燃焼室内に噴射されるが、吸気通路5及び吸気マニピュレータを経て供給される吸気と混合して混合気が形成される。
FIG. 1 shows an example of a fuel injection system in an automobile. The
このエンジン1には、図1に示すように、機関本体2の吸入側の吸気通路5に吸気温度センサ8、吸気圧力センサ9、および吸気量センサ10などの各種のセンサを備える。吸気温度センサ8、吸気圧力センサ9、及び吸気量センサ10は、吸気通路5に流れる吸気の温度、圧力、及び流量をそれぞれ検出し、検出した吸気の温度、圧力、及び流量をそれぞれ電気信号としてECU(Electronic Control Unit:電子制御装置)11に出力する。なお、吸気量センサ10内に吸気温度センサ8が設けられるものであっても良い。
As shown in FIG. 1, the
なお、機関本体2内には、シリンダブロック、シリンダ、及びピストン(何れも図示せず)などが備えられ、混合気が燃焼室内に噴射されピストンが上動したタイミングにおいて、混合気が爆発、膨張しピストンが下動するとクランク軸が回転する。
The
図1に示すように、ECU11には、回転数センサ12、水温センサ13、アクセル開度センサ14などの各種センサからセンサ信号が与えられる。回転数センサ12はクランク軸の回転角度又は/及び回転数を検出しECU11に電気信号として出力する。水温センサ13はエンジン1のシリンダブロックに設けられ、エンジン1の冷却水温を検出しECU11に電気信号として出力する。アクセル開度センサ14は、図示しないアクセルペダルの開度を検出しECU11に電気信号として出力する。
As shown in FIG. 1, sensor signals are given to the
エンジン1の排気弁から排出される排出ガスは排気マニホールドを通じて排気通路6に排出される。この排気通路6には空燃比センサ15が設けられる。空燃比センサ15は排出ガスの空燃比を検出し電気信号としてECU11に出力する。
Exhaust gas discharged from the exhaust valve of the
ECU11はCPU16を主として構成されるもので、その他、各種プログラム、フラグ等のテーブルを記憶するROM17、ROM17に記憶されるテーブルに対応するフラグ値及び演算データ等を一時的に記憶するRAM18、SRAM19、不揮発性メモリとなるEEPROM20などのメモリ(以下では必要に応じてメモリと称す)を備える。なお、SRAM19はエンジン停止中でもバッテリを電源として記憶データを保持するものでバックアップRAMとして用いられる。
The
ROM17には各種プログラムが記憶され、ECU11のCPU16はROM17の記憶プログラムを実行することでエンジン1の各種制御を行う。CPU16がROM17内の制御プログラムを実行する際には、各種のエンジン制御に関する学習を行い、当該学習値をメモリに記憶することで後のエンジン制御に活かしている。一般に、自動車が新車の場合ECU11には学習値が初期値で保持されている。エンジン1の制御が行われると学習値が順次蓄積又は順次書換えられる。
Various programs are stored in the
以下、本実施形態の特徴を例示して説明する。具体的には、インジェクタ3から燃料を噴射する際の噴射時間を算出するときに用いる空燃比学習値を、新たなECUにデータ移し換えする場合を例示して説明する。この空燃比学習値は前述のSRAM19又は/及びEEPROM20に蓄積又は書換えられる。
Hereinafter, the features of the present embodiment will be exemplified and described. Specifically, the case where the air-fuel ratio learning value used when calculating the injection time for injecting fuel from the
図2の出力電圧−吸入空気量特性に示すように、吸気量センサ10は吸入空気量に応じて出力電圧が一義的に変化する。このためECU11は出力電圧値を検出することによって実際の吸入空気量を求めることができる。しかし、吸気量センサ10が検出した出力電圧が同等であっても、吸入空気量の測定系が経年劣化すると、検出される吸入空気量は変化する。図2の設計中央値の特性Cと経年劣化時の特性Dを参照すると、出力電圧が同等であっても、設計中央値の特性Cの場合には吸入空気量Aの値で算出されるのに対し、経年劣化時の特性Dの場合には、吸入空気量Aよりも多い吸入空気量Bの値となる。すなわち、吸気量センサ10の出力電圧が同等であっても、センサが劣化すると実際の吸入空気量は多い値に対応するようになる。
As shown in the output voltage-intake air amount characteristic of FIG. 2, the output voltage of the intake
図3の噴射時間の算出フローチャートに示すように、ECU11のCPU16は、吸気量センサ10により検出される吸入空気量のデータと、水温センサ13により検出される水温のデータと、回転数センサ12により検出される回転数のデータとを用いて基本噴射時間を算出する(S1)。この基本噴射時間は補正前の噴射時間を示す。
As shown in the injection time calculation flowchart in FIG. 3, the
次に、ECU11のCPU16は空燃比補正値を算出する(S2)。空燃比センサ15による検出空燃比を目標空燃比(例えば14.6)で除した値を空燃比補正値として算出する。空燃比センサ15による検出空燃比が目標空燃比より低く検出されると、空燃比補正値は1より低い値となり、逆であれば空燃比補正値は1より高い値となる。
Next, the
そして、ECU11は空燃比補正値を参照し、目標空燃比よりも薄い混合気となるリーン状態、濃い混合気となるリッチ状態の何れの状態であるか判定する(S3)。そして、ECU11はリーン状態又はリッチ状態の何れかの状態が所定時間以上継続しているか判定し、この条件を満たしていないときには(S3:NO)、基本噴射時間に(空燃比学習値+空燃比補正値)を乗じた時間を噴射時間として算出し、インジェクタ3の噴射時間の指令値とする(S3でNO→S5)。
Then, the
例えばエンジン始動時においては、内燃機関が暖機しておらず空燃比センサ15が活性化していないため、空燃比センサ15から算出される空燃比補正値を用いても理想的な目標空燃比(例えば14.6)に制御しにくい。そこで空燃比学習値のパラメータを用いて空燃比補正値のみでは補正しきれない始動時等に生じる誤差を補正し、エンジン始動時などにも目標空燃比に近付けるようにステップS5において実際の噴射時間に影響させている。
For example, when the engine is started, the internal combustion engine is not warmed up and the air-
なお、新品のECU11のメモリには、空燃比学習値の初期値がある所定値に設定して記憶されている。なお、この空燃比学習値は、空燃比センサ15の出力値の影響のみならずエンジン1を取り巻く様々なパラメータに応じて変化する。エンジン1の初期使用後、時間経過するとエンジン1の噴射制御もほぼ一定になり空燃比学習値も一定値に落ち着く傾向がある。
In the memory of the
前述したように、空燃比学習値がECU11に設定されていれば、噴射時間は基本噴射時間に(空燃比補正値+空燃比学習値)を乗じて算出される。空燃比補正値は空燃比センサ15による検出空燃比を用いて算出されるため、実際に検出される空燃比に応じて噴射時間をフィードバック制御できる。
As described above, if the air-fuel ratio learning value is set in the
しかし、前述したように、吸気量センサ10が経年劣化すると、吸気量センサ10の出力電圧が設計中央値からずれることになり、実際とは異なるように吸入空気量が検出される。このため、ステップS1で算出される基本噴射時間に、吸気量センサ10の出力電圧の経年変化分が影響する。実際には空燃比補正値に経年変化分のオフセットが加えられる。すると、ステップS3の判定タイミングでは、オフセット分が影響することでリーン状態又はリッチ状態が所定時間以上継続する(S3:YES)。実質的には経年変化によりECU11の認識流量は実際の流量より少なく認識されるためリーン状態が継続する。
However, as described above, when the intake
そこで、本実施形態の学習制御では、ステップS3の判定結果がYESとなるときに、空燃比学習値に予め定められた一定値のオフセット値αを加減算(加算又は減算)し、空燃比補正値に前記のオフセット値αを逆方向に減加算(減算又は加算)することで、当該空燃比学習値および空燃比補正値を修正する(S4)。 Therefore, in the learning control of the present embodiment, when the determination result in step S3 is YES, an air-fuel ratio correction value is obtained by adding or subtracting (adding or subtracting) a predetermined offset value α to the air-fuel ratio learning value. Then, the air-fuel ratio learning value and the air-fuel ratio correction value are corrected by subtracting (subtracting or adding) the offset value α in the reverse direction (S4).
なお、このオフセット値αは経年劣化分に相当し、ステップS3においてリッチ状態が継続すると判定されたときにはオフセット値αを正値とし、リーン状態が継続すると判定されたときにはオフセット値αを負値に設定して加減算、減加算する。 The offset value α corresponds to aged deterioration. When it is determined in step S3 that the rich state continues, the offset value α is set to a positive value, and when it is determined that the lean state continues, the offset value α is set to a negative value. Set and add / subtract / subtract.
本実施形態において、空燃比学習値は吸気量センサ10の出力電圧の経年変化に応じたオフセット値を加味した学習値となる。このオフセット値を変化させることで吸気量センサ10の信号の経年変化による影響を反映させることができる。
In the present embodiment, the air-fuel ratio learning value is a learning value that takes into account an offset value corresponding to the secular change of the output voltage of the intake
さて、このような空燃比学習値をメモリに記憶するECU11を何らかの影響により交換する必要を生じた場合を想定する。例えばECU11を新たなECU30に交換すると、当該新たなECU30に搭載されるメモリには空燃比学習値が初期値として記憶されており、車両に搭載され年数経過して変化した空燃比学習値がこの新たな空燃比学習値に反映されていない。
Now, let us assume a case where it becomes necessary to replace the
しかし、車両に搭載されているECU11のSRAM19又はEEPROM20から、新たなECU30のメモリに空燃比学習値のデータを移し替えると、新たなECU30は、この空燃比学習値を利用して噴射時間の指令値を算出することができ、吸気量センサ10等の吸気系機器による吸入空気量の経年変化に伴う誤差の影響を反映させることができる。
However, when the air-fuel ratio learning value data is transferred from the
そこで、図4に示すように、例えば自動車ディーラーなどに設置される修理工場にはスキャンツール50が用意されている。このスキャンツール50は、自動車整備を行う整備士などにより操作が行われ、ECU11のSRAM19又はEEPROM20から各種の学習値(本実施形態では空燃比学習値)を全て読込み、当該読込まれた学習値をそのまま新たなECU30に書込むことができるツールである。
Therefore, as shown in FIG. 4, for example, a
このスキャンツール50は、前述の全ての学習値と共にダイアグ情報33をもECU11内のメモリからECU30内のメモリに移し替える。このダイアグ情報33は、吸気温度センサ8、吸気圧力センサ9、吸気量センサ10、回転数センサ12、水温センサ13、アクセル開度センサ14、空燃比センサ15、インジェクタ3、など、各種の車載センサ、アクチュエータに延びる通信線の断線/電源短絡などの各種異常を示す情報であり、ECU11のSRAM19又は/及びEEPROM20には、これらのセンサ、アクチュエータに関連する異常が生じたときにダイアグ情報33として記録されている。
The
この図5に示すダイアグ情報33は、吸入空気量関係、回転数関係、水温関係、吸気温度関係、インジェクタ関係、空燃比センサ関係、に分けてブロック別にフラグを記録していることを示している。例えば、吸入空気量関係のダイアグ情報は、吸気量センサ10の通信線の断線、ショート、通信線の電源短絡などの各種異常を当該異常別にフラグとして記憶する。
The
また、回転数関係のダイアグ情報33は、回転数センサ12の通信線の断線、ショートなどの各種異常をフラグとして保持されている。また、水温関係のダイアグ情報33は、水温センサ13の通信線の断線、ショート、通信線の電源短絡などの各種異常を当該異常別にフラグとして保持されている。
Further, the
また、吸気温関係のダイアグ情報33は、吸気温度センサ8の通信線の断線、ショートなどの各種異常を当該異常別にフラグとして保持されている。また、インジェクタ3関係のダイアグ情報33は、当該インジェクタ3を駆動する通電時間異常などをフラグとして保持されている。空燃比センサ15に関係するダイアグ情報33は、空燃比センサ15の通信線の断線や出力電圧異常などの各種異常を異常別にフラグとして保持されている。スキャンツール50は、このダイアグ情報33のうちフラグオンしたダイアグコード(指標コード相当)を、ECU11からECU30のSRAM31又は及びEEPROM32に移し替えることができる。
Further, the
ECU30はECU11と同様の構成を備える。すなわち、ECU30は、SRAM31、EEPROM32と共に、RAM34、ROM35、CPU36を備える。
新たなECU30のメモリ(例えばROM35)には、図6に示す判断テーブル37が記録される。この判断テーブル37は、想定される各学習値(本形態では空燃比学習値を一例)の学習値指標(学習値L1,学習値L2,学習値L3,…)と、当該学習値を再利用不能とするダイアグ情報のダイアグコード(例えばP0102,P0103等)との対応を示すものであり、各学習値の指標L1〜L3に対応して1又は複数のダイアグコードが関連付けて記録されている。
The
A determination table 37 shown in FIG. 6 is recorded in the memory (for example, ROM 35) of the
例えば、空燃比学習値の判断テーブル37には、吸気量センサ10に延びる通信線の断線、吸気量センサ10に延びる通信線の電源短絡、吸気量センサ10に延びる通信線のグランド短絡、などの各種吸入空気量に関する異常がダイアグコード(P0102,P0103等)として記録されている。
For example, the air-fuel ratio learning value determination table 37 includes a disconnection of the communication line extending to the intake
ECU30のROM35には学習値の再利用可否判断用プログラムが記憶され、ECU30のCPU36はこのROM35に予め記憶される判断プログラムを用いて、SRAM31又はEEPROM32に移し替えられた学習値の再利用可否を判断する。
The
図7にECU30のCPU36によって行われる再利用可否判断処理の概要を示す。判断テーブル37における学習値の個数N(学習値の総数)分だけこのフローチャートの処理が繰り返される(T1,T2)。この図7に示すように、現に発生したダイアグ情報の指標コードが判断テーブル37に記録されるダイアグコードに一つでも一致するか否かを判定し(T3)、何れか一つでも判断テーブル37内にダイアグ情報の指標コードが存在するときには、ECU30に予め設定されている初期値に書換える(T5)。
FIG. 7 shows an outline of the reusability determination process performed by the
例えば、車両内に発生した異常を示すダイアグ情報の指標コードとして「P0100」、「P0123」が含まれているときに、ECU30のCPU36は図6に示す学習値の判断テーブル37を参照し、「学習値L2」に「P0100」、「学習値L3」に「P0100」及び「P0123」を含んでいることを確認できるため、「学習値L2」および「学習値L3」は共に誤学習している可能性があると判断し、ステップT5において「学習値L2」及び「学習値L3」を初期値に書き換える。
For example, when “P0100” and “P0123” are included as index codes of diagnostic information indicating an abnormality occurring in the vehicle, the
これにより、学習値を再利用不能とするダイアグが一つでも発生していた場合には、交換前のECU11に記憶される学習値のデータを破棄し、ECU30は予め定められた初期値を設定するようにしている。
As a result, if any diagnosis that makes the learning value unusable has occurred, the learning value data stored in the
逆に、交換前のECU11内にダイアグ情報の指標コードがフラグオンとして記憶されていたとしても、この異常の影響が学習値のデータに与えられる可能性がないときには、判断テーブル37内に関連付けされていないため、ECU30のCPU36は交換前のECU11に記憶されている学習値のデータを再利用可能と判断する。すなわち、ECU30には学習値を書換えたまま残し初期値に戻さない。
On the contrary, even if the index code of the diagnosis information is stored as flag-on in the
例えば、前述では、「学習値L1」の判断テーブル37には「P0100」,「P0123」が共に含まれていないため、当該ダイアグに関連しない学習値であると判断し、スキャンツール50で書き換えられた学習値のまま保持する。
For example, in the above description, since “P0100” and “P0123” are not included in the determination table 37 of “learning value L1”, it is determined that the learning value is not related to the diagnosis and is rewritten by the
空燃比学習値を具体例として説明する。吸気量センサ10に延びる通信線の断線や電源/グランド短絡などの異常を生じたときには吸入空気量に関わるダイアグを生じる。この場合、吸気量センサ10の出力信号の値の信頼性は乏しくなるため、これに伴い当該信号値を用いて得られる空燃比学習値は正しい値になっていないことが予測され信頼性に乏しくなる。したがって、交換前のECU11に記憶されている空燃比学習値は利用価値が低くなり当該学習値は破棄されることが望ましい。このときには、交換前のECU11に記憶される空燃比学習値のデータを破棄し、新たなECU30に予め設定される初期値を利用する。
The air-fuel ratio learning value will be described as a specific example. When an abnormality such as disconnection of a communication line extending to the intake
また、逆に、空燃比学習値に関わらないダイアグが発生したとしても、当該異常の影響は空燃比学習値の記憶値に影響することがないため、スキャンツール50が交換前のECU11に記憶される空燃比学習値のデータをECU30に移し換えた後にそのまま利用する。これにより、車両制御に関し極力必要な学習値のみを再利用できる。引いては、新たなECU30に交換した後であっても、排出ガスのエミッション特性の悪化、乗り心地の悪化、エンジンのドライバビリティの悪化等の虞を極力抑制できる。
Conversely, even if a diagnosis that is not related to the air-fuel ratio learning value occurs, the influence of the abnormality does not affect the stored value of the air-fuel ratio learning value, so the
本実施形態によれば、新たなECU30のCPU36が、交換前のECU11が搭載された車両中で現に発生したダイアグ情報の指標コードと、ECU30の判断テーブル37に記憶されるダイアグコードとが少なくとも一つ以上一致することを条件として、当該ダイアグコードに対応した学習値の再利用を不可と判断している。これにより、学習値の再利用の判断を適切にでき、誤って学習した学習値を新たなECU30内で利用することなく破棄できる。また、再利用可能な学習値については新たなECU30内で再利用することができる。
According to the present embodiment, the
(第2実施形態)
図8〜図10は、本発明の第2実施形態を示すものであり、前述実施形態と異なるところは、ダイアグ情報の指標コードの少なくとも二つ以上の組合せがダイアグコードに一致することを条件として学習値の再利用を不可と判断しているところにある。前述実施形態と同一又は類似部分については同一又は類似符号を付して説明を省略し、以下、異なる部分について説明する。
(Second Embodiment)
FIGS. 8 to 10 show a second embodiment of the present invention. The difference from the previous embodiment is that the combination of at least two of the index codes of the diagnosis information matches the diagnosis code. The learning value is judged not to be reusable. Parts that are the same as or similar to those in the previous embodiment are given the same or similar reference numerals, and descriptions thereof are omitted. Hereinafter, different parts will be described.
図8に示すように、各種のダイアグ情報の指標コードのフラグがブロック毎(吸入空気量関係、回転数関係、水温関係、吸気温関係、インジェクタ関係、空燃比センサ関係)に記憶されている。これらのダイアグ情報の中には、例えば、水温センサ13による検出水温の異常上昇/異常下降(例えば標準水温±10%)時に生じるダイアグのフラグ、吸気温度センサ8による検出吸気温の異常上昇/異常下降(例えば標準温度±10%)時に生じるダイアグのフラグ、なども含まれる。このようなダイアグがフラグオンすることがある。
As shown in FIG. 8, index code flags of various diagnostic information are stored for each block (intake air amount relationship, rotation speed relationship, water temperature relationship, intake air temperature relationship, injector relationship, air-fuel ratio sensor relationship). The diagnosis information includes, for example, a diagnosis flag that is generated when the detected water temperature is abnormally increased / abnormally lowered (for example, the standard water temperature ± 10%) by the
しかし、このようなセンシングの異常上昇/異常下降は異常状態として軽微なため、これらのうち複数の組合せのダイアグを生じたときに学習値を再利用不可とし、ダイアグが少なくとも一つのみであれば学習値を再利用可能と判断しても良い。すると、軽微な異常の組合せで重大な異常を生じた場合であっても、当該異常に関わる学習値を破棄し、逆に軽微な異常のみであれば当該異常に関わる学習値を再利用できる。 However, such an abnormal rise / fall of sensing is minor as an abnormal state. Therefore, when multiple combinations of diagnostics are generated, the learning value cannot be reused. It may be determined that the learning value can be reused. Then, even when a serious abnormality occurs due to a combination of minor abnormalities, the learning value related to the abnormality can be discarded, and conversely, if there is only a minor abnormality, the learning value related to the abnormality can be reused.
具体的には、前述実施形態の判断テーブル37に代わる判断テーブル38を図9に示すように、各ダイアグコードの組合せ(例えばP0117&P0112、P0118&P0113)を記憶させると良い。 Specifically, as shown in FIG. 9, a determination table 38 that replaces the determination table 37 of the above-described embodiment may store combinations of diag codes (for example, P0117 & P0112, P0118 & P0113).
そして、前述実施形態の図7に代わる図10のフローチャートに示すように、ECU30のCPU36が判断テーブル37を参照し(T1、T2、T4、T5)、現に発生したダイアグ情報の指標コードの組合せについて、判断テーブル37に記憶されるダイアグコードに一致するか否か判定する(T3a)と良い。
Then, as shown in the flowchart of FIG. 10 instead of FIG. 7 of the above-described embodiment, the
例えば、図8に示すように、水温の異常上昇(例えば標準温度+10%以上)のダイアグコードがP0117であり、吸気温の異常上昇(例えば標準温度+10%以上)のダイアグコードがP0112に設定されており、これらの両フラグが共にオンすることを想定する。図9に示す判断テーブル37には、これらの組合せ(P0117&P0112)が記憶されている。このため、ECU30のCPU36はステップT3aでYESと判断し、交換前のECU11に記憶される学習値のデータを再利用不可と判断して破棄し、新たなECU30に予め設定される初期値に書き換える(T5)。
For example, as shown in FIG. 8, the diagnosis code for an abnormal rise in water temperature (for example, standard temperature + 10% or more) is P0117, and the diagnosis code for an abnormal increase in intake temperature (for example, standard temperature + 10% or more) is set to P0112. It is assumed that both these flags are turned on. These combinations (P0117 & P0112) are stored in the determination table 37 shown in FIG. Therefore, the
逆に、ダイアグが発生していたとしても、判断テーブル37内に当該ダイアグコードの組合せがない場合には、対応する学習値の再利用を可能と判断し、スキャンツール50によって書き換えられた学習値をそのまま保持する。すると、交換前のECU11に記憶された信頼性の高い学習値を再利用できる。
Conversely, even if a diagnosis has occurred, if there is no combination of the diagnosis codes in the determination table 37, it is determined that the corresponding learning value can be reused, and the learning value rewritten by the
本実施形態によれば、ダイアグ情報の示す指標コードの少なくとも二つ以上の組合せが判断テーブル37のダイアグコードに一致することを条件として、学習値の再利用を不可と判断しているため、比較的軽微な異常の組合せで重大な異常を生じた場合であっても、当該異常に関わる学習値を破棄できる。逆に、例えば軽微なダイアグ一つのみが一致したとしても学習値の再利用は可能であると判断するため、軽微な異常のみであれば当該異常に関わる学習値を再利用できる。これにより学習値の再利用可否の判断をより適切にできる。 According to the present embodiment, the learning value is determined not to be reusable on condition that at least two combinations of the index codes indicated by the diagnosis information match the diagnosis code in the determination table 37. Even if a serious abnormality is caused by a combination of minor abnormalities, the learning value related to the abnormality can be discarded. Conversely, for example, even if only one minor diagnosis matches, it is determined that the learning value can be reused. Therefore, if there is only a minor abnormality, the learning value related to the abnormality can be reused. This makes it possible to more appropriately determine whether or not the learning value can be reused.
(第3実施形態)
図11は、本発明の第3実施形態を示している。この図11に判断テーブル37又は38に代わる判断テーブル39を示す。判断テーブル39は、ダイアグコード(P0101)のそれぞれに対応して複数の学習値L1,L3,L4,L5,L6,…を記憶している。また、判断テーブル39は、ダイアグコード(P0211)に対応して複数の学習値L2,L5,L6,L8,L15,…を関連付けて記憶し、ダイアグコード(P1001)に対応して複数の学習値L3,L7,L10,L13,L15,…を関連付けて記憶している。すると、新たなECU30のCPU36は一つのダイアグコードに対応して関連した全ての学習値を再利用不可と即座に判断できる。
(Third embodiment)
FIG. 11 shows a third embodiment of the present invention. FIG. 11 shows a determination table 39 in place of the determination table 37 or 38. The determination table 39 stores a plurality of learning values L1, L3, L4, L5, L6,... Corresponding to each of the diagnosis codes (P0101). In addition, the determination table 39 stores a plurality of learning values L2, L5, L6, L8, L15,... Corresponding to the diagnosis code (P0211), and stores a plurality of learning values corresponding to the diagnosis code (P1001). L3, L7, L10, L13, L15,... Are stored in association with each other. Then, the
また、このような形態に限らず、例えば、学習値L1が再利用不可であると判定されれば、この学習値L1に連関した学習値L3も連動して再利用不可であると判定するようにしても良い。すなわち、学習値同士の連関した相関関係から学習値の再利用の可否を判断するようにしても良い。すると判断を確実且つ迅速に行うことができる。 For example, if it is determined that the learning value L1 is not reusable, it is determined that the learning value L3 associated with the learning value L1 is not reusable in conjunction with the learning value L1. Anyway. That is, whether or not the learning value can be reused may be determined from the correlation between the learning values. Then, the determination can be made reliably and quickly.
(他の実施形態)
前述実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下に示す変形又は拡張が可能である。
前述実施形態内で説明した学習値として、特に空燃比学習値に適用した一実施形態を示したが、電子スロットルバルブ7のデボジット付着に伴う吸入空気量の学習値、オートマチックトランスミッションのトランスミッションソレノイドの通電電流値の学習値、などの他の学習値に適用しても良い。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and for example, the following modifications or expansions are possible.
As an example of the learning value described in the above-described embodiment, an embodiment in which the learning value is applied to the air-fuel ratio learning value is shown. You may apply to other learning values, such as a learning value of an electric current value.
例えば、電子スロットルバルブ7にデポジットが付着すると、実際の電子スロットルバルブ7の開閉状態に応じた吸入空気量よりもデポジット分少なくなる。ECU11による認識流量は電子スロットルバルブ7の開閉制御状態に応じて設定されるため、当該ECU11の認識流量は実際の流量よりも多く検出される。このため、逆に吸入空気量が適切な流量よりも少なくなりエンジン回転数が低下する。そこで、補正値として流量学習値を用い、ECU11の認識流量として実際の流量に流量学習値を加算した流量とする。
For example, if a deposit adheres to the
各種の通信線の断線又は短絡など流量学習値に関連する異常をECU11内で検出しSRAM19又はEEPROM20に記憶した場合、ISC(Idle Speed Control)に関連する流量学習値を誤学習している可能性がある。したがって、交換後の新たなECU30において、この学習値を再利用しないようにすると良い。
When an abnormality related to the flow rate learning value such as disconnection or short circuit of various communication lines is detected in the
また、個々のインジェクタ3の機差に伴い、多数のインジェクタ3の相対噴射量は図12に示すような分布を示す。前述実施形態で求めた基本噴射時間はインジェクタ3の設計中央値(分布の中央値)から算出される。
Further, the relative injection amounts of the large number of
個々のインジェクタ3の機差は空燃比センサ15を用いて空燃比として検出される。エンジン制御システムは前述実施形態に示したように検出空燃比を用いてフィードバック制御されるため、このインジェクタ3の機差もまた空燃比補正値に反映される。実際のインジェクタ3の噴射量が設計中央値よりも大幅にずれていると、空燃比補正値はインジェクタ3の機差分のオフセットを備えることになり、図3のステップS3に示すようにこの状態が所定時間継続すると空燃比学習値にオフセット値αが加減算される。
The machine difference between the
インジェクタ3を交換することなくECU11を交換すると、前述実施形態と同様に、インジェクタ3の機差の影響を受けた空燃比学習値が初期値に戻されてしまう。このため、ECU11を新たなECU30に交換するときには、空燃比学習値を新たなECU30のメモリに書き換えると良いが、このときにも前述と同様に何らかの異常のダイアグを生じていると、当該空燃比学習値の信頼性が低くなる。そこで、前述実施形態に示したように、判断テーブル37等を用いて再利用の可否を判断することが望ましい。その他、回転数、水温、空燃比センサ、に関わる学習値においても同様に適用できる。
When the
前述実施形態の説明では、スキャンツール50が交換前のECU11から学習値のデータを読取り、新たなECU30に学習値を書込み、新たなECU30のCPU36が学習値の再利用の可否を判断する形態を示したが、この判断手段をスキャンツール50等の外部ツールに組み込んでも良い。
In the description of the above-described embodiment, the
すなわち、スキャンツール50は現に車両内で発生したダイアグ情報も読込んでいるため、判断テーブル37等がスキャンツール50の内部メモリ(図示せず)などに記憶されていれば、当該学習値を読み込んだときに再利用可否も判断できるためである。
That is, since the
またこのような場合、ECU11のSRAM19又はEEPROM20の学習値を、新たなECU30のSRAM31又は/及びEEPROM32に学習値のデータを移し換えた後に再利用の可否を判断する実施形態を示したが、再利用可否の判断をしてから、再利用可能な学習値のみを新たなECU30に移し換えるようにしても良い。
Further, in such a case, the embodiment has been described in which the learning value of the
また、図13に示すように、車両内において、ECU11(エンジンECU)は、他のECU(例えばブレーキECU、トランスミッションECU)52と車内ネットワーク51で接続されており、車内ネットワーク接続された複数のECU間で通信可能になっている。
Further, as shown in FIG. 13, in the vehicle, the ECU 11 (engine ECU) is connected to other ECUs (for example, brake ECU, transmission ECU) 52 via an in-
ECU11と車内ネットワーク51で接続された他のECU52は、そのCPU36(読込手段相当)がECU11に記憶される学習値について車内ネットワーク51を通じて通信処理して読込むと共に、現に車両内で発生しているダイアグ情報をECU11から読出し、当該読込まれた学習値の再利用可否を判断するようにしても良い。すなわち、一旦他のECU52に学習値を退避しておき、ECU11を新たなECU30に交換した後、他のECU52に記憶されている学習値を新たなECU30に書き換えるようにしても良い。
The
すなわち、学習値の再利用可否の判断手段(CPU36)、関連記憶手段(SRAM31又は/及びEEPROM32)を備える装置(車両用学習データ再利用判断装置)は、前述実施形態に示した新たなECU30に限られず、スキャンツール50、車両内の他のECU52などであっても良い。また、関連記憶手段(SRAM31又は/及びEEPROM32)と判断手段(CPU36)とは互いに別体の機器に設けられていても良い。
That is, a device (vehicle learning data reuse determination device) including a determination unit (CPU 36) for determining whether or not a learning value can be reused and a related storage unit (
図面中、10は吸気量センサ、11はECU(交換前の電子制御装置)、15は空燃比センサ、19はSRAM(交換前の電子制御装置の記憶手段)、20はEEPROM(交換前の電子制御装置の記憶手段)、30はECU(新たな電子制御装置)、31はSRAM(関連記憶手段)、32はEEPROM(関連記憶手段)、33はダイアグ情報、35はROM、36はCPU(判断手段、読込手段)、37〜39は判断テーブル、50はスキャンツール、51は車内ネットワーク、52は他のECU(他の電子制御装置)を示す。
In the drawing, 10 is an intake air amount sensor, 11 is an ECU (electronic control device before replacement), 15 is an air-fuel ratio sensor, 19 is SRAM (storage means of the electronic control device before replacement), and 20 is EEPROM (electronic before replacement). Control unit storage means), 30 ECU (new electronic control unit), 31 SRAM (related storage means), 32 EEPROM (related storage means), 33 diagnostic information, 35 ROM, 36 CPU (determination) Means , reading means ), 37 to 39 are judgment tables, 50 is a scan tool, 51 is an in-vehicle network, and 52 is another ECU (other electronic control unit).
Claims (9)
前記交換前の電子制御装置(11)からスキャンツール(50)を通じて、前記学習値、及び、前記ダイアグ情報のうちフラグオンし車両に現に発生した異常を示す指標コードが移し替え可能な新たな電子制御装置(30)に構成された車両用学習データ再利用判断装置であって、
前記交換前の電子制御装置から前記スキャンツールを通じて、前記学習値、及び前記ダイアグ情報のうちフラグオンした指標コードが移し替えられるメモリと、
前記学習値に付される学習値指標(L1〜L3)と、当該学習値を再利用不能とする異常であって車両内で発生可能性のある異常の指標を示すダイアグコードと、を関連付けて予め記憶する関連記憶手段(31又は/及び32)と、
前記関連記憶手段(31又は/及び32)に記憶される学習値指標とダイアグコードとの関連付けを参照し、前記メモリに移し替えられたダイアグ情報の指標コードが前記ダイアグコードに含まれているか否かに応じて、当該ダイアグコードに関連付けられた学習値指標に対応した前記交換前の電子制御装置の記憶手段(19又は/及び20)に記憶された学習値を、新たな電子制御装置に移し替えて再利用可能であるか否かを判断する判断手段(36)と、を備えることを特徴とする車両用学習データ再利用判断装置。 The electronic control unit (11) before replacement includes a learning value relating to vehicle control, and storage means (19 or / and 20) for storing diagnostic information using various abnormalities as flags for abnormality , and uses the learning values. And
New electronic control in which the learning code and the indicator code indicating the abnormality actually occurring in the vehicle can be transferred from the electronic control device (11) before the replacement through the scan tool (50). A vehicle learning data reuse determination device configured in the device (30),
Through the scan tool from the electronic control device before the exchange, the learning value, and a memory in which the flag-on indicator code of the diagnostic information is transferred,
Associated with learning value indicator (L1 to L3) to be subjected to the studies習値, a diagnosis code indicating an abnormality of the indices a likelihood in the vehicle a abnormalities impossible reusing the learning value, the and associated storage means (31 or / and 32) you previously stored Te,
Said associated memory means (31 or / and 32) is stored in reference to the association between the learned value index and diag code, whether or not the index code transferred instead was da Iagu information in the memory is included in the diagnostic code Depending on whether or not, the learning value stored in the storage means (19 or / and 20) of the electronic control device before exchange corresponding to the learning value index associated with the diagnostic code is transferred to the new electronic control device. transferred instead by a determining means for determining whether the reusable (36), a vehicle learning data reuse determination apparatus comprising: a.
前記交換前の電子制御装置(11)と車内ネットワーク(51)で通信可能に構成され、当該車内ネットワークを通じて、前記学習値、及び、前記ダイアグ情報のうちフラグオンし車両に現に発生した異常を示す指標コードが移し替え可能な他の電子制御装置(52)に構成された車両用学習データ再利用判断装置であって、
メモリと、
前記交換前の電子制御装置から前記車内ネットワークを通じて、前記学習値、及び前記ダイアグ情報のうちフラグオンした指標コードを前記メモリに移し替える読込手段(36)と、
学習値に付される学習値指標(L1〜L3)と、当該学習値を再利用不能とする異常であって車両内で発生可能性のある異常の指標を示すダイアグコードと、を関連付けて予め記憶する関連記憶手段(31又は/及び32)と、
前記関連記憶手段(31又は/及び32)に記憶される学習値指標とダイアグコードとの関連付けを参照し、前記メモリに移し替えられたダイアグ情報の指標コードが前記ダイアグコードに含まれているか否かに応じて、当該ダイアグコードに関連付けられた学習値指標に対応した前記交換前の電子制御装置の記憶手段(19又は/及び20)に記憶される学習値を、前記他の電子制御装置(52)に一旦退避すると共に前記交換前の電子制御装置に交換される新たな電子制御装置(30)に移し替えて再利用可能であるか否かを判断する判断手段(36)と、を備えることを特徴とする車両用学習データ再利用判断装置。 The electronic control unit (11) before replacement includes a learning value relating to vehicle control , and storage means (19 or / and 20) for storing diagnostic information using various abnormalities as flags for abnormality, and uses the learning values. And
An index indicating an abnormality that is actually generated in the vehicle by flag-on among the learning value and the diagnosis information through the in-vehicle network, which is configured to be able to communicate with the electronic control device (11) before the replacement. A vehicle learning data reuse determination device configured in another electronic control device (52) to which a code can be transferred,
Memory,
Reading means (36) for transferring the flag value on the learning value and the diagnosis information from the electronic control device before the exchange through the in-vehicle network, to the memory;
The learning value index (L1 to L3) attached to the learning value is associated with a diagnosis code indicating an abnormality index that is an abnormality that makes the learning value non-reusable and may occur in the vehicle in advance. you storage associated storage means (31 or / and 32),
Said associated memory means (31 or / and 32) is stored in reference to the association between the learned value index and diag code, whether or not the index code transferred instead was da Iagu information in the memory is included in the diagnostic code Depending on whether or not, the learning value stored in the storage means (19 or / and 20) of the electronic control device before exchange corresponding to the learning value index associated with the diagnostic code is used as the other electronic control device. and determining means for determining whether the reusable transferred to the exchange before the electronic control unit new electronic control device to be exchanged (30) with temporarily saved in the (52) (36), the A vehicle learning data reuse determination device comprising: a vehicle learning data reuse determination device;
前記ダイアグ情報の示す指標コードの少なくとも二つ以上の組合せが前記関連記憶手段(31又は/及び32)のダイアグコードに一致することを条件として、参照された学習値指標に対応する前記交換前の電子制御装置(11)の記憶手段(19又は/及び20)の学習値の再利用を不可と判断することを特徴とする請求項1又は2記載の車両用学習データ再利用判断装置。 The determination means (36) is configured to change the electronic control device (11) before replacement when the index code of the diagnosis information indicating an abnormality that has occurred in the vehicle matches only one of the diagnosis codes of the related storage means. The learning value of the storage means (19 or / and 20) is determined to be reusable,
On the condition that the combination of at least two index codes indicated by the diagnostic information matches the diagnostic code of the related storage means (31 or / and 32), the pre-exchange data corresponding to the referenced learning value index 3. The vehicle learning data reuse determination device according to claim 1, wherein it is determined that the learning value of the storage means (19 or / and 20) of the electronic control device (11) cannot be reused.
吸気量センサ(10)により検出される吸入空気量に応じて基本噴射時間を算出する機能と、空燃比センサ(15)で検出される検出空燃比を目標空燃比で除した値を空燃比補正値として算出する機能と、前記空燃比補正値に応じてリーン状態又はリッチ状態が所定時間以上継続するか否か判定する機能と、所定時間以上継続すると判定されると、空燃比学習値に所定値を加算又は減算すると共に前記空燃比補正値に前記所定値を逆方向に減算又は加算し、基本噴射時間に(空燃比補正値+空燃比学習値)を乗じた時間を噴射時間として算出する機能と、を備え、前記交換前の電子制御装置(11)の記憶手段(19又は/及び20)は前記空燃比学習値を前記学習値として記憶するものであり、
前記判断手段(36)は、吸気量センサ(10)に接続される通信線の断線又は電源/グランドショートなどの理由により発生するダイアグ情報の指標コードに応じて、前記交換前の電子制御装置(11)の記憶手段(19又は/及び20)に記憶される前記空燃比学習値の再利用を不可と判断することを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の車両用学習データ再利用判断装置。 The electronic control device (11) before the exchange is
A function of calculating the basic injection time according to the intake air amount detected by the intake air amount sensor (10) and a value obtained by dividing the detected air-fuel ratio detected by the air-fuel ratio sensor (15) by the target air-fuel ratio. A function to calculate as a value, a function to determine whether the lean state or the rich state continues for a predetermined time or longer according to the air-fuel ratio correction value, and a predetermined value to the air-fuel ratio learning value if it is determined to continue for a predetermined time or longer. A value obtained by adding or subtracting a value and subtracting or adding the predetermined value in the reverse direction to the air-fuel ratio correction value and multiplying the basic injection time by (air-fuel ratio correction value + air-fuel ratio learning value) is calculated as an injection time. A storage means (19 or / and 20) of the electronic control unit (11) before replacement stores the air-fuel ratio learning value as the learning value.
The determination means (36) is configured to change the electronic control device (pre-replacement) according to an index code of diagnostic information generated due to a disconnection of a communication line connected to the intake air amount sensor (10) or a power supply / ground short. The vehicle learning according to any one of claims 1 to 8, wherein it is determined that the reuse of the air-fuel ratio learning value stored in the storage means (19 or / and 20) of 11) is impossible. Data reuse judgment device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012182318A JP5862511B2 (en) | 2012-08-21 | 2012-08-21 | Vehicle learning data reuse determination device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012182318A JP5862511B2 (en) | 2012-08-21 | 2012-08-21 | Vehicle learning data reuse determination device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014040781A JP2014040781A (en) | 2014-03-06 |
JP5862511B2 true JP5862511B2 (en) | 2016-02-16 |
Family
ID=50393218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012182318A Active JP5862511B2 (en) | 2012-08-21 | 2012-08-21 | Vehicle learning data reuse determination device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5862511B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7284673B2 (en) | 2019-09-17 | 2023-05-31 | 株式会社日立ソリューションズ | Conversion device, conversion method, and conversion program |
JP7136066B2 (en) * | 2019-11-15 | 2022-09-13 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle controller |
JP2021116783A (en) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicular control device and vehicular control system |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59119044A (en) * | 1982-12-24 | 1984-07-10 | Toyota Motor Corp | Electronic control method for engine |
JPH0610756A (en) * | 1992-06-25 | 1994-01-18 | Fujitsu Ten Ltd | Electronic control device |
JP2000259420A (en) * | 1999-03-05 | 2000-09-22 | Denso Corp | Device for updating learning value for electronic controller |
JP4225645B2 (en) * | 1999-08-25 | 2009-02-18 | 株式会社日立製作所 | Data rewrite device for vehicle control unit |
JP4291492B2 (en) * | 2000-03-29 | 2009-07-08 | トヨタ自動車株式会社 | Air-fuel ratio control device for internal combustion engine |
JP4016633B2 (en) * | 2001-10-19 | 2007-12-05 | 日産自動車株式会社 | Fuel injection control device for internal combustion engine |
JP2004324471A (en) * | 2003-04-22 | 2004-11-18 | Toyota Motor Corp | Deterioration determination device for oxygen sensor |
JP2008196441A (en) * | 2007-02-15 | 2008-08-28 | Toyota Motor Corp | Control device for vehicle |
-
2012
- 2012-08-21 JP JP2012182318A patent/JP5862511B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014040781A (en) | 2014-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8103430B2 (en) | Method and device for the diagnosis of the cylinder-selective uneven distribution of a fuel-air mixture fed to the cylinders of an internal combustion engine | |
US7463960B2 (en) | Method for error diagnosis of an ambient-pressure sensor and an intake-manifold pressure sensor | |
JPH10325352A (en) | Inspecting method of pressure sensor of fuel supplying device especially for vehicle internal combustion engine, and fuel supply device | |
US8074504B2 (en) | Malfunction diagnosing apparatus for internal combustion engines | |
US8275535B2 (en) | Method for operating an internal combustion engine | |
US9494073B2 (en) | Method and device for monitoring the function of an exhaust-gas sensor | |
US7578288B2 (en) | Method for operating an internal combustion engine, computer program product, computer program, and control and/or regulating device for an internal combustion engine | |
JP6359122B2 (en) | Method and apparatus for calibrating post-injection of an internal combustion engine | |
JP5862511B2 (en) | Vehicle learning data reuse determination device | |
CN103168160B (en) | For monitoring the method for the state of the piezoelectric injector of fuel injection system | |
US9097198B2 (en) | Method for calibrating an injection quantity | |
US8515602B2 (en) | Method and device for checking the function of an engine system | |
US8240298B2 (en) | Abnormality diagnosis apparatus for secondary air supply assembly of internal combustion engine | |
JP4008197B2 (en) | VEHICLE CONTROL DEVICE AND RECORDING MEDIUM HAVING DIAGNOSIS FUNCTION | |
JP5056548B2 (en) | Intake system fault diagnosis device for in-vehicle internal combustion engine | |
JP5051627B2 (en) | Air-fuel ratio learning control device for internal combustion engine | |
KR101498878B1 (en) | Method and device for identifying errors in emission-relevant control devices of a vehicle | |
JP2007137321A (en) | Internal combustion engine controller for hybrid vehicle | |
KR20190095350A (en) | Method for determining the injection volume of one or more injectors of a fuel metering system of a vehicle internal combustion engine | |
US8977478B2 (en) | Method of setting a control parameter for emissions robustness | |
JP5853856B2 (en) | FAILURE DIAGNOSIS DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE AND CONTROL DEVICE FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINE | |
WO2009102267A1 (en) | Method and computer program product for adapting an air mass flow sensor of a motor vehicle motor arrangement | |
SE1051374A1 (en) | Method and apparatus for determining the proportion of ethanol in the fuel of a motor vehicle | |
JP2010112351A (en) | Engine testing apparatus | |
US7383117B2 (en) | Method for optimizing a valve-lift changeover on spark-ignition engines |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151214 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5862511 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |