JP5832616B2 - 二元燃料供給システムを有するターボ過給式大型低速2ストローク内燃機関 - Google Patents

二元燃料供給システムを有するターボ過給式大型低速2ストローク内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP5832616B2
JP5832616B2 JP2014185786A JP2014185786A JP5832616B2 JP 5832616 B2 JP5832616 B2 JP 5832616B2 JP 2014185786 A JP2014185786 A JP 2014185786A JP 2014185786 A JP2014185786 A JP 2014185786A JP 5832616 B2 JP5832616 B2 JP 5832616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
type
cylinders
supply system
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014185786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015068338A (ja
Inventor
キム イェンスン
キム イェンスン
Original Assignee
エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド filed Critical エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド
Publication of JP2015068338A publication Critical patent/JP2015068338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5832616B2 publication Critical patent/JP5832616B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/02Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using unidirectional scavenging
    • F02B25/04Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke
    • F02B25/06Engines having ports both in cylinder head and in cylinder wall near bottom of piston stroke the cylinder-head ports being controlled by working pistons, e.g. by sleeve-shaped extensions thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0689Injectors for in-cylinder direct injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/008Controlling each cylinder individually
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は、クロスヘッド式ターボ過給型大型低速ユニフロー2ストローク内燃機関のための二元燃料供給システムに関し、特に、燃料油のための燃料供給システムと、ガスのための燃料供給システムとを有する、ターボ過給型大型低速ユニフロー2ストローク内燃機関に関する。
クロスヘッド式の大型2ストロークエンジンは、典型的には、大型船舶の推進システムや、発電プラントの原動機として用いられる。通常、このようなエンジンは、重油や燃料油で運転される。WO2012/080568は、請求項1のプリアンブルに記載のエンジンを開示している。
近年、大型2ストロークディーゼルエンジンにおいて、別の種類の燃料を使用できるようにしたいという要望が起こっている。そのような燃料としては、ガスや石炭スラリー、石油コークス等があるが、特にガスを使用できるようにしたいという要望が強い。
様々な燃料供給システムの要求を満たすためには、エンジンの側において、最大限の柔軟性がなければならないことがわかっている。
十分な柔軟性がない場合、サービス環境によっては、代替燃料を使うことはできないであろう。
このような状況は、典型的には、代替燃料の供給部が、エンジンに要求されている燃料の全てを、サービスを制御しているポイント(エンジン負荷;Engine Load)に届けることができない場合に生じる。
このような状況において、現在の理論的オプションは、一時的に一次燃料油に完全に切り替えて、二次燃料システムは閉鎖してしまうか、燃料油と代替燃料等の比を変えるかのいずれかである。
一次燃料に完全に切り替えることは、制御の観点からは課題が残る。というのも、燃焼室の中の運転状況に大きな分断が生じるからである。つまり、燃料の切り替えをスムーズに行うことは困難な課題である。さらに、切り替えの後は代替燃料の消費量はゼロになるため、代替燃料の供給システムは、補助的な機器のいくつかを停止しなければならない。このような停止/再開動作は望ましいものではない。特に、高圧ガスポンプによっては、その寿命が主に始動と停止の回数で計られるものがあり、非常に好ましくない。
2種類の異なる燃料の間の比を変更することにも、大きな課題が残る。これは、異なる2種類の燃料に燃焼プロセスを最適化させることは、極めて複雑になるからである。実際に得られる最終的な効率は時間と共に変動し、出力を調節する制御システムの能力を危険にさらす。
このような背景の下、本発明の目的は、上述の問題を解決するか、又は少なくとも緩和する、クロスヘッド式ターボ過給型大型低速ユニフロー2ストローク内燃機関を提供することである。
この課題は、次のような、クロスヘッド式ターボ過給型大型低速ユニフロー2ストローク内燃機関を提供することによって達成される。この機関は:複数のシリンダと;第1の種類の燃料で動作する一次燃料供給システムであって、前記第1の種類の燃料のための一次燃料タンクと、前記第1の種類の燃料を前記シリンダの燃焼室に供給する一次燃料とを有する一次燃料供給システムと;前記第1の種類の燃料とは異なる第2の種類の燃料で動作する二次燃料供給システムであって、前記第2の種類の燃料のための二次燃料タンクと、前記第2の種類の燃料を前記シリンダの燃焼室に供給する二次燃料弁とを有する二次燃料供給システムと;前記一次燃料供給システム及び前記二次燃料供給システムを制御し動作させるように構成される電子制御ユニットと;を有し、前記電子制御ユニットは、前記複数のシリンダのうち選択したいくつかのシリンダを、前記二次燃料供給システムを通じて前記第2の種類の燃料で動作させると共に、前記複数のシリンダのうち残りのシリンダを、前記一次燃料供給システムを通じて前記第1の種類の燃料で動作させるように構成される。
前記複数のシリンダのうちいくつかを、選択的に、前記二次燃料供給システムを通じて前記第2の種類の燃料で動作させると共に、残りのシリンダを、前記一次燃料供給システムを通じて前記第1の種類の燃料で動作させることにより、運転の自由度が著しく向上する。特に、上記の特徴によって、二次燃料システムの容量(能力)が足りない時には、二次燃料システムを通じて第2の種類の燃料で動作させるシリンダの数を減らすことができる。二次燃料システムを完全に停止させるとネガティブな影響が生じるのであるが、上記の特徴により、二次燃料システムを完全停止させる必要性は大きく減少する。また、シリンダを2種類の燃料を同時に使用して動作させることも避けられる。このため、2種類の燃料の燃焼プロセスを最適化するという、複雑かつ困難な制御を行う必要性も避けられる。
実施形態によっては、前記一次燃料供給システムは、どのような運転状況においても、前記複数のシリンダの全てに対して燃料供給を行うことができるぐらい十分に大きな容量を有するが、前記二次燃料供給システムの容量は、時には、どのような運転状況においても前記複数のシリンダ1の全てに対して燃料供給を行うことができるほど十分に大きくはない。
実施形態によっては、前記エンジン制御ユニットは、瞬時機関出力のどれくらいの割合が、前記二次燃料システムの瞬時利用可能容量によって生成されうるかを決定するように構成され;前記エンジン制御ユニットは更に、前記二次燃料システムの前記瞬時利用可能容量に基づいて、前記複数のシリンダのうち前記第2の種類の燃料だけで動作させられうるシリンダの最大数を決定するように構成され;前記エンジン制御ユニットは更に、前記決定した最大数のシリンダを、前記第2の種類の燃料で動作させるように構成される。
実施形態によっては、前記エンジン制御ユニットは、前記二次燃料システムの前記瞬時利用可能容量が、前記機関の現在の運転状況における全ての燃料供給要求を満たすほどに十分大きい場合、前記複数のシリンダの全てを前記第2の種類の燃料で動作させるように構成される。
実施形態によっては、前記一次燃料システムは、前記二次燃料システムにより供給される前記第2の種類の燃料のための、パイロット噴射の燃料を供給するために使用される。パイロット噴射は決まった小さな量で行われる。実際の出力の制御は第2の種類の燃料を通じて行われる。
実施形態によっては、電子制御ユニットは、前記複数のシリンダのうちいくつかを第2の種類の燃料で動作させ、残りのシリンダを第1の燃料で動作させるように構成される。
本明細書の開示に従う機関の目的や特徴、利点、性質は、以下の詳細説明により明らかになるだろう。
本明細書の以下の詳細説明部分においては、図面に示される例示的な実施形態を参照して発明がより詳細に説明される。
ある例示的実施形態に従う大型2ストロークディーゼルエンジンの正面図である。 図1の大型2ストロークエンジンの側面図である。 図1の大型2ストロークエンジンの略図表現である。 図1のエンジンのための二元燃料システムの例示的実施形態の略図表現である。
好適な実施形態の詳細な説明
以下の詳細説明では、実施例を用いて、ターボ過給式大型低速(ディーゼル)内燃機関が説明される。図1及び図2は、ターボ過給式大型低速2ストロークディーゼルエンジンを描いている。このエンジンは、クランクシャフト42及びクロスヘッド43を有する。図3は、ターボ過給式大型低速2ストロークディーゼルエンジンを、その吸気システム及び排気システムと共に略図により表現したものである。実施例において、エンジンは直列に6本のシリンダ1を有する。ターボ過給式大型低速2ストロークディーゼル機関は通常、直列に配される4から14のシリンダを有する。これらのシリンダはエンジンフレーム13に担持される。またこのようなエンジンは、例えば、外洋航行船の主機関や、発電所において発電機を動かすための固定型のエンジンとして用いられることができる。エンジンの全出力は、例えば、5,000kWから110,000kWでありうる。
この実施例におけるエンジンは、2ストロークユニフロー型のディーゼルエンジンであり、シリンダ1の下部領域に掃気ポートを有し、シリンダ1の頂部には排気弁4を有する。掃気は、掃気受け2を通じて、各シリンダ1の掃気ポート(図示されていない)へと案内される。シリンダ1内のピストン41が掃気を圧縮すると、シリンダカバーの燃料噴射弁から燃料が噴射されて燃焼が発生し、排気ガスが生成される。排気弁4が開くと、排気ガスは、シリンダ1に設けられる排気ダクトを通って排気ガス受け3へと流れ、さらに第1の排気管18を通ってターボ過給器5のタービン6へと進む。そこから排気ガスは、第2の排気管25を通ってエコノマイザ28へ流れ、さらに出口29から大気中へと放出される。タービン6は、シャフトを介してコンプレッサ9を駆動する。コンプレッサ9には、空気取り入れ口10を通じて外気が供給される。コンプレッサ9は、圧縮された掃気を、掃気受け2に繋がっている掃気管11へと送り込む。
掃気管11内の掃気は、掃気を冷却するインタークーラー12を通過する。コンプレッサを出た掃気の温度はおよそ200℃であるが、インタークーラー12は、これを36℃から80℃程度に冷却する。
冷却された掃気は、電気モーター17により駆動される補助ブロワ16を通る。補助ブロワ16は、機関が低負荷又は部分負荷である場合に、掃気受け2へ向かう掃気の流れを圧縮する。機関の負荷が高い場合は、ターボ過給器のコンプレッサ9が、十分に圧縮された掃気を供給することができるので、補助ブロワ16は、逆止め弁15によってバイパスされる。
図4は、二元燃料システムと、関連する複数のシリンダとを描いている。また、エンジン制御ユニットECUや、シリンダ1のいずれかに個別に関連するシリンダ制御ユニットCCUも描かれている。二元燃料システムは、2つの異なる二つの燃料システムを備える。一次燃料システム24と二次燃料システム34である。
一次燃料システム24は、一次燃料タンク20及び一次燃料ポンプ22を有する。一次燃料ポンプ22は、一次燃料タンク20から第1の種類の燃料を受け取り、加圧した(第1の種類の)燃料をコモンレールに配送する。なお、個別の燃料ポンプ及び個別の高圧燃料パイプを使用する燃料システムを採用することもできる。一次燃料システム24はさらに、一次燃料ポンプ22の出口を、各シリンダ1の一次燃料弁7に接続する配管(コモンレール)を備えている。なお燃料弁7はシリンダカバーの中に配される。一次燃料弁7は、各シリンダに対して少なくとも一つ、しかし好ましくは二つ又は三つ、設けられる。これは、燃焼室の規模が大きいためであり、従って、霧化された燃料が燃焼室に行き渡るには長い距離を進まなければならないからである。
この例では、一次燃料の種類は重油である。しかし、別の種類の燃料、例えば船舶用ディーゼル油(Marine Diesel Oil)のような燃料を、一次燃料とする場合もある。一次燃料タンク20,一次燃料ポンプ22,一次燃料弁7,及びこれらをつなぐ配管は、重油が固化することを防ぐために、(例えば蒸気トレースによって)加熱される。(重油は常温では容易に流動しない。)
二次燃料システム34は、二次燃料タンク30及び二次燃料ポンプ32を有する。二次燃料ポンプ32は、二次燃料タンクからの第2の種類の燃料を受け取り、それに圧力をかけてコモンレールへと配送する。二次燃料システム34はさらに、一次燃料ポンプ32の出口を、各シリンダ1の二次燃料弁8に接続する配管(コモンレール)を備えている。燃料弁8もシリンダカバーの中に配されている。二次燃料弁8も、各シリンダに対して少なくとも一つ、しかし好ましくは二つ又は三つ、設けられる。これは、燃焼室の規模が大きいためであり、従って、燃料が燃焼室に行き渡るには長い距離を進まなければならないからである。実施形態によっては、二次燃料弁の各々にパイロット燃料弁が設けられる(図示されていない)。

本実施例では、二次燃料の種類はガスであり、例えば天然ガスや石油ガスである。しかし、他の種類の燃料が、二次燃料として用いられる場合もある。高圧のガスを配送する二次燃料ポンプ32は、始動及び停止に影響を受けやすく、その寿命は主に始動及び停止の回数で決まる。従って、不必要に始動・停止させることなく、連続して動作させ続けることが好ましい。ポンプの始動や停止は、二次燃料システムの問題によって生じる可能性がある。例として、貨物船が、ボイルオフガスを使用している場合がある。ボイルオフガスの量は、貨物船に関する問題のために、機関の運転士の制御が利かずに低下してしまうことがある。別の例は、ガス供給システムが、非常に大きな時定数を含みうる場合である。そのような場合は、ガス供給システムが、利用可能な燃料の量を素早く増やすことができない。本明細書で説明するように、電子制御システムを構成することにより、二次燃料システムが完全に停止してしまうような事態を避けることが可能になる。
エンジン制御ユニットECUは、一次燃料システム24の動作を、特に一次燃料ポンプ22の動作を制御する。またエンジン制御ユニットECUは、一次燃料システムから、その動作状況に関する情報(例えば現時点のキャパシティ、燃料の温度、燃料噴射圧など)を受信する。
エンジン制御ユニットECUはまた、二次燃料システム34の動作を、特に二次燃料ポンプ32の動作を制御する。またエンジン制御ユニットECUは、二次燃料システム34から、その動作状況に関する情報(例えば瞬時容量(momentary capacity)、燃料温度、燃料噴射圧など)を受信する。代替的に、二次燃料システムの瞬時容量情報は、手動でECUに入力される。
電子制御ユニットECUは、シリンダ制御ユニットCCUの助けを借りて、一次燃料システム24及び二次燃料システム34を制御し動作させる。シリンダ制御ユニットCCUは、エンジンの複数のシリンダ1の各々に対して個別に用意され、それに関連付けられる。なお、紹介する実施形態ではシリンダ1の本数は6であるが、実施形態によってはそれより多くても少なくとも構わない。ただし、大型低速2ストロークディーゼル機関では、シリンダの数が5本より少ないというケースはほとんどない。
電子制御ユニットECUは、複数のシリンダ1のうち選択した数のシリンダを、二次燃料システム34を使って第2の種類の燃料で動作させるように構成される。この制御はシリンダ制御ユニットCCUを通じて行われ、関連するシリンダ制御ユニットCCUに対して、二次燃料弁8のみを動作させるように命令することにより、行われる。また電子制御ユニットECUは、前記複数のシリンダ1のうち残りのシリンダを、一次燃料システム24を使って第1の種類の燃料で動作させるように構成される。この制御は、関連するシリンダ制御ユニットCCUに対して、一次燃料弁7のみを動作させるように命令することにより、行われる。
実施形態によっては、一次燃料供給システム24は、機関の運転状況に関わらず(すなわち機関の最大負荷時においても)、複数のシリンダ1の全てに対して燃料の供給を行うことができるぐらい十分に大きな容量を有する。
二次燃料供給システム34は、機関の運転状況に関わらずにシリンダ1の全てに対して燃料の供給を行うことができるほどには十分に大きな容量は有しておらず、すなわち、機関の負荷レベルが高くなると、二次燃料供給システム34は、全てのシリンダ1の燃料要求を満たすだけの十分な容量を有していない。
エンジン制御ユニットECUは、瞬時機関出力のどれくらいの割合が、二次燃料システム34の瞬時利用可能容量(momentarily available capacityまたはmomentary available capacity)によって生成されうるかを決定するように構成される。また電子制御ユニットECUは更に、二次燃料システム34の瞬時利用可能容量に基づいて、複数のシリンダ1のうち第2の種類の燃料だけで動作させられうるシリンダの最大数を決定するように構成される。また電子制御ユニットECUは更に、決定した最大本数のシリンダ1を、二次燃料システム34を用いて第2の種類の燃料で動作させるように構成される。
二次燃料システム34の瞬時容量が、機関の現在の運転状況における全ての燃料供給要求を満たすのに十分大きい場合、電子制御ユニットECUは、上記複数のシリンダ1の全てを第2の種類の燃料で動作させるように構成されてもよい。この制御は、全てのシリンダ制御ユニットCCUに、二次燃料バルブ8のみを動作させるように命令することにより行われる。
実施形態によっては、一次燃料システム24は、パイロット噴射の燃料を供給するために使用される。パイロット噴射は、二次燃料システム34から供給される第2の種類の燃料による点火をアシストするためのものである。パイロット噴射のために、電子制御ユニットECUは、噴射イベントにおいて噴射される第2の種類の燃料の量に対して所定の決まった割合の量の第1の種類の燃料を、関連するパイロット噴射イベントにおける噴射に使用するように構成される。
実施形態によっては、電子制御ユニットECUは、上記複数のシリンダ1のうちいくつかを第2の種類の燃料で動作させ、残りのシリンダを第1の燃料で動作させるように構成される。
燃料供給がエンジンの全出力に対して不十分である場合、レンジの全てのシリンダ制御ユニットCCUのうちいくつかだけに、代替燃料(第2の種類の燃料)を最大に利用することに対応する"燃焼プロセス選択"命令が与えられ、残りのシリンダ制御ユニットCCUに対しては、代替燃料(第2の種類の燃料)を全く使用しないことに対応する"燃焼プロセス選択"命令が与えられる。
その結果、代替燃料(第2の種類の燃料)の消費量は、供給可能な最大量に近くなるように調整されることができ、代替燃料(第2の種類の燃料)の供給が完全にストップしてしまうことが避けられる。また、2つの個々の燃焼プロセスの最適化する可能性が良好に保たれる。
実施形態によっては、上記の電子制御ユニットECUやCCUは、第2の種類の燃料で動作させるべく、以前に選択されたシリンダ1の一つ又は複数の燃料弁8がうまく動作しなかった場合、第2の種類の燃料で動作させるためのシリンダとして、それとは異なるシリンダを選択するように命令するように構成される。シリンダの一つ又は複数の燃料弁8の動作不良の情報は、自動的に検出されてもよく、または機関士によって手動で入力されてもよい。
実施形態によっては、上記の電子制御ユニットECUやCCUは、第2の種類の燃料で動作させるべく、以前に選択されたシリンダ1の一つ又は複数の燃料弁8がうまく動作しなかった場合、一次燃料供給システム24及び一次燃料弁7を通じて第1の種類の燃料で動作するように、その動作を変更するように命令するように構成される。
特許請求の範囲において使用される「備える」「有する」「含む」との語句は、その他の要素やステップが含まれることを除外しない。特許請求の範囲において単数で記載されている要素であっても、それが複数供えられることを除外しない。特許請求の範囲に記載されるいくつかの手段の機能は、電子制御ユニットによって遂行されてもよい。
特許請求の範囲で使用されている符号は発明の範囲を限定するものと解釈されてはならない。
例示のために本発明を詳細に説明してきたが、これらの詳細説明は例示の目的のためだけに提供されたものであって、本発明の範囲を逸脱せずに当業者により様々な変形がなされうる。

Claims (9)

  1. クロスヘッド(43)を有するターボ過給式大型低速2ストロークユニフローディーゼル内燃機関であって:
    各々シリンダカバーを有する複数のシリンダ(1)と;
    第1の種類の燃料のために動作する一次燃料供給システム(24)であって、前記第1の種類の燃料のための一次燃料タンク(20)と、前記複数のシリンダ(1)の各々に対して対応するシリンダカバーに設けられ、前記第1の種類の燃料を対応する前記シリンダ(1)の燃焼室噴射する、二つ又は三つの一次燃料弁(7)とを有する一次燃料供給システム(24)と;
    前記第1の種類の燃料とは異なる第2の種類の燃料のために動作する二次燃料供給システム(34)であって、前記第2の種類の燃料のための二次燃料タンク(30)と、前記複数のシリンダ(1)の各々に対して対応するシリンダカバーに設けられ、前記第2の種類の燃料を対応する前記シリンダ(1)の燃焼室噴射する、二つ又は三つの二次燃料弁(8)とを有する二次燃料供給システム(34)と;
    前記一次燃料供給システム(24)及び前記二次燃料供給システム(34)を制御し動作させるように構成される電子制御ユニット(ECU,CCU)と;
    を備え、前記電子制御ユニット(ECU,CCU)が、前記複数のシリンダ(1)のうち選択したいくつかのシリンダを、前記二次燃料供給システム(34)を通じて前記第2の種類の燃料で動作させると共に、前記複数のシリンダ(1)のうち残りのシリンダを、前記一次燃料供給システム(24)を通じて前記第1の種類の燃料で動作させるように構成されることを特徴とする、機関。
  2. 前記一次燃料供給システム(24)は、どのような運転状況においても、前記複数のシリンダ1の全てに対して燃料供給を行うことができるぐらい十分に大きな容量を有するが、前記二次燃料供給システム(34)の容量は、どのような運転状況においても前記複数のシリンダ1の全てに対して燃料供給を行うことができるほど十分に大きくはない、請求項1に記載の機関。
  3. 前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は、瞬時機関出力のどれくらいの割合が、前記二次燃料供給システム(34)の瞬時利用可能容量によって生成されうるかを決定するように構成され;
    前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は更に、前記二次燃料供給システム(34)の前記瞬時利用可能容量に基づいて、前記複数のシリンダ(1)のうち前記第2の種類の燃料で動作させられうるシリンダの最大数を決定するように構成され、
    前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は更に、前記決定した最大数のシリンダ(1)を、前記二次燃料供給システム(34)を通じて前記第2の種類の燃料で動作させるように構成される、
    請求項1又は2に記載の機関。
  4. 前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は、前記二次燃料供給システム(34)の前記瞬時利用可能容量が、前記機関の現在の運転状況における全ての燃料供給要求を満たすほどに十分大きい場合、前記複数のシリンダ(1)の全てを前記第2の種類の燃料で動作させるように構成される、請求項3に記載の機関。
  5. 前記シリンダ(1)が前記二次燃料供給システム(34)から供給される前記第2の種類の燃料で動作している時に、前記一次燃料供給システム(24)は、パイロット噴射の燃料を供給するために使用される、請求項4に記載の機関。
  6. 前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は、決まった量の、前記第1の種類の燃料を、パイロット噴射イベントに使用するように構成される、請求項5に記載の機関。
  7. 前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は、前記複数のシリンダ(1)のうちいくつかを前記第2の種類の燃料で動作させ、残りを前記第1の燃料で動作させるように構成される、請求項3から6のいずれかに記載の機関。
  8. 前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は、前記第2の種類の燃料で動作させるべく、以前に選択されたシリンダ(1)の一つ又は複数の前記二次燃料弁(8)が正しく動作しなかった場合、前記第2の種類の燃料で動作させるためのシリンダとして、別のシリンダを選択するように命令するように構成される、請求項1から7のいずれかに記載の機関。
  9. 前記電子制御ユニット(ECU,CCU)は、前記第2の種類の燃料で動作させるべく、以前に選択されたシリンダ(1)の一つ又は複数の前記二次燃料弁(8)が正しく動作しなかった場合、前記一次燃料供給システム(24)及び前記一次燃料弁(7)を通じて前記第1の種類の燃料で動作するように、その動作を変更するように命令するように構成される、請求項1から8のいずれかに記載の機関。
JP2014185786A 2013-09-26 2014-09-12 二元燃料供給システムを有するターボ過給式大型低速2ストローク内燃機関 Active JP5832616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK201300553A DK177855B1 (en) 2013-09-26 2013-09-26 A large low-speed turbocharged two-stroke internal combustion engine with a dual fuel supply system
DKPA201300553 2013-09-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015068338A JP2015068338A (ja) 2015-04-13
JP5832616B2 true JP5832616B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=51535394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014185786A Active JP5832616B2 (ja) 2013-09-26 2014-09-12 二元燃料供給システムを有するターボ過給式大型低速2ストローク内燃機関

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2853713B1 (ja)
JP (1) JP5832616B2 (ja)
KR (1) KR101513960B1 (ja)
CN (1) CN104295381B (ja)
DK (1) DK177855B1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6521234B2 (ja) * 2015-03-27 2019-05-29 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 内燃機関の制御装置及びそれを用いた陸舶産業用内燃機関
KR102066631B1 (ko) * 2015-08-12 2020-01-15 대우조선해양 주식회사 선박의 차등 엔진시스템
EP3147477B1 (de) * 2015-09-23 2018-10-17 Winterthur Gas & Diesel AG Gaszuführsystem und zylinderliner für eine hubkolbenbrennkraftmaschine, hubkolbenbrennkraftmaschine, sowie verfahren zum betreiben einer hubkolbenbrennkraftmaschine
US10337460B2 (en) 2015-12-08 2019-07-02 Caterpillar Motoren Gmbh & Co. Kg Method for operating an engine
EP3205861B1 (en) * 2016-02-12 2019-06-05 Wärtsilä Finland Oy Method for operating multi-cylinder piston engine and multi-cylinder piston engine
EP3372811A1 (de) * 2017-03-09 2018-09-12 Winterthur Gas & Diesel AG Verfahren zum betreiben eines grossdieselmotors, sowie grossdieselmotor
KR102330222B1 (ko) * 2019-07-05 2021-11-23 만 에너지 솔루션즈, 필리알 아프 만 에너지 솔루션즈 에스이, 티스크란드 기체 연료 모드를 갖춘 대형 2행정 단류 소기식 엔진
CN110439701B (zh) * 2019-08-12 2021-08-27 中船动力研究院有限公司 一种船用多缸柴油机电控系统及其喷油同步方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112640U (ja) * 1983-12-30 1985-07-30 川崎重工業株式会社 内燃機関
US5024195A (en) * 1990-06-07 1991-06-18 Pien Pao C Multi-fuel compression-ignition engine and fuel injection pump therefor
JPH06123248A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Nippon Carbureter Co Ltd 気体燃料ー液体燃料併用エンジンの燃料切替え方法
FR2777605B1 (fr) * 1998-04-17 2000-08-11 Roxer Dispositif d'alimentation alternee pour moteurs thermiques
FR2840361B1 (fr) * 2002-05-28 2004-08-20 Johnson Contr Automotive Elect Procede de reglage de l'alimentation d'un moteur pouvant fonctionner avec deux carburants
CN102341589B (zh) * 2009-03-18 2013-08-28 曼恩柴油机涡轮公司,曼恩柴油机涡轮德国公司子公司 带有排气或者燃烧气体再循环的大型涡轮增压二冲程柴油发动机和用于减少NOx和碳烟排放的方法
JP5075278B2 (ja) * 2009-06-16 2012-11-21 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 2つ以上の燃料成分の燃料混合物で運転する大型ターボ過給型2サイクルディーゼルエンジン
DE102009040917A1 (de) * 2009-09-11 2011-04-07 Porep Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Schiffsdieselmotors
US8118006B2 (en) * 2010-04-08 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc Fuel injector diagnostic for dual fuel engine
FI20106325A0 (fi) 2010-12-15 2010-12-15 Waertsilae Finland Oy Menetelmä mäntämoottorin käyttämiseksi, ohjausjärjestelmä polttomoottorin toiminnan ohjaamiseksi ja mäntämoottori
JP5878860B2 (ja) * 2011-12-08 2016-03-08 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 排気ガス浄化機能を有するターボ過給式大型2ストロークディーゼルエンジン
DK177462B1 (en) * 2012-02-03 2013-06-17 Man Diesel & Turbo Deutschland Large turbocharged two-stroke diesel engine with exhaust gas purification

Also Published As

Publication number Publication date
EP2853713B1 (en) 2017-04-26
EP2853713A2 (en) 2015-04-01
CN104295381B (zh) 2016-01-13
JP2015068338A (ja) 2015-04-13
EP2853713A3 (en) 2016-03-23
CN104295381A (zh) 2015-01-21
KR101513960B1 (ko) 2015-04-21
DK177855B1 (en) 2014-09-29
KR20150034624A (ko) 2015-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5832616B2 (ja) 二元燃料供給システムを有するターボ過給式大型低速2ストローク内燃機関
JP5808128B2 (ja) ガス焚きエンジン
JP6033378B2 (ja) パイロット油噴射のための、及び自己着火内燃機関の燃焼室に気体燃料を噴射するための、燃料弁
JP6902066B2 (ja) 大型2ストローク圧縮点火内燃エンジン用の燃料又は潤滑ポンプ
CN102619615B (zh) 带有排气再循环的大型涡轮增压二冲程柴油发动机
JP6482596B2 (ja) 大型2ストローク圧縮点火高圧ガス噴射内燃エンジンのための燃料供給システム
DK179683B1 (en) A LARGE TWO-STROKE COMPRESSION-IGNITED INTERNAL COMBUSTION ENGINE WITH DUAL FUEL SYSTEMS
KR20220138816A (ko) 기계적 에너지와 가압 가스 전달을 위한 방법 및 대형 터보 차징 2행정 내연기관
KR101363014B1 (ko) 내연기관 구동식 유압기계 및 이를 위한 공기과급기
JP5908056B2 (ja) ガス焚きエンジン
US10054039B2 (en) Turbocharger system for an engine
JP7475530B1 (ja) 大型ターボ過給式2ストロークユニフロークロスヘッド内燃機関及びその動作方法
JP6038225B2 (ja) ガス焚きエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150928

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5832616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250