JP5847365B2 - 積層された遮断器モジュールを有する回路遮断器 - Google Patents

積層された遮断器モジュールを有する回路遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP5847365B2
JP5847365B2 JP2015535008A JP2015535008A JP5847365B2 JP 5847365 B2 JP5847365 B2 JP 5847365B2 JP 2015535008 A JP2015535008 A JP 2015535008A JP 2015535008 A JP2015535008 A JP 2015535008A JP 5847365 B2 JP5847365 B2 JP 5847365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit breaker
switch assembly
module
assembly
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015535008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015534235A (ja
Inventor
スカービー,ペア
Original Assignee
アーベーベー・テクノロジー・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーベーベー・テクノロジー・アーゲー filed Critical アーベーベー・テクノロジー・アーゲー
Publication of JP2015534235A publication Critical patent/JP2015534235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5847365B2 publication Critical patent/JP5847365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/20Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/54Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switching device and for which no provision exists elsewhere
    • H01H9/541Contacts shunted by semiconductor devices
    • H01H9/542Contacts shunted by static switch means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H33/00High-tension or heavy-current switches with arc-extinguishing or arc-preventing means
    • H01H33/02Details
    • H01H33/59Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switch and not otherwise provided for, e.g. for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle
    • H01H33/596Circuit arrangements not adapted to a particular application of the switch and not otherwise provided for, e.g. for ensuring operation of the switch at a predetermined point in the ac cycle for interrupting dc
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H89/00Combinations of two or more different basic types of electric switches, relays, selectors and emergency protective devices, not covered by any single one of the other main groups of this subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Description

技術分野
本発明は、電気エネルギーの送配の分野に属する。また本発明は、積層された複数の遮断器モジュールを備えた回路遮断器に関する。本発明はまた、そのような回路遮断器の使用に関する。
背景技術
国際公開第2011/050832号は、直列に接続された少なくとも2つの遮断器部を含む高電圧回路遮断器を記載している。
国際公開第2011/057675号は、一実施形態に、複数の機械式スイッチと複数のトランジスタとを備える高電圧遮断器を記載している。
米国特許第6,535,366号は、並列に配置された機械式および半導体スイッチの組合せを備える高電圧回路遮断器を記載している。
発明の開示
本発明は、大きな電圧を切り替えることができ、依然として生産の際に経済的である回路遮断器を提供することを目的とする。
この目的は、独立請求項1の回路遮断器によって達成される。したがって、回路遮断器は、印加電圧が遮断器モジュールに分散されるように、電気的に直列に配置された複数の積層された遮断器モジュールを備える。各遮断器モジュールは、
−機械式スイッチを有する機械式スイッチ組立体と、
−半導体スイッチを備える半導体スイッチ組立体と、
−少なくとも1つの避雷器を備える避雷器組立体と、を備える。
各遮断器モジュール内で、機械式スイッチ組立体と半導体スイッチ組立体と避雷器組立体とは、互いに電気的に並列に配置される。これは、機械式スイッチ組立体を通常動作においてオン状態で使用することを可能にし、オフ状態では、各モジュール内の電流をまず半導体スイッチ組立体へ、そして半導体スイッチ組立体をオフにすることにより転流のために避雷器組立体へと切り替えることを可能とする。
電流制限モードでは遮断器モジュールは中間状態に切り替え可能であり、これによりスタックを通る電流経路は、第1の量の遮断器モジュールにおける避雷器組立体、および第2の量の遮断器モジュールにおける機械式スイッチ組立体に導かれる。
このような回路遮断器を製造するためのコストは低減される。なぜなら、モジュールは全て同一であり、多数が必要とされるので、大量生産技術と規模の経済を活用することが可能となるためである。さらに、各モジュールは比較的低い電圧定格を持つことができる。回路遮断器は、直列に配置された遮断器モジュールの数を変えることにより、異なる電圧定格にスケーリングすることができる。
各実施形態では、各遮断器モジュールは、機械式スイッチ組立体の第1の端子と、半導体スイッチ組立体の第1の端子と、避雷器組立体の第1の端子と、に接続された第1の接触面を備える。遮断器モジュールは、機械式スイッチ組立体の第2端子と、半導体スイッチ組立体の第2の端子と、避雷器組立体の第2の端子と、に接続された第2の接触面をさらに備える。第1および第2の接触面は、それらの遮断器モジュールの両側に配置されている。これは、スタック内の隣接する遮断器モジュールの接触面が互いに電気的に接続されるように、容易に遮断器モジュールを積層することを可能にする。
機械式バネなどによって機械的にスタックを圧縮することにより、モジュール間の電気抵抗が低く、良好な熱伝導性が達成される。
別の実施形態では、各機械式スイッチ組立体は、スイッチ組立体を作動させるための電源を備える。さらに、回路遮断器は、電源に電力を供給するためのガルバニック絶縁された電力供給装置を含む。この設計により、機械式スイッチ組立体の電位に各機械式スイッチ組立体の電力供給を維持することができ、コストが削減されモジュール性が向上する。
電力供給装置はたとえば、以下で詳細を説明するような、光電源供給装置、機械式電力供給装置、または油圧式もしくは空気圧式電力供給装置であってもよい。
本発明の回路遮断器は、たとえば、少なくとも72kVの電圧であって、特にDC電圧を切り替えるために使用されるが、中電圧あるいは低電圧領域の電圧を切り替えたり、AC電圧を切り替えたりするためにも使用されることもできる。
図面の簡単な説明
本発明は、下記の詳細な説明を考慮すると、より良く理解され、上述以外の対象が明らかとなるであろう。説明は、添付の図面を参照する。
回路遮断器のブロック回路図である。 遮断器モジュールの実施形態のブロック回路図である。 遮断器モジュールの実施形態を示す図である。 上方プレートのない、すなわち上側電気端子のない図3の遮断器モジュールを示す図である。 遮断器モジュールのスタックを有する回路遮断器を示す図である。 機械式スイッチ組立体の電源部の概略図である。 オン位置の状態にある機械式スイッチ組立体内のスイッチの概略断面図である。 オフ位置の状態にある図7のスイッチの概略断面図である。 遮断器モジュールの第2の実施例のブロック回路図である。 電流制限モードでの図1による回路遮断器の遮断器モジュールを通る電流経路を示す図である。
発明を実施するための形態
定義
「高電圧」という用語は、72kVを超える電圧を示す。「中電圧」という用語は、1kVと72kVとの間の電圧を表す。「低電圧」という用語は、1kVより低い電圧を示す。
「ガルバニック絶縁された電源供給装置」とは、接地電位から高められた高電圧電位に電力を供給するための電源供給装置である。
回路遮断器と遮断器モジュール
図1は、回路遮断器の実施形態の最も重要な構成要素を示している。それは、第1の端子1と第2の端子2とを備え、これらは切り替えられるべき電力線に接続されている。本質的に同一の複数の遮断器モジュール3は、回路遮断器の第1の端子1と回路遮断器の第2の端子2との間に直列に配置されている。制御部4は、複数の個々の遮断器モジュール3の動作を制御するために設けられており、以下で明らかになる理由のために、たとえば光ファイバ5によって、それらに接続されている。個別の遮断器モジュール3の動作を制御することとは、選択的なトリッピング(tripping)と理解され、個々の遮断器モジュール3を互いに個別にスイッチング可能にする。これにより、全逆電圧は、トリップされる遮断器モジュール3の数によって調節可能である。最後に、図1は、機械式スイッチ組立体の電源装置に電力を供給するように適合されたガルバニック絶縁された電力供給装置6を備える、回路遮断器を示す。詳細は以下で説明するだろう。
図2は、遮断器モジュール3のブロック回路を示す。モジュールは3つの主要部分、すなわち、
−少なくとも1つの機械式スイッチ9を備えた機械式スイッチ組立体8と、
−少なくとも1つの半導体スイッチ11を備えた半導体スイッチ組立体10と、
−少なくとも1つの避雷器13を備える避雷器組立体12と、を備える。
これら3つの組立体は、各モジュールのための電気端子を形成する遮断器モジュール3の第1の接触面15および第2の接触面16との間に、互いに電気的に並列に配置されている。
図3および図4は、遮断器モジュール3の例示的な機械的設計を示す。示されるように、それは、底部プレート17と頂部プレート18とを備える。頂部プレート18は、図4に示されていない。図3および図4の実施形態では、これらのプレート17,18は、平坦であるように示されているが、それらはまた、たとえば遮断器モジュール3の自己整列するスタックを容易にするように構成することができる。有利には、プレート17、18の外側の面の少なくとも一部は金属製である。底部プレート17は第1の接触面15を形成し、頂部プレート18は第2の接触面16を形成する。第1および第2の接触面15、16は、遮断器モジュール3の両側に配置されている。
図2と部分的に図4とに見られるように、第1の接触面15は、機械式スイッチ組立体8の第1の端子20aと、半導体スイッチ組立体10の第1の端子21aと、避雷器組立体12の第1の端子22aとに電気的に接続される。同様に、第2の接触面16は、機械式スイッチ組立体8の第2の端子20bと、半導体スイッチ組立体10の第2の端子21bと、避雷器組立体12の第2の端子22bとに電気的に接続される。
図5に示すように、遮断器モジュール3は、スタック24内に配置されている。スタック24は任意の向きを有してもよく、たとえば、垂直方向または水平方向に伸び得ることに、留意すべきである。図示の実施形態では、スタック24内の遮断器モジュール3に隣接する接触面15、16は、互いに隣接し、したがって、互いに電気的に接続されている。代替的に、導電性中間部材が2つの各遮断器モジュール3の間に存在してもよい。
以下では、部品8、10および12が、より詳細に記載される。
機械式スイッチ組立体
本明細書で述べたように、機械式スイッチ組立体8は、少なくとも1つのスイッチ9を含む。作動装置26(図6、図7を参照。)は、スイッチ9を作動させるために設けられる。作動装置26は、たとえばミリ秒の範囲で、素早くスイッチ9を操作することができるべきである。
作動装置26は、たとえば高い開放速度に到達するために、たとえばトムソン効果等の反発作動概念に基づくべきである。適切な設計は、たとえば米国特許7235751号公報に示され、具体的には、図23、24に示される。
図6に示すように、各機械式スイッチ組立体8は、特に作動装置26を作動させるための電源27を有する。遮断器モジュール3は、スイッチ8の操作中に通常中電位または高電位にあるので、ガルバニック絶縁された電力供給装置6は、電源装置27に電力を供給するために設けられる。
図5および図6では、個々の遮断器モジュール3に機械的に電力を供給する高電圧絶縁された電力供給装置6の実施形態が示される。示された実施形態では、電力供給装置6は、接地電位にあるドライブ28と適切な長さの絶縁シャフト29とを備える。ドライブ28は、その長手方向軸の周りにシャフト29を回転させるように動作させることができる。この縦軸は、スタック24のスタック方向30に平行に延びている。
シャフト29は、各遮断器モジュール3の開口部31を通過する。シャフト29の外側に歯が設けられている。これらの歯は、各遮断器モジュール3に回転可能に配置された歯車32によって係合される。歯車32は発電機33を動かして、シャフト29の回転を電流に変換する。この電流は、蓄電部34に供給され、蓄電部34は電力供給装置6から受け取った電気エネルギーを蓄える。蓄電部34はたとえば、キャパシタまたは蓄電池であってもよい。蓄電部34を使用すると、電力供給装置6を介して供給可能な電力レベルが比較的低い場合であっても、機械式スイッチ組立体8を切り替えるための大量のエネルギーを速やかに放出することができる。
電源27からの電力は、機械式スイッチ組立体8だけでなく、いずれの必要な動作電流を半導体スイッチ組立体10に供給するためにも、遮断器モジュール3に配置された信号増幅器またはセンサのような、任意のさらなる電気的構成要素に供給するためにも使用することができる。
機械式の電力供給装置6を使用する代わりに、図5及び図6に示すように、光電源供給装置を、たとえば光ゲート装置給電と同様に、使用することができる。この場合、電力供給装置6は光源を備え、各電源27は光源からの電力を電流に変換するための光電池を含む。
さらに別の実施形態では、電力供給装置6は、DCまたは低周波数のAC電位をデカップリングしながら、AC電力を伝送するために直列に配置された複数のキャパシタを含むことができる。たとえば、米国2006/0152199号公報を参照されたい。
さらに別の実施形態では、電力供給装置6は、流体ダクトと、ダクトを通して流体を圧送するためのポンプとを含むことができる。ダクトは、各遮断器モジュール3を通ずる。各電源装置27は、流体の流れを電流へ変換するための発電機を駆動する小型のタービンを備える。 流体は液体または空気であってもよく、同時に流体は、遮断器モジュール3を冷却するために使用することができる。流体は、誘電媒体であるものとする。
スイッチ9とその作動装置26の設計は、速度のために最適化されるべきであり、遮断器モジュール3の電圧定格に適合させるべきである。
上述の図7及び図8に示されているように、作動装置26は、たとえば米国特許第7235751号公報に記載されているようなトムソン・ドライブである。
スイッチ9は、セグメント化された接点を有する軽量のスイッチであることができ、低スイッチングエネルギーで高速スイッチングを達成することを可能にする。一実施形態では、スイッチ9は、米国特許第7235751号公報に記載された設計を使用して構築され、少なくとも1つの第1のおよび少なくとも1つの第2の接触部材を有する。図7および図8の実施形態では、2つの第1の接触部材35と3つの第2の接触部材36とが設けられている。これらは、積層方向30に対して斜め方向、特に垂直に、作動装置26によって相互に変位可能であって、コンパクトな設計を実現することができる。米国特許第7235751号公報に記載されているように、各接触部材35,36は、スルーコンタクト38を保持する。スルーコンタクト38は、接触部材35,36がオン位置にあるとき端子20a、20b間の接触する経路を形成する(図7)が、それらがオフ位置にあるときは形成しないように配置されている(図8)。
半導体スイッチ組立体
半導体スイッチ組立体10に用いられるトランジスタは、たとえばBiGT(双方向IGBT)であり、これにより逆阻止能力を得るための標準的なIGBT/ダイオードの組合せの並列化を回避する。ターンオフ型の他の半導体スイッチも、使用することができる。
遮断器モジュール3の電流及び電圧定格に応じて、各半導体スイッチ組立体10はまた、直列および/または並列に配置された複数の半導体スイッチ11を備えることができる。図9は、直列する複数の半導体スイッチ11を有する遮断器モジュール3の実施形態を示しており、一方、図4は、複数の端子21bを示し、複数のトランジスタ11(または直列のトランジスタ11)が並列に配置しされた設計を表す。
避雷器組立体
避雷器組立体12は、1つまたは複数のバリスタ13または避雷器13を備える。図4は、並列に配置された12の上記バリスタ13を備える例を示している。各遮断器モジュール3の所望のクランプ電圧と放散されるエネルギーの量とに応じて、直列および並列に接続されるバリスタ素子13の数は変えてもよい。
用途、使用法
本明細書中に記載の回路遮断器のいくつかの用途は、以下の通りである。
−多端子の陸上、海上または海中の高電圧DCシステム用のDC遮断器。
−中電圧(たとえば1.5kV〜40kV)用のDC遮断器、たとえば分散型風力発電装置。
−UPS(無停電電源装置)装置および/または精密な産業環境または負荷に対する電力品質装置のための高速かつ低損失の遮断器。
−たとえば、牽引電力システムといった既存の設備において電力および電流不足に達しており、さらなる拡張が必要な場合のためのAC中電圧電流リミッタ。
−ハイエンドの低電圧遮断器、すなわち、たとえば大型太陽光発電設備など、機械的な低電圧DC遮断器が不十分な性能を有するシステム。
一般に、電圧源変換器(VSC)に基づくDC電気ネットワークでは、転流器またはコンバータを介しての故障電流のブロッキングは制限され、または不可能でさえあり、高すぎるレベルに達する前に、迅速に故障電流を遮断することが最も重要である。例示的に、遮断は、たとえば、故障電流のリミッタ反応器で、追加のインダクタンスによって促進される必要がある。遮断速度および電流レベルの両方の点で、IGBT等の電力半導体は、最大定格電流(通常は1300A)の数倍(8−10倍)まで、故障電流遮断性能が非常に高いことが示されている。これは、例示的には、複数の電力半導体を直列に配置することによって利用される。国際公開第2011057675号公報に記載されているように、オン状態の損失や、半導体スタックなどの能動的な冷却要件の欠点は、電力半導体と並列する機械式に切り換えられるバイパス経路手段によって、さらに、バイパス分岐が補助的半導体転流スイッチに取り付けられることによって、低減することができる。これは、機械式のバイパススイッチに対してほぼゼロ電流で、高速の転流と接触の分離を容易にし、1つの機械式スイッチング部を用いて到達すべき高電圧定格を可能とする。
ACネットワークにおける故障電流を制限することは、DCの故障電流遮断とほぼ類似している。遮断器で使用可能なDC残留電流の欠如と電流のゼロ交差の可能性は、DCよりもこのデューティをより容易にする。ネットワークのインピーダンスが低すぎる場合、故障電流の上昇率は、電流の制限時間が遮断器モジュールの技術仕様と一致可能なように、制御されなければならない場合がある。
すべての半導体スイッチに対し1つの共通の機械式バイパススイッチを有する代わりに、本発明のコンセプトは、1つの機械式スイッチ組立体を各(または小グループの)半導体スイッチに帰属させることによる。一見すると、これは、高価で困難な解決策に見えるかもしれないが、本明細書に記載される概念は、多くの利点を提供する。
本明細書に記載の電流遮断器を用いてACまたはDCネットワークにおける故障電流を制限または「遮断」することは、次の方法で行うことができる。
−通常動作の場合は、定格電流は、機械式スイッチ組立体8によって伝導される。
−故障の場合には、電流がすべての半導体スイッチ組立体10に転流され、その瞬間にはすべての半導体スイッチ組立体10がオン状態にある。各避雷器組立体12への最終的な転流は、その後、すべての遮断器モジュール3内の半導体スイッチ組立体10をオフにすることによって達成される。
トリップされる、すなわち半導体スイッチ組立体10内に電流が転流される、遮断器モジュール3の数に応じて、逆電圧は容易に調節可能である。したがって、故障電流の減衰とエネルギーの散逸とを制御することができ、さらには故障後の遷移時間に能動的に変調することができる。すなわち、予め決められたパターンによって、または遮断位置に近い場所やより離れた場所での電圧または電流といった適切な信号をフィードバック制御する方法によって、モジュール3を切り替えることによる。
電流制限モードでは、遮断器モジュールは、図10に示すように、スタックを通る電流経路が第1の量の遮断器モジュールにおける避雷器組立体を通じて、および第2の量の遮断器モジュールにおける機械式スイッチ組立体を通じて導かれるような、中間状態に切り替え可能である。前記第1の量の遮断器モジュールでは、電流が各半導体スイッチ組立体に転流された後、各避雷器組立体を通るように導かれるよう機械式スイッチ組立体が開かれる。前記第2の量の遮断器モジュールでは、機械式スイッチ組立体は、その各スルーコンタクトを介して電流を伝導するためのオン状態に保持される。遮断器モジュールの第1/第2の量という用語は、回路遮断器の遮断器モジュールの整数として理解され、遮断器モジュールの第1の量と第2の量との合計は、回路遮断器の遮断器モジュールの合計数に等しい。
中間状態という用語は、追求する方法に関する決定をする個々の遮断器モジュールの動作を制御するために、制御部に提供される限られた時間として理解される。前記決定に応じて、第1の量の遮断器モジュールは、電流遮断または電流を制限した後、所定時間以内に通常動作モードに戻ることを要するとされてもよい。
注釈
各遮断器モジュール3は、機械式ユニットを形成し、すなわち回路遮断器全体から除去されることができ、除去された状態では、その機械的な統合性が保持される。たとえば、(下方プレート17によって形成されるような)フレームを各遮断器モジュール3に提供することと、このフレーム17に機械式スイッチ組立体8と半導体スイッチ組立体10と避雷器組立体12とを取り付けることによって達成することができる。
十分な数の遮断器モジュール3を使用することによって、各モジュール上の低電圧は、機械式スイッチ組立体8の短いスイッチングギャップを可能にし、したがって、軽量の接触を使用できる。このため、エネルギー蓄積ユニット34は、比較的低い蓄積容量を用いて設計することができる。さらに、(たとえば、低電圧キャパシタおよびサイリスタなど)低コストの大量生産された電気部品を使用することができる。
回路遮断器を流れる電流が遮断される場合、たとえば故障電流を遮断する場合など、転流が各遮断器モジュール3で行われ、オン状態の機械式遮断器部8における順方向電圧降下は非常に低く、近接する部品8と部品10とでは浮遊インダクタンスが小さいため、比較的容易なデューティである。たとえば、100μs以内の1μΗの浮遊インダクタンスに対して4.5kAを転流するため、45Vの誘導電圧降下が生じる。
本実施形態では、モジュールは、受動的冷却により公称定格電流に達するように設計されているが、たとえば強制空気対流または強制的液体流によって実現される冷却システムもまた、本明細書に記載したような流体給電システムと組み合わせて可能である。
各遮断器モジュール3は、部品8、10及び12を、作動、監視するためのローカル制御部を備えることができる。
中〜高電圧用途では、遮断器モジュール3の数は、例示的には少なくとも10であり、特に、10〜100の範囲である。大きすぎるスタック24を回避するために、1つのスタック24で10〜30のクラスタリングが選択可能である。
回路遮断器またはスイッチは、広い電圧範囲での用途に適合させることができる。各用途について、同一の遮断器モジュール3を用いることができ、それらの数は、スイッチングされるべき必要な電圧に適合される。単一の遮断器モジュール3は、たとえば最大3kVのスイッチング電圧に対して構築されることができ、約100の遮断器モジュール3を使用して300kVの回路遮断器が構築されるようにできる。
本実施形態では、回路遮断器またはスイッチは、機械的な故障の場合に、スイッチは閉じたままとするか、すぐに閉じた位置をとるものとする、組み込み機能を有する。磁気コイルの作動または熱推進によって、これを確実するためにアークエネルギーを使用することが可能であろう。
本明細書に記載の実施形態では、電力供給装置6は、遮断器モジュール3のスタック24に平行に配置されている。代替的に、電力はモジュール3を通して直列に供給してもよい。
上記の設計の重要な側面は、様々な用途の現在および将来のすべてのニーズの集合にあって、遮断器モジュール3、すなわち「ブロック」3を設計することであり、これらすべてのアプリケーションに共通する技術的類似性を利用する。すべての用途に必要とされる多数の同一の遮断器モジュール3が、コストダウンを生む。さらに有益な副作用は、より均質な設置ベースである。
本発明の現在好ましい、または有利な、または有益な実施形態について示し説明したが、明らかに、本発明はこれに限定されるものではなく理解されるべきであり、以下の特許請求の範囲内で他に様々に具現化し、実施され得る。
参照番号
1、2:第1及び第2の回路遮断端子
3:遮断器モジュール
4:制御部
5:光ファイバ
6:電力供給装置
8:機械式スイッチ組立体
9:機械式スイッチ
10:半導体スイッチ組立体
11:半導体スイッチ
12:避雷器組立体
13:避雷器
15、16:接触面
17、18:底部プレートと頂部プレート、フレーム
20a、20b:機械式スイッチ組立体の端子
21a,21b:半導体スイッチ組立体の端子
22a、22b:避雷器組立体の端子
24:スタック
26:作動装置
27:電源
28:電力供給装置
30:スタック方向
31:開口開口部
32:歯車
33:発電機
34:蓄電部
35、36:第1および第2の接触部材
37:変位の方向
38:スルーコンタクト。

Claims (22)

  1. 回路遮断器の第1の端子(1)と第2の端子(2)の間の電流経路に、電気的に直列に配置された、複数の積層された遮断器モジュール(3)のスタック(24)を備える回路遮断器であって、各遮断器モジュールは、
    機械式スイッチ(9)を有する機械式スイッチ組立体(8)と、
    半導体スイッチ(11)を有する半導体スイッチ組立体(10)と、
    少なくとも1つの避雷器(12)を有する避雷器組立体と、を備え、
    前記機械式スイッチ組立体(8)と前記半導体スイッチ組立体(10)と前記避雷器組立体(12)とは互いに電気的に並列に配置され、
    前記個別の遮断器モジュール(3)は、互いに個別に前記個別の遮断器モジュール(3)を切り替えるために選択的にトリップ可能であって、これによりトリップされる遮断器モジュール(3)の数によって全逆電圧が調整可能である、回路遮断器。
  2. 各遮断器モジュール(3)は、
    前記機械式スイッチ組立体(8)の第1の端子(20a)と、前記半導体スイッチ組立体(10)の第1の端子(21a)と、前記避雷器組立体(12)の第1の端子(22a)と、に接続された第1の接触面(15)と、
    前記機械式スイッチ組立体(8)の第2端子と、前記半導体スイッチ組立体(10)の第2の端子(21b)と、前記避雷器組立体(12)の第2の端子(22b)と、に接続された第2の接触面(16)と、を備え、
    前記第1および第2の接触面(15,16)は、それらの前記遮断器モジュール(3)の両側に配置され、前記スタック(24)内の隣接する遮断器モジュール(3)の前記接触面(15,16)が互いに電気的に接続される、請求項1に記載の、回路遮断器。
  3. 各機械式スイッチ組立体(8)は、電源(27)を備え,前記回路遮断器は、前記電源(27)に電力を供給するためのガルバニック絶縁された電力供給装置(6)を備える、請求項1または請求項2に記載の、回路遮断器。
  4. 前記電力供給装置(6)は、光源を備え、各電源(27)は、前記光源からのパワーを電流に変換するための光電池を備える、請求項3に記載の、回路遮断器。
  5. 前記電力供給装置(6)は、ドライブ(28)と前記ドライブ(28)によって回転可能なシャフト(29)とを備え、各電源(27)は、前記シャフト(29)の回転を電流に変換する発電機(33)を備える、請求項3に記載の回路遮断器。
  6. 前記電力供給装置(6)は、流体ダクトと、前記ダクトを通して流体を圧送するためのポンプとを備え、各電源(27)は、前記流体の流れを電流に変換するためのタービンと発電機とを備える、請求項3に記載の、回路遮断器。
  7. 各電源(27)は、前記電力供給装置(6)を介して受けた電気エネルギーを蓄積するための蓄電部(34)を備える、請求項3から請求項6のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  8. 少なくとも10個の遮断器モジュール(3)を備える、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  9. 各機械式スイッチ組立体(8)は、少なくとも1つの第1および第2の接触部材(35、36)と、前記第1および第2の接触部材(35、36)を前記遮断器モジュール(3)のスタック方向(30)に対して横の方向(37)に互いに変位するように適合された作動装置(26)とを備える、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  10. 各半導体スイッチ組立体(10)は、直列および/または並列に配置された複数の半導体スイッチ(11)を備える、請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  11. 各避雷器組立体(12)は、互いに電気的に並列に配置された複数のバリスタ(13)を備える、請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  12. 各遮断器モジュール(3)は、全体として前記回路遮断器から取り外し可能な機械式ユニットを形成する、請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  13. 各遮断器モジュール(3)は、フレーム(17)を備え、前記機械式スイッチ組立体(8)と前記半導体スイッチ組立体(10)と前記避雷器組立体(12)とが前記フレーム(17)に取り付けられる、請求項12に記載の回路遮断器。
  14. 各遮断器モジュール(3)の前記機械式スイッチ組立体(8)は、電流を流すための通常動作中にスイッチオン状態で使用可能であり、
    各遮断器モジュール(3)内の電流は、始めにオン状態にある前記半導体スイッチ組立体(10)に前記電流を切り替え、その後前記電流を避雷器組立体(12)に転流するオフ状態に切り替えることによってスイッチオフされることができる、請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  15. 電流制限モードでは、前記遮断器モジュール(3)は、スタック(24)を通る電流経路が、第1の量の遮断器モジュール(3)における前記避雷器組立体を通じて、および第2の量の前記遮断器モジュール(3)における前記機械式スイッチ組立体(8)を通して導かれるような、中間状態に切り替え可能である、請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  16. 前記遮断器モジュール(3)に接続された制御部(4)をさらに備える、請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  17. 予め決められたパターン、またはローカルもしくはリモートの電流および電圧の測定信号に基づいて、前記モジュール(3)を切り替えることにより、故障後の遷移時間に、故障電流減衰とエネルギー損失が制御可能または能動的に調節可能である、請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  18. 前記回路遮断器は、直列に配置された前記遮断器モジュールの数を変えることによって、異なる電圧定格に拡張可能である、請求項1から請求項17のいずれか1項に記載の、回路遮断器。
  19. 少なくとも1kVの電圧を切り替えるための、請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の、回路遮断器の使用。
  20. 少なくとも72kVの電圧を切り替えるための、請求項19に記載の、回路遮断器の使用。
  21. 前記電圧はDC電圧である、請求項19または請求項20の使用。
  22. 請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の回路遮断器を少なくとも1つ備える、ACあるいはDCネットワーク。
JP2015535008A 2012-10-05 2013-10-02 積層された遮断器モジュールを有する回路遮断器 Active JP5847365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12187368.1 2012-10-05
EP12187368 2012-10-05
PCT/EP2013/070560 WO2014053554A1 (en) 2012-10-05 2013-10-02 Circuit breaker with stacked breaker modules

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015534235A JP2015534235A (ja) 2015-11-26
JP5847365B2 true JP5847365B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=47040556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015535008A Active JP5847365B2 (ja) 2012-10-05 2013-10-02 積層された遮断器モジュールを有する回路遮断器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9246324B2 (ja)
EP (1) EP2904626B1 (ja)
JP (1) JP5847365B2 (ja)
CN (1) CN104685597B (ja)
WO (1) WO2014053554A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101658539B1 (ko) 2014-10-10 2016-09-22 엘에스산전 주식회사 직류 차단기 및 이를 이용하는 방법
EP3041015B1 (en) * 2015-01-05 2020-03-25 General Electric Technology GmbH DC breaker
JP6392154B2 (ja) * 2015-03-27 2018-09-19 株式会社東芝 直流電流遮断装置およびその制御方法
JP2017004726A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 株式会社東芝 直流遮断装置、直流遮断方法
JP6591210B2 (ja) * 2015-06-11 2019-10-16 株式会社東芝 直流遮断装置、直流遮断方法
WO2017018147A1 (ja) * 2015-07-29 2017-02-02 ソニー株式会社 スイッチング装置、電動移動体及び電力供給システム
DE102016212915A1 (de) * 2016-07-14 2018-01-18 Siemens Aktiengesellschaft Schaltanordnung sowie Verfahren zur Fehlerklärung
DE102016120071A1 (de) * 2016-10-21 2018-04-26 Eaton Industries (Austria) Gmbh Niederspannungs-Schutzschaltgerät
WO2018157915A1 (en) * 2017-02-28 2018-09-07 Abb Schweiz Ag Load transfer switching
GB2560887A (en) 2017-03-21 2018-10-03 Gridon Ltd AC switching arrangement
US10748682B2 (en) 2017-05-31 2020-08-18 Abb Schweiz Ag Surge arrester system and circuit breaker system
CN107493669A (zh) * 2017-09-22 2017-12-19 周华 一种带电能计量和电器识别的1p导轨双闸智能断路器
CN107947535B (zh) * 2017-12-22 2024-02-20 清华四川能源互联网研究院 一种超高压直流断路器电力电子支路单元
EP3567621B1 (en) * 2018-05-11 2022-06-01 ABB Schweiz AG Thomson coil driven switch assembly with lightwight plunger
EP3624160B1 (en) * 2018-09-11 2022-04-27 ABB Schweiz AG A switching device
EP3893348B1 (en) * 2018-12-28 2022-12-07 Huawei Digital Power Technologies Co., Ltd. Photovoltaic direct current breaking device
US11439014B2 (en) * 2019-07-26 2022-09-06 Eaton Intelligent Power Limited Solid state circuit breaker assembly
EP3879548B1 (en) * 2020-03-10 2022-12-21 ABB Schweiz AG Fault current limiter circuit breaker
WO2022020805A1 (en) * 2020-07-24 2022-01-27 Voltagrid Llc Common bus switchgear for mobile hybrid micro-grids
EP3958287A1 (en) * 2020-08-18 2022-02-23 General Electric Technology GmbH Circuit interruption assembly
US11641103B2 (en) 2020-11-06 2023-05-02 Abb Schweiz Ag Power semiconductor switch clamping circuit
CN112421589B (zh) * 2020-12-01 2023-08-01 平高集团有限公司 一种分级关断的混合式直流断路器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH406357A (de) * 1964-03-26 1966-01-31 Sprecher & Schuh Ag Schalter für hochgespannten Gleichstrom
JPH08315666A (ja) * 1995-05-12 1996-11-29 Mitsubishi Electric Corp 遮断器および遮断装置
FR2735611B1 (fr) * 1995-06-13 1997-07-11 Gec Alsthom T & D Sa Dispositif pour la coupure d'un courant continu a haute tension
JP2000260271A (ja) * 1999-03-09 2000-09-22 Mitsubishi Electric Corp ハイブリッド開閉器
DE19953551C1 (de) 1999-11-08 2001-08-16 Abb Hochspannungstechnik Ag Zu Schneller strombegrenzender Schalter
SE518234C2 (sv) 2001-01-11 2002-09-10 Abb Ab Elektrisk anordning, strömbegränsare, elkraftnät samt användning av en strömbegränsare
SE525006C2 (sv) 2002-11-13 2004-11-09 Abb Ab Hjälpkraftförsörjning
US7386424B2 (en) * 2006-09-22 2008-06-10 Siemens Energy & Automation, Inc. Astronomical calculations in lighting control panel with pre-populated cities
JP5030092B2 (ja) * 2007-05-30 2012-09-19 東芝三菱電機産業システム株式会社 半導体スイッチ装置
EP2494571B1 (en) * 2009-10-27 2013-12-11 ABB Technology AG An hvdc breaker and control apparatus for controlling an hvdc breaker
EP2502248B1 (en) 2009-11-16 2017-01-25 ABB Schweiz AG Device and method to break the current of a power transmission or distribution line and current limiting arrangement
DE202011051561U1 (de) * 2011-10-06 2012-09-17 Abb Technology Ag Vorrichtung zur Unterbrechung und/oder Begrenzung eines Gleichstroms

Also Published As

Publication number Publication date
EP2904626A1 (en) 2015-08-12
US9246324B2 (en) 2016-01-26
WO2014053554A1 (en) 2014-04-10
CN104685597A (zh) 2015-06-03
CN104685597B (zh) 2017-02-15
US20150214724A1 (en) 2015-07-30
EP2904626B1 (en) 2016-09-21
JP2015534235A (ja) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5847365B2 (ja) 積層された遮断器モジュールを有する回路遮断器
Callavik et al. The hybrid HVDC breaker
US9130477B2 (en) High voltage converter for limiting short-circuit currents
JP5215455B2 (ja) 電圧源コンバータ
US20150116881A1 (en) High voltage dc circuit breaker apparatus
US9478974B2 (en) DC voltage circuit breaker
EP2768102B1 (en) Circuit interruption device
Derakhshanfar et al. Hybrid HVDC breaker–Technology and applications in point-to-point connections and DC grids
WO2013127462A1 (en) Composite high voltage dc circuit breaker
JP2012501069A (ja) 半導体スイッチ素子を備える負荷時タップ切換器
WO2014132396A1 (ja) 電力変換装置
Magnusson et al. Design aspects of a medium voltage hybrid DC breaker
Demetriades et al. DC-breaker for a multi-megawatt battery energy storage system
CN113077980A (zh) 一种用于高压输电变压器的有载分接开关及其控制方法
WO2016158465A1 (ja) 直流電流遮断装置およびその制御方法
CN109789789B (zh) 用于轨道车辆的驱动系统
US20060181818A1 (en) Generator with integrated powerswitch
US20110159349A1 (en) Modular Energy Storage Device for a High Voltage Electrical Power System
US11005266B2 (en) Electrical assembly for a power transmission network
JP2015226435A (ja) 直流遮断装置
Sau-Bassols et al. Technical feasibility of Power Flow Controllers for HVDC grids
US20230056547A1 (en) Fast Electronic Switch
CN109036946B (zh) 一种柜式高速机械开关
Davidson et al. Present and Future of DC Circuit Breakers for High-Voltage dc Grids
CN117578371A (zh) 一种基于模块化串联均压的直流断路器及控制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5847365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350