JP5810918B2 - スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム - Google Patents
スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5810918B2 JP5810918B2 JP2011547562A JP2011547562A JP5810918B2 JP 5810918 B2 JP5810918 B2 JP 5810918B2 JP 2011547562 A JP2011547562 A JP 2011547562A JP 2011547562 A JP2011547562 A JP 2011547562A JP 5810918 B2 JP5810918 B2 JP 5810918B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- dag
- execution order
- order information
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 335
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 374
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 289
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 19
- 238000012508 change request Methods 0.000 claims description 18
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 62
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000011161 development Methods 0.000 description 8
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000007616 round robin method Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5005—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
- G06F9/5027—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
- G06F9/5038—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering the execution order of a plurality of tasks, e.g. taking priority or time dependency constraints into consideration
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明は、日本国特許出願:特願2009−293082号(2009年12月24日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラムに関し、特に、並列データ処理システムにおけるスケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラムに関する。
処理スケジューラ機能(ないし処理割当機能)によって、並列データ処理システムに複数のデータフロープログラムを割り当てるとともに、並列データ処理システムを時分割で利用することを考える。
第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成するプログラム解析部と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理割当部と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替えるデータ割当部と、を有し、
前記データ割当部は、前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAGおよび前記第2のDAG構造にまたがる処理発行順序を決定し、
前記処理割当部は、前記処理発行順序に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を前記複数のデータ処理装置に割り当てる。
ここで、前記データ割当部は、さらに前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を前記プログラム解析部に出力し、
前記プログラム解析部は、前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更して、前記処理割当部及び前記データ割当部に出力する。
コンピュータが、第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成する工程と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAGおよび前記第2のDAG構造にまたがる処理発行順序を決定する工程と、
前記処理発行順序に基づいて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理割当工程と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替えるデータ割当工程と、
前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を生成する工程と、
前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更する工程と、を含む。
第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成する処理と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAGおよび前記第2のDAG構造にまたがる処理発行順序を決定する処理と、
前記処理発行順序に基づいて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替える処理と、
前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を生成する処理と、
前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更する処理と、をコンピュータに実行させる。
前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に対して、前記第1のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータの割り当てと、前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータの割り当てとを、各処理が終了する度に交互に繰り返す、スケジューリング装置が提供される。
前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に対して、前記第1のDAGの複数の節点に相当する複数の処理に用いられるデータの割り当てと、前記第2のDAGの複数の節点に相当する複数の処理に用いられるデータの割り当てとを、これらの複数の処理のそれぞれが終了する度に交互に繰り返す、スケジューリング装置が提供される。
前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に対して割り当てられたデータに対する、前記第1のDAG又は前記第2のDAGのうちの一方のDAGの節点に相当する処理が、所定の期間の経過前に終了しなかった場合には、他方のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを前記複数のデータ処理装置に割り当てる、スケジューリング装置が提供される。
前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に割り当てたデータを対象とする処理を識別する処理識別子を生成し、
前記処理割当部は、前記処理識別子を参照して、前記複数のデータ処理装置に処理を割り当てる、スケジューリング装置が提供される。
前記データ割当部は、第1の処理の後に第2の処理を実行する実行順序が前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報の少なくともいずれか一方に含まれ、該第2の処理に使用されるデータが前記ストレージ装置の記憶部に記録されている場合において、前記複数のデータ処理装置のうちのいずれかのデータ処理装置から該第1の処理を終了した旨の信号を受信したときには、該第1の処理に使用されるデータを該データ処理装置の記憶部から前記ストレージ装置の記憶部に転送させるとともに、該第2の処理に使用されるデータを前記ストレージ装置の記憶部から該データ処理装置の記憶部に送信させる、スケジューリング装置が提供される。
前記プログラム解析部は、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を、前記複数のデータ処理装置のうちのいずれのデータ処理装置に割り当てるかを示すデータ処理装置割当リストを出力し、
前記データ割当部は、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、前記ストレージ装置の記憶部と前記データ処理装置割当リストに含まれるデータ処理装置の記憶部との間においてのみ入れ替えることを特徴とする、スケジューリング装置が提供される。
前記データ割当部は、さらに前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を前記プログラム解析部に出力し、
前記プログラム解析部は、前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更して、前記処理割当部及び前記データ割当部に出力する、スケジューリング装置が提供される。
第1の実施形態に係る並列データ処理システムについて、図面を参照して説明する。図2は、本実施形態に係る並列データ処理システムの構成を示すブロック図である。図2を参照すると、並列データ処理システムは、ネットワーク80を介して接続された、1又は2以上のデータ処理装置50a−1〜50a−n、ストレージ装置40a及びスケジューリング装置10aを有する。また、並列データ処理システムを利用するユーザが用いる計算機であるユーザ装置70も、ネットワーク80に接続されている。図2においては、一例として、データ処理装置の台数を3台とした(n=3)が、データ処理装置の台数はこれに限られない。
第2の実施形態に係る並列データ処理システムについて、図面を参照して説明する。本実施形態では、データ処理装置における処理終了を検知することで、並列データ処理システムのさらに効率の良い時分割利用を実現する。図6は、本実施形態に係る並列データ処理システムの構成を示すブロック図である。
第3の実施形態に係る並列データ処理システムについて、図面を参照して説明する。本実施形態では、全部ではなく一部のデータ処理装置50を利用する際にはさらに効率が良くなる時分割利用を実現する。図8は、本実施形態に係る並列データ処理システムの構成を示すブロック図である。
第4の実施形態に係る並列データ処理システムについて、図面を参照して説明する。第4の実施形態では、スケジューリング装置は複数のプログラム解析部を有し、さらに効率の良い時分割利用を実現する。図11は、本実施形態に係る並列データ処理システムの構成を示すブロック図である。
第5の実施形態に係る並列データ処理システムについて、図面を参照して説明する。図12は、本実施形態に係る並列データ処理システムの構成を示すブロック図である。本実施形態では、データ割当部37はプログラム解析部36が決定した処理実行順序を変更することができる。
(付記1)第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成するプログラム解析部と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理割当部と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替えるデータ割当部と、を備えていることを特徴とするスケジューリング装置。
前記処理割当部は、前記処理識別子を参照して、前記複数のデータ処理装置に処理を割り当てることを特徴とする、付記1乃至4のいずれか一に記載のスケジューリング装置。
前記データ割当部は、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、前記ストレージ装置の記憶部と前記データ処理装置割当リストに含まれるデータ処理装置の記憶部との間において入れ替えることを特徴とする、付記1乃至8のいずれか一に記載のスケジューリング装置。
前記プログラム解析部は、前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更して、前記処理割当部及び前記データ割当部に出力することを特徴とする、付記1乃至10のいずれか一に記載のスケジューリング装置。
前記複数のデータ処理装置、及び/又は、前記ストレージ装置と、を備えていることを特徴とする、並列データ処理システム。
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理割当工程と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替えるデータ割当工程と、を含むことを特徴とするスケジューリング方法。
前記処理割当工程において、前記処理識別子を参照して、前記複数のデータ処理装置に処理を割り当てることを特徴とする、付記13乃至16のいずれか1に記載のスケジューリング方法。
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替える処理と、をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
21、27、36 プログラム解析部
22、33 処理割当部
23、25、26、28、29、35、37 データ割当部
31 プログラム解析部A
32 プログラム解析部B
40、40a、41、42 ストレージ装置
45 下層データ記憶部
46、47 データ転送部
50、50a−1〜50a−n、51、52、53 データ処理装置
61 上層データ記憶部
62、67 分散データ排出部
63 データ受信部
65 データ処理部
66 処理終了検知部
68 省電力制御部
70 ユーザ装置
71、81、91 CPU
72、82、92 データ記憶部
73、83、93 データ転送部
80 ネットワーク
Claims (9)
- 第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成するプログラム解析部と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理割当部と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替えるデータ割当部と、を備え、
前記データ割当部は、前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAGおよび前記第2のDAG構造にまたがる処理発行順序を決定し、
前記処理割当部は、前記処理発行順序に基いて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を前記複数のデータ処理装置に割り当て、
前記データ割当部は、さらに前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を前記プログラム解析部に出力し、
前記プログラム解析部は、前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更して、前記処理割当部及び前記データ割当部に出力する、
ことを特徴とするスケジューリング装置。 - 前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に対して、前記第1のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータの割り当てと、前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータの割り当てとを、各処理が終了する度に交互に繰り返すことを特徴とする、請求項1に記載のスケジューリング装置。
- 前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に対して、前記第1のDAGの複数の節点に相当する複数の処理に用いられるデータの割り当てと、前記第2のDAGの複数の節点に相当する複数の処理に用いられるデータの割り当てとを、これらの複数の処理のそれぞれが終了する度に交互に繰り返すことを特徴とする、請求項1に記載のスケジューリング装置。
- 前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に対して割り当てられたデータに対する、前記第1のDAG又は前記第2のDAGのうちの一方のDAGの節点に相当する処理が、所定の期間の経過前に終了しなかった場合には、他方のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを前記複数のデータ処理装置に割り当てることを特徴とする、請求項2又は3に記載のスケジューリング装置。
- 前記データ割当部は、前記複数のデータ処理装置に割り当てたデータを対象とする処理を識別する処理識別子を生成し、
前記処理割当部は、前記処理識別子を参照して、前記複数のデータ処理装置に処理を割り当てることを特徴とする、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のスケジューリング装置。 - 前記データ割当部は、第1の処理の後に第2の処理を実行する実行順序が前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報の少なくともいずれか一方に含まれ、該第2の処理に使用されるデータが前記ストレージ装置の記憶部に記録されている場合において、前記複数のデータ処理装置のうちのいずれかのデータ処理装置から該第1の処理を終了した旨の信号を受信したときには、該第1の処理に使用されるデータを該データ処理装置の記憶部から前記ストレージ装置の記憶部に転送させるとともに、該第2の処理に使用されるデータを前記ストレージ装置の記憶部から該データ処理装置の記憶部に送信させることを特徴とする、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のスケジューリング装置。
- 前記プログラム解析部は、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を、前記複数のデータ処理装置のうちのいずれのデータ処理装置に割り当てるかを示すデータ処理装置割当リストを出力し、
前記データ割当部は、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、前記ストレージ装置の記憶部と前記データ処理装置割当リストに含まれるデータ処理装置の記憶部との間において入れ替えることを特徴とする、請求項1乃至6のいずれか1項に記載のスケジューリング装置。 - コンピュータが、第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成する工程と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAGおよび前記第2のDAG構造にまたがる処理発行順序を決定する工程と、
前記処理発行順序に基づいて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理割当工程と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替えるデータ割当工程と、
前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を生成する工程と、
前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更する工程と、
を含むことを特徴とするスケジューリング方法。 - 第1のデータフロープログラムを参照して、該第1のデータフロープログラムを表す第1の有向無閉路グラフ(DAG:Directed Acyclic Graph)と、該第1のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第1の処理実行順序情報とを生成するとともに、第2のデータフロープログラムを参照して、該第2のデータフロープログラムを表す第2のDAGと、該第2のDAGの節点に相当する処理の実行順序を表す第2の処理実行順序情報とを生成する処理と、
前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報に基いて、前記第1のDAGおよび前記第2のDAG構造にまたがる処理発行順序を決定する処理と、
前記処理発行順序に基づいて、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理を複数のデータ処理装置に割り当てる処理と、
前記第1のDAG及び前記第2のDAG並びに前記第1の処理実行順序情報及び前記第2の処理実行順序情報を参照して、前記第1のDAG及び前記第2のDAGの節点に相当する処理に用いられるデータを、ストレージ装置の記憶部と前記複数のデータ処理装置のそれぞれに設けられた記憶部との間で入れ替える処理と、
前記ストレージ装置の性能を示す情報を参照し、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報に含まれる実行順序を変更すべきか否かを判定し、変更すべきと判定した場合には、変更内容を含む変更依頼を生成する処理と、
前記変更依頼に応じて、前記第1の処理実行順序情報、及び/又は、前記第2の処理実行順序情報を変更する処理と、
をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011547562A JP5810918B2 (ja) | 2009-12-24 | 2010-12-21 | スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009293082 | 2009-12-24 | ||
JP2009293082 | 2009-12-24 | ||
JP2011547562A JP5810918B2 (ja) | 2009-12-24 | 2010-12-21 | スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム |
PCT/JP2010/072994 WO2011078162A1 (ja) | 2009-12-24 | 2010-12-21 | スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011078162A1 JPWO2011078162A1 (ja) | 2013-05-09 |
JP5810918B2 true JP5810918B2 (ja) | 2015-11-11 |
Family
ID=44195689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011547562A Active JP5810918B2 (ja) | 2009-12-24 | 2010-12-21 | スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5810918B2 (ja) |
WO (1) | WO2011078162A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014031540A1 (en) * | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Cameron Donald Kevin | Processing resource allocation |
JPWO2016063482A1 (ja) * | 2014-10-23 | 2017-08-17 | 日本電気株式会社 | アクセラレータ制御装置、アクセラレータ制御方法およびコンピュータプログラム |
US10606635B2 (en) | 2015-05-12 | 2020-03-31 | Nec Corporation | Accelerator control apparatus, accelerator control method, and storage medium |
US10831547B2 (en) | 2016-01-29 | 2020-11-10 | Nec Corporation | Accelerator control apparatus for analyzing big data, accelerator control method, and program |
JP6798211B2 (ja) * | 2016-09-21 | 2020-12-09 | 日本電気株式会社 | 並列計算機システムおよび管理方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000284950A (ja) * | 1999-02-04 | 2000-10-13 | Sun Microsyst Inc | データフロープログラムの開発のための方法、データ処理システム及びユーザインターフェイス、データフロープログラムの実行のためのデータ処理システム、データフロープログラムの開発のための方法を実行するための命令を格納したコンピュータ可読媒体、データフロープログラムの実行最適化のための方法及びシステム、並びに、データフロープログラムの実行最適化方法を実行するための命令を格納したコンピュータ可読媒体 |
JP2003256221A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Fujitsu Ltd | 並列プロセス実行方法、及びマルチプロセッサ型コンピュータ |
JP2008217134A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Univ Waseda | メモリ管理方法、情報処理装置、プログラムの作成方法及びプログラム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4404228B2 (ja) * | 2008-02-18 | 2010-01-27 | 日本電気株式会社 | タスクスケジューリングシステム、方法、およびプログラム |
-
2010
- 2010-12-21 JP JP2011547562A patent/JP5810918B2/ja active Active
- 2010-12-21 WO PCT/JP2010/072994 patent/WO2011078162A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000284950A (ja) * | 1999-02-04 | 2000-10-13 | Sun Microsyst Inc | データフロープログラムの開発のための方法、データ処理システム及びユーザインターフェイス、データフロープログラムの実行のためのデータ処理システム、データフロープログラムの開発のための方法を実行するための命令を格納したコンピュータ可読媒体、データフロープログラムの実行最適化のための方法及びシステム、並びに、データフロープログラムの実行最適化方法を実行するための命令を格納したコンピュータ可読媒体 |
JP2003256221A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Fujitsu Ltd | 並列プロセス実行方法、及びマルチプロセッサ型コンピュータ |
JP2008217134A (ja) * | 2007-02-28 | 2008-09-18 | Univ Waseda | メモリ管理方法、情報処理装置、プログラムの作成方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011078162A1 (ja) | 2011-06-30 |
JPWO2011078162A1 (ja) | 2013-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110058932B (zh) | 一种用于数据流驱动计算的存储方法和存储系统 | |
US9483187B2 (en) | Quality of service implementation in a networked storage system with hierarchical schedulers | |
KR101502896B1 (ko) | 맵 리듀스를 이용한 분산 메모리 클러스터 제어 장치 및 방법 | |
JP5400482B2 (ja) | 管理計算機、リソース管理方法、リソース管理プログラム、記録媒体および情報処理システム | |
US8230432B2 (en) | Defragmenting blocks in a clustered or distributed computing system | |
US7613878B2 (en) | Management of number of disk groups that can be activated in storage device | |
KR101827369B1 (ko) | 데이터 스트림 분산 병렬 처리 서비스 관리 장치 및 방법 | |
KR101553649B1 (ko) | 멀티 코어 장치 및 멀티 코어 장치의 작업 스케줄링 방법 | |
US20130167152A1 (en) | Multi-core-based computing apparatus having hierarchical scheduler and hierarchical scheduling method | |
KR102110812B1 (ko) | 멀티 코어 시스템 및 멀티 코어 시스템의 작업 스케줄링 방법 | |
JP5810918B2 (ja) | スケジューリング装置、スケジューリング方法及びプログラム | |
US20160034310A1 (en) | Job assignment in a multi-core processor | |
Song et al. | Modulo based data placement algorithm for energy consumption optimization of MapReduce system | |
US20210390405A1 (en) | Microservice-based training systems in heterogeneous graphic processor unit (gpu) cluster and operating method thereof | |
CN103761146A (zh) | 一种MapReduce动态设定slots数量的方法 | |
Sun et al. | HPSO: Prefetching based scheduling to improve data locality for MapReduce clusters | |
Wang et al. | Dependency-aware network adaptive scheduling of data-intensive parallel jobs | |
CN107528871B (zh) | 存储系统中的数据分析 | |
CN111352735A (zh) | 数据加速方法、装置、存储介质及设备 | |
Maleki et al. | TMaR: a two-stage MapReduce scheduler for heterogeneous environments | |
Chen et al. | Data prefetching and eviction mechanisms of in-memory storage systems based on scheduling for big data processing | |
JP5692355B2 (ja) | コンピュータシステム、制御システム、制御方法および制御プログラム | |
CN110308991B (zh) | 一种基于随机任务的数据中心节能优化方法及系统 | |
Tandon et al. | Minimizing remote accesses in mapreduce clusters | |
Khan et al. | Data locality in Hadoop cluster systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150721 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150728 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150818 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5810918 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |