JP5791186B2 - Busbar manufacturing apparatus and manufacturing method thereof - Google Patents
Busbar manufacturing apparatus and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP5791186B2 JP5791186B2 JP2011210409A JP2011210409A JP5791186B2 JP 5791186 B2 JP5791186 B2 JP 5791186B2 JP 2011210409 A JP2011210409 A JP 2011210409A JP 2011210409 A JP2011210409 A JP 2011210409A JP 5791186 B2 JP5791186 B2 JP 5791186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedestal
- square line
- width direction
- square
- wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 50
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 70
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manufacture Of Motors, Generators (AREA)
- Wire Processing (AREA)
- Patch Boards (AREA)
Description
本発明は、ブラシレスモータの集中配電部材に用いられるバスバーを製造するバスバーの製造装置及びその製造方法に関するものである。 The present invention relates to a bus bar manufacturing apparatus for manufacturing a bus bar used for a concentrated power distribution member of a brushless motor and a manufacturing method thereof.
近年、車両の低燃費化に対するニーズが大きく、その1つの例として超高燃費ハイブリッドカーの開発が進められている。特に最近では、エンジンを主動力とし加速時等にエンジンをDCブラシレスモータでアシストする補助動力機構(モータアシスト機構)を備えたハイブリッドカーが提案されている。ところで、モータアシスト機構を構成するブラシレスモータは、エンジンルーム内の限られたスペース、具体的にはエンジンとトランスミッションとの間の狭いスペースに配置されるため、設置上大きな制約を受ける。従って、この種のブラシレスモータは薄型であることが要求されている。 In recent years, there has been a great need for low fuel consumption of vehicles, and as one example, development of a super high fuel consumption hybrid car is underway. Particularly recently, a hybrid car having an auxiliary power mechanism (motor assist mechanism) that uses the engine as a main power and assists the engine with a DC brushless motor at the time of acceleration or the like has been proposed. By the way, since the brushless motor which comprises a motor assist mechanism is arrange | positioned in the limited space in an engine room, specifically, the narrow space between an engine and a transmission, it receives a big restrictions on installation. Therefore, this type of brushless motor is required to be thin.
ここで、モータアシスト機構に用いられる薄型ブラシレスモータは、エンジンのクランクシャフトに直結されたロータと、そのロータを包囲するリング状のステータとを備える。そして、ステータは、コアに巻線を施すことにより形成された多数の磁極、その磁極を収容するステータホルダ、それらの巻線に集中的に配電を行うための集中配電部材(いわゆるバスリング)等によって構成されている。 Here, the thin brushless motor used for the motor assist mechanism includes a rotor directly connected to an engine crankshaft and a ring-shaped stator surrounding the rotor. The stator has a large number of magnetic poles formed by winding the core, a stator holder that accommodates the magnetic poles, a concentrated power distribution member (so-called bus ring) for performing concentrated power distribution on the windings, and the like. It is constituted by.
このような車両用薄型ブラシレスモータの集中配電部材として、モータの各相に対応して設けられる複数本のバスバーと、それら各バスバーを被覆する樹脂絶縁ホルダとを備えたものが知られている。具体的に、このような集中配電部材は、リング状をなす絶縁ホルダに複数の保持溝を径方向に積層するような配置で形成され、各保持溝内にバスバーを軸線方向に組み付けたものである。このバスバーは、保持溝内に嵌入される細長い板状の本体部と、本体部から保持溝外へ面一状に突出するように形成された給電用又は巻線接続用のタブとから構成される。 As such a concentrated power distribution member of a thin brushless motor for a vehicle, one having a plurality of bus bars provided corresponding to each phase of the motor and a resin insulation holder that covers each bus bar is known. Specifically, such a concentrated power distribution member is formed by arranging a plurality of holding grooves in a radial direction on a ring-shaped insulating holder, and a bus bar is assembled in each holding groove in the axial direction. is there. The bus bar is composed of an elongated plate-like main body portion that is fitted into the holding groove, and a tab for feeding or winding connection that is formed so as to protrude from the main body portion to the outside of the holding groove. The
上記の集中配電部材においてバスバーを製造する手段として、金属板材を打ち抜いて、直線状に延びる本体部の側縁から、タブとなる部分を本体部の長さ方向と交差する方向へ突出させた形態の素材を得た後、この素材に曲げ加工を施すことによって端子とタブを形成する方法が考えられる。しかし、この方法では、金属板材を打ち抜いた際に、端子とタブの間又はタブ同士の間の部分が廃棄材となるため、材料の無駄が多い。 As a means for manufacturing a bus bar in the above concentrated power distribution member, a form in which a metal plate material is punched and a portion to become a tab protrudes from a side edge of the main body portion extending linearly in a direction intersecting the length direction of the main body portion After obtaining this material, it is conceivable to form terminals and tabs by bending the material. However, in this method, when the metal plate material is punched out, a portion between the terminal and the tab or between the tabs becomes a waste material, so that a lot of material is wasted.
このような材料の無駄をなくすために、金属製の細長い線材を曲げ加工することで、細長く延びる本線部と、その本線部における所定位置からその本線部と交差する方向へ折返し状又は片持ち状に突出する分岐部とが形成されたものを、板状に潰れ変形させるバスバーの製造方法が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。この方法であれば、板状に変形したその本線部が、その本体部とされ、板状に変形したその分岐部が、その端子又はそのタブとされるとしている。すると、金属板材を打ち抜くことなくバスバーを得ることができるので、材料の無駄を無くすことができるとしている。 In order to eliminate such a waste of material, a long and narrow main wire part is bent by bending a metal elongated wire, and a folded or cantilever shape in a direction crossing the main line part from a predetermined position in the main line part. There has been proposed a method of manufacturing a bus bar in which a bifurcated protruding portion is formed into a plate shape and deformed (see, for example, Patent Document 1). According to this method, the main line portion deformed into a plate shape is the main body portion, and the branch portion deformed into the plate shape is the terminal or the tab. Then, the bus bar can be obtained without punching out the metal plate material, so that waste of material can be eliminated.
しかし、上記バスバーの製造方法では、線材を曲げ加工するけれども、その線材の曲げ加工に関しての具体的な記載はない。即ち、線材をどの様にして曲げ加工しているかの記載は特許文献1に無く、この加工を作業員の手により行うとすると、作業員による折曲げの程度にばら付きが生じ、均一な品質のバスバーを得ることが困難になる。また、この曲げ加工に対して金型を用いるとすれば、新たに金型費用が生じ、得られたバスバーの単価が押し上げられると共に、バスバーの形状が相違する場合には、その形状の種類の数に応じた曲げ加工の用の金型が必要となり、更にその単価が押し上げられる不具合もある。 However, in the method of manufacturing the bus bar, although the wire is bent, there is no specific description regarding the bending of the wire. That is, there is no description of how the wire is bent in Patent Document 1, and if this processing is performed by an operator's hand, the degree of bending by the operator varies, resulting in uniform quality. It will be difficult to get a bus bar. Further, if a mold is used for this bending process, a new mold cost is generated, and the unit price of the obtained bus bar is pushed up. There is a problem that a die for bending according to the number is required and the unit price is further increased.
また、上記バスバーの製造方法では、線材を曲げ加工するので、確かに廃棄材となる材料を無くすことができる。けれども、その線材を折曲げ加工の後に板状に潰れ変形させるので、その潰すための作業及びそのための金型が更に必要となり、得られたバスバーの単価を十分に低減できないという未だ解決すべき課題が残存していた。 Further, in the above bus bar manufacturing method, since the wire is bent, it is possible to surely eliminate the material that becomes a waste material. However, since the wire is crushed and deformed into a plate shape after bending, further work for crushing it and a mold for it are required, and the problem to be solved that the unit price of the obtained bus bar cannot be reduced sufficiently. Remained.
本発明の目的は、金型を用いることなく製造が可能であって、その製造工程を簡素化するとともに、複数種類のバスバーを比較的容易に製造し得るバスバーの製造装置及びその製造方法を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a bus bar manufacturing apparatus and a manufacturing method thereof that can be manufactured without using a mold, simplify the manufacturing process, and relatively easily manufacture a plurality of types of bus bars. There is to do.
本発明のバスバーの製造装置は、本体部の側縁から接続用のタブを突出させたバスバーを製造する装置であって、方形状の断面を有する角線を長手方向に繰出す送り装置と、角線が上面に載せられる第一台座と第一台座と共に角線を厚さ方向から挟む第一押さえ部材とを有し送り装置から繰出された角線を把持する第一把持装置と、第一把持装置を角線の長手方向に移動させる第一把持移動用アクチュエータと、角線が上面に載せられる第二台座と第二台座と共に角線を厚さ方向から挟む第二押さえ部材とを有し第一把持装置より下流側の角線を把持する第二把持装置と、第二把持装置を角線の長手方向に移動させる第二把持移動用アクチュエータと、第一及び第二把持装置の中間の角線に幅方向から接触する接触部材を角線と直交する方向に往復移動させて角線を側方に突出させる加工用アクチュエータとを備え、第一台座に角線の幅方向の側面が接触する段差壁が形成され、第一押さえ部材に第一台座の段差壁と共に角線を幅方向から挟む段差壁が形成され、第二台座に角線の幅方向の側面が接触する段差壁が形成され、第二押さえ部材に第二台座の段差壁と共に角線を幅方向から挟む段差壁が形成されたことを特徴とする。 The bus bar manufacturing apparatus of the present invention is an apparatus for manufacturing a bus bar in which a connection tab protrudes from a side edge of a main body, and a feeding device that feeds a square line having a rectangular cross section in a longitudinal direction; A first gripping device that has a first pedestal on which the square wire is placed on the upper surface and a first pressing member that sandwiches the square wire from the thickness direction together with the first pedestal, and grips the square wire fed out from the feeding device; A first gripping movement actuator that moves the gripping device in the longitudinal direction of the square line; a second pedestal on which the square line is placed on the upper surface; and a second pressing member that sandwiches the square line from the thickness direction together with the second pedestal. A second gripping device that grips a square line downstream of the first gripping device, a second gripping movement actuator that moves the second gripping device in the longitudinal direction of the square line, and an intermediate between the first and second gripping devices The direction in which the contact member that contacts the square line from the width direction is perpendicular to the square line By reciprocating a working actuator projecting the rectangular wire laterally stepped wall width direction of the side surface of the rectangular wire is in contact is formed in the first pedestal, a first seat of the stepped wall to the first pressing member In addition, a stepped wall is formed that sandwiches the square line from the width direction, a stepped wall is formed on the second pedestal where the side surface in the widthwise direction of the square line contacts, and the second pressing member has the stepped wall together with the stepped wall of the second pedestal A stepped wall sandwiched from the direction is formed .
このバスバーの製造装置は、接触部材に、角線に幅方向から接触する円弧部と、円弧部の両側に形成され角線を厚さ方向から挟むフランジ部を形成することが好ましい。 In this bus bar manufacturing apparatus, it is preferable to form, on the contact member, an arc portion that contacts the square line from the width direction, and a flange portion that is formed on both sides of the arc portion and sandwiches the square line from the thickness direction.
本発明のバスバーの製造方法は、本体部の側縁から接続用のタブを突出させたバスバーを製造する方法であって、方形状の断面を有する角線を繰出すことにより角線からなる板状の本線部を形成する繰出し工程と、本線部を形成する角線の一部を幅方向に折返し状に突出させて本体部の側縁から突出したタブを形成するタブ成形工程を交互に繰り返すことを特徴とする。 The bus bar manufacturing method of the present invention is a method of manufacturing a bus bar in which a tab for connection protrudes from a side edge of a main body, and is a plate made of a square line by feeding out a square line having a rectangular cross section. The step of forming the main line part and the tab forming process of forming a tab protruding from the side edge of the main body part by projecting a part of the square line forming the main line part back in the width direction are alternately repeated. It is characterized by that.
ここで、タブ形成工程におけるタブの形成は、第一及び第二把持装置により所定の間隔を空けて把持された角線に幅方向から接触する接触部材を角線と直交する方向に移動させて角線を側方に突出させるとともに、第一及び第二把持装置を角線に沿って互いに近づけることにより行われ、第一把持装置による角線の把持は、第一台座の上面に角線を載せて角線の幅方向の側面を第一台座に形成された段差壁に接触させた後、第一台座と共に角線を第一押さえ部材により厚さ方向から挟んで第一台座の段差壁と共に第一押さえ部材に形成された段差壁が角線を幅方向から挟むことにより行われ、第二把持装置による角線の把持は、第二台座の上面に角線を載せて角線の幅方向の側面を第二台座に形成された段差壁に接触させた後、第二台座と共に角線を第二押さえ部材により厚さ方向から挟んで第二台座の段差壁と共に第二押さえ部材に形成された段差壁が角線を幅方向から挟むことにより行われる。 Here, the tab formation in the tab forming process is performed by moving a contact member that comes into contact with the square line gripped by the first and second gripping devices at a predetermined interval from the width direction in a direction perpendicular to the square line. The square line is projected sideways, and the first and second gripping devices are moved closer to each other along the square line, and the gripping of the square line by the first gripping device places the square line on the upper surface of the first pedestal. After placing and contacting the side surface in the width direction of the square line with the stepped wall formed on the first pedestal, the square line is sandwiched from the thickness direction by the first pressing member together with the first pedestal along with the stepped wall of the first pedestal The step wall formed on the first pressing member sandwiches the square line from the width direction, and the square line is gripped by the second gripping device by placing the square line on the upper surface of the second pedestal. After contacting the side surface of the second pedestal with the step wall formed on the second pedestal, Second pressing member formed stepped walls is performed by sandwiching the square wire from the width direction together with the second seat of the stepped wall corner lines across the thickness direction by the second pressing member.
本発明のバスバーの製造装置及びその製造方法では、予め潰された角線を曲げ加工することで、細長く延びる本線部と、その本線部における所定位置からその本線部と交差する方向へ突出するタブとが形成されたバスバーを得るので、従来のように、曲げ加工したものを板状に潰れ変形させるような作業を省くことができ、バスバーの製造工程を従来より簡素化することができる。また、従来必要であった潰れ変形させる金型も不要になって、金型管理負担の減少から更に安価なバスバーを得ることができる。 In the bus bar manufacturing apparatus and the manufacturing method thereof according to the present invention, a main line part that is elongated in advance by bending a squashed square line, and a tab that protrudes from a predetermined position in the main line part in a direction intersecting the main line part As a result, a bus bar that is bent and deformed into a plate shape can be omitted, and the manufacturing process of the bus bar can be simplified. In addition, the mold that is crushed and deformed, which has been necessary in the past, is no longer necessary, and a cheaper bus bar can be obtained from a reduction in mold management burden.
また、角線を繰出すことにより角線からなる板状の本線部を形成するとともに、その本線部を形成する角線の一部を幅方向に折返し状に突出させてタブを形成するので、角線の繰出し量を変更することにより、複数形成されたタブとタブの間隔を容易に変更することができる。また、角線の一部を幅方向に突出させる程度を変更することにより、容易に異なる形状のタブを得ることができる。よって、タブとタブの間隔やタブ自体の形状が異なる複数種類のバスバーを比較的容易に製造することができる。よって、バスバーの製造における汎用性や生産性が高まり、バスバーの製造における自動化が可能になる。 In addition, a tabular line is formed by extending a square line, and a tab is formed by protruding a part of the square line forming the main line part in a folded shape in the width direction. By changing the feeding amount of the square line, it is possible to easily change the interval between the tabs formed in plural. Further, by changing the degree of projecting a part of the square line in the width direction, tabs having different shapes can be easily obtained. Therefore, it is possible to relatively easily manufacture a plurality of types of bus bars having different tab-to-tab intervals and different tab shapes. Therefore, versatility and productivity in the manufacture of the bus bar are increased, and automation in the manufacture of the bus bar is possible.
また、角線を側方に突出させる接触部材がその角線を厚さ方向から挟むフランジ部を備えることにより、角線が例え平角線であったとしても、その角線を側方に突出させる際に、その角線の厚さ方向をフランジ部により挟むことができる。すると、そのフランジにより、角線の側方への突出作業において、その角線が厚さ方向に変形するようなことを防止できる。 Further, the contact member that projects the square line to the side includes a flange portion that sandwiches the square line from the thickness direction, so that even if the square line is a flat line, the square line is projected to the side. In this case, the thickness direction of the square line can be sandwiched between the flange portions. Then, the flange can prevent the square line from being deformed in the thickness direction in the projecting work to the side of the square line.
更に、第一及び第二把持装置により把持された角線を側方に突出させる際に、その第一及び第二把持装置を角線に沿って互いに近づけることにより、そのタブを形成する角線の全長が変化することを防止することができる。すると、その角線を側方へ突出させる動作が容易になると共に、角線を側方に突出させる際にその角線が延びて電気的特性が変化するような事態を回避することができる。 Further, when the square lines gripped by the first and second gripping devices are protruded laterally, the first and second gripping devices are brought close to each other along the square lines to form the tabs. Can be prevented from changing. Then, the operation of projecting the square line to the side can be facilitated, and a situation where the square line extends and the electrical characteristics change when the square line is projected to the side can be avoided.
次に、本発明を実施するための最良の形態を図面に基づいて説明する。 Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
図1及び図2に本発明におけるバスバーの製造装置20を示す。この製造装置20は、図9に示すように、金属製の細長い線材14を曲げ加工することで、細長く延びる本体部12aと、その本体部12aにおける所定位置からその本体部12aと交差する方向へ折返し状又は片持ち状に突出するタブ12b,12cとが形成されたバスバー12を自動的に製造するものである。
1 and 2 show a bus
線材14は、折曲げられるとその形状を維持できるような比較的太いものが用いられる。この実施の形態では、表面に絶縁皮膜が形成された断面が長方形を成すいわゆる平角線14が用いられる場合を示す。線材14を厚さ方向が幅方向に比較して小さい平角線とすれば、このバスバー12を後にリング状に丸めることになるけれども、図9の実線矢印で示すように、その線材14の厚さ方向に湾曲させることにより、容易にそのバスバー12を丸めることが期待できる。けれども、この線材14は平角線に限らず、バスバー12等の仕様等に応じて、断面が正方形を成す角線であっても良い。そして、このバスバー用線材14である平角線は予め所定の長さに切断されて準備される。
The
ここで、互いに直交するX、Y、Zの3軸を設定し、X軸を平角線14の長手方向である水平前後方向、Y軸がその平角線14と直交する方向であって平角線14の幅方向である水平横方向、Z軸が平角線14の厚さ方向である垂直方向に延びるものとして本発明のバスバーの製造装置20について説明する。
Here, three axes X, Y, and Z orthogonal to each other are set, the X axis is the horizontal front-rear direction which is the longitudinal direction of the
図1に示すように、本発明のバスバーの製造装置20は、所定の長さに切断されて準備された平角線14を長手方向に繰出す送り装置21と、その送り装置21から繰出された平角線14を把持する第一把持装置30と、その第一把持装置30を平角線14の長手方向であるX軸方向に移動させる第一把持移動用アクチュエータ40とを備える。
As shown in FIG. 1, the bus
第一把持移動用アクチュエータ40は、基台20a(図2)にX軸方向に伸びて固定された第一箱形本体41と、その本体41の線材上流側の端部に設けられた第一サーボモータ42と、本体41内部に設けられその第一サーボモータ42により回動駆動される第一ボールねじ43と、この第一ボールねじ43に螺合して本体41に沿って平行移動する第一従動子44によって構成される。この第一従動子44に第一把持装置30が設けられ、この第一把持移動用アクチュエータ40は、第一サーボモータ42により第一ボールねじ43が回動駆動すると、第一従動子44とともにその第一把持装置30をX軸方向に移動可能に構成される。
The first gripping and moving
図1〜図4に示すように、この実施の形態における第一把持装置30は、第一従動子44にX軸方向に伸びて設けられ平角線14がその上面に載せられる第一台座31と、その第一台座31上に載せられた平角線14を厚さ方向から押さえる第一厚さ方向エアシリンダ32と、その平角線14を幅方向から押さえる第一幅方向エアシリンダ33とを備える。第一台座31の平角線14が載せられる上面はY軸方向にその厚さを違えて平角線14の厚さより僅かに小さな段差が形成され、繰出される平角線14の幅方向の側面が接触するように、その段差により生じる段差壁31aがX軸方向に連続して形成される(図3〜図5)。
As shown in FIGS. 1-4, the 1st holding |
その第一台座31の側壁には取付片34がZ軸方向上方に向かって取付けられ、この取付片34に第一厚さ方向エアシリンダ32がその出没軸32aを下方に向けて取付けられる。この第一厚さ方向エアシリンダ32は第一台座31の下流側端部における平角線14の上方に取付けられ、下方に突出する出没軸32aの下端にはその第一台座31と共に平角線14を厚さ方向から挟む第一押さえ部材36が取付けられる。そして、この第一押さえ部材36の平角線14を押さえる下面にあっても、Y軸方向にその厚さを違えて平角線14の厚さより僅かに小さな段差が形成される。第一台座31と共に第一押さえ部材36が平角線14を厚さ方向から挟んだ状態で、第一押さえ部材36下面の段差により生じる段差壁36aは、第一台座31の段差壁31aと共に平角線14を幅方向から挟むように、X軸方向に連続して形成される(図3〜図5)。そして、図5に示すように、その段差壁36aの下流側端部は丸くなるように加工されたR部36bが形成される。
An
図1〜図3に示すように、第一幅方向エアシリンダ33は、第一押さえ部材36との干渉を避けるために、第一厚さ方向エアシリンダ32より線材14の上流側の第一従動子44にその出没軸33aをY軸方向に向けて取付けられる。この第一幅方向エアシリンダ33は、第一台座31の段差壁31aに側面が接触した平角線14をその段差壁31aと共に幅方向から挟むように、その出没軸33aの先端を平角線14の側面に向けて取付けられる。そして、その平角線14に臨む出没軸33aの先端にはその第一台座31の段差壁31aと共に平角線14を幅方向から挟む挟圧部材37が取付けられる。
As shown in FIGS. 1 to 3, the first width
図1及び図2に示すように、送り装置21は、第一幅方向エアシリンダ33より上流側の第一従動子44に取付けられる。この実施の形態における送り装置21は、エア圧の有無により挟持歯22aを介して平角線14を厚さ方向から把持するエアチャック装置22と、このエアチャック装置22をX軸方向に往復移動可能なチャック移動用アクチュエータ23を備える。このチャック移動用アクチュエータ23は、その第一従動子44の側縁に固定されてX軸方向に伸びる本体23aと、その本体23aの端部に設けられたチャック移動用サーボモータ23bと、本体23a内部に設けられそのチャック移動用サーボモータ23bにより回動駆動されるチャック移動用ボールねじ23cと、このボールねじ23cに螺合して本体23aに沿って平行移動するチャック用従動子23dによって構成される。このチャック用従動子23dにエアチャック装置22が取付けられ、このチャック移動用アクチュエータ23は、チャック移動用サーボモータ23bによりチャック移動用ボールねじ23cが回動駆動すると、チャック用従動子23dとともにそのエアチャック装置22をX軸方向に移動可能に構成される。従って、この送り装置21は、圧縮エアの供給により平角線14を挟持歯22aが挟んだエアチャック装置22を、チャック移動用アクチュエータ23が平角線14の長手方向であるX軸方向に移動させることにより、その平角線14を繰出すことができるように構成される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
図1に示すように、このバスバーの製造装置20は、上述した第一把持装置30より下流側の平角線14を把持する第二把持装置50と、その第二把持装置50を平角線14の長手方向に移動させる第二把持移動用アクチュエータ60と、を備える。この第二把持装置50及び第二把持移動用アクチュエータ60は、上述した第一把持装置30及び第一把持移動用アクチュエータ40と、後述する接触部材76を対称線とする対称構造を成しており、その構成は上述した第一把持装置30及び第一把持移動用アクチュエータ40と同様である。
As shown in FIG. 1, the bus
即ち、第二把持移動用アクチュエータ60は、第一把持移動用アクチュエータ40のX軸方向下流側の基台20a(図2)に、その第一把持移動用アクチュエータ40と所定の間隔を空けてX軸方向に伸びて固定された第二箱形本体61と、その本体61の線材下流側の端部に設けられた第二サーボモータ62と、本体61内部に設けられその第二サーボモータ62により回動駆動される第二ボールねじ63と、この第二ボールねじ63に螺合して本体61に沿って平行移動する第二従動子64によって構成される。この第二従動子64に第二把持装置50が設けられ、この第二把持移動用アクチュエータ60は、第二サーボモータ62により第二ボールねじ63が回動駆動すると、第二従動子64とともにその第二把持装置50をX軸方向に移動可能に構成される。
That is, the second
図1及び図2に示すように、この実施の形態における第二把持装置50は、第二従動子64にX軸方向に伸びて設けられ平角線14がその上面に載せられる第二台座51と、その第二台座51上に載せられた平角線14を厚さ方向から押さえる第二厚さ方向エアシリンダ52と、その平角線14を幅方向から押さえる第二幅方向エアシリンダ53とを備える。第一台座31に載せられてX軸方向に延びる平角線14が第二台座51の上面にも載せられるように、第二台座51は第一台座31のX軸方向下流側に設けられ、その第二台座51の平角線14が載せられる上面は、Y軸方向にその厚さを違えて平角線14の厚さより僅かに小さな段差が形成される。そして、繰出される平角線14の幅方向の側面が接触するように、その段差により生じる段差壁51aがX軸方向に連続して形成される(図8)。
As shown in FIGS. 1 and 2, the second
その第二台座51の側壁には取付片54がZ軸方向上方に向かって取付けられ、この取付片54に第二厚さ方向エアシリンダ52がその出没軸52aを下方に向けて取付けられる。この第二厚さ方向エアシリンダ52は第二台座51の上流側端部における平角線14の上方に取付けられ、下方に突出する出没軸52aの下端にはその第二台座51と共に平角線14を厚さ方向から挟む第二押さえ部材56が取付けられる。そして、この第二押さえ部材56の平角線14を押さえる下面にあっても、Y軸方向にその厚さを違えて平角線14の厚さより僅かに小さな段差が形成される。第二台座51と共に第二押さえ部材56が平角線14を厚さ方向から挟んだ状態で、第二押さえ部材56下面の段差により生じる段差壁56aは、第二台座51の段差壁51aと共に平角線14を幅方向から挟むように、X軸方向に連続して形成される(図8)。そして、図8に示すように、その段差壁56aの上流側端部は丸くなるように加工されたR部56bが形成される。
An
図1〜図3に示すように、第二幅方向エアシリンダ53は、第二押さえ部材56との干渉を避けるために、第二厚さ方向エアシリンダ52より下流側の第二従動子64にその出没軸53aをY軸方向に向けて取付けられる。この第二幅方向エアシリンダ53は、第二台座51の段差壁51aに側面が接触した平角線14をその段差壁51aと共に幅方向から挟むように、その出没軸53aの先端を平角線14の側面に向けて取付けられる。そして、その平角線14に臨む出没軸53aの先端にはその第二台座51の段差壁51aと共に平角線14を幅方向から挟む挟圧部材57が取付けられる。
As shown in FIGS. 1 to 3, the second width
図1及び図2に示すように、このバスバーの製造装置20は、第一及び第二把持装置30,50の中間の平角線14に幅方向から接触する接触部材76を平角線14と直交する方向に往復移動させて平角線14を側方に突出させる加工用アクチュエータ70を備える。加工用アクチュエータ70は、第一及び第二把持装置30,50の中間の基台20a(図2)に一方の端部が平角線14に臨むようにY軸方向に伸びて固定された加工箱形本体71と、その本体71の他方の端部に設けられた加工用サーボモータ72と、本体71内部に設けられその加工用サーボモータ72により回動駆動される加工用ボールねじ73と、この加工用ボールねじ73に螺合して本体71に沿って平行移動する加工用従動子74によって構成される。この加工用従動子74に接触部材76が立設される。
As shown in FIGS. 1 and 2, the bus
図1及び図2のそれぞれの拡大図に示すように、接触部材76は、平角線14である平角線に幅方向から接触する円弧部76aと、その円弧部76aのZ軸方向の両側に形成されて角線を厚さ方向から挟むフランジ部76b,76cが形成される。円弧部76aは平角線14を含む水平面において平角線14に臨む先端が円弧状に形成される。このため、この加工用アクチュエータ70の加工用サーボモータ72により加工用ボールねじ73が回動駆動すると、加工用従動子74とともにその接触部材76がY軸方向に移動し、第一及び第二把持装置30,50により両側が把持された平角線14に側方から接触部材76の円弧部76aが接触するように構成される。そして、平角線14に円弧部76aが側方から接触した接触部材76を更にY軸方向に移動させると、図7及び図8に示すように、その接触部材76が接触する部分を平角線14の側方であるY軸方向に突出させるように構成される。
As shown in each enlarged view of FIG. 1 and FIG. 2, the
次に、このようなバスバーの製造装置を用いてバスバーを製造する本発明のバスバーの製造方法について説明する。 Next, the bus bar manufacturing method of the present invention for manufacturing a bus bar using such a bus bar manufacturing apparatus will be described.
図9に示すように、本発明の方法により得ようとするバスバー12は、金属製の細長い平角線14を曲げ加工することで、細長く延びる本体部12aと、その本体部12aにおける所定位置からその本体部12aと交差する方向へ折返し状又は片持ち状に突出するタブ12b,12cとが形成されたものである。そして、このようなバスバー12を製造する本発明の方法は、方形状の断面を有する角線14を繰出すことによりその角線14からなる板状の本体部12aを形成する繰出し工程と、その本体部12aを形成する角線14の一部を幅方向に折返し状に突出させて本体部12aの側縁から突出したタブ12bを形成するタブ成形工程を交互に繰り返すことを特徴とする。
As shown in FIG. 9, the
繰出し工程にあっては、平角線14を長手方向であるX軸方向に真っ直ぐに繰出す。この繰出しは、送り装置21により行われ、圧縮エアの供給により平角線14を挟持歯22aが挟んだエアチャック装置22を、図6の一点鎖線で示す状態から、実線矢印で示すように、チャック移動用アクチュエータ23が平角線14の長手方向であるX軸方向の下流側に移動させることにより、平角線14を所定の長さ繰出す。このとき、第一及び第二把持装置30,50により、平角線14は把持されていない状態とする。
In the feeding process, the
チャック移動用アクチュエータ23は、チャック移動用サーボモータ23bによりチャック移動用ボールねじ23cを回動駆動することにより、チャック用従動子23dとともにエアチャック装置22を本体23aに沿って移動させる。けれども、本体23aのX軸方向の長さが不足して、チャック用従動子23dが本体23aの上流側端部から下流側端部まで移動しても、平角線14の繰出し長さに足りない場合もあり得る。この場合には、繰出された平角線14を第一把持装置30が一旦把持してその移動を禁止し、この状態で平角線14を挟んだ挟持歯22aを開いてその挟む動作を解消し、図6の実線で示すエアチャック装置22を一点鎖線で示す上流側に戻す。そして、再び、そのエアチャック装置22の挟持歯22aにより平角線14を挟むとともに第一把持装置30による平角線14の把持を解除し、そしてエアチャック装置22を実線矢印で示すように再び下流側に移動させる。これにより、本体23aのX軸方向の長さを越えた平角線14の繰出しが可能になる。
The
一方、タブ形成工程におけるタブ12bの形成は、第一及び第二把持装置30,50により所定の間隔を空けて把持された平角線14に幅方向から接触する接触部材76を平角線14と直交する方向に移動させて平角線14を側方に突出させることにより行われる。よって、先ず、繰出された平角線14を所定の間隔を空けて第一及び第二把持装置30,50により把持する。所定の間隔は、得ようとするタブ12bの大きさや形状により異なり、得ようとするタブ12bの全長に等しい間隔を空けて第一及び第二把持装置30,50が平角線14を把持する。なお、第一及び第二把持装置30,50により平角線14を把持した後には、エアチャック装置22による平角線14の把持を解消して、そのエアチャック装置22を図6の一点鎖線で示す上流側に戻し、再び、次の繰出し工程に備え、そのエアチャック装置22により平角線14を把持させておく。
On the other hand, in forming the
第一及び第二把持装置30,50による平角線14の把持動作は同一であり、第一把持装置30による把持手順を説明すると、先ず、第一幅方向エアシリンダ33により出没軸33aを突出させ、その先端に設けられた挟圧部材37を平角線14に側面から接触させてその平角線14を第一台座31の段差壁31aに押し付ける。その後、第一厚さ方向エアシリンダ32の出没軸32aを突出させ、その下端に取付けられた第一押さえ部材36を平角線14に上方から押し付けて、その平角線14をその第一押さえ部材36と第一台座31とにより挟む。このようにして、第一及び第二把持装置30,50により平角線14を所定の間隔を空けて把持し、平角線14の長手方向の移動を禁止する。
The gripping operation of the
このように、幅方向エアシリンダ33,53により平角線14を台座31,51の段差壁31a,51a(図8)に押し付けた後、厚さ方向エアシリンダ32,52により押さえ部材36,56を平角線14に上方から押し付けることにより、押さえ部材36,56に形成された段差壁36a,56a(図8)は台座31,51の段差壁31a、51aと共に平角線14を幅方向から挟む位置になる。即ち、平角線14が台座31,51の段差壁31a、51aから離れて、下降する押さえ部材36,56の段差壁36a,56aにより、その平角線14が押しつぶされてしまうような事態を回避することができる。
Thus, after the
第一及び第二把持装置30,50により平角線14を所定の間隔を空けて把持した後は、加工用アクチュエータ70の加工用サーボモータ72により加工用ボールねじ73を回動駆動し、加工用従動子74とともに接触部材76を平角線14に向けてY軸方向に移動させる。そして、第一及び第二把持装置30,50により両側が把持された平角線14に側方から接触部材76、具体的には円弧部76aを接触させる。そして、平角線14に側方から接触した後も更にその接触部材76をY軸方向に移動させ、図7及び図8に示すように、平角線14の接触部材76が接触する部分を平角線14の側方であるY軸方向に突出させる。このようにして、角線14の一部を幅方向に折返し状に突出させて本体部12aの側縁から突出したタブ12bを形成する。
After the
このとき、角線14を側方に突出させる接触部材76は、その角線14には円弧部76aが接触し、その平角線14はその円弧部76aに沿って折返し状に加工されるので、その円弧部76aに沿った所望の形状のタブ12bを得ることができる。
At this time, the
また、平角線14は、第一及び第二把持装置30,50により把持された部分から折曲げられることになるけれども、図8に示すように、押さえ部材36,56の段差壁36a,56aの接触部材76に臨む端部にR部36b,56bをそれぞれ形成したので、その平角線14はそのR部36b,56bに沿って折曲げられる。このため、その折曲げ部に過度なストレスが加わるようなことを回避することができる。
Further, although the
更に、接触部材76は、厚さ方向から平角線14を挟むフランジ部76b,76cを備えるので、例え厚さ方向が幅方向に比較して小さい平角線14であったとしても、その平角線14の厚さ方向をフランジ部76b,76cが挟むので、その平角線14を側方に突出させる際に、その平角線14が厚さ方向に変形するようなことを防止することができる。
Further, since the
ここで、第一及び第二把持装置30,50により把持された平角線14を側方に突出させる際に、その第一及び第二把持装置30,50を平角線14に沿って互いに近づける。この第一及び第二把持装置30,50の移動は、第一及び第二把持移動用アクチュエータ40,60により行われる。具体的には、それぞれのサーボモータ42,62によりボールねじ43,63を回動駆動して、第一及び第二従動子44,64とともに第一及び第二把持装置30,50をX軸方向に移動させることにより行われる。
Here, when the
この第一及び第二把持装置30,50の移動は、そのタブ12bを形成する平角線14の長さが変化しないように行われる。このため、折返し状のタブ12bを形成するには、第一及び第二把持装置30,50を互いに同じ速度でその中間にある接触部材76に近づけるようにする。このように、タブ12bを形成する平角線14の長さを、タブ12bの形成前後において変化しないようにすることにより、その平角線14を側方へ突出させる動作が容易になると共に、平角線14を側方に突出させる際にその平角線14が延びるような事態を回避することができる。従って、バスバー12を構成する平角線14がタブ12bにおいて延びて平角線14の断面積が減少し、その電気的特性が変化するような事態を回避することができる。
The movement of the first and second
この平角線14を側方に突出させる時に送り装置21のエアチャック装置22により平角線14は把持されているけれども、この送り装置21自体が第一把持移動用アクチュエータ40の第一従動子44に設けられているので、この送り装置21は第一把持装置30と共に移動する。このため、第一把持装置30と送り装置21の間隔は変化せずに、それらの間隔が変化することにより生じる不具合を解消することができる。
Although the
このようにして、タブ12bを形成した後には、第一及び第二把持装置30,50により平角線14の把持を解消する。これは、それらの幅方向エアシリンダ33,53により挟圧部材37を平角線14から離間させ、それとともにそれぞれの厚さ方向エアシリンダ32,52によりそれぞれの押さえ部材36,56を平角線14から上昇させる。このようにして平角線14の把持を解消する。そして、第一及び第二把持移動用アクチュエータ40,60により、第一及び第二把持装置30,50の間を拡げて所定の間隔に戻す。それと共に、加工用アクチュエータ70の加工用サーボモータ72により加工用ボールねじ73を逆方向に回動駆動し、加工用従動子74とともにその接触部材76を平角線14から離間する方向に移動させて、初期の状態に戻す。これにより、タブ12bを形成するタブ成形工程を終了する。
In this way, after the
このような繰出し工程とタブ形成工程を交互に繰り返し、本体部12aの側縁から所望の形状の接続用のタブ12bが所望の間隔で所望の数だけ形成された例えば図9に示すようなバスバー12が得られる。図9におけるバスバー12は、所定の間隔で離間する山形のタブ12bが4箇所と、折返されてU字状を成すタブ12bが1箇所形成され、かつ両端部に片持ち状に突出するタブ12cが形成されたものを示す。ここで、山形のタブ12bと、折返されてU字状を成すタブ12bにあっては、第一及び第二把持装置30,50により把持される平角線14の所定の間隔と、接触部材76の移動量とを変化させることにより、作り分けすることができる。また、両端部におけるタブ12cにあっては、図示しないが、第一又は第二把持装置30又は50により平角線14を把持し、その第一又は第二把持装置30又は50から突出する平角線14の端部に接触部材76を接触させて更に平角線14の側方であるY軸方向に突出させる。これにより平角線14の端部を折曲げて、本体部12aの両端部に片持ち状に突出するタブ12cを形成する。なお、図9におけるバスバー12は一例であって、これに限られるものではない。
Such a feeding step and tab forming step are alternately repeated, and a desired number of connecting
従って、本発明のバスバーの製造装置及びその製造方法では、予め潰された角線14を曲げ加工することで、細長く延びる本線部12aと、その本線部12aにおける所定位置からその本線部12aと交差する方向へ突出するタブ12bとが形成されたバスバー12を得るので、従来のように、曲げ加工したものを板状に潰れ変形させるような作業を省くことができ、バスバー12の製造工程を従来より簡素化することができる。また、従来必要であった潰れ変形させる金型も不要になって、金型管理負担の減少から更に安価なバスバーを得ることができる。
Therefore, in the bus bar manufacturing apparatus and the manufacturing method thereof according to the present invention, by bending the previously squashed
また、角線14を繰出すことにより角線14からなる板状の本線部12aを形成するとともに、その本線部12aを形成する角線14の一部を幅方向に折返し状に突出させてタブ12bを形成するので、角線14の繰出し量を変更することにより、複数形成されたタブ12bとタブ12bの間隔を容易に変更することができる。また、角線14の一部を幅方向に突出させる程度を変更することにより、容易に異なる形状のタブ12bを得ることができる。よって、タブ12bとタブ12bの間隔やタブ12b自体の形状が異なる複数種類のバスバー12を比較的容易に製造することができる。よって、バスバー12の製造における汎用性や生産性は高まり、バスバー12の製造における自動化が可能になる。
Further, a tabular
12 バスバー
12a本体部
12b タブ
14 角線
20 バスバーの製造装置
21 送り装置
30 第一把持装置
40 第一把持移動用アクチュエータ
50 第二把持装置
60 第二把持移動用アクチュエータ
70 加工用アクチュエータ
76 接触部材
76a 円弧部
76b、76c フランジ部
12
Claims (5)
方形状の断面を有する角線(14)を長手方向に繰出す送り装置(21)と、
前記角線(14)が上面に載せられる第一台座(31)と前記第一台座(31)と共に前記角線(14)を厚さ方向から挟む第一押さえ部材(36)とを有し前記送り装置(21)から繰出された前記角線(14)を把持する第一把持装置(30)と、
前記第一把持装置(30)を前記角線(14)の長手方向に移動させる第一把持移動用アクチュエータ(40)と、
前記角線(14)が上面に載せられる第二台座(51)と前記第二台座(51)と共に前記角線(14)を厚さ方向から挟む第二押さえ部材(56)とを有し前記第一把持装置(30)より下流側の前記角線(14)を把持する第二把持装置(50)と、
前記第二把持装置(50)を前記角線(14)の長手方向に移動させる第二把持移動用アクチュエータ(60)と、
前記第一及び第二把持装置(30,50)の中間の前記角線(14)に幅方向から接触する接触部材(76)を前記角線(14)と直交する方向に往復移動させて前記角線(14)を側方に突出させる加工用アクチュエータ(70)と
を備え、
前記第一台座(31)に前記角線(14)の幅方向の側面が接触する段差壁(31a)が形成され、
前記第一押さえ部材(36)に前記第一台座(31)の段差壁(31a)と共に前記角線(14)を幅方向から挟む段差壁(36a)が形成され、
前記第二台座(51)に前記角線(14)の幅方向の側面が接触する段差壁(51a)が形成され、
前記第二押さえ部材(56)に前記第二台座(51)の段差壁(51a)と共に前記角線(14)を幅方向から挟む段差壁(56a)が形成された
ことを特徴とするバスバーの製造装置。 An apparatus for manufacturing a bus bar (12) in which a connection tab (12b) protrudes from a side edge of a main body (12a),
A feeding device (21) for feeding out a square line (14) having a rectangular cross section in the longitudinal direction;
The first pedestal (31) on which the square line (14) is placed on the upper surface, and the first pressing member (36) sandwiching the square line (14) from the thickness direction together with the first pedestal (31) A first gripping device (30) for gripping the square line (14) fed from the feeding device (21);
A first gripping movement actuator (40) for moving the first gripping device (30) in the longitudinal direction of the square line (14);
A second pedestal (51) on which the square wire (14) is placed on an upper surface; and a second pressing member (56) that sandwiches the square wire (14) from the thickness direction together with the second pedestal (51). A second gripping device (50) for gripping the square line (14) downstream from the first gripping device (30);
A second gripping movement actuator (60) for moving the second gripping device (50) in the longitudinal direction of the square line (14);
The contact member (76) that contacts the square line (14) between the first and second gripping devices (30, 50) from the width direction is reciprocated in a direction perpendicular to the square line (14) to A machining actuator (70) for projecting the square wire (14) to the side ,
A stepped wall (31a) is formed on the first pedestal (31) with which the side surface in the width direction of the square line (14) contacts,
A step wall (36a) sandwiching the square line (14) from the width direction together with the step wall (31a) of the first pedestal (31) is formed in the first pressing member (36),
A stepped wall (51a) is formed on the second pedestal (51) so that the side surface in the width direction of the square line (14) contacts.
The second pressing member (56) is formed with a step wall (56a) that sandwiches the square line (14) from the width direction together with the step wall (51a) of the second pedestal (51).
An apparatus for manufacturing a bus bar.
第二把持装置(50)が、第二押さえ部材(56)を移動させる第二厚さ方向エアシリンダ(52)と、第二台座(51)の段差壁(51a)に側面が接触した前記角線(14)をその段差壁(51a)と共に幅方向から挟む第二幅方向エアシリンダ(53)とを更に備えた請求項1記載のバスバーの製造装置。 The first gripping device (30) has a first thickness direction air cylinder (32) for moving the first pressing member (36) and a square line whose side surface is in contact with the step wall (31a) of the first pedestal (31). A first width direction air cylinder (33) sandwiching (14) with the step wall (31a) from the width direction,
The angle at which the second gripping device (50) has a side surface in contact with the stepped wall (51a) of the second thickness direction air cylinder (52) for moving the second pressing member (56) and the second pedestal (51). The bus bar manufacturing apparatus according to claim 1 , further comprising a second width direction air cylinder (53) sandwiching the wire (14) from the width direction together with the step wall (51a) .
タブ形成工程における前記タブ(12b)の形成は、第一及び第二把持装置(30,50)により所定の間隔を空けて把持された前記角線(14)に幅方向から接触する接触部材(76)を前記角線(14)と直交する方向に移動させて前記角線(14)を側方に突出させるとともに、前記第一及び第二把持装置(30,50)を前記角線(14)に沿って互いに近づけることにより行われ、
前記第一把持装置(30)による前記角線(14)の把持は、第一台座(31)の上面に前記角線(14)を載せて前記角線(14)の幅方向の側面を前記第一台座(31)に形成された段差壁(31a)に接触させた後、前記第一台座(31)と共に前記角線(14)を第一押さえ部材(36)により厚さ方向から挟んで前記第一台座(31)の段差壁(31a)と共に前記第一押さえ部材(36)に形成された段差壁(36a)が前記角線(14)を幅方向から挟むことにより行われ、
前記第二把持装置(50)による前記角線(14)の把持は、第二台座(51)の上面に前記角線(14)を載せて前記角線(14)の幅方向の側面を前記第二台座(51)に形成された段差壁(51a)に接触させた後、前記第二台座(51)と共に前記角線(14)を第二押さえ部材(56)により厚さ方向から挟んで前記第二台座(51)の段差壁(51a)と共に前記第二押さえ部材(56)に形成された段差壁(56a)が前記角線(14)を幅方向から挟むことにより行われる
ことを特徴とするバスバーの製造方法。 Said forming and feeding steps of forming a plate-shaped Main body portion made of the rectangular wire (14) (12a), said body portion (12a) by unwinding the corner line (14) having a cross section of the square-shaped said body portion a part of the rectangular wire (14) to protrude in the width direction in the folded shape of the tab forming step of forming a tab (12b) projecting from a side edge of (12a) and repeat alternately, the body portion A method of manufacturing a bus bar (12) in which the connection tab (12b) protrudes from a side edge of (12a),
The formation of the tab (12b) in the tab forming process is a contact member that comes into contact with the square line (14) held at a predetermined interval by the first and second holding devices (30, 50) from the width direction ( 76) is moved in a direction perpendicular to the square line (14) to project the square line (14) laterally, and the first and second gripping devices (30, 50) are connected to the square line (14 ) Along with each other,
The gripping of the square line (14) by the first gripping device (30) is performed by placing the square line (14) on the upper surface of the first pedestal (31) and placing the side surface in the width direction of the square line (14) on the side. After contacting the step wall (31a) formed on the first pedestal (31), the square wire (14) is sandwiched from the thickness direction by the first pressing member (36) together with the first pedestal (31). The step wall (36a) formed on the first pressing member (36) together with the step wall (31a) of the first pedestal (31) is performed by sandwiching the square line (14) from the width direction,
The gripping of the square line (14) by the second gripping device (50) is performed by placing the square line (14) on the upper surface of the second pedestal (51) and placing the side surface in the width direction of the square line (14) on the side. After contacting the step wall (51a) formed on the second pedestal (51), the square wire (14) is sandwiched from the thickness direction by the second pressing member (56) together with the second pedestal (51). The step wall (56a) formed on the second pressing member (56) together with the step wall (51a) of the second pedestal (51) is formed by sandwiching the square line (14) from the width direction. A manufacturing method of a bus bar.
前記角線(14)の幅方向の側面の第二台座(51)に形成された段差壁(51a)への接触を第二幅方向エアシリンダ(53)により行い、第二厚さ方向エアシリンダ(52)により第二押さえ部材(56)を移動させて前記第二台座(51)と共に前記角線(14)を第二押さえ部材(56)により厚さ方向から挟む請求項4記載のバスバーの製造方法。 The first width direction air cylinder (33) makes contact with the step wall (31a) formed on the first pedestal (31) on the side surface in the width direction of the square line (14), and the first thickness direction air cylinder ( 32) by moving the first pressing member (36) by the first pedestal (31) and the square line (14) by the first pressing member (36) from the thickness direction,
The second thickness direction air cylinder performs contact with the step wall (51a) formed on the second pedestal (51) on the side surface in the width direction of the square line (14) by the second width direction air cylinder (53). The bus bar according to claim 4, wherein the second pressing member (56) is moved by (52), and the square wire (14) is sandwiched from the thickness direction by the second pressing member (56) together with the second pedestal (51) . Production method.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011210409A JP5791186B2 (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Busbar manufacturing apparatus and manufacturing method thereof |
CN201210273824.7A CN103021559B (en) | 2011-09-27 | 2012-08-02 | Manufacturing device of bus bar and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011210409A JP5791186B2 (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Busbar manufacturing apparatus and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013074663A JP2013074663A (en) | 2013-04-22 |
JP5791186B2 true JP5791186B2 (en) | 2015-10-07 |
Family
ID=47970061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011210409A Active JP5791186B2 (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Busbar manufacturing apparatus and manufacturing method thereof |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5791186B2 (en) |
CN (1) | CN103021559B (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6155057B2 (en) * | 2013-03-08 | 2017-06-28 | Kyb株式会社 | Busbar unit manufacturing method and busbar unit |
CN107662107B (en) * | 2013-12-18 | 2019-05-31 | 浙江科硕电气有限公司 | All-in-one machine is punched in the bending of switchgear conductive plate |
KR102111602B1 (en) * | 2013-12-26 | 2020-05-15 | 엘지이노텍 주식회사 | Busbar of motor, Motor, Method for maufacturing busbar of motor, Apparatus for maufacturing busbar of motor |
JP6362271B2 (en) * | 2014-11-07 | 2018-07-25 | サンコール株式会社 | Bus ring unit |
JP6540172B2 (en) * | 2015-04-07 | 2019-07-10 | 日産自動車株式会社 | Manufacturing method of bus ring |
CN105449043B (en) * | 2015-12-31 | 2018-02-02 | 苏州博阳能源设备有限公司 | A kind of busbar apparatus for bending |
CN109108182B (en) * | 2018-09-19 | 2020-06-12 | 河南永益同丰智能科技有限公司 | Reinforcing steel bar processing equipment and using method thereof |
DE102018217785A1 (en) * | 2018-10-17 | 2020-04-23 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Method for producing a two- or three-dimensionally shaped flat conductor made of metal |
CN114616734B (en) * | 2020-09-30 | 2024-08-20 | 埃赛克斯古河电磁线日本有限公司 | Device and method for stripping square wire coating resin layer |
CN115519361A (en) * | 2022-11-10 | 2022-12-27 | 常州赛凯电器设备有限公司 | Automatic assembling and welding production line for small motor |
CN115566108B (en) * | 2022-12-05 | 2023-02-24 | 苏州智慧谷激光智能装备有限公司 | Manufacturing method of bus bar |
CN117798683A (en) * | 2024-03-01 | 2024-04-02 | 昆山鸿仕达智能科技股份有限公司 | Square lithium battery tab bending, shaping and cutting integrated machine |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6146034U (en) * | 1984-08-23 | 1986-03-27 | 古河電気工業株式会社 | bending equipment |
JP2007028759A (en) * | 2005-07-14 | 2007-02-01 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | Centralized power distribution member for motors, manufacturing method for centralized power distribution members, bus bar, and manfuacturing method for bus bars |
JP4428406B2 (en) * | 2007-06-18 | 2010-03-10 | 株式会社デンソー | U-turn bus bar |
JP5034795B2 (en) * | 2007-09-06 | 2012-09-26 | 株式会社デンソー | Branch shape bus bar |
JP4600487B2 (en) * | 2008-02-13 | 2010-12-15 | 株式会社デンソー | Method for manufacturing circumferentially developed stator coil and motor using this circumferentially developed stator coil |
JP5293492B2 (en) * | 2009-08-07 | 2013-09-18 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Bending machine |
CN201693036U (en) * | 2010-04-19 | 2011-01-05 | 泰科电子(上海)有限公司 | Bus bar bending tool |
-
2011
- 2011-09-27 JP JP2011210409A patent/JP5791186B2/en active Active
-
2012
- 2012-08-02 CN CN201210273824.7A patent/CN103021559B/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013074663A (en) | 2013-04-22 |
CN103021559A (en) | 2013-04-03 |
CN103021559B (en) | 2015-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5791186B2 (en) | Busbar manufacturing apparatus and manufacturing method thereof | |
US9613750B2 (en) | Segmented-coil manufacturing method and apparatus | |
US8193676B2 (en) | Coil manufacturing method and coil manufacturing apparatus | |
US9712024B2 (en) | Coil end shaping apparatus and method | |
US8256094B2 (en) | Method for shaping electric wire for stator coil of electric rotating machine | |
US8225491B2 (en) | Coil manufacturing method | |
JP4460499B2 (en) | Manufacturing method of stator of rotating electric machine | |
EP3806298B1 (en) | Method and device for manufacturing electric apparatus coil | |
JP4973544B2 (en) | Manufacturing method of wave winding coil for stator | |
KR102235668B1 (en) | Apparatus for manufacturing hairpin | |
JPWO2018062003A1 (en) | Method of manufacturing laminated core | |
CN101783552B (en) | Coil forming device and coil molding method | |
US20130276296A1 (en) | Stator core manufacturing method | |
JP2012222877A (en) | Device and method for bending and forming flat conductor | |
JP2018074861A (en) | Manufacturing method of stator, and motor | |
KR102235661B1 (en) | Apparatus for manufacturing hairpin | |
JP2012217279A (en) | Stator core for rotary electric machine, the rotary electric machine, and manufacturing method of the stator core for the rotary electric machine | |
JP2015019439A (en) | Method for forming continuous wavy coil | |
JP7432290B2 (en) | Manufacturing method of segment coil | |
JP2011182561A (en) | Wire processing apparatus, and coil manufacturing method using the same | |
KR102235674B1 (en) | Apparatus for manufacturing hairpin | |
KR102715813B1 (en) | Hairpin type stator coil forming apparatus and forming method | |
JP5853598B2 (en) | Rotating electric machine | |
JP7151645B2 (en) | Conductor wire forming apparatus and method for producing formed conductor | |
JP2010239787A (en) | Method of manufacturing core insulating member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150428 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5791186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |