JP5856939B2 - Vehicle transmission - Google Patents
Vehicle transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP5856939B2 JP5856939B2 JP2012214056A JP2012214056A JP5856939B2 JP 5856939 B2 JP5856939 B2 JP 5856939B2 JP 2012214056 A JP2012214056 A JP 2012214056A JP 2012214056 A JP2012214056 A JP 2012214056A JP 5856939 B2 JP5856939 B2 JP 5856939B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- washer
- shaft
- main shaft
- outer spline
- spline
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
- Structure Of Transmissions (AREA)
- Sliding-Contact Bearings (AREA)
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
本発明は、車両用変速装置に関する。 The present invention relates to a vehicle transmission.
従来、常時噛合式歯車変速機のうち、複数のメインシャフトを同軸に配置し、一方のメインシャフト(インナーシャフト)が他方のメインシャフト(アウターシャフト)を相対回転可能に挿通せしめたものがある(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, among continuously meshing gear transmissions, there is one in which a plurality of main shafts are arranged coaxially and one main shaft (inner shaft) is inserted through the other main shaft (outer shaft) so as to be relatively rotatable ( For example, see Patent Document 1).
上記構成においては、インナーシャフトに形成された外スプラインの端部とアウターシャフトの端部との間に、アウターシャフトの軸方向荷重を受け止めると共にアウターシャフトの軸方向位置決めを担うワッシャを挟み込むことが考えられる。
ところで、前記ワッシャは、片面でアウターシャフトの軸方向荷重を受け止め、他面で摺動性の悪い外スプラインの端部と当接するため、過大な軸方向荷重が掛かった状態でインナーシャフトに対する相対回転が生じると、ワッシャの摩耗の原因となってしまう。
In the above configuration, it is considered that a washer for receiving the axial load of the outer shaft and for axial positioning of the outer shaft is sandwiched between the end of the outer spline formed on the inner shaft and the end of the outer shaft. It is done.
By the way, the washer receives the axial load of the outer shaft on one side and abuts the end of the outer spline having poor slidability on the other side. Therefore, the washer rotates relative to the inner shaft under an excessive axial load. If this occurs, it will cause washer wear.
そこで本発明は、互いに相対回転可能なインナーシャフト及びアウターシャフトで回転軸を形成する車両用変速装置において、アウターシャフトの軸方向移動を規制するワッシャの摩耗を抑えることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, an object of the present invention is to suppress wear of a washer that restricts axial movement of an outer shaft in a vehicular transmission that forms an axis of rotation with an inner shaft and an outer shaft that can rotate relative to each other.
上記課題の解決手段として、請求項1に記載した発明は、複数の歯車を支持する回転軸(47A)を、軸受け(52)により互いに相対回転可能なインナーシャフト(47)とアウターシャフト(48)とで形成し、前記アウターシャフト(48)の一端部を支持する前記軸受け(52)に隣接して、前記アウターシャフト(48)の軸方向移動を規制するワッシャ(10,110,210)を設けた、常時噛合式の車両用変速装置(40)であって、前記インナーシャフト(47)における前記アウターシャフト(48)の一端部と軸方向で隣接する部位に外スプライン(57)が形成され、前記ワッシャ(10,110,210)は、前記外スプライン(57)の端面(57c,57e)と前記アウターシャフト(48)の端面(48a)とで軸方向を位置決めされるとともに、前記インナーシャフト(47)に一体回転可能に係合する噛合い部(12,112,212)を有することを特徴とする。
請求項2に記載した発明は、前記インナーシャフト(47)の表面に、前記複数の歯車のうち軸方向に摺動可能な歯車の内スプラインに噛み合って駆動力を伝達する前記外スプライン(57)が形成され、前記ワッシャ(10,110,210)は、前記外スプライン(57)に軸方向に当接して配置されることを特徴とする。
請求項3に記載した発明は、前記ワッシャ(10)の噛合い部(12)は、片側面(11a)で軸方向に突出して前記外スプライン(57)に係合する軸方向突出部(12)とされることを特徴とする。
請求項4に記載した発明は、前記軸方向突出部(12)の根元の周囲に凹部(13)が形成されることを特徴とする。
請求項5に記載した発明は、前記外スプライン(57)の端部に、軸方向の所定範囲で歯部(57b)の頂部側を切除した段差状部(57d)が形成され、前記ワッシャ(110)の噛合い部(112)は、径方向内側に突出して前記外スプライン(57)の段差状部(57d)に係合する内周側突出部(112)とされ、前記ワッシャ(110)の片側面(111a)は、前記外スプライン(57)の段差状部(57d)の段差面(57e)に当接することを特徴とする。
請求項6に記載した発明は、前記ワッシャ(210)は、前記外スプライン(57)の歯部(57b)の端面(57c)と前記アウターシャフト(48)の端面(48a)とに軸方向で挟み込まれるとともに、前記ワッシャ(210)の噛合い部(212)は、内周側に形成されたワッシャ側切り欠き部(212)とされ、前記インナーシャフト(47)の外周側には、前記ワッシャ側切り欠き部(212)と対向するシャフト側切り欠き部(58a)が形成され、前記ワッシャ側切り欠き部(212)とシャフト側切り欠き部(58a)とで形成される空間に係合ピン(213)が挿入されることを特徴とする。
請求項7に記載した発明は、前記アウターシャフト(48)における前記ワッシャ(10,110,210)側の端部には、前記ワッシャ(10,110,210)の外周を覆う外周側段差部(48c)が設けられ、前記外周側段差部(48c)の段差面(48a)に前記ワッシャ(10,110,210)が突き当たることを特徴とする。
請求項8に記載した発明は、前記インナーシャフト(47)及びアウターシャフト(48)の各端部への駆動力の接続及び遮断を個別に切り替える一対のクラッチ(61,62)が設けられ、前記一対のクラッチ(61,62)は、前記インナーシャフト(47)及びアウターシャフト(48)の同一方向の端部に集約して配置されることを特徴とする。
As a means for solving the above problems, the invention described in
The outer spline invention as set forth in
According to a third aspect of the present invention, the meshing portion (12) of the washer (10) projects in the axial direction on one side surface (11a) and engages with the outer spline (57). ).
The invention described in claim 4 is characterized in that a recess (13) is formed around the base of the axial protrusion (12).
According to a fifth aspect of the present invention, a stepped portion (57d) is formed at the end portion of the outer spline (57) by cutting off the top side of the tooth portion (57b) in a predetermined range in the axial direction, and the washer ( 110) meshing part (112) is an inner peripheral side projecting part (112) projecting radially inward and engaging with stepped part (57d) of outer spline (57), and washer (110) One side surface (111a) of the outer surface is in contact with the step surface (57e) of the stepped portion (57d) of the outer spline (57).
According to a sixth aspect of the present invention, the washer (210) is axially formed between the end surface (57c) of the tooth portion (57b) of the outer spline (57) and the end surface (48a) of the outer shaft (48). together are sandwiched, wherein the engagement portion of the washer (210) (212) is a washer-side notch portion formed on the inner circumferential side (212), the outer periphery of said inner shaft (47), said washer A shaft-side notch (58a) facing the side notch (212) is formed, and an engagement pin is formed in a space formed by the washer-side notch (212) and the shaft-side notch (58a). (213) is inserted.
According to the seventh aspect of the present invention, an outer peripheral stepped portion covering an outer periphery of the washer (10, 110, 210) is provided at an end of the outer shaft (48) on the washer (10, 110, 210) side. 48c), and the washer (10, 110, 210) abuts against the step surface (48a) of the outer peripheral side step portion (48c).
The invention described in claim 8 is provided with a pair of clutches (61, 62) for individually switching connection and disconnection of the driving force to each end of the inner shaft (47) and the outer shaft (48), The pair of clutches (61, 62) are characterized by being arranged at the ends of the inner shaft (47) and the outer shaft (48) in the same direction.
請求項1に記載した発明によれば、インナーシャフトとアウターシャフトとが軸受けを介して相対回転するように同軸配置した変速機において、アウターシャフトの軸方向移動を規制するワッシャに、インナーシャフトに一体回転可能に係合する噛合い部を設けたので、インナーシャフトとワッシャとの間に相対回転が起きることなく、ワッシャ表面及び内径の摩耗を抑えることができる。
請求項2に記載した発明によれば、インナーシャフト表面の外スプラインとワッシャとが隣接する構造において、噛合い部を介してワッシャとインナーシャフトとが一体回転することで、ワッシャがアウターシャフトからスラスト荷重を受けて外スプラインに押し付けられる状態になっても、ワッシャの摩耗を抑えることができる。
請求項3に記載した発明によれば、ワッシャの軸方向突出部と外スプラインとが噛合い係合して、ワッシャとインナーシャフトとが一体回転することで、ワッシャの摩耗を抑えることができる。また、変速機を組み立てる際に、軸方向突出部が外スプラインと係合しない状態で組んだ場合には、アウターシャフトが本来の位置から軸方向にずれて所定位置に収まらなくなるため、組み立て間違いを作業者に知らせることができる。
請求項4に記載した発明によれば、軸方向突出部の根元にフィレットがなくなるため、ワッシャを外スプラインの端面に当接させる際に、ワッシャの片側面を外スプラインの端面に均等に当接させることができ、スラスト荷重を均等に受け止めることができる。
請求項5に記載した発明によれば、外スプラインの端部に段差状部を形成すると共に、ワッシャには外スプラインの段差状部に係合する内周側突出部を形成することで、ワッシャとインナーシャフトとが一体回転するため、ワッシャの摩耗を抑えることができる。また、ワッシャが外スプラインの軸方向範囲と重なるため、ワッシャに厚みを持たせつつ変速機の軸方向サイズの拡大を抑え、耐摩耗性の向上と変速機の小型化との両立を図ることができる。
請求項6に記載した発明によれば、係合ピンを介してワッシャとインナーシャフトとが一体回転することで、ワッシャの摩耗を抑えることができる。
請求項7に記載した発明によれば、外周側段差部の段差面にワッシャを突き当てることで、ワッシャの軸方向の位置決めに寄与できると共に、変速機を組み立てる際に噛み合い部がインナーシャフトに係合しない状態で組んだ場合、ワッシャが外周側段差部の段差面に突き当たり、アウターシャフトが本来の位置から軸方向でずれて所定位置に収まらなくなるため、組み立て間違いを作業者に知らせることができる。
請求項8に記載した発明によれば、インナーシャフト及びアウターシャフトの相対回転が通常生じる二重構造のメインシャフトを有したツインクラッチ式変速機において、一対のクラッチがインナーシャフト及びアウターシャフトの同一方向の端部に集約して配置されることで、ワッシャの摩耗を抑えることによるアウターシャフトの軸方向位置を保つ効果を高めることができる。
According to the first aspect of the present invention, in the transmission in which the inner shaft and the outer shaft are coaxially arranged so as to rotate relative to each other via the bearing, the washer for restricting the axial movement of the outer shaft is integrated with the inner shaft. Since the meshing portion that is rotatably engaged is provided, wear of the washer surface and the inner diameter can be suppressed without causing relative rotation between the inner shaft and the washer.
According to the second aspect of the present invention, in the structure in which the outer spline on the inner shaft surface and the washer are adjacent to each other, the washer and the inner shaft rotate integrally through the meshing portion, so that the washer is thrust from the outer shaft. Even if the load is pressed against the outer spline, wear of the washer can be suppressed.
According to the third aspect of the present invention, the washer and the inner shaft rotate integrally, and the washer and the inner shaft rotate together, so that the wear of the washer can be suppressed. Also, when assembling the transmission, if the axial projecting portion is not engaged with the outer spline, the outer shaft will shift from the original position in the axial direction and will not fit in the specified position. The operator can be informed.
According to the invention described in claim 4, since the fillet is eliminated at the base of the axial protrusion, when the washer is brought into contact with the end surface of the outer spline, one side surface of the washer is brought into contact with the end surface of the outer spline evenly. The thrust load can be received evenly.
According to the fifth aspect of the present invention, the stepped portion is formed at the end portion of the outer spline, and the washer is formed with the inner peripheral protruding portion that engages with the stepped portion of the outer spline. Since the inner shaft and the inner shaft rotate integrally, the wear of the washer can be suppressed. In addition, since the washer overlaps the axial range of the outer spline, it is possible to suppress the increase in the axial size of the transmission while increasing the thickness of the washer, thereby achieving both improvement in wear resistance and downsizing of the transmission. it can.
According to the sixth aspect of the present invention, the washer and the inner shaft rotate integrally with each other via the engaging pin, so that the wear of the washer can be suppressed.
According to the seventh aspect of the invention, the washer abuts against the step surface of the step portion on the outer peripheral side, thereby contributing to the axial positioning of the washer, and the meshing portion is engaged with the inner shaft when the transmission is assembled. When assembled in a state where they do not match, the washer hits the step surface of the step portion on the outer peripheral side, and the outer shaft is displaced in the axial direction from the original position and cannot be held in a predetermined position, so that an operator can be notified of an assembly error.
According to the eighth aspect of the present invention, in the twin clutch type transmission having the double-structure main shaft in which the relative rotation of the inner shaft and the outer shaft usually occurs, the pair of clutches are in the same direction of the inner shaft and the outer shaft. By gathering and arranging at the end of this, it is possible to enhance the effect of maintaining the axial position of the outer shaft by suppressing the wear of the washer.
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
<第一実施形態>
図1は、例えば自動二輪車の原動機に用いられるエンジン(内燃機関)E及びトランスミッションMを含むパワーユニットPのクランク軸線C1に沿う断面図である。
エンジンEは、車幅方向(左右方向)に沿うクランク軸線(回転中心軸線)C1を有するクランクシャフト25を収容するクランクケース26と、クランクケース26の前部上側に起立するシリンダ本体27と、シリンダ本体27の上端に結合されるシリンダヘッド28と、シリンダヘッド28の上端に取り付けられるヘッドカバー29と、を有する。
シリンダ本体27内には複数の気筒に対応するピストン34が嵌装される。各ピストン34はコンロッド34aを介してクランクシャフト25に連結される。クランクケース26の左側面前部には発電機37を覆う発電機カバー35が取り付けられる。クランクケース26の右側面にはクラッチ室46を形成するクラッチカバー45が取り付けられる。図中矢印LHは左方を示す。
<First embodiment>
FIG. 1 is a cross-sectional view taken along a crank axis C1 of a power unit P including an engine (internal combustion engine) E and a transmission M used for a motor of a motorcycle, for example.
The engine E includes a crankcase 26 that houses a
Pistons 34 corresponding to a plurality of cylinders are fitted in the
クランクケース26の後部内には、前記トランスミッションMが収容される。トランスミッションMは、クランク軸線C1と平行なメイン軸線(回転中心軸線)C2を有するメインシャフト47Aと、メイン軸線C2と平行なカウンタ軸線(回転中心軸線)C3を有するカウンタシャフト49と、メインシャフト47Aとカウンタシャフト49との間で選択的に確立可能な複数段のギヤ列(例えば第一速〜第六速ギヤ列G1〜G6)と、を有する。トランスミッションMは、後述するツインクラッチ41と共にツインクラッチ式変速機40を構成する。
The transmission M is accommodated in the rear portion of the crankcase 26. The transmission M includes a main shaft 47A having a main axis (rotation center axis) C2 parallel to the crank axis C1, a
メインシャフト47Aは、内周側の第一メインシャフト47と外周側の第二メインシャフト48とを含む二重構造とされる。
第一メインシャフト47は、メインシャフト47Aの全長に渡る長さを有する。第二メインシャフト48は、第一メインシャフト47の中間部のみに渡る長さを有する。第二メインシャフト48は、第一メインシャフト47の外周に同軸かつ相対回転自在に外嵌される。
第一メインシャフト47は、第一速ギヤ列G1、第三速ギヤ列G3及び第五速ギヤ列G5を介してカウンタシャフト49と連結される。第二メインシャフト48は、第二速ギヤ列G2、第四速ギヤ列G4及び第六速ギヤ列G6を介してカウンタシャフト49と連結される。
The main shaft 47A has a double structure including a first
The first
The first
第一メインシャフト47の中間部及び第二メインシャフト48の右端部は、クランクケース26の右側壁を貫通し、この右側壁にボールベアリング51を介して回転自在に支持される。第一メインシャフト47の左端部は、クランクケース26の左側壁にボールベアリング50を介して回転自在に支持される。第一メインシャフト47の右側部はクラッチ室46内に突出し、この右側部にツインクラッチ41が支持される。第一メインシャフト47の右端部は、不図示のベアリングを介してクラッチカバー45に回転自在に支持される。第一及び第二メインシャフト47,48間には、複数のニードルベアリング52が介装される。
An intermediate portion of the first
カウンタシャフト49の左端部は、クランクケース26の左側壁にボールベアリング53を介して回転自在に支持される。カウンタシャフト49の右端部は、クランクケース26の右側壁にボールベアリング55を介して回転自在に支持される。カウンタシャフト49の左端部はクランクケース26の左側壁の左方(クランクケース26外)に突出し、このカウンタシャフト49の左端部にパワーユニットPと駆動輪との間のチェーン式伝動機構のドライブスプロケット56が一体回転可能に支持される。
The left end portion of the
ツインクラッチ41は、一次減速装置60のプライマリドリブンギヤ68と第一メインシャフト47との間に介設される第一油圧クラッチ61と、プライマリドリブンギヤ68と第二メインシャフト48との間に介設される第二油圧クラッチ62と、を同軸に有する。図中符号67は一次減速装置60のプライマリドライブギヤを示す。
第一メインシャフト47の右側部には、第二メインシャフト48の右端部の右方に隣接する円筒状の伝動筒軸65が相対回転自在に外嵌される。伝動筒軸65の中間部外周には、プライマリドリブンギヤ68が一体回転可能に支持される。
The twin clutch 41 is interposed between the first hydraulic clutch 61 interposed between the primary driven
A cylindrical
伝動筒軸65の右側部には、第一油圧クラッチ61の第一クラッチアウタ80が一体回転可能に支持される。伝動筒軸65の左側部には、第二油圧クラッチ62の第二クラッチアウタ90が相対回転可能に支持される。
第一メインシャフト47の右端部には、第一油圧クラッチ61の第一クラッチインナ81が一体回転可能に支持される。第一クラッチインナ81の外周には内クラッチ板が、第一クラッチアウタ80の内周には外クラッチ板がそれぞれ一体回転可能に支持され、これらが交互に重なってクラッチ板群82を構成する。このクラッチ板群82が軸方向で挟圧されて摩擦係合することで、第一油圧クラッチ61が動力伝達可能な係合状態となり、前記挟圧による摩擦係合が解除されることで、第一油圧クラッチ61が動力伝達不能な遮断状態となる。
A first clutch outer 80 of the first hydraulic clutch 61 is supported on the right side portion of the
A first
第二メインシャフト48の右端部には、第二油圧クラッチ62の第二クラッチインナ91が一体回転可能に支持される。第二クラッチインナ91の外周には内クラッチ板が、第二クラッチアウタ90の内周には外クラッチ板がそれぞれ一体回転可能に支持され、これらが交互に重なってクラッチ板群92を構成する。このクラッチ板群92が軸方向で挟圧されて摩擦係合することで、第二油圧クラッチ62が動力伝達可能な接続状態となり、前記挟圧による摩擦係合が解除されることで、第二油圧クラッチ62が動力伝達不能な切断状態となる。
A second
そして、第一油圧クラッチ61及び第二油圧クラッチ62の一方を接続すると共に他方を切断することで、第一メインシャフト47及び第二メインシャフト48の一方に連結されたギヤ列の何れかを用いた動力伝達を行うことが可能となる。またこのとき、第一メインシャフト47及び第二メインシャフト48の他方に連結されたギヤ列の中から次に用いるものを予め選定し、この状態から第一油圧クラッチ61及び第二油圧クラッチ62の一方を切断すると共に他方を接続することで、前記予め選定したギヤ列を用いた動力伝達に切り替わり、もってトランスミッションMのシフトアップ又はシフトダウンがなされる。
Then, one of the first hydraulic clutch 61 and the second hydraulic clutch 62 is connected and the other is disconnected, so that one of the gear trains connected to one of the first
トランスミッションMは、各変速段に対応する駆動ギヤと従動ギヤとが常に噛み合った常時噛み合い式とされる。各ギヤは、対応するシャフトに対して相対回転自在なフリーギヤと対応するシャフトに対してスプライン嵌合するスライドギヤ(シフター)とを含む。これらフリーギヤ及びスライドギヤの一方には軸方向で凸のドッグが、他方にはドッグを係合させるべく軸方向で凹のスロットがそれぞれ設けられる。そして、不図示のチェンジ機構により任意のスライドギヤをスライドさせて前記ドッグ及びスロットを係合させることで、何れかの変速段に対応するギヤ列を用いた動力伝達に切り替わる。 The transmission M is of a constant meshing type in which the driving gear and the driven gear corresponding to each gear are always meshed. Each gear includes a free gear that is rotatable relative to the corresponding shaft and a slide gear (shifter) that is spline-fitted to the corresponding shaft. One of the free gear and the slide gear is provided with an axially convex dog, and the other is provided with an axially concave slot to engage the dog. Then, an arbitrary slide gear is slid by a change mechanism (not shown) to engage the dog and the slot, thereby switching to power transmission using a gear train corresponding to one of the gear positions.
図2に示すように、第一メインシャフト47の左側部外周には、例えば第三速ギヤ列G3の駆動ギヤG3Dと一体化されたシフターS1を外嵌させる外スプライン57が形成される。外スプライン57の右方には、第二メインシャフト48を外嵌させる平坦軸部58が連なる。外スプライン57の右端部と第二メインシャフト48の左端部とは、第一メインシャフト47に外嵌する環状のスラストワッシャ10を介して隣接する。以下、メイン軸線C2に沿う方向を軸方向、メイン軸線C2と直交する方向を径方向、メイン軸線C2中心の周回方向を周方向という。
As shown in FIG. 2, an
図3を併せて参照し、第二メインシャフト48の左端部内周には、内周面を段差状に拡径させる外周側段差部48cが形成される。スラストワッシャ10は、第一メインシャフト47の平坦軸部58に外嵌し、外スプライン57の歯部57bの右端面57cと第二メインシャフト48の外周側段差部48c右端の内左端面48aとの間に軸方向で挟み込まれる環状のワッシャ本体11と、ワッシャ本体11の外スプライン57側の左側面11aから軸方向で左方に突出し、外スプライン57の複数の溝部57aの一部(例えば周方向で90度毎に並ぶ四箇所)の右端部に一体回転可能に係合する複数の軸方向突出部12と、を有する。図中符号13はワッシャ本体11の左側面11aにおける各軸方向突出部12の周方向両側に形成されたヌスミ部を示す(図4参照)。
Referring also to FIG. 3, an outer peripheral side stepped
ワッシャ本体11は、左側面11aの内周側を外スプライン57の歯部57bの右端面57cに接触させると共に、右側面11bの外周側を第二メインシャフト48の外周側段差部48cの内左端面48aに接触させる。ワッシャ本体11の右側面11bの内周側には、第一メインシャフト47及び第二メインシャフト48間のニードルベアリング52が隣接する。
The
スラストワッシャ10のワッシャ本体11は、軸方向で第二メインシャフト48の外周側段差部48c内に入り込む。スラストワッシャ10の軸方向突出部12は、第二メインシャフト48の左端面48bよりも左方に突出し、外スプライン57の溝部57aの右端部に係合する。軸方向突出部12の左端面は、外スプライン57上で右方に移動しきったシフターS1(図2参照)の右方に離間する。第二メインシャフト48の左端面48b及び第二メインシャフト48の外スプライン59上で左方に移動しきったシフターS2(図2参照)も、前記右方に移動しきったシフターS1の右方に離間する。図中符号G4DはシフターS2に一体化された例えば第四速ギヤ列G4の駆動ギヤを示す。
The
係る構成において、第一メインシャフト47と第二メインシャフト48とが相対回転すると、複数の軸方向突出部12が外スプライン57の溝部57aの右端部に一体回転可能に係合することから、スラストワッシャ10が第一メインシャフト47と一体回転する。すなわち、スラストワッシャ10が外スプライン57に対して回転しないので、外スプライン57の右端部にバリが発生しているような場合でも、スラストワッシャ10の外スプライン57に接する左側面11aの摩耗が抑えられる。
In such a configuration, when the first
また、スラストワッシャ10の周方向位置のズレ等により、複数の軸方向突出部12が外スプライン57の溝部57aに嵌合していない場合、軸方向突出部12の軸方向高さ分だけ第二メインシャフト48が右方に変位する。このとき、メインシャフト47Aがクランクケース26に組み込めなくなるため、スラストワッシャ10の組み付けが不完全なままメインシャフト47Aの組み付けを完了することが防止される。同様に、スラストワッシャ10を表裏を逆にして(軸方向突出部12を右方に向けて)組み付けた場合にも、スラストワッシャ10を誤組みしたままメインシャフト47Aの組み付けを完了することが防止される。
Further, when the plurality of
以上説明したように、上記実施形態における二重回転軸構造は、外スプライン57が形成された第一メインシャフト47と、外スプライン57に軸方向で隣接する平坦軸部58に相対回転自在に外嵌する第二メインシャフト48と、を備えるものにおいて、第一メインシャフト47に外嵌し、外スプライン57の端部と第二メインシャフト48の端部との間に挟み込まれるスラストワッシャ10を備え、スラストワッシャ10が、第一メインシャフト47に一体回転可能に係合することで、スラストワッシャ10を第一メインシャフト47の外スプライン57の端部と第二メインシャフト48の端部との間に挟み込んだ状態で、スラストワッシャ10を第一メインシャフト47(外スプライン57)と一体回転させることができるため、外スプライン57の相対回転によるスラストワッシャ10の摩耗が抑えられ、第二メインシャフト48の軸方向のガタツキによるメカノイズの発生を抑えることができる。
As described above, the double rotary shaft structure in the above embodiment has the first
また、上記二重回転軸構造は、スラストワッシャ10が、環状のワッシャ本体11と、ワッシャ本体11の外スプライン57側の面から軸方向で突出して外スプライン57の端部に係合する軸方向突出部12と、を有することで、軸方向突出部12を介してスラストワッシャ10を第一メインシャフト47と一体回転させることができると共に、軸方向突出部12の周方向位置がずれて外スプライン57の端部に噛み合わない場合や、スラストワッシャ10を表裏逆にして組み付けた場合には、軸方向突出部12の高さ分だけ第二メインシャフト48の軸方向位置がずれることで、スラストワッシャ10の組み付け不良を検知することができる。
The double rotating shaft structure has an axial direction in which the
上記二重回転軸構造は、第一メインシャフト47及び第二メインシャフト48が、ツインクラッチ式変速機40の二重構造のメインシャフト47Aを構成することで、メインシャフト47Aの第一メインシャフト47及び第二メインシャフト48の相対回転が通常生じるツインクラッチ式変速機40において、スラストワッシャ10の摩耗を抑えることができる。
In the double rotation shaft structure, the first
<第二実施形態>
次に、本発明の第二実施形態について、図5,6を参照して説明する。
この実施形態は、前記第一実施形態に対して、第一メインシャフト47の外スプライン57の右端部に、歯部57bの頂部側を切除してなる切除部57dを形成し、この切除部57dの左端部に形成される段差状の第二右端面57eと第二メインシャフト48の内左端面48aとの間にスラストワッシャ110を挟み込み、スラストワッシャ110の内周側に形成された内周側突出部112を切除部57dに残存する外スプライン57の溝部57aに係合させる点で特に異なる。その他の、前記実施形態と同一構成には同一符号を付して詳細説明は省略する。
<Second embodiment>
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
This embodiment is different from the first embodiment in that a
スラストワッシャ110は、第一メインシャフト47の平坦軸部58の左端部と外スプライン57の右端部外周に形成された切除部57dとに跨って外嵌する環状のワッシャ本体111と、ワッシャ本体111の内周面から径方向内側に向けて突出し、切除部57dに残る外スプライン57の複数の溝部57aの一部(例えば周方向で90度毎に並ぶ四箇所)に一体回転可能に係合する複数の内周側突出部112と、外スプライン57の前記第二右端面57eに右方から当接する当接部としての左側面111aと、を有する。
The
切除部57dは、歯部57bの頂部側を切除して半分程度の高さとするように形成される。切除部57dの左端部には、軸方向と直交する第二右端面57eが段差状に形成される。ワッシャ本体111は、第一メインシャフト47の第二右端面57eと第二メインシャフト48の内左端面48aとに軸方向で挟み込まれる。ワッシャ本体111は、第一実施形態のスラストワッシャ10におけるワッシャ本体111の右側面111bから軸方向突出部12の頂部までの高さと同等の厚さを有する。
The
係る構成において、第一メインシャフト47と第二メインシャフト48とが相対回転すると、複数の内周側突出部112が外スプライン57の溝部57aの右端部に一体回転可能に係合することから、スラストワッシャ110が第一メインシャフト47と一体回転する。すなわち、スラストワッシャ110が外スプライン57に対して回転しないので、第一実施形態と同様、スラストワッシャ110の外スプライン57側の摩耗が抑えられる。
In such a configuration, when the first
以上説明したように、上記実施形態における二重回転軸構造は、外スプライン57が、スラストワッシャ110側の端部の歯部57bの頂部側を切除する切除部57dを有し、スラストワッシャ110が、環状のワッシャ本体111と、ワッシャ本体111の内周側から径方向内側に突出して切除部57dに残る外スプライン57の溝部57aに係合する内周側突出部112と、切除部57dにおける軸方向と交差する第二右端面57eに当接する当接部(左側面111a)と、を有することで、スラストワッシャ110を第一メインシャフト47の第二右端面57eと第二メインシャフト48の内左端面48aとで挟み込んだ状態で、内周側突出部112を介してスラストワッシャ110を第一メインシャフト47と一体回転させることができるため、外スプライン57の相対回転によるスラストワッシャ110の摩耗が抑えられ、第二メインシャフト48の軸方向のガタツキによるメカノイズの発生を抑えることができる。
As described above, in the double rotating shaft structure in the above embodiment, the
<第三実施形態>
次に、本発明の第三実施形態について、図7,8を参照して説明する。
この実施形態は、前記第一実施形態に対して、前記スラストワッシャ10から軸方向突出部12を無くすと共に、ワッシャ本体11の内周部にノックピン213係合用の切り欠きを設けたスラストワッシャ210を用いる点で特に異なる。その他の、前記実施形態と同一構成には同一符号を付して詳細説明は省略する。
<Third embodiment>
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
This embodiment is different from the first embodiment in that a
スラストワッシャ210は、前記ワッシャ本体11と、ワッシャ本体11の内周側の複数個所(図8では径方向で対向する二箇所)に形成され、平坦軸部58の嵌合孔に固設したノックピン213を係合させる切り欠き部212と、を有する。ワッシャ本体11は、外スプライン57の歯部57bの右端面57cと第二メインシャフト48の内左端面48aとに軸方向で挟み込まれる。
The
係る構成において、第一メインシャフト47と第二メインシャフト48とが相対回転すると、複数のノックピン213が切り欠き部212に一体回転可能に係合することから、スラストワッシャ210が第一メインシャフト47と一体回転する。すなわち、スラストワッシャ210が外スプライン57に対して回転しないので、第一実施形態と同様、スラストワッシャ210の外スプライン57側の摩耗が抑えられる。
In such a configuration, when the first
以上説明したように、上記実施形態における二重回転軸構造は、スラストワッシャ210が、第一メインシャフト47に固定されたノックピン213に係合する切り欠き部212を有することで、ノックピン213及び切り欠き部212を介してスラストワッシャ210を第一メインシャフト47と一体回転させることができるため、外スプライン57の相対回転によるスラストワッシャ210の摩耗が抑えられ、第二メインシャフト48の軸方向のガタツキによるメカノイズの発生を抑えることができる。
As described above, in the double rotating shaft structure in the above embodiment, the
なお、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、例えば、並列又はV型等の複数気筒エンジンや単気筒エンジンに適用してもよく、クランク軸を前後方向に沿わせた縦置きエンジンに適用してもよく、シングルクラッチを備えたエンジンに適用してもよく、トランスミッション以外の回転軸に適用してもよい。
そして、上記実施形態における構成は本発明の一例であり、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
The present invention is not limited to the above embodiment, and may be applied to, for example, a parallel or V-type multi-cylinder engine or a single-cylinder engine. The present invention may be applied, may be applied to an engine having a single clutch, or may be applied to a rotating shaft other than a transmission.
And the structure in the said embodiment is an example of this invention, A various change is possible in the range which does not deviate from the summary of the said invention.
10,110,210 スラストワッシャ(ワッシャ)
11,111 ワッシャ本体
11a 左側面(片側面)
12 軸方向突出部(噛合い部)
13 ヌスミ部(凹部)
40 ツインクラッチ式変速機(車両用変速装置)
47A メインシャフト(回転軸)
47 第一メインシャフト(インナーシャフト)
48 第二メインシャフト(アウターシャフト)
48a 内左端面(段差面)
48c 外周側段差部
52 ニードルベアリング(軸受け)
57 外スプライン
57a 溝部
57b 歯部
57d 切除部(段差状部)
57e 第二右端面(段差面)
58 平坦軸部
58a ピン孔(シャフト側切り欠き部)
61 第一油圧クラッチ(クラッチ)
62 第二油圧クラッチ(クラッチ)
111a 左側面(片側面)
112 内周側突出部(噛合い部)
212 切り欠き部(噛合い部、ワッシャ側切り欠き部)
213 ノックピン(係合ピン)
10, 110, 210 Thrust washer (washer)
11,111
12 Axial protruding part (meshing part)
13 Nusumi part (concave part)
40 Twin clutch transmission (vehicle transmission)
47A Main shaft (rotary shaft)
47 First main shaft (inner shaft)
48 Second main shaft (outer shaft)
48a Inner left end surface (step surface)
48c Outer
57
57e Second right end face (step surface)
58
61 First hydraulic clutch (clutch)
62 Second hydraulic clutch (clutch)
111a Left side (one side)
112 Inner peripheral side protruding part (meshing part)
212 Notch (meshing part, washer side notch)
213 Knock pin (engagement pin)
Claims (8)
前記インナーシャフト(47)における前記アウターシャフト(48)の一端部と軸方向で隣接する部位に外スプライン(57)が形成され、
前記ワッシャ(10,110,210)は、前記外スプライン(57)の端面(57c,57e)と前記アウターシャフト(48)の端面(48a)とで軸方向を位置決めされるとともに、前記インナーシャフト(47)に一体回転可能に係合する噛合い部(12,112,212)を有することを特徴とする車両用変速装置。 A rotating shaft (47A) that supports a plurality of gears is formed by an inner shaft (47) and an outer shaft (48) that can rotate relative to each other by a bearing (52), and supports one end of the outer shaft (48). An always-meshing vehicle transmission (40) provided with washers (10, 110, 210) for restricting axial movement of the outer shaft (48) adjacent to the bearing (52). ,
An outer spline (57) is formed in a portion of the inner shaft (47) adjacent to the one end of the outer shaft (48) in the axial direction,
The washer (10, 110, 210) is axially positioned by the end surface (57c, 57e) of the outer spline (57) and the end surface (48a) of the outer shaft (48), and the inner shaft ( 47) A vehicular transmission having a meshing portion (12, 112, 212) that engages with 47) so as to be integrally rotatable.
前記ワッシャ(10,110,210)は、前記外スプライン(57)に軸方向に当接して配置されることを特徴とする請求項1に記載の車両用変速装置。 Wherein the surface of the inner shaft (47), the outer spline for transmitting a driving force mesh with the internal splines of the slidable gear out axis direction of the plurality of gears (57) are formed,
Said washer (10, 110, 210) for a vehicle transmission according to claim 1, characterized in that it is arranged to abut axially the outer spline (57).
前記ワッシャ(110)の噛合い部(112)は、径方向内側に突出して前記外スプライン(57)の段差状部(57d)に係合する内周側突出部(112)とされ、
前記ワッシャ(110)の片側面(111a)は、前記外スプライン(57)の段差状部(57d)の段差面(57e)に当接することを特徴とする請求項2に記載の車両用変速装置。 At the end of the outer spline (57), a stepped portion (57d) is formed by cutting off the top side of the tooth portion (57b) in a predetermined range in the axial direction.
The meshing portion (112) of the washer (110) is an inner peripheral protruding portion (112) that protrudes inward in the radial direction and engages with the stepped portion (57d) of the outer spline (57).
The vehicle transmission according to claim 2, wherein one side surface (111a) of the washer (110) abuts on a step surface (57e) of a stepped portion (57d) of the outer spline (57). .
前記インナーシャフト(47)の外周側には、前記ワッシャ側切り欠き部(212)と対向するシャフト側切り欠き部(58a)が形成され、
前記ワッシャ側切り欠き部(212)とシャフト側切り欠き部(58a)とで形成される空間に係合ピン(213)が挿入されることを特徴とする請求項2に記載の車両用変速装置。 The washer (210) is sandwiched in the axial direction between the end surface (57c) of the tooth portion (57b) of the outer spline (57) and the end surface (48a) of the outer shaft (48), and the washer (210) The meshing portion (212) is a washer-side cutout portion (212) formed on the inner peripheral side,
On the outer peripheral side of the inner shaft (47), a shaft side notch (58a) facing the washer side notch (212) is formed,
The vehicle transmission according to claim 2, wherein an engagement pin (213) is inserted into a space formed by the washer-side notch (212) and the shaft-side notch (58a). .
前記一対のクラッチ(61,62)は、前記インナーシャフト(47)及びアウターシャフト(48)の同一方向の端部に集約して配置されることを特徴とする請求項1から7の何れか一項に記載の車両用変速装置。 A pair of clutches (61, 62) for individually switching connection and disconnection of the driving force to each end of the inner shaft (47) and the outer shaft (48) are provided,
The pair of clutches (61, 62) are arranged in a concentrated manner at ends of the inner shaft (47) and the outer shaft (48) in the same direction. The transmission for a vehicle according to the item.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214056A JP5856939B2 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Vehicle transmission |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214056A JP5856939B2 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Vehicle transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014066349A JP2014066349A (en) | 2014-04-17 |
JP5856939B2 true JP5856939B2 (en) | 2016-02-10 |
Family
ID=50742941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012214056A Active JP5856939B2 (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Vehicle transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5856939B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111637212B (en) * | 2020-05-31 | 2023-07-21 | 重庆青山工业有限责任公司 | Positioning mechanism for clutch in DCT |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3821208B2 (en) * | 2000-12-25 | 2006-09-13 | 三菱ふそうトラック・バス株式会社 | Thrust washer rotation regulation structure |
JP4704308B2 (en) * | 2006-09-29 | 2011-06-15 | 本田技研工業株式会社 | Twin clutch transmission |
JP2010255840A (en) * | 2009-03-31 | 2010-11-11 | Honda Motor Co Ltd | Clutch actuator structure |
-
2012
- 2012-09-27 JP JP2012214056A patent/JP5856939B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014066349A (en) | 2014-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9797495B2 (en) | Clutch and differential device with same | |
JP4270334B2 (en) | Always-mesh transmission for vehicle | |
JP6130881B2 (en) | Power unit transmission | |
JP2008089061A (en) | Shift control device of vehicular transmission | |
JP6735306B2 (en) | Gearbox | |
JP4772532B2 (en) | Gear transmission | |
US8307730B2 (en) | Transmission device | |
JP6293616B2 (en) | VEHICLE GEAR TRANSMISSION DEVICE AND MOTORCYCLE REDUCTION GEAR | |
JP5856939B2 (en) | Vehicle transmission | |
JP4474358B2 (en) | Twin clutch device | |
JP5463252B2 (en) | Clutch structure | |
US10024384B2 (en) | Powertrain structure including torque damper disposed between drive and driven shafts | |
JP6713501B2 (en) | Gearbox | |
JP5064478B2 (en) | Transmission | |
JP5415329B2 (en) | Engine primary gear mounting structure | |
EP3792526B1 (en) | Transmission and vehicle | |
JP5232096B2 (en) | Multi-plate clutch device | |
JP6308527B2 (en) | Buffer structure of clutch device | |
JP6143166B2 (en) | Dog clutch gear | |
JP2010052492A (en) | Power unit for vehicle | |
KR101891034B1 (en) | Synchronizing system for double synchro-ring type of manual transmission | |
JP6708051B2 (en) | Engine bearing support structure | |
JP6156119B2 (en) | Power transmission device assembly structure and power transmission device assembly method | |
JP2011256894A (en) | Power transmission structure of internal combustion engine | |
JP4443146B2 (en) | Gear support structure of transmission gear device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5856939 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |