JP5813534B2 - 仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ - Google Patents

仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ Download PDF

Info

Publication number
JP5813534B2
JP5813534B2 JP2012044955A JP2012044955A JP5813534B2 JP 5813534 B2 JP5813534 B2 JP 5813534B2 JP 2012044955 A JP2012044955 A JP 2012044955A JP 2012044955 A JP2012044955 A JP 2012044955A JP 5813534 B2 JP5813534 B2 JP 5813534B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
virtual machine
virtual
switch
address assignment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012044955A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013183243A (ja
Inventor
崇弘 宮本
崇弘 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2012044955A priority Critical patent/JP5813534B2/ja
Publication of JP2013183243A publication Critical patent/JP2013183243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813534B2 publication Critical patent/JP5813534B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/103Mapping addresses of different types across network layers, e.g. resolution of network layer into physical layer addresses or address resolution protocol [ARP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5038Address allocation for local use, e.g. in LAN or USB networks, or in a controller area network [CAN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/58Caching of addresses or names
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、物理サーバ内で稼働される仮想マシン(仮想計算機)に、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)を用いてIP(Internet Protocol)アドレスを割り当てる技術に関する。
仮想マシンとは、物理的なプロセッサ(コンピュータ)を搭載した物理計算機内で稼働するものであって、仮想的に作り出されたコンピュータをいう。仮想マシンは、OS(Operating System)及びアプリケーションを包括した単位である。仮想マシンは、物理計算機のプロセッサを時分割で利用し、物理計算機のディスクを領域分割で利用し、物理計算機のメモリを仮想記憶として利用する。
近年、単一の物理サーバ上に、複数の仮想マシンを稼働させるサーバ仮想化技術として、IaaS(Infrastructure as a Service)と称されるクラウドコンピューティングシステムが普及してきている。IaaSは、ユーザ自らが物理サーバを設けることなく、プロバイダの物理サーバ内に当該ユーザ専用の仮想マシンを設けたものである。ユーザは、仮想マシンによって、インターネットを介したサービスを提供することができる。
物理サーバ内で稼働される仮想マシン毎に、MAC(Media Access Control)アドレスだけでなく、IPアドレスも割り当てる必要がある。MACアドレスは、例えばOpenStack(登録商標)やCloudStack(登録商標)のような仮想マシン制御装置によって割り当てられる。また、IPアドレスは、物理マシンと同様に、DHCPサーバによって割り当てられる。DHCPとは、ホストに対して動的にIPアドレスを割り当てるプロトコルである。
図1は、複数の物理サーバが物理ネットワークを介して接続されたシステム構成図である。
図1によれば、物理ネットワークに、複数の物理サーバ1が接続されている。また、物理サーバ1内では、複数の仮想マシンが稼働している。ここで、各仮想マシンにIPアドレスを割り当てるために、物理ネットワーク内に、DHCPサーバを設ける必要がある。図1によれば、物理サーバAの仮想マシンaに、DHCPサーバが設けられており、物理サーバBの仮想マシンbが、そのDHCPサーバに対してIPアドレスの割り当てを要求している。
DHCPによれば、以下のステップを要する。
(S1)仮想マシンb(クライアント)は、最初に、DHCPサーバを発見するために、DHCP-Discoverをブロードキャストで報知する。DHCP-Discoverは、物理ネットワークを介して全ての物理サーバ及びその仮想マシンへ転送される。ここで、仮想マシンaは、仮想マシンbからのDHCP-Discoverを受信する。
(S2)次に、仮想マシンaは、仮想マシンbへ向けて、DHCP-Offerをユニキャストで送信する。
(S3)次に、仮想マシンbは、更に、DHCP-Requestをブロードキャストで報知する。DHCP-Requestも、物理ネットワークを介して全ての物理サーバ及びその仮想マシンへ転送される。ここで、仮想マシンaは、仮想マシンbからのDHCP-Requestを受信する。
(S4)そして、仮想マシンaは、仮想マシンbへ向けて、DHCP-Ackをユニキャストで送信する。
DHCP-Discover/Requestには、宛先MACアドレスが指定されていない。そのために、DHCP-Discover/Requestは、物理ネットワークに接続された全ての物理サーバ及びその全ての仮想マシンへ転送され、大量に発生することとなる。
これに対し、従来、クライアントから送信されるDHCP-Discoverのブロードキャストパケットを、ネットワーク装置(中継装置)における特定のポート(優先度の高いDHCPサーバが接続されたポート)からのみ転送する技術がある(例えば特許文献1参照)。この技術によれば、DHCPのパケットにおけるブロードキャストの転送を防止することができる。
また、ネットワーク装置(ゲートウェイ)が、要求メッセージに対して代理して応答メッセージを返信する技術がある(例えば特許文献2参照)。この技術によれば、ゲートウェイは、DHCPやARP(Address Resolution Protocol)のパケットから、アドレス割り当てや解決のための情報を取得する。その後、ゲートウェイは、再度、アドレス割り当てや解決の要求メッセージを受信した際に、代理して応答メッセージを返信する。これによって、余分なパケットのブロードキャストの発生を防止することができる。
図2は、従来技術における物理サーバの機能構成図である。
図2によれば、物理サーバ1は、物理ネットワーク部10(NIC(Network Interface Card))を有し、物理ネットワークを介して他の物理サーバと通信することができる。物理ネットワーク部10は、当該物理サーバ1に搭載されたプロセッサ(コンピュータ)に接続される。この物理プロセッサは、仮想化ソフトウェアを実行することによって、仮想マシン環境を構築する。仮想化ソフトウェアとしては、一般に、Xen(登録商標)及びVMware(登録商標)がある。
物理サーバ1の仮想化ソフトウェアは、複数の仮想マシン11と、これら仮想マシンを仮想ネットワークによって接続する1つの仮想スイッチ12とを構成する。仮想スイッチ12は、仮想マシン11と物理ネットワーク部10との間で、Ethernet(登録商標)フレームのパケットをスイッチングする。
特開2010−239591号公報 特開2008−193183号公報
しかしながら、特許文献1に記載された技術によれば、複数のDHCPサーバと複数のクライアントとの間に、接続点となる中継装置(ネットワーク装置)を設けるという集中型のネットワークにしか適用できない。即ち、多数のマシンが分散して接続された分散型のネットワークには適用できない。また、サーバ起動時やIPリース期間終了時には、結果的に、DHCPサーバへの問い合わせメッセージが発生することとなる。
また、特許文献2に記載された技術によれば、ゲートウェイは、代理応答するための情報を一度取得する必要があるために、少なくとも1回は通常通りのブロードキャストトラヒックが発生する。即ち、最初に発生するDHCP-Discoverのブロードキャストトラヒックまでを、抑えることはできない。
更に、DHCP自体が、物理サーバ内で稼働する仮想マシンへの適用を想定したものではなく、一般的なホストに対するIPアドレスの割り当てに過ぎない。多数の物理サーバが接続された物理ネットワークと、各物理サーバ内に構築された多数の仮想マシンが接続された仮想ネットワークとを有する環境では、DHCPに基づくブロードキャストパケットを、できる限り抑制することが好ましい。
そこで、本発明は、物理サーバ内で稼働する仮想マシンにIPアドレスを割り当てる際に、仮想ネットワーク及び物理ネットワークにブロードキャストパケットを転送しないようにすることがができるプログラム、方法及び物理サーバを提供することを目的とする。
本発明によれば、
物理ネットワークに接続する物理サーバに搭載されたコンピュータを、複数の仮想マシンと、該複数の仮想マシンに仮想ネットワークを介して接続する1つの仮想スイッチとして機能させ、当該仮想スイッチを、物理ネットワークとの間でパケットを送受信するブリッジ手段と、仮想マシンとの間でパケットをスイッチングするスイッチ手段として機能させるプログラムであって、
当該仮想マシンが当該物理サーバにマイグレーションした際に、
仮想マシン制御装置から受信した、MAC(Media Access Control)アドレスとIP(Internet Protocol)アドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶するアドレステーブル記憶手段と、
スイッチ手段によって仮想マシンからのアドレス割当要求を入力し、アドレステーブル記憶手段を参照して、当該アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、スイッチ手段を介して仮想マシンへ返信するアドレス割当手段と
物理サーバ内のプロセスとしてのアドレス割当手段を、スイッチ手段とブリッジ手段との間に挿入するべく一連のコマンドを仮想マシン制御装置から受信すると共に、当該コマンドを実行するコマンド受付手段と
してコンピュータを機能させ、アドレス割当要求が物理ネットワークへ送信されないようにすることを特徴とする。
本発明の仮想スイッチ用のプログラムにおける他の実施形態によれば、
アドレス割当要求は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)-Discover/Requestであり、
アドレス割当応答は、DHCP-Offer/Ackであり、
アドレス割当手段は、仮想マシンに対するDHCPサーバとなる
ようにコンピュータを機能させることも好ましい。
本発明によれば、物理ネットワークに接続する物理サーバ内に、複数の仮想マシンと1つの仮想スイッチとが仮想ネットワークを介して接続されており、仮想スイッチを、物理ネットワークとの間でパケットを送受信するブリッジと、仮想マシンとの間でパケットをスイッチングするスイッチとして機能させ、仮想マシンにMACアドレス及びIPアドレスを割り当てる仮想マシンのアドレス割当方法であって、
当該仮想マシンが当該物理サーバにマイグレーションした際に、
仮想マシン制御装置から受信した、MAC(Media Access Control)アドレスとIP(Internet Protocol)アドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶し、
スイッチ手段によって仮想マシンからのアドレス割当要求を入力し、アドレステーブル記憶手段を参照して、当該アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、スイッチ手段を介して仮想マシンへ返信するアドレス割当機能を生成し、
物理サーバ内のプロセスとしてのアドレス割当機能を、スイッチ手段とブリッジ手段との間に挿入するべく一連のコマンドを仮想マシン制御装置から受信すると共に、当該コマンドを実行し、
アドレス割当要求が物理ネットワークへ送信されないようにすることを特徴とする。
本発明の仮想マシンのアドレス割当方法における他の実施形態によれば、
アドレス割当要求は、DHCP- Discover/Requestであり、
アドレス割当応答は、DHCP-Offer/Ackであり、
仮想スイッチが、仮想マシンに対するDHCPサーバとなることも好ましい。
本発明によれば、物理ネットワークに接続し、複数の仮想マシンと、該複数の仮想マシンに仮想ネットワークを介して接続する1つの仮想スイッチとを稼働させ、当該仮想スイッチが、物理ネットワークとの間でパケットを送受信するブリッジ手段と、仮想マシンとの間でパケットをスイッチングするスイッチ手段を有する物理サーバであって、
当該仮想マシンが当該物理サーバにマイグレーションした際に、
仮想マシン制御装置から受信した、MAC(Media Access Control)アドレスとIP(Internet Protocol)アドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶するアドレステーブル記憶手段と、
スイッチ手段によって仮想マシンからのアドレス割当要求を入力し、アドレステーブル記憶手段を参照して、当該アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、スイッチ手段を介して仮想マシンへ返信するアドレス割当手段と
物理サーバ内のプロセスとしてのアドレス割当手段を、スイッチ手段とブリッジ手段との間に挿入するべく一連のコマンドを仮想マシン制御装置から受信すると共に、当該コマンドを実行するコマンド受付手段と
を有し、アドレス割当要求が物理ネットワークへ送信されないようにすることを特徴とする。
本発明のプログラム、方法及び物理サーバによれば、物理サーバ内で稼働する仮想マシンにIPアドレスを割り当てる際に、仮想ネットワーク及び物理ネットワークにブロードキャストパケットを転送しないようにすることがができる。
複数の物理サーバが物理ネットワークを介して接続されたシステム構成図である。 従来技術における物理サーバの機能構成図である。 本発明における物理サーバの機能構成図である。 本発明におけるシーケンス図である。
以下では、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
図3は、本発明における物理サーバの機能構成図である。
図3の物理サーバ1は、図2と比較して、仮想スイッチ12の機能構成が異なる。本発明における仮想スイッチ12は、ブリッジ部121と、スイッチ部122と、アドレステーブル記憶部123と、アドレス割当部124と、コマンド受付部125とを有する。これら機能構成部は、物理サーバ1に搭載されたプロセッサを機能させるプログラムを実行することによって実現される。
[ブリッジ部121]
ブリッジ部121は、物理ネットワーク部10との間でパケットを送受信する。
[スイッチ部122]
スイッチ部122は、Ethernetフレームのデータパケットの転送先を切り替える。ブリッジ部121から受信したデータパケットについては、宛先となる仮想マシンへ向けて転送する。一方で、仮想マシン11から受信したデータパケットについては、DHCPに基づくアドレス割当要求か否かによって転送先を切り替える。アドレス割当要求は、アドレス割当部124へ転送され、それ以外のデータパケットは、ブリッジ部121へ転送される。
[アドレステーブル記憶部123]
アドレステーブル記憶部123は、MACアドレスと、IPアドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶する。ここで、アドレステーブル記憶部123は、MACアドレス範囲及びIPアドレス範囲を蓄積した仮想マシン制御装置2から、物理ネットワークを介して、MACアドレス及びIPアドレスを対応付けたアドレステーブルを受信する。
仮想マシン制御装置(例えばCloudStackやOpenStack)2は、物理サーバ1へ、例えば以下のようなコマンドを、MACアドレス及びIPアドレスを対応付けたアドレステーブルとして送信する。
$ assingaddress add -m 02:00:00:24:00:01 -i 192.168.1.2 -s 255.255.255.0
-g 192.168.1.1
ここでは、MACアドレス02:00:00:24:00:01に対して、IPアドレス192.168.1.2、サブネット255.255.255.0、デフォルトゲートウェイ192.168.1.1を対応付けることを意味する。これら情報が、アドレステーブル記憶部123に記憶される。
[アドレス割当部124]
アドレス割当部124は、スイッチ部122によって仮想マシン11からのアドレス割当要求を入力した際に、アドレステーブル記憶部123を参照して、当該アドレス割当要の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、スイッチ部122を介して仮想マシンへ返信する。これによって、仮想マシン11から送信されたアドレス割当要求は、物理ネットワークへ送信されない。即ち、アドレス割当部124は、仮想マシンに対するDHCPサーバとして動作する。尚、アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応するIPアドレスが、アドレステーブル記憶部123に記憶されていない場合、何も処理せず、そのアドレス割当要求は無視する。
アドレス割当要求は、ブロードキャストされるDHCP-Discoverであって、以下のようなアドレスヘッダを有する。
送信元MACアドレス:送信元仮想マシンのMACアドレス
宛先MACアドレス :FF-FF-FF-FF-FF-FF
送信元IPアドレス :0.0.0.0
宛先IPアドレス :255.255.255.255
これに対するアドレス割当応答は、DHCP-Offerであって、以下のようなアドレスヘッダを有する。
送信元MACアドレス:仮想スイッチのMACアドレス
宛先MACアドレス :送信元仮想マシンのMACアドレス
送信元IPアドレス :仮想スイッチのIPアドレス
宛先IPアドレス :送信元仮想マシンに割り当て可能なIPアドレス
次に送信されるアドレス割当要求は、ブロードキャストされるDHCP-Requestであって、以下のようなアドレスヘッダを有する。
送信元MACアドレス:送信元仮想マシンのMACアドレス
宛先MACアドレス :FF-FF-FF-FF-FF-FF
送信元IPアドレス :0.0.0.0
宛先IPアドレス :255.255.255.255
これに対するアドレス割当応答は、DHCP-Ackであって、以下のようなアドレスヘッダを有する。
送信元MACアドレス:仮想スイッチのMACアドレス
宛先MACアドレス :送信元仮想マシンのMACアドレス
送信元IPアドレス :仮想スイッチに割り当てられたIPアドレス
宛先IPアドレス :仮想マシンのIPアドレス
[コマンド受付部125]
コマンド受付部125は、物理サーバ内のプロセスとしてのアドレス割当部124を、スイッチ部122とブリッジ部121との間に挿入するべく一連のコマンドを、仮想マシン制御装置2から受信すると共に、当該コマンドを実行する。
アドレス割当部124は、2つの論理ネットワークインタフェースを持ち、一方をブリッジ部121に、他方をスイッチ部122に結び付ける。論理ネットワークインタフェースは、例えばLinux(登録商標)の場合、TAPデバイスである。
例えばLinuxの場合、アドレス割当部124とブリッジ部121とを結び付けるために、以下のように指定することができる。ここでは、Linuxのブリッジ機能を用いて、Layer 2で接続する。
# brctl addbr br0
# brctl addif br0 eth0
# brctl addif br0 TAP2
また、例えばXen(登録商標)の場合、アドレス割当部124とスイッチ部12とを結び付けるために、以下のように指定することができる。
# /etc/xen/scripts/network-bridge start vifnum=1 bridge=xenbr1 netdev=TAP1
は、本発明におけるシーケンス図である。
(S301)仮想マシン制御装置2は、既存のOpenStack(登録商標)やCloudStack(登録商標)のような管理ソフトウェアの機能を用いて、物理サーバ1で稼働する仮想マシン11に対してMACアドレスを設定する。
(S302)仮想マシン制御装置2は、物理サーバ1へアドレステーブルを送信する。そのアドレステーブルは、仮想スイッチ12のアドレステーブル記憶部123に記憶される(前述した図3のアドレステーブル記憶部123参照)。
(S311)仮想マシン11は、起動した際に、DHCP-Discover(アドレス割当要求)をブロードキャストで送信する。
(S312)DHCP-Discover(アドレス割当要求)を受信した仮想スイッチ12のスイッチ部122は、そのDHCP-Discoverをアドレス割当部124へ出力する。
(S313)アドレス割当部124は、アドレステーブル記憶部123を参照して、当該DHCP-Discoverの送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むDHCP-Offer(アドレス割当応答)を、スイッチ部122へ返信する。
(S314)スイッチ部122は、そのDHCP-Offer(アドレス割当応答)を仮想マシン11へ返信する。
(S315)次に、仮想マシン11は、DHCP-Request(アドレス割当要求)をブロードキャストで送信する。
(S316)DHCP-Request(アドレス割当要求)を受信した仮想スイッチ12のスイッチ部122は、そのDHCP-Requestをアドレス割当部124へ出力する。
(S317)アドレス割当部124は、S313で選択されたIPアドレスを含むDHCP-Ack(アドレス割当応答)を、スイッチ部122へ返信する。
(S318)スイッチ部122は、そのDHCP-Ack(アドレス割当応答)を仮想マシン11へ返信する。これによって、DHCPに基づくパケットは、物理サーバ1から物理ネットワークへ向けて転送されることなく、仮想マシン11に対するIPアドレスの割り当てが完了する。
(S321)仮想マシン11が、外部の物理サーバの仮想マシンを宛先とするデータパケットを送信し、そのデータパケットは、仮想スイッチ12によって受信される。
(S322)仮想スイッチ12は、そのデータパケットをそのまま物理インタフェース部10へ出力し、そのデータパケットは、物理ネットワークを介して宛先の物理サーバへ向けて送信される。
(S323)外部の物理サーバ1が、当該物理サーバ1の仮想マシン11を宛先とするデータパケットを送信し、そのデータパケットは、当該物理サーバ1の仮想スイッチ12によって受信される。
(S324)仮想スイッチ12は、そのデータパケットをそのまま仮想マシン11へ出力する。
以上、詳細に説明したように、本発明のプログラム、方法及び物理サーバによれば、物理サーバ内で稼働する仮想マシンにIPアドレスを割り当てる際に、仮想ネットワーク及び物理ネットワークにブロードキャストパケットを転送しないようにすることがができる。
尚、本発明によれば、仮想マシンが他の物理サーバに移動した場合(マイグレーション)であっても、マイグレーションを管理する仮想マシン制御装置が、移動先の物理サーバに対して、MACアドレス及びIPアドレスを対応付けたアドレステーブルを送信することによって、IPアドレスの割り当てを受けることができる。
前述した本発明の種々の実施形態について、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。
1 物理サーバ
10 物理ネットワーク部
11 仮想マシン
12 仮想スイッチ
121 ブリッジ部
122 スイッチ部
123 アドレステーブル記憶部
124 アドレス割当部
125 コマンド受付部
2 仮想マシン制御装置

Claims (5)

  1. 物理ネットワークに接続する物理サーバに搭載されたコンピュータを、複数の仮想マシンと、該複数の仮想マシンに仮想ネットワークを介して接続する1つの仮想スイッチとして機能させ、当該仮想スイッチを、前記物理ネットワークとの間でパケットを送受信するブリッジ手段と、前記仮想マシンとの間でパケットをスイッチングするスイッチ手段として機能させるプログラムであって、
    当該仮想マシンが当該物理サーバにマイグレーションした際に、
    仮想マシン制御装置から受信した、MAC(Media Access Control)アドレスとIP(Internet Protocol)アドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶するアドレステーブル記憶手段と、
    前記スイッチ手段によって前記仮想マシンからのアドレス割当要求を入力し、前記アドレステーブル記憶手段を参照して、当該アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、前記スイッチ手段を介して前記仮想マシンへ返信するアドレス割当手段と
    前記物理サーバ内のプロセスとしての前記アドレス割当手段を、前記スイッチ手段と前記ブリッジ手段との間に挿入するべく一連のコマンドを仮想マシン制御装置から受信すると共に、当該コマンドを実行するコマンド受付手段と
    してコンピュータを機能させ、前記アドレス割当要求が前記物理ネットワークへ送信されないようにすることを特徴とする仮想スイッチ用のプログラム。
  2. 前記アドレス割当要求は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)-Discover/Requestであり、
    前記アドレス割当応答は、DHCP-Offer/Ackであり、
    前記アドレス割当手段は、前記仮想マシンに対するDHCPサーバとなる
    ようにコンピュータを機能させることを特徴とする請求項1に記載の仮想スイッチ用のプログラム。
  3. 物理ネットワークに接続する物理サーバ内に、複数の仮想マシンと1つの仮想スイッチとが仮想ネットワークを介して接続されており、前記仮想スイッチを、前記物理ネットワークとの間でパケットを送受信するブリッジと、前記仮想マシンとの間でパケットをスイッチングするスイッチとして機能させ、前記仮想マシンにMACアドレス及びIPアドレスを割り当てる仮想マシンのアドレス割当方法であって、
    当該仮想マシンが当該物理サーバにマイグレーションした際に、
    仮想マシン制御装置から受信した、MAC(Media Access Control)アドレスとIP(Internet Protocol)アドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶し、
    前記スイッチ手段によって前記仮想マシンからのアドレス割当要求を入力し、前記アドレステーブル記憶手段を参照して、当該アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、前記スイッチ手段を介して前記仮想マシンへ返信するアドレス割当機能を生成し、
    前記物理サーバ内のプロセスとしての前記アドレス割当機能を、前記スイッチ手段と前記ブリッジ手段との間に挿入するべく一連のコマンドを仮想マシン制御装置から受信すると共に、当該コマンドを実行し、
    記アドレス割当要求が前記物理ネットワークへ送信されないようにすることを特徴とする仮想マシンのアドレス割当方法。
  4. 前記アドレス割当要求は、DHCP- Discover/Requestであり、
    前記アドレス割当応答は、DHCP-Offer/Ackであり、
    前記仮想スイッチが、前記仮想マシンに対するDHCPサーバとなる
    ことを特徴とする請求項3に記載の仮想マシンのアドレス割当方法。
  5. 物理ネットワークに接続し、複数の仮想マシンと、該複数の仮想マシンに仮想ネットワークを介して接続する1つの仮想スイッチとを稼働させ、当該仮想スイッチが、前記物理ネットワークとの間でパケットを送受信するブリッジ手段と、前記仮想マシンとの間でパケットをスイッチングするスイッチ手段を有する物理サーバであって、
    当該仮想マシンが当該物理サーバにマイグレーションした際に、
    仮想マシン制御装置から受信した、MAC(Media Access Control)アドレスとIP(Internet Protocol)アドレスとを対応付けたアドレステーブルを記憶するアドレステーブル記憶手段と、
    前記スイッチ手段によって前記仮想マシンからのアドレス割当要求を入力し、前記アドレステーブル記憶手段を参照して、当該アドレス割当要求の送信元MACアドレスに対応する1つのIPアドレスを含むアドレス割当応答を、前記スイッチ手段を介して前記仮想マシンへ返信するアドレス割当手段と
    前記物理サーバ内のプロセスとしての前記アドレス割当手段を、前記スイッチ手段と前記ブリッジ手段との間に挿入するべく一連のコマンドを仮想マシン制御装置から受信すると共に、当該コマンドを実行するコマンド受付手段と
    を有し、前記アドレス割当要求が前記物理ネットワークへ送信されないようにすることを特徴とする仮想マシンを稼働させる物理サーバ。
JP2012044955A 2012-03-01 2012-03-01 仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ Expired - Fee Related JP5813534B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044955A JP5813534B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044955A JP5813534B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013183243A JP2013183243A (ja) 2013-09-12
JP5813534B2 true JP5813534B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=49273627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012044955A Expired - Fee Related JP5813534B2 (ja) 2012-03-01 2012-03-01 仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5813534B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105162674A (zh) * 2015-10-16 2015-12-16 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种物理机访问虚拟网络的方法及网卡

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6013981B2 (ja) * 2013-06-14 2016-10-25 日本電信電話株式会社 通信システム、管理装置、管理方法および管理プログラム
JP6013980B2 (ja) * 2013-06-14 2016-10-25 日本電信電話株式会社 アドレス割当装置およびアドレス割当プログラム
CN114500452B (zh) * 2022-01-27 2024-03-22 洛阳市众信佳智能网络科技有限公司 桥接模式下的虚拟系统ip地址的确定方法、装置和设备
CN114760269B (zh) * 2022-03-17 2024-04-09 深信服科技股份有限公司 虚拟机地址分配方法、装置及存储介质

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005210554A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Fujitsu Access Ltd Dhcp代理サーバ
JP2008028914A (ja) * 2006-07-25 2008-02-07 Nec Corp 通信負荷低減装置、通信負荷低減方法、及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105162674A (zh) * 2015-10-16 2015-12-16 上海斐讯数据通信技术有限公司 一种物理机访问虚拟网络的方法及网卡

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013183243A (ja) 2013-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3316532B1 (en) Computer device, system and method for implementing load balancing
JP6605713B2 (ja) クラウドコンピューティングシステムにおけるパケット処理方法、ホスト及びシステム
US8429304B2 (en) Information processing apparatus and communication control method
KR100992050B1 (ko) 가상화된 네트워크 환경에서 입력/출력 공유를 가지는프로토콜 오프로드 및 다이렉트 입력/출력을 위한 방법 및시스템
JP6122483B2 (ja) 拡張ホストチャネルアダプタ(hca)モデルに基づいてバーチャルマシンのライブマイグレーションをサポートするためのシステムおよび方法
US9525648B2 (en) Method for acquiring physical address of virtual machine
CN106559451B (zh) 用户迁移方法和装置
JP5813534B2 (ja) 仮想マシンにアドレスを割り当てるプログラム、方法及び物理サーバ
US9647902B2 (en) Virtualized network for virtualized guests as an independent overlay over a physical network
JP2010157226A (ja) ネットワークインタフェースコンポーネントに対するサブスクリプションリクエストを管理する装置及び方法
US20140282542A1 (en) Hypervisor Storage Intercept Method
US11153269B2 (en) On-node DHCP implementation for virtual machines
WO2013097067A1 (zh) 一种虚拟机迁移后实现通信的方法、设备和系统
WO2013097484A1 (zh) 虚拟机集群的负载均衡方法、服务器及系统
US11102171B2 (en) Virtual distributed domain name server
CN110870290A (zh) 对逻辑网络地址分配唯一的网络地址
EP3300300B1 (en) Method, device and system for configuring user equipment forwarding table
US10924397B2 (en) Multi-VRF and multi-service insertion on edge gateway virtual machines
US20210352004A1 (en) Multi-vrf and multi-service insertion on edge gateway virtual machines
WO2015085558A1 (zh) 一种动态分配ip地址的方法、装置和系统
US20170116016A1 (en) Screen compression service method and virtual network apparatus for performing the method
US20220360563A1 (en) Methods for enabling enhanced firewall rules via arp-based annotations
KR100383588B1 (ko) 인터넷 프로토콜 주소 관리장치 및 방법
KR20020036346A (ko) 인터넷 망에서 호스트 이동성을 지원하는 시스템 및 그 방법
JP3971341B2 (ja) ネットワーク情報割当装置及びその方法と、ネットワーク情報割当プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体と、ブート情報割当装置及びその方法と、ブート情報割当プログラム及びそのプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5813534

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees