JP5814765B2 - Remote start device, information processing device, and remote start system - Google Patents

Remote start device, information processing device, and remote start system Download PDF

Info

Publication number
JP5814765B2
JP5814765B2 JP2011270067A JP2011270067A JP5814765B2 JP 5814765 B2 JP5814765 B2 JP 5814765B2 JP 2011270067 A JP2011270067 A JP 2011270067A JP 2011270067 A JP2011270067 A JP 2011270067A JP 5814765 B2 JP5814765 B2 JP 5814765B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
vehicle
position information
parking
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011270067A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013121736A (en
Inventor
哲 春本
哲 春本
隆二 西村
隆二 西村
太田 充
充 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2011270067A priority Critical patent/JP5814765B2/en
Priority to US13/691,000 priority patent/US9372831B2/en
Publication of JP2013121736A publication Critical patent/JP2013121736A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5814765B2 publication Critical patent/JP5814765B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、携帯端末を用いて車両を遠隔始動制御する技術に関する。   The present invention relates to a technique for remotely starting and controlling a vehicle using a mobile terminal.

従来より、携帯端末を用いて自車両のエンジンやモータといった原動機の始動を制御するリモートスタータが知られている。この技術を使用することにより、ユーザは、自車両と離れた位置からであっても、自車両の原動機を始動することができる。このため、例えば、ユーザが自車両に乗車するまでにエアコンを起動させて車内の温度を適切な温度となるように調節することができる。また、近年では、携帯端末として携帯電話を使用し、センターを介して自車両の車載装置を操作するリモート操作システムが知られている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, there has been known a remote starter that uses a portable terminal to control starting of a prime mover such as an engine or a motor of the host vehicle. By using this technology, the user can start the prime mover of the host vehicle even from a position away from the host vehicle. For this reason, for example, it is possible to adjust the temperature inside the vehicle to an appropriate temperature by activating the air conditioner before getting on the host vehicle. In recent years, a remote operation system is known in which a mobile phone is used as a mobile terminal and an in-vehicle device of the host vehicle is operated via a center (for example, see Patent Document 1).

特開2006-352460号公報JP 2006-352460 A

リモートスタータを使用する際、ユーザは自車両から離れた位置に居ることが通常であるが、ユーザと自車両の位置が離れすぎていると、ユーザが直ぐには車両に乗り込むことができない場合がある。このような場合、仮に原動機を遠隔始動して車内の温度を調節しておいたとしても無駄になってしまうことがある。これを防止するためには、始動要求があったときに、ユーザと自車両との距離を算出して始動の可否を判断することが考えられる。   When using a remote starter, the user is usually away from the host vehicle, but if the user and the host vehicle are too far apart, the user may not be able to get into the vehicle immediately. . In such a case, even if the prime mover is remotely started to adjust the temperature inside the vehicle, it may be useless. In order to prevent this, it is conceivable to determine whether or not the vehicle can be started by calculating the distance between the user and the host vehicle when there is a start request.

しかしながら、この場合には、ユーザから始動要求がある毎にセンターが車両と通信して車両の位置を確認する必要があるため、センターと車両との通信が頻繁に発生し、通信料が高くなる可能性がある。また、センターと車両との通信には一定の時間を要するため、ユーザの始動要求があってからセンターが車両の位置を確認していたのでは、実際にユーザに始動の可否を通知するまでに多くの時間を要してしまう可能性がある。   However, in this case, every time there is a start request from the user, it is necessary for the center to communicate with the vehicle to confirm the position of the vehicle. Therefore, communication between the center and the vehicle frequently occurs and the communication fee increases. there is a possibility. In addition, since a certain amount of time is required for communication between the center and the vehicle, if the center confirms the position of the vehicle after the user's start request is received, the user must actually notify the user of whether or not the start is possible. It can take a lot of time.

本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、通信費用及び通信時間を抑制しつつ、無駄な始動を回避することができる車両遠隔始動制御に関する技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a technique related to vehicle remote start control that can avoid unnecessary start while suppressing communication cost and communication time.

上記課題を解決するため、請求項1の発明は、車両に搭載され、該車両の外部に設けられた情報処理装置から受信した始動要求に基づいて車両の原動機の始動制御を行う遠隔始動装置であって、前記情報処理装置と情報の送受信を行う通信手段と、自車両の位置情報を取得する位置情報取得手段と、自車両の車両情報を取得する車両情報取得手段とを備え、前記車両情報取得手段が車両の駐車開始情報を取得すると、前記位置情報取得手段は、駐車開始時の位置情報を取得し、前記通信手段は、前記情報処理装置と通信可能な状態であるか否かを判断し、通信可能である場合には、前記駐車開始時の位置情報を前記情報処理装置に送信する一方、通信可能でない場合には前記駐車開始時の位置情報の送信を行わず、通信可能な状態になった後であって、かつ前記位置情報取得手段によって取得される、通信可能な状態になった時点の位置情報が、駐車開始時の位置情報と同じ位置である場合に、前記駐車開始時の位置情報を前記情報処理装置に送信する。
In order to solve the above-mentioned problem, the invention of claim 1 is a remote starter that is mounted on a vehicle and that controls start of a prime mover of the vehicle based on a start request received from an information processing device provided outside the vehicle. The vehicle information includes communication means for transmitting / receiving information to / from the information processing apparatus, position information acquisition means for acquiring position information of the own vehicle, and vehicle information acquisition means for acquiring vehicle information of the own vehicle. When the acquisition unit acquires the parking start information of the vehicle, the position information acquisition unit acquires the position information at the start of parking, and the communication unit determines whether or not the information processing apparatus is in a communicable state. When the communication is possible, the position information at the start of parking is transmitted to the information processing device. On the other hand, when the communication is not possible, the position information at the start of parking is not transmitted and the communication is possible. After becoming And when the position information acquired by the position information acquisition means at the time when communication is possible is the same position as the position information at the start of parking, the position information at the start of parking is Transmit to the information processing device.

また、請求項2の発明は、請求項1に記載の遠隔始動装置において、前記位置情報取得手段は、前記駐車開始時の位置情報を取得できない場合には、該位置情報が取得できない旨の情報である未確定情報を取得し、前記通信手段は、前記未確定情報を情報処理装置に送信する。   Further, the invention according to claim 2 is the remote starter according to claim 1, wherein when the position information acquisition means cannot acquire the position information at the start of parking, information indicating that the position information cannot be acquired. And the communication means transmits the unconfirmed information to the information processing apparatus.

また、請求項の発明は、請求項に記載の遠隔始動装置において、前記駐車開始時の位置情報を記憶する記憶手段をさらに備え、前記記憶手段は、前記通信手段が前記駐車開始時の位置情報及び未確定情報の送信処理を行わない場合には、送信処理を行わない旨の情報と駐車開始時の位置情報及び未確定情報とを記憶する。
The invention according to claim 3 is the remote starter according to claim 2 , further comprising storage means for storing position information at the start of parking, wherein the storage means is configured such that the communication means is used when the parking starts. When the transmission process of the position information and the unconfirmed information is not performed, information indicating that the transmission process is not performed and the position information and the unconfirmed information at the start of parking are stored.

また、請求項の発明は、請求項1ないしのいずれか1項に記載の遠隔始動装置において、前記駐車開始情報は、車両のイグニッションがオンからオフに切り替わった情報である。
According to a fourth aspect of the present invention, in the remote starter according to any one of the first to third aspects, the parking start information is information that the ignition of the vehicle is switched from on to off.

また、請求項の発明は、請求項1ないしのいずれか1項に記載の遠隔始動装置において、前記車両情報取得手段が車両の駐車終了情報を取得すると、前記位置情報取得手段は、駐車終了時の位置情報を取得し、前記通信手段は、前記駐車終了時の位置情報を情報処理装置に送信する。
According to a fifth aspect of the present invention, in the remote starter according to any one of the first to fourth aspects, when the vehicle information acquisition means acquires vehicle parking end information, the position information acquisition means The position information at the end time is acquired, and the communication means transmits the position information at the end time of the parking to the information processing apparatus.

また、請求項の発明は、請求項に記載の遠隔始動装置において、前記駐車終了情報は、ユーザが車両に乗り込んで手動にてイグニッションをオフからオンに切り替えた情報である。
According to a sixth aspect of the present invention, in the remote starter according to the fifth aspect , the parking end information is information that the user gets into the vehicle and manually switches the ignition from off to on.

請求項1ないし10の発明によれば、車両情報取得手段が駐車開始情報から自車両が駐車開始したことを検出することができ、この際に位置情報取得手段が自車両の位置情報を取得することにより、車両の駐車開始時の位置情報を取得することができる。これは、遠隔始動装置は車両に搭載されているため、遠隔始動装置の位置情報は実質的に車両の位置情報となるからである、また、駐車開始時の位置情報を情報処理装置に送信することで、情報処理装置は、車両の駐車開始位置を取得することができる。さらに、情報処理装置が車両に対して始動要求を送信する際に、車両との通信を行うことなく車両の駐車開始時の位置を把握することが可能となるため、通信時間及び通信費用を低減することができる。 特に請求項1の発明によれば、通信可能でない状態であるにも関わらず送信処理を行ってしまうといった無駄な処理を防止するとともに、通信が可能な状態になった時点における位置と、駐車開始時における位置とを比較することで、車両の位置の変化の有無を確認することが可能となり、車両の駐車位置が変化した場合に誤った位置情報を送信してしまうことを防止することができる。
According to the first to tenth aspects of the present invention, the vehicle information acquisition means can detect from the parking start information that the own vehicle has started parking, and at this time, the position information acquisition means acquires the position information of the own vehicle. Thus, position information at the start of parking of the vehicle can be acquired. This is because the remote starter is mounted on the vehicle, so that the position information of the remote starter is substantially the vehicle position information, and the position information at the start of parking is transmitted to the information processing device. Thus, the information processing apparatus can acquire the parking start position of the vehicle. Furthermore, when the information processing device transmits a start request to the vehicle, it is possible to grasp the position when the vehicle starts parking without performing communication with the vehicle, thereby reducing communication time and communication cost. can do. In particular, according to the first aspect of the present invention, it is possible to prevent useless processing such as performing transmission processing in a state where communication is not possible, and the position at the time when communication is possible, and parking start. By comparing with the position at the time, it is possible to check whether or not the position of the vehicle has changed, and it is possible to prevent erroneous position information from being transmitted when the parking position of the vehicle changes. .

また、特に請求項2の発明によれば、位置情報取得手段が位置情報を取得できない場合であっても、未確定情報を取得して情報処理装置に送信することで、情報処理装置は位置情報が取得できなかったことを把握することができる。   Further, according to the invention of claim 2, even when the position information acquisition unit cannot acquire the position information, the information processing apparatus acquires the unconfirmed information and transmits it to the information processing apparatus. Can grasp that could not be obtained.

また、特に請求項の発明によれば、通信可能な状態になった後に記憶部から読み出して送信することができるため、効率的な通信処理が可能となる。
In particular, according to the invention of claim 3 , since communication can be performed after reading from the storage unit, efficient communication processing can be performed.

また、特に請求項の発明によれば、車両が駐車を開始したことを確実に検出することができる。
In particular, according to the invention of claim 4 , it is possible to reliably detect that the vehicle has started parking.

また、特に請求項の発明によれば、車両の駐車終了時の位置情報を情報処理装置に送信することにより、情報処理装置は、車両が駐車開始位置から移動する可能性があることを把握することができる。
According to the invention of claim 5 in particular, the information processing device grasps that the vehicle may move from the parking start position by transmitting the position information at the end of parking of the vehicle to the information processing device. can do.

また、特に請求項の発明によれば、ユーザが車両に乗り込み手動で駐車を終了させたことを検出することができる。
In particular, according to the invention of claim 6 , it is possible to detect that the user has entered the vehicle and manually parked.

図1は、車両制御システムの概要を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing an outline of a vehicle control system. 図2は、遠隔始動装置の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the remote starter. 図3は、携帯端末の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the mobile terminal. 図4は、センターの構成を示すブロック図である。FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the center. 図5は、遠隔始動装置の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a processing flow of the remote starter. 図6は、遠隔始動装置の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a process flow of the remote starter. 図7は、遠隔始動装置の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a process flow of the remote starter. 図8は、遠隔始動装置の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing a process flow of the remote starter. 図9は、遠隔始動装置の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a processing flow of the remote starter. 図10は、携帯端末の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 10 is a flowchart illustrating a process flow of the mobile terminal. 図11は、携帯端末の処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart illustrating a process flow of the mobile terminal. 図12は、センターの処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart showing the flow of processing in the center. 図13は、センターの処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart showing the flow of processing in the center. 図14は、センターの処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart showing the flow of processing in the center. 図15は、センターの処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 15 is a flowchart showing the flow of processing in the center. 図16は、センターの処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart showing the flow of processing in the center.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.システムの概要>
図1は、本実施の形態に係る遠隔始動システム100の概要を示す図である。遠隔始動システム100は、遠隔始動装置10と、携帯端末20と、センター30とを備えている。
<1. System overview>
FIG. 1 is a diagram showing an overview of a remote start system 100 according to the present embodiment. The remote start system 100 includes a remote start device 10, a mobile terminal 20, and a center 30.

遠隔始動装置10は、車両に備えられており、センター30から送信された制御情報に応じて車両の制御を行うものである。遠隔始動装置10は、センター30と通信可能に接続されており、所定のタイミングで位置情報を含む車両情報をセンター30に送信すると共に、センター30を介して携帯端末20からの始動要求等の制御情報を受信する。遠隔始動装置10は、センター30から始動要求を受信すると車両の原動機や各種装置の始動制御を行う。   The remote starter 10 is provided in the vehicle, and controls the vehicle according to the control information transmitted from the center 30. The remote starter 10 is communicably connected to the center 30, transmits vehicle information including position information to the center 30 at a predetermined timing, and controls a start request from the mobile terminal 20 via the center 30. Receive information. When the remote starter 10 receives a start request from the center 30, the remote starter 10 performs start control of the motor and various devices of the vehicle.

なお、原動機とはエンジンやモータであり、本発明はいずれの場合にも適用可能である。ただし、説明の便宜上、エンジンを用いた場合を例に挙げて説明する場合がある。また、各種装置とは例えばエアコンやドアである。すなわち、遠隔始動制御とは、エンジンやモータの始動/停止、エアコンのオン/オフ、ドアの開閉等の制御である。以下では、遠隔始動を行う対象を単に「原動機」と記載し、始動や停止、オン/オフ等を含めて単に「始動」と記載する場合がある。   The prime mover is an engine or a motor, and the present invention can be applied to either case. However, for convenience of explanation, the case where an engine is used may be described as an example. The various devices are, for example, air conditioners and doors. That is, the remote start control is control of engine / motor start / stop, air conditioner on / off, door opening / closing, and the like. In the following description, the object to be remotely started may be simply referred to as “motor”, and may be simply described as “start” including start, stop, on / off, and the like.

携帯端末20は、ユーザが所持する可搬型の電子機器であり、例えば、スマートフォン、タブレット、携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)等である。携帯端末20には、車両の原動機を遠隔で始動するためのアプリケーション(以下、「アプリ」という)が格納されている。ユーザが、携帯端末20に格納されたアプリを操作して実行することにより、遠隔での始動要求や各種設定を行うことができる。また、携帯端末20は、センター30と通信可能に構成されており、始動要求や各種設定に関する情報、携帯端末20の位置情報等がセンター30に送信される。   The mobile terminal 20 is a portable electronic device possessed by a user, and is, for example, a smartphone, a tablet, a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), or the like. The mobile terminal 20 stores an application (hereinafter referred to as “application”) for remotely starting the motor of the vehicle. When the user operates and executes an application stored in the mobile terminal 20, a remote start request and various settings can be made. Further, the mobile terminal 20 is configured to be communicable with the center 30, and information related to a start request, various settings, position information of the mobile terminal 20, and the like are transmitted to the center 30.

センター30は、遠隔始動システム100全体を制御する情報処理装置である。センター30は、遠隔始動装置10及び携帯端末20と通信可能に構成されており、始動要求や車両情報等を互いに送受信することで原動機の始動等の制御を行う。具体的には、センター30は、例えば、車両から位置情報を含む車両情報を受信し、携帯端末20から始動要求や位置情報を受信する。センター30は、携帯端末から始動要求を受信すると、携帯端末20の位置情報と車両の位置情報とに基づいて始動の可否に関する判断や指示といった制御を行う。   The center 30 is an information processing apparatus that controls the entire remote start system 100. The center 30 is configured to be able to communicate with the remote starter 10 and the portable terminal 20 and controls the start of the prime mover by transmitting and receiving a start request, vehicle information, and the like. Specifically, for example, the center 30 receives vehicle information including position information from the vehicle, and receives a start request and position information from the mobile terminal 20. When the center 30 receives the start request from the mobile terminal, the center 30 performs control such as determination and instruction regarding whether start is possible based on the position information of the mobile terminal 20 and the position information of the vehicle.

このように、本実施の形態に係る遠隔始動システム100は、センター30が、所定のタイミングで取得した車両の位置情報と携帯端末の位置情報とに基づいて原動機の始動の制御をすることにより、通信費用及び通信時間を抑制しつつ、無駄な始動を回避することができる車両遠隔始動制御を可能にするシステムである。以下、遠隔始動システム100の構成及び処理について詳細に説明する。   As described above, the remote start system 100 according to the present embodiment controls the start of the prime mover based on the vehicle position information and the mobile terminal position information acquired by the center 30 at a predetermined timing. It is a system that enables vehicle remote start control that can avoid unnecessary start while suppressing communication cost and communication time. Hereinafter, the configuration and processing of the remote start system 100 will be described in detail.

<2.遠隔始動装置の構成>
まず、遠隔始動装置10の構成について説明する。図2は、遠隔始動装置10の概要を示すブロック図である。図2に示すように、遠隔始動装置10は、制御部11と、位置情報取得部12と、通信部13と、記憶部14とを備えている。
<2. Configuration of remote starter>
First, the configuration of the remote starter 10 will be described. FIG. 2 is a block diagram showing an outline of the remote starter 10. As shown in FIG. 2, the remote starter 10 includes a control unit 11, a position information acquisition unit 12, a communication unit 13, and a storage unit 14.

制御部11は、車両情報取得部11aと、情報判別部11bと、始動制御部11cと、時間計測部11dと、位置判断部11eとを備えており、また、図示しないCPU、RAM、及びROMを備えるコンピュータである。制御部11は、遠隔始動装置10が備える通信部13や記憶部14等と接続され、記憶部14に記憶されたプログラム14aに基づいて情報の送受信を行い、遠隔始動装置10の全体を制御する。記憶部14に記憶されたプログラムにしたがってCPUが演算処理を実行することにより、情報判別部11bや始動制御部11c等の制御部11の機能が実現される。   The control unit 11 includes a vehicle information acquisition unit 11a, an information determination unit 11b, a start control unit 11c, a time measurement unit 11d, and a position determination unit 11e, and a CPU, RAM, and ROM (not shown) It is a computer provided with. The control unit 11 is connected to the communication unit 13 and the storage unit 14 included in the remote starter 10, and transmits and receives information based on the program 14 a stored in the storage unit 14 to control the entire remote starter 10. . When the CPU executes arithmetic processing in accordance with the program stored in the storage unit 14, the functions of the control unit 11 such as the information determination unit 11b and the start control unit 11c are realized.

また、制御部11は、CAN(Controller Area Network)等の車載LAN(Local Area Network)を介して車両内の他の各種センサやECU(Electronic Control Unit)と通信可能に接続されており、種々の情報の送受信を行っている。なお、制御部11は、遠隔始動装置10が行う処理全般を制御するものであるため、上述した、車両情報取得部11aや、情報判別部11b、始動制御部11c、時間計測部11dが実行する処理以外の処理についても制御する。   The control unit 11 is connected to various other sensors and ECU (Electronic Control Unit) in the vehicle via an in-vehicle LAN (Local Area Network) such as CAN (Controller Area Network). Sending and receiving information. In addition, since the control part 11 controls the whole process which the remote starter 10 performs, the vehicle information acquisition part 11a, the information discrimination | determination part 11b, the starting control part 11c, and the time measurement part 11d mentioned above perform. It also controls processing other than processing.

車両情報取得部11aは、車両の走行状態や他のECUの状態を示す情報としての車両情報を取得する。車両には、例えば、車速センサや舵角センサ等の車両の走行状態を検出するセンサや、燃料噴射用ECUやドアロック/アンロック用ECUといったエンジン制御系やボディ制御系のECUが設けられている。車両情報取得部11aは、CANを介してこれらセンサやECUの出力を車両情報として取得する。   The vehicle information acquisition unit 11a acquires vehicle information as information indicating the running state of the vehicle and the state of other ECUs. For example, the vehicle is provided with a sensor for detecting a traveling state of the vehicle such as a vehicle speed sensor and a steering angle sensor, and an ECU for an engine control system and a body control system such as a fuel injection ECU and a door lock / unlock ECU. Yes. The vehicle information acquisition part 11a acquires the output of these sensors and ECU as vehicle information via CAN.

情報判別部11bは、車両内の他のセンサやECUから取得した車両情報の内容を判別したり、センター30から受信した情報の内容を判別する。車両情報としては、上述したものの他にも例えば、イグニッションのオン/オフの情報が挙げられる。また、センター30から受信した情報としては、例えば、原動機の始動要求に関するコマンドが挙げられる。   The information discriminating unit 11b discriminates the content of vehicle information acquired from other sensors or ECUs in the vehicle or discriminates the content of information received from the center 30. The vehicle information includes, for example, ignition on / off information in addition to the information described above. Moreover, as the information received from the center 30, the command regarding the starting request | requirement of a motor | power_engine is mentioned, for example.

始動制御部11cは、車両が備える原動機や各種装置の始動又は停止を制御する。すなわち、始動制御部11cは、センター30から始動要求のコマンドを受信した際に、制御対象のECUに対して該当する指令を送信する。例えば、センター30から原動機の始動要求のコマンドを受信した場合には、始動制御部11cは、CANを介して原動機の駆動制御を行うECUに対して始動指令を送信する。また、エアコンの始動要求のコマンドを受信した場合には、始動制御部11cは、CANを介してエアコンの駆動制御を行うECUに対して始動指令を送信する。   The start control unit 11c controls starting or stopping of a prime mover and various devices included in the vehicle. That is, when the start control unit 11c receives a start request command from the center 30, the start control unit 11c transmits a corresponding command to the ECU to be controlled. For example, when a motor start request command is received from the center 30, the start control unit 11c transmits a start command to the ECU that performs drive control of the motor via the CAN. In addition, when a command for starting the air conditioner is received, the start control unit 11c transmits a start command to the ECU that performs drive control of the air conditioner via the CAN.

時間計測部11dは、時間の経過を計測するものである。例えば、遠隔始動にて原動機を駆動する時間を予め決めていた場合には、時間計測部11dは、始動からの経過時間を計測し、所定の時間に到達したか否かを判断する。また、時間計測部11dは、時刻を計測することも可能になっており、例えば、始動した時刻を計測しておくこともできる。   The time measuring unit 11d measures the passage of time. For example, when the time for driving the prime mover at the remote start is determined in advance, the time measuring unit 11d measures the elapsed time from the start and determines whether or not a predetermined time has been reached. Further, the time measuring unit 11d can also measure the time, and for example, can also measure the time at which the engine is started.

位置判断部11eは、車両情報取得部11aがイグニッションのオフの情報(すなわち、駐車開始情報)を取得すると、車両の駐車位置が制限区域内にあるか否かを判断する。制限区域とは、アイドル放置禁止区域や特定地域である。アイドル放置禁止区域とは、車両をアイドル状態のまま放置しておくことを禁止している区域のことである。また、特定地域とは、遠隔始動により車両のアイドリングを行う可能性の少ない地域のことである。すなわち、特定地域とは、車両を降車してから直ぐに戻ってくる可能性の高い場所を含む地域のことであり、例えば、高速道路のサービスエリアやパーキングエリア、コンビニエンスストアの駐車場等が挙げられる。これらの区域は、記憶部14に記憶されている地図情報14eに含まれている。   When the vehicle information acquisition unit 11a acquires ignition off information (that is, parking start information), the position determination unit 11e determines whether the vehicle parking position is within the restricted area. The restricted area is an idle idle prohibited area or a specific area. The idle idle prohibited area is an area where it is prohibited to leave the vehicle in an idle state. The specific area is an area where there is little possibility of idling the vehicle by remote starting. That is, the specific area is an area including a place where there is a high possibility of returning immediately after getting off the vehicle, such as a highway service area, a parking area, a convenience store parking lot, and the like. . These areas are included in the map information 14e stored in the storage unit 14.

位置判断部11eは、車両の駐車開始位置と地図情報14eとを比較することで、車両の駐車位置がアイドル放置禁止区域内にあるか否かを判断する。位置判断部11eは、車両の駐車位置がアイドル放置禁止区域内にあると判断した場合には、車両位置情報の送信処理を実行しない。   The position determination unit 11e compares the vehicle parking start position with the map information 14e to determine whether or not the vehicle parking position is within the idle idle prohibition area. If the position determination unit 11e determines that the parking position of the vehicle is within the idle idle prohibition area, the position determination unit 11e does not execute the vehicle position information transmission process.

また、位置判断部11eは、記憶部14に記憶されている地図情報14eの道路情報や施設情報に基づいて特定地域か否かを判断し、車両位置情報に基づいて車両の駐車位置が特定地域内にあるか否かを判断する。なお、ユーザが予め特定地域を地図情報14eに設定しておいてもよい。位置判断部11eは、車両の駐車開始位置と特定地域とを比較することで、車両の駐車位置が特定地域内にあるか否かを判断する。位置判断部11eは、車両の駐車位置が特定地域内にあると判断した場合には車両位置情報の送信処理を禁止し、特定地域内にはないと判断した場合には車両位置情報の送信処理を実行する。   In addition, the position determination unit 11e determines whether or not the specific area is based on the road information and facility information of the map information 14e stored in the storage unit 14, and the parking position of the vehicle is determined based on the vehicle position information. It is judged whether it is in. Note that the user may set a specific area in advance in the map information 14e. The position determination unit 11e determines whether the parking position of the vehicle is within the specific area by comparing the parking start position of the vehicle with the specific area. The position determination unit 11e prohibits the transmission process of the vehicle position information when it is determined that the parking position of the vehicle is within the specific area, and the transmission process of the vehicle position information when it is determined that it is not within the specific area. Execute.

なお、駐車位置がアイドル放置禁止区域内または特定地域内にあるときに車両位置情報の送信処理を禁止するか許可するかをユーザが切替設定してもよい。例えば、車両位置情報の送信処理を制限する制限モードを設け、ユーザが制限モードをオンに設定すると、駐車位置が制限区域にある場合は車両位置情報の送信を禁止し、オフに設定すると駐車位置がどこであろうと無条件で車両位置情報を送信する。制限モードは携帯端末20によりセンター30を介してオン、オフを設定することができる。   Note that the user may switch or set whether to prohibit or permit transmission processing of the vehicle position information when the parking position is in an idle idle prohibition area or a specific area. For example, a restriction mode for restricting transmission processing of vehicle position information is provided, and when the user sets the restriction mode to ON, transmission of the vehicle position information is prohibited when the parking position is in the restricted area, and when set to OFF, the parking position The vehicle position information is transmitted unconditionally no matter where. The restriction mode can be turned on / off by the mobile terminal 20 via the center 30.

位置情報取得部12は、遠隔始動装置10の現在位置を示す情報としての位置情報を取得する。位置情報取得部12としては、例えば、GPS(Global positioning system:全地球測位システム)を用いることができる。位置情報は、緯度情報及び経度情報を含んでいる。すなわち、位置情報取得部12は、GPSを用いて現在位置の緯度情報及び経度情報を取得することとなる。   The position information acquisition unit 12 acquires position information as information indicating the current position of the remote starter 10. For example, a GPS (Global positioning system) can be used as the position information acquisition unit 12. The position information includes latitude information and longitude information. That is, the position information acquisition unit 12 acquires latitude information and longitude information of the current position using GPS.

なお、遠隔始動装置10が設置されている環境によっては、GPSにて位置情報を取得できない場合がある。この場合、位置情報取得部12は、位置情報を取得できない旨を示す情報として、位置情報が未確定であるとする情報(以下、「未確定情報」と記載する)を取得する。   Depending on the environment where the remote starter 10 is installed, position information may not be acquired by GPS. In this case, the position information acquisition unit 12 acquires information indicating that the position information is unconfirmed (hereinafter referred to as “unconfirmed information”) as information indicating that the position information cannot be acquired.

また、取得した位置情報は、遠隔始動装置10の位置情報であるものの、遠隔始動装置10は車両に搭載されているため、車両の位置を示す情報でもある。このため、以下においては、位置情報取得部12にて取得した位置情報を「車両位置情報」と記載する。すなわち、車両位置情報は、GPSで取得した緯度情報及び経度情報を含む位置情報と、GPSで取得できなかった場合の未確定情報とを含む情報である。なお、この車両位置情報14bは、記憶部14に記憶される。   Moreover, although the acquired position information is the position information of the remote starter 10, since the remote starter 10 is mounted on the vehicle, it is also information indicating the position of the vehicle. For this reason, in the following, the position information acquired by the position information acquisition unit 12 is referred to as “vehicle position information”. That is, the vehicle position information is information including position information including latitude information and longitude information acquired by GPS and unconfirmed information when GPS cannot be acquired. The vehicle position information 14b is stored in the storage unit 14.

通信部13は、センター30と通信可能に接続され、センター30との間で情報の送受信を行う。通信部13は、例えば、センター30に対して車両位置情報や車両情報を送信し、センター30から通信接続要求や始動要求等のコマンド、すなわち制御情報を受信する。遠隔始動装置10とセンター30との通信は、いわゆる携帯電話網を通じて行われる。したがって、通信部13は、センターとの通信が可能な「圏内」であるか、不可能な「圏外」であるかの判断も行う。センター30から送信されたコマンド等のデータ14dは、記憶部14に記憶される。   The communication unit 13 is communicably connected to the center 30 and transmits / receives information to / from the center 30. For example, the communication unit 13 transmits vehicle position information and vehicle information to the center 30, and receives commands such as a communication connection request and a start request from the center 30, that is, control information. Communication between the remote starter 10 and the center 30 is performed through a so-called mobile phone network. Therefore, the communication unit 13 also determines whether it is “inside” where communication with the center is possible or “out of range” where it is impossible. Data 14 d such as a command transmitted from the center 30 is stored in the storage unit 14.

記憶部14は、プログラム14aと、車両位置情報14bと、車両情報14cと、データ14dと、地図情報14eとを記憶している。本実施の形態における記憶部14は、電気的にデータの読み書きが可能であって、電源を遮断されてもデータが消去されない不揮発性の半導体メモリである。記憶部14としては、例えば、EEPROM(Electrical Erasable Programmable Read-Only memory)やフラッシュメモリを用いることができる。ただし、他の記憶媒体を用いてもよく、磁気ディスクを備えたハードディスクドライブで構成することもできる。プログラムは、制御部11により読み出され、制御部11が遠隔始動装置10を制御するために実行される、いわゆるシステムソフトウェアである。また、地図情報14eは、全国又は一定の広域の道路情報や施設情報が含まれた情報である。   The storage unit 14 stores a program 14a, vehicle position information 14b, vehicle information 14c, data 14d, and map information 14e. The storage unit 14 in the present embodiment is a nonvolatile semiconductor memory that can electrically read and write data and does not erase data even when the power is turned off. As the storage unit 14, for example, an EEPROM (Electrical Erasable Programmable Read-Only Memory) or a flash memory can be used. However, other storage media may be used, and a hard disk drive provided with a magnetic disk may be used. The program is so-called system software that is read by the control unit 11 and executed for the control unit 11 to control the remote starter 10. The map information 14e is information including road information and facility information in the whole country or a certain wide area.

なお、本実施の形態では、遠隔始動装置10が記憶部14に地図情報14eを記憶しておき、位置判断部11eが、車両の駐車位置が制限区域内にあるか否かを判断しているがこれに限定されるものではない。例えば、車両がナビゲーション装置を備えている場合には、ナビゲーション装置の記憶部に記憶されている地図情報に制限区域の情報を含ませておいてもよい。この場合、位置判断部11eがナビゲーション装置から制限区域の情報を取得して、車両の駐車位置が制限区域内にあるか否かを判断する構成となる。   In the present embodiment, the remote starter 10 stores the map information 14e in the storage unit 14, and the position determination unit 11e determines whether the parking position of the vehicle is within the restricted area. However, it is not limited to this. For example, when the vehicle includes a navigation device, the map information stored in the storage unit of the navigation device may include information on the restricted area. In this case, the position determination unit 11e acquires information on the restricted area from the navigation device, and determines whether the parking position of the vehicle is within the restricted area.

また、本実施の形態では、特定地域の設定を遠隔始動装置10で行なっているが、センター30で特定地域を設定し、設定した特定地域情報を遠隔始動装置10に送信することで設定してもよい。   In the present embodiment, the specific area is set by the remote starter 10, but the specific area is set by the center 30 and the set specific area information is transmitted to the remote starter 10. Also good.

<3.携帯端末の構成>
次に携帯端末20の構成について説明する。図3は、携帯端末20の概要を示すブロック図である。図3に示すように、携帯端末20は、制御部21と、位置情報取得部22と、通信部23と、記憶部24と、表示部25と、操作部26とを備えている。
<3. Configuration of mobile terminal>
Next, the configuration of the mobile terminal 20 will be described. FIG. 3 is a block diagram showing an outline of the mobile terminal 20. As illustrated in FIG. 3, the mobile terminal 20 includes a control unit 21, a position information acquisition unit 22, a communication unit 23, a storage unit 24, a display unit 25, and an operation unit 26.

制御部21は、情報判別部21aと、表示制御部21bと、制限機能設定部21cとを備えており、また、図示しないCPU、RAM、及びROMを備えるコンピュータである。制御部21は、携帯端末20が備える通信部23や記憶部24等と接続され、記憶部24に記憶されたプログラム24aに基づいて情報の送受信を行い、携帯端末20の全体を制御する。記憶部24に記憶されたプログラムにしたがってCPUが演算処理を実行することにより、情報判別部21aや表示制御部21b等の制御部21の機能が実現される。なお、制御部21は、携帯端末20が行う処理全般を制御するものであるため、遠隔始動に関するアプリの機能を実行させる処理を含め、情報判別部21aや、表示制御部21b、制限機能設定部21c以外の処理についても制御する。   The control unit 21 includes an information determination unit 21a, a display control unit 21b, and a restriction function setting unit 21c, and is a computer including a CPU, a RAM, and a ROM (not shown). The control unit 21 is connected to the communication unit 23, the storage unit 24, and the like included in the mobile terminal 20, and transmits and receives information based on the program 24 a stored in the storage unit 24 to control the entire mobile terminal 20. When the CPU executes arithmetic processing in accordance with the program stored in the storage unit 24, the functions of the control unit 21 such as the information determination unit 21a and the display control unit 21b are realized. In addition, since the control part 21 controls the whole process which the portable terminal 20 performs, including the process which performs the function of the application regarding remote starting, the information discrimination | determination part 21a, the display control part 21b, a restriction | limiting function setting part Control is also performed for processes other than 21c.

情報判別部21aは、取得した情報の内容を判別する。情報判別部21aは、例えば、センター30から受信した情報の内容を判別したり、携帯端末20の操作部26を介して入力されたコマンドの内容を判別する。センター30から受信した情報としては、例えば、車両情報や始動の可否に関する問い合わせが挙げられ、携帯端末20の操作部26を介して入力されたコマンドとしては、原動機の始動要求や停止要求のコマンドが挙げられる。   The information determining unit 21a determines the content of the acquired information. For example, the information determination unit 21 a determines the content of information received from the center 30 or the content of a command input via the operation unit 26 of the mobile terminal 20. The information received from the center 30 includes, for example, inquiries regarding vehicle information and availability of starting, and commands input via the operation unit 26 of the mobile terminal 20 include commands for starting or stopping the prime mover. Can be mentioned.

表示制御部21bは、携帯端末20の表示部25に画像を表示させる制御を行う。具体的には、表示制御部21bは、原動機の始動の指示を行うための操作用画面や、センター30から受信した確認用画面を表示部25に表示させる制御を行う。   The display control unit 21 b performs control to display an image on the display unit 25 of the mobile terminal 20. Specifically, the display control unit 21b performs control for causing the display unit 25 to display an operation screen for instructing to start the prime mover and a confirmation screen received from the center 30.

制限機能設定部21cは、所定の条件を満たす場合に車両の原動機の遠隔始動処理を制限する機能(以下、「制限機能」と記載する)のオン又はオフを設定する。所定の条件とは、車両の原動機の遠隔始動を実行するか否かを決める条件(以下、「制限条件」という)である。制限機能設定部21cは、制限条件を変更する機能も有している。制限条件としては、例えば、始動要求時の携帯端末と駐車開始時の車両との距離に関する条件が挙げられ、この条件に基づく制限機能を「距離制限機能」と記載する。また、制限条件としては、例えば、車両の駐車開始時の位置と始動要求時の位置との異同に関する条件も挙げられ、この条件に基づく制限機能を「位置制限機能」と記載する。また、制限条件としては、車両のドアがロック状態であるか否かといった条件や、ギアがパーキングの位置にあるか否かといった条件も挙げられる。   The restriction function setting unit 21c sets on or off of a function (hereinafter referred to as “restriction function”) that restricts the remote starting process of the motor of the vehicle when a predetermined condition is satisfied. The predetermined condition is a condition (hereinafter referred to as “restriction condition”) that determines whether or not to remotely start the prime mover of the vehicle. The restriction function setting unit 21c also has a function of changing restriction conditions. Examples of the restriction condition include a condition relating to the distance between the portable terminal at the time of the start request and the vehicle at the start of parking, and the restriction function based on this condition is referred to as a “distance restriction function”. Further, examples of the limiting condition include a condition relating to the difference between the position at the start of parking of the vehicle and the position at the start request, and the limiting function based on this condition is referred to as a “position limiting function”. Further, the limiting condition includes a condition such as whether or not the vehicle door is in a locked state, and a condition such as whether or not the gear is in the parking position.

制限機能のオン又はオフを示す情報及び制限条件(以下、これらを「設定情報」と記載する)は、記憶部24に記憶されている。ユーザが携帯端末を操作して設定モードを選択すると、設定情報24cが記憶部24から読み出されて表示部25に表示される。ユーザは、表示された設定情報に対して、制限機能のオン又はオフを設定したり、変更画面にしたがって条件を変更することで新たな設定情報を設定することができる。新たな設定情報は、記憶部24に記憶されると共にセンター30に送信される。なお、設定情報24cは、携帯端末20の記憶部24には記憶せずにセンター30の記憶部33にのみ記憶されていてもよい。この場合、制限機能設定部21cは、設定情報をセンター30の記憶部33から読み出すことになる。   Information indicating whether the restriction function is on or off and restriction conditions (hereinafter referred to as “setting information”) are stored in the storage unit 24. When the user operates the portable terminal to select the setting mode, the setting information 24 c is read from the storage unit 24 and displayed on the display unit 25. The user can set new setting information by setting ON or OFF of the restriction function for the displayed setting information, or by changing conditions according to the change screen. New setting information is stored in the storage unit 24 and transmitted to the center 30. Note that the setting information 24 c may be stored only in the storage unit 33 of the center 30 without being stored in the storage unit 24 of the mobile terminal 20. In this case, the restriction function setting unit 21 c reads the setting information from the storage unit 33 of the center 30.

位置情報取得部22は、携帯端末20の現在位置を示す情報としての位置情報(以下、「携帯位置情報」と記載する)を取得する。位置情報取得部22としては、例えば、GPSを用いることができる。携帯位置情報は、緯度情報及び経度情報を含んでいる。すなわち、位置情報取得部22は、GPSを用いて現在位置の緯度情報及び経度情報を取得することとなる。取得した携帯位置情報24bは、記憶部24に記憶される。   The position information acquisition unit 22 acquires position information (hereinafter referred to as “mobile position information”) as information indicating the current position of the mobile terminal 20. As the position information acquisition unit 22, for example, GPS can be used. The mobile location information includes latitude information and longitude information. That is, the position information acquisition unit 22 acquires the latitude information and longitude information of the current position using GPS. The acquired portable position information 24b is stored in the storage unit 24.

通信部23は、センター30と通信可能に接続され、センター30との間で情報の送受信を行う。通信部23は、例えば、センター30に対して始動要求のコマンドや携帯位置情報を送信し、センター30から通信接続要求のコマンドや始動の可否に関する問い合わせ等を受信する。携帯端末20とセンター30との通信は、いわゆる携帯電話網を通じて行われる。したがって、通信部23は、センター30との通信が可能な「圏内」であるか、不可能な「圏外」であるかの判断も行う。   The communication unit 23 is communicably connected to the center 30 and transmits / receives information to / from the center 30. For example, the communication unit 23 transmits a start request command and portable position information to the center 30, and receives a communication connection request command, an inquiry about whether start is possible, and the like from the center 30. Communication between the mobile terminal 20 and the center 30 is performed through a so-called mobile phone network. Therefore, the communication unit 23 also determines whether it is “inside” where communication with the center 30 is possible or “out of range” where it is impossible.

記憶部24は、プログラム24aと、携帯位置情報24bと、設定情報24cと、アプリ24dとを記憶している。本実施の形態における記憶部24は、電気的にデータの読み書きが可能であって、電源を遮断されてもデータが消去されない不揮発性の半導体メモリである。記憶部24としては、例えば、EEPROMやフラッシュメモリを用いることができる。ただし、他の記憶媒体を用いてもよく、磁気ディスクを備えたハードディスクドライブで構成することもできる。プログラム24aは、制御部21により読み出され、制御部21が携帯端末20を制御するために実行される、いわゆるシステムソフトウェアである。また、アプリ24dとは、遠隔始動用の制御プログラムである。   The storage unit 24 stores a program 24a, portable position information 24b, setting information 24c, and an application 24d. The storage unit 24 in the present embodiment is a nonvolatile semiconductor memory that can electrically read and write data and does not erase data even when the power is turned off. As the storage unit 24, for example, an EEPROM or a flash memory can be used. However, other storage media may be used, and a hard disk drive provided with a magnetic disk may be used. The program 24 a is so-called system software that is read by the control unit 21 and executed for the control unit 21 to control the mobile terminal 20. The application 24d is a remote start control program.

表示部25は、遠隔始動の制御を行うアプリの操作用画面や、センター30から送信された車両情報を確認する確認用画面等を表示する表示装置である。表示部25としては、例えば、液晶ディスプレイや、有機ELディスプレイ等を用いることができる。   The display unit 25 is a display device that displays an operation screen for an application that performs remote start control, a confirmation screen for confirming vehicle information transmitted from the center 30, and the like. As the display unit 25, for example, a liquid crystal display, an organic EL display, or the like can be used.

操作部26は、機械式のボタンやタッチパネルを備えた情報の入力装置である。ユーザは、操作部26を操作することによって、遠隔始動の制御に関する各種操作や、設定情報の設定や変更操作等を行うことができる。なお、操作部26は、表示部25と一体として構成してもよい。   The operation unit 26 is an information input device including mechanical buttons and a touch panel. By operating the operation unit 26, the user can perform various operations related to remote start control, setting information setting operations, changing operations, and the like. The operation unit 26 may be configured integrally with the display unit 25.

<4.センターの構成>
次にセンター30の構成について説明する。図4は、センター30の概要を示すブロック図である。図4に示すように、センター30は、制御部31と、通信部32と、記憶部33とを備えている。
<4. Center Configuration>
Next, the configuration of the center 30 will be described. FIG. 4 is a block diagram showing an outline of the center 30. As shown in FIG. 4, the center 30 includes a control unit 31, a communication unit 32, and a storage unit 33.

制御部31は、情報判別部31aと、始動制限部31bと、位置判断部31cと、始動指示部31dとを備えており、また、図示しないCPU、RAM、及びROMを備えるコンピュータである。制御部31は、センター30が備える通信部32や記憶部33等と接続され、記憶部33に記憶されたプログラムに基づいて情報の送受信を行い、センター30の全体を制御する。記憶部33に記憶されたプログラム33aにしたがってCPUが演算処理を実行することにより、情報判別部31aや始動制限部31b等の制御部31の機能が実現される。なお、制御部31は、センター30が行う処理全般を制御するものであるため、情報判別部31aや、始動制限部31b、位置判断部31c、始動指示部31dが実行する処理以外の処理についても制御する。   The control unit 31 includes an information determination unit 31a, a start restriction unit 31b, a position determination unit 31c, and a start instruction unit 31d, and is a computer including a CPU, a RAM, and a ROM (not shown). The control unit 31 is connected to the communication unit 32 and the storage unit 33 provided in the center 30, and transmits and receives information based on a program stored in the storage unit 33 to control the center 30 as a whole. When the CPU executes arithmetic processing according to the program 33a stored in the storage unit 33, the functions of the control unit 31 such as the information determination unit 31a and the start restriction unit 31b are realized. Since the control unit 31 controls the overall processing performed by the center 30, the processing other than the processing executed by the information determination unit 31a, the start restriction unit 31b, the position determination unit 31c, and the start instruction unit 31d is also performed. Control.

情報判別部31aは、遠隔始動装置10又は携帯端末20から受信した情報やコマンドの内容を判別する。具体的には、情報判別部31aは、遠隔始動装置10から受信した情報が、車両位置情報であるか、原動機を始動した旨の情報であるか、イグニッションオン/オフの情報であるか等を判別する。また、情報判別部31aは、携帯端末20から受信した情報が、携帯位置情報であるか、原動機の始動要求又は停止要求のコマンドであるか、設定情報の変更情報であるか等を判別する。   The information discriminating unit 31a discriminates the contents of information and commands received from the remote starter 10 or the portable terminal 20. Specifically, the information determination unit 31a determines whether the information received from the remote starter 10 is vehicle position information, information indicating that the prime mover has been started, ignition on / off information, or the like. Determine. In addition, the information determination unit 31a determines whether the information received from the mobile terminal 20 is mobile location information, a command for starting or stopping a motor, or information for changing setting information.

始動制限部31bは、携帯端末20から始動要求のコマンドを受信した場合に、設定情報に基づいて原動機の始動を制限するか否かを判断する。具体的には、始動制限部31bは、携帯端末20から始動要求のコマンドを受信したと判断した場合に、車両位置情報や携帯位置情報と設定情報とに基づいて始動の可否を判断する。   When the start restriction unit 31b receives a start request command from the mobile terminal 20, the start restriction unit 31b determines whether to restrict the start of the prime mover based on the setting information. Specifically, when it is determined that the start request command is received from the mobile terminal 20, the start restriction unit 31b determines whether or not the start can be performed based on the vehicle position information, the mobile position information, and the setting information.

例えば、距離制限機能がオンに設定されていて、制限条件が車両の駐車開始位置と携帯端末の始動要求時の位置との距離に基づいて設定されている場合には、始動制限部31bは、車両位置情報及び携帯位置情報に基づいて車両の駐車開始時の位置と携帯端末の始動要求時の位置との距離を導出し、この距離と制限条件とを比較することによって原動機の始動を制限するか否かを判断する。   For example, when the distance restriction function is set to ON and the restriction condition is set based on the distance between the parking start position of the vehicle and the position at the time of the start request of the mobile terminal, the start restriction unit 31b Based on the vehicle position information and the portable position information, the distance between the position when the vehicle starts parking and the position when the portable terminal is requested to start is derived, and the starting of the prime mover is limited by comparing the distance with the restriction condition. Determine whether or not.

より具体的に説明すると、始動制限部31bは、記憶部33から読み出したイグニッションオフ時の車両位置情報33b(すなわち、駐車開始時の車両位置情報)と、携帯端末20から受信した携帯位置情報33c(すなわち、始動要求時の携帯位置情報)とを比較することで互いの距離を算出する。そして、始動制限部31bは、記憶部33から設定情報33dに含まれている制限距離を読み出し、算出した距離が制限距離以上であるか否かを判断する。なお、制限距離とは、始動を制限する距離を示す制限条件である。   More specifically, the start restriction unit 31b reads the vehicle position information 33b at the time of ignition off read from the storage unit 33 (that is, vehicle position information at the start of parking) and the portable position information 33c received from the portable terminal 20. The mutual distance is calculated by comparing (that is, the portable position information at the time of the start request). Then, the start restriction unit 31b reads the restriction distance included in the setting information 33d from the storage unit 33, and determines whether or not the calculated distance is equal to or greater than the restriction distance. The limit distance is a limit condition indicating a distance for limiting start.

始動制限部31bは、算出した距離が制限距離より小さい場合には原動機の始動処理を継続し、算出した距離が制限距離以上の場合には始動処理を制限する。なお、始動処理の制限には、始動処理の禁止も含まれる。すなわち、始動処理を制限する処理とは、例えば、始動処理を禁止する場合には始動処理を中止し、始動処理を制限する場合には始動処理の継続の可否をユーザに確認する等の処理である。   The start restriction unit 31b continues the starting process of the prime mover when the calculated distance is smaller than the limit distance, and restricts the start process when the calculated distance is equal to or greater than the limit distance. Note that the restriction on the start process includes prohibition of the start process. That is, the process for restricting the start process is, for example, a process for stopping the start process when the start process is prohibited, and confirming with the user whether or not the start process can be continued when the start process is restricted. is there.

また、位置制限機能がオンに設定されていて、制限条件が駐車開始時と始動要求時とにおける車両の位置の異同に基づいて設定されている場合には、始動制限部31bは、駐車開始時の車両位置情報と、始動要求時の車両位置情報とに基づいて原動機の始動を制限するか否かを判断する。   Further, when the position restriction function is set to ON and the restriction condition is set based on the difference in the position of the vehicle at the start of parking and the start request, the start restriction unit 31b It is determined whether or not to limit the starting of the prime mover based on the vehicle position information and the vehicle position information at the time of the start request.

具体的には、始動制限部31bは、記憶部33から読み出したイグニッションオフ時の車両位置情報33b(すなわち、駐車開始時の車両位置情報)と、携帯端末20から始動要求のコマンドを受信した際に遠隔始動装置10から取得した車両位置情報33b(すなわち、始動要求時の車両位置情報)とを比較することで互いの位置の異同を判断する。そして、始動制限部31bは、記憶部33から設定情報33dに含まれている制限条件を読み出して、判断した異同の結果と比較する。制限条件としては、各車両位置情報が異なる場合には始動を制限する旨の条件が挙げられる。   Specifically, the start restriction unit 31b receives the vehicle position information 33b at the time of ignition off read from the storage unit 33 (that is, vehicle position information at the start of parking) and the start request command from the portable terminal 20. And comparing the vehicle position information 33b acquired from the remote starter 10 (that is, the vehicle position information at the time of the start request) to determine whether the positions are different from each other. Then, the start restriction unit 31b reads the restriction condition included in the setting information 33d from the storage unit 33 and compares it with the determined difference result. The restriction condition includes a condition that the start is restricted when the vehicle position information is different.

この条件の場合に、各車両位置情報が異なると判断されると、始動制限部31bは始動処理を制限する。すなわち、各車両位置情報が異なるということは、始動要求があった際に、車両が駐車開始時の位置から移動していることを示している。移動している要因としては、盗難にあっていることや、レッカー移動されていることが考えられる。このため、始動制限部31bは、各車両位置情報が異なる場合には始動を禁止したり、始動処理の継続の可否をユーザに確認するといった始動の制限を行う。   In the case of this condition, if it is determined that the vehicle position information is different, the start restriction unit 31b restricts the start process. That is, the fact that each vehicle position information is different indicates that the vehicle is moving from the position at the start of parking when a start request is made. It is conceivable that the cause of the movement is theft or that the wrecker is moved. For this reason, the start restriction unit 31b restricts the start such as prohibiting the start when each vehicle position information is different or confirming with the user whether or not the start process can be continued.

位置判断部31cは、携帯端末20から始動要求のコマンドを受信した場合に、車両の駐車位置がアイドル放置禁止区域内にあるか否かを判断する。アイドル放置禁止区域とは、上記と同様に車両をアイドル状態のまま放置しておくことを禁止している区域のことである。これらの区域は、記憶部33に記憶されている地図情報33eに含まれており、位置判断部31cは、記憶部33から読み出した車両の駐車開始位置と地図情報33eとを比較することで、車両の駐車位置がアイドル放置禁止区域内にあるか否かを判断する。位置判断部31cは、車両の駐車位置がアイドル放置禁止区域内にあると判断した場合には始動処理を実行しない。   When the position determination unit 31c receives a start request command from the mobile terminal 20, the position determination unit 31c determines whether or not the parking position of the vehicle is within the idle idle prohibition area. The idle idle prohibition area is an area where it is prohibited to leave the vehicle in an idle state in the same manner as described above. These areas are included in the map information 33e stored in the storage unit 33, and the position determination unit 31c compares the parking start position of the vehicle read from the storage unit 33 with the map information 33e. It is determined whether or not the vehicle parking position is within an idle idle prohibited area. The position determination unit 31c does not execute the start process when it is determined that the parking position of the vehicle is within the idle idle prohibition area.

なお、遠隔始動装置10において、車両の駐車位置がアイドル放置禁止区域内にある場合に、車両の駐車位置情報をセンター30に送信することを禁止するのであれば、この処理は本来不要であるが、本実施形態では送信を禁止する設定と許可する設定を切替可能としているため、この処理が必要となる。   If the remote starter 10 prohibits the transmission of the vehicle parking position information to the center 30 when the vehicle parking position is in the idle idle prohibited area, this processing is essentially unnecessary. In this embodiment, since the setting for prohibiting transmission and the setting for permitting can be switched, this processing is necessary.

また、位置判断部31cは、車両の駐車位置が特定地域内にあるか否かも判断する。特定地域とは、遠隔始動により車両のアイドリングを行う可能性の少ない地域のことである。すなわち、特定地域も、上記と同様に車両を降車してから直ぐに戻ってくる可能性の高い場所を含む地域のことであり、例えば、高速道路のサービスエリアやパーキングエリア、コンビニエンスストアの駐車場等が挙げられる。   The position determination unit 31c also determines whether the parking position of the vehicle is within a specific area. The specific area is an area where the possibility of idling the vehicle by remote start is low. In other words, the specific area is also an area including a place where there is a high possibility of returning immediately after getting off the vehicle, for example, a highway service area, a parking area, a convenience store parking lot, etc. Is mentioned.

位置判断部31cは、記憶部33に記憶されている地図情報33eの道路情報や施設情報に基づいて特定地域か否かを判断し、車両位置情報に基づいて車両の駐車位置が特定地域内にあるか否かを判断する。なお、ユーザが予め特定地域を地図情報33eに設定しておいてもよい。位置判断部31cは、記憶部33から読み出した車両の駐車開始位置と特定地域とを比較することで、車両の駐車位置が特定地域内にあるか否かを判断する。位置判断部31cは、車両の駐車位置が特定地域内にあると判断した場合には始動処理を制限し、特定地域内にはないと判断した場合には始動処理を継続する。   The position determination unit 31c determines whether or not the specific area is based on the road information and facility information of the map information 33e stored in the storage unit 33, and the parking position of the vehicle is within the specific area based on the vehicle position information. Judge whether there is. Note that the user may set a specific area in the map information 33e in advance. The position determination unit 31c compares the vehicle parking start position read from the storage unit 33 with the specific area to determine whether the vehicle parking position is within the specific area. The position determination unit 31c restricts the start process when it is determined that the parking position of the vehicle is within the specific area, and continues the start process when it is determined that the vehicle is not within the specific area.

なお、遠隔始動装置10において、車両の駐車位置が特定地域内にある場合に、車両の駐車位置情報をセンター30に送信することを禁止するのであれば、この処理は本来不要であるが、本実施形態では送信を禁止する設定と許可する設定を切替可能としているため、この処理が必要となる。   If the remote starter 10 prohibits the transmission of vehicle parking position information to the center 30 when the vehicle parking position is within a specific area, this processing is essentially unnecessary. In the embodiment, since the setting for prohibiting transmission and the setting for permitting can be switched, this processing is necessary.

始動指示部31dは、始動制限部31b及び位置判断部31cの判断結果に基づいて、最終的な遠隔始動の可否を決定し、遠隔始動装置10に対して始動要求のコマンドの送信処理を行う。具体的には、携帯端末20から始動要求のコマンドを受信すると、始動制限部31b及び位置判断部31cが共に始動処理を継続するか否かを判断し、いずれも継続すると判断した場合に、始動指示部31dは、最終的に遠隔始動を実行すると判断し、遠隔始動装置10に対して通信部32を介して始動要求のコマンドを送信する。   The start instructing unit 31d determines whether or not a final remote start is possible based on the determination results of the start restricting unit 31b and the position determining unit 31c, and performs a process of transmitting a start request command to the remote starter 10. Specifically, when a start request command is received from the mobile terminal 20, both the start restriction unit 31b and the position determination unit 31c determine whether to continue the start process. The instruction unit 31d determines that the remote start is finally executed, and transmits a start request command to the remote starter 10 via the communication unit 32.

通信部32は、遠隔始動装置10及び携帯端末20と通信可能に構成され、各々との間で情報の送受信を行う。通信部32は、例えば、遠隔始動装置10に対して始動要求のコマンドを送信し、携帯端末20に対して始動処理の継続の可否を確認する情報を送信する。また、通信部32は、例えば、遠隔始動装置10から車両位置情報や車両情報を受信し、携帯端末20から携帯位置情報や始動要求のコマンドを受信する。遠隔始動装置10及び携帯端末20との通信は、いわゆる携帯電話網を通じて行われる。   The communication unit 32 is configured to be able to communicate with the remote starter 10 and the mobile terminal 20 and transmits and receives information to and from each other. For example, the communication unit 32 transmits a start request command to the remote starter 10 and transmits information for confirming whether the start process can be continued to the mobile terminal 20. For example, the communication unit 32 receives vehicle position information and vehicle information from the remote starter 10, and receives portable position information and a start request command from the mobile terminal 20. Communication with the remote starter 10 and the mobile terminal 20 is performed through a so-called mobile phone network.

記憶部33は、プログラム33aと、車両位置情報33bと、携帯位置情報33cと、設定情報33dと、地図情報33eと、コマンド33gとを記憶している。なお、これら車両位置情報33bと、携帯位置情報33cと、設定情報33dと、コマンド33gとを合わせて受信データ33fと記載する場合がある。また、コマンド33gは、記憶部33に記憶しておいてコマンド実行時に読み出す構成としてもよいし、記憶部33に記憶せずに受信時にコマンド実行する構成としてもよい。   The storage unit 33 stores a program 33a, vehicle position information 33b, portable position information 33c, setting information 33d, map information 33e, and a command 33g. The vehicle position information 33b, the portable position information 33c, the setting information 33d, and the command 33g may be collectively described as received data 33f. The command 33g may be stored in the storage unit 33 and read when the command is executed, or may be configured so as to be executed when received without being stored in the storage unit 33.

本実施の形態における記憶部33は、電気的にデータの読み書きが可能であって、電源を遮断されてもデータが消去されない不揮発性の半導体メモリである。記憶部33としては、例えば、EEPROMやフラッシュメモリを用いることができる。ただし、他の記憶媒体を用いてもよく、磁気ディスクを備えたハードディスクドライブで構成することもできる。プログラム33aは、制御部31により読み出され、制御部31がセンター30を制御するために実行される、いわゆるシステムソフトウェアである。また、地図情報33eは、全国又は一定の広域の道路情報や施設情報が含まれた情報である。   The storage unit 33 in the present embodiment is a nonvolatile semiconductor memory that can electrically read and write data and does not erase data even when the power is turned off. As the storage unit 33, for example, an EEPROM or a flash memory can be used. However, other storage media may be used, and a hard disk drive provided with a magnetic disk may be used. The program 33 a is so-called system software that is read by the control unit 31 and executed for the control unit 31 to control the center 30. The map information 33e is information including road information and facility information in the whole country or a certain wide area.

<5.遠隔始動装置の処理>
次に、遠隔始動装置10の処理について説明する。図5〜図9は、遠隔始動装置10の処理を示すフローチャートである。
<5. Processing of remote starter>
Next, processing of the remote starter 10 will be described. 5 to 9 are flowcharts showing processing of the remote starter 10.

遠隔始動装置10は、車両のイグニッションがオンしている間は、定期的に車両位置情報を取得している。このため、遠隔始動装置10が車両位置情報を取得する処理について説明する。図5は、遠隔始動装置10が車両位置情報を取得する処理を示すフローチャートである。   The remote starter 10 periodically acquires vehicle position information while the vehicle ignition is on. Therefore, a process in which the remote starter 10 acquires vehicle position information will be described. FIG. 5 is a flowchart illustrating a process in which the remote starter 10 acquires vehicle position information.

まず、位置情報取得部12が、例えば50ms又は100ms毎に車両位置情報を取得する処理を実行する(ステップS501)。位置情報取得部12は、車両位置情報の取得処理を実行した後には、実際に車両位置情報を取得できたか否かを判断する(ステップS502)。車両位置情報は、経度情報及び緯度情報を含む情報であるため、位置情報取得部12は、例えば、これら経度情報や緯度情報が適切に取得できた場合に車両位置情報が取得できたと判断し、適切に取得できなかった場合には車両位置情報が取得できなかったと判断することができる。   First, the position information acquisition unit 12 executes a process of acquiring vehicle position information, for example, every 50 ms or 100 ms (step S501). After executing the vehicle position information acquisition process, the position information acquisition unit 12 determines whether the vehicle position information has actually been acquired (step S502). Since the vehicle position information is information including longitude information and latitude information, for example, the position information acquisition unit 12 determines that the vehicle position information can be acquired when the longitude information and the latitude information can be appropriately acquired, If the vehicle position information cannot be acquired properly, it can be determined that the vehicle position information cannot be acquired.

位置情報取得部12は、車両位置情報を取得できたと判断した場合には(ステップS502でYes)、取得した車両位置情報を記憶部14に記憶する(ステップS503)。一方、位置情報取得部12は、車両位置情報を取得できなかったと判断した場合には(ステップS502でNo)、未確定情報を記憶部14に記憶する(ステップS504)。この場合、未確定情報が車両位置情報となる。そして、遠隔始動装置10は、以降の車両位置情報を取得するタイミングにおいても同様の処理を実行し、これを定期的に繰り返す。   If it is determined that the vehicle position information has been acquired (Yes in step S502), the position information acquisition unit 12 stores the acquired vehicle position information in the storage unit 14 (step S503). On the other hand, when it is determined that the vehicle position information could not be acquired (No in step S502), the position information acquisition unit 12 stores the unconfirmed information in the storage unit 14 (step S504). In this case, unconfirmed information becomes vehicle position information. And the remote starter 10 performs the same process also in the timing which acquires subsequent vehicle position information, and repeats this regularly.

また、イグニッションを手動でオン又はオフに切り替えた場合、遠隔始動装置10は、車両の駐車位置が制限区域内にない場合には、車両位置情報と車両情報とをセンター30に送信する処理を実行する。そこで、遠隔始動装置10が、車両位置情報と車両情報とを送信する処理について説明する。図6および図7は、遠隔始動装置10が、車両位置情報と車両情報とをセンター30に送信する処理を示すフローチャートである。なお、図面中ではイグニッションを「IG」と記載する。   Further, when the ignition is manually switched on or off, the remote starter 10 performs a process of transmitting the vehicle position information and the vehicle information to the center 30 when the parking position of the vehicle is not within the restricted area. To do. Therefore, a process in which the remote starter 10 transmits vehicle position information and vehicle information will be described. 6 and 7 are flowcharts showing a process in which the remote starter 10 transmits vehicle position information and vehicle information to the center 30. FIG. In the drawings, the ignition is described as “IG”.

まず、車両情報取得部11aが、手動にてイグニッションがオンの状態からオフの状態に切り替わったか否かを検出する(ステップS601)。具体的には、イグニッションがオンの状態のときに、車両情報取得部11aが、電源ECUからCANを介してイグニッションがオフである旨の信号を受信することによりオンからオフに切り替わったことを検出する。   First, the vehicle information acquisition unit 11a detects whether or not the ignition is manually switched from an on state to an off state (step S601). Specifically, when the ignition is on, the vehicle information acquisition unit 11a detects that the ignition has been switched off by receiving a signal from the power supply ECU via the CAN that the ignition is off. To do.

車両情報取得部11aは、イグニッションがオンからオフに切り替わったことを検出しなかった場合には(ステップS601でNo)、後述するイグニッションがオフからオンに切り替わったか否かを検出する処理に進む(図6のA)。   If the vehicle information acquisition unit 11a does not detect that the ignition has been switched from on to off (No in step S601), the vehicle information acquisition unit 11a proceeds to a process of detecting whether or not an ignition, which will be described later, has been switched from off to on ( FIG. 6A).

一方、車両情報取得部11aが、イグニッションがオンからオフに切り替わったことを検出すると(ステップS601でYes)、駐車が開始されると判断して、制御部11は、車両位置情報と制限区域情報とを取得する(ステップS602)。具体的には、制御部11は、駐車開始時における車両位置情報を位置情報取得部12から取得すると共に、記憶部14の地図情報14eから制限区域情報を取得する。なお、制限区域情報とは、アイドル放置禁止区域および特定地域を示す情報である。   On the other hand, when the vehicle information acquisition unit 11a detects that the ignition has been switched from on to off (Yes in step S601), the control unit 11 determines that parking is started, and the control unit 11 determines the vehicle position information and the restricted area information. Are acquired (step S602). Specifically, the control unit 11 acquires vehicle position information at the start of parking from the position information acquisition unit 12 and acquires restricted area information from the map information 14 e in the storage unit 14. The restricted area information is information indicating an idle idle prohibited area and a specific area.

そして、制御部11は、車両位置情報の送信処理を制限するモードである制限モードがオンであるか否かを判断する(ステップS603)。制限モードがオンでない場合には(ステップS603でNo)、車両位置情報を送信する処理に進む(ステップS607)。   And the control part 11 judges whether the restriction | limiting mode which is a mode which restrict | limits the transmission process of vehicle position information is ON (step S603). If the restriction mode is not on (No in step S603), the process proceeds to processing for transmitting vehicle position information (step S607).

一方、制限モードがオンである場合には(ステップS603でYes)、位置判断部11eは、車両がアイドル放置禁止区域内に存在しているか否かを判断する(ステップS604)。すなわち、位置判断部11eは、ステップS602で取得した車両位置情報と制限区域情報に含まれるアイドル放置禁止区域とを比較し、車両の駐車開始位置がアイドル放置禁止区域内にあるか否かを判断する。車両の駐車開始位置がアイドル放置禁止区域内にあると判断された場合には(ステップS604でYes)、遠隔始動を行ってアイドル状態を保つことはないため、車両位置情報の送信処理を禁止し(ステップS606)、その後の処理に進む(図6のA)。   On the other hand, when the restriction mode is on (Yes in step S603), the position determination unit 11e determines whether or not the vehicle exists in the idle idle prohibition area (step S604). That is, the position determination unit 11e compares the vehicle position information acquired in step S602 with the idle idle prohibition area included in the restricted area information, and determines whether the parking start position of the vehicle is in the idle idle prohibition area. To do. If it is determined that the parking start position of the vehicle is within the idle idle prohibition area (Yes in step S604), the remote start is not performed and the idle state is not maintained, so the vehicle position information transmission process is prohibited. (Step S606), it proceeds to the subsequent processing (A in FIG. 6).

一方、車両の駐車開始位置がアイドル放置禁止区域内にないと判断された場合には(ステップS604でNo)、位置判断部11eは、車両の駐車開始位置が特定地域にあるか否かを判断する(ステップS605)。具体的には、位置判断部11eは、ステップS602で取得した車両位置情報と制限区域情報に含まれる特定地域とを比較し、車両の駐車開始位置が特定地域内にあるか否かを判断する。   On the other hand, if it is determined that the parking start position of the vehicle is not within the idle idle prohibition area (No in step S604), the position determination unit 11e determines whether the parking start position of the vehicle is in a specific area. (Step S605). Specifically, the position determination unit 11e compares the vehicle position information acquired in step S602 with the specific area included in the restricted area information, and determines whether the parking start position of the vehicle is within the specific area. .

車両の駐車開始位置が特定地域内にあると判断された場合には(ステップS605でYes)、遠隔始動を行う可能性は少ないため、車両位置情報の送信処理を禁止し(ステップS606)、その後の処理に進む(図6のA)。一方、車両の駐車開始位置が特定地域内にないと判断された場合には(ステップS605でNo)、制御部11は、車両位置情報を送信する処理に進む。   If it is determined that the parking start position of the vehicle is within the specific area (Yes in step S605), the remote position start is unlikely, so the vehicle position information transmission process is prohibited (step S606), and thereafter The process proceeds to (A in FIG. 6). On the other hand, when it is determined that the parking start position of the vehicle is not within the specific area (No in step S605), the control unit 11 proceeds to a process of transmitting vehicle position information.

すなわち、制御部11は、センター30との通信を確立させる(ステップS607)。具体的には、制御部11が、通信部13を介してセンター30に対して通信の接続を要求するコマンドを送信する。センター30は、接続要求のコマンドを受信した際に、通信の接続が可能である場合には接続を許可して通信が確立する。   That is, the control unit 11 establishes communication with the center 30 (step S607). Specifically, the control unit 11 transmits a command requesting communication connection to the center 30 via the communication unit 13. When the center 30 receives the connection request command, if the communication connection is possible, the center 30 permits the connection and establishes the communication.

しかし、通信不能な場所に駐車した場合は、ステップS607による通信を確立することができない。そのため、通信部13は、センター30との通信が可能な通信圏内にあるか否かを判断する(ステップS608)。すなわち、ステップS607による通信が確立できたときは、通信圏内にあると判断し、通信が確立できなかったときは通信圏外であると判断する。   However, if the vehicle is parked in a place where communication is not possible, communication in step S607 cannot be established. For this reason, the communication unit 13 determines whether or not the communication unit 13 is in a communication range in which communication with the center 30 is possible (step S608). That is, when the communication in step S607 can be established, it is determined that the communication is within the communication range, and when the communication cannot be established, it is determined that the communication is out of the communication range.

通信部13は、通信圏内にあると判断した場合には(ステップS608でYes)、車両位置情報と車両情報をセンター30に送信する(ステップS609)。送信する車両位置情報は、イグニッションをオフに切り替えた際に、位置情報取得部12が取得した位置情報、すなわち駐車開始位置の情報である。また、送信する車両情報は、イグニッションをオフに切り替えた際に、車両情報取得部11aが取得した車両情報であり、イグニッションがオフである旨の情報が含まれている。また、イグニッションのオフ情報に加えて、記憶部14に記憶されている未送信の車両情報が含まれていてもよい。   When determining that the communication unit 13 is within the communication range (Yes in step S608), the communication unit 13 transmits the vehicle position information and the vehicle information to the center 30 (step S609). The vehicle position information to be transmitted is the position information acquired by the position information acquisition unit 12 when the ignition is switched off, that is, the parking start position information. Further, the vehicle information to be transmitted is vehicle information acquired by the vehicle information acquisition unit 11a when the ignition is switched off, and includes information indicating that the ignition is off. In addition to the ignition off information, untransmitted vehicle information stored in the storage unit 14 may be included.

一方、通信部13は、通信圏内にないと判断した場合には(ステップS608でNo)、再度通信圏内にあるか否かを判断する。周囲構造物や天候の悪化等により一時的に通信状況が悪化し、その後通信状況が良好になる可能性があるためである。また、通信圏内にない場合には、センター30に対して車両位置情報等を送信することができないため、制御部11は、送信すべき情報を記憶部14に記憶しておき、通信状況が良好になって通信圏内にあると判断された後に、記憶部14から読み出した車両位置情報及び車両情報を通信部13を介してセンター30に送信する処理を行う。なお、通信圏内にない状態から通信圏内にある状態に変化した場合に、新たに車両位置情報を取得し、記憶部14に記憶しておいたイグニッションオフ時の車両位置情報と比較を行い、両者が一致した場合に新たに取得した車両位置情報をセンター30に送信するようにしてもよい。   On the other hand, when determining that the communication unit 13 is not in the communication range (No in step S608), the communication unit 13 determines again whether the communication range is in the communication range. This is because there is a possibility that the communication situation temporarily deteriorates due to surrounding structures and the deterioration of the weather, and then the communication situation becomes better. In addition, since the vehicle position information and the like cannot be transmitted to the center 30 when not in the communication range, the control unit 11 stores the information to be transmitted in the storage unit 14 and the communication status is good. After being determined to be within the communication range, the vehicle position information and vehicle information read from the storage unit 14 are transmitted to the center 30 via the communication unit 13. In addition, when it changes from the state which is not in a communication range to the state which is in a communication range, vehicle position information is newly acquired, compared with the vehicle position information at the time of ignition off stored in the storage unit 14, The vehicle position information newly acquired may be transmitted to the center 30 when they match.

次に、車両情報取得部11aが、手動にてイグニッションがオフの状態からオンの状態に切り替わったか否かを検出する(ステップS701)。具体的には、イグニッションがオフの状態のときに、車両情報取得部11aが、電源ECUからCANを介してイグニッションがオンである旨の信号を受信することによりオフからオンに切り替わったことを検出する。   Next, the vehicle information acquisition unit 11a detects whether or not the ignition is manually switched from the off state to the on state (step S701). Specifically, when the ignition is off, the vehicle information acquisition unit 11a detects that the ignition has been turned on by receiving a signal from the power supply ECU via the CAN that the ignition is on. To do.

車両情報取得部11aは、イグニッションがオフからオンに切り替わったことを検出しなかった場合には(ステップS701でNo)、何も処理を行わずに終了する。   If the vehicle information acquisition unit 11a does not detect that the ignition has been switched from off to on (No in step S701), the vehicle information acquisition unit 11a ends without performing any processing.

一方、車両情報取得部11aが、イグニッションがオフからオンに切り替わったことを検出すると(ステップS701でYes)、駐車が終了されると判断して、制御部11はセンター30との通信を確立させる(ステップS702)。具体的には、制御部11が、通信部13を介してセンター30に対して通信の接続を要求するコマンドを送信する。センター30は、接続要求のコマンドを受信した際に、通信の接続が可能である場合には接続を許可して通信が確立する。なお、既にセンター30との通信が確立している状態にある場合には、この処理は省略することができる。   On the other hand, when the vehicle information acquisition unit 11a detects that the ignition has been switched from off to on (Yes in step S701), the control unit 11 establishes communication with the center 30 by determining that parking is ended. (Step S702). Specifically, the control unit 11 transmits a command requesting communication connection to the center 30 via the communication unit 13. When the center 30 receives the connection request command, if the communication connection is possible, the center 30 permits the connection and establishes the communication. If the communication with the center 30 is already established, this process can be omitted.

通信が確立すると、通信部13は、センター30との通信が可能な通信圏内であるか否かを定期的に判断する(ステップS703)。すなわち、上記と同様に、センター30との通信確立時における通信状況の悪化を監視することにより、通信が可能な状況であるか否かを判断する。   When the communication is established, the communication unit 13 periodically determines whether or not the communication range within which communication with the center 30 is possible (step S703). That is, similarly to the above, it is determined whether or not communication is possible by monitoring the deterioration of the communication status when communication with the center 30 is established.

通信部13は、通信圏内にあると判断した場合には(ステップS703でYes)、車両位置情報と車両情報をセンター30に送信する(ステップS704)。送信する車両位置情報は、イグニッションをオンに切り替えた際に、位置情報取得部12が取得した位置情報、すなわち駐車終了時の位置情報である。また、送信する車両情報は、イグニッションをオンに切り替えた際に、車両情報取得部11aが取得した車両情報であり、イグニッションがオンである旨の情報が含まれている。また、イグニッションのオン情報に加えて、記憶部14に記憶されている未送信の車両情報が含まれていてもよい。   When determining that the communication unit 13 is within the communication range (Yes in step S703), the communication unit 13 transmits the vehicle position information and the vehicle information to the center 30 (step S704). The vehicle position information to be transmitted is the position information acquired by the position information acquisition unit 12 when the ignition is switched on, that is, the position information at the end of parking. The vehicle information to be transmitted is vehicle information acquired by the vehicle information acquisition unit 11a when the ignition is switched on, and includes information indicating that the ignition is on. In addition to the ignition on information, untransmitted vehicle information stored in the storage unit 14 may be included.

一方、通信部13は、通信圏内にないと判断した場合には(ステップS703でNo)、再度通信圏内にあるか否かを判断する。また、通信圏内にない場合には、センター30に対して車両位置情報等を送信することができないため、制御部11は、送信すべき情報を記憶部14に記憶しておき、通信圏内にあると判断された後に、記憶部14から読み出した車両位置情報及び車両情報を通信部13を介してセンター30に送信する処理を行う。   On the other hand, when determining that the communication unit 13 is not in the communication range (No in step S703), the communication unit 13 determines again whether the communication range is in the communication range. In addition, since the vehicle position information and the like cannot be transmitted to the center 30 when it is not within the communication range, the control unit 11 stores information to be transmitted in the storage unit 14 and is within the communication range. After being determined, the vehicle position information and vehicle information read from the storage unit 14 is transmitted to the center 30 via the communication unit 13.

このように、遠隔始動装置10は、手動にてイグニッションがオフにされた際に、車両の駐車位置が制限区域内に存在しない場合には、イグニッションのオフ情報と共に、オフにされた時点で取得した車両位置情報をセンター30に送信する処理を行う。また、遠隔始動装置10は、図6および図7に示した処理を定期的に実行するようになっており、例えば、50ms又は100ms毎に行う。   As described above, when the ignition is manually turned off and the vehicle parking position does not exist in the restricted area, the remote starter 10 is acquired together with the ignition off information when the ignition is turned off. The process which transmits the vehicle position information which carried out to the center 30 is performed. In addition, the remote starter 10 is configured to periodically execute the processes shown in FIGS. 6 and 7, for example, every 50 ms or 100 ms.

次に、遠隔始動装置10が、原動機を始動する際の処理について説明する。図8および図9は、遠隔始動装置10の始動処理を示すフローチャートである。   Next, processing when the remote starter 10 starts the prime mover will be described. 8 and 9 are flowcharts showing the starting process of the remote starter 10.

まず、制御部11は、センター30から接続要求があるか否かを判断する(ステップS801)。この判断は、制御部11が、通信部13を介してセンター30から通信の接続要求のコマンドを受信したか否かを判断することにより行うことができる。制御部11は、接続要求がないと判断した場合には(ステップS801でNo)、データ受信の有無を判断する処理に進む(ステップS804)。一方、制御部11は、接続要求があると判断した場合には(ステップS801でYes)、通信の接続が可能である場合には接続を許可して通信が確立する(ステップS802)。   First, the control unit 11 determines whether there is a connection request from the center 30 (step S801). This determination can be made by determining whether the control unit 11 has received a communication connection request command from the center 30 via the communication unit 13. If the control unit 11 determines that there is no connection request (No in step S801), the control unit 11 proceeds to a process of determining whether or not data is received (step S804). On the other hand, when it is determined that there is a connection request (Yes in step S801), the control unit 11 permits the connection and establishes the communication if the communication connection is possible (step S802).

通信が確立すると、制御部11は、位置情報取得部12を立ち上げて現在の車両位置情報を取得すると共に、車両情報取得部11aから現在の車両情報を取得し、通信部13を介して現在の車両位置情報と現在の車両情報とをセンターに送信する(ステップS803)。この場合の車両位置情報とは、センター30から通信の接続要求のコマンドを受信した際に位置情報取得部12が取得した位置情報である。また、車両情報とは、通信の接続要求のコマンドを受信した際に車両情報取得部11aが取得した車両情報や、記憶部14に記憶されている未送信の車両情報である。なお、本処理においては、車両位置情報のみを送信し、車両情報は送信しない処理としてもよい。   When the communication is established, the control unit 11 starts up the position information acquisition unit 12 to acquire the current vehicle position information, acquires the current vehicle information from the vehicle information acquisition unit 11a, and transmits the current vehicle information through the communication unit 13 Vehicle position information and current vehicle information are transmitted to the center (step S803). The vehicle position information in this case is position information acquired by the position information acquisition unit 12 when a communication connection request command is received from the center 30. The vehicle information is vehicle information acquired by the vehicle information acquisition unit 11a when a communication connection request command is received, or untransmitted vehicle information stored in the storage unit 14. In addition, in this process, it is good also as a process which transmits only vehicle position information and does not transmit vehicle information.

次に、制御部11は、センター30からデータを受信したか否かを判断する(ステップS804)。制御部11は、データを受信していないと判断した場合には(ステップS804でNo)、後述の所定時間が経過したか否かを判断する処理(ステップS903)に進む(図8のC)。   Next, the control unit 11 determines whether or not data has been received from the center 30 (step S804). If the control unit 11 determines that no data has been received (No in step S804), the control unit 11 proceeds to processing (step S903) for determining whether or not a predetermined time described later has elapsed (C in FIG. 8). .

一方、制御部11は、データを受信したと判断した場合には(ステップS804でYes)、受信したデータ14dを記憶部14に記憶する(ステップS805)。なお、記憶部14にデータ14dを記憶する際には、情報判別部11bにて、データの内容を判別した後に記憶してもよく、判別することなく記憶してもよい。受信するデータは、種々のコマンドであり、例えば、原動機や各種装置の始動要求のコマンドの他、車両位置情報や車両情報の送信を要求するコマンド等が挙げられる。   On the other hand, if the control unit 11 determines that the data has been received (Yes in step S804), the control unit 11 stores the received data 14d in the storage unit 14 (step S805). When the data 14d is stored in the storage unit 14, the information determination unit 11b may store the data after determining the content of the data, or may store the data without determination. The received data is various commands, for example, a command for requesting transmission of vehicle position information or vehicle information in addition to a command for requesting start of a prime mover or various devices.

次に、情報判別部11bは、センター30から受信したデータに原動機の始動要求のコマンドが含まれているか否かを判断する(ステップS806)。この判断は、情報判別部11bが、受信したデータの内容を判別することにより行われる。なお、受信したデータを記憶部14に記憶する際に情報の内容を判別している場合には、始動要求のコマンドが記憶部14に記憶されているかを判別する処理としてもよい。   Next, the information discriminating unit 11b determines whether or not the data received from the center 30 includes a motor start request command (step S806). This determination is performed by the information determination unit 11b determining the content of the received data. If the contents of the information are determined when the received data is stored in the storage unit 14, it may be a process of determining whether a command for a start request is stored in the storage unit 14.

受信データに原動機の始動要求のコマンドが含まれている場合には(ステップS806でYes)、始動制御部11cは、原動機の始動処理を実行する(ステップS807)。具体的には、始動要求のコマンドを受信すると、始動制御部11cが、電源ECUに対してCANを介して始動信号を送信する。電源ECUは、ACCリレーと、イグニッションリレーと、スタータリレーとをオン状態にし、ACC信号と、イグニッション信号と、スタータ信号をエンジンECUに送信する。エンジンECUは、これらの信号を受信すると、エンジンを始動させるためにセルモータを起動させる。これにより、遠隔にてエンジンを始動させることが可能となる。なお、車両にいわゆるイモビライザが装着されている場合には、始動制御部11cは、イモビライザを制御するECUとの間で認証処理を実行する。   If the received data includes a motor start request command (Yes in step S806), the start control unit 11c executes a motor start process (step S807). Specifically, when a start request command is received, start control unit 11c transmits a start signal to power supply ECU via CAN. The power supply ECU turns on the ACC relay, the ignition relay, and the starter relay, and transmits the ACC signal, the ignition signal, and the starter signal to the engine ECU. Upon receiving these signals, the engine ECU activates the cell motor to start the engine. This makes it possible to start the engine remotely. In addition, when what is called an immobilizer is mounted | worn with the vehicle, the starting control part 11c performs an authentication process between ECU which controls an immobilizer.

始動要求のコマンドに基づいて原動機の始動処理を実行すると、制御部11は、通信部13を介して始動処理を実行した旨の情報をセンター30に送信して(ステップS808)、次の処理に進む(図8のB)。   When the starting process of the prime mover is executed based on the start request command, the control unit 11 transmits information indicating that the starting process is executed via the communication unit 13 to the center 30 (step S808), and proceeds to the next process. Proceed (B in FIG. 8).

一方、センター30から受信したデータに原動機の始動要求のコマンドが含まれているか否かの判断処理において、始動要求のコマンドは含まれていないと判断した場合には(ステップS806でNo)、始動制御部11cは、始動処理を行わず次の処理へ進む(図8のB)。   On the other hand, if it is determined in the process of determining whether or not the data received from the center 30 includes a command for requesting start of the prime mover (NO in step S806), the start is performed. The controller 11c proceeds to the next process without performing the start process (B in FIG. 8).

次に、情報判別部11bは、センター30から受信したデータに原動機の停止要求のコマンドが含まれているか否かを判断する(ステップS901)。この判断においても、情報判別部11bが、受信したデータの内容を判別することにより行われる。受信データに原動機の停止要求のコマンドが含まれている場合には(ステップS901でYes)、始動制御部11cは、原動機の停止処理を実行する(ステップS904)。この停止処理については後述する。   Next, the information determination unit 11b determines whether or not the data received from the center 30 includes a command to stop the prime mover (step S901). Also in this determination, the information determination unit 11b determines the content of the received data. If the received data includes a command to stop the prime mover (Yes in step S901), the start control unit 11c performs a stop process of the prime mover (step S904). This stop process will be described later.

一方、情報判別部11bは、センター30から受信したデータに原動機の停止要求のコマンドが含まれていないと判別した場合には(ステップS901でNo)、始動制御部11cは、この時点では停止処理を実行せずに、その他要求に対する処理を実行する(ステップS902)。その他要求に対する処理とは、受信したデータに原動機の始動要求及び停止要求以外のコマンド(以下、「その他のコマンド」と記載する)が含まれている場合に、受信したその他のコマンドに対応する処理のことである。   On the other hand, if the information determination unit 11b determines that the data received from the center 30 does not include a command to stop the prime mover (No in step S901), the start control unit 11c performs the stop process at this time. The process for the other request is executed without executing (Step S902). Processing for other requests means processing corresponding to other received commands when the received data includes commands other than the start request and stop request of the prime mover (hereinafter referred to as “other commands”). That's it.

すなわち、情報判別部11bが、受信したデータにその他のコマンドが含まれているか否かを判別し、含まれている場合には、始動制御部11cがそのコマンドに対応する処理を実行する。例えば、受信データにドアロックのコマンドが含まれている場合には、始動制御部11cがドアのロック処理を行い、ドアのアンロックのコマンドが含まれている場合には、始動制御部11cがドアのアンロック処理を行う。また、受信データに車両情報の送信要求コマンドが含まれている場合には、始動制御部11cが通信部13を介して要求のあった車両情報をセンター30に送信する処理を実行する。なお、情報判別部11bが、受信したデータにその他のコマンドが含まれていないと判別した場合には、本ステップでは何も処理を行わない。   That is, the information determination unit 11b determines whether or not other commands are included in the received data. If included, the start control unit 11c executes processing corresponding to the commands. For example, if the received data includes a door lock command, the start control unit 11c performs a door lock process. If the received data includes a door unlock command, the start control unit 11c Unlock doors. In addition, when the vehicle data transmission request command is included in the received data, the start control unit 11 c executes a process of transmitting the requested vehicle information to the center 30 via the communication unit 13. If the information determination unit 11b determines that the received data does not include any other command, no processing is performed in this step.

次に、時間計測部11dは、原動機の駆動が始動から所定時間経過したか否かを判断する(ステップS903)。時間計測部11dは、原動機の始動から時間の計測を開始し、予め設定されている所定時間に到達したか否かを判断する。なお、所定時間とは、例えば、原動機を始動してから一定の経過時間のことであり、予め設定されたいわゆる暖機時間である。暖機時間は、例えば10分と設定することができ、複数回に分けて暖機運転をする場合には累積時間で最大で20分と設定することもできる。ただし、所定時間はこれに限定されるものではなく適宜設定可能である。   Next, the time measuring unit 11d determines whether or not a predetermined time has elapsed from the start of driving of the prime mover (step S903). The time measuring unit 11d starts measuring time from the start of the prime mover, and determines whether or not a predetermined time set in advance has been reached. The predetermined time is, for example, a certain elapsed time after starting the prime mover, and is a so-called warm-up time set in advance. The warm-up time can be set to 10 minutes, for example, and when performing warm-up operation in a plurality of times, the cumulative time can also be set to a maximum of 20 minutes. However, the predetermined time is not limited to this and can be set as appropriate.

時間計測部11dが、始動から所定時間を経過したと判断した場合には(ステップS903でYes)、始動制御部11cが原動機の停止処理を実行する(ステップS904)。停止処理は、例えば、始動制御部11cが、電源ECUに対してCANを介して停止信号を送信し、電源ECUが、ACCリレーと、イグニッションリレーと、スタータリレーとをオフ状態にすることでエンジンの駆動を停止させる処理である。これにより、遠隔にてエンジンを停止させることが可能となる。   If the time measurement unit 11d determines that a predetermined time has elapsed since the start (Yes in step S903), the start control unit 11c executes a stop process of the prime mover (step S904). For example, the start control unit 11c transmits a stop signal to the power supply ECU via CAN, and the power supply ECU turns off the ACC relay, the ignition relay, and the starter relay. This is a process of stopping the driving. As a result, the engine can be stopped remotely.

そして、制御部11は、原動機の停止処理を実行すると、通信部13を介して停止処理を実行した旨の情報をセンター30に送信して(ステップS905)、遠隔始動処理を終了する。   And if the control part 11 performs the stop process of a motor | power_engine, the information to the effect that the stop process was performed will be transmitted to the center 30 via the communication part 13 (step S905), and a remote start process will be complete | finished.

一方、時間計測部11dは、所定時間が経過していないと判断した場合には(ステップS903でNo)、停止処理は行わず、遠隔始動処理を終了する。   On the other hand, when the time measurement unit 11d determines that the predetermined time has not elapsed (No in step S903), the time measurement unit 11d ends the remote start process without performing the stop process.

なお、センター30と通信を確立した後、通信を切断する処理はセンター30が行なう。センター30での切断処理については後述する。   In addition, after establishing communication with the center 30, the center 30 performs processing for disconnecting communication. The cutting process at the center 30 will be described later.

<6.携帯端末の処理>
次に、携帯端末20の処理について説明する。図10および図11は、携帯端末20の処理を示すフローチャートである。まず、携帯端末20を用いて遠隔始動を行う処理について説明する。図10は、携帯端末20の遠隔始動処理を示すフローチャートである。
<6. Processing of mobile terminal>
Next, processing of the mobile terminal 20 will be described. 10 and 11 are flowcharts showing processing of the mobile terminal 20. First, a process for performing remote start using the mobile terminal 20 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing a remote start process of the mobile terminal 20.

携帯端末20による遠隔始動処理は、携帯端末20に格納されている遠隔始動用のアプリ24dの起動により開始される。携帯端末20のアプリ24dが起動されると、表示部25に遠隔始動操作を行うためのメイン操作画面が表示される(ステップS1001)。表示制御部21bがアプリ24dに格納されている操作画面を読み出して、表示部25を制御して操作画面を表示する。   The remote start process by the mobile terminal 20 is started by starting the remote start application 24d stored in the mobile terminal 20. When the application 24d of the mobile terminal 20 is activated, a main operation screen for performing a remote start operation is displayed on the display unit 25 (step S1001). The display control unit 21b reads the operation screen stored in the application 24d and controls the display unit 25 to display the operation screen.

次に、制御部21は、操作画面表示時に、ユーザの操作によってセンター30に対して要求を行うコマンドが入力されたか否かを判断する(ステップS1002)。要求コマンドが入力されたと判断された場合には、情報判別部21aが、入力されたコマンドの内容を判別する。入力されるコマンドとは、例えば、原動機の始動又は停止を要求するコマンドである。   Next, the control unit 21 determines whether or not a command for requesting the center 30 is input by a user operation when the operation screen is displayed (step S1002). If it is determined that a request command has been input, the information determination unit 21a determines the content of the input command. The input command is, for example, a command for requesting starting or stopping of the prime mover.

制御部21は、要求コマンドが入力されたと判断した場合には(ステップS1002でYes)、センター30との通信を確立させる(ステップS1003)。具体的には、制御部21が、通信部23を介してセンター30に対して通信の接続を要求するコマンドを送信する。センター30は、接続要求のコマンドを受信した際に、通信の接続が可能である場合には接続を許可して通信が確立する。   When it is determined that the request command has been input (Yes in step S1002), the control unit 21 establishes communication with the center 30 (step S1003). Specifically, the control unit 21 transmits a command requesting communication connection to the center 30 via the communication unit 23. When the center 30 receives the connection request command, if the communication connection is possible, the center 30 permits the connection and establishes the communication.

次いで、制御部21は、通信部23を介して入力された要求コマンドをセンター30に送信する(ステップS1004)。また、制御部21は、要求コマンドを送信する際には、位置情報取得部22にて携帯端末20の位置情報を取得して、要求コマンドと併せて携帯位置情報を送信する。一方、制御部21は、要求コマンドが入力されていないと判断した場合には(ステップS1002でNo)、要求コマンド等の送信処理は行わずに次の処理へ進む。   Next, the control unit 21 transmits the request command input via the communication unit 23 to the center 30 (step S1004). Further, when transmitting the request command, the control unit 21 acquires the position information of the portable terminal 20 by the position information acquisition unit 22 and transmits the portable position information together with the request command. On the other hand, when the control unit 21 determines that the request command has not been input (No in step S1002), the control unit 21 proceeds to the next process without performing the transmission process of the request command or the like.

次に、制御部21は、センター30からメッセージを受信しているか否かを判断する(ステップS1005)。この判断は、制御部21がセンター30からデータを受信したか否かの判断と、受信したデータがメッセージであるか否かの判別を含む。メッセージであるか否かの判別は、情報判別部21aよって行われる。センター30から受信するメッセージとは、例えば、遠隔始動処理の継続に関する確認のメッセージや、ユーザがセンターに対して要求した情報に対する応答メッセージ等である。具合的には、制限機能の制限条件を満たさない場合に、始動の継続を確認するメッセージや、ユーザがセンターに問い合わせた車両情報の内容を通知するメッセージである。   Next, the control unit 21 determines whether a message is received from the center 30 (step S1005). This determination includes determination of whether or not the control unit 21 has received data from the center 30 and determination of whether or not the received data is a message. Whether or not the message is a message is determined by the information determination unit 21a. The message received from the center 30 is, for example, a confirmation message regarding the continuation of the remote start process, a response message to information requested by the user from the center, or the like. Specifically, when the restriction condition of the restriction function is not satisfied, this is a message for confirming the continuation of the start or a message for notifying the contents of the vehicle information inquired to the center by the user.

制御部21は、メッセージを受信していないと判断した場合には(ステップS1005でNo)、その後の処理は行わずに、遠隔始動処理を終了する。一方。制御部21は、メッセージを受信していると判断した場合には(ステップS1005でYes)、表示部25に当該メッセージを表示する(ステップS1006)。   If the control unit 21 determines that the message has not been received (No in step S1005), the remote start process is terminated without performing the subsequent process. on the other hand. When determining that the message is received (Yes in step S1005), the control unit 21 displays the message on the display unit 25 (step S1006).

また、情報判別部21aは、受信したメッセージがユーザの応答を要求するメッセージであるか否かを判別する(ステップS1007)。応答を要求するメッセージとは、上述の例でいうと、始動の継続を確認するメッセージであり、応答を要求しないメッセージとは、車両情報の内容を通知するメッセージである。   Further, the information determining unit 21a determines whether or not the received message is a message requesting a user response (step S1007). In the above example, the message for requesting a response is a message for confirming the continuation of the start, and the message for not requesting a response is a message for notifying the contents of the vehicle information.

情報判別部21aが受信したメッセージが応答を要求するメッセージであると判別した場合には(ステップS1007でYes)、制御部21は、ユーザによる応答の入力があったか否かを監視する(ステップS1008)。応答の入力は、ユーザが操作画面を操作することによって行われる。この応答入力の有無の監視は、入力があったと判断されるまで繰り返し行われる(ステップS1008でNo)。   When it is determined that the message received by the information determination unit 21a is a message requesting a response (Yes in step S1007), the control unit 21 monitors whether or not a response is input by the user (step S1008). . The response is input by the user operating the operation screen. The monitoring of the presence / absence of the response input is repeated until it is determined that there is an input (No in step S1008).

一方、制御部21は、応答入力があったと判断した場合には(ステップS1008でYes)、通信部23を介してその応答内容をセンターに送信する(ステップS1009)。そして、制御部21は、再び操作画面を表示部に表示する(ステップS1010)。   On the other hand, if the control unit 21 determines that there is a response input (Yes in step S1008), the control unit 21 transmits the response content to the center via the communication unit 23 (step S1009). And the control part 21 displays an operation screen on a display part again (step S1010).

なお、応答要求の有無を判別するステップにおいて、情報判別部21aは、受信したメッセージがユーザの応答を要求するメッセージでないと判別した場合には(ステップS1007でNo)、制御部21は、表示したメッセージをユーザが確認したか否かを監視する(ステップS1011)。応答を要求しないメッセージとは、単にユーザにその内容を提示するメッセージであるため、制御部21は、ユーザがそれを確認したか否かを監視することとしている。ただし、監視が必要ない場合には、本ステップは省略してもよい。   In the step of determining whether or not there is a response request, if the information determination unit 21a determines that the received message is not a message requesting a user response (No in step S1007), the control unit 21 displays the message. It is monitored whether the user has confirmed the message (step S1011). Since the message that does not require a response is simply a message that presents the contents to the user, the control unit 21 monitors whether or not the user has confirmed it. However, this step may be omitted when monitoring is not necessary.

制御部21は、ユーザがメッセージを確認したと判断するまで監視を繰り返して行う(ステップS1011でNo)。一方、制御部21は、ユーザがメッセージを確認したと判断した場合には(ステップS1011でYes)、再び操作画面を表示部に表示する(ステップS1010)。確認の入力は、例えば、ユーザが操作画面の確認ボタンを押すことによって行われる。この場合、制御部21は、確認ボタンが押されたか否かを判断することによって確認の有無を判断する。   The control unit 21 repeatedly performs monitoring until it is determined that the user has confirmed the message (No in step S1011). On the other hand, if the control unit 21 determines that the user has confirmed the message (Yes in step S1011), the control unit 21 displays the operation screen on the display unit again (step S1010). The confirmation input is performed, for example, when the user presses a confirmation button on the operation screen. In this case, the control unit 21 determines whether or not there is confirmation by determining whether or not the confirmation button has been pressed.

その後、ユーザが、再び遠隔始動処理を行う場合には、最初から同様の処理を行えばよい。また、ユーザが遠隔操作用のアプリ24dを停止すれば遠隔始動処理は終了する。   Thereafter, when the user performs the remote start process again, the same process may be performed from the beginning. Further, if the user stops the remote operation application 24d, the remote start process is ended.

なお、センター30との通信の切断については、遠隔操作用のアプリ24dを停止したときはもちろんのこと、センター30との間で必要なデータの送受信が完了した場合に自動的に行なわれる。即ち、制御部21がステップS1003で通信を確立した後、ステップS1004にて送信した要求コマンドに対してセンターからの一連の応答が完了したと判断した場合に通信を自動的に切断する。センター30からの応答が完了した場合とは、始動時の時間情報を受信した場合や応答要求のないメッセージを受信した場合等である。   The disconnection of communication with the center 30 is automatically performed not only when the remote operation application 24d is stopped but also when transmission / reception of necessary data with the center 30 is completed. That is, after the control unit 21 establishes communication in step S1003, the communication is automatically disconnected when it is determined that a series of responses from the center has been completed in response to the request command transmitted in step S1004. The case where the response from the center 30 is completed is a case where time information at the time of starting is received or a case where a message without a response request is received.

次に、携帯端末20を用いて制限機能を設定する処理及び制限条件を変更する処理について説明する。図11は、制限機能として距離制限機能を用いた場合における、制限機能の設定処理及び制限条件の変更処理を示すフローチャートである。   Next, a process for setting the restriction function using the mobile terminal 20 and a process for changing the restriction condition will be described. FIG. 11 is a flowchart showing the setting process of the limiting function and the changing process of the limiting condition when the distance limiting function is used as the limiting function.

制限機能の設定や制限条件の変更に関する処理は、ユーザが携帯端末の設定モードを選択することで開始する。設定モードが選択されると、制限機能設定部21cは、携帯端末20の距離制限機能がオンに設定されたか否かを判断する(ステップS1101)。距離制限機能がオンに設定された場合には(ステップS1101でYes)、制限機能設定部21cは、距離制限機能がオンである旨のフラグを設定する(ステップS1102)。一方、距離制限機能がオンに設定されていない場合には(ステップS1101でNo)、フラグは設定しない。   The processing related to the setting of the restriction function and the change of the restriction condition starts when the user selects the setting mode of the mobile terminal. When the setting mode is selected, the restriction function setting unit 21c determines whether or not the distance restriction function of the mobile terminal 20 is set to ON (step S1101). When the distance restriction function is set to on (Yes in step S1101), the restriction function setting unit 21c sets a flag indicating that the distance restriction function is on (step S1102). On the other hand, when the distance restriction function is not set to ON (No in step S1101), the flag is not set.

次に、制限機能設定部21cは、距離制限機能がオフに設定されたか否かを判断する(ステップS1103)。距離制限機能がオフに設定された場合には(ステップS1103でYes)、制限機能設定部21cは、距離制限機能をオンにするためのフラグを消去する(ステップS1104)。一方、距離制限機能がオフに設定されていない場合には(ステップS1103でNo)、フラグの消去は行わない。   Next, the restriction function setting unit 21c determines whether or not the distance restriction function is set to OFF (step S1103). When the distance restriction function is set to off (Yes in step S1103), the restriction function setting unit 21c deletes the flag for turning on the distance restriction function (step S1104). On the other hand, when the distance limiting function is not set to OFF (No in step S1103), the flag is not erased.

次に、制限機能設定部21cは、制限条件としての制限距離が変更されたか否かを判断する(ステップS1105)。制限距離が変更された場合には(ステップS1105でYes)、制限機能設定部21cは変更後の制限距離を記憶部24に記憶する(ステップS1106)。制限距離が変更されていない場合には(ステップS1105でNo)、制限条件の変更に関する処理は行わない。   Next, the restriction function setting unit 21c determines whether or not the restriction distance as a restriction condition has been changed (step S1105). When the limit distance is changed (Yes in step S1105), the limit function setting unit 21c stores the changed limit distance in the storage unit 24 (step S1106). If the limit distance has not been changed (No in step S1105), the process regarding the change of the limit condition is not performed.

次に、制限機能設定部21cは、その他の設定処理を行う(ステップS1107)。その他の設定処理とは、制限距離以外の制限条件の設定又は変更の処理である。制限距離以外の制限条件としては、例えば、位置制限機能に関する制限条件が挙げられる。制限距離以外の制限条件の設定又は変更の処理が行われた場合には、制限機能設定部21cは、変更後の設定又は制限条件を記憶部24に記憶する。設定又は変更の処理が行われていない場合には、本ステップは省略することができる。   Next, the restricted function setting unit 21c performs other setting processing (step S1107). The other setting process is a process for setting or changing a restriction condition other than the restriction distance. Examples of the restriction condition other than the restriction distance include a restriction condition related to the position restriction function. When the setting or changing process of the limiting condition other than the limiting distance is performed, the limiting function setting unit 21c stores the changed setting or limiting condition in the storage unit 24. If the setting or changing process is not performed, this step can be omitted.

次に、制限機能設定部21cは、設定モードが終了したか否かを判断する(ステップS1108)。設定モードが終了したと判断した場合には(ステップS1108でYes)、制御部21は、センター30と通信を確立する(ステップS1109)。通信の確立方法は、上述と同様にして行うことができる。また、既にセンター30との通信が確立されている場合には、本ステップは省略してもよい。   Next, the restricted function setting unit 21c determines whether or not the setting mode has ended (step S1108). If it is determined that the setting mode has ended (Yes in step S1108), the control unit 21 establishes communication with the center 30 (step S1109). The communication establishment method can be performed in the same manner as described above. Further, when communication with the center 30 has already been established, this step may be omitted.

そして、制御部21は、設定処理が終了した後の設定情報24cを記憶部24から読み出し、通信部23を介してセンター30に送信して(ステップS1110)、制限機能の設定処理及び制限条件の変更処理を終了する。一方、設定モードが終了していないと判断した場合には(ステップS1108でNo)、制限機能設定部21cは、再度、距離制限機能がオンに設定されたか否かの判断処理(ステップS1101)から同様の処理を実行する。   Then, the control unit 21 reads the setting information 24c after the setting process is completed from the storage unit 24, and transmits the setting information 24c to the center 30 via the communication unit 23 (step S1110). End the change process. On the other hand, if it is determined that the setting mode has not ended (No in step S1108), the limiting function setting unit 21c again determines whether or not the distance limiting function is set to ON (step S1101). A similar process is executed.

<7.センターの処理>
次に、センター30の処理について説明する。図12〜図16は、センター30の処理を示すフローチャートである。まず、センター30が、遠隔始動装置10や携帯端末20と情報の送受信を行って遠隔始動を実行する処理について説明する。図12及び図13は、センター30の遠隔始動処理を示すフローチャートである。
<7. Center processing>
Next, the processing of the center 30 will be described. 12-16 is a flowchart which shows the process of the center 30. FIG. First, a process in which the center 30 performs remote start by transmitting and receiving information to and from the remote starter 10 and the mobile terminal 20 will be described. 12 and 13 are flowcharts showing the remote start process of the center 30. FIG.

センター30は、遠隔始動装置10から接続要求があるか否かを判断する(ステップS1201)。この判断は、制御部31が、遠隔始動装置10から通信の接続要求のコマンドを受信したか否かを判断することにより行われる。制御部31は、遠隔始動装置10から接続要求があると判断した場合には(ステップS1201でYes)、接続可能な状態であれば接続を許可して遠隔始動装置10との通信を確立させる(ステップS1202)。一方、制御部31は、遠隔始動装置10から接続要求がないと判断した場合には(ステップS1201でNo)、通信確立に対応する処理は行わずに次の処理に進む。   The center 30 determines whether or not there is a connection request from the remote starter 10 (step S1201). This determination is made by determining whether or not the control unit 31 has received a communication connection request command from the remote starter 10. When it is determined that there is a connection request from the remote starter 10 (Yes in step S1201), the control unit 31 permits connection and establishes communication with the remote starter 10 if it is in a connectable state ( Step S1202). On the other hand, when determining that there is no connection request from the remote starter 10 (No in step S1201), the control unit 31 proceeds to the next process without performing the process corresponding to the communication establishment.

次に、制御部31は、遠隔始動装置10からデータを受信したか否かを判断する(ステップS1203)。具体的には、制御部31が、通信部32を介して受信したデータの有無や、送信元が遠隔始動装置10であるか否か等を判断する。   Next, the control unit 31 determines whether or not data has been received from the remote starter 10 (step S1203). Specifically, the control unit 31 determines the presence / absence of data received via the communication unit 32, whether the transmission source is the remote starter 10, and the like.

制御部31は、遠隔始動装置10からデータを受信したと判断した場合には(ステップS1203でYes)、受信したデータを記憶部33に記憶する(ステップS1204)。そして、情報判別部31aは、受信データ33fに、イグニッションがオフに切り替わった際に取得した車両位置情報33b、即ち駐車開始時の車両位置情報が含まれているか否かを判断する(ステップS1205)。   When it is determined that the data has been received from the remote starter 10 (Yes in step S1203), the control unit 31 stores the received data in the storage unit 33 (step S1204). Then, the information determination unit 31a determines whether or not the received data 33f includes the vehicle position information 33b acquired when the ignition is switched off, that is, the vehicle position information at the start of parking (step S1205). .

情報判別部31aが受信データ33fにイグニッションオフ時の車両位置情報33bが含まれていると判断した場合には(ステップS1205でYes)、制御部31は、その車両位置情報33bを、「イグニッションオフ時の車両位置情報33b」、すなわち駐車開始位置として記憶部33に記憶する(ステップS1206)。なお、受信データ33fが未確定情報である場合には、その未確定情報を「イグニッションオフ時の車両位置情報33b」として記憶部33に記憶する。   When the information determination unit 31a determines that the received data 33f includes the vehicle position information 33b at the time of ignition off (Yes in step S1205), the control unit 31 displays the vehicle position information 33b as “ignition off”. Vehicle position information 33b ", that is, the parking start position is stored in the storage unit 33 (step S1206). If the received data 33f is unconfirmed information, the unconfirmed information is stored in the storage unit 33 as “vehicle position information 33b at the time of ignition off”.

次に、情報判別部31aは、受信データ33fに、イグニッションがオンに切り替わった際に取得した車両位置情報33bが含まれているか否かを判断する(ステップS1207)。情報判別部31aが受信データ33fにイグニッションオン時の車両位置情報33bが含まれていると判断した場合には(ステップS1207でYes)、制御部31は、記憶部33に記憶していた「イグニッションオフ時の車両位置情報33b」を消去する(ステップS1208)。そして、制御部31は、次の処理へと進む(図12のD)。   Next, the information determining unit 31a determines whether or not the received data 33f includes the vehicle position information 33b acquired when the ignition is turned on (step S1207). When the information determination unit 31a determines that the received data 33f includes the vehicle position information 33b when the ignition is on (Yes in step S1207), the control unit 31 stores the “ignition” stored in the storage unit 33. The off-vehicle position information 33b "is deleted (step S1208). Then, the control unit 31 proceeds to the next process (D in FIG. 12).

なお、制御部31は、遠隔始動装置10からデータを受信していないと判断すると(ステップS1203でNo)、これに対応する処理は行わずに次の処理へと進む(図12のD)。また、情報判別部31aが、受信データ33fにイグニッションオフ時の車両位置情報33bが含まれていないと判断した場合や(ステップS1205でNo)、受信データ33fにイグニッションオン時の車両位置情報33bが含まれていないと判断した場合(ステップS1207でN0)においても、これに対応する処理は行わず次の処理へと進む(図12のD)。   Note that if the control unit 31 determines that data has not been received from the remote starter 10 (No in step S1203), it proceeds to the next process without performing the corresponding process (D in FIG. 12). In addition, when the information determining unit 31a determines that the received data 33f does not include the vehicle position information 33b at the time of ignition off (No in step S1205), the received data 33f includes the vehicle position information 33b at the time of ignition on. Even when it is determined that it is not included (N0 in step S1207), the process corresponding to this is not performed and the process proceeds to the next process (D in FIG. 12).

次に、センター30は、携帯端末20から接続要求があるか否かを判断する(ステップS1301)。この判断は、制御部31が、携帯端末20から通信の接続要求のコマンドを受信したか否かを判断することにより行われる。制御部31は、携帯端末20から接続要求があると判断した場合には(ステップS1301でYes)、接続可能な状態であれば接続を許可して携帯端末20との通信を確立させる(ステップS1302)。一方、制御部31は、携帯端末20から接続要求がないと判断した場合には(ステップS1301でNo)、通信確立に対応する処理は行わずに次の処理に進む。   Next, the center 30 determines whether or not there is a connection request from the mobile terminal 20 (step S1301). This determination is made by determining whether or not the control unit 31 has received a communication connection request command from the portable terminal 20. If it is determined that there is a connection request from the mobile terminal 20 (Yes in step S1301), the control unit 31 permits the connection and establishes communication with the mobile terminal 20 if the connection is possible (step S1302). ). On the other hand, if the control unit 31 determines that there is no connection request from the mobile terminal 20 (No in step S1301), the control unit 31 proceeds to the next process without performing the process corresponding to the communication establishment.

次に、制御部31は、携帯端末20からデータを受信したか否かを判断する(ステップS1303)。具体的には、制御部31が、通信部32を介して受信したデータの有無や、送信元が携帯端末20であるか否か等を判断することにより行われる。   Next, the control unit 31 determines whether data has been received from the mobile terminal 20 (step S1303). Specifically, the control unit 31 determines whether or not there is data received via the communication unit 32 and whether or not the transmission source is the mobile terminal 20.

制御部31は、携帯端末20からデータを受信したと判断した場合には(ステップS1303でYes)、受信したデータを記憶部33に記憶する(ステップS1304)。受信したデータには、携帯位置情報が含まれている。一方、制御部31は、携帯端末20からデータを受信していないと判断した場合には(ステップS1303でNo)、これに対応する処理は行わず遠隔始動処理を終了する。   If the control unit 31 determines that data has been received from the mobile terminal 20 (Yes in step S1303), the control unit 31 stores the received data in the storage unit 33 (step S1304). The received data includes mobile location information. On the other hand, if the control unit 31 determines that no data is received from the portable terminal 20 (No in step S1303), the corresponding process is not performed and the remote start process is terminated.

携帯端末20から受信したデータを記憶した後には、情報判別部31aは、受信データ33fに始動要求のコマンド33gが含まれているか否かを判断する(ステップS1305)。始動要求のコマンド33gが含まれていると判断した場合には(ステップS1305でYes)、制御部31は、始動処理を実行する(ステップS1306)。なお、始動処理の詳細については後述する。一方、情報判別部31aは、受信データ33fに始動要求のコマンド33gが含まれていないと判断した場合には(ステップS1305でNo)、始動に関する処理は行わずに次の処理に進む。   After storing the data received from the portable terminal 20, the information determination unit 31a determines whether the start request command 33g is included in the received data 33f (step S1305). If it is determined that the start request command 33g is included (Yes in step S1305), the control unit 31 executes a start process (step S1306). Details of the starting process will be described later. On the other hand, if the information determination unit 31a determines that the start request command 33g is not included in the received data 33f (No in step S1305), the information determination unit 31a proceeds to the next process without performing the process related to the start.

次に、情報判別部31aは、受信データ33fに設定情報33dを変更する旨のデータが含まれているか否かを判断する(ステップS1307)。設定情報33dを変更する旨のデータが含まれていると判断した場合には(ステップS1307でYes)、制御部31は、受信したデータに基づいて設定情報33dを変更し、記憶部33に記憶する(ステップS1308)。すなわち、制御部31は、記憶部33に記憶されている設定情報33dを変更後の設定情報33dに書き換える処理を実行する。一方、情報判別部31aは、設定情報33dを変更する旨のデータが含まれていないと判断した場合には(ステップS1307でNo)、設定変更に関する処理は行わずに次の処理に進む。   Next, the information determining unit 31a determines whether or not the data for changing the setting information 33d is included in the received data 33f (step S1307). If it is determined that the data for changing the setting information 33d is included (Yes in step S1307), the control unit 31 changes the setting information 33d based on the received data and stores it in the storage unit 33. (Step S1308). That is, the control unit 31 executes a process of rewriting the setting information 33d stored in the storage unit 33 with the changed setting information 33d. On the other hand, if the information determination unit 31a determines that data indicating that the setting information 33d is to be changed is not included (No in step S1307), the information determination unit 31a proceeds to the next process without performing the process related to the setting change.

次に、制御部31は、その他機能の制御を実行する(ステップS1309)。具体的には、まず、情報判別部31aが、受信データ33fに、その他のコマンド33gが含まれているか否かを判断する。そして、情報判別部31aが、その他のコマンド33gが含まれていると判断した場合には、制御部31は、当該コマンド33gに対応する処理を実行する。これに対して、情報判別部31aが、その他のコマンド33gが含まれていないと判断した場合には、制御部31は処理を実行しない。そして、センター30は遠隔始動処理を終了する。   Next, the control unit 31 performs control of other functions (step S1309). Specifically, first, the information determining unit 31a determines whether or not the received data 33f includes another command 33g. When the information determining unit 31a determines that the other command 33g is included, the control unit 31 executes processing corresponding to the command 33g. On the other hand, when the information determination unit 31a determines that the other command 33g is not included, the control unit 31 does not execute the process. Then, the center 30 ends the remote start process.

次に、制御部31が実行する始動処理(ステップS1306)について説明する。図14〜図16は、制御部31の始動処理を示すフローチャートである。   Next, the starting process (step S1306) executed by the control unit 31 will be described. 14 to 16 are flowcharts showing the starting process of the control unit 31.

制御部31は、始動処理を開始すると、まず、車両位置情報を取得しているか否かを判断する(ステップS1401)。本実施の形態においては、遠隔始動装置10において制限モードがオンに設定されている状態で、車両の駐車位置が制限区域内に存在する場合には、車両位置情報の送信処理を禁止しているため、センター30は車両位置情報を取得していない可能性がある。したがって、制御部31は、ステップS1401にて遠隔始動装置10から駐車開始時の車両位置情報の取得の有無を判断している。   When starting the starting process, the control unit 31 first determines whether or not vehicle position information has been acquired (step S1401). In the present embodiment, when the restriction mode is set to ON in the remote starter 10 and the vehicle parking position is within the restricted area, the vehicle position information transmission process is prohibited. Therefore, the center 30 may not have acquired the vehicle position information. Therefore, the control unit 31 determines whether or not the vehicle position information at the start of parking is acquired from the remote starter 10 in step S1401.

制御部31は、車両位置情報を取得していると判断した場合には(ステップS1401でYes)、遠隔始動装置10との通信処理は行わず、その後の始動処理に進む。一方、制御部31は、車両位置情報を取得していないと判断した場合には(ステップS1401でNo)、始動処理を進めるために車両位置情報を取得する処理を実行する。まず、制御部31は、通信部32を介して遠隔始動装置10に対して通信の接続要求のコマンドを送信し、遠隔始動装置10との通信を確立する(ステップS1402)。   When it is determined that the vehicle position information has been acquired (Yes in step S1401), the control unit 31 does not perform communication processing with the remote starter 10 and proceeds to subsequent start processing. On the other hand, when it is determined that the vehicle position information has not been acquired (No in step S1401), the control unit 31 executes a process of acquiring the vehicle position information in order to advance the start process. First, the control unit 31 transmits a communication connection request command to the remote starter 10 via the communication unit 32, and establishes communication with the remote starter 10 (step S1402).

そして、通信が確立されると、制御部31は、通信部32を介して遠隔始動装置10から送信された車両位置情報と車両情報とを取得する(ステップS1403)。この場合に受信した車両位置情報は、図8のステップS803で送信される車両位置情報であり、遠隔始動要求時の駐車位置である。すなわち、遠隔始動装置10は、イグニッションがオフの間は待機状態となっており、通信部13のみが起動している。そして、センター30と通信が確立すると、制御部11や位置情報取得部12を起動させて車両位置情報を取得し、センター30に送信するようになっている。取得した車両位置情報は記憶部33に車両位置情報33b(すなわち、駐車開始位置)として記憶される。   And if communication is established, the control part 31 will acquire the vehicle position information and vehicle information which were transmitted from the remote starter 10 via the communication part 32 (step S1403). The vehicle position information received in this case is the vehicle position information transmitted in step S803 of FIG. 8, and is the parking position at the time of a remote start request. That is, the remote starter 10 is in a standby state while the ignition is off, and only the communication unit 13 is activated. And if communication with the center 30 is established, the control part 11 and the positional information acquisition part 12 will be started, vehicle positional information will be acquired, and it will transmit to the center 30. FIG. The acquired vehicle position information is stored in the storage unit 33 as vehicle position information 33b (that is, a parking start position).

このように、本実施の形態では、制限モードがオンに設定されている状態で車両の駐車位置が制限区域内である場合には、遠隔始動装置10は車両位置情報をセンター30に送信する処理を禁止する構成となっているが、ユーザが始動要求をした場合には、センター30は始動要求の送信可否を判断する必要があるため、この場合には遠隔始動装置10に対して通信を行い、車両情報の送信を要求する構成となっている。   As described above, in the present embodiment, when the vehicle parking position is within the restricted area with the restriction mode set to ON, the remote starter 10 transmits the vehicle position information to the center 30. However, when the user makes a start request, the center 30 needs to determine whether the start request can be transmitted. In this case, the center 30 communicates with the remote starter 10. The vehicle information is requested to be transmitted.

なお、センター30が携帯端末20から始動要求を受けたときに駐車開始位置を取得できていないということは、駐車位置が制限区域内にあるか、あるいは遠隔始動装置10が通信圏外にあって車両位置情報を送信できない場合であると考えられる。いずれの場合もセンター30から遠隔始動装置10に対して始動要求を送信することは望ましくないため、駐車開始位置を取得できていない場合は、遠隔始動装置10と通信を確立して車両情報の送信を要求することなく始動要求の送信を禁止するようにしてもよい。その場合、ステップS1402、S1403の代わりに遠隔始動を中止する旨を携帯端末20に通知することが望ましい。これにより、遠隔始動装置10とセンター30間の通信費用を更に抑えることができる。   Note that when the center 30 receives a start request from the mobile terminal 20, the parking start position cannot be acquired. This means that the parking position is within the restricted area or the remote starter 10 is outside the communication range and the vehicle. It is considered that the position information cannot be transmitted. In any case, since it is not desirable to transmit a start request from the center 30 to the remote starter 10, if the parking start position cannot be acquired, communication with the remote starter 10 is established and vehicle information is transmitted. Transmission of the start request may be prohibited without requesting. In that case, it is desirable to notify the portable terminal 20 that the remote start is stopped instead of steps S1402 and S1403. Thereby, the communication cost between the remote starter 10 and the center 30 can be further suppressed.

車両位置情報を取得すると、始動制限部31bは、距離制限機能がオンであるか否かを判断する(ステップS1404)。センター30の記憶部33には、設定情報33dとして距離制限機能がオンに初期設定されているが、携帯端末20側で距離制限機能をオン又はオフにして、その情報が設定情報としてセンター30に送信されている場合には、設定情報33dがその設定情報に書き換えられる。始動制限部31bは、記憶されている設定情報33dを参照することで距離制限機能のオン又はオフの状態を判断することができる。   When the vehicle position information is acquired, the start restriction unit 31b determines whether or not the distance restriction function is on (step S1404). In the storage unit 33 of the center 30, the distance limit function is initially set to ON as the setting information 33d. However, the distance limit function is turned ON or OFF on the mobile terminal 20 side, and the information is stored in the center 30 as setting information. If it is transmitted, the setting information 33d is rewritten with the setting information. The start restriction unit 31b can determine whether the distance restriction function is on or off by referring to the stored setting information 33d.

距離制限機能がオンでないと判断された場合には(ステップS1404でNo)、制御部31は次の始動処理に進む(図14のE)。これに対して、距離制限機能がオンであると判断された場合には(ステップS1404でYes)、始動制限部31bは、携帯端末20と車両との距離が制限距離以下であるか否かを判断する(ステップS1405)。具体的には、始動制限部31bは、記憶部33に記憶されている始動要求時の携帯位置情報33cと、イグニッションオフ時(駐車開始時)の車両位置情報33bとを比較して、携帯端末20と車両との距離を算出する。そして、始動制限部31bは、記憶部33に記憶されている設定情報33dから制限距離を読み出して、算出した距離と制限距離とを比較する。   If it is determined that the distance limiting function is not on (No in step S1404), the control unit 31 proceeds to the next starting process (E in FIG. 14). On the other hand, if it is determined that the distance restriction function is on (Yes in step S1404), the start restriction unit 31b determines whether the distance between the mobile terminal 20 and the vehicle is equal to or less than the restriction distance. Determination is made (step S1405). Specifically, the start restriction unit 31b compares the portable position information 33c at the time of the start request stored in the storage unit 33 with the vehicle position information 33b at the time of ignition off (at the start of parking), and The distance between 20 and the vehicle is calculated. Then, the start limiting unit 31b reads the limit distance from the setting information 33d stored in the storage unit 33, and compares the calculated distance with the limit distance.

始動制限部31bは、比較の結果、算出した距離が制限距離以下であると判断した場合には(ステップS1405でYes)、次の始動処理に進む(図14のE)。一方、算出した距離が制限距離以下でないと判断した場合には(ステップS1405でNo)、制御部31は、始動処理を継続するか否かを確認する処理に進む(ステップS1406)。具体的には、制御部31は、始動要求時の携帯端末20と駐車開始時の車両との距離が制限距離を越えている旨の情報と、始動処理を継続するか否かを確認するための問い合わせ情報とを、通信部32を介して携帯端末20に送信する。   If the start restriction unit 31b determines that the calculated distance is equal to or less than the restriction distance as a result of the comparison (Yes in step S1405), the start restriction unit 31b proceeds to the next start process (E in FIG. 14). On the other hand, if it is determined that the calculated distance is not less than or equal to the limit distance (No in step S1405), the control unit 31 proceeds to a process of confirming whether or not to continue the start process (step S1406). Specifically, the control unit 31 confirms information indicating that the distance between the mobile terminal 20 at the time of the start request and the vehicle at the start of parking exceeds the limit distance, and whether to continue the start process. The inquiry information is transmitted to the mobile terminal 20 via the communication unit 32.

そして、制御部31は、携帯端末20から問い合わせに対する回答を受信したか否かを監視する(ステップS1407)。制御部31は、携帯端末20から回答を受信していないと判断した場合には(ステップS1407でNo)、回答を受信するまで監視を繰り返す。一方、制御部31は、携帯端末20から回答を受信したと判断した場合には(ステップS1407でYes)、回答内容が始動処理の継続を許可するものであるか否かを判断する(ステップS1408)。   And the control part 31 monitors whether the reply with respect to the inquiry was received from the portable terminal 20 (step S1407). If the control unit 31 determines that an answer has not been received from the mobile terminal 20 (No in step S1407), the control unit 31 repeats monitoring until an answer is received. On the other hand, if the control unit 31 determines that an answer has been received from the portable terminal 20 (Yes in step S1407), the control unit 31 determines whether or not the answer content permits the continuation of the starting process (step S1408). ).

制御部31は、携帯端末20からの回答が、始動処理の継続を許可する旨の内容であると判断した場合には(ステップS1408でYes)、次の始動処理に進む(図14のE)。一方、制御部31は、携帯端末20からの回答が、始動処理の継続を許可しない旨の内容であると判断した場合には(ステップS1408でNo)、始動処理を中止してその旨を携帯端末20に送信し(ステップS1409)、遠隔始動処理を終了する(図14のF)。   When the control unit 31 determines that the answer from the portable terminal 20 is the content indicating that the start process is allowed to continue (Yes in step S1408), the control unit 31 proceeds to the next start process (E in FIG. 14). . On the other hand, if the control unit 31 determines that the response from the portable terminal 20 indicates that the start process is not permitted to continue (No in step S1408), the control unit 31 cancels the start process and informs the mobile phone of that effect. The data is transmitted to the terminal 20 (step S1409), and the remote start process is terminated (F in FIG. 14).

なお、制御部31は、算出した距離が制限距離以下でないと判断した場合に、始動処理の継続可否の確認を行うことなく始動処理を中止してもよい。この場合においても、制御部31は、始動処理を中止した旨を携帯端末20に送信する処理を行う。すなわち、処理ステップS1405でNoの場合に、次に処理ステップS1409の処理を実行することとなる。   In addition, when it is determined that the calculated distance is not less than the limit distance, the control unit 31 may stop the start process without confirming whether the start process can be continued. Also in this case, the control unit 31 performs a process of transmitting to the portable terminal 20 that the start process has been stopped. That is, if the result of the processing step S1405 is No, the processing of the processing step S1409 will be executed next.

次に、位置判断部31cは、車両がアイドル放置禁止区域内に存在しているか否かを判断する(ステップS1501)。上述のように、アイドル放置禁止区域は、記憶部33に記憶されている地図情報33eに含まれている。位置判断部31cは、記憶部33から車両位置情報33b(すなわち、駐車開始位置)と、地図情報33eに含まれているアイドル放置禁止区域とを読み出して、これら車両位置情報33bとアイドル放置禁止区域とを比較し、車両の駐車開始位置がアイドル放置禁止区域内にあるか否かを判断する。車両の駐車開始位置がアイドル放置禁止区域内にあると判断された場合(ステップS1501でYes)、遠隔始動を行ってアイドル状態を保つことは禁止されているため、制御部31は、始動可否を携帯端末20に確認することなく始動処理を中止してその旨を携帯端末20に送信し(ステップS1502)、遠隔始動処理を終了する(図15のF)。   Next, the position determination unit 31c determines whether or not the vehicle is present in an idle idle prohibition area (step S1501). As described above, the idle idle prohibition area is included in the map information 33 e stored in the storage unit 33. The position determination unit 31c reads out the vehicle position information 33b (that is, the parking start position) and the idle leave prohibited area included in the map information 33e from the storage unit 33, and the vehicle position information 33b and the idle leave prohibited area. And whether or not the parking start position of the vehicle is within the idle idle prohibition area is determined. When it is determined that the parking start position of the vehicle is within the idle idle prohibition area (Yes in step S1501), it is prohibited to perform the remote start to maintain the idle state. The starting process is stopped without confirming with the portable terminal 20, and a message to that effect is transmitted to the portable terminal 20 (step S1502), and the remote starting process is terminated (F in FIG. 15).

一方、車両の駐車開始位置がアイドル放置禁止区域内にないと判断された場合(ステップS1501でNo)、位置判断部31cは、車両の駐車開始位置が特定地域内にあるか否かを判断する(ステップS1503)。具体的には、位置判断部31cは、記憶部33から車両位置情報33b(すなわち、駐車開始位置)と、地図情報33eに含まれている特定地域とを読み出して、これら車両位置情報33bと特定地域とを比較し、車両の駐車開始位置が特定地域内にあるか否かを判断する。   On the other hand, when it is determined that the parking start position of the vehicle is not within the idle idle prohibition area (No in step S1501), the position determination unit 31c determines whether the parking start position of the vehicle is within the specific area. (Step S1503). Specifically, the position determination unit 31c reads the vehicle position information 33b (that is, the parking start position) and the specific area included in the map information 33e from the storage unit 33, and specifies the vehicle position information 33b and the specific position. Compare with the area, and determine whether the parking start position of the vehicle is within the specific area.

車両の駐車開始位置が特定地域内にないと判断された場合には(ステップS1503でNo)、制御部31は、次の始動処理に進む(図15のG)。一方、車両の駐車開始位置が特定地域内にあると判断された場合には(ステップS1503でYes)、制御部31は、始動処理を継続するか否かを確認する処理に進む(ステップS1504)。具体的には、制御部31は、車両の駐車開始位置が特定地域内にある旨の情報と、始動処理を継続するか否かを確認するための問い合わせ情報とを、通信部32を介して携帯端末20に送信する。   When it is determined that the vehicle parking start position is not within the specific area (No in step S1503), the control unit 31 proceeds to the next start-up process (G in FIG. 15). On the other hand, when it is determined that the parking start position of the vehicle is within the specific area (Yes in step S1503), the control unit 31 proceeds to a process of confirming whether or not to continue the start process (step S1504). . Specifically, the control unit 31 sends, via the communication unit 32, information indicating that the parking start position of the vehicle is within a specific area and inquiry information for confirming whether or not to continue the start process. It transmits to the portable terminal 20.

そして、制御部31は、携帯端末20から問い合わせに対する回答を受信したか否かを監視する(ステップS1505)。制御部31は、携帯端末20から回答を受信していないと判断した場合には(ステップS1505でNo)、回答を受信するまで監視を繰り返す。一方、制御部31は、携帯端末20から回答を受信したと判断した場合には(ステップS1505でYes)、回答内容が始動処理の継続を許可するものであるか否かを判断する(ステップS1506)。   And the control part 31 monitors whether the reply with respect to the inquiry was received from the portable terminal 20 (step S1505). If the control unit 31 determines that an answer has not been received from the mobile terminal 20 (No in step S1505), the control unit 31 repeats monitoring until an answer is received. On the other hand, when it is determined that the response has been received from the mobile terminal 20 (Yes in step S1505), the control unit 31 determines whether the response content permits the continuation of the starting process (step S1506). ).

制御部31は、携帯端末20からの回答が、始動処理の継続を許可する旨の内容であると判断した場合には(ステップS1506でYes)、次の始動処理に進む(図15のG)。一方、制御部31は、携帯端末20からの回答が、始動処理の継続を許可しない旨の内容であると判断した場合には(ステップS1506でNo)、始動処理を中止してその旨を携帯端末20に送信し(ステップS1507)、遠隔始動処理を終了する(図15のF)。   If the control unit 31 determines that the answer from the portable terminal 20 is the content indicating that the start process is allowed to continue (Yes in step S1506), the control unit 31 proceeds to the next start process (G in FIG. 15). . On the other hand, if the control unit 31 determines that the answer from the portable terminal 20 indicates that the start process is not permitted to continue (No in step S1506), the control unit 31 cancels the start process and notifies the mobile The data is transmitted to the terminal 20 (step S1507), and the remote start process is terminated (F in FIG. 15).

なお、制御部31は、車両の駐車開始位置が特定地域内にあると判断された場合に、始動処理の継続可否の確認を行うことなく始動処理を中止してもよい。この場合においても、制御部31は、始動処理を中止した旨を携帯端末20に送信する処理を行う。すなわち、処理ステップS1503でYesの場合に、次に処理ステップS1507の処理を実行することとなる。   Note that the control unit 31 may stop the start process without confirming whether the start process can be continued or not when it is determined that the parking start position of the vehicle is within the specific area. Also in this case, the control unit 31 performs a process of transmitting to the portable terminal 20 that the start process has been stopped. In other words, if the result of the processing step S1503 is Yes, the processing of the processing step S1507 will be executed next.

次に、制御部31は、通信部32を介して遠隔始動装置10に対して通信の接続要求のコマンドを送信し、遠隔始動装置10との通信を確立する(ステップS1601)。通信が確立されると、制御部31は、通信部32を介して遠隔始動装置10から送信された車両位置情報と車両情報とを受信する(ステップS1602)。この場合に受信した車両位置情報は、図8のステップS803で送信される車両位置情報であり、遠隔始動要求時の駐車位置である。すなわち、遠隔始動装置10は、イグニッションがオフの間は待機状態となっており、通信部13のみが起動している。そして、センター30と通信が確立すると、制御部11や位置情報取得部12を起動させて車両位置情報を取得し、センター30に送信するようになっている。   Next, the control unit 31 transmits a communication connection request command to the remote starter 10 via the communication unit 32, and establishes communication with the remote starter 10 (step S1601). When communication is established, the control unit 31 receives the vehicle position information and vehicle information transmitted from the remote starter 10 via the communication unit 32 (step S1602). The vehicle position information received in this case is the vehicle position information transmitted in step S803 of FIG. 8, and is the parking position at the time of a remote start request. That is, the remote starter 10 is in a standby state while the ignition is off, and only the communication unit 13 is activated. And if communication with the center 30 is established, the control part 11 and the positional information acquisition part 12 will be started, vehicle positional information will be acquired, and it will transmit to the center 30. FIG.

なお、ステップS1401にて車両位置情報を取得していないと判断した場合には、遠隔始動装置10と通信を確立して車両位置情報を取得する処理を実行している。すなわち、ステップS1401がNoの場合には、ステップS1402およびS1403を実行していることから、ステップS1601の時点では、遠隔始動装置10と通信が確立された状態であり、車両位置情報も取得済みである。したがって、ステップS1401がYesの場合には、ステップS1601およびS1602の処理を実行する必要があるが、ステップS1401がNoの場合には、ステップS1601の処理は実行する必要はなく、ステップS1602の処理は実行してもよいし、しなくてもよい。   If it is determined in step S1401 that the vehicle position information has not been acquired, communication with the remote starter 10 is established to acquire the vehicle position information. That is, when Step S1401 is No, Steps S1402 and S1403 are being executed. Therefore, at the time of Step S1601, communication with the remote starter 10 is established, and vehicle position information has also been acquired. is there. Therefore, when step S1401 is Yes, it is necessary to execute the processing of steps S1601 and S1602. However, when step S1401 is No, the processing of step S1601 does not need to be executed, and the processing of step S1602 is performed. May be executed or not.

次に、始動制限部31bは、位置制御機能がオンであるか否かを判断する(ステップS1603)。センター30の記憶部33には設定情報33dとして位置制限機能がオンに初期設定されているが、携帯端末20側で位置制限機能をオン又はオフにして、その情報が設定情報としてセンター30に送信されている場合には、設定情報33dがその設定情報に書き換えられる。始動制限部31bは、記憶されている設定情報33dを参照することで位置制限機能のオン又はオフの状態を判断することができる。   Next, the start restriction unit 31b determines whether or not the position control function is on (step S1603). In the storage unit 33 of the center 30, the position restriction function is initially set to ON as the setting information 33d. However, the position restriction function is turned on or off on the mobile terminal 20 side, and the information is transmitted to the center 30 as setting information. If it has been set, the setting information 33d is rewritten with the setting information. The start restriction unit 31b can determine whether the position restriction function is on or off by referring to the stored setting information 33d.

位置制限機能がオンでないと判断された場合には(ステップS1603でNo)、始動指示部31dが始動要求のコマンドを遠隔始動装置10に送信し(ステップS1609)、遠隔始動処理を終了する。これに対して、位置制限機能がオンであると判断された場合には(ステップS1603でYes)、始動制限部31bは、駐車開始時の車両の位置(駐車開始位置)とステップS1602で受信した遠隔始動要求時の駐車位置とが同じであるか否かを判断する(ステップS1604)。具体的には、始動制限部31bは、記憶部33に記憶されているイグニッションオフ時の車両位置情報33b(すなわち、駐車開始位置)と、ステップS1602で受信した車両位置情報33b(すなわち、始動要求時の駐車位置)とを比較して、互いの位置の異同を判断する。   If it is determined that the position restriction function is not on (No in step S1603), the start instructing unit 31d transmits a start request command to the remote starter 10 (step S1609), and the remote start process is terminated. On the other hand, when it is determined that the position restriction function is on (Yes in step S1603), the start restriction unit 31b receives the position of the vehicle at the start of parking (parking start position) and in step S1602. It is determined whether or not the parking position at the time of the remote start request is the same (step S1604). Specifically, the start restriction unit 31b includes the vehicle position information 33b (that is, the parking start position) stored in the storage unit 33 and the vehicle position information 33b (that is, the start request) received in step S1602. The parking position at the time) is compared with each other, and the difference between the positions is determined.

始動制限部31bは、駐車開始時の車両位置情報と始動要求時の車両位置情報とが同じである場合には、互いの位置は同じであると判断する。また、駐車開始時の車両位置情報と始動要求時の車両位置情報とが異なる場合、あるいは両者のいずれかが未確定情報である場合には、互いの位置は異なると判断する。さらに、駐車開始時の車両位置情報と始動要求時の車両位置情報との双方が未確定情報である場合には、互いの位置は同じであると判断する。   When the vehicle position information at the start of parking and the vehicle position information at the start request are the same, the start restriction unit 31b determines that the positions are the same. In addition, when the vehicle position information at the start of parking and the vehicle position information at the start request are different, or when either of them is unconfirmed information, it is determined that the positions are different from each other. Furthermore, when both the vehicle position information at the start of parking and the vehicle position information at the start request are unconfirmed information, it is determined that the positions are the same.

そして、始動制限部31bは、記憶部33に記憶されている設定情報33dに含まれている制限条件を読み出して、互いの位置の異同と制限条件とを比較する。本実施の形態においては、制限条件として、互いの位置が同じ場合には始動を許可し、異なる場合には始動処理の継続可否を確認する旨の条件とする。   Then, the start restriction unit 31b reads the restriction condition included in the setting information 33d stored in the storage unit 33, and compares the difference between the positions and the restriction condition. In the present embodiment, the limiting condition is that the start is permitted when the positions are the same, and the start processing is confirmed to be continued when the positions are different.

比較の結果、互いの位置が同じであると判断された場合には(ステップS1604でYes)、始動指示部31dが始動要求のコマンドを遠隔始動装置10に送信し(ステップS1609)、遠隔始動処理を終了する。互いの位置が同じであるということは、車両が駐車を開始した位置と現在の車両の位置とが同じであることを示しており、ユーザの意思に反して車両が移動していることはないと判断できるためである。   As a result of the comparison, if it is determined that the positions are the same (Yes in step S1604), the start instructing unit 31d transmits a start request command to the remote starter 10 (step S1609), and remote start processing Exit. The fact that the positions are the same indicates that the position where the vehicle started parking and the current position of the vehicle are the same, and the vehicle is not moving against the intention of the user. This is because it can be determined.

一方、互いの位置が異なると判断された場合には(ステップS1604でNo)、制御部31は、始動処理を継続するか否かを確認する処理に進む(ステップS1605)。具体的には、制御部31は、駐車開始時の車両の位置と始動要求時の車両の位置とが異なる旨の情報と、始動処理を継続するか否かを確認するための問い合わせ情報とを、通信部32を介して携帯端末20に送信する。互いの位置が異なるということは、車両が駐車を開始した位置と現在の車両の位置とが異なることを示しており、例えば、盗難やレッカー移動等のユーザの意思に反して車両が移動している可能性が考えられるためである。   On the other hand, when it is determined that the positions are different from each other (No in step S1604), the control unit 31 proceeds to a process of confirming whether or not to continue the start process (step S1605). Specifically, the control unit 31 obtains information indicating that the position of the vehicle at the start of parking and the position of the vehicle at the start request are different, and inquiry information for confirming whether or not to continue the start process. And transmitted to the mobile terminal 20 via the communication unit 32. Different positions indicate that the position where the vehicle started parking is different from the current position of the vehicle. For example, the vehicle moves against the user's intention such as theft or wrecker movement. This is because there is a possibility of being.

そして、制御部31は、携帯端末20から問い合わせに対する回答を受信したか否かを監視する(ステップS1606)。制御部31は、携帯端末20から回答を受信していないと判断した場合には(ステップS1606でNo)、回答を受信するまで監視を繰り返す。一方、制御部31は、携帯端末20から回答を受信したと判断した場合には(ステップS1606でYes)、回答内容が始動処理の継続を許可するものであるか否かを判断する(ステップS1607)。   And the control part 31 monitors whether the reply with respect to the inquiry was received from the portable terminal 20 (step S1606). If the control unit 31 determines that an answer has not been received from the mobile terminal 20 (No in step S1606), the control unit 31 repeats monitoring until an answer is received. On the other hand, if the control unit 31 determines that an answer has been received from the portable terminal 20 (Yes in step S1606), the control unit 31 determines whether the answer content permits the continuation of the start process (step S1607). ).

携帯端末20からの回答が、始動処理の継続を許可する旨の内容であると判断された場合には(ステップS1607でYes)、始動指示部31dが始動要求のコマンドを遠隔始動装置10に送信し(ステップS1609)、遠隔始動処理を終了する。一方、携帯端末20からの回答が、始動処理の継続を許可しない旨の内容であると判断された場合には(ステップS1607でNo)、制御部31は、始動処理を中止してその旨を携帯端末20に送信し(ステップS1608)、遠隔始動処理を終了する(図16のF)。   If it is determined that the response from the portable terminal 20 is a content that permits the start process to be continued (Yes in step S1607), the start instruction unit 31d transmits a start request command to the remote starter 10. (Step S1609), and the remote start process is terminated. On the other hand, when it is determined that the response from the portable terminal 20 is the content not permitting the continuation of the start process (No in step S1607), the control unit 31 cancels the start process and informs that effect. It transmits to the portable terminal 20 (step S1608), and a remote starting process is complete | finished (F of FIG. 16).

なお、制御部31は、互いの位置が異なると判断した場合に、始動処理の継続の確認を行うことなく始動処理を中止してもよい。この場合においても、制御部31は、始動処理を中止した旨を携帯端末20に送信する処理を行う。すなわち、処理ステップS1604でNoの場合に、次に処理ステップS1608の処理を実行することとなる。   In addition, the control part 31 may stop a starting process, without confirming continuation of a starting process, when it is judged that a mutual position differs. Also in this case, the control unit 31 performs a process of transmitting to the portable terminal 20 that the start process has been stopped. That is, if the result is No in process step S1604, the process in process step S1608 will be executed next.

なお、遠隔始動装置10との通信の切断については、センター30と遠隔始動装置10との間で必要なデータの送受信が完了した場合にセンター30が自動的に通信を切断する。例えば、遠隔始動装置10から接続要求があった場合(ステップS1201)は、遠隔始動装置10からデータを受信すれば制御部31が遠隔始動装置10との通信を切断する。また、センター30から遠隔始動装置10に対して通信を確立する場合は、制御部31が始動要求コマンドの送信(ステップS1609)等、コマンド送信に対して遠隔始動装置10からの一連の応答が完了したと判断した場合に通信を自動的に切断する。遠隔始動装置10からの一連の応答が完了した場合とは、始動完了情報や始動時の時間情報を受信した場合等である。   Regarding disconnection of communication with the remote starter 10, the center 30 automatically disconnects communication when necessary data transmission / reception is completed between the center 30 and the remote starter 10. For example, when there is a connection request from the remote starter 10 (step S1201), the control unit 31 disconnects communication with the remote starter 10 if data is received from the remote starter 10. When communication is established from the center 30 to the remote starter 10, the control unit 31 completes a series of responses from the remote starter 10 for command transmission such as transmission of a start request command (step S1609). If it is determined that communication has been performed, communication is automatically disconnected. A case where a series of responses from the remote starter 10 is completed is a case where start completion information or time information at the start is received.

以上のセンター30での遠隔始動処理によれば、距離制限機能(ステップS1404〜S1409)、アイドル放置禁止区域や特定地域での制限機能(ステップS1501〜S1507)については、イグニッションオフ時に受信した車両位置情報を用いて遠隔始動の可否を判断し、可の場合にのみ遠隔始動装置10と通信を確立して始動要求のコマンドを送信しているため、携帯端末20から遠隔始動要求を受けるたびに遠隔始動装置10と通信を確立する必要がなく、通信料を削減することができる。   According to the remote starting process in the center 30 described above, the distance limit function (steps S1404 to S1409) and the idle position prohibition area and the limit function in a specific area (steps S1501 to S1507) are the vehicle positions received when the ignition is off. The information is used to determine whether or not remote start is possible, and only when it is possible, communication with the remote starter 10 is established and a start request command is transmitted. There is no need to establish communication with the starter 10, and communication charges can be reduced.

また、位置制限機能(ステップS1603〜S1608)については、駐車開始時および始動要求時の車両の位置が異なる場合、すなわち始動することが適切でない場合には始動を制限するため、無駄な始動を回避することができる。   Further, with respect to the position restriction function (steps S1603 to S1608), when the position of the vehicle at the start of parking is different from that at the time of start request, that is, when start is not appropriate, the start is restricted, so that useless start is avoided. can do.

また、遠隔始動装置10で制限モードがオンに設定されているときは、駐車位置がアイドル放置禁止区域や特定地域内にある場合に駐車開始時の車両位置情報の送信が禁止されるため、より一層通信料を削減することができる。   In addition, when the restriction mode is set to ON in the remote starter 10, transmission of vehicle position information at the start of parking is prohibited when the parking position is in an idle idle prohibited area or a specific area. Communication charges can be further reduced.

なお、上記の実施の形態では、遠隔始動装置10に駐車開始時の車両位置情報の送信を制限する制限モード(図6ステップS603)を設け、制限モードがオンの場合に駐車位置が制限区域内にあるか否かに応じて車両位置情報の送信を制限する例を示したが、制限モードはなくてもよい。この場合、駐車位置が制限区域内にあれば遠隔始動装置10からセンター30への車両位置情報の送信が完全に禁止される。   In the above embodiment, the remote starter 10 is provided with a restriction mode (step S603 in FIG. 6) for restricting transmission of vehicle position information at the start of parking, and the parking position is within the restricted area when the restriction mode is on. In the above example, the transmission of the vehicle position information is limited depending on whether or not the vehicle is located in the vehicle. However, the restriction mode may not be provided. In this case, if the parking position is within the restricted area, transmission of vehicle position information from the remote starter 10 to the center 30 is completely prohibited.

また、上記実施の形態では、センター30が実行する遠隔始動処理として、距離制限機能に基づく始動処理と、アイドル放置禁止区域及び特定地域の判断に基づく始動処理と、位置制限機能に基づく始動処理とを説明したが、これら全てを実行する必要はなく、距離制限機能に基づく始動処理を含む1つ以上の始動処理を単独又は適宜組み合わせて実行すればよい。   In the above embodiment, the remote start process executed by the center 30 includes a start process based on a distance limit function, a start process based on determination of an idle idle prohibited area and a specific area, and a start process based on a position limit function. However, it is not necessary to execute all of these, and one or more start processes including the start process based on the distance limiting function may be executed alone or in combination as appropriate.

また、上記実施の形態では、駐車開始情報をイグニッションのオフ情報とし、イグニッションのオフ時に駐車開始と判断して車両位置情報をセンターに送信するようにしたが、駐車開始の判断はこれに限定されるものではなく、駐車開始を判断できる情報であれば他の車両情報を用いてもよい。例えば、原動機がエンジンの場合、エンジン回転数によりエンジンが停止したことをもって駐車開始と判断してもよく、またキーレスエントリー装置を備える場合、キーレスエントリー装置によりドアがロックされたことをもって駐車開始と判断してもよい。要は、駐車開始を判断して車両位置情報を送信すればよい。   In the above embodiment, the parking start information is used as ignition off information, and when the ignition is off, it is determined that parking starts and the vehicle position information is transmitted to the center. However, the determination of parking start is limited to this. Other vehicle information may be used as long as it is information that can determine parking start. For example, if the prime mover is an engine, it may be determined that parking has started when the engine has stopped due to the engine speed, and if a keyless entry device is provided, it is determined that parking has started when the door is locked by the keyless entry device. May be. In short, it is only necessary to determine the start of parking and transmit vehicle position information.

また、上記実施の形態では、プログラムに従ったCPUの演算処理によってソフトウェア的に各種の機能が実現されると説明したが、これら機能のうちの一部は電気的なハードウェア回路により実現されてもよい。また逆に、ハードウェア回路によって実現されるとした機能のうちの一部は、ソフトウェア的に実現されてもよい。   Further, in the above-described embodiment, it has been described that various functions are realized in software by the arithmetic processing of the CPU according to the program. However, some of these functions are realized by an electrical hardware circuit. Also good. Conversely, some of the functions realized by the hardware circuit may be realized by software.

10 遠隔始動装置
11・21・31 制御部
12・22 位置情報取得部
13・23・32 通信部
14・24・33 記憶部
20 携帯端末
30 センター
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Remote starter 11.21.31 Control part 12.22 Position information acquisition part 13.23.32 Communication part 14.24.33 Storage part 20. Portable terminal 30 Center

Claims (6)

車両に搭載され、該車両の外部に設けられた情報処理装置において駐車開始時の車両位置情報に基づき送信される始動要求に基づいて車両の原動機の始動制御を行う遠隔始動装置であって、
前記情報処理装置と情報の送受信を行う通信手段と、
自車両の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
自車両の車両情報を取得する車両情報取得手段と、
前記車両情報取得手段が車両の駐車開始情報を取得すると、
前記位置情報取得手段は、駐車開始時の位置情報を取得し、
前記通信手段は、前記情報処理装置と通信可能な状態であるか否かを判断し、通信可能である場合には、前記駐車開始時の位置情報を前記情報処理装置に送信する一方、通信可能でない場合には前記駐車開始時の位置情報の送信を行わず、通信可能な状態になった後であって、かつ前記位置情報取得手段によって取得される、通信可能な状態になった時点の位置情報が、駐車開始時の位置情報と同じ位置である場合に、前記駐車開始時の位置情報を前記情報処理装置に送信することを特徴とする遠隔始動装置。
A remote starter mounted on a vehicle and performing start control of a prime mover of the vehicle based on a start request transmitted based on vehicle position information at the start of parking in an information processing device provided outside the vehicle,
Communication means for transmitting and receiving information to and from the information processing apparatus;
Position information acquisition means for acquiring position information of the own vehicle;
Vehicle information acquisition means for acquiring vehicle information of the host vehicle;
When the vehicle information acquisition means acquires vehicle parking start information,
The position information acquisition means acquires position information at the start of parking,
The communication means determines whether or not communication with the information processing apparatus is possible. When communication is possible, the communication means transmits position information at the start of parking to the information processing apparatus, while communication is possible. If it is not, the position information at the start of parking is not transmitted, the position at which the communication is possible, and the position at the time when the communication is possible is acquired by the position information acquisition means When the information is the same position as the position information at the start of parking, the remote starter transmits the position information at the start of parking to the information processing apparatus.
請求項1に記載の遠隔始動装置において、
前記位置情報取得手段は、前記駐車開始時の位置情報を取得できない場合には、該位置情報が取得できない旨の情報である未確定情報を取得し、
前記通信手段は、前記未確定情報を情報処理装置に送信することを特徴とする遠隔始動装置。
The remote starter according to claim 1, wherein
When the position information acquisition means cannot acquire the position information at the start of parking, the position information acquisition means acquires unconfirmed information that is information indicating that the position information cannot be acquired;
The remote starting device, wherein the communication means transmits the unconfirmed information to an information processing device.
請求項に記載の遠隔始動装置において、
前記駐車開始時の位置情報を記憶する記憶手段をさらに備え、
前記記憶手段は、前記通信手段が前記駐車開始時の位置情報及び未確定情報の送信処理を行わない場合には、送信処理を行わない旨の情報と駐車開始時の位置情報及び未確定情報とを記憶することを特徴とする遠隔始動装置。
The remote starter according to claim 2 ,
Further comprising storage means for storing position information at the start of parking,
The storage means, when the communication means does not perform transmission processing of the position information and unconfirmed information at the start of parking, information indicating that the transmission processing is not performed, position information and unconfirmed information at the start of parking, A remote starter characterized by memorizing.
請求項1ないしのいずれか1項に記載の遠隔始動装置において、
前記駐車開始情報は、車両のイグニッションがオンからオフに切り替わった情報であることを特徴とする遠隔始動装置。
The remote starter according to any one of claims 1 to 3 ,
The said parking start information is the information which the ignition of the vehicle switched from ON to OFF, The remote starter characterized by the above-mentioned.
請求項1ないしのいずれか1項に記載の遠隔始動装置において、
前記車両情報取得手段が車両の駐車終了情報を取得すると、
前記位置情報取得手段は、駐車終了時の位置情報を取得し、
前記通信手段は、前記駐車終了時の位置情報を情報処理装置に送信することを特徴とする遠隔始動装置。
The remote starter according to any one of claims 1 to 3 ,
When the vehicle information acquisition means acquires vehicle parking end information,
The location information acquisition means acquires location information at the end of parking,
The remote starter characterized in that the communication means transmits position information at the end of parking to an information processing device.
請求項に記載の遠隔始動装置において、
前記駐車終了情報は、ユーザが車両に乗り込んで手動にてイグニッションをオフからオンに切り替えた情報であることを特徴とする遠隔始動装置。
The remote starter according to claim 5 ,
The parking start information is a remote starter characterized in that the user gets into the vehicle and manually switches the ignition from off to on.
JP2011270067A 2011-12-09 2011-12-09 Remote start device, information processing device, and remote start system Active JP5814765B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270067A JP5814765B2 (en) 2011-12-09 2011-12-09 Remote start device, information processing device, and remote start system
US13/691,000 US9372831B2 (en) 2011-12-09 2012-11-30 Remote starter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270067A JP5814765B2 (en) 2011-12-09 2011-12-09 Remote start device, information processing device, and remote start system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013121736A JP2013121736A (en) 2013-06-20
JP5814765B2 true JP5814765B2 (en) 2015-11-17

Family

ID=48774014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011270067A Active JP5814765B2 (en) 2011-12-09 2011-12-09 Remote start device, information processing device, and remote start system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5814765B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6459151B2 (en) * 2014-12-12 2019-01-30 株式会社デンソー Vehicle door lock control system
JP6915996B2 (en) * 2017-02-03 2021-08-11 トヨタ自動車株式会社 Remote air conditioning start system, server

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197146A (en) * 1988-01-30 1989-08-08 Mazda Motor Corp Vehicle data communication device
JP3275691B2 (en) * 1996-03-01 2002-04-15 日産自動車株式会社 Vehicle anti-theft device
JP4380459B2 (en) * 2004-08-05 2009-12-09 トヨタ自動車株式会社 Remote control device
JP4403985B2 (en) * 2005-02-22 2010-01-27 トヨタ自動車株式会社 Vehicle remote control device
JP2010228691A (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Hitachi Automotive Systems Ltd Vehicle theft notification system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013121736A (en) 2013-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5879113B2 (en) Remote starter and remote start system
JP5814766B2 (en) Remote start device, information processing device, portable terminal, and remote start system
JP2013123096A (en) Remote starter, information processor and remote start system
JP5941315B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle control system
JP6067315B2 (en) Vehicle control apparatus and vehicle control method
JP5841825B2 (en) Vehicle control device and vehicle control system
US9372831B2 (en) Remote starter
JP5829839B2 (en) Server apparatus, program providing system, program providing method, and program
WO2018117016A1 (en) Vehicle-mounted updating device, updating system, and portable communication device
JP6833120B2 (en) Operation plan creation device, remote operation server and operation plan creation method
JP2013207623A (en) Vehicle control device and information processing device
CN104180815A (en) System and method for storing and recalling location data
US20180300965A1 (en) Vehicle communication device and vehicle communication system
CN111278716B (en) Method for autonomously parking a current vehicle along a training trajectory
JPWO2018083799A1 (en) Automatic parking control device and automatic parking control method
JP7289623B2 (en) Method of operating electric vehicle, electric vehicle and non-transitory computer readable medium
CN110889970A (en) Vehicle searching method, vehicle searching terminal, vehicle searching system and computer storage medium
US20150378315A1 (en) Timer reminder device and in-vehicle device
JP5814765B2 (en) Remote start device, information processing device, and remote start system
CN110281874B (en) Vehicle control method and device based on mobile terminal
CN110858959B (en) Method for managing short-range wireless communication SRWC at vehicle
JP5781911B2 (en) Remote starter and remote start system
JP4148116B2 (en) Remote engine starter
JP2007253868A5 (en)
JP2007253868A (en) On-vehicle information control device, portable machine, indoor-installed information control device, and in-vehicle use information control system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5814765

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250