JP5820505B1 - Holder device for tablet mobile terminal - Google Patents
Holder device for tablet mobile terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP5820505B1 JP5820505B1 JP2014107904A JP2014107904A JP5820505B1 JP 5820505 B1 JP5820505 B1 JP 5820505B1 JP 2014107904 A JP2014107904 A JP 2014107904A JP 2014107904 A JP2014107904 A JP 2014107904A JP 5820505 B1 JP5820505 B1 JP 5820505B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- protector
- elastic
- holding means
- hand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims abstract description 87
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
【課題】タブレット型携帯端末機器を衝撃等から保護すると同時に、ユーザが片手で保持できるようにしたホルダー装置を提供する。【解決手段】タブレット型携帯端末機器のケースの周縁に外嵌されるプロテクタ(4)と、ケースの背面中央部に配置される手持ち保持手段(5)により構成され、プロテクタ(4)は、ケースの周縁に外嵌した状態で相互に離間する第1プロテクタ(1a)と第2プロテクタ(1b)の連設部(11)からケースの背面中央部に向けて伸縮自在な弾性索条(7)を延設しており、手持ち保持手段(5)は、ケースの背面中央部に配置された状態で、伸長させた弾性索条(7)を係止する係止手段(14)を備えており、弾性索条(7)の収縮力により、手持ち保持手段(5)をケースの背面に弾接させるように構成している。【選択図】図6The present invention provides a holder device that protects a tablet-type portable terminal device from impacts and the like and can be held by a user with one hand. A protector (4) that is fitted around the periphery of a case of a tablet-type mobile terminal device and hand-holding means (5) that is disposed at the center of the back of the case are configured. Elastic cord (7) that can be stretched from the connecting portion (11) of the first protector (1a) and the second protector (1b) that are spaced apart from each other while being fitted around the periphery of the case toward the center of the back of the case The hand-held holding means (5) is provided with a locking means (14) for locking the stretched elastic cord (7) in a state of being arranged at the center of the back surface of the case. The hand-held holding means (5) is configured to elastically contact the back surface of the case by the contraction force of the elastic rope (7). [Selection] Figure 6
Description
本発明は、タブレット型携帯端末機器を衝撃等から保護すると同時に、ユーザが片手で保持できるようにしたホルダー装置に関する。 The present invention relates to a holder device that protects a tablet-type mobile terminal device from an impact and the like and can be held by a user with one hand.
公知のように、iPad(登録商標)等のタブレット型携帯端末機器は、盤状ケースの正面に設けられた液晶パネル等による長方形のディスプレイを備えており、パネルタッチ操作により使用される。また、前記ディスプレイの縦向き姿勢と横向き姿勢の姿勢変化を検知する検知手段と、前記検知された姿勢に応じて画像を縦向き表示と横向き表示の間で変化させる表示処理手段を備えており、縦向き姿勢と横向き姿勢の何れの姿勢でも使用が可能である。 As is well known, a tablet-type portable terminal device such as iPad (registered trademark) includes a rectangular display such as a liquid crystal panel provided in front of a board-like case, and is used by a panel touch operation. In addition, the display device includes a detection unit that detects a change in the vertical posture and a horizontal posture of the display, and a display processing unit that changes an image between the vertical display and the horizontal display according to the detected posture. It can be used in either a vertical posture or a horizontal posture.
ところで、ユーザがタブレット型携帯端末機器を携帯中又は使用中、誤って床に落下し又は異物に衝突させたとき、ケースが破損することを防止するため、該ケースの周縁を保護するカバー装置ないしプロテクタ装置が提案されている。 By the way, in order to prevent the case from being damaged when the user accidentally falls on the floor or collides with a foreign object while carrying or using the tablet-type mobile terminal device, the cover device or the like protects the periphery of the case. Protector devices have been proposed.
更に、ユーザがタブレット型携帯端末機器を使用する際に、使用操作が容易となるように片手で保持するためのホルダー装置が提案されている。 Furthermore, when a user uses a tablet-type mobile terminal device, a holder device has been proposed for holding with one hand so that the user can easily use the device.
従来のカバー装置ないしプロテクタ装置は、タブレット型携帯端末機器のケースを全周から被覆するように構成されている。しかしながら、タブレット型携帯端末機器は、メーカーによりケースのサイズを相違しており、更に近年は、同一メーカーのタブレット型携帯端末機器でも機種によりケースのサイズを相違しているため、カバー装置も異なるサイズに対応した複数サイズのものを提供しなければ装着できないという問題が発生している。 A conventional cover device or protector device is configured to cover the case of a tablet-type mobile terminal device from the entire periphery. However, tablet-type mobile terminal devices have different case sizes depending on the manufacturer, and in recent years, even with tablet-type mobile terminal devices from the same manufacturer, the case size differs depending on the model, so the cover device also has a different size. There is a problem that it cannot be installed unless a plurality of sizes corresponding to is provided.
また、従来のホルダー装置は、タブレット型携帯端末機器のケースから脱落しないように該ケースの周縁を掴持する掴持手段を設けている。しかしながら、掴持手段は、嵌着による強固な取付けを可能とするため硬く形成され、取付け及び取外しの際に、ケースの周縁を強く摺擦して損傷する問題がある。しかも、前述のように異なるサイズの製品に対応した複数サイズのものを提供する必要がある。 In addition, the conventional holder device is provided with a gripping means for gripping the peripheral edge of the case so as not to drop off from the case of the tablet-type mobile terminal device. However, the gripping means is formed to be hard so that it can be firmly attached by fitting, and there is a problem that the periphery of the case is strongly rubbed and damaged during attachment and removal. Moreover, it is necessary to provide a plurality of sizes corresponding to products of different sizes as described above.
本発明は、タブレット型携帯端末機器のサイズが相違する場合でも、自在に装着可能としたプロテクタを備えると共に、該プロテクタを利用することにより、タブレット型携帯端末機器のケースを損傷することなく脱落不能な状態で取付けられる手持ち保持手段を備えたホルダー装置を提供するものである。 The present invention includes a protector that can be freely mounted even when the size of the tablet-type mobile terminal device is different, and by using the protector, the case cannot be removed without damaging the case of the tablet-type mobile terminal device. Provided is a holder device having hand-holding means that can be attached in a simple state.
そこで、本発明が手段として構成したところは、盤状のケースの正面に設けられた長方形のディスプレイと、前記ディスプレイの縦向き姿勢と横向き姿勢の姿勢変化を検知する検知手段と、前記検知された姿勢に応じて画像を縦向き表示と横向き表示の間で変化させる表示処理手段を備えたタブレット型携帯端末機器のホルダー装置であり、前記ホルダー装置は、前記ケースの周縁に外嵌されるプロテクタと、前記ケースの背面中央部に配置される手持ち保持手段により構成され、前記プロテクタは、前記ケースの周縁に外嵌した状態で相互に離間する第1プロテクタと第2プロテクタを構成し、前記第1プロテクタ及び第2プロテクタは、それぞれ、2つのパッドと、両パッドの連設部を相互に連結する弾性索条を弾性材により一体成形しており、それぞれのプロテクタの弾性索条をケースの背面上で伸長させた状態で各2つのパッドをケースの四隅のうち2個所の隅部に外嵌し、弾性索条の弾性収縮力により各パッドをケースの隅部に脱落不能に弾接状態で装着するように構成され、前記手持ち保持手段は、前記ケースの背面中央部に配置される盤体と、該盤体の上にアーチ状に設けられた抱持手段と、前記弾性索条を更に伸長させた状態で係脱自在に係止する係止手段を備えており、前記ケースの背面から離反する方向の高さ距離Hに関して、前記連設部を前記高さ距離Hの下端に配置し、前記係止手段を前記高さ距離Hの上端に配置するように構成されており、前記弾性索条の収縮力により、前記手持ち保持手段の盤体をケースの背面に弾接させるように構成して成る点にある。 Therefore, the present invention is configured as a means, a rectangular display provided in front of the board-shaped case, a detection means for detecting a change in posture between the vertical orientation and the horizontal orientation of the display, and the detection A holder device for a tablet-type portable terminal device having display processing means for changing an image between portrait display and landscape display according to a posture, and the holder device is a protector fitted around the periphery of the case; The first protector and the second protector are configured to be separated from each other in a state of being fitted on a peripheral edge of the case . Each of the protector and the second protector is formed by integrally molding two pads and elastic cords that interconnect the connected portions of both pads with an elastic material. In the state where the elastic cord of each protector is extended on the back of the case, two pads are externally fitted to two corners of the four corners of the case, and each pad is applied by the elastic contraction force of the elastic cord. Is attached to the corner of the case in a non-detachable elastic contact state, and the hand-held holding means is provided in a arch shape on the disk body disposed in the center of the back surface of the case. a holding means that is, the comprises a locking means for disengageably locking in a state where the elastic rope was further extended, with respect to the direction of the height distance H away from the back of the case, the communication An installation portion is arranged at the lower end of the height distance H, and the locking means is arranged at the upper end of the height distance H, and by the contraction force of the elastic cord, To the point that the board is configured to elastically contact the back of the case That.
本発明の好ましい実施形態において、前記手持ち保持手段の盤体は、前記抱持手段を設けた保持板と、該保持板に回転自在に連結された回転板により構成され、前記回転板に前記係止手段を設けると共に、該回転板をケースの背面に添設するように構成されており、前記弾性索条の収縮力により、前記回転板をケースの背面に弾接させ、ユーザの手に前記保持板を保持した状態で、前記回転板の回転を介してケースを縦向き姿勢と横向き姿勢の間で姿勢変更可能となるように構成している。 In a preferred embodiment of the present invention, the disc body of the handheld holding means is constituted by a holding plate provided with the holding means and a rotating plate rotatably connected to the holding plate, and the engaging plate is connected to the rotating plate. The rotating plate is attached to the back surface of the case, and the rotating plate is elastically brought into contact with the back surface of the case by the contraction force of the elastic cable, and is placed in the user's hand. With the holding plate held, the case can be changed in posture between the vertical posture and the horizontal posture through rotation of the rotating plate.
前記プロテクタを構成する第1プロテクタ及び第2プロテクタのそれぞれは、前記パッドをケースの四隅のうち隣り合う隅部に外嵌することにより第1プロテクタ及び第2プロテクタの弾性索条を相互に平行として対向させた「対向式装着方法」による装着状態と、前記パッドをケースの四隅のうち対角線上に対向する隅部に外嵌することにより第1プロテクタ及び第2プロテクタの弾性索条を相互にクロスさせた「クロス式装着方法」の2つの装着方法を選択自在としてケースに装着されるように構成されている。 Each of the first protector and the second protector constituting the protector makes the elastic cords of the first protector and the second protector parallel to each other by fitting the pad to the adjacent corners of the four corners of the case. The elastic state of the first protector and the second protector are crossed with each other by fitting the mounting state by the “opposing mounting method” facing each other and the corners of the four corners of the case facing diagonally opposite sides. The two mounting methods of “cross-type mounting method” are selected so as to be selectable and mounted on the case .
本発明によれば、2つのパッド6、6と、両パッド6、6の連設部11を相互に連結する弾性索条7を弾性材により一体成形して成る第1プロテクタ1aと第2プロテクタ1bが提供され、それぞれのプロテクタ1a、1bは、パッド6、6をタブレット型携帯端末機器1のケース2の四隅のうち2個所の隅部に外嵌した状態で、前記弾性索条7を前記ケース2の背面に臨ませると共に、弾力に抗して伸長させられた該弾性索条7の弾性収縮力により各パッド6を前記ケース2の隅部に脱落不能に弾接した状態で装着されるように構成されている。このため、タブレット型携帯端末機器1は、ケース2の隅部にプロテクタ4が外嵌されているので、誤って床に落下し又は異物に衝突させたときでも、該隅部の破損を防止することができる。
According to the present invention, the first protector 1a and the second protector are formed by integrally molding the two
そして、上記のようにして第1プロテクタ4aと第2プロテクタ4bをケース2の周縁に外嵌した状態において、手持ち保持手段5を装着するときには、相互に離間する第1プロテクタ4aと第2プロテクタ4bの連設部11、11の間において更に伸長させた弾性索条7、7を係止手段14に係脱自在に係止することにより装着することが可能である。
In the state where the
しかも、弾性索条7の収縮力により、手持ち保持手段5をケース2の背面に弾接させる構成であるから、従来のようなケース2の表面を損傷する危険のある掴持手段を設けなくても、手持ち保持手段5を安定強固に固定することができ、タブレット型携帯端末機器1を片手で保持しながら操作するためのニーズに好適に応えることができるという効果がある。
Moreover, since the
以下図面に基づいて本発明の好ましい実施形態を詳述する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は公知のタブレット型携帯端末機器(以下、「タブレット端末機」と略称する。)の使用例を示している。 FIG. 1 shows an example of use of a known tablet-type portable terminal device (hereinafter abbreviated as “tablet terminal”).
タブレット端末機1は、矩形盤状のケース2の正面に液晶パネル等から成るパネルタッチ操作を可能とした長方形のディスプレイ3を備えており、図示省略しているが、前記ディスプレイ3の縦向き姿勢と横向き姿勢の姿勢変化を検知する検知手段と、前記検知された姿勢に応じて画像を縦向き表示と横向き表示の間で変化させる表示処理手段を内蔵しており、公知のiPad(登録商標)等の市販品である。
The
図示のように、タブレット端末機1を片手で保持した使用状態において、ユーザは、ケース2の背面を一方の手Hで保持し、他方の手で上向き傾斜されたディスプレイ3をパネルタッチ操作することができる。この際、実線で示すように、タブレット端末機1を縦向き姿勢で保持すれば、ディスプレイ3に画像が縦向き表示され、タブレット端末機1を横向き姿勢で保持すれば、ディスプレイ3に画像が横向き表示される。後述するように、本発明の図9ないし図11に示すホルダー装置をタブレット端末機1に装着した場合、一方の手Hでタブレット端末機1の背面を保持したままの状態で、前記縦向き姿勢と横向き姿勢の間の姿勢変更をワンタッチで行うことが可能である。
As shown in the figure, in a use state where the
本発明のホルダー装置は、図2に示すようなプロテクタ4と、図5又は図9に示すような手持ち保持手段5により構成されている。
The holder device of the present invention includes a protector 4 as shown in FIG. 2 and hand-held
(プロテクタの1実施形態)
図2に示すように、プロテクタ4は、タブレット端末機1のケース2の四隅のうち、少なくとも2個所の隅部を被覆する2つのパッド6、6を備えており、該パッド2、2を連結する弾性索条7を設けている。
(One embodiment of protector)
As shown in FIG. 2, the protector 4 includes two
図示実施形態の場合、パッド6は、ケース2の隅部を嵌入させる溝部8を挟んで、ケース2の正面側(ディスプレイ3を有する側)の隅部の縁に沿うL形リブ状の縁取り部9と、ケース2の背面側の隅部を面的に被う板状部10を備えており、前記板状部10の連設部11から前記弾性索条7を延設している。このような2つのパッド6、6と1本の弾性索条7を備えたプロテクタ4は、ゴム等の弾性材により一体成形することが好ましい。
In the case of the illustrated embodiment, the
図3及び図4に示すように、図示実施形態は、2個のプロテクタ4を使用し、一方を第1プロテクタ4a、他方を第2プロテクタ4bとして、相互に離間した状態でケース2に外嵌することにより、該ケース2の四隅を保護する。しかも、プロテクタ4は、ケース2のサイズに関わらず、簡単容易に取付けることができる。
As shown in FIGS. 3 and 4, the illustrated embodiment uses two protectors 4, one of which is a
図3は、プロテクタ4の装着方法のうち「対向式装着方法」を示しており、第1プロテクタ4a及び第2プロテクタ4bのそれぞれのパッド6、6をケース2の四隅のうち、隣り合う隅部に外嵌することにより、第1プロテクタ4a及び第2プロテクタ4bの弾性索条7、7が相互に対向する状態で装着されている。この状態で、弾性索条7は、ケース2の背面上で、弾力に抗して伸長されており、弾性収縮力により、各パッド6をケース2の隅部に弾接させている。従って、プロテクタ4は、ケース2から脱落することはない。
FIG. 3 shows an “opposing mounting method” among the mounting methods of the protector 4, and the
図4は、プロテクタ4の装着方法のうち「クロス式装着方法」を示しており、第1プロテクタ4a及び第2プロテクタ4bのそれぞれのパッド6、6をケース2の四隅のうち、対角線上に対向する隅部に外嵌することにより、第1プロテクタ4a及び第2プロテクタ4bの弾性索条7、7が相互にクロスする状態で装着されている。この状態で、弾性索条7は、ケース2の背面上で、弾力に抗して伸長されており、弾性収縮力により、各パッド6をケース2の隅部に弾接させている。従って、プロテクタ4は、ケース2から脱落することはない。
FIG. 4 shows a “cross-type mounting method” of the mounting methods of the protector 4, and the
(手持ち保持手段の第1実施形態)
図5は、手持ち保持手段5の第1実施形態を示している。手持ち保持手段5は、ケース2の背面中央部に配置される円盤状の盤体12と、該盤体12の上にアーチ状に設けられた抱持手段13と、前記プロテクタ4の弾性索条7を弾力に抗して伸長させた状態で係止する係止手段14を備えている。
(First Embodiment of Handheld Holding Means)
FIG. 5 shows a first embodiment of the handheld holding means 5. The hand-held holding means 5 includes a disc-shaped
円盤状の盤体12は、ほぼ中央部に水滴状の膨隆部15を形成すると共に、周縁近傍に相互に対向して立設された一対の門形部16により通孔17を形成し、通孔17に前記抱持手段13の端部を係着している。
The disc-shaped
前記抱持手段13は、織物生地等の柔軟なベルトを構成し、図5(B)に示すように、一端部を一方の通孔17に挿通すると共に折返し部13aをスナップボタン等の着脱手段18により固着し、他端部を他方の通孔17に挿通すると共に折返し部13bを面ファスナ19により着脱自在に係着している。従って、前記面ファスナ19の係着位置を変更することにより、アーチ状に延びる抱持手段13の長さを調節することが可能である。
The holding means 13 constitutes a flexible belt such as a woven fabric, and as shown in FIG. 5B, one end portion is inserted into one through-
前記盤体12とアーチ状の抱持手段13は、ユーザの手を挿入する空間を形成し、前述のように抱持手段13の長さを調節することにより、ユーザの掌に膨隆部15がフィットした状態で、抱持手段13によりユーザの手の甲を保持する。
The
前記係止手段14は、前記門形部16の両側に位置する一対を1組として、2組が設けられており、盤体12の上方に向けて突設された柱部14sの上端から内側に突出する爪部14tにより形成されている。
The locking means 14 includes two pairs, one pair located on both sides of the
(第1実施形態に係る手持ち保持手段の装着)
図6及び図7は、対向式装着方法によりタブレット端末機1のケース2に装着されたプロテクタ4を利用することにより、第1実施形態に係る手持ち保持手段5を装着した状態を示している。
(Wearing of hand-held holding means according to the first embodiment)
6 and 7 show a state in which the handheld holding means 5 according to the first embodiment is attached by using the protector 4 attached to the
手持ち保持手段5は、前記盤体12をケース2の背面中央部に載置した状態で、対向状態で装着された第1プロテクタ4aと第2プロテクタ4bの弾性索条7、7を手持ち保持手段5に向けてほぼV形に伸長させると共に、各組を構成する係止手段14、14に係止する。
The handheld holding means 5 is a means for holding the
この際、図7に示すように、前記ケース2の背面から離反する方向の高さ距離Hに関して、パッド6に対する弾性索条7の連設部11が前記高さ距離Hの下端に配置され、前記係止手段14が前記高さ距離Hの上端に配置されるように構成されている。従って、弾性的に伸長された弾性索条7の収縮力により、手持ち保持手段5の盤体12は、図示矢印Fで示すように、ケースの2背面に弾接させられ、固定保持される。
At this time, as shown in FIG. 7, with respect to the height distance H in the direction away from the back surface of the
この状態で、タブレット端末機1は、ユーザが抱持手段13の内側空間に手を挿入することにより、図1に示すような使用が可能であり、ユーザの手を保持した手持ち保持手段5は、弾性索条7によりケース2の背面に弾接状態で固定されているので、該ケース2から脱落することはない。しかも、ケース2の四隅は、プロテクタ4のパッド6により被覆され保護されているので、誤ってタブレット端末機1を床に落下し又は異物に衝突させたときでも、ケース2の隅部の破損が防止される。
In this state, the
(補助固定装置の第1実施形態)
本発明は、プロテクタ4の弾性索条7を利用することにより手持ち保持手段5の固定装着状態を可能とするものであるが、補助固定装置20の使用を否定し排斥するものではない。
(First embodiment of auxiliary fixing device)
The present invention makes it possible to fix and attach the handheld holding means 5 by using the
図7は、補助固定装置20の第1実施形態を示しており、補助固定装置20は、相互に着脱自在に係着可能な第1の面ファスナ21aと第2の面ファスナ21bにより構成されており、第1の面ファスナ21aを両面粘着テープ等によりタブレット端末機1のケース2の背面に固着し、第2の面ファスナ21bを両面粘着テープ等により盤体12の対向面に固着している。
FIG. 7 shows a first embodiment of the
従って、手持ち保持手段5は、前記面ファスナ21a、21bを係着することにより、固定され、しかも、前記弾性索条7により面ファスナ21a、21bが相互に離反しないように弾接されているので、確実強固な装着状態を可能とする。
Therefore, the hand-held holding means 5 is fixed by engaging the
(補助固定装置の第2実施形態)
図8は、補助固定装置20の第2実施形態を示しており、補助固定装置20は、盤体12に設けた吸盤22により構成され、該吸盤22をタブレット端末機1の背面に吸着させるように構成している。
(Second embodiment of auxiliary fixing device)
FIG. 8 shows a second embodiment of the
従って、手持ち保持手段5は、前記吸盤22の吸着によりケース2の背面に固定され、しかも、前記弾性索条7により吸盤22をケース2に向けて弾接するので、確実強固な装着状態を可能とする。
Therefore, the hand-held holding means 5 is fixed to the back surface of the
(手持ち保持手段の第2実施形態)
図9は、手持ち保持手段5の第2実施形態を示している。手持ち保持手段5は、ケース2の背面中央部に配置される円盤状の盤体12と、該盤体12の上にアーチ状に設けられた抱持手段13と、前記プロテクタ4の弾性索条7を弾力に抗して伸長させた状態で係止する係止手段14を備えており、この点は上述した第1実施形態に係る手持ち保持手段5と同様である。
(Second Embodiment of Handheld Holding Means)
FIG. 9 shows a second embodiment of the handheld holding means 5. The hand-held holding means 5 includes a disc-shaped
第2実施形態の場合、手持ち保持手段5の盤体12は、保持板12aと、該保持板12aの下側に重ねた状態で回転自在に連結された回転板12bにより構成されている。
In the case of the second embodiment, the
第1実施形態に関して上述した膨隆部15や、通孔17を備えた門形部16は、保持板12aに設けられており、該保持板12aにアーチ状の抱持手段13を設けることにより、ユーザの手を保持するように構成している。
The bulging
これに対して、上述した係止手段14は、回転板12bに設けられており、該回転板12bをタブレット端末機1のケース2の背面に固定するように構成している。
On the other hand, the locking means 14 described above is provided on the
(第2実施形態に係る手持ち保持手段の装着)
図10及び図11は、対向式装着方法によりタブレット端末機1のケース2に装着されたプロテクタ4を利用することにより、第2実施形態に係る手持ち保持手段5を装着した状態を示している。
(Wearing of hand-held holding means according to the second embodiment)
10 and 11 show a state in which the handheld holding means 5 according to the second embodiment is attached by using the protector 4 attached to the
手持ち保持手段5は、前記回転板12bをケース2の背面中央部に載置した状態で、対向状態で装着された第1プロテクタ4aと第2プロテクタ4bの弾性索条7、7を手持ち保持手段5に向けてほぼV形に伸長させると共に、該回転板12bに設けられた各組を構成する係止手段14、14に係止する。
The hand-held holding means 5 is a means for holding the
この際、図11に示すように、前記ケース2の背面から離反する方向の高さ距離Hに関して、パッド6に対する弾性索条7の連設部11が前記高さ距離Hの下端に配置され、回転板12bの係止手段14が前記高さ距離Hの上端に配置されるように構成されている。従って、弾性的に伸長された弾性索条7の収縮力により、回転板12bは、図示矢印Fで示すように、ケースの2背面に弾接させられ、該ケース2と一体状態で固定される。
At this time, as shown in FIG. 11, with respect to the height distance H in the direction away from the back surface of the
この状態で、タブレット端末機1は、ユーザが抱持手段13の内側空間に手を挿入することにより、図1に示すような使用が可能であり、ユーザが保持板12aを手に保持した状態で、回転板12bと共にタブレット端末機1を回転させることが可能である。従って、タブレット端末機1は、縦向き姿勢と横向き姿勢の間で姿勢変更可能な状態で使用することができる。
In this state, the
尚、図11は、回転板12bに補助固定装置20としての吸盤22を設けた例を示しているが、これに代えて図7と同様の面ファスナ21a、21bを設けても良く、或いは、補助固定装置20は、必ずしも設けなくても良い。
11 shows an example in which the
(クロス式装着方法における手持ち保持手段の装着実施形態)
上記は、プロテクタ4を対向式装着方法によりタブレット端末機1のケース2に装着した状態で、手持ち保持手段5を装着した実施形態を説明したが、図12に示すように、係止手段14の具体的構成を変更することにより、クロス式装着方法でケース2に装着したプロテクタ4の弾性索条7に対して手持ち保持手段5を装着するように構成することが可能である。
(Embodiment for mounting the holding means in the cross-type mounting method)
In the above, the embodiment in which the protector 4 is attached to the
図12に例示する構成の場合、第1プロテクタ4aの弾性索条7aは、手持ち保持手段5の盤体12に設けられた円弧状の第1ガイド手段23aに沿わされ、該第1ガイド手段23aの両側に設けられた第1係止手段14a、14aに係止されている。また、第2プロテクタ4bの弾性索条7bは、手持ち保持手段5の盤体12に設けられた円弧状の第2ガイド手段23bに沿わされ、該第2ガイド手段23bの両側に設けられた第2係止手段14b、14bに係止されている。
In the case of the configuration illustrated in FIG. 12 , the elastic rope 7a of the
従って、このような構成により、手持ち保持手段5は、対向式装着方法により装着されたプロテクタ4のみならず、クロス式装着方法により装着されたプロテクタ4に対しても装着可能となる。尚、この場合でも、上述のように弾性索条7の連設部11と係止手段14の位置に高さ距離Hの関係を形成することにより、手持ち保持手段5をケース2の背面に弾接させることが可能である。
Therefore, with this configuration, the handheld holding means 5 can be mounted not only on the protector 4 mounted by the opposed mounting method but also on the protector 4 mounted by the cross-type mounting method. Even in this case, as described above, the relationship of the height distance H is formed at the position of the connecting
1 タブレット型携帯端末機器(タブレット端末機)
2 ケース
3 ディスプレイ
4 プロテクタ
4a 第1プロテクタ
4b 第2プロテクタ
5 手持ち保持手段
6 パッド
7 弾性索条
8 溝部
9 縁取り部
10 板状部
11 連設部
12 盤体
12a 保持板
12b 回転板
13 抱持手段
13a、13b 折返し部
14 係止手段
14s 柱部
14t 爪部
14a 第1係止手段
14b 第2係止手段
15 膨隆部
16 門形部
17 通孔
18 着脱手段
19 面ファスナ
20 補助固定装置
21a、21b 面ファスナ
22 吸盤
23a 第1ガイド手段
23b 第2ガイド手段
1 Tablet-type mobile terminal device (tablet terminal)
2
Claims (3)
前記ホルダー装置は、前記ケースの周縁に外嵌されるプロテクタ(4)と、前記ケースの背面中央部に配置される手持ち保持手段(5)により構成され、
前記プロテクタ(4)は、前記ケースの周縁に外嵌した状態で相互に離間する第1プロテクタ(1a)と第2プロテクタ(1b)を構成し、
前記第1プロテクタ(1a)及び第2プロテクタ(1b)は、それぞれ、2つのパッド(6)(6)と、両パッド(6)(6)の連設部(11)を相互に連結する弾性索条(7)を弾性材により一体成形しており、それぞれのプロテクタ(1a)(1b)の弾性索条(7)をケースの背面上で伸長させた状態で各2つのパッド(6)(6)をケース(2)の四隅のうち2個所の隅部に外嵌し、弾性索条(7)の弾性収縮力により各パッド(6)をケースの隅部に脱落不能に弾接状態で装着するように構成され、
前記手持ち保持手段(5)は、前記ケースの背面中央部に配置される盤体(12)と、該盤体の上にアーチ状に設けられた抱持手段(13)と、前記弾性索条(7)を更に伸長させた状態で係脱自在に係止する係止手段(14)を備えており、
前記ケースの背面から離反する方向の高さ距離Hに関して、前記連設部(11)を前記高さ距離Hの下端に配置し、前記係止手段(14)を前記高さ距離Hの上端に配置するように構成されており、前記弾性索条(7)の収縮力により、前記手持ち保持手段(5)の盤体(12)をケースの背面に弾接させるように構成して成ることを特徴とするタブレット型携帯端末機器のホルダー装置。 A rectangular display provided in front of the board-like case, detection means for detecting a change in posture between the vertical posture and the horizontal posture of the display, and a vertical display and a horizontal display of an image according to the detected posture Is a holder device for a tablet-type portable terminal device having a display processing means for changing between
The holder device is composed of a protector (4) fitted around the periphery of the case, and hand-held holding means (5) disposed at the back center of the case,
The protector (4) constitutes a first protector (1a) and a second protector (1b) which are separated from each other in a state of being fitted around the periphery of the case,
The first protector (1a) and the second protector (1b) are respectively elastically connecting the two pads (6), (6) and the connecting portions (11) of the pads (6), (6). The cord (7) is integrally formed of an elastic material, and each of the two pads (6) (6) () with the elastic cord (7) of each protector (1a) (1b) extended on the back of the case 6) is externally fitted to two corners of the four corners of the case (2), and the elastic contraction force of the elastic rope (7) makes each pad (6) elastically contacted with the corner of the case so that it cannot fall off. Configured to wear ,
The hand-held holding means (5) includes a disc body (12) disposed in the center of the back of the case, a holding means (13) provided in an arch shape on the disc body, and the elastic cord. (7) is provided with a locking means (14) that is detachably locked in a further extended state,
With respect to the height distance H in the direction away from the back surface of the case, the connecting portion (11) is disposed at the lower end of the height distance H, and the locking means (14) is disposed at the upper end of the height distance H. It is configured to be arranged, and is configured to elastically contact the disc body (12) of the handheld holding means (5) with the back surface of the case by the contraction force of the elastic rope (7). A holder device for tablet-type portable terminal devices.
前記回転板(12b)に前記係止手段(14)を設けると共に、該回転板(12b)をケースの背面に添設するように構成されており。
前記弾性索条(7)の収縮力により、前記回転板(12b)をケースの背面に弾接させ、ユーザの手に前記保持板(12a)を保持した状態で、前記回転板(12b)の回転を介してケースを縦向き姿勢と横向き姿勢の間で姿勢変更可能となるように構成して成ることを特徴とする請求項1に記載のタブレット型携帯端末機器のホルダー装置。 A plate body (12) of the hand-held holding means (5) includes a holding plate (12a) provided with the holding means (13) and a rotating plate (12b) rotatably connected to the holding plate. ,
The locking means (14) is provided on the rotating plate (12b), and the rotating plate (12b) is attached to the back surface of the case.
With the contraction force of the elastic cord (7), the rotating plate (12b) is brought into elastic contact with the back of the case, and the holding plate (12a) is held in the user's hand while the rotating plate (12b) 2. The holder device for a tablet-type mobile terminal device according to claim 1, wherein the case is configured so that the case can be changed between a vertical posture and a horizontal posture through rotation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014107904A JP5820505B1 (en) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | Holder device for tablet mobile terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014107904A JP5820505B1 (en) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | Holder device for tablet mobile terminal |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5820505B1 true JP5820505B1 (en) | 2015-11-24 |
JP2015225363A JP2015225363A (en) | 2015-12-14 |
Family
ID=54610940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014107904A Active JP5820505B1 (en) | 2014-05-26 | 2014-05-26 | Holder device for tablet mobile terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5820505B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111583805A (en) * | 2020-05-29 | 2020-08-25 | 深圳市易事达电子有限公司 | Angle bead mechanism, display module assembly and display screen |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101770365B1 (en) * | 2015-12-21 | 2017-09-05 | 구광서 | Holder for portable electronic device |
JP7247757B2 (en) * | 2019-05-31 | 2023-03-29 | 株式会社デンソーウェーブ | Mounting device for emergency stop switch |
JP6674122B1 (en) * | 2019-09-25 | 2020-04-01 | 富士通クライアントコンピューティング株式会社 | Electronics |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009205531A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Panasonic Corp | Strap device and electronic equipment provided with the same |
US20110303578A1 (en) * | 2010-06-09 | 2011-12-15 | John Mizell | Tablet pc enclosure |
US20120025684A1 (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Octa Llc | Mobile Electronic Device Positioning Unit |
US20120091312A1 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | One Hand Clapping Ltd. | One-handed, back-based support for a hand-held object |
US20120104185A1 (en) * | 2010-10-29 | 2012-05-03 | Carroll James J | Portable computer holder |
US20130009032A1 (en) * | 2011-07-04 | 2013-01-10 | Sung Bae JANG | Support stand with flexible connectors for objects, portable electronic devices, musical equipment, clipboards, etc., using standard microphone holder, horizontal surface or wall mount |
US20130026324A1 (en) * | 2011-07-29 | 2013-01-31 | Boomerang Enterprises, Inc. | Holding device |
-
2014
- 2014-05-26 JP JP2014107904A patent/JP5820505B1/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009205531A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Panasonic Corp | Strap device and electronic equipment provided with the same |
US20110303578A1 (en) * | 2010-06-09 | 2011-12-15 | John Mizell | Tablet pc enclosure |
US20120025684A1 (en) * | 2010-07-29 | 2012-02-02 | Octa Llc | Mobile Electronic Device Positioning Unit |
US20120091312A1 (en) * | 2010-10-14 | 2012-04-19 | One Hand Clapping Ltd. | One-handed, back-based support for a hand-held object |
US20120104185A1 (en) * | 2010-10-29 | 2012-05-03 | Carroll James J | Portable computer holder |
US20130009032A1 (en) * | 2011-07-04 | 2013-01-10 | Sung Bae JANG | Support stand with flexible connectors for objects, portable electronic devices, musical equipment, clipboards, etc., using standard microphone holder, horizontal surface or wall mount |
US20130026324A1 (en) * | 2011-07-29 | 2013-01-31 | Boomerang Enterprises, Inc. | Holding device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111583805A (en) * | 2020-05-29 | 2020-08-25 | 深圳市易事达电子有限公司 | Angle bead mechanism, display module assembly and display screen |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015225363A (en) | 2015-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5820505B1 (en) | Holder device for tablet mobile terminal | |
TWI484825B (en) | Collapsible cover | |
US20140224676A1 (en) | Low profile protective cover configurable as a stand with integrated battery | |
US20140216971A1 (en) | Low profile protective cover configurable as a stand | |
US11857043B2 (en) | Portable electronic device case with thermal vents | |
KR20150003379U (en) | Suction type stands for electronic instrument | |
US9210819B2 (en) | Electronic devices grip products | |
JP3187010U (en) | Thin equipment cover | |
TWI616129B (en) | Casing, portable electronic assembly and display method thereof | |
JP6182750B2 (en) | measuring device | |
KR20110093740A (en) | Shield case for tablet computer | |
US9958901B2 (en) | Electronic device | |
JP6562326B1 (en) | Portable device holder | |
CN104323556B (en) | Hand-held device accessory and protective sleeve | |
CN207060336U (en) | A kind of ship's space non-skid work platform | |
EP3040008B1 (en) | Cleaning device | |
JP6371552B2 (en) | Portable device holder | |
JP3190581U (en) | Storage device for portable communication terminal | |
TWM472381U (en) | Fixing device of mobile apparatus | |
KR20140003005U (en) | Case of portable electronic devices | |
CN205358384U (en) | Helmet fixing device | |
JP3176041U (en) | Tablet pc holder | |
KR20180000148U (en) | Smartphone case | |
CN204083726U (en) | Collet | |
KR20150062882A (en) | Case for mobile electro device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5820505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |