JP5818850B2 - Bicycle control device - Google Patents
Bicycle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5818850B2 JP5818850B2 JP2013186109A JP2013186109A JP5818850B2 JP 5818850 B2 JP5818850 B2 JP 5818850B2 JP 2013186109 A JP2013186109 A JP 2013186109A JP 2013186109 A JP2013186109 A JP 2013186109A JP 5818850 B2 JP5818850 B2 JP 5818850B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- travel
- force
- control device
- rotation angle
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 71
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 65
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 17
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012886 linear function Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/45—Control or actuating devices therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、自転車用制御装置に関するものである。 The present invention relates to a bicycle control device.
人力駆動力に加え、走行補助用電動機によって走行補助を行う電動アシスト自転車が近年普及してきている(例えば特許文献1)。この電動アシスト自転車は、自転車用制御装置を有しており、この自転車用制御装置は、クランク軸に作用するトルク又はチェーンの張力などの人力駆動力に応じて、走行補助のための走行補助力を決定している。 In recent years, in addition to human driving force, electrically assisted bicycles that assist travel by using a travel assisting motor have become widespread (for example, Patent Document 1). This electric assist bicycle has a bicycle control device, and this bicycle control device is a travel assist force for assisting travel in accordance with a manual driving force such as torque acting on the crankshaft or chain tension. Is determined.
自転車を停止している状態から発進させるときには比較的大きな人力駆動力が作用するので、上述したような電動アシスト自転車では発進時に作用する走行補助力も大きくなり、急発進してしまうおそれがある。 When starting from a state in which the bicycle is stopped, a relatively large human driving force is applied. Therefore, in the electric assist bicycle as described above, the driving assist force that is applied at the time of starting is increased, and there is a possibility that the bicycle starts suddenly.
本発明の課題は、自転車の急発進を抑制可能な自転車用制御装置を提供することにある。 The subject of this invention is providing the control apparatus for bicycles which can suppress the sudden start of a bicycle.
本発明のある側面に係る自転車用制御装置は、走行補助用電動機を有する自転車を制御する自転車用制御装置であって、検出部と、制御部とを備える。検出部は、クランクの回転角度、走行距離、及び走行時間の少なくともいずれかを検出する。なお、クランクの回転角度とは、走行補助用電動機によって走行補助が開始される時点における自転車のクランクの位置を基準とした回転角度を意味する。また、走行距離とは、走行補助が開始される時点からの走行距離を意味する。また、走行時間とは、走行補助が開始される時点からの走行時間を意味する。制御部は、検出部によって検出された検出結果に応じて、走行補助用電動機に出力させる走行補助力を制御する。なお、検出結果とは、クランクの回転角度、走行距離、及び走行時間の少なくともいずれかである。 A bicycle control device according to an aspect of the present invention is a bicycle control device that controls a bicycle having a driving assistance electric motor, and includes a detection unit and a control unit. The detection unit detects at least one of a rotation angle of the crank, a travel distance, and a travel time. The rotation angle of the crank means a rotation angle based on the position of the crank of the bicycle at the time when the driving assistance is started by the driving assistance motor. The travel distance means a travel distance from the time when travel assistance is started. The travel time means a travel time from the time when travel assistance is started. The control unit controls the driving assistance force to be output to the driving assistance motor according to the detection result detected by the detection unit. The detection result is at least one of a crank rotation angle, a travel distance, and a travel time.
この構成によれば、制御部は、検出部によって検出された検出結果に応じて走行補助力を制御する。この結果、制御部は乗り始め(停止状態から発進するとき)における走行補助力が抑制され、自転車の急発進を抑制することができる。 According to this configuration, the control unit controls the driving assist force according to the detection result detected by the detection unit. As a result, the control unit can suppress the driving assistance force at the start of riding (when starting from the stop state), and can suppress the sudden start of the bicycle.
好ましくは、自転車用制御部は、人力駆動力を検出する前記人力駆動力検出部をさらに備える。制御部は、人力駆動力検出部によって検出される人力駆動力に応じて走行補助力を制御する。 Preferably, the bicycle control unit further includes the human power driving force detection unit that detects the human power driving force. The control unit controls the driving assistance force according to the human power driving force detected by the human power driving force detection unit.
好ましくは、制御部は、人力駆動力に応じて設定される基本走行補助力よりも小さい走行補助力を走行補助用電動機に出力させる。この構成によれば、乗り始めにおける走行補助力を抑制することができる。 Preferably, the control unit causes the travel assisting motor to output a travel assisting force that is smaller than a basic travel assisting force that is set according to the human power driving force. According to this configuration, the driving assist force at the start of riding can be suppressed.
好ましくは、制御部は、回転角度が大きいほど、走行距離が長くなるほど、または走行時間が長くなるほど、走行補助力を基本走行補助力に近づける。この構成によれば、乗り始めに抑制した走行補助力の抑制を徐々に開放することによって、通常の走行時における走行補助力を十分なものとすることができる。 Preferably, the control unit brings the travel assist force closer to the basic travel assist force as the rotation angle is larger, the travel distance is longer, or the travel time is longer. According to this configuration, the travel assist force during normal travel can be sufficient by gradually releasing the restraint of the travel assist force that is suppressed at the beginning of riding.
好ましくは、制御部は、検出結果に応じて基本走行補助力を補正して走行補助力とする。 Preferably, the control unit corrects the basic travel assist force according to the detection result to obtain the travel assist force.
好ましくは、制御部は、検出結果に対応する補正情報に基づいて、基本走行補助力を補正する。 Preferably, the control unit corrects the basic travel assist force based on correction information corresponding to the detection result.
好ましくは、補正情報は、補正係数によって表される。この補正係数は、回転角度が大きくなるほど、走行距離が長くなるほど、または走行時間が長くなるほど、大きくなる。 Preferably, the correction information is represented by a correction coefficient. The correction coefficient increases as the rotation angle increases, the travel distance increases, or the travel time increases.
好ましくは、制御部は、基本走行補助力に補正係数を乗算することによって、基本走行補助力を補正する。 Preferably, the control unit corrects the basic travel assist force by multiplying the basic travel assist force by a correction coefficient.
好ましくは、制御部は、人力駆動力を検出結果に応じて補正し、補正後の人力駆動力に対応する走行補助力を走行補助用電動機に出力させる。この構成によれば、乗り始めにおける人力駆動力が小さくなるように補正される。このため、補正後の人力駆動力に応じて設定される走行補助力は、元々の人力駆動力に応じて設定される基本走行補助力よりも小さくなる。この結果、自転車の急発進を抑制することができる。 Preferably, the control unit corrects the human driving force according to the detection result, and causes the driving assist motor to output the driving assist force corresponding to the corrected human driving force. According to this structure, it correct | amends so that the human-powered driving force at the beginning of boarding may become small. For this reason, the travel assist force set according to the corrected human power driving force is smaller than the basic travel assist force set according to the original human power driving force. As a result, the sudden start of the bicycle can be suppressed.
好ましくは、制御部は、検出結果に対応する補正情報に基づいて、人力駆動力を補正する。 Preferably, the control unit corrects the human driving force based on correction information corresponding to the detection result.
好ましくは、補正情報は、補正係数によって表される。補正係数は、回転角度が大きくなるほど、走行距離が長くなるほど、または走行時間が長くなるほど、大きくなる。 Preferably, the correction information is represented by a correction coefficient. The correction coefficient increases as the rotation angle increases, the travel distance increases, or the travel time increases.
好ましくは、制御部は、人力駆動力に補正係数を乗算することによって人力駆動力を補正する。 Preferably, the control unit corrects the human driving force by multiplying the human driving force by a correction coefficient.
好ましくは、制御部は、検出結果が予め定める閾値以上になると、補正処理を停止する。この構成によれば、乗り始めではない通常の走行時では十分な走行補助力によって走行補助が実行される。 Preferably, the control unit stops the correction process when the detection result is equal to or greater than a predetermined threshold value. According to this configuration, travel assistance is executed with sufficient travel assist force during normal travel that is not the start of riding.
好ましくは、検出部が回転角度を検出する場合、予め定める閾値は、10°以上90°以下の範囲に定められ、より好ましくは、20°以上60°以下の範囲に定められる。 Preferably, when the detection unit detects the rotation angle, the predetermined threshold is set in a range of 10 ° to 90 °, and more preferably in a range of 20 ° to 60 °.
好ましくは、検出部が回転角度を検出する場合、検出部は、クランクの回転角度として、クランクのクランク軸の回転角度を検出する。 Preferably, when the detection unit detects the rotation angle, the detection unit detects the rotation angle of the crankshaft of the crank as the rotation angle of the crank.
好ましくは、検出部が回転角度を検出する場合、検出部は、クランクの回転角度として、クランクのクランクアームの回転角度を検出する。 Preferably, when the detection unit detects the rotation angle, the detection unit detects the rotation angle of the crank arm of the crank as the rotation angle of the crank.
好ましくは、制御部は、人力駆動力検出部によって検出された人力駆動力が人力駆動力基準値以上であると判定した場合、走行補助用電動機に走行補助を開始させる。この構成によれば、人力駆動力基準値以上になるまで、走行補助は開始されないため、例えば走行開始後にすぐにペダリングを行わない期間があっても、ペダリングを開始したときの走行補助力を抑制することができる。 Preferably, when the control unit determines that the human driving force detected by the human driving force detection unit is equal to or higher than the human driving force reference value, the control unit causes the driving assist motor to start driving assistance. According to this configuration, since driving assistance is not started until the driving force exceeds the reference value, for example, even if there is a period when pedaling is not performed immediately after starting running, the driving assistance force when pedaling is started is suppressed. can do.
本発明に係る自転車用制御装置によれば、自転車の急発進を抑制することができる。 According to the bicycle control device of the present invention, sudden start of the bicycle can be suppressed.
以下、本発明に係る自転車用制御装置の各実施形態について図面を参照しつつ説明する。 Hereinafter, embodiments of a bicycle control device according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態に係る自転車用制御装置1を適用した自転車101の側面図である。図1に示すように、第1実施形態に係る自転車用制御装置1を適用した自転車101は、フレーム102と、ハンドル104と、駆動部105と、前輪106と、前輪107とを備えている。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a side view of a
駆動部105は、チェーン110と、ペダル111が装着されたクランク112と、アシスト機構115と、アシスト機構115の電源としての着脱可能な充電池117とを有しており、それぞれがフレーム102に支持されている。クランク112は、クランク軸112aと、一対のクランクアーム112bとを含む。各クランクアーム112bは、クランク軸112aの両端部に設けられる。駆動部105は、図示しないフロントスプロケットをさらに備える。フロントスプロケットはクランク112に直接または間接的に接続される。チェーン110は、フロントスプロケットと後輪107に装着されるリアスプロケットとの間に巻き掛けられて駆動力を伝達する。充電池117は、例えばニッケル水素電池およびリチウムイオン電池等を用いた蓄電池であり、フレーム102に着脱可能に搭載される。充電池117は、リアキャリアに搭載されてもよい。
The
図2は、自転車用制御装置1を説明するためのブロック図である。図2に示すように、自転車用制御装置1は、人力駆動力検出部2と、検出部3と、制御部4とを備えている。この自転車用制御装置1には、操作部118及びアシスト機構115が接続されている。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the bicycle control device 1. As shown in FIG. 2, the bicycle control device 1 includes a human power driving
操作部118は、自転車101に設けられており、例えばハンドル104に装着されている。この操作部118が操作されることによって、アシスト機構115によるアシスト条件が選択される。操作部118は、例えば操作スイッチを含む。例えば、操作部118を操作することによって、第1アシスト条件、第2アシスト条件、及び第3アシスト条件のうち、いずれかのアシスト条件を選択することができる。アシスト条件を変更することによって、人力駆動力に対する走行補助力の割合を変更することができる。なお、各アシスト条件の詳細については後述する。
The
アシスト機構115は、走行補助用電動機116と、モータドライバ117とを含む。走行補助用電動機116は、モータドライバ117によって制御される。また、モータドライバ117は、制御部4からの指令に基づき、走行補助用電動機116を制御する。走行補助用電動機116は、クランクアーム112bとフロントスプロケットとの間に設けられるクランク軸112aを含む動力伝達経路に連結される。アシスト機構115は、減速機を備え、走行補助用電動機116の出力を、減速機を介して前記動力伝達経路に伝達する構成としてもよい。
The
人力駆動力検出部2は、人力駆動力を検出する。詳細には、人力駆動力検出部2は、人力駆動力に応じた信号を出力する。例えば、人力駆動力検出部2はトルクセンサであって、クランク112のクランク軸112a、またはクランクアーム112bとフロントスプロケットとの間に設けられるクランク軸112aを含む動力伝達経路に作用するトルクに応じた信号(例えば電圧)を出力する。トルクセンサは、例えば磁歪式センサであってもよいし、歪ゲージであってもよい。人力駆動力検出部2は、検出された人力駆動力に関する情報を制御部4に送る。
The human driving
検出部3は、クランク112の回転角度を検出する。ここで、クランク112の回転角度とは、走行補助用電動機116によって走行補助が開始される時点におけるクランク112の位置を基準とした回転角度を意味する。検出部3は、クランク112の回転角度として、クランク軸112aの回転角度を検出してもよいし、クランクアーム112bの回転角度を検出してもよい。検出部3は、検出された回転角度に関する情報を制御部4に送る。
The detection unit 3 detects the rotation angle of the
例えば、検出部3は、ロータリエンコーダであって、クランク軸112aに取り付けられた多極磁石の磁束密度の変化をホール素子によって検出することによってクランク軸112aの回転角度を検出する。検出部3は、磁気式エンコーダではなく光学式エンコーダとしてもよいし、ロータリエンコーダ以外の回転角度センサとしてもよい。
For example, the detection unit 3 is a rotary encoder, and detects a rotation angle of the
制御部4は、人力駆動力検出部2によって検出された人力駆動力、及び検出部3によって検出された検出結果である回転角度に応じて、走行補助用電動機116に出力させる走行補助力を制御する。
The
詳細には、制御部4は、人力駆動力に応じて設定される基本走行補助力以下の走行補助力を走行補助用電動機116に出力させる。ここで、人力駆動力に応じて設定される基本走行補助力について説明する。
Specifically, the
例えば、操作部118によって第1アシスト条件が選択されている場合、制御部4は、人力駆動力のX1倍の走行補助力を基本走行補助力として設定する。第1アシスト条件では、人力駆動力によって動力伝達経路に作用するトルクのX倍のトルクが、アシスト機構115から動力伝達経路に与えられるように、制御部4はアシスト機構115を制御する。
For example, when the first assist condition is selected by the
また、例えば、操作部118によって第2アシスト条件が選択されている場合、制御部4は、人力駆動力のY倍の走行補助力を基本走行補助力として設定する。第2アシスト条件では、人力駆動力によって動力伝達経路に作用するトルクのY倍のトルクが、アシスト機構115から動力伝達経路に与えられるように、制御部4はアシスト機構115を制御する。
Further, for example, when the second assist condition is selected by the
また、例えば、操作部118によって第3アシスト条件が選択されている場合、制御部4は、人力駆動力のZ倍の走行補助力を基本走行補助力として設定する。第3アシスト条件では、人力駆動力によって動力伝達経路に作用するトルクのZ倍のトルクが、アシスト機構115から動力伝達経路に与えられるように、制御部4はアシスト機構115を制御する。X,Y,Zは、X>Y>Zとなる数字に選ばれる。例えば、X=2、Y=1.5、Z=1に選ばれる。なお、アシスト機構115によるアシストを行わないオフモードも、操作部118によって選択することができる。
Further, for example, when the third assist condition is selected by the
次に、制御部4が上述した基本走行補助力以下の走行補助力を設定する方法について説明する。制御部4は、検出部3によって検出された回転角度に応じて、上述した基本走行補助力を補正する。この基本走行補助力を補正したものが、走行補助用電動機116に出力させる走行補助力である。制御部4は、モータドライバ117を制御して、この走行補助力を走行補助用電動機116に出力させる。
Next, a method in which the
制御部4は、回転角度が大きくなるにつれて走行補助力が基本走行補助力に近付くように、基本走行補助力を補正する。より具体的には、制御部4は、回転角度に対応する補正情報に基づいて、基本走行補助力を補正する。この補正情報は、回転角度が大きくなるほど大きくなる補正係数によって表される。制御部4は、この補正係数を基本走行補助力に乗算することによって、走行補助力を算出する。
The
例えば、制御部4は、図3に示すような補正情報マップを記憶しており、この補正情報マップに基づき補正係数を設定する。なお、補正情報マップは、回転角度と補正係数とを対応付けた情報を含んでおり、回転角度が大きくなるにつれて補正係数も大きくなる。なお、特に限定されるものではないが、補正係数は0以上1以下となっている。
For example, the
制御部4は、検出部3によって検出された回転角度が予め定められた閾値a以上となると、補正係数を1とする。この結果、制御部4は、走行補助力として基本走行補助力を走行補助用電動機116に出力させる。言い換えれば、制御部4は、回転角度が予め定められた閾値a以上になると補正処理を停止し、基本走行補助力を走行補助用電動機116に出力させる。この閾値aは、例えば10度以上90度以下にすることが好ましく、20度以上60度以下とすることがより好ましい。なお、制御部4は、このような補正情報マップを用いるのではなく、予め設定された計算式によって、回転角度に応じた補正係数を算出してもよい。
The
補正情報マップは、図3にL1で示すように回転角度と補正係数とが一次関数のような関係となっていてもよいし、図3にL2、L3で示すようにn次関数のような曲線となっていてもよい。補正情報マップは、図3にL4で示すように回転角度0の時に補正係数が0ではなく、所定の数値となっていてもよい。補正情報マップは、図3にL1〜L4で示すように回転角度によって補正係数が連続的に変化するようになっていてもよいし、図3にL5で示すように回転角度によって補正係数が階段状に不連続に変化するようになっていてもよい。このような補正マップは実験によって決定される。さらに複数の補正情報マップを制御部4が備え、操作部118によって複数の補正情報マップを設定可能に構成してもよい。
In the correction information map, the rotation angle and the correction coefficient may have a linear function relationship as indicated by L1 in FIG. 3, or an n-order function such as L2 and L3 in FIG. It may be a curve. In the correction information map, as indicated by L4 in FIG. 3, when the rotation angle is 0, the correction coefficient may not be 0 but may be a predetermined numerical value. The correction information map may be such that the correction coefficient continuously changes depending on the rotation angle as indicated by L1 to L4 in FIG. 3, or the correction coefficient is a step depending on the rotation angle as indicated by L5 in FIG. The shape may change discontinuously. Such a correction map is determined by experiment. Further, the
複数のアシスト条件毎に個別に異なる補正制御マップまたは予め設定された計算式を設けてもよい。1つの補正制御マップまたは1つの予め設定された計算式を用いる場合、アシスト条件を変更すると人力駆動力に対する補助駆動力の割合が変わるので、人力駆動力および回転角度が等しい場合であっても、アシスト条件によって補助駆動力が変化してしまう場合がある。複数のアシスト条件毎に個別に異なる補正制御マップまたは予め設定された計算式を設けることによって、各アシスト条件において最適なアシスト制御を行うことができる。例えば、人力駆動力に対する補助駆動力の比率が大きくなるほど、回転角度が小さいときの補正係数がより小さくなるように、アシスト条件に応じた補正制御マップを用いれば、いずれのアシスト条件においても急発進を確実に抑制することができる。 Different correction control maps or preset calculation formulas may be provided for each of the plurality of assist conditions. When using one correction control map or one preset calculation formula, changing the assist condition changes the ratio of the auxiliary driving force to the human driving force, so even if the human driving force and the rotation angle are equal, The auxiliary driving force may change depending on the assist condition. By providing different correction control maps or preset calculation formulas for each of a plurality of assist conditions, optimum assist control can be performed under each assist condition. For example, if the correction control map according to the assist condition is used so that the correction coefficient when the rotation angle is small becomes smaller as the ratio of the auxiliary drive force to the human drive force becomes larger, the sudden start is made under any assist condition. Can be reliably suppressed.
なお、制御部4は、所定の上限が満たされたときに、走行補助用電動機116に対して走行補助を実行させる。例えば、制御部4は、人力駆動力検出部2によって検出されたトルクが、予め設定されたトルク基準値(人力駆動力基準値の一例)以上であると判定した場合、走行補助用電動機116に対して走行補助を実行させる。また、制御部4は、例えば、マイクロコンピュータによって構成され、CPU(Central processing unit),RAM(random access memory),ROM(read only memory),I/Oインターフェイスなどを含む。
In addition, the
次に、上述した自転車用制御装置1の動作について、図4を参照しつつ説明する。図4は、自転車用制御装置1の動作を説明するためのフローチャートである。 Next, the operation of the above-described bicycle control device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the bicycle control device 1.
図4に示すように、制御部4は、まず、人力駆動力検出部2によって検出された人力駆動力に関する情報を取得する(ステップS1)。具体的には、制御部4は、人力駆動力検出部2によって検出されたトルクに関する情報を取得する。
As shown in FIG. 4, the
次に、制御部4は、人力駆動力が人力駆動力基準値以上であるか否か判断する(ステップS2)。具体的には、制御部4は、取得したトルクに関する情報に基づき、トルクがトルク基準値以上であるか否か判断する。なお、特に限定されるものではないが、このトルク基準値は、例えば7N・m以上10N・m以下程度とすることができる。制御部4は、人力駆動力が人力駆動力基準値未満であると判断すると(ステップS2のNo)、ステップS1の処理に移行する。
Next, the
一方、制御部4は、人力駆動力が人力駆動力基準値以上であると判断すると(ステップS2のYes)、基本走行補助力を設定する(ステップS3)。詳細には、制御部4は、人力駆動力に応じた基本走行補助力を設定する。
On the other hand, when the
次に、制御部4は、検出部3によって検出された回転角度に関する情報を取得する(ステップS4)。詳細には、制御部4は、クランク軸112aの回転角度を検出する。なお、この回転角度とは、走行補助用電動機116による走行補助が開始される条件を満たしたときのクランク軸112aの位置を基準とした角度を意味する。具体的には、上述したステップS2の処理において、人力駆動力が人力駆動力基準値以上になったと制御部4が判断した時点におけるクランク軸112aの位置を基準としている。
Next, the
次に、制御部4は、取得した回転角度情報に基づき、回転角度に応じた補正係数を設定する(ステップS5)。詳細には、制御部4は、図3に示す補正係数マップに基づき、回転角度に応じた補正係数を設定する。
Next, the
次に、制御部4は、ステップS3にて設定された基本走行補助力と、ステップS5にて設定された補正係数とに基づいて、走行補助力を算出する(ステップS6)。詳細には、制御部4は、基本走行補助力に補正係数を乗算することによって、走行補助力を算出する。言い換えると、制御部4は、基本走行補助力に対応する指令値に補正係数を乗算することによって、走行補助力に対応する指令値を算出する。
Next, the
次に、制御部4は、走行補助用電動機116に対して、算出された走行補助力で走行補助を実行させる(ステップS7)。詳細には、制御部4は、モータドライブ117を制御することによって、算出された走行補助力を出力するように走行補助用電動機116を制御して、走行補助を実行させる。
Next, the
なお、制御部4は、自転車101の速度が予め設定された速度基準値を超えると、走行補助用電動機116による走行補助を停止させる。
Note that when the speed of the
以上説明したように、制御部4が、図4に示すような制御を行うことによって、電動アシスト自転車の発進時に走行補助用電動機116に急激に電流が与えられることを抑制することができる。また制御部4が、図4に示すような制御を行うことによって、自転車が走行中であっても走行補助用電動機116が一旦停止した後に、再びペダリングを開始したときにも走行補助用電動機116による走行補助力を抑制することができ、走行補助用電動機116に急激に電流が与えられることを抑制することができる。
As described above, when the
[第2実施形態]
次に第2実施形態に係る自転車用制御装置1について説明する。なお、第2実施形態に係る自転車用制御装置1が適用される自転車101は、上述した第1実施形態において説明した自転車101と同じであるため、その説明を省略する。また、第2実施形態に係る自転車用制御装置1は、走行補助力の導き方が第1実施形態に係る自転車用制御装置1と異なるだけであって、各部材の構成は互いに同じであるため、その説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, the bicycle control device 1 according to the second embodiment will be described. Since the
図5は、第2実施形態に係る自転車用制御装置1の動作を説明するためのフローチャートである。なお、ステップS1、S2,S4、S5、S7における処理は、上記第1実施形態に係るものと同じであるため、その詳細な説明を省略する。 FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation of the bicycle control device 1 according to the second embodiment. Note that the processing in steps S1, S2, S4, S5, and S7 is the same as that according to the first embodiment, and thus detailed description thereof is omitted.
制御部4は、まず、人力駆動力検出部2によって検出された人力駆動力に関する情報を取得する(ステップS1)。制御部4は、ステップS1の処理によって取得された人力駆動力が人力駆動力基準値未満であると判断すると(ステップS2のNo)、ステップS1の処理に戻る。
First, the
一方、制御部4は、人力駆動力が人力駆動力基準値以上であると判断すると(ステップS2のYes)、検出部3によって検出された回転角度に関する情報を取得する(ステップS4)。次に、制御部4は、取得した回転角度情報に基づき、回転角度に応じた補正係数を設定する(ステップS5)。
On the other hand, when the
次に、制御部4は、人力駆動力検出部2によって検出された人力駆動力を補正する(ステップS11)。詳細には、制御部4は、ステップS1の処理によって取得された人力駆動力に対して、ステップS5の処理において設定された補正係数を乗算する。言い換えれば、人力駆動力を表す人力駆動力検出部2の出力値(例えば電圧を表す値)に、設定された補正係数を乗算する。これによって、補正後の人力駆動力は、人力駆動力検出部2によって検出された人力駆動力以下となる。
Next, the
次に、制御部4は、補正後の人力駆動力に対応する走行補助力を設定する(ステップS12)。このステップS12の処理において設定された走行補助力は、前記人力駆動力検出部2によって検出された元々の人力駆動力に応じて設定される基本走行補助力以下である。
Next, the
そして、制御部4は、ステップS12の処理において設定された走行補助力を走行補助用電動機116に出力させる(ステップS7)。
And the
[変形例]
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。
[Modification]
As mentioned above, although embodiment of this invention was described, this invention is not limited to these, A various change is possible unless it deviates from the meaning of this invention.
変形例1
上記実施形態では、検出部3は、クランク112の回転角度を検出しているが、特にこれに限定されない。例えば、検出部3は、クランク112の回転角度の代わりに、走行補助が開始される時点からの走行距離を検出する構成とすることができる。走行距離は、前輪106または後輪107の回転状態(例えば回転数または回転角度)と、車輪の径とに基づいて求めることができる。前輪106または後輪107の回転状態は、たとえば車輪に磁石を設けて、この磁石を検出するセンサをフレームに設ける通常の速度センサによって検出してもよいし、エンコーダによって検出してもよい。
Modification 1
In the above embodiment, the detection unit 3 detects the rotation angle of the
制御部4は、検出部3によって検出された走行距離に応じて、走行補助用電動機116に出力させる走行補助力を制御する。例えば、制御部4は、走行距離が長くなるほど、走行補助力を基本走行補助力に近づける。本変形例では、走行距離を実際に算出してもよいが、走行距離を算出しないで走行補助が開始される時点からの車輪の回転状態(回転数または回転角度)に応じて、走行補助用電動機116に出力させる走行補助力を制御してもよい。制御部4は、図3に示す補正情報マップの横軸を回転角度から走行距離または車輪の回転数(回転角度)に置き換えた補正情報マップまたは予め設定された計算式を有する。走行距離を求める演算は、たとえば制御部4を構成するマイクロコンピュータによって行われてもよい。
The
変形例2
上記実施形態では、検出部3は、クランク112の回転角度を検出しているが、特にこれに限定されない。例えば、検出部3は、クランク112の回転角度の代わりに、走行補助が開始される時点からの走行時間を検出する構成とすることができる。この場合、制御部4は、検出部3によって検出された走行時間に応じて、走行補助用電動機116に出力させる走行補助力を制御する。例えば、制御部4は、走行時間が長くなるほど、走行補助力を基本走行補助力に近づける。制御部4は、図3に示す補正情報マップの横軸を回転角度から走行時間に置き換えた補正情報マップまたは予め設定された計算式を備える。
In the above embodiment, the detection unit 3 detects the rotation angle of the
変形例3
上記実施形態に係る人力駆動力検出部2は、クランク軸112aに作用するトルクを人力駆動力として検出しているが、特にこれに限定されない。例えば、人力駆動力検出部2は、チェーン110に作用する張力を人力駆動力として検出してもよいし、後輪107の車軸に作用する力、またはフレーム102に人力によって作用する駆動力などを検出してもよい。
Modification 3
Although the human-power-driving-
変形例4
上記実施形態では、動力伝達経路にアシスト機構115によって補助駆動力を作用させる構成を採用しているが、特にこれに限定されない。例えば、チェーン110にアシスト機構115によって補助駆動力を作用させる構成であってもよい。また、例えば、フロントハブモータを備える電動アシスト自転車、すなわち前輪106にアシスト機構115を備える電動アシスト自転車にも本自転車用制御装置を適用することができる。他にも、リアハブモータを備える電動アシスト自転車、すなわち後輪107にアシスト機構115を備える電動アシスト自転車にも、本自転車用制御装置を適用することができる。
In the above embodiment, a configuration in which an auxiliary driving force is applied to the power transmission path by the
1 自転車用制御装置
2 人力駆動力検出部
3 検出部
4 制御部
101 自転車
112 クランク
112a クランク軸
112b クランクアーム
116 走行補助用電動機
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (17)
前記走行補助用電動機によって走行補助が開始される時点における前記自転車のクランクの位置を基準とした前記クランクの回転角度、前記走行補助が開始される時点からの走行距離、および、前記走行補助が開始される時点からの走行時間の少なくともいずれかを検出する検出部と、
前記検出部によって検出された検出結果に応じて、前記走行補助用電動機に出力させる走行補助力を制御する制御部と、
を備える、自転車用制御装置。 A bicycle control device for controlling a bicycle having an electric motor for driving assistance,
The rotation angle of the crank relative to the position of the crank of the bicycle when the driving assistance is started by the driving assistance motor, the travel distance from the time when the driving assistance is started, and the driving assistance is started. A detection unit for detecting at least one of travel times from the time point
In accordance with the detection result detected by the detection unit, a control unit that controls a driving assist force that is output to the driving assist motor;
A bicycle control device.
前記制御部は、前記人力駆動力検出部によって検出される前記人力駆動力に応じて前記走行補助力を制御する、請求項1に記載の自転車用制御装置。 It further comprises a human power driving force detection unit for detecting human power driving force,
The bicycle control device according to claim 1, wherein the control unit controls the travel assisting force according to the human power driving force detected by the human power driving force detection unit.
前記補正係数は、前記回転角度が大きくなるほど、前記走行距離が長くなるほど、または前記走行時間が長くなるほど、大きくなる、
請求項6に記載の自転車用制御装置。 The correction information is represented by a correction coefficient,
The correction coefficient increases as the rotation angle increases, the travel distance increases, or the travel time increases.
The bicycle control device according to claim 6.
前記補正係数は、前記回転角度が大きくなるほど、前記走行距離が長くなるほど、または前記走行時間が長くなるほど、大きくなる、
請求項10に記載の自転車用制御装置。 The correction information is represented by a correction coefficient,
The correction coefficient increases as the rotation angle increases, the travel distance increases, or the travel time increases.
The bicycle control device according to claim 10.
請求項2から16のいずれかに記載の自転車用制御装置。 When it is determined that the human power driving force detected by the human power driving force detection unit is equal to or higher than a human power driving force reference value, the control unit causes the driving assistance motor to start the driving assistance.
The bicycle control device according to any one of claims 2 to 16.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013186109A JP5818850B2 (en) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | Bicycle control device |
TW103107690A TWI601660B (en) | 2013-09-09 | 2014-03-06 | Bicycle control device |
CN201410452413.3A CN104417708B (en) | 2013-09-09 | 2014-09-05 | Bicycle control |
DE102014218020.1A DE102014218020B4 (en) | 2013-09-09 | 2014-09-09 | Bicycle control unit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013186109A JP5818850B2 (en) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | Bicycle control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015051731A JP2015051731A (en) | 2015-03-19 |
JP5818850B2 true JP5818850B2 (en) | 2015-11-18 |
Family
ID=52478782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013186109A Active JP5818850B2 (en) | 2013-09-09 | 2013-09-09 | Bicycle control device |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5818850B2 (en) |
CN (1) | CN104417708B (en) |
DE (1) | DE102014218020B4 (en) |
TW (1) | TWI601660B (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6420199B2 (en) | 2015-04-28 | 2018-11-07 | 株式会社シマノ | Bicycle equipment |
CN105129013A (en) * | 2015-07-10 | 2015-12-09 | 南京理工大学 | Electric bicycle |
CN105129014A (en) * | 2015-07-10 | 2015-12-09 | 南京理工大学 | Electric bicycle and operation method of same |
CN105129015A (en) * | 2015-07-10 | 2015-12-09 | 南京理工大学 | High reliability electric bicycle and operation method thereof |
CN105035249A (en) * | 2015-07-10 | 2015-11-11 | 南京理工大学 | Operation method of electric aided-bicycle and electric aided-bicycle |
CN105015691A (en) * | 2015-07-10 | 2015-11-04 | 南京理工大学 | Electric assisted vehicle |
CN107128428B (en) * | 2016-02-29 | 2020-11-17 | 株式会社岛野 | Bicycle control device and bicycle drive device |
JP6786435B2 (en) * | 2017-04-06 | 2020-11-18 | 株式会社シマノ | Bicycle control device |
JP6793166B2 (en) * | 2018-10-10 | 2020-12-02 | 株式会社シマノ | Bicycle equipment |
DE102021201405A1 (en) | 2021-02-15 | 2022-08-18 | Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Method for controlling an electric drive motor of an electrically drivable bicycle |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3081523B2 (en) * | 1995-07-18 | 2000-08-28 | 三洋電機株式会社 | Bicycle with electric motor |
JPH0971288A (en) * | 1995-09-06 | 1997-03-18 | Sanyo Electric Co Ltd | Manual device with drive auxiliary means and its control method |
JP2000128060A (en) * | 1998-10-30 | 2000-05-09 | Suzuki Motor Corp | Drive system for power assisted vehicle |
JP2001010581A (en) | 1999-06-30 | 2001-01-16 | Yamaha Motor Co Ltd | Automatic transmission device of bicycle |
JP4518298B2 (en) * | 2001-02-28 | 2010-08-04 | 本田技研工業株式会社 | Control device for battery-assisted bicycle |
JP2002264882A (en) * | 2001-03-06 | 2002-09-18 | Mitsuba Corp | Assist force controlling method for power-assisted bicycle |
JP4229718B2 (en) * | 2003-02-14 | 2009-02-25 | ヤマハ発動機株式会社 | Auxiliary force control device for electric auxiliary vehicle |
JP4772154B2 (en) * | 2010-02-19 | 2011-09-14 | パナソニック株式会社 | Motor control method for electric assist bicycle |
JP5211212B2 (en) * | 2011-07-27 | 2013-06-12 | 株式会社シマノ | Bicycle motor control device and bicycle |
JP5276735B1 (en) * | 2012-04-06 | 2013-08-28 | 株式会社シマノ | Bicycle control device |
-
2013
- 2013-09-09 JP JP2013186109A patent/JP5818850B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-06 TW TW103107690A patent/TWI601660B/en active
- 2014-09-05 CN CN201410452413.3A patent/CN104417708B/en active Active
- 2014-09-09 DE DE102014218020.1A patent/DE102014218020B4/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201509745A (en) | 2015-03-16 |
CN104417708A (en) | 2015-03-18 |
JP2015051731A (en) | 2015-03-19 |
TWI601660B (en) | 2017-10-11 |
DE102014218020B4 (en) | 2024-01-18 |
DE102014218020A1 (en) | 2015-03-12 |
CN104417708B (en) | 2017-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5818850B2 (en) | Bicycle control device | |
JP5575968B1 (en) | Bicycle control device | |
JP5925260B2 (en) | Gradient calculation device | |
JP6916047B2 (en) | Bicycle control device | |
JP6068286B2 (en) | Bicycle control device | |
JP2017190100A (en) | Bicycle control device | |
TWI823965B (en) | Variable speed control system for human-driven vehicles | |
JP2013047085A (en) | Bicycle control apparatus | |
TW201313549A (en) | Bicycle drive apparatus | |
JP6095446B2 (en) | Electric assist bicycle | |
JP5607225B1 (en) | Bicycle control device | |
JP6916131B2 (en) | Control device | |
JP4959212B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2007296900A (en) | Electric power steering device | |
JP2020199992A (en) | Control device for human power driving vehicle | |
JP7497214B2 (en) | Control device and transmission system | |
JP2008037255A (en) | Electric power steering device | |
JP4407937B2 (en) | Electric power steering device | |
JP7324694B2 (en) | Discrimination device for human-powered vehicle and control device for human-powered vehicle | |
JP6947689B2 (en) | Control device for human-powered vehicles and drive device for human-powered vehicles | |
JP4407935B2 (en) | Electric power steering device | |
JP2022013862A (en) | Control device and transmission system | |
JP6924174B2 (en) | Control device for human-powered vehicles | |
JP2023121526A (en) | Controller for man-power drive vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150901 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150929 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5818850 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |