JP5791856B2 - 特に磁気共鳴撮像誘導下の治療システム用の磁気共鳴高周波アンテナを有する患者ベッド - Google Patents

特に磁気共鳴撮像誘導下の治療システム用の磁気共鳴高周波アンテナを有する患者ベッド Download PDF

Info

Publication number
JP5791856B2
JP5791856B2 JP2015526918A JP2015526918A JP5791856B2 JP 5791856 B2 JP5791856 B2 JP 5791856B2 JP 2015526918 A JP2015526918 A JP 2015526918A JP 2015526918 A JP2015526918 A JP 2015526918A JP 5791856 B2 JP5791856 B2 JP 5791856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mrrf
patient bed
antenna
magnetic resonance
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015526918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015528734A (ja
Inventor
フォーク ウーレマン
フォーク ウーレマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015528734A publication Critical patent/JP2015528734A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5791856B2 publication Critical patent/JP5791856B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves  involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/065Rests specially adapted therefor
    • A61G7/075Rests specially adapted therefor for the limbs
    • A61G7/0755Rests specially adapted therefor for the limbs for the legs or feet
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/30Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
    • G01R33/307Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms specially adapted for moving the sample relative to the MR system, e.g. spinning mechanisms, flow cells or means for positioning the sample inside a spectrometer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34084Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR implantable coils or coils being geometrically adaptable to the sample, e.g. flexible coils or coils comprising mutually movable parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/4808Multimodal MR, e.g. MR combined with positron emission tomography [PET], MR combined with ultrasound or MR combined with computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/10X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
    • A61N5/1048Monitoring, verifying, controlling systems and methods
    • A61N5/1049Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam
    • A61N2005/1055Monitoring, verifying, controlling systems and methods for verifying the position of the patient with respect to the radiation beam using magnetic resonance imaging [MRI]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/30Sample handling arrangements, e.g. sample cells, spinning mechanisms
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34007Manufacture of RF coils, e.g. using printed circuit board technology; additional hardware for providing mechanical support to the RF coil assembly or to part thereof, e.g. a support for moving the coil assembly relative to the remainder of the MR system

Description

本発明は、特に磁気共鳴(MR)誘導下の放射線治療中に、対象者の腹部領域を支えるための患者ベッド、当該患者ベッドのためのMR高周波(RF)アンテナ装置、及び、MR高周波(RF)アンテナ装置を有する患者ベッドを有する、MR撮像装置によって誘導される放射線治療システムに関する。
磁気共鳴撮像装置によって誘導される治療システムの従来技術では、治療中の患者のリアルタイムのMRモニタリングを可能にする、統合磁気共鳴治療(MR‐T)システムが知られている。当該治療システムは、治療目的のために、電離放射線及び超音波エネルギのうちの少なくとも1つを使用し得る。
前立腺、子宮頸部、腎臓、及び膀胱のような腹部臓器は、放射線治療セッションの合間や放射線治療セッション中に、著しい動き又は変形を示すので、MR‐Tシステムのためのアプリケーションの最もあり得る分野の1つは、これら腹部臓器の治療処置である。
臓器及び病変の追跡が統合MR撮像の主要目的なので、臓器又は病変境界の明瞭な撮像は不可欠である。他方、治療計画の前の予備段階でそれぞれの撮像がなされるので、最大の診断上の品質は必要とされない。
最高の撮像品質を要求する診断上の目的のために、これらの臓器は、例えば経直腸アンテナといった、特別の局所MRRFアンテナ(コイル)を使用して撮像される。局所MRRFアンテナは、例えば前立腺といったターゲット領域の近接に設置され得るので、体幹コイルを用いるよりも約10倍大きいものであり得る、著しくより良好な信号対雑音比が達成可能である。しかしながら、これら局所MRRFアンテナ(コイル)は、並行する化学療法のために多くの場合腸症候群が起こっているとともに、数週間にわたる週数回の処置に対して頻繁な設置及び消毒を必要とする分割治療処置においては、ワークフロー及び患者快適性の観点から実用的でない。
表面コイルとしてデザインされたMRRFアンテナは、腔内アプリケーションのいかなる必要性もなしに、局所撮像によってより高い信号対雑音比を可能とするために知られているが、再現可能に全く同じ場所で配置されることが難しく、このことは困難な吸収補正の問題をもたらし、効率的なワークフローを妨げる恐れがある。
MR‐T装置に対して、MRIシステム体幹コイルを使用するMR撮像は可能であるが、より低い信号対雑音比のために、臓器又は病変の描写に対して十分ではない(例えば前立腺の場合)。
治療処置の高い患者スループットは、効率的なワークフロー(10〜15分の処置セッション間隔時間)を必要とする。処置放射線量の細分化は、当該処置を20以上の放射線セッションに分割するので、最大の患者快適性が望まれる。
10〜15分の放射線治療処置セッション間隔時間、及び20以上の放射線セッションへの分割を考慮して、治療処置の改善された患者スループット、及び改善された患者快適性を有する、磁気共鳴(MR)誘導下の放射線治療のための手段を提供することが望まれる。
したがって、本発明の目的は、治療目的のために電離放射線及び超音波エネルギのうちの少なくとも1つを使用する、磁気共鳴(MR)誘導下の治療中に、通常は患者である対象者の腹部領域を支えるための支持部を有し、対象者が横臥方向に沿って横たわることの意図される当該横臥方向を有する、患者ベッドを提供することである。
患者ベッドは、相対する2つの側面を有するハウジング内に封入される少なくとも1つの磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナを有し、患者ベッドの上面で患者ベッド中心領域内に配置される、少なくとも1つの磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナ装置、を有する。MRRFアンテナは、コイルタイプのデザイン又は当業者にとって適切と思われる任意の他のデザインであってよい。ハウジングは、病院又は医療センター内で適用される殺菌の必要条件を充たしながら、十分な機械的強度を提供する、任意の非磁性材料から作られてよい。
MRRFアンテナ装置は、ハウジング内に封入される放射線検出装置を更に有する。放射線検出装置は、既知の場所での入射治療放射線を測定することを可能とし、これは品質保証、検証、及び文書化の目的のための、当該既知の場所での放射線に関するリアルタイムデータを提供する。好ましくは、放射線検出装置は、患者ベッドの横臥方向に対してハウジングの先頭の3分の1を包含するハウジングの部分内の位置に配置される。これにより、放射線検出装置は、対象者の内部の放射線被曝領域に近いが外側に配置され、既知の場所での漂遊放射線量を測定することによって、品質保証の目的を果たすことができる。更に、測定された放射線量を、計画データとリアルタイムに比較することを可能とし得る。計画データからの逸脱が検出された場合、放射線処置は、迅速に補正又は中断され得る。
更に患者ベッドは、対象者の脚を下から支えるための2つの脚支持部を有し、少なくとも1つの動作状態において、MRRFアンテナ装置の各側面は、対象者の脚の各々の内側の近位にあるように提供され、前記少なくとも1つの動作状態において、MRRFアンテナ装置は、対象者の会陰の近位にあるように提供される。これにより、高い信号対雑音比を有するMR信号が得られると同時に、患者ベッドは操作者にとって使い易く、MRRFアンテナのアプリケーションは対象者にとって快適である。更に、対象者の脚の各々の内側がMRRFアンテナ装置の側面の近位にあり、対象者の会陰がMRRFアンテナ装置の近位にある位置は、対象者に対するMRRFアンテナの位置決めの改善された繰返し性及び再現性を、本質的に提供し得る。
患者ベッドが、患者ベッド側方の各々に沿って患者ベッド横臥方向と平行に配置される固定部材を備えられ、固定部材の各々は、前記少なくとも1つの動作状態において、対象者の脚の一方の少なくとも外側の近位にあるように提供される場合に、対象者の位置の更に高い程度の繰返し性及び再現性が得られる。
好ましい実施形態では、患者ベッドは、患者ベッドの各側方に配置され、各々が横臥方向に対して略垂直に延びる第1誘導部材と、固定部材の各々に取り付けられ、第1誘導部材の対応する一方に沿った、固定部材各々が独立して横断方向に誘導される移動を可能とするために、第1誘導部材と係合するように提供される第1連結部材と、固定部材の各々を、第1誘導部材の対応する一方での少なくとも1つの横断位置でロックするための第1ロック装置とを更に有する。これは、速い患者の固定、及び追加の固定装置の減少又は除去すらを可能にする。原則として、患者ベッドの各側方に配置される第1誘導部材は、一体に形成されてもよい。
本発明の別の態様では、患者ベッドは、患者ベッドの少なくとも一部分に沿って配置され、患者ベッド横臥方向と略平行に延びる第2誘導部材と、MRRFアンテナ装置に配置され、第2誘導部材に沿った、MRRFアンテナ装置の誘導された移動を可能とするために、第2誘導部材と係合するように提供される第2連結部材と、MRRFアンテナ装置を、第2誘導部材での少なくとも1つの位置でロックするための第2ロック装置と、を更に有する。これにより、MRRFアンテナ装置は第2誘導部材に沿った任意の位置に調節されることができ、患者の会陰にごく近接したMRRFアンテナ装置の緊密なフィット及び高い信号対雑音比が達成され得る。ロック装置は、ねじ若しくはロッキングハンドルのような非ポジティブロック機構、又は当業者にとって適切と思われる任意の他の機構を含んでよい。
別の実施形態では、患者ベッドの第2誘導部材は少なくとも1つのリセス(くぼみ)を有し、第2ロック装置は、ポジティブロックの際、前記少なくとも1つのリセスと係合するように提供される、少なくとも1つの固定部材を具備する。このことは、速くて信頼性があり、かつ繰返し性のある、対象者の会陰に対するMRRFアンテナ装置の位置決めを可能にする。加えて、第2誘導部材は、MRRFアンテナ装置の位置決めの信頼性を強化するために、少なくとも1つのリセスとのポジティブロックの位置で1つの固定部材をロックするための、追加の非ポジティブロック機構を備えられてもよい。
更に別の実施形態では、患者ベッドは、固定部材の一方と一体に形成されたハウジング内に封入される少なくとも1つのMRRFアンテナを有する、少なくとも第2のMRRFアンテナ装置を更に有してよい。これにより、例えば腎臓撮像用といった腹部領域の上部に対して、高い信号対雑音比を有するMR信号が、対象者に対するMRRFアンテナの位置決めの改善された繰返し性及び再現性と共に得られると同時に、患者ベッドは操作者にとって使い易く、MRRFアンテナのアプリケーションは対象者にとって快適であり、追加の固定装置を減少又は排除さえして速い患者固定を可能とする。
本発明の別の目的は、特に磁気共鳴誘導下の放射線治療中に、対象者の腹部領域を支えるための腹部支持部と、対象者が横臥方向に沿って横たわることの意図される当該横臥方向とを有する患者ベッドと共に用いるための磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナ装置であって、相対する2つの側面を有するハウジング内に封入される少なくとも1つのMRRFアンテナを有し、患者ベッドの上面で患者ベッド中心領域内に配置可能な、MRRFアンテナ装置を提供することである。これにより、高い信号対雑音比を有するMR信号が得られ得ると同時に、簡易で速い態様で殺菌の必要条件が充たされ得、治療処置の高い患者スループットを達成するための効率的なワークフローを可能にする。
好ましくは、また、MR信号の大きな信号対雑音比を達成するために、MRRFアンテナ装置のMRRFアンテナは、患者ベッドの横臥方向に対してハウジングの先頭の3分の1を包含するハウジングの部分内の位置に配置される。
好ましい実施形態では、少なくとも1つのMRRFアンテナは、第1の動作期間中に、RF電力を送信するために、及び、第1の動作期間とは異なる第2の動作期間中に、磁気共鳴撮像信号を受信するために提供される。これにより、MRRFアンテナのコンパクトなデザインが達成され得、別々の送信及び受信MRRFアンテナ間の相互結合によるRF干渉を未然に防ぐことができる。
更に別の実施形態では、MRRFアンテナ装置は、ハウジング内に封入される、少なくとも1つの磁気共鳴(MR)マーカを更に有する。MRマーカは、簡易で正確な対象者と台との位置決め、及び位置の検証を可能とし得る。
更に別の実施形態では、MRRFアンテナ装置は、ハウジングの外側に配置される、少なくとも1つの光学マーカを更に有する。これにより、患者台は、速いかつ信頼性のある態様で配置され得、MR放射線治療装置の座標系の相互の位置合わせが、直ちに検証され得る。このことは、MRに基づく放射線治療計画及びシミュレーションに対して特に有利であり得る。好ましくは、少なくとも1つの光学マーカは、動作状態において患者ベッドの遠位にある、MRRFアンテナ装置の上面に設置される。
患者ベッドの上面と平行な少なくとも1つの断層面内に、MRRFアンテナ装置のハウジングは、横臥方向に伸長された楕円形の断面積を有してよい。これにより、対象者にとって高い程度の快適性を有する、自然な横臥位置が達成され得る。好ましくは、ハウジングは2を超える断面積のアスペクト比で、最も好ましくは3を超えるアスペクト比で、デザインされる。
本発明のこれらの及び他の態様は、以下に説明される実施形態から明らかであり、以下に説明される実施形態を参照することによって解明される。しかしながら、こうした実施形態は必ずしも本発明の完全な範囲を示すものではないが、したがって、本発明の範囲を解釈するために、請求項及び本明細書が参照される。
本発明の実施形態による患者ベッドの概略的な上面図を示す。 図1の実施形態に従った患者ベッドのA-A´方向での概略的な断面図を示す。 図1の実施形態に従った患者ベッドのB-B´方向での概略的な断面図を示す。
図1は、本発明の実施形態による患者ベッドの概略的な上面図を示す。患者ベッドは、放射線治療の目的で電子又は中間子等の素粒子を加速させるための、線形加速器(LINAC)ユニットを有する放射線治療(RT)システムで用いられる。RTシステムは、磁気共鳴(MR)撮像装置によって誘導される。こうしたMR撮像RTシステムは、従来技術からよく知られており、したがって本明細書では更に詳細に説明されない。患者ベッドの使用は、MR撮像RTシステムに限定されるものと理解されるべきでなく、むしろ陽子ビーム、イオンビーム、集束超音波(FUS)、又は衝撃波装置等の、治療目的のために電離放射線及び超音波エネルギのうちの少なくとも1つを使用する、他の治療装置と一体化されたMR撮像システムにおけるアプリケーションを包含するものとする。
患者ベッドは、磁気共鳴誘導下の放射線治療中に、対象者12の腹部領域18を支えるための腹部支持部14と、対象者12が横臥方向に沿って横たわることの意図される当該横臥方向10とを有する。更に、患者ベッドは、対象者の脚22を下から支えるための2つの脚支持部16と、各々が患者ベッド側方の各々に沿って患者ベッド横臥方向10と平行に配置されている、棒状にデザインされた2つの固定部材24とを有する。
横臥方向10に対して横断方向の固定部材24の位置は、調節され得る。この目的で、患者ベッドは、患者ベッドの各側方に配置される、ダクトとしてデザインされた第1誘導部材34を備える。第1誘導部材34の各々は、横臥方向10に対して略垂直に延びる。レールとしてデザインされた第1連結部材36が、上に患者が配置される患者ベッド上面26に隣接する面で固定部材24の各々に取り付けられ、第1誘導部材34の対応する一方に沿った、固定部材24各々が独立して横断方向に誘導される移動を可能とするために、第1誘導部材34と係合するように提供される。第1連結部材36は、ボール・ベアリング若しくはキャスタ又は当業者にとって適切と思われる任意の他の手段によって、第1誘導部材34と係合してよい。
第1ロック装置38は、固定部材24の各々を、第1誘導部材34の対応する一方での任意の横断位置でロックするために提供される。第1ロック装置38は、第1誘導部材34と係合し、操作者が固定部材24に配置され得るボタンを押すことによって解除されることのできるブレーキパッドを有する、機械的ブレーキとしてデザインされてよい。原則として、当業者が適切と考える任意の他のロック機構が適用されてよい。
患者ベッドの上面26で患者ベッド中心領域30内に、コイルタイプの磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナ50と、横臥方向10と略平行に延びる、相対する2つの側面54を有するハウジング52とを有する、磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナ装置48が配置される。中心領域は、患者台の長手遠端から離れて、患者ベッドの長手軸に対して配置される。MRRFアンテナ50は、ハウジング52がMRRFアンテナ50を完全に包含するように、ハウジング52内に封入される。患者ベッドの上面26と平行な断層面内に、ハウジング52は、横臥方向10に沿って伸長された、4より大きいアスペクト比を示す楕円形の断面積を有する。MRRFアンテナ50は、患者ベッドの横臥方向10に対してハウジング52の先頭の3分の1を包含するハウジングの部分内で、ハウジング52の内部に配置される。MRRFアンテナ50は、第1の動作期間中に、RF電力を送信するために、及び、第1の動作期間とは異なる第2の動作期間中に、磁気共鳴撮像信号を受信するために提供される。第1の時間期間でRF電力をMRRFアンテナ50に供給し、MRRFアンテナ50によって受け取られたMRRF信号を信号処理ユニットに供給するために送信/受信スイッチを用いる方法は、従来技術においてよく知られており、したがって本明細書では更に詳細に説明されない。
患者ベッドは、レールとしてデザインされ、患者ベッドの腹部支持部14に沿って配置され、患者ベッド横臥方向10と略平行に、かつ患者ベッド下面28と平行に延びる、第2誘導部材40を具備する。キャスタとしてデザインされた第2連結部材42が、MRRFアンテナ装置48に配置され、第2誘導部材40に沿った、MRRFアンテナ装置48の誘導された移動を可能とするために、患者ベッド内の開口32を通じて、第2誘導部材40と係合するように提供される。第2誘導部材40は、横臥方向10と垂直な方向での貫通開口としてデザインされた、等距離に離間される複数のリセスを有する。ロック位置において、ポジティブロックを構築するリセスの1つと係合するように提供される、ばね入りボルト(示されていない)としてデザインされた固定部材を有する第2ロック装置44が、MRRFアンテナ装置48に取り付けられる。ポジティブロックは、MRRFアンテナ装置48のハウジング52の外側に提供されるハンドル(示されていない)で、ばね入りボルトのばね力に抗してボルトを引き抜くことによって、解除され得る。
横臥方向10に沿って患者ベッド上に横たわる間、対象者12は、腹部領域18では腹部支持部14によって、両足22では2つの脚支持部16によって、支えられる。実際には、対象者12は、明瞭化の目的で示されていない患者ベッドの背もたれ部によっても支えられる。
動作状態の準備において、MRRFアンテナ装置48の位置は、解除されたポジティブロックの状態で、横臥方向10に対して先頭にあるMRRFアンテナ装置48の部分が、対象者の会陰20の近位にあるように、第2誘導部材40に沿って調節される。この位置で、ポジティブロックはハンドルの解除によって再確立される。
次いで、対象者の脚22は、MRRFアンテナ装置48の各側面54が、対象者の脚22の各々の内側の近位にあるように配置される。次いで、固定部材24の第1ロック装置38は、対応するボタンを押すことによって解除され、固定部材24は、固定部材24の各々が対象者の脚22の一方の外側の近位にある動作状態まで、第1誘導部材40に沿って対象者の脚22に向かってシフトされる。この位置で、第1ロック装置38は、固定部材24を第1誘導部材34でのこれらの位置でロックするために再係合される。したがって、MRRFアンテナ50が対象者の会陰20と接近して配置される、対象者12及びMRRFアンテナ50の明確に規定された相対位置が、迅速かつ再現可能に確立され得る。同時に、対象者の位置は、固定部材24によって、対象者12にとって高い程度の快適性で固定され、また、更なる固定手段は取り除かれ得る。
MR撮像システムの座標系に対する患者ベッドの速いかつ信頼性のある位置合わせは、MRRFアンテナ装置48のハウジング52の外側の、動作状態において患者ベッド上面26の遠位にある上面に配置される、光学マーカ56を使用することによって行われ得る。
動作状態において、ハウジング52内に封入され、磁気共鳴活性の核種の量によって形成されるMRマーカ58は、MR撮像誘導下のRTシステムのRFアンテナによって受け取られ得るRF励起に際するMRRF信号を提供し、これにより簡易かつ正確な、対象者と患者ベッドとの位置決め、及び位置の検証を可能にする。
更に、ハウジング52内に放射線検出装置60が封入される。放射線検出装置60は、患者ベッドの横臥方向10に対してハウジング52の先頭の3分の1を包含するハウジング52の部分内の位置に配置され、この結果、動作状態において、放射線検出装置60は、対象者12の内部の放射線被曝領域に近いが外側に配置される。放射線検出装置60の出力ケーブル62は、MR撮像誘導下のRTシステムの制御ユニット(示されていない)に放射強度に応じた信号を提供するために、ケーブル送りを介して通ってハウジング52を出る。代替的に、放射強度に応じた信号は、無線の態様で制御ユニットに伝達されてもよい。当業者は、このための装置及び方法に精通している。制御ユニットは、品質保証の目的のために、また、制御ユニットのメモリ内に記憶されている所定の計画データからの逸脱の検出のために、既知の場所での漂遊放射線量を決定するために信号を経時的に積分するように提供される。
患者ベッドは、第1のMRRFアンテナ装置48内のものと同一のMRRFアンテナ50´、50´´を有する、第2のMRRFアンテナ装置48´、48´´を有する。第2のMRRFアンテナ装置48´、48´´は、図1で破線によって示されるように、固定部材24´、24´´の一方と一体に形成されたハウジング52´、52´´内に封入される。第2のMRRFアンテナ装置48´、48´´は、対象者に対するMRRFアンテナの位置決めの改善された繰返し性及び再現性を有する、簡易な対象者の固定、かつ、対象者の腎臓のMR撮像に対する高い信号対雑音比を可能にする。
本発明は、図面及び前述の説明において詳細に例示され説明されたが、こうした例示や説明は、例示的又は典型的であると考えられるべきであり、限定と考えられるべきではなく、本発明は、開示された実施形態に限定されない。当業者によって、特許請求された発明を実施するにあたり、図面、明細書、及び添付の請求項の研究から、開示された実施形態の他のバリエーションが理解され達成されることができる。請求項で、「有する」の文言は他の要素やステップを除外するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は複数を除外するものではない。特定の手段が、相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせを有利に使用できないことを意味するわけではない。請求項のいかなる参照符号も範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
10 横臥方向
12 対象者
14 腹部支持部
16 脚支持部
18 腹部領域
20 会陰
22 脚
24 固定部材
26 患者ベッド上面
28 患者ベッド下面
30 患者ベッド中心領域
32 患者ベッド開口
34 第1誘導部材
36 第1連結部材
38 第1ロック装置
40 第2誘導部材
42 第2連結部材
44 第2ロック装置
46 リセス
48 MRRFアンテナ装置
50 MRRFアンテナ
52 ハウジング
54 側面
56 光学マーカ
58 MRマーカ
60 放射線検出装置
62 出力ケーブル

Claims (12)

  1. 特に磁気共鳴誘導下の放射線治療中に、対象者の腹部領域を支えるための腹部支持部と、対象者が横臥方向に横たわることの意図される当該横臥方向と、を有する患者ベッドと共に用いるための磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナ装置であって、
    相対する2つの側面を有するハウジング内に封入される少なくとも1つのMRRFアンテナを有し、前記患者ベッドの上面で患者ベッド中心領域内に配置可能であるMRRFアンテナ装置において、
    前記ハウジング内に封入される放射線検出装置を更に有することを特徴とする、MRRFアンテナ装置。
  2. 磁気共鳴誘導下の治療中に対象者の腹部領域を支えるための腹部支持部を有する患者ベッドであって、
    前記患者ベッドの上面で患者ベッド中心領域内に配置される、請求項1に記載のMRRFアンテナ装置と、
    対象者の脚を下から支えるための2つの脚支持部と、を更に有し、少なくとも1つの動作状態において、前記MRRFアンテナ装置の各側面は、対象者の脚の各々の内側の近位にあるように提供され、
    前記少なくとも1つの動作状態において、前記MRRFアンテナ装置は、対象者の会陰の近位にあるように提供される、患者ベッド。
  3. 対象者が横臥方向に沿って横たわることの意図される当該横臥方向を有し、患者ベッド側方の各々に沿って患者ベッドの前記横臥方向と平行に配置される固定部材を更に有し、前記少なくとも1つの動作状態において、固定部材の各々は、対象者の脚の一方の少なくとも外側の近位にあるように提供される、請求項に記載の患者ベッド。
  4. 前記患者ベッドの各側方に配置され、各々が前記横臥方向に対して略垂直に延びる第1誘導部材と、前記固定部材の各々に取り付けられ、前記第1誘導部材の対応する一方に沿った、前記固定部材各々が独立して横断方向に誘導される移動を可能とするために、前記第1誘導部材と係合するように提供される第1連結部材と、前記固定部材の各々を、前記第1誘導部材の前記対応する一方での少なくとも1つの横断位置でロックするための第1ロック装置と、を更に有する、請求項に記載の患者ベッド。
  5. 前記患者ベッドの少なくとも一部分に沿って配置され、前記患者ベッドの前記横臥方向と略平行に延びる第2誘導部材と、前記MRRFアンテナ装置に配置され、前記第2誘導部材に沿った、前記MRRFアンテナ装置の誘導された移動を可能とするために、前記第2誘導部材と係合するように提供される第2連結部材と、前記MRRFアンテナ装置を、前記第2誘導部材での少なくとも1つの位置でロックするための第2ロック装置と、を更に有する、請求項3又は4に記載の患者ベッド。
  6. 前記第2誘導部材は少なくとも1つのリセスを有し、前記第2ロック装置は、ポジティブロックの際、前記少なくとも1つのリセスと係合するように提供される、少なくとも1つの固定部材を具備する、請求項に記載の患者ベッド。
  7. 前記固定部材の一方と一体に形成されたハウジング内に封入される少なくとも1つのMRRFアンテナを有する、少なくとも第2の磁気共鳴(MR)高周波(RF)アンテナ装置を更に有する、請求項2乃至6の何れか一項に記載の患者ベッド。
  8. 少なくとも1つのMRRFアンテナは、第1の動作期間中に、RF電力を送信するために、及び、前記第1の動作期間とは異なる第2の動作期間中に、磁気共鳴撮像信号を受信するために提供される、請求項に記載のMRRFアンテナ装置。
  9. 前記ハウジング内に封入される、少なくとも1つの磁気共鳴(MR)マーカを更に有する、請求項又は8に記載のMRRFアンテナ装置。
  10. 前記ハウジングの外側に配置される、少なくとも1つの光学マーカを更に有する、請求項1、8又は9に記載のMRRFアンテナ装置。
  11. 前記ハウジングは、前記患者ベッドの上面と平行な少なくとも1つの断層面内に、前記横臥方向に伸長された楕円形の断面積を有する、請求項1、8、9又は10に記載のMRRFアンテナ装置。
  12. 請求項1、8、9、10又は11に記載のMRRFアンテナ装置を少なくとも1つ有する患者ベッドを有する、磁気共鳴(MR)撮像装置によって誘導される、治療目的のために電離放射線及び超音波エネルギのうちの少なくとも1つを使用する治療システム。
JP2015526918A 2012-08-14 2013-07-25 特に磁気共鳴撮像誘導下の治療システム用の磁気共鳴高周波アンテナを有する患者ベッド Expired - Fee Related JP5791856B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261682904P 2012-08-14 2012-08-14
EP12180400 2012-08-14
EP12180400.9 2012-08-14
US61/682,904 2012-08-14
PCT/EP2013/065720 WO2014026837A1 (en) 2012-08-14 2013-07-25 Patient bed with magnetic resonance radio frequency antenna, particularly for use in a magnetic resonance imaging guided therapy system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015528734A JP2015528734A (ja) 2015-10-01
JP5791856B2 true JP5791856B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=46799045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526918A Expired - Fee Related JP5791856B2 (ja) 2012-08-14 2013-07-25 特に磁気共鳴撮像誘導下の治療システム用の磁気共鳴高周波アンテナを有する患者ベッド

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150216444A1 (ja)
EP (1) EP2885648A1 (ja)
JP (1) JP5791856B2 (ja)
CN (1) CN104583794B (ja)
BR (1) BR112015003045A2 (ja)
RU (1) RU2015108888A (ja)
WO (1) WO2014026837A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014218795B4 (de) * 2014-09-18 2016-08-04 Siemens Healthcare Gmbh Applikatorvorrichtung zur Durchführung einer Brachytherapie und/oder einer Magnetresonanzbildgebung
US11206997B2 (en) * 2018-06-29 2021-12-28 Siemens Healthcare S.A.E. Handbrake of a medical imaging apparatus
WO2022091358A1 (ja) * 2020-10-30 2022-05-05 株式会社エム・アール・テクノロジー 被検部位固定器具、被検部位固定方法、医療用画像撮影システム、医療用画像の作製方法および医療用画像の表示方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5594337A (en) * 1993-05-07 1997-01-14 Medical Advances, Inc. Local coil for magnetic resonance angiography
US5430378A (en) * 1994-02-22 1995-07-04 Board Of Regents - Univ Of Ne NMR quadrature detection array
US5500596A (en) * 1994-04-28 1996-03-19 Wisconsin Alumni Research Foundation Local coil array for magnetic resonance imaging of the lower extremities
DE19854924C2 (de) * 1998-11-27 2000-11-02 Siemens Ag Antennenarray für Magnetresonanzuntersuchungen
EP1194105A1 (en) * 1999-04-21 2002-04-10 Hill-Rom Services, Inc. Proning bed
AU2007272248B2 (en) * 2006-07-10 2013-05-16 University Health Network Apparatus and methods for real-time verification of radiation therapy
US20080043237A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-21 Jimm Grimm Automatic laser alignment system
JP2008173182A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 放射線照射方法および放射線治療装置制御装置
EP2262570A1 (en) * 2008-03-12 2010-12-22 Navotek Medical Ltd. Combination mri and radiotherapy systems and methods of use
US20100113912A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Traboulsi Maeghan E Small diameter mri marker and related method
WO2010057067A2 (en) * 2008-11-17 2010-05-20 Sunnybrook Health Sciences Centre Focused ultrasound system
JP5701306B2 (ja) * 2009-10-20 2015-04-15 イムリス インク. マーカーを使用する画像システム
JP5598956B2 (ja) * 2010-03-09 2014-10-01 独立行政法人放射線医学総合研究所 Pet/mri装置
EP2613848B1 (en) * 2010-09-09 2014-08-13 Koninklijke Philips N.V. A dosimeter, therapeutic apparatus and computer program product for measuring radiation dosage to a subject during magnetic resonance imaging
DE102011006353A1 (de) * 2011-03-29 2012-10-04 Siemens Aktiengesellschaft Mammographieanlage

Also Published As

Publication number Publication date
CN104583794B (zh) 2017-08-15
JP2015528734A (ja) 2015-10-01
US20150216444A1 (en) 2015-08-06
CN104583794A (zh) 2015-04-29
RU2015108888A (ru) 2016-10-10
EP2885648A1 (en) 2015-06-24
WO2014026837A1 (en) 2014-02-20
BR112015003045A2 (pt) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6060086B2 (ja) 少なくとも2つの送受信チャネルを有する磁気共鳴撮像及び放射線治療装置
JP6402155B2 (ja) 大きいボアの核及び磁気共鳴イメージング又は大きいボアのct及び磁気共鳴イメージングを用いた放射線治療プランニング及びフォローアップシステム
US5107839A (en) Computer controlled stereotaxic radiotherapy system and method
US10596393B2 (en) Radiotherapy system integrating a radiation source with a magnetic resonance imaging apparatus with movable magnet components
Bostel et al. MR-guidance–a clinical study to evaluate a shuttle-based MR-linac connection to provide MR-guided radiotherapy
US20210156936A1 (en) Toroidal system configuration for dedicated mri scanners
Payne et al. Design and characterization of a laterally mounted phased‐array transducer breast‐specific MRgHIFU device with integrated 11‐channel receiver array
US20050228267A1 (en) Method and apparatus for improved breast imaging
JP2012531222A5 (ja)
CN102764121A (zh) 用于感应地通信数据的系统和方法
JP2013000596A (ja) 放射線療法治療へのmriの統合
WO2011075821A1 (en) Apparatus for mri and ultrasound guided treatment
US20210219841A1 (en) Combined radiotherapy and mri apparatus
JP2010082439A (ja) Mri測定のために小動物を位置決めする装置および方法
Zhu et al. Tradeoffs of integrating real-time tracking into IGRT for prostate cancer treatment
US20160313420A1 (en) Unilateral magnetic resonance scanning device for medical diagnostics
JP5791856B2 (ja) 特に磁気共鳴撮像誘導下の治療システム用の磁気共鳴高周波アンテナを有する患者ベッド
US20130274590A1 (en) Method and apparatus for generating a signal indicative of motion of a subject in a magnetic resonance apparatus
US20160073926A1 (en) Apparatus and method for determining the position of a medical instrument
US8088083B2 (en) System for measurement of head position and measurement tool for such a system
Farzaneh et al. Gated radiotherapy development and its expansion
US20130079625A1 (en) Ct - mri hyrbrid apparatus and method of implementing the same
CN208426552U (zh) 一种放射治疗专用磁共振射频线圈
WO2019123464A1 (en) Patient positioning apparatus and method
US20230393223A1 (en) Apparatus and method for imaging and conducting image-guided procedures with position-sensing oculus

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150703

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5791856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees