JP5859348B2 - Switching device - Google Patents

Switching device Download PDF

Info

Publication number
JP5859348B2
JP5859348B2 JP2012055384A JP2012055384A JP5859348B2 JP 5859348 B2 JP5859348 B2 JP 5859348B2 JP 2012055384 A JP2012055384 A JP 2012055384A JP 2012055384 A JP2012055384 A JP 2012055384A JP 5859348 B2 JP5859348 B2 JP 5859348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
input
unit
switching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012055384A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013190902A (en
Inventor
了平 岡田
了平 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Component Ltd
Original Assignee
Fujitsu Component Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Component Ltd filed Critical Fujitsu Component Ltd
Priority to JP2012055384A priority Critical patent/JP5859348B2/en
Publication of JP2013190902A publication Critical patent/JP2013190902A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5859348B2 publication Critical patent/JP5859348B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、複数の情報処理装置を切り替えて使用するための切替装置に関する。   The present invention relates to a switching device for switching and using a plurality of information processing devices.

表示装置(例えば、ディスプレイ)及び入力装置(例えば、マウス・キーボード)を含む操作ユニットと、複数の情報処理装置(例えば、PC:Personal Computer)とを、切替装置を介して接続した情報システムが知られている。ユーザは1組の操作ユニットを操作し、切替装置により複数台のPCを切り替えて使用することができる。操作ユニットの入力装置(マウス・キーボード)から入力された情報は、対応するPCに入力され処理されると共に、PCにより処理された情報は、対応する操作ユニットの表示装置(ディスプレイ)に表示される。   An information system in which an operation unit including a display device (for example, a display) and an input device (for example, a mouse / keyboard) and a plurality of information processing devices (for example, a personal computer (PC)) are connected via a switching device is known. It has been. A user operates a set of operation units, and can switch and use a plurality of PCs with a switching device. Information input from the input device (mouse / keyboard) of the operation unit is input to the corresponding PC and processed, and the information processed by the PC is displayed on the display device (display) of the corresponding operation unit. .

特開2007−034376号公報JP 2007-034376 A

従来の情報システムでは、表示装置の電源がオフになっている場合や、表示装置が切替装置に接続されていない場合でも、入力装置からのデータが情報処理装置に送信される構成となっている。このとき、ユーザは情報処理装置の表示画面を確認することができないため、入力装置からの誤入力に気付きにくいという課題があった。   In the conventional information system, data from the input device is transmitted to the information processing device even when the power of the display device is turned off or when the display device is not connected to the switching device. . At this time, since the user cannot confirm the display screen of the information processing apparatus, there is a problem that it is difficult to notice an erroneous input from the input apparatus.

本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、表示装置及び入力装置を含む操作ユニットにより複数の情報処理装置を切り替えて使用するための切替装置において、入力装置からの誤入力を抑制することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and suppresses erroneous input from an input device in a switching device for switching and using a plurality of information processing devices by an operation unit including a display device and an input device. With the goal.

本発明は、入力装置を接続可能な第1接続部と、前記入力装置から入力された情報を処理する情報処理装置を接続可能な第2接続部と、前記情報処理装置から出力された情報を表示する表示装置を接続可能な第3接続部と、前記表示装置の電源がオフの場合、または前記第3接続部に前記表示装置が接続されていない場合に、前記第1接続部に接続された前記入力装置から入力された情報が、前記第2接続部に接続された前記情報処理装置に出力されることを禁止する出力禁止制御を行う制御部と、を備えることを特徴とする切替装置である。   The present invention provides a first connection unit that can connect an input device, a second connection unit that can connect an information processing device that processes information input from the input device, and information output from the information processing device. A third connecting portion that can connect a display device to be displayed, and the display device is connected to the first connecting portion when the display device is powered off or when the display device is not connected to the third connecting portion. And a control unit that performs output prohibition control for prohibiting output of information input from the input device to the information processing device connected to the second connection unit. It is.

上記構成において、前記制御部は、前記第3接続部に接続された前記表示装置に対し、電源情報取得のためのコマンドを定期的に送信すると共に、前記コマンドに応答して前記表示装置から送信された電源情報に基づき、前記表示装置の電源がオフであるか否か及び前記表示装置が前記第3接続部に接続されているか否かを判定する構成とすることができる。   In the above configuration, the control unit periodically transmits a command for acquiring power supply information to the display device connected to the third connection unit, and transmits the command from the display device in response to the command. Based on the supplied power information, it can be configured to determine whether or not the power of the display device is off and whether or not the display device is connected to the third connection unit.

上記構成において、前記第2接続部は、複数の情報処理装置を接続可能であり、前記第1接続部に接続された前記入力装置、及び前記第3接続部に接続された前記表示装置のそれぞれが、前記第2接続部に接続された前記複数の情報処理装置のうちいずれか1つと接続するように切り替えを行う切替部を備え、前記制御部は、前記複数の情報処理装置のそれぞれに対し、前記出力禁止制御を行うか否かを設定可能である構成とすることができる。   In the above configuration, the second connection unit can connect a plurality of information processing devices, and each of the input device connected to the first connection unit and the display device connected to the third connection unit. Is provided with a switching unit that performs switching so as to connect to any one of the plurality of information processing devices connected to the second connection unit, and the control unit is configured for each of the plurality of information processing devices. It can be configured that whether or not to perform the output prohibition control can be set.

上記構成において、前記第1接続部は、複数の入力装置を接続可能であり、
前記制御部は、前記複数の入力装置のそれぞれに対し、前記出力禁止制御を行うか否かを設定可能である構成とすることができる。
In the above configuration, the first connection unit can connect a plurality of input devices,
The control unit may be configured to set whether to perform the output prohibition control for each of the plurality of input devices.

上記構成において、前記制御部において前記出力禁止制御が行われているか否かをユーザに通知する通知部を備える構成とすることができる。   The said structure WHEREIN: It can be set as the structure provided with the notification part which notifies a user whether the said output prohibition control is performed in the said control part.

本発明によれば、表示装置及び入力装置を含む操作ユニットにより複数の情報処理装置を切り替えて使用するための切替装置において、入力装置からの誤入力を抑制することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, in the switching apparatus for switching and using a some information processing apparatus with the operation unit containing a display apparatus and an input device, the erroneous input from an input device can be suppressed.

情報システムの全体構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the whole structure of an information system. 実施例1に係る切替装置の動作を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an operation of the switching device according to the first embodiment. 切替装置の初期設定画面を示す図である。It is a figure which shows the initial setting screen of a switching apparatus. 実施例2に係る切替装置の動作を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating an operation of the switching device according to the second embodiment. 切替装置の外観を示す図である。It is a figure which shows the external appearance of a switching apparatus. 実施例3に係る切替装置の動作を示すフローチャートである。12 is a flowchart illustrating an operation of the switching device according to the third embodiment.

図1は、実施例1に係る切替装置を含む情報システムの全体構成を示すブロック図である。操作ユニット10及び複数のPC201〜20nが、それぞれ切替装置30に接続されている。一台の切替装置30に接続されるPCの数(n)は、任意の値とすることができる。   FIG. 1 is a block diagram illustrating the overall configuration of the information system including the switching device according to the first embodiment. The operation unit 10 and the plurality of PCs 201 to 20n are connected to the switching device 30 respectively. The number (n) of PCs connected to one switching device 30 can be an arbitrary value.

操作ユニット10は、表示装置の一例であるディスプレイ11、入力装置の一例であるキーボード12及びマウス13を含む。ディスプレイ11は、PC201〜20nのいずれかから送信される情報(例えば、映像信号)を表示するための装置であり、キーボード12及びマウス13は、PC201〜20nのいずれかに情報(例えば、制御信号)を入力し、操作するための装置である。ディスプレイ11、キーボード12、及びマウス13は、それぞれ切替装置30の対応するインターフェース(31、32、33)に接続されている。   The operation unit 10 includes a display 11 that is an example of a display device, a keyboard 12 that is an example of an input device, and a mouse 13. The display 11 is a device for displaying information (for example, video signals) transmitted from any of the PCs 201 to 20n, and the keyboard 12 and the mouse 13 are information (for example, control signals) to any of the PCs 201 to 20n. ) Is input and operated. The display 11, the keyboard 12, and the mouse 13 are connected to corresponding interfaces (31, 32, 33) of the switching device 30, respectively.

表示装置及び入力装置としては、上記で挙げた以外にも様々な形態の装置を用いることができる。例えば、表示装置及び入力装置として、両者の機能を兼ね備えたタッチパネル式ディスプレイを用いてもよい。また、PC201〜20nからの音声情報を出力可能な装置として、操作ユニット10に音声出力装置(不図示)を備える構成としてもよい。   As the display device and the input device, various types of devices other than those described above can be used. For example, a touch panel display having both functions may be used as the display device and the input device. Moreover, it is good also as a structure which equips the operation unit 10 with an audio | voice output apparatus (not shown) as an apparatus which can output the audio | voice information from PC201-20n.

PC201〜20nは、情報処理装置の一例であり、それぞれ処理部211〜21n及び記憶部221〜22nを含む。処理部211〜21nは、操作ユニット10との間で送受信される情報を始めとする様々な情報を処理する機能を有し、例えばCPU(Central Processing Unit)、メモリ等から構成される。記憶部221〜22nは、各種プログラムを始めとする様々な情報を記憶する機能を有し、例えばHDD(Hard Disk Drive)、フラッシュメモリ等から構成される。記憶部221〜22nは処理部211〜21nに接続され、処理部211〜21nから記憶部221〜22nへのデータの書き込み、及び記憶部221〜22nから処理部211〜21nへのデータの読み出しが行われる。PC201〜20nのそれぞれは、切替装置30のインターフェース341〜34nに接続されている。   The PCs 201 to 20n are examples of information processing apparatuses, and include processing units 211 to 21n and storage units 221 to 22n, respectively. The processing units 211 to 21n have a function of processing various types of information including information transmitted to and received from the operation unit 10, and include, for example, a CPU (Central Processing Unit) and a memory. The storage units 221 to 22n have a function of storing various information including various programs, and are configured by, for example, an HDD (Hard Disk Drive), a flash memory, or the like. The storage units 221 to 22n are connected to the processing units 211 to 21n, and write data from the processing units 211 to 21n to the storage units 221 to 22n and read data from the storage units 221 to 22n to the processing units 211 to 21n. Done. Each of the PCs 201 to 20n is connected to the interfaces 341 to 34n of the switching device 30.

ユーザは、切替装置30を用いることにより、1つの操作ユニット10で複数のPC201〜20nを切り替えて使用することが可能である。例えば、ユーザがPC201を選択した場合、ユーザによるキーボード12及びマウス13への入力情報はPC201へ入力され、PC201からの出力情報がディスプレイ11へと出力される。ユーザが操作対象をPC202に切り替えた場合、ユーザによるキーボード12及びマウス13への入力情報はPC202へ入力され、PC202からの出力情報がディスプレイ11へと出力される。   By using the switching device 30, the user can switch between a plurality of PCs 201 to 20 n with one operation unit 10. For example, when the user selects the PC 201, information input to the keyboard 12 and the mouse 13 by the user is input to the PC 201, and output information from the PC 201 is output to the display 11. When the user switches the operation target to the PC 202, information input to the keyboard 12 and the mouse 13 by the user is input to the PC 202, and output information from the PC 202 is output to the display 11.

切替装置30は、メイン制御部40と、これに接続されたサーバ切替制御部42、コンソール制御部44、ディスプレイ情報取得部46、及びOSD制御部48を有する。これらの機能部は、切替装置30のメインCPU50及びメモリ等のハードウェアにより実現されている。切替装置30は、更に、メインCPU50とは独立したハードウェアにより実現されるディスプレイ通信部60(ディスプレイ制御CPU)と、サーバ通信部701〜70n(サーバ制御CPU)とを有する。   The switching device 30 includes a main control unit 40, a server switching control unit 42, a console control unit 44, a display information acquisition unit 46, and an OSD control unit 48 connected thereto. These functional units are realized by hardware such as the main CPU 50 of the switching device 30 and a memory. The switching device 30 further includes a display communication unit 60 (display control CPU) realized by hardware independent of the main CPU 50, and server communication units 701 to 70n (server control CPU).

切替装置30は、インターフェース31、32、33、及び341〜34nを有する。インターフェース32及び33は、入力装置を接続可能な第1接続部の一例であり、それぞれ操作ユニット10のキーボード12及びマウス13に接続されると共に、メインCPU50のコンソール制御部44に共通に接続されている。インターフェース341〜34nは、情報処理装置を接続可能な第2接続部の一例であり、それぞれPC201〜20n及びサーバ通信部701〜70nに接続されている。インターフェース31は、表示装置を接続可能な第3接続部の一例であり、操作ユニット10のディスプレイ11及びディスプレイ通信部60に接続されている。   The switching device 30 includes interfaces 31, 32, 33, and 341 to 34n. The interfaces 32 and 33 are an example of a first connection unit to which an input device can be connected. The interfaces 32 and 33 are connected to the keyboard 12 and the mouse 13 of the operation unit 10, respectively, and are commonly connected to the console control unit 44 of the main CPU 50. Yes. The interfaces 341 to 34n are examples of a second connection unit that can connect the information processing apparatus, and are connected to the PCs 201 to 20n and the server communication units 701 to 70n, respectively. The interface 31 is an example of a third connection unit to which a display device can be connected, and is connected to the display 11 and the display communication unit 60 of the operation unit 10.

メイン制御部40は、後述する信号出力禁止制御の他、切替装置30の動作に必要な各種の制御を行う。サーバ切替制御部42は、メイン制御部40及びサーバ通信部701〜70nと接続されており、前述した操作ユニット10とPC201〜20nとの間の接続切り替えに関する制御を行う。コンソール制御部44は、操作ユニット10の入力装置(キーボード12、マウス13)からの入力情報を受信すると共に、これらの入力装置に対する制御を行う。ディスプレイ情報取得部46は、メイン制御部40及びディスプレイ通信部60に接続され、ディスプレイ通信部60を介してディスプレイ11に関する情報(例えば、電源情報)を取得する。OSD制御部48は、メイン制御部40及びディスプレイ通信部60に接続され、ディスプレイ通信部60を介してディスプレイ11の制御を行う。   The main control unit 40 performs various types of control necessary for the operation of the switching device 30 in addition to signal output inhibition control described later. The server switching control unit 42 is connected to the main control unit 40 and the server communication units 701 to 70n, and performs control related to connection switching between the operation unit 10 and the PCs 201 to 20n described above. The console control unit 44 receives input information from the input devices (keyboard 12 and mouse 13) of the operation unit 10 and controls these input devices. The display information acquisition unit 46 is connected to the main control unit 40 and the display communication unit 60 and acquires information about the display 11 (for example, power supply information) via the display communication unit 60. The OSD control unit 48 is connected to the main control unit 40 and the display communication unit 60, and controls the display 11 via the display communication unit 60.

ディスプレイ通信部60は、メインCPU50からの情報をディスプレイ11に送信すると共に、ディスプレイ11から受信した情報をメインCPU50へと出力する。サーバ通信部701〜70nは、サーバ切替制御部42からの情報をPC201〜20nに送信すると共に、PC201〜20nから受信した情報をサーバ切替制御部42へと出力する。サーバ通信部701〜70nは、切替装置30に接続可能なPC201〜20nの数に対応して設けられている。サーバ切替制御部42の制御により、複数のサーバ通信部701〜70nのうちいずれか1つを介して、操作ユニット10とPC201〜20nとの間で情報の送受信が行われる。   The display communication unit 60 transmits information from the main CPU 50 to the display 11 and outputs information received from the display 11 to the main CPU 50. The server communication units 701 to 70n transmit the information from the server switching control unit 42 to the PCs 201 to 20n and output the information received from the PCs 201 to 20n to the server switching control unit 42. The server communication units 701 to 70n are provided corresponding to the number of PCs 201 to 20n that can be connected to the switching device 30. Under the control of the server switching control unit 42, information is transmitted and received between the operation unit 10 and the PCs 201 to 20n via any one of the plurality of server communication units 701 to 70n.

図2は、実施例1に係る切替装置の動作を示すフローチャートである。以下の動作は全て、メイン制御部40により直接的または間接的に実行されるものである。最初に、メイン制御部40が、時間管理のためのカウントを初期化する(ステップS10)。次に、メイン制御部40が、上記カウントに基づいて、電源情報を取得する間隔として予め設定された所定の時間を経過したか否かを判定する(ステップS12)。所定時間が経過していない場合は、ステップS12の前段に戻る。   FIG. 2 is a flowchart illustrating the operation of the switching device according to the first embodiment. The following operations are all directly or indirectly executed by the main control unit 40. First, the main control unit 40 initializes a count for time management (step S10). Next, based on the count, the main control unit 40 determines whether or not a predetermined time set in advance as an interval for acquiring power supply information has passed (step S12). If the predetermined time has not elapsed, the process returns to the previous stage of step S12.

ステップS12にて所定時間が経過した場合、メイン制御部40は、ディスプレイ11に対し、電源情報取得コマンドを送信する(ステップS14)。当該コマンドの送信は、例えば、メイン制御部40がディスプレイ情報取得部46を介してディスプレイ通信部60に対し命令を出し、ディスプレイ通信部60に電源情報取得のためのコマンドを生成・送信させることで実現することができる。   When the predetermined time has elapsed in step S12, the main control unit 40 transmits a power information acquisition command to the display 11 (step S14). For example, the main control unit 40 issues a command to the display communication unit 60 via the display information acquisition unit 46 and causes the display communication unit 60 to generate and transmit a command for acquiring power supply information. Can be realized.

ここで、電源情報とは、ディスプレイ11の電源がオンまたはオフのいずれであるかを示す情報を少なくとも含む情報であり、例えばディスプレイ11内の記憶装置(例えば、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory))内に保存されている。ディスプレイ11は、切替装置30から電源情報取得コマンドを受信すると、当該EEPROM内の電源情報を切替装置30へと送信する。   Here, the power supply information is information including at least information indicating whether the power of the display 11 is on or off. For example, a storage device (for example, an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory) in the display 11 is used. )) Is stored within. When the display 11 receives the power information acquisition command from the switching device 30, the display 11 transmits the power information in the EEPROM to the switching device 30.

次に、メイン制御部40は、ディスプレイ11からの電源情報を受信したか否かを判定する(ステップS16)。当該電源情報の受信ステップでは、例えば、ディスプレイ通信部60がディスプレイ11から受信した電源情報を一度内部のRAM(Random Access Memory)等に保存する。そして、当該保存された電源情報を、ディスプレイ情報取得部46が読みだしてメイン制御部40に送信することにより、メイン制御部40が電源情報を受信する構成とすることができる。ディスプレイ11が切替装置30のインターフェース31に接続されていれば、メイン制御部40は何らかの電源情報を受信するはずである。従って、ステップS16にて電源情報が受信されない場合、メイン制御部40は、ディスプレイ11が切替装置30に接続されていないと判定する。   Next, the main control unit 40 determines whether or not the power supply information from the display 11 has been received (step S16). In the power information receiving step, for example, the power information received by the display communication unit 60 from the display 11 is once stored in an internal RAM (Random Access Memory) or the like. The stored power supply information is read by the display information acquisition unit 46 and transmitted to the main control unit 40 so that the main control unit 40 receives the power supply information. If the display 11 is connected to the interface 31 of the switching device 30, the main controller 40 should receive some power supply information. Therefore, when the power supply information is not received in step S <b> 16, the main control unit 40 determines that the display 11 is not connected to the switching device 30.

ステップS16にて電源情報を受信した場合、メイン制御部40は、当該電源情報に基づき、ディスプレイ11の電源が入っているか否かを判定する(ステップS18)。ステップS16にて電源情報の受信があり、且つステップS18にてディスプレイ11の電源が入っていると判定された場合、メイン制御部40は、操作ユニット10の入力装置(キーボード12、マウス13)からPC201〜20nへのデータの送信を許可する(ステップS20)。ステップS16にて電源情報の受信がないか、ステップS18にてディスプレイ11の電源が入っていないと判定された場合、メイン制御部40のは、操作ユニット10の入力装置(キーボード12、マウス13)からPC201〜20nへのデータの送信を禁止する(ステップS22)。ステップS20及びステップS22のいずれかの処理が行われたら、ステップS10の前段へと戻り、カウントを初期化して再び上記の処理を繰り返す。   When power supply information is received in step S16, the main control unit 40 determines whether or not the display 11 is turned on based on the power supply information (step S18). If power information is received in step S16 and it is determined in step S18 that the display 11 is turned on, the main control unit 40 uses the input device (keyboard 12, mouse 13) of the operation unit 10. Data transmission to the PCs 201 to 20n is permitted (step S20). If it is determined in step S16 that no power supply information has been received or the display 11 is not turned on in step S18, the main control unit 40 uses the input device (keyboard 12, mouse 13) of the operation unit 10. Transmission of data from the PC to the PCs 201 to 20n is prohibited (step S22). If any of the processing of step S20 and step S22 is performed, the process returns to the previous stage of step S10, the count is initialized, and the above processing is repeated again.

実施例1に係る切替装置によれば、ディスプレイ11の電源が入っていない場合、またはディスプレイ11が切替装置30に接続されていない場合に、メイン制御部40が、操作ユニットの入力装置(キーボード12、マウス13)から入力された情報を、PC201〜20nへ出力することを禁止する制御(以下、「出力禁止制御」と称する)を行う。これにより、ディスプレイ11の画面をユーザが確認できない場合に、入力装置(キーボード12、マウス13)からの誤入力により情報処理装置(PC201〜20n)が誤動作することを抑制することができる。   According to the switching device according to the first embodiment, when the display 11 is not turned on or when the display 11 is not connected to the switching device 30, the main control unit 40 performs the input device (keyboard 12) of the operation unit. , A control for prohibiting output of information input from the mouse 13) to the PCs 201 to 20n (hereinafter referred to as “output prohibition control”) is performed. Thereby, when a user cannot confirm the screen of the display 11, it can suppress that information processing apparatus (PC201-20n) malfunctions by the erroneous input from an input device (keyboard 12, mouse | mouth 13).

上記の出力禁止制御の方法としては、例えば、コンソール制御部44が入力装置(キーボード12、マウス13)を制御することにより、入力装置を直接出力禁止にする方法を採用することができる。また、他の方法として、入力装置からの入力情報を切替装置30で一度受信した上で、切替装置30の内部において入力情報を破棄する方法を採用することもできる。例えば、サーバ切替制御部42において、いずれのPCにも接続されていないとして情報の破棄を行う方法が考えられる。   As a method of the above-described output prohibition control, for example, a method in which the console control unit 44 controls the input device (keyboard 12, mouse 13) to directly prohibit the output from the input device can be employed. As another method, it is also possible to employ a method in which input information from the input device is received once by the switching device 30 and then the input information is discarded inside the switching device 30. For example, in the server switching control unit 42, a method of discarding information on the assumption that the server is not connected to any PC can be considered.

実施例2は、出力禁止制御の詳細を設定可能とした例である。   The second embodiment is an example in which details of output prohibition control can be set.

図3は、切替装置30の初期設定画面を示す図である。当該設定画面は、例えば、メイン制御部40の指示を受けたOSD制御部48が、ディスプレイ通信部60を介して、設定画面情報をディスプレイ11に表示させることにより実現することができる。   FIG. 3 is a diagram illustrating an initial setting screen of the switching device 30. The setting screen can be realized, for example, by causing the display 11 to display setting screen information via the display communication unit 60 by the OSD control unit 48 that has received an instruction from the main control unit 40.

図3(a)は、複数のPC201〜20nが接続されている場合に、前述した出力禁止制御を行う対象となるPCを設定する画面である。「サーバ1、サーバ2…サーバn」とあるのは、それぞれ図1の「PC201、PC202、…PC20n」に対応する。ユーザは、例えばキーボード12やマウス13等からの入力操作により、出力禁止制御の対象となるPCを選択する。出力禁止制御は、1つまたは複数のPCに対して設定してもよいし、いずれのPCに対しても出力禁止制御を行わない設定としてもよい。出力禁止制御の対象とされたPCに対しては、ディスプレイ11の電源が入っていない場合、またはディスプレイ11が切替装置30に接続されていない場合に、入力装置(キーボード12、マウス13)からの入力情報の出力が禁止される。   FIG. 3A is a screen for setting a PC to be subjected to the above-described output prohibition control when a plurality of PCs 201 to 20n are connected. “Server 1, server 2... Server n” corresponds to “PC 201, PC 202,... PC 20n” in FIG. For example, the user selects a PC to be subjected to output prohibition control by an input operation from the keyboard 12, the mouse 13, or the like. The output prohibition control may be set for one or a plurality of PCs, or may be set so that output prohibition control is not performed for any PC. For a PC that is subject to output prohibition control, when the display 11 is not turned on or when the display 11 is not connected to the switching device 30, the input device (keyboard 12, mouse 13) Output of input information is prohibited.

図3(b)は、複数の入力装置(キーボード12、マウス13)が接続されている場合に、出力禁止制御を行う対象となる入力装置を設定する画面である。図3(a)の場合と同様に、ユーザは、出力禁止制御の対象となる入力装置を選択する。例えば、出力禁止制御の対象として「2」の「マウスのみ」が選択された後に、ディスプレイ11の電源がオフになった場合、マウス13からの信号入力は無効となるが、キーボード12からの信号入力は引き続き有効となる。   FIG. 3B is a screen for setting an input device to be subjected to output prohibition control when a plurality of input devices (keyboard 12 and mouse 13) are connected. As in the case of FIG. 3A, the user selects an input device to be subjected to output prohibition control. For example, when “2” “mouse only” is selected as the target of output prohibition control, when the display 11 is turned off, the signal input from the mouse 13 is invalid, but the signal from the keyboard 12 is invalidated. Input continues to be valid.

図4は、上記の設定に基づく切替装置の動作を示すフローチャートであり、図2のステップS22に代わる動作を示すものである。換言すれば、図4のフローチャートは、図2のステップS16またはS18において、NO(ディスプレイ11の電源が入っていない、またはディスプレイ11が切替装置30に接続されていない)と判定されたところから開始する。   FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the switching device based on the above setting, and shows an operation in place of step S22 in FIG. In other words, the flowchart of FIG. 4 starts when it is determined that NO (the display 11 is not turned on or the display 11 is not connected to the switching device 30) in step S16 or S18 of FIG. To do.

最初に、メイン制御部40は、操作ユニット10と接続されているPC(仮にPC201とする)が、出力禁止制御の対象として選択されているか否かを判定する(ステップS30)。次に、メイン制御部40は、入力装置(キーボード12、マウス13)のいずれかに入力制限があるか(入力禁止デバイスとして選択されているか)否かを判定する(ステップS32)。ステップS30またはS32のいずれかで「NO」と判定された場合、出力禁止制御は行われず、キーボード12及びマウス13からPC201へのデータの送信が許可される(ステップS34)。   First, the main control unit 40 determines whether or not a PC (assumed to be PC 201) connected to the operation unit 10 is selected as an output prohibition control target (step S30). Next, the main control unit 40 determines whether or not any of the input devices (keyboard 12 and mouse 13) has an input restriction (is selected as an input-prohibited device) (step S32). If “NO” is determined in either step S30 or S32, output prohibition control is not performed, and transmission of data from the keyboard 12 and mouse 13 to the PC 201 is permitted (step S34).

ステップS30及びS32において共に「YES」と判定された場合、メイン制御部40は、最初に、キーボード12が入力禁止デバイスとして選択されているか否かを判定する(ステップS36)。ステップS36にて「YES」であれば、メイン制御部40は、キーボード12からPC201へのデータの送信を禁止する(ステップS38)。ステップS36にて「NO」である場合、キーボード12からPC201へのデータの送信の禁止は行われず、直接ステップS40の前段へと進む。   When it is determined as “YES” in both steps S30 and S32, the main control unit 40 first determines whether or not the keyboard 12 is selected as an input-prohibited device (step S36). If “YES” in the step S36, the main control unit 40 prohibits transmission of data from the keyboard 12 to the PC 201 (step S38). If “NO” in the step S36, the transmission of data from the keyboard 12 to the PC 201 is not prohibited, and the process directly proceeds to the previous stage of the step S40.

次に、メイン制御部40は、マウス13が入力禁止デバイスとして選択されているか否かを判定する(ステップS40)。ステップS40にて「YES」であれば、メイン制御部40は、マウス13からPC201へのデータの送信を禁止する(ステップS42)。ステップS40にて「NO」である場合、マウス13からPC201へのデータの送信の禁止は行われず、直接ステップS10の前段へと進む。   Next, the main control unit 40 determines whether or not the mouse 13 is selected as an input prohibited device (step S40). If “YES” in the step S40, the main control unit 40 prohibits data transmission from the mouse 13 to the PC 201 (step S42). If “NO” in the step S40, the transmission of data from the mouse 13 to the PC 201 is not prohibited, and the process directly proceeds to the previous stage of the step S10.

実施例2に係る切替装置によれば、ユーザは、出力禁止制御の対象となるPC及び入力装置を任意に設定することができる。これにより、ユーザの使用状況に合わせて、出力禁止制御を臨機応変に行うことが可能となる。なお、本実施例では、キーボード12とマウス13についてのみ、出力禁止制御の対象とするか否かの設定を行ったが、入力装置が他にも存在する場合には、当該他の入力装置に対しても同様の設定を行うことが望ましい。   According to the switching device according to the second embodiment, the user can arbitrarily set a PC and an input device that are targets of output prohibition control. As a result, output prohibition control can be performed flexibly in accordance with the usage status of the user. In the present embodiment, whether or not only the keyboard 12 and the mouse 13 are to be subject to output prohibition control is set. However, when there are other input devices, the other input devices are connected. It is desirable to make the same setting for this.

また、ユーザの指示により、図2のフローチャート全体が示す誤動作防止のための機能を一切作動させない(いずれのPC及び入力装置に対しても、出力禁止制御を行わない)設定とすることも可能である。   In addition, it is possible to set so that the function for preventing malfunction shown in the entire flowchart of FIG. 2 is not activated at all according to a user instruction (output prohibition control is not performed for any PC and input device). is there.

実施例3は、出力禁止制御を行う場合に、その旨をユーザに対し通知する機構を備えた例である。   The third embodiment is an example provided with a mechanism for notifying the user when output prohibition control is performed.

図5は、実施例3に係る切替装置の外観を示す図である。切替装置30には、スイッチ80、サーバ電源確認LED82、サーバ選択LED84、及びデータ送信禁止LED90が設けられている。スイッチ80は、操作ユニット10により操作すべきPC201〜20nを切り替えるためのスイッチである。図1のサーバ切替制御部42は、ユーザのスイッチ80による入力に従い、PC201〜20nのうち一のPCを操作ユニット10と接続する。サーバ電源確認LED82は、切替装置30に接続されたPCの電源が入っているか否かを示す表示であり、例えば電源がオンになっているPCに対応する位置のLEDが点灯するように設定されている。サーバ選択LED84は、操作ユニット10と接続されたPCを示す表示であり、例えば該当するPCに対応する位置のLEDが点灯するように設定されている。   FIG. 5 is a diagram illustrating an appearance of the switching device according to the third embodiment. The switching device 30 is provided with a switch 80, a server power supply confirmation LED 82, a server selection LED 84, and a data transmission prohibition LED 90. The switch 80 is a switch for switching the PCs 201 to 20n to be operated by the operation unit 10. The server switching control unit 42 in FIG. 1 connects one PC among the PCs 201 to 20 n to the operation unit 10 in accordance with an input by the user switch 80. The server power check LED 82 is a display indicating whether or not the PC connected to the switching device 30 is turned on. For example, the server power check LED 82 is set so that the LED at the position corresponding to the PC that is turned on is lit. ing. The server selection LED 84 is a display indicating a PC connected to the operation unit 10, and is set such that, for example, an LED at a position corresponding to the corresponding PC is lit.

データ送信禁止LED90は、入力装置(キーボード12、マウス13)からPCへのデータの出力が禁止されていか否かを示す表示であり、図1のメイン制御部40により制御されている。例えば、図2のステップS22または図4のステップS38、S42のように、1つ以上の入力装置からPCへのデータの出力が禁止されている場合に、データ送信禁止LED90が点灯するように設定することができる。データ送信禁止LED90は、メイン制御部40にて出力禁止制御が行われているか否かをユーザに通知する通知部の一例である。   The data transmission prohibition LED 90 is a display indicating whether or not output of data from the input device (keyboard 12, mouse 13) to the PC is prohibited, and is controlled by the main control unit 40 in FIG. For example, when data output from one or more input devices to the PC is prohibited as in step S22 of FIG. 2 or steps S38 and S42 of FIG. 4, the data transmission prohibition LED 90 is set to be lit. can do. The data transmission prohibition LED 90 is an example of a notification unit that notifies the user whether or not output prohibition control is being performed by the main control unit 40.

図6は、実施例3に係る切替装置の動作を示すフローチャートである。最初に、メイン制御部40が、入力装置(キーボード12、マウス13)からPC201〜20nに対する出力禁止制御が実行されているか否かを判定する(ステップS50)。出力禁止制御が実行されている場合、メイン制御部40は、データ送信禁止LED90を点灯させ、ユーザに対し出力禁止制御が実行されている旨を通知する(ステップS52)。   FIG. 6 is a flowchart illustrating the operation of the switching device according to the third embodiment. First, the main control unit 40 determines whether or not output prohibition control is being performed on the PCs 201 to 20n from the input device (keyboard 12, mouse 13) (step S50). When the output prohibition control is being executed, the main control unit 40 turns on the data transmission prohibition LED 90 and notifies the user that the output prohibition control is being executed (step S52).

実施例3に係る切替装置によれば、メイン制御部40にて出力禁止制御が行われている(入力装置からPCに対するデータの出力が禁止されている)場合に、ユーザにその旨を通知することで、適切な対処を促すことができる。   According to the switching device according to the third embodiment, when the output prohibition control is performed in the main control unit 40 (output of data from the input device to the PC is prohibited), the user is notified of the fact. In this way, appropriate measures can be promoted.

本実施例では、ユーザに対する通知の方法としてデータ送信禁止LED90を用いたが、他の方法(例えば、音声による警告)により、ユーザに通知を行う構成を採用することも可能である。   In this embodiment, the data transmission prohibition LED 90 is used as a method for notifying the user, but it is also possible to adopt a configuration in which the user is notified by other methods (for example, warning by voice).

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明はかかる特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。   Although the embodiments of the present invention have been described in detail above, the present invention is not limited to such specific embodiments, and various modifications and changes can be made within the scope of the gist of the present invention described in the claims. It can be changed.

10 操作ユニット
11 ディスプレイ
12 キーボード
13 マウス
20 PC
21 処理部
22 記憶部
30 切替装置
31〜34 インターフェース
40 メイン制御部
42 サーバ切替制御部
44 コンソール制御部
46 ディスプレイ情報取得部
48 OSD制御部
50 メインCPU
60 ディスプレイ通信部
70 サーバ通信部
80 スイッチ
82 サーバ電源確認LED
84 サーバ選択LED
90 データ送信禁止LED
10 Operation unit 11 Display 12 Keyboard 13 Mouse 20 PC
DESCRIPTION OF SYMBOLS 21 Processing part 22 Memory | storage part 30 Switching apparatus 31-34 Interface 40 Main control part 42 Server switching control part 44 Console control part 46 Display information acquisition part 48 OSD control part 50 Main CPU
60 Display communication unit 70 Server communication unit 80 Switch 82 Server power supply confirmation LED
84 Server selection LED
90 Data transmission prohibition LED

Claims (5)

入力装置を接続可能な第1接続部と、
前記入力装置から入力された情報を処理する情報処理装置を接続可能な第2接続部と、
前記情報処理装置から出力された情報を表示する表示装置を接続可能な第3接続部と、
前記表示装置の電源がオフの場合、または前記第3接続部に前記表示装置が接続されていない場合に、前記第1接続部に接続された前記入力装置から入力された情報が、前記第2接続部に接続された前記情報処理装置に出力されることを禁止する出力禁止制御を行う制御部と、
を備えることを特徴とする切替装置。
A first connecting portion to which an input device can be connected;
A second connection unit capable of connecting an information processing device that processes information input from the input device;
A third connection unit connectable to a display device that displays information output from the information processing device;
When the display device is powered off or when the display device is not connected to the third connection portion, information input from the input device connected to the first connection portion is the second information. A control unit that performs output prohibition control for prohibiting output to the information processing device connected to the connection unit;
A switching device comprising:
前記制御部は、
前記第3接続部に接続された前記表示装置に対し、電源情報取得のためのコマンドを定期的に送信すると共に、前記コマンドに応答して前記表示装置から送信された電源情報に基づき、前記表示装置の電源がオフであるか否か及び前記表示装置が前記第3接続部に接続されているか否かを判定することを特徴とする請求項1に記載の切替装置。
The controller is
A command for acquiring power supply information is periodically transmitted to the display device connected to the third connection unit, and the display is based on the power supply information transmitted from the display device in response to the command. The switching device according to claim 1, wherein it is determined whether or not the power of the device is off and whether or not the display device is connected to the third connection unit.
前記第2接続部は、複数の情報処理装置を接続可能であり、
前記第1接続部に接続された前記入力装置、及び前記第3接続部に接続された前記表示装置のそれぞれが、前記第2接続部に接続された前記複数の情報処理装置のうちいずれか1つと接続するように切り替えを行う切替部を備え、
前記制御部は、前記複数の情報処理装置のそれぞれに対し、前記出力禁止制御を行うか否かを設定可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の切替装置。
The second connection unit can connect a plurality of information processing devices,
Each of the input device connected to the first connection unit and the display device connected to the third connection unit is any one of the plurality of information processing devices connected to the second connection unit. A switching unit that performs switching so as to connect to
The switching device according to claim 1, wherein the control unit can set whether to perform the output prohibition control for each of the plurality of information processing devices.
前記第1接続部は、複数の入力装置を接続可能であり、
前記制御部は、前記複数の入力装置のそれぞれに対し、前記出力禁止制御を行うか否かを設定可能であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の切替装置。
The first connection unit can connect a plurality of input devices;
The switching device according to claim 1, wherein the control unit can set whether to perform the output prohibition control for each of the plurality of input devices.
前記制御部において前記出力禁止制御が行われているか否かをユーザに通知する通知部を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の切替装置。   The switching device according to claim 1, further comprising a notification unit that notifies the user whether or not the output prohibition control is performed in the control unit.
JP2012055384A 2012-03-13 2012-03-13 Switching device Expired - Fee Related JP5859348B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012055384A JP5859348B2 (en) 2012-03-13 2012-03-13 Switching device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012055384A JP5859348B2 (en) 2012-03-13 2012-03-13 Switching device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013190902A JP2013190902A (en) 2013-09-26
JP5859348B2 true JP5859348B2 (en) 2016-02-10

Family

ID=49391098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012055384A Expired - Fee Related JP5859348B2 (en) 2012-03-13 2012-03-13 Switching device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5859348B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332591A (en) * 1993-05-18 1994-12-02 Seiko Epson Corp Display
JPH1039961A (en) * 1996-07-25 1998-02-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor and information processing method
JP2001344189A (en) * 2000-05-31 2001-12-14 Nec Corp Computer changeover device
JP2011100231A (en) * 2009-11-05 2011-05-19 Nec Access Technica Ltd Switching device, display device, operation control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013190902A (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090077222A1 (en) Kvm switch and multi-computer system incorporating the same
JP4911786B2 (en) Display system, display control apparatus, and computer program
JP2012123673A (en) Power supply switching device, power supply switching device control method, and power supply control program
US10037170B2 (en) Motherboard and a method for boot-up
CN104252203B (en) Electronic device, method for controlling electronic device, and program
US20120075213A1 (en) Multi-host touch control display device
KR102226798B1 (en) Electronic apparatus
US20140095914A1 (en) Information processing apparatus and operation control method
JP2009032126A (en) Kvm switch, driver program for the same, information processing apparatus, and control program
EP3701853A1 (en) Monitor, display method applied to monitor, display device, and storage medium
US20120084550A1 (en) Information processing system and startup control method
JP6520759B2 (en) Programmable controller, control program of programmable controller
US9037981B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and storage medium for displaying cursors from other sites in dedicated windows
US20150317185A1 (en) Method for switching operating system and electronic device using the method
JP5859348B2 (en) Switching device
TWI608355B (en) Peripheral equipment control device and information processing device
KR20210147340A (en) Server and sensing device in system for logistics management
JP2013197696A (en) Mobile terminal, information display system, and information display method
US20130179906A1 (en) Information exchanging method for multiple operation systems in an electronic device
JP2016101395A (en) Program and information processing system
JP2011013915A (en) Control method for measurement device
KR20130008195A (en) Dual computer for security in intranet and internet environment
KR101324187B1 (en) Display apparatus and information update method thereof
JP5912614B2 (en) Switching device
US20160077786A1 (en) Electronic device, method and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5859348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees