JP5830113B2 - Tractor - Google Patents
Tractor Download PDFInfo
- Publication number
- JP5830113B2 JP5830113B2 JP2014026780A JP2014026780A JP5830113B2 JP 5830113 B2 JP5830113 B2 JP 5830113B2 JP 2014026780 A JP2014026780 A JP 2014026780A JP 2014026780 A JP2014026780 A JP 2014026780A JP 5830113 B2 JP5830113 B2 JP 5830113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine bonnet
- lower engine
- mounting member
- vehicle body
- bonnet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 46
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 claims description 17
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 10
- 210000003660 reticulum Anatomy 0.000 description 85
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 17
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 10
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、原動部の車体横側に脱着自在に位置する下部エンジンボンネットと、前記下部エンジンボンネットの上方を開閉する揺動開閉自在な上部エンジンボンネットとが装備されたエンジンボンネットを備え、前記エンジンボンネットの内部に設けた燃料タンクを備えたトラクタに関する。 The present invention comprises an engine bonnet equipped with a lower engine bonnet that is detachably positioned on the side of a vehicle body of a prime mover, and an upper engine bonnet that is swingably openable and closable that opens and closes above the lower engine bonnet. The present invention relates to a tractor including a fuel tank provided inside a bonnet.
燃料タンクに燃料供給する作業を楽に行うことができるトラクタとして、特許文献1に示されたものを先に開発した。
特許文献1に示されたトラクタは、ボンネット部の横外側に配置した補助台を備えている。補助台は、給油用の容器を載置する載置面を備えている。補助台は、クラッチハウジングの右側面に下端部が連結された支持部材の上端部に支持されている。
As a tractor capable of easily performing the work of supplying fuel to the fuel tank, the one disclosed in
The tractor shown by
上記した下部エンジンボンネットと上部エンジンボンネットとを備えたトラクタは、エンジン冷却用ラジエータの冷却水供給など、通常の保守や点検を行う際、下部エンジンボンネットを開けずに、上部エンジンボンネットだけを開ければ済ませることができる。エンジンオイルの交換など、特別な保守や点検を行う際、下部エンジンボンネットを取り外してエンジンボンネット内部を開放するものである。 The tractor equipped with the lower engine bonnet and the upper engine bonnet described above can be opened by opening only the upper engine bonnet without opening the lower engine bonnet during normal maintenance and inspection such as supplying cooling water for the engine cooling radiator. I can finish it. When performing special maintenance or inspection, such as changing engine oil, the lower engine bonnet is removed to open the engine bonnet.
この種のトラクタにおいて、燃料供給タンクの載置に使用する載置部材を設けるのに上記した従来の技術を採用すると、上記した特別な保守、点検の際、手間が掛かりがちになる場合があった。
つまり、下部エンジンボンネットの脱着、保守や点検作業を行う際、載置部材や、載置部材を支持する部材が障害物になることがあった。載置部材や支持部材を障害物にならないように取り外せば、その脱着のための手間が掛かる。
In this type of tractor, if the above-described conventional technique is used to provide the mounting member used for mounting the fuel supply tank, it may be troublesome during the special maintenance and inspection described above. It was.
In other words, when the lower engine bonnet is attached, removed, maintained, or inspected, the placement member or the member that supports the placement member may become an obstacle. If the mounting member and the support member are removed so as not to become an obstacle, it takes time to detach them.
本発明の目的は、燃料供給を行いやすいのみならず、原動部の特別な保守、点検作業も容易にかつ能率よく行うことができるトラクタを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a tractor that not only facilitates fuel supply, but also facilitates and efficiently performs special maintenance and inspection work on a prime mover.
本第1発明は、原動部の車体横側に脱着自在に位置する下部エンジンボンネットと、前記下部エンジンボンネットの上方を開閉する揺動開閉自在な上部エンジンボンネットとが装備されたエンジンボンネットを備え、前記エンジンボンネットの内部に設けた燃料タンクを備えたトラクタであって、
前記下部エンジンボンネットとは異なる部材にて構成された載置部材を、その載置面が車体上方向きになった使用姿勢と、前記載置面が車体横向きになった格納姿勢とに切換え自在に前記下部エンジンボンネットに支持させてあり、
前記載置部材は、その載置面が前記下部エンジンボンネットの前方側に延びる状態で前記下部エンジンボンネットの後端部に支持されており、
前記下部エンジンボンネットに、この下部エンジンボンネットの前記載置部材を支持している部位の裏面側に当て付けた補強板を備え、前記補強板に連結させて前記下部エンジンボンネットに支持部が設けられ、その支持部に前記載置部材を支持させている。
The first invention comprises an engine bonnet equipped with a lower engine bonnet that is detachably positioned on the side of the vehicle body of the prime mover, and an upper engine bonnet that can be opened and closed swingably open and close above the lower engine bonnet, A tractor including a fuel tank provided inside the engine bonnet,
The mounting member composed of a member different from the lower engine bonnet can be switched between a use posture in which the mounting surface is directed upward of the vehicle body and a storage posture in which the mounting surface is lateral to the vehicle body. Supported by the lower engine bonnet;
The mounting member is supported by a rear end portion of the lower engine bonnet in a state where the mounting surface extends to the front side of the lower engine bonnet ,
The lower engine bonnet is provided with a reinforcing plate applied to the back side of the portion supporting the mounting member of the lower engine bonnet, and a support portion is provided on the lower engine bonnet connected to the reinforcing plate. The mounting member is supported by the support portion .
本第1発明の構成によると、載置部材を使用姿勢に切換えれば、載置部材の載置面が車体上方向きになり、その載置面に燃料供給タンクを載置して燃料タンクに燃料供給することができる。 According to the configuration of the first aspect of the present invention, when the mounting member is switched to the use posture, the mounting surface of the mounting member is directed upward of the vehicle body, and the fuel supply tank is mounted on the mounting surface to the fuel tank. Fuel can be supplied.
本第1発明の構成によると、載置部材を下部エンジンボンネットに支持させたままにして下部エンジンボンネットを取り外すことにより、載置部材と下部エンジンボンネットとが一挙に外れ、載置部材が障害物にならない状態で原動部の特別な保守や点検を行うことができる。 According to the configuration of the first aspect of the invention, by removing the lower engine bonnet while the mounting member is supported by the lower engine bonnet, the mounting member and the lower engine bonnet come off at once, and the mounting member becomes an obstacle. It is possible to perform special maintenance and inspection of the prime mover in a state that does not occur.
従って、燃料タンクへの燃料供給を行うのに、燃料供給タンクを載置部材に載置して楽に行うことができる。しかも、原動部の特別な保守や点検を行うのに、載置部材を取り外すための特別な手間を掛けずに、かつ、載置部材による障害を受けないで楽にかつ能率よく行うことができる。 Therefore, the fuel supply to the fuel tank can be easily performed by placing the fuel supply tank on the placing member. Moreover, special maintenance and inspection of the prime mover can be performed easily and efficiently without taking any special effort to remove the mounting member and without being damaged by the mounting member.
本第2発明では、前記下部エンジンボンネットに、前記下部エンジンボンネットの下端部と前記車体とを連結する下連結機構と、前記下部エンジンボンネットの上端部と前記車体とを連結する上連結機構と、を備え、前記補強板は、前記下部エンジンボンネット側の前記下連結機構を構成する部材から前記上連結機構を構成する部材にわたって設けられている。
本第3発明では、前記載置面が、平面状に形成され、前記載置部材が、前記使用姿勢において前記載置面の車体前後方向の幅が前記載置面の車体横方向の幅より大きくなるように構成されている。
In the second aspect of the invention, a lower connection mechanism that connects the lower engine bonnet to the lower body and the vehicle body to the lower engine bonnet, an upper connection mechanism that connects the upper engine hood and the vehicle body , wherein the reinforcing plate is al provided over the member constituting the upper connecting mechanism of a member constituting the lower coupling mechanism of the lower engine hood side.
In the third aspect of the invention, the mounting surface is formed in a flat shape, and the mounting member has a width in the vehicle front-rear direction of the mounting surface that is greater than a width of the mounting surface in the lateral direction of the vehicle in the use posture. It is configured to be large.
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する
図1は、本発明の実施例に係るトラクタの全体側面図である。図2は、本発明の実施例
に係るトラクタの全体平面図である。これらの図に示すように、本実施例に係るトラクタは、左右一対の操向操作及び駆動自在な前車輪1,1と左右一対の駆動自在な後車輪2,2とによって自走し、かつ、車体前部に設けたエンジン7を有した原動部20と、運転座席4a及びステアリングハンドル4bを有した運転部4とが装備された自走車を備え、この自走車の車体フレーム3に運転座席4aの後側近くで立設された転倒保護枠5と、前記車体フレーム3の後部に設けたリンク機構6とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is an overall side view of a tractor according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is an overall plan view of the tractor according to the embodiment of the present invention. As shown in these figures, the tractor according to the present embodiment is self-propelled by a pair of left and right steering operations and
このトラクタは、自走車の車体後部にロータリ耕耘装置(図示せず)を前記リンク機構6によって昇降操作自在に連結するとともに前記エンジン7からの駆動力をロータリ耕耘装置に伝達するように構成して、乗用型耕耘機を構成するなど、車体後部に各種の作業装置を昇降操作及び駆動自在に連結して各種の乗用型作業機を構成する。
This tractor is configured to connect a rotary tiller (not shown) to the rear part of the body of the self-propelled vehicle so as to be movable up and down by the
すなわち、前記車体フレーム3は、前記エンジン7と、このエンジン7の後部に連設されたクラッチハウジング8と、このクラッチハウジング8の後部に連結された伝動ケース9と、この伝動ケース9の後部に連結されたミッションケース10と、前記エンジン7の下部に連結された前輪支持フレーム11とを備えて構成してある。
That is, the
前記ミッションケース10は、前記左右一対の後車輪2,2を回転自在に支持している。前記前輪支持フレーム11は、前記前車輪1が両横端部に回転自在に取り付けられた前輪駆動ケースを介して前記左右一対の前車輪1,1を支持している。前記ミッションケース10は、前記エンジン7から前記クラッチハウジング8及び前記伝動ケース9を介して動力伝達される走行ミッション(図示せず)を内部に備え、この走行ミッションによって前記左右一対の後車輪2,2と前記左右一対の前車輪1,1とに動力伝達する。
The
前記リンク機構6は、前記ミッションケース10の上部に上下揺動自在に設けた左右一対のリフトアーム6a,6aと、前記ミッションケース10の下部から車体後方向きに上下揺動自在に延出した左右一対のロワーリンク6b,6bと、前記左側のリフトアーム6aと前記左側のロワーリンク6bとを連結するリフトロッド6cと、前記右側のリフトアーム6aと前記右側のロワーリンク6bとを連結するリフトロッド6cとを備えて構成してある。
The
すなわち、リンク機構6は、前記左右一対のロワーリンク6b,6bの延出端部に各種の作業装置を連結し、前記左右一対のリフトアーム6a,6aをミッションケース10の内部に位置した油圧シリンダ(図示せず)によって上下に揺動操作して左右一対のロワーリンク6b,6bをミッションケース10に対して上下に揺動操作することにより、作業装置を車体フレーム3に対して昇降操作する。車体後部に連結された作業装置は、前記ミッションケース10の内部に収容されている作業ミッション(図示せず)によって前記エンジン7からの駆動力が伝達される。
That is, the
図1,2に示すように、前記原動部20は、前記エンジン7を備える他、このエンジン7を収容するエンジンボンネット21と、このエンジンボンネット21の車体後方側に位置した運転パネル4cの内部と前記エンジンボンネット21の内部とにわたって設けたエンジン用の燃料タンク22とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
前記エンジンボンネット21は、原動部20の左右の車体横側に設けた下部エンジンボンネット21aと、前記左右一対の下部エンジンボンネット21a,21aの車体前方側に設けた前部エンジンボンネット21bと、この前部エンジンボンネット21bと前記左右一対の下部エンジンボンネット21a,21aとの上方に設けた上部エンジンボンネット21cとを備えて構成してある。
The
図1は、上部エンジンボンネット21cの閉じ状態を示している。図3は、上部エンジンボンネット21cの開き状態を示している。これらの図に示すように、前記上部エンジンボンネット21cは、上部エンジンボンネット21cの後端側と、車体フレーム3に設けたピラー13とを連結している連結機構に設けた車体横向きの軸芯Xまわりに上下に揺動開閉し、下部エンジンボンネット21a及び前部エンジンボンネット21bの上方でエンジンボンネット21の内部を開閉する。
FIG. 1 shows a closed state of the
前記ピラー13は、前記燃料タンク22の両横側に車体上下方向に沿って位置する縦枠部と、燃料タンク22の上方を車体横方向に沿って位置する横枠部とを備えるよう車体前後方向視で門形になっている。前記燃料タンク22は、前記ピラー13に支持されている。
The
図3に示すように、前記左右一対の下部エンジンボンネット21a,21aは、下部エンジンボンネット21aの下端部に設けた前後一対の下連結機構60,60と、下部エンジンボンネット21aの前端側の上部に設けた前上連結機構65と、下部エンジンボンネット21aの後端側の上部に設けた後上連結機構66とによって車体側に取り付けられている。
As shown in FIG. 3, the pair of left and right
図6,8,12に示すように、前記前後一対の下連結機構60,60は、下部エンジンボンネット21aに丸棒材を取り付けて設けた車体前後向きの連結杆61と、この連結杆61が回動及び係脱自在に係入するよう車体上方向きに開口したフック形に構成して車体側に設けた係合片62とを備えて構成してある。前記前側の下連結機構60の前記係合片62は、前記前輪支持フレーム11に支持されている。前記後側の下連結機構60の前記係合片62は、前記ピラー13に支持されている。
As shown in FIGS. 6, 8, and 12, the pair of front and rear
図8,9,11に示すように、前記前上連結機構65と前記後上連結機構66とは、下部エンジンボンネット21aに帯板材を取り付けて設けた連結片67と、車体側に設けたステー68と、前記連結片67を前記ステー68に脱着自在に連結する連結ネジ69とを備えて構成してある。前記前上連結機構65の前記ステー68は、エンジン用のエヤクリーナを支持するよう前記前輪支持フレーム11に設けた支持枠に支持されている。前記後上連結機構66の前記ステー68は、前記ピラー13に支持されている。
As shown in FIGS. 8, 9, and 11, the front upper connecting
図9は、下部エンジンボンネット21aの取り外し状態での縦断正面図である。この図に示すように、前記各下部エンジンボンネット21aは、エンジン7のオイル交換など特別な保守や点検を行う際、前上連結機構65及び後上連結機構66における連結片67とステー68との連結ネジ69による連結を解除し、前後一対の下連結機構60,60における連結杆61を係合片62から抜き外すことにより、車体側から外れてエンジンボンネット21の内部を開放する。
FIG. 9 is a longitudinal front view of the
図8に脱着途中での下部エンジンボンネット21aを二点鎖線で示している。この図に示すように、下部エンジンボンネット21は、脱着の際、下連結機構60を揺動支点とし、下部エンジンボンネット21aの重量を車体側に支持させながら揺動させて脱着することができる。
FIG. 8 shows the
図1,2に示すように、前記燃料タンク22は、前記上部エンジンボンネット21cの後端部に設けた注油孔に臨んだ注油口23を備えている。上部エンジンボンネット21cの注油孔は、揺動開閉自在な蓋体26によって開閉される。燃料タンク22の注油口23は、エンジボンネット21の車体横方向での中心に対し、一方の下部エンジンボンネット21aが位置する側に偏倚している。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図1,2に示すように、前記原動部20は、前記エンジンボンネット21の両横外側のうちの前記注油口23に近い側の横外側に設けた載置部材30を備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the driving
図4は、前記載置部材30の支持構造の分解状態での斜視図である。図5は、前記載置部材30の支持構造の側面図である。図7は、前記載置部材30の支持構造の縦断正面図である。これらの図に示すように、載置部材30は、これの横幅方向での一端部に連結された走行機体前後向きの支軸31を介し、前記下部エンジンボンネット21の後端部に設けた支持部32に支持されている。
FIG. 4 is a perspective view of the support structure of the mounting
前記支持部32は、下部エンジンボンネット21aに連結ボルト33によって取り付けられた折り曲げ板金で成り、車体前後方向に並んだ一対の支持板32a,32aを備えている。前記支軸31の前端側は、載置部材30に一体回転自在に連結され、前記支軸31の後端側は、前記前後一対の支持板32a,32aに回転自在に連結されており、載置部材30は、前記支軸31が備える車体前後向きの軸芯Pまわりに揺動するよう支持部32に枢支されている。支軸31は、前後一対の支持板32a,32aに摺動自在に支持されている。
The
図4,8に示すように、前記下部エンジンボンネット21aは、この下部エンジンボンネット21aの前記支持部32を備えている部位の裏面側に当て付けた補強板25を備え、載置部材30の使用を可能にする強度を備えるよう補強板25によって補強されている。補強板25は、下部エンジンボンネット21aの上端部Uから下端部Dに至る下部エンジンボンネット上下方向での長さを備えた状態で前記連結ボルト33による前記支持部32との共締めによって下部エンジンボンネット21aに当て付けられている。
As shown in FIGS. 4 and 8, the
下部エンジンボンネット21aの前記上端部Uは、上部エンジンボンネット21cが閉じられた際、上部エンジンボンネット21cの周縁部と係合し合う部位である。下部エンジンボンネット21aの前記下端部Dは、下部エンジボンネット部21aの裏面側に向かって折り曲げられた端部を備えている部位である。補強板24は、前記下連結機構60の前記連結杆61が取り付けられる支持部と、前記後上連結機構66の連結片67が取り付けられる支持部とを下部エンジンボンネット21aに形成している。
The upper end U of the
図5に示すように、前記支持部32は、前記後側の支持板32aと前記支軸31とにわたって設けたロック機構40を備えている。図4,5,7に示すように、ロック機構40は、前記一対の支持板32a,32aの間で前記支軸31に一体回転自在に設けた横断面円形の位置決めピン41と、前記後側の支持板32aに固定された保持カム42と、前記位置決めピン41と前記前側の支持板32aとの間に配置して前記支軸31に装着したロックバネ43とを備えて構成してある。前記保持カム42は、使用保持凹部44と格納保持凹部45とを支軸31の周方向に並べて備えている。ロックバネ43は、前記前側の支持板32aを反力部材として前記位置決めピン41に押圧作用することによって支軸31を摺動付勢し、これによって位置決めピン41を使用保持凹部44および格納保持凹部45に係入付勢している。
As shown in FIG. 5, the
図5、図7(a)は、載置部材30が使用姿勢で支持された状態と、ロック機構40の使用ロック状態とを示している。これらの図に示すように、載置部材30が前記軸芯Pまわりに揺動操作され、位置決めピン41と使用保持凹部44とが合致すると、載置部材30は、この載置部材30の補強突条34aを備えた載置面34が車体上方向きになった使用姿勢になる。載置部材30が使用姿勢になると、これに伴ってロックバネ43が位置決めピン41を使用保持凹部44に係入した状態、すなわち図10(b)に示す状態に操作する。これにより、ロック機構40は、保持カム42による位置決めピン41を介しての支軸31の係止によって載置部材30を使用姿勢に保持するよう使用ロック状態になる。
5 and 7A show a state in which the mounting
図6、図7(b)は、載置部材30が格納姿勢で支持された状態と、ロック機構40の格納ロック状態とを示している。これらの図に示すように、載置部材30が前記軸芯Pのまわりに揺動操作され、位置決めピン41と格納保持凹部45とが合致すると、載置部材30は、載置面34が車体横方向での外側を向いた状態で下部エンジンボンネット21aの外側面に沿った格納姿勢になる。載置部材30が格納姿勢になると、これに伴ってロックバネ43が位置決めピン41を格納保持凹部45に係入した状態、すなわち図10(a)に示す状態に操作する。これにより、ロック機構40は、保持カム42による位置決めピン41を介しての支軸31の係止によって載置部材30を格納姿勢に保持するよう格納ロック状態になる。
6 and 7B show a state in which the mounting
載置部材30が格納姿勢から使用姿勢に向けて揺動操作されると、位置決めピン41が格納保持凹部45から抜け外れてロック機構40が自ずと格納ロック状態を解除するよう、格納保持凹部45の深さが位置決めピン41の半径よりも小さい深さになっている。載置部材30が使用姿勢にされると、載置部材30に掛かった荷重によって位置決めピン41が使用保持凹部44から抜け外れないよう、使用保持凹部44の深さが格納保持凹部45よりも深くなっている。具体的には位置決めピン41の半径よりも大きい深さになっている。これにより、載置部材30がロックバネ43に抗して摺動操作されることにより、位置決めピン41が使用保持凹部44から抜け外れ、ロック機構40が使用ロック状態を解除する。
When the mounting
図5に示すように、前記支持部32は、支持板32aに対して載置部材30が位置する側とは反対側に配置したキャップホルダ部50を備えている。このキャップホルダ部50は、前記ロック機構40を覆うよう前後一対の支持板32a,32aに装着された樹脂材製のカバー51に一体成形してある。図4は、カバー51の斜視状態を示している。図5は、キャップホルダ部50の注油口キャップ収容状態での側面図である。これらの図に示すように、キャップホルダ部50は、これの底部50aによって前記注油口キャップ24の外周面部を受け止め支持し、キャップホルダ部50の先端部50bによって注油口キャップ24の上面を係止することにより、注油口キャップ24を収容する。
As shown in FIG. 5, the
つまり、燃料タンク22に燃料供給する際、載置部材30を使用姿勢に切り換え操作する。このとき、載置部材30の格納姿勢から使用姿勢に向けての上昇操作により、位置決めピン41が格納保持凹部45から自ずと抜け外れてロック機構40が格納ロック状態を解除し、載置部材30の格納ロックが外れる。載置部材30が上昇揺動して使用姿勢に切り換わると、これに伴って位置決めピン41がロックばね43のために使用保持凹部44に係入してロック機構40が使用ロック状態に自ずと切り換わり、載置部材30が使用姿勢に保持される。これにより、燃料供給タンク55を載置部材30の載置面34に載置し、燃料供給タンク55を載置部材30に支持させながら楽に燃料供給することができる。このとき、燃料タンク22から取り外した注油口キャップ24をキャップホルダ部50に収容しておくことにより、注油口キャップ24の燃料タンク22への付け忘れを防止できる。すなわち、燃料供給を終えて載置部材30を格納する際、キャップホルダ部50に注油口キャップ24が存在していると、これを知って注油口キャップ24の付け忘れが認識される。
That is, when the fuel is supplied to the
燃料タンク22の燃料供給を終えると、載置部材30をロックばね43に抗して摺動操作する。これによって位置決めピン41が使用保持凹部44から抜け外れ、ロック機構40が使用ロック状態を解除する。これによって載置部材30の使用姿勢でのロックが解除されると、載置部材30を下降揺動操作する。すると、載置部材30が格納姿勢に切り換わる。これに伴って位置決めピン41がロックばね43のために格納保持凹部45に係入し、ロック機構40が使用ロック状態になる。これにより、載置部材30を使用時よりも
車体内側に引退させて、かつ、振動によって容易に揺れ動かないように保持させて格納することができる。
When the fuel supply to the
〔別実施例〕
上記した実施例の載置部材30に替え、載置部材30は、使用姿勢から上昇揺動されることによって格納姿勢になり、格納姿勢になった載置部材30は、載置面34が車体横方向での内側を向いた状態で下部エンジンボンネット21aと上部エンジンボンネット21cとの外側面に沿った取り付け姿勢になる構成を採用して実施してもよい。この場合も、本発明の目的を達成することができる。
[Another Example]
In place of the mounting
20 原動部
21 エンジンボンネット
21a 下部エンジンボンネット
21c 上部エンジンボンネット
22 燃料タンク
25 補強板
55 燃料供給タンク
U 下部エンジンボンネットの上端部
D 下部エンジンボンネットの下端部
20 Driving
Claims (3)
前記下部エンジンボンネットとは異なる部材にて構成された載置部材を、その載置面が車体上方向きになった使用姿勢と、前記載置面が車体横向きになった格納姿勢とに切換え自在に前記下部エンジンボンネットに支持させてあり、
前記載置部材は、その載置面が前記下部エンジンボンネットの前方側に延びる状態で前記下部エンジンボンネットの後端部に支持されており、
前記下部エンジンボンネットに、この下部エンジンボンネットの前記載置部材を支持している部位の裏面側に当て付けた補強板を備え、前記補強板に連結させて前記下部エンジンボンネットに支持部が設けられ、その支持部に前記載置部材を支持させているトラクタ。 An engine bonnet equipped with a lower engine bonnet that is detachably located on the side of the vehicle body of the prime mover, and an upper engine bonnet that can swing open and close above and below the lower engine bonnet is provided inside the engine bonnet. A tractor with a fuel tank provided,
The mounting member composed of a member different from the lower engine bonnet can be switched between a use posture in which the mounting surface is directed upward of the vehicle body and a storage posture in which the mounting surface is lateral to the vehicle body. Supported by the lower engine bonnet;
The mounting member is supported by a rear end portion of the lower engine bonnet in a state where the mounting surface extends to the front side of the lower engine bonnet ,
The lower engine bonnet is provided with a reinforcing plate applied to the back side of the portion supporting the mounting member of the lower engine bonnet, and a support portion is provided on the lower engine bonnet connected to the reinforcing plate. The tractor having the mounting member supported by the support portion .
前記載置部材が、前記使用姿勢において前記載置面の車体前後方向の幅が前記載置面の車体横方向の幅より大きくなるように構成されている請求項1または2に記載のトラクタ。The tractor according to claim 1 or 2, wherein the mounting member is configured such that a width of the mounting surface in the longitudinal direction of the vehicle body is larger than a width of the mounting surface in the lateral direction of the vehicle body in the use posture.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026780A JP5830113B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Tractor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014026780A JP5830113B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Tractor |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069011A Division JP5481512B2 (en) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | Tractor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014122035A JP2014122035A (en) | 2014-07-03 |
JP5830113B2 true JP5830113B2 (en) | 2015-12-09 |
Family
ID=51402902
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014026780A Active JP5830113B2 (en) | 2014-02-14 | 2014-02-14 | Tractor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5830113B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748661Y2 (en) * | 1979-11-28 | 1982-10-25 | ||
JP3779001B2 (en) * | 1996-09-19 | 2006-05-24 | 株式会社 神崎高級工機製作所 | Tractor front cover attachment / detachment structure |
JP4250561B2 (en) * | 2004-05-31 | 2009-04-08 | 株式会社クボタ | Tractor |
JP2006117152A (en) * | 2004-10-22 | 2006-05-11 | Iseki & Co Ltd | Transmission case protection cover for working vehicle |
-
2014
- 2014-02-14 JP JP2014026780A patent/JP5830113B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014122035A (en) | 2014-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4961250B2 (en) | Tractor | |
JP6604899B2 (en) | Work vehicle | |
JP5253048B2 (en) | Work vehicle | |
JP4829760B2 (en) | Tractor | |
JP4515232B2 (en) | Swivel work machine | |
JP5480928B2 (en) | Tractor | |
JP5481512B2 (en) | Tractor | |
JP2013139229A (en) | Tractor | |
JP2008149767A (en) | Tractor | |
JP5830113B2 (en) | Tractor | |
JP2009006811A (en) | Walking type working machine | |
JP2012121575A5 (en) | ||
JP5330938B2 (en) | Tool lid structure | |
JP4630814B2 (en) | Motorcycle luggage mounting structure | |
JP6681820B2 (en) | Work vehicle | |
JP2011025866A (en) | Working vehicle | |
JP4185031B2 (en) | Rotary cover | |
JP2013226872A (en) | Tractor | |
JP5868475B2 (en) | Walking type work machine | |
JP7145138B2 (en) | Walking type management machine | |
JP2014195436A (en) | Rotary tillage device | |
JP5555587B2 (en) | Mounting structure for detachable parts for vehicles | |
KR100922455B1 (en) | Tractor | |
JP5124503B2 (en) | Cover device for swivel work machine | |
JPH09309393A (en) | Front guard device for running vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140328 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150212 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151023 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5830113 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |